X

新テニスの王子様 強さ議論スレッド43(+26)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/18(木) 07:15:01.71ID:cXwIkqbR
設定も描写も考慮して議論しましょう。

○注意事項
・妄想やループは慎みましょう
・荒らしは華麗にスルーしましょう
・相性を考慮してできるだけ総当たりでランクを決める
・勝ち負けだけでランクを決めない
・矛盾が出る場合があるので基本的に原作のみ

○参考にする要素
・試合結果、描写
・オーダー表
・主将等の役職
・作中での強さに関する発言
・各種実績


前スレ
新テニスの王子様 強さ議論スレッド42(+26) [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1488638159/
2018/01/18(木) 07:16:08.07ID:cXwIkqbR
【暫定ランク】

S+ ボルク
S  アマデウス
S− 徳川 平等院 亜久津 
A+ 越前 鬼 種ヶ島 ゼウス ビスマルク
A  金太郎 手塚 ドルギアス デューク 
A− 大曲 越知 ヘラクレス 幸村 真田 跡部 
B+ 不二 不破 袴田 仁王 銀 木手 
B  千歳 橘 あくと 乾
B− 外道 柳 切原 河村 桃城 海堂 大石
C+ 謙也 蔵兎座
C  菊丸 樺地 甲斐 大和
C− 知念 田仁志 慈郎 忍足 日吉 神尾 伊武
D  千石 観月 裕太 門脇 坂田

保留 白石 入江
2018/01/18(木) 07:17:24.57ID:cXwIkqbR
保守
2018/01/18(木) 07:17:48.03ID:cXwIkqbR
保守
2018/01/18(木) 07:18:05.21ID:cXwIkqbR
保守
2018/01/18(木) 07:18:19.59ID:cXwIkqbR
鉄壁の保守
2018/01/18(木) 07:18:38.69ID:cXwIkqbR
鉄壁の保守
2018/01/18(木) 07:18:59.48ID:cXwIkqbR
保守
2018/01/18(木) 07:19:17.10ID:cXwIkqbR
保守
2018/01/18(木) 07:19:34.95ID:cXwIkqbR
保守
2018/01/18(木) 07:19:52.06ID:cXwIkqbR
保守
2018/01/18(木) 07:20:10.73ID:cXwIkqbR
保守
2018/01/18(木) 07:20:28.63ID:cXwIkqbR
保守
2018/01/18(木) 07:20:45.50ID:cXwIkqbR
保守
2018/01/18(木) 07:21:03.60ID:cXwIkqbR
保守
2018/01/18(木) 07:21:21.47ID:cXwIkqbR
保守
2018/01/18(木) 07:21:39.67ID:cXwIkqbR
保守
2018/01/18(木) 07:21:57.93ID:cXwIkqbR
保守
2018/01/18(木) 07:22:15.80ID:cXwIkqbR
保守
2018/01/18(木) 07:22:34.21ID:cXwIkqbR
保守
21作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/18(木) 07:24:06.69ID:mM+PZ6Lg
阿久津ってそんなに強いの??
22作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/18(木) 08:44:17.99ID:AVANBHom
亜久津はプロ並みに強いよ
2018/01/18(木) 09:07:24.76ID:2egidE/z
【超関連スレ】

私を中二病にしてください。
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/esp/1410678230/
2018/01/18(木) 11:00:08.79ID:Ef80LTZ4
身体に限界が来てリタイアしたけど世界二位の国の主将やってるプロ相手に1点もやらずに1ゲーム取ってるからね亜久津
25作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/18(木) 11:10:55.86ID:r0SbNWCu
君島や毛利の試合も控えてるしドルギアス級作ってみたが(´・ω・`)あと超中学生級も新設してみた…

S+ ボルク 

S  アマデウス

S− 徳川 平等院 亜久津  

A+ 越前 鬼 種ヶ島 ゼウス ビスマルク 

A 金太郎 手塚 デューク
A- ドルギアス

B+ 大曲 越知 ヘラクレス
B 幸村 真田 跡部 

B- 不二 不破 袴田 仁王 銀 木手 

C+ 千歳 橘 あくと 乾 

C 外道 柳 切原 河村 桃城 海堂 大石 

C- 謙也 蔵兎座 

D+  菊丸 樺地 甲斐 大和

D 知念 田仁志 慈郎 忍足 日吉 神尾 伊武 

D-  千石 観月 裕太 門脇 坂田

保留 白石、入江、君島、毛利
2018/01/18(木) 16:32:45.77ID:F7G4ZA8c
わりといい感じのランクに思う
個人的には種ケ島はゼウス相手に勝ったとはいえ実力的にはひとつ下のランクだと思うけど実績を重く見るなら納得できなくもない
2018/01/18(木) 18:28:32.92ID:mN7Caj/m
4ゲーム取られてる金太郎がドルギアスより格上ってのも謎だが
それ以上に手塚とデュークが一緒に上がってるのは意味がわからんな
2018/01/18(木) 18:32:19.19ID:F7G4ZA8c
ドルギアスが下がったんであって手塚デュークが上がったわけじゃないでしょ
2018/01/18(木) 18:41:57.35ID:3Erbr00L
大差で勝てるという確たる根拠もないのにランク増設するよりはむしろ
>>2のC+とCを統合するのを推したい

クラウザと日吉の間に初期切原が存在するのはわかるけど
Cが初期切原より下という根拠は特にないし
一人ダブルス菊丸はスピードが売りの謙也より
3番コートの大和はクラウザより下なのは微妙だと思う
2018/01/18(木) 18:45:30.93ID:F7G4ZA8c
どちらかというとB以下で代表で試合してないやつはランクからはずしていいと思うわ
2018/01/18(木) 18:54:53.44ID:OGMf2qMJ
代表に選ばれてない奴ってこと?
2018/01/18(木) 18:59:00.49ID:HxgUiufi
A+ ボルク・フランケンシュタイナー
A  徳川・幸村  フェデラー・プグ
A− 真田・幸村  ペーター・アンリ  デューク・不二  デューク・銀  ジャン・クリス
B+ 大曲・木手  ヘラクレス・エヴァゲロス  真田・亜久津  跡部・不二  悠馬・悠歩  伊達・伴  越知・大石
B  マック・ミルキー  アポロン・オリオン  木手・丸井  大石・仁王  大石・菊丸
B− 白石・切原  桃城・謙也  平・原  河村・樺地  鷲尾・鈴木  橘・千歳  手塚・乾
C+ 丸井・桑原  柳・切原  松平・都  財前・千歳
C  銀・謙也  乾・海堂  柳生・仁王  宍戸・鳳
C− 向日・日吉  桃城・海堂  不二・河村  金色・一氏  平古場・知念  神尾・伊武  神尾・石田
D  忍足・向日  天根・黒羽  南・東方
2018/01/18(木) 19:19:02.69ID:F7G4ZA8c
>>31
忍足他の試合してないやつ含めて
2018/01/18(木) 19:27:50.11ID:OGMf2qMJ
>>33
確かにね
2018/01/18(木) 19:56:17.27ID:dpjJL/LA
>>32
不二河村の位置からして最後にペア組んだ時点の強さだろうけど
その場合の黄金ペアは全国決勝になって鷲尾鈴木よりは下になるんじゃないか
大石が崖の上から帰還した後ならその位置でいいけど
あれは厳密には大石仁王であって黄金ペアではないからな
36作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/18(木) 21:07:10.83ID:d9nkywH/
ダブルスが得意云々とか
黄金ペアとか意味ねえから

大石菊丸じゃ逆立ちしても真田幸村に勝てないし
2018/01/18(木) 21:10:25.86ID:F7G4ZA8c
幸村の魔法は大石菊丸じゃどうしようもないな
真田の方はどうだろうな新入ってからの真田なら攻略しそうだわ
38作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/18(木) 21:37:49.65ID:AVANBHom
>>26
これ、言いたいことよくわかる
でも実力はゼウスが上だけどその差を埋めて勝てる才能があるってことで同列なのかな?って思った
39作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/18(木) 21:43:28.25ID:AVANBHom
こういうことかの•́ω•̀)?

S+ ボルク 

S  アマデウス

S− 徳川 平等院 亜久津  

A+ 越前 鬼 種ヶ島 ゼウス ビスマルク 

A 金太郎 手塚 デューク
A- ドルギアス

B+ 大曲 越知 ヘラクレス
B 幸村 真田 跡部 

B- 不二 袴田 仁王 銀 木手 

C+
C 切原 大石 


保留:白石、入江、君島、毛利、柳
ランク求む:遠野、ジーク、フランケン、エヴァ、ステファノプロ兄弟、ジャン、クリス、ミルキー、マック
40作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/18(木) 21:50:07.91ID:AVANBHom
>>一重の斬への対応は大曲もジャンもおなじぐらいだから二重の斬は大曲でも返せるか微妙しゃないかな
ヘラクレスが実はギリシャの2番手とかならまだしも普通に分割チームの4番手なら
ジャンより強いのは流石に不自然じゃね?

前スレのこれなかなかいいと思うけど10位 2405Pt ギリシャ、
41作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/18(木) 21:51:58.85ID:AVANBHom
>>40
18位 1515Pt オーストラリア、この差を考えれば無い話じゃないのでは?って思った。まあそんなこと言ったら日本が一番数字おかしいんだけどね…

途中で送信してしまったごめんなさい
2018/01/18(木) 21:52:13.78ID:OGMf2qMJ
フランケンは徳川幸村と互角にやり合った(→勝った)
+国内での評価
+ボルクのパートナーとして選出された事実
+本戦でもスタメンというポジションを考えると
Aくらいか?

ジークは回復力なら作中最強なんだがな…
2018/01/18(木) 22:02:29.04ID:PZZ3RUVl
フランケンは幸村が一球も打つ事なく幻術かかってたからなぁ…
シングルスならそのまま終わってたし
瞳が鏡像の人以下
44作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/18(木) 22:06:20.19ID:AVANBHom
じゃあお頭に気に入られていてヘラクレスも倒してる大石もAクラスかな?
君の判定は少し客観性に欠けるよ。ボルクに気付けしてもらったからよかったものの、彼1人だと幸村に夢見させられて厳しいんじゃないかな
2018/01/18(木) 22:07:07.82ID:F7G4ZA8c
でも割とすぐに戻って来てたし何球かぶつけられるかサーブ打てって言われたら起きるんじゃない?ラリホーかからなければ幸村より遥かに強いよ
2018/01/18(木) 22:25:16.61ID:OGMf2qMJ
>>44
>○参考にする要素
>・試合結果、描写
>・オーダー表
>・主将等の役職
>・作中での強さに関する発言
>・各種実績

試合の描写以外も判断材料に入れていいはずだが

幻術とは相性悪くてもそれだけで大したことないと判断するのはどうかな
現に幸村をイップスに追いやった上勝ってるわけだし
>>32でA+に位置しているのがボルク一人の力というわけでもなかろう

まあ別に俺も強い希望があるわけでもないし
逆にどの位置なら納得なのか教えてくれ
2018/01/18(木) 22:26:42.19ID:OGMf2qMJ
>>44
あと別にボルクに気に入られてるからダブルスパートナーになったとか
そういう話はしてないぞ?
ドイツの監督(いるか知らんが)が実力を加味して決めたオーダーだろ?
48作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/18(木) 22:43:30.19ID:AVANBHom
>>47
ごめん、言い方悪かった
そうだけど監督(?)がボルクとセットにしたからって強いとは限らないジャマイカ(´・ω・`)
でも「王者が本気になった」みたいな空気の中で微妙な奴出すかと言われたら…いやわからんわ。ボルクいるし大丈夫やろ的なノリになるかもしれんし。しかしドイツ期待の新星って言われてたから金太郎クラスの扱いなのかな。わからん。コントロールはいいと思う。
49作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/18(木) 22:44:39.47ID:AVANBHom
あ、俺は幸村たちと同じとこかなーって思ってる
50作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/18(木) 22:53:47.59ID:nXtbXS5z
阿久津ってアマデウスから1ゲームしか
取れてないし
もう少し下でいい
2018/01/18(木) 22:54:01.62ID:zLJzVGbA
フランケンが幸村と同ランクのBだとして
ドイツに行ったばかりの手塚があれだけの成長を見せて
ずっとドイツで修行してきて期待の新星サイボーグとまで言われてるフランケンが
一瞬で手塚に大幅に差を付けられるってのも現実的じゃないな

妄想の域に達しているかもしれないが
52作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/18(木) 22:58:41.63ID:AVANBHom
>>51
それは天衣無縫の扉を開いてから急激な成長を…ってのは都合が良すぎるかな
急激な成長は置いとくとしてフランケンより手塚の方が才能があったってことじゃないかな?テニスの時間でいうなら金ちゃんとか亜久津とかひどいもんだ
2018/01/18(木) 23:02:36.76ID:zLJzVGbA
>>52
手塚は才能あるけどなぁ
フランケンも並々ならぬ才能あるからああいう評価を受けてるわけだろ?
仮にドイツ中学生最強クラスのフランケンが手塚の足元にも及ばないレベルなら
ドイツって国自体大したことないってなるんだよな
54作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/18(木) 23:35:03.49ID:AVANBHom
>>53
ドイツが弱いんじゃなくて単純に手塚が逸脱しすぎてるってことじゃないか
カミュやらラルフやらジーニアス10クラスがまだプロ入りしてないのにもう声かかってるんだよ…
2018/01/18(木) 23:41:36.85ID:katNOk/p
>>54
日本の学生大会で満足に勝てなかった手塚がねぇ…という気持ちになる
まぁ彼にはドイツの水が合ってたんだろうな
56作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/18(木) 23:51:34.49ID:r0SbNWCu
中学生の成長は著しい、ってことで
2018/01/18(木) 23:53:06.68ID:katNOk/p
じゃあ結局>>25のランクでフランケンをBに入れるわけ?
>>2とどっちを使えばいいんだ
58作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/18(木) 23:54:01.14ID:r0SbNWCu
この世界情勢の背景も強さの参考にはなるけど一番は描写じゃないかなと思うよ
それと幸村がイップスになったのはフランケンのせいなのか?そう書かれてたっけ?
2018/01/18(木) 23:56:26.20ID:katNOk/p
>>58
幸村が打ち返した球が全部ボルクの球なわけないんじゃない?
二人して正確に返してくるからイップスになったんだと思うけど

あと描写で判断するにしても試合結果としては徳川幸村側が負けてるから
それは考慮する必要があるだろう
60作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/18(木) 23:57:01.48ID:r0SbNWCu
S+ ボルク 

S  アマデウス

S− 徳川 平等院 亜久津  

A+ 越前 鬼 種ヶ島 ゼウス ビスマルク 

A 金太郎 手塚 デューク
A- ドルギアス

B+ 大曲 越知 ヘラクレス
B 幸村 真田 跡部 
 フランケン
B- 不二 袴田 仁王 銀 木手 

C+
C 切原 大石 


保留:白石、入江、君島、毛利、柳
ランク求む:遠野、ジーク、エヴァ、ステファノプロ兄弟、ジャン、クリス、ミルキー、マック

デデドン!(絶望)
全責任は俺が取る!(血まみれ)
2018/01/18(木) 23:58:02.55ID:ExqF1fg/
暫定ランクにはダブルスしかしてないキャラは原則入れてないよ
大曲、越知、ビスマルクだけ実質シングルスしてるから例外

まあメール欄にsage入れない・ω・の人が
個人のランクとしてフランケンを入れるのは別にいいんじゃない
2018/01/19(金) 00:00:40.25ID:015zEm87
>>60
ああそうなの?
じゃあ外国人はそんなに入れられないなぁ
2018/01/19(金) 00:00:55.13ID:015zEm87
間違えた>>61
64作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/19(金) 00:04:28.49ID:zzCMHiG4
>>61
ワイも初耳や
イッチで書いてて欲しかったンゴ
2018/01/19(金) 00:08:14.19ID:agOO22YR
あとは基本1セットマッチ前提で議論してるってのも>>1に追加したほうがいいかもな


>・主将等の役職

他はここだけ意味が不明確だから削除したほうがいいかも
最強だから主将やってる選手とそうでない選手がいるから
主将かどうかはあまり議論に影響しないしね
66作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/19(金) 00:23:03.17ID:zzCMHiG4
跡部くん5番手か6番手くらいだもんな
67作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/19(金) 00:27:46.34ID:osS2g420
真田はオーストラリアの高校3年キャプテンにも勝ってるし
成長度的にも既に鬼より強そう
2018/01/19(金) 00:28:58.54ID:015zEm87
もはや真田をNGワードにするしかない
69作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/19(金) 01:07:46.05ID:XWGVTnjL
ゲンイチローくんかわいいよ
2018/01/19(金) 01:30:55.47ID:Ge4ZGYr6
真田の時だけみんな弦一郎呼びにしようぜ
71作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/19(金) 01:47:38.10ID:XWGVTnjL
これには真田厨もニッコリ
72作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/19(金) 12:07:48.22ID:35sXYi+I
正直真田を出す必要性を感じない
ストーリー的にいるか?
2018/01/19(金) 12:18:05.93ID:vAbA+t0l
粉尻砕身でアナルにテニスボール突っ込まれるためにでるんだよ
74作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/19(金) 12:58:18.61ID:PZf1ZlG3
真田厨ではないけどオーストラリア部長でも到底返せない最強チート技持ってるから平等院にも匹敵するだろ
そう考えたからこその三船のS2起用
基本能力は真田を上回っていた手塚でも雷に対応出来ずに一方的にやられてたんだから一つのスーパーショットで一気に最強格になれる
75作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/19(金) 15:00:36.12ID:zzCMHiG4
真田厨さん自演路線に転向したんスか?面白くないので普段通りでお願いします
2018/01/19(金) 15:44:39.65ID:tr5CAi/g
オーストラリア主将が1人では返せない球を打てたら全員平等院と互角

一生暗記
77作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/19(金) 16:09:52.06ID:zzCMHiG4
ブラックホールで色んな打球返せる徳川はやはり日本最強か
2018/01/19(金) 17:30:16.17ID:6FiuAG0m
>>41
3位のフランスが7位のイングランドに全員6ー0で勝つんだからヘラクレスエヴァゲロスペアがジャンクリスペアに6ー0で勝つ方が自然だよな
ただしオーストラリアにはノアの魔法があるからノアの力で逆転の可能性は残ってる
2018/01/19(金) 18:36:40.22ID:kFJvjppe
平等院の世界の技って今のところ打ち返せるの徳川 鬼 種子島 阿久津 リョーマだけか?
2018/01/19(金) 19:24:30.34ID:aVQJJIez
オーストラリア主将といっても
手塚や越前にストレート負けした
デンマーク主将、南アフリカ主将よりはランキング的に遥かに弱いだろ

ほんで勝てたのは五感奪えたからや
81作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/19(金) 21:17:44.51ID:zzCMHiG4
そもそも平等院と対決したやつが少ないからなんとも言えねぇ
82作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/19(金) 21:54:31.28ID:osS2g420
>>79
真田や幸村なら普通に返せるだろう
2018/01/19(金) 23:13:16.21ID:6FiuAG0m
世界技と海賊、デストラクション
どれが1番強いんだろうな?描写見る感じ鬼や亜久津の
デカイ球>デストラクション
は確定なんだろうけど
84作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/19(金) 23:59:18.60ID:osS2g420
>>83
ボルグのあれと真田の雷が一番強い
しかも真田の雷には瞬間移動がついてる
2018/01/20(土) 00:35:32.84ID:ZQsiKTSD
これもうNGでいいよな
86作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/20(土) 01:57:47.37ID:u90an8Gc
海賊が前衛的すぎてよくわからんのじゃ
2018/01/20(土) 02:14:29.79ID:bihb9fO/
真田幸村さんはせめて勝てるようになってから出直してきてね。
88作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/20(土) 09:51:27.70ID:u90an8Gc
阿修羅の神童に踏み込みおってとか巨大ボールとか満月モードとか越前や鬼がたまにだすスタンドとか説明されてないのが多すぎるんですよね…
それはそれでいいけど
2018/01/20(土) 13:37:14.80ID:VPZkcSRY
真田基地外が幸村基地外にも変態してて草
90作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/20(土) 16:44:15.51ID:76vYWAkI
>>88
真田の漆黒のオーラもそう
2018/01/20(土) 17:29:09.84ID:G5lAnj6K
>>90
あれはただの臭気だよ
92作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/21(日) 15:55:30.08ID:b329Ad8a
黒色はいちおう気合で曲げてるって説明はされてるからもういいわ
ほかのわけわからんのに比べたらなんとも思わん
93作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/21(日) 17:06:45.16ID:r0iFbyZj
真田を描くときは明らかに作者の気合が違うから
漆黒のオーラはそういうレベルじゃない

http://tenipuri-miya.com/wp-content/uploads/2014/03/25d93a065a349b4a9cd03756b51d8b3c-e1393763877983.jpg
2018/01/21(日) 17:27:55.76ID:tJ15wExA
お前は何年前の画像を引っ張ってきてんねん
95作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/22(月) 12:07:45.64ID:q8ADkNe1
ちょっと草
2018/01/22(月) 16:03:03.96ID:EwxxKPeI
向こうに入らんかー!

時のコードボールにチョロッと墨汁まとわりついてたら面白かったのに
2018/01/22(月) 18:20:53.32ID:IbMEhvdT
アレ真田の方に入ってたら引き分けだったかな
2018/01/22(月) 18:54:46.41ID:rparpoZv
>>93
この時は凄くわくわくしたよね。本当に恰好いい
でもいざ習得したらただボールをぽよんと曲げるだけのショッパイ技でがっかりだったよね
2018/01/23(火) 11:20:37.81ID:J8i3xp8N
でもそういうのがゲームだと厨技になりそう
2018/01/23(火) 12:08:56.40ID:7DIkmkUx
黒龍が弱いイメージなのは10球打ちがあるからだよなw一瞬で10回ラケット振れるんだから11回は曲げないと通用しない
101作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/23(火) 15:18:09.27ID:BQtWEj+k
10球打ちは来るってわかるじゃんね
手元で曲げられてタイミングずらされるのとは少し違うと思うけど
2018/01/23(火) 15:36:19.18ID:7DIkmkUx
タイミングずらされて一回空振りしても後9回振れるんだぜ
2018/01/23(火) 19:04:55.03ID:0XeuD1az
格闘漫画の連打の表現もそうだけどまとまって飛んできてまとまって避けるって変じゃない?
パンチAに対して避けA パンチBに対して避けBの順になるはずなのに
十球打ちも同じ理屈でおかしい
2018/01/23(火) 19:18:55.49ID:y8UtZN55
10球打ちと菊丸ステップは何が違うの?
105作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/24(水) 00:08:07.65ID:GYK6ETqW
実際10球打ちは慣れれば誰でもできるが
真田の漆黒のオーラは真田だけの技で
オーストラリアの高校3年キャプテンもシングルでは対応不可能と明言してた
2018/01/24(水) 01:29:41.58ID:67ULRcXJ
>>105
その誰でも出来る10球打ちすら出来ない真田幸村さんの悪口はヤメルンダ
107作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/24(水) 03:52:41.72ID:nusImk9w
球を曲げるくらいなら海堂先輩が2巻でやってるぞ・ω・`
2018/01/24(水) 11:18:38.79ID:aimyOK3M
いつまで真田()の話してんの
強さ議論しろよ
109作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/24(水) 14:12:46.10ID:GYK6ETqW
>>106
最初は越前でもできなかった
今じゃ誰でもできる
2018/01/24(水) 14:50:45.80ID:FNUPY+vF
何人かに練習させたとはいわれたが金太郎と亜久津以外も出きるようになったとは言われてないな
2018/01/24(水) 16:03:21.48ID:ZF8A7E31
>>109
具体的に誰ができるの?
真田幸村はできるの??
112作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/24(水) 19:35:21.19ID:S29JWHq1
真田って地区大会の技スポット食らってポイント取られてるイメージしかない
113作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/24(水) 22:07:56.13ID:GYK6ETqW
テニスの王子様は最初の立海戦の時が一番緊張して面白かった
皇帝真田もラスボス感があって良かったし
2018/01/24(水) 22:21:17.77ID:KmXD3cc2
>>112
ニドランのひっかくとケッキングのひっかくでは威力が違うだろ
115作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/24(水) 23:15:05.68ID:nusImk9w
議論することある?
2018/01/25(木) 23:21:14.61ID:fgBkEgsb
球を曲げる技なら永四朗の村八分が最強やろ
2018/01/26(金) 10:23:23.13ID:lPxTI+YF
>>105
漫画のセリフで絶対とか不可能ってフラグでしかないよね
データマンですら一瞬でフラグ折られるんだからオーストラリアの選手がいうことなんて信用ならない
118作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/26(金) 11:04:32.83ID:6DEXw9cQ
黒竜1人で返せるやつって言ったら不二と徳川あたりかな今んとこ
2018/01/26(金) 12:16:19.13ID:lPxTI+YF
種子島はどうなん?
まだ余裕ありそうだけど
2018/01/26(金) 13:14:05.12ID:im7D5Ino
現状の種は素の実力ならゼウス様以下なのである程度底は見えた
中堅のエース級までなら渡り合えるけどビッグ4レベルの強豪だとちょっと厳しいかんじ
2018/01/26(金) 13:40:17.29ID:F73sIkOO
ダブルクラッチみて驚いてたけど不意を突かれたから対応出来なかっただけだろ
あれを無にしたかったわって言ってるし
黒龍三重の斬覚えない限りは真田は種ヶ島には手も足も出ないだろうな
122作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/26(金) 14:33:25.68ID:B1z3dlyv
不意をつかれたからかもしれないしそうじゃないかもしれないよね
黒竜への反応に手首のアレは関係なさそうだけど一重返してるんだから二重でも返しそうだな
そもそも真田が種子島に勝てる気がしないから返せるでいいや
2018/01/26(金) 17:47:18.08ID:ayaWYoH0
黒龍が意図して何回瞬間的に方向変えられるかにもよりそうだけど
反射神経ずば抜けてるやつなら普通に返せそうだから金太郎も返せるだろ
2018/01/26(金) 18:20:22.23ID:tyBKp+wH
亜久津も分身10体作れるから、1回曲げたくらいじゃ簡単に対処されそう
125作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/26(金) 23:54:29.73ID:ctygdJb3
阿久津や金太郎はただのプロレスラーだから論外
あんな人気もないゴリラ持ち上げたら打ち切りになるだけ
126作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/27(土) 01:09:28.93ID:Co6fmGWg
人気のないゴリラ…?
お前いくらパッとしないからってそれ以上真田の悪口言ったら許さねぇからな
2018/01/27(土) 02:18:16.37ID:deBhSwk+
旧テニで金太郎が真田ってゴリラみたいな奴なんやろみたいなこと言ってたな
作中でゴリラと呼ばれたのは多分真田だけ
2018/01/27(土) 03:03:10.47ID:11Qzt3Tj
>>127
なんだ、ただのゴリラの自演だったのか
2018/01/27(土) 03:04:33.38ID:uFIT/pUD
>>127
大丸さん...
2018/01/27(土) 06:49:30.29ID:wjjPpCht
たのむ、真田を許してやってくれ、彼はゴリラなんだ
131作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/27(土) 09:44:28.01ID:1YRa/iYF
確かに五感を奪われた真田はゴリラそのものだった
132作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/27(土) 12:50:57.32ID:Co6fmGWg
真田弦一郎
不二周助
毛利寿三郎
木手永四郎
四人あわせて鬼十次郎
2018/01/27(土) 13:33:30.67ID:qwlVMOBS
>>132
面白い
2018/01/28(日) 03:25:21.40ID:TBa2797H
【超関連スレ】

私を中二病にしてください。
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/esp/1410678230/
135作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/28(日) 19:05:26.65ID:De8AFQli
>>133
嬉しい
136作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/28(日) 19:06:17.22ID:De8AFQli
月間連載だと月末は話題が無いのう…
137作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/29(月) 10:51:28.52ID:xUThyPXo
「ボールは途中で曲がったりしない」
2018/01/29(月) 15:35:48.54ID:PY78fjkq
もう月末か
早バレ見たくないから潜るわ
月末って教えてくれてありがと
おやすみー
139作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/01(木) 06:40:35.98ID:O1Nwe8JV
高校生上位のデュークに次いで
中学生でありながらS2を任される皇帝真田が
如何に上級生からも別格扱いされてるかわかる
140作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/01(木) 10:53:47.02ID:Aim1QdiT
鬼ってデストラクションできるのかな
十字ガット使ってたしできるっちゃできるのか
2018/02/01(木) 15:27:23.86ID:GNcCJpSM
デストラクションってSSS+オーラだよな
そしてデュークホームランもSSS技だよな?デュークのがデストラクションにならないのはオーラを扱えないから?
2018/02/01(木) 15:33:07.15ID:KUd701m3
野球だからじゃね
2018/02/01(木) 18:04:38.17ID:kHFjJmqc
筋肉で打つのがホームランでオーラで打つのがデストラクションて感じ
144作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/01(木) 20:58:00.82ID:9Z7Ro/EI
アレがデュークの肌に合ってるんじゃねーの(適当)
2018/02/01(木) 23:10:15.41ID:YSbinaBV
>>140
亜久津に教えたのが鬼かと思ってけどそういう訳じゃないんだっけ
2018/02/01(木) 23:32:30.87ID:z+btYb1G
リョーガがリョーマに教えてるときに見て覚えたんじゃない?
147作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/02(金) 00:13:03.57ID:RCmWDikV
十字ガットの位置が実際のスイートスポットから大きく外れてるのは置いといて
十字ガットが点でスイートスポットを捉えるから十字ガットで普通に当てたらディストラクションは完成するって説明から
鬼はディストラクション打てるはず
2018/02/02(金) 04:51:22.23ID:t5rTCkyA
底見せてないやつらばっかだな
149作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/02(金) 06:00:19.90ID:H+JD8uz3
まあどう考えても手塚がラスボスになるけどね
クニミツの真の力はこの私をも凌ぐ的なセリフがボルクからあるよ
天衣無縫の極みの先の道の扉を開くはず
2018/02/02(金) 10:05:46.35ID:B5oCsIGP
ボルクの一人称私じゃないから
気をつけろよな
151作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/03(土) 11:16:36.90ID:ypcI7cVC
阿修羅の神童とか鬼のスタンドとか侍のスタンドとか満月モードとかわけわからんの多すぎ
2018/02/04(日) 14:51:21.00ID:PpTJjc2d
銀って実は真田や跡部より強くね?
デューク相手に負けこそしたけど本気を出させ、6割のままでは自分がやられていたと言わせる
つまりあの時点で銀>6割デューク

跡部は一軍相手に勝ったがデュークより格下の6割制限相手に樺地乱入込みの仁王同調でようやく勝利
つまり銀>6割デューク>6割越知、毛利≧跡部
真田も6割の一軍以演コで跡部と同程涛x

瑞「界大会編で跡封狽ヘ氷のエンペャ堰[、真田はダャuルクラッチ習涛セで強化されたbェ銀も裏波動を滑oえて強化されbトるから結局差bェ縮まらないし
銀>真田、跡部じゃないかと
2018/02/04(日) 15:53:48.97ID:z/HC4He1
パワープレイヤーの試合って逆転ホームランがあるからなぁ
銀VSタカさんみたいに実力に大きく差があってもワンチャンあるのがパワー対決
6割デュークに劣っていてもワンチャンあるレベルの差だったから私がああなってた「かも」って言ったんだと思ってる

白石に勝てない銀が跡部や真田より強いとは考えにくい
ましてや破壊王の6割はもっと厳しいんじゃないか?
154作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/04(日) 16:44:14.31ID:nWW2CrHI
無我できるやつなら銀の波動消しもできると思うから波動球無効化出来るんちゃうか
銀の波動使いって点が仇になったな
2018/02/04(日) 20:02:45.27ID:YIkCREIZ
パワー系プレイヤーの4割ってかなり違うと思う
2018/02/04(日) 21:16:43.55ID:FUfnSLbD
言いたい事は分かったけど、パワープレーヤーの場合は逆転KO勝ちがあるから(全国の時の銀とタカさん)
そういうのを完全に喰らわないための6割以上だったのかもしれない
2018/02/04(日) 21:52:40.69ID:5BlDBkcw
デュークプレイボール本気>>デュークプレイボール手加減>>>>>デューク素体100%>デューク60%≧銀
2018/02/04(日) 22:22:16.28ID:O+MchSRh
プレイボール状態のデュークはパワー特化型にモードチェンジするってだけで
通常のバランス型の本気デュークより単純に強いってわけじゃないんじゃないかな
2018/02/04(日) 22:23:01.01ID:p+Dop56z
>>157
銀はスイスのD1で相当足引っ張ったなこれじゃ
2018/02/05(月) 00:47:09.88ID:PIOTVRzD
>>158
プレイボール後には優しすぎるデュークバントがあるぞ
2018/02/05(月) 01:08:13.09ID:Ime2UCEf
>>155
6割制限と全力で実力が大きく違うのはパワープレイヤーに限らんだろ
越知なんて制限解放したマッハはプロさえも凌ぐレベルだぞ
2018/02/05(月) 06:27:27.34ID:477xW/Ud
>>161
>>153
163作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/05(月) 07:22:47.95ID:733kFfiX
>>152
ナッパとベジータの違いもわからないお前はただの馬鹿
格が違い過ぎる
164作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/05(月) 12:14:13.50ID:K2imetpf
髪のないハゲがナッパで髪のあるハゲがベジータだぞ
つまり髪のないハゲの銀と髪のあるハゲの真田…あっ...(察し)
2018/02/10(土) 13:34:55.04ID:cWSdUr/o
臭いオーラにさらにハゲまで追加されるのか...
166作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/11(日) 21:07:45.93ID:7bA9yOyj
氷帝のシングルスランキングってどうなるんや
跡部>忍足>ジロー>樺地>鳳>宍戸>向日>日吉
こう?
2018/02/11(日) 21:12:11.95ID:0W8L1L0l
設定上ジローぽいけど
忍足>ジロー>樺地>忍足とじゃんけんな関係な気がする
2018/02/11(日) 21:33:33.19ID:Sv0MTalT
>>166
跡部に部長託された日吉>鳳でそ
169作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/11(日) 22:10:59.20ID:7bA9yOyj
>>167
じゃんけんはずるいやん…
170作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/11(日) 22:11:48.32ID:7bA9yOyj
>>168
うーん強いから任される形式なら青学は海堂じゃなくて越前になるだろうなって
温和な鳳より日吉の向上心を買って任命したとも言えるし部長就任ってそんなに参考になる?
2018/02/11(日) 22:17:35.37ID:0W8L1L0l
>>169
正直氷帝は跡部が突き抜けすぎてて後はシングルスはどっこいな気がするんだよな
ダブルス1の要鳳宍戸がいるけど跡部抜いたら戦力は六角レベルとそこまで変わらない気がする
2018/02/11(日) 22:34:56.49ID:D9rN4zxk
>>169
樺地は雨さえ降らなければ手塚に勝てたのに
ジローには普通に負けるという強さの幅がメチャクチャなキャラだからね
173作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/11(日) 22:56:56.05ID:fAF1yOHB
追い込まれたら手塚もなんやかんやで考えて勝つやろ
2018/02/11(日) 23:53:00.75ID:nEu9Ipzx
樺地のコピーは相手依存だからなあ
175作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/11(日) 23:53:30.54ID:qRQzU7Jp
>>173
また「うでがー!!」言い出す
手塚は芸人
176作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/12(月) 03:31:02.49ID:txLcminY
樺地はなぜか対戦相手の特徴しか盗めないみたいだからな
ジローのマジックボレーは天性のものだから真似できなかったっていうアレよ
たぶん跡部の眼力も同じで盗めないでしょ
そんで忍足は千個も技あるんだから順番考えて出せば勝てると思う
2018/02/12(月) 11:48:55.89ID:FRkJ9b72
天才って呼ばれててチーム内3位って違和感ある
財前伊武は2年、不二は手塚越前で仕方ないけど、ジローより弱いのはいただけん
2018/02/12(月) 14:14:23.64ID:f5vQHRkv
代表に選ばれてるのは忍足だから
元々ジローより遥かに強かったってことだろうし問題ないだろう
2018/02/12(月) 15:49:05.88ID:zXQvdHst
跡部>芥川忍足樺地(団子)>日吉>鳳>宍戸>向日 かな?

問題は向日をどこにやるかで、向日と日吉は本編中負け描写しかないから測る物差しがない
日吉は越前戦の時にシングルスで鳳に勝った発言があるから辛うじて下げ止まるけど、向日はモブ以外に勝った描写がないから氷帝最弱説を否定する根拠がない
だから言い切れないけど多分氷帝最弱は向日
2018/02/12(月) 19:19:00.58ID:8cV5jhf0
宍戸って鳳のネオスカッド全部返したのに負けたんだよな
サーブだけでレギュラーになった選手なのに
2018/02/12(月) 20:02:05.23ID:C6iX4iLI
そいや、ps2のゲームでも向日が弱いって中の人が嘆いてたな...
182作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/13(火) 13:13:58.44ID:6yak2d1Z
そっか鳳に勝ってたか
183作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/13(火) 13:18:53.67ID:U59+Gjkm
>宍戸って鳳のネオスカッド全部返したのに負けたんだよな

この辺の低レベルなドングリの背比べは今更どうでもいい
大石、不二、千石辺りも世界じゃ単なるリストラ要員だし
184作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/13(火) 14:08:28.10ID:aMIfTnx0
真田厨が締めてくれたところで
四天宝寺と氷帝がやったらどっちが勝つと思う?
2018/02/13(火) 14:11:35.86ID:4uUDR07x
対全国青学オーダーでの比較なら氷帝より四天の方が強そう
2018/02/13(火) 14:27:58.41ID:C02qBvAY
>>184
よく話題になってるけど四天宝寺だろこれは
跡部樺地宍戸鳳をフル有効活用しないと勝機が見つからんもん
2018/02/13(火) 15:02:34.65ID:W9m+NX4x
金太郎白石千歳の四天三強の内、金太郎には勝ち目ないし白石千歳相手に勝てるのは跡部だけだから四天優勢ではあるけど
オーダーによっては氷帝にも勝機はあるって感じだよね
白石か千歳のシングルスを跡部で取って
後はダブルスを2つ取れるかってところかな
2018/02/13(火) 15:21:29.47ID:C02qBvAY
銀もだろ
こんな化け物跡部以外の選手樺地でも吹っ飛ばされるぞ
金太郎白石千歳銀の四人を止められる人材が氷帝では不足している
2018/02/13(火) 15:24:59.34ID:Aa30eeSx
跡部が白石を下して、千歳を樺地が才気をコピーして下す
後はお笑いの所に宍戸・鳳を当てられれば勝てそうな気はする
10回やって1,2回氷帝が勝てるかどうかくらいだろうけど
2018/02/13(火) 15:26:03.99ID:vwZ3XHw6
跡部樺地以外の氷帝って個人だと神尾レベルかそれ以下だろうしな
2018/02/13(火) 16:39:47.86ID:ckcQjGyq
樺地は銀の波動球無効化もコピーしたらどっちに転ぶかわからんな
忍足が心を閉ざせば才気も破れるだろう
金太郎を捨ててS2で跡部が白石に勝つ
才気の使用上S3は千歳で、忍足が勝つ
D1はホモ勝負
D2は銀と樺地でお互いに相手ペアを潰して実質シングルス勝負
樺地か跡部が勝てば勝利
贔屓目に見たら氷帝4勝いける
2018/02/13(火) 16:45:15.41ID:vwZ3XHw6
才気を封じたとして1000の技の忍足と無我でその1000+色々の千歳じゃ忍足の勝つ目なんてないんじゃないですかねw
2018/02/13(火) 16:57:35.09ID:oFT0cjkN
贔屓目にみすぎwww
2018/02/13(火) 17:07:33.29ID:vFWrv2Ie
氷帝vs名古屋星徳のほうがガチな議論になりそう
2018/02/13(火) 17:10:14.87ID:vwZ3XHw6
戦力的にはどっこいかもしれんけど名古屋の詳細は不明すぎて…
196作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/13(火) 17:13:23.29ID:aMIfTnx0
ふむ、オーダー次第で勝てるということか。
オーダーに関してはオサムちゃんが慧眼すぎてピンポイントで当ててくるから四天宝寺が勝つなこれは
2018/02/13(火) 17:15:47.08ID:C02qBvAY
序章だと見事に戦力は立海>四天>氷帝だから格下がオーダーをきっちりかっちり上手く合わせないとまず勝てないぞ
198作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/13(火) 17:21:21.97ID:aMIfTnx0
立海と四天宝寺のがおもしろいかな
199作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/13(火) 18:17:18.03ID:t7Q7xVjR
オサム「樺地はシングルスで銀に当ててきそうやな!ほな、ダブルスで宍戸の腕壊しに行くわ!」
オサム「跡部は意地でもシングルスやろな、金太郎で確殺するで!」
200作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/13(火) 18:24:34.84ID:AKmD5n/D
デブモンスター死ねデブモンスター死ねデブモンスター死ねデブモンスター死ねデブモンスター死ねデブモンスター死ね
醜いケツ顎ホームベース早く死ね醜いケツ顎ホームベース早く死ね醜いケツ顎ホームベース早く死ね醜いケツ顎ホームベース早く死ね
2018/02/13(火) 18:27:40.86ID:ckcQjGyq
たしかに今の忍足ならともかく当時は桃尻といい試合するレベルだもんな
vs謙也かお笑いテニスにひたすらツッコミ入れる役割かのどちらか
202作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/13(火) 20:19:03.46ID:aMIfTnx0
唐突な呪い笑うからやめろ
2018/02/13(火) 20:20:47.99ID:vwZ3XHw6
許してやってくれ、彼はアラメノマなんだ
204作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/13(火) 20:52:28.05ID:U59+Gjkm
>>198
面白いも何も
金太郎は幸村に五感奪われて怖い怖い小便漏らしてただろ
2018/02/13(火) 21:00:43.15ID:vwZ3XHw6
対幸村は捨て試合として
×財前ー幸村○
○金太郎ー真田×
○千歳ー仁王×
○白石忍足ー丸井ジャッカル×
×お笑いー柳切原○

みたいなオーダーで組めたら勝てるんじゃないかな?
忍足の代わりに銀でもいいし
2018/02/13(火) 21:12:21.32ID:Zyto4uqU
立海ダブルスより銀謙也の方が強そうに見える
2018/02/13(火) 21:14:19.77ID:vwZ3XHw6
銀は切原ぶっとばせそうだけど柳に完封されそうなんだよな
2018/02/13(火) 21:42:19.06ID:NHGcqHr6
丸井ジャッカルは一応全国最強ダブルスだから
209作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/13(火) 21:54:13.86ID:6yak2d1Z
>>208
白石に圧倒されながらも謙也の穴ついて勝ちそうね
謙也の穴ついて(意味深)とか言うの禁止ね
2018/02/13(火) 22:52:36.15ID:C02qBvAY
そもそも千歳が仁王に、金太郎が真田に勝てるのか?
211作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/13(火) 23:04:51.21ID:U59+Gjkm
>>210
無理だろう
皇帝真田は風林火山陰雷漆黒と何でもありの最強キャラだし
212作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/13(火) 23:26:30.27ID:hl9W8tj+
漆黒は当時なかったし
今の事言ってるなら0-6,0-6で真田が負ける
213作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/13(火) 23:28:19.93ID:hl9W8tj+
まぁオサムが立海のオーダーを完璧に読み切って
最も効率的な配置で攻めてくるだろう
2018/02/13(火) 23:45:08.29ID:C02qBvAY
>>212
序章全国時の話だよ
金太郎と真田が全国決勝で戦ったらどっちが強垢ってこと
そりゃ今なら金太郎完勝だわ
215作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/14(水) 00:44:56.61ID:ramdKqve
>>214
金太郎じゃ真田には勝てない
2018/02/14(水) 00:52:30.18ID:7ndrBPqW
真田じゃ雷以外で金太郎から点とれないだろ、風なら可能性はあるかもしれんけど球より移動速度速いし力は真田以上だからな
雷でポイント取れるにしても試合終わるより前に真田の足が終わる
2018/02/14(水) 00:56:49.25ID:raHGkuKj
真田は真っ向勝負に拘って大車輪山嵐を打とうとして腕折りそう
218作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/14(水) 01:46:18.86ID:Lg+d637n
金太郎が最初から本気で勝つ気でやったとするだろ、少なくとも2ゲーム目あたりで真田の腕折れるぞ。
S3仁王0-1千歳
D2切原・柳0-1白石・銀
S2真田0-1金太郎
D1丸・ジ1-0ホモ
S1幸村1-0財前
これでギリギリかな、全ては千歳にかかってる気がしてきた
2018/02/14(水) 01:56:25.26ID:rsVzRQbd
>>218
そのオーダーじゃ危ない橋になりそうだから
S金太郎-仁王
D銀・謙也-ガムハゲ
白石・千歳-切原・柳
の組み合わせにした方が確実性増すんじゃね?
220作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/14(水) 10:18:15.34ID:9GNqQKVW
>>219
千歳の才気が発動しないのじゃ
221作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/14(水) 10:39:25.23ID:ramdKqve
>>216
>>217
>>218
皇帝真田をなめ過ぎ
金太郎相手じゃ技など使わなくても良いし
跡部でも手抜きで5−1ぐらいのレベルだった
皇帝真田と怖い怖い小便漏らしてた金太郎じゃ格が違う

金太郎、阿久津はただのプロレスラー
2018/02/14(水) 10:42:49.61ID:qCihczJl
銀謙也ペアって面白いな
謙也が足で拾って銀が固定砲台パターンになるのかね
2018/02/14(水) 10:50:14.71ID:qCihczJl
金太郎は幸村に殴り込みにいって100試合やったわけだけど1試合目からイップスはかかってないよね
三年同じチームにいてもイップスにかかってラケットブンブン丸になってた真田とは格が違う
224作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/14(水) 11:26:35.86ID:Lg+d637n
確かにイップスかかったら百連続試合とか難しいもんな
てことはイップス無しで金太郎から99連勝した幸村だいぶやばいぞ
225作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/14(水) 11:28:04.35ID:9GNqQKVW
銀謙也は不動峰戦でもやってたし結構組んでるのかもね
2018/02/14(水) 11:56:04.37ID:rsVzRQbd
>>225
真っ向なD1だと思うぞ
四天宝寺の通常オーダーって恐らく
S3白石
D2小春・一氏
S2千歳
D1銀・謙也
S1金太郎
だろうしね
立海に勝つためには
・金太郎をS3に回す
・千歳と白石をDに回す
・ホモは犠牲になってもらい真田幸村に食われる
この条件じゃないと団体戦に勝つのは厳しいと思われる
227作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/14(水) 12:04:38.81ID:9GNqQKVW
千歳はシングルスの方が…よいのでは…
2018/02/14(水) 13:06:00.08ID:HoMYsv2s
千歳は真田に才気効かないしかなり不利だろうから仁王に当てて勝てるかだな
2人の才気対決でどっちが読みかつかで四天と立海の勝敗が分かれそう
229作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/14(水) 13:06:49.02ID:ramdKqve
千歳じゃまず真田に勝てないし
柳、仁王、赤也辺りも怪しい
2018/02/14(水) 14:15:31.58ID:h6oPvbl6
赤也には勝てるだろ

財前、謙也、一氏は個人では立海下位レギュラーと良い勝負出来るんだろうか
2018/02/14(水) 14:54:27.75ID:qDnDOT7A
仁王って百錬才気使えるんだから千歳に勝ち目なくないか?
と思ったけど厳密には仁王が同時に百錬才気使ったことはないんだっけ?
2018/02/14(水) 15:32:10.89ID:rsVzRQbd
>>231
使ってる描写はないけどどのみち千歳は百錬の倍返し殺せるから結局仁王手塚になっても決め手は才気とスペックになると思う
これで当時ゼロ式サーブ打てれば仁王が圧倒的に有利なんだけどね
2018/02/14(水) 17:46:00.66ID:qCihczJl
つくづく立海BIG3が全員シングルス要因じゃなくてよかったわ
柳も化け物級シングルスプレイヤーだったら本当にどこも太刀打ちできなかった
2018/02/14(水) 19:13:09.73ID:9shSxnQZ
>>229
真田って五感奪われて全身から墨汁漏らしてた印象しかない
2018/02/14(水) 19:17:57.62ID:LFzj/Srg
仁王VS千歳、赤VS銀、ジャッカルVS謙也はどうなるか気になるな
236作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/14(水) 19:58:19.84ID:3zJAd+Be
オサムちゃんのガチの対立海オーダーは
丸井ジャッカルペアに
金太郎謙也ダブルスぶつけて
金太郎の1球40分打ちでジャッカル体力切れさせるか大車輪連発で怪我させにいくかもしれんな
仁王に千歳
柳切原に白石銀とかで
2018/02/14(水) 21:02:35.36ID:7ndrBPqW
金太郎なら幸村さえ避けられたら誰にでも勝てるんだし丸井ジャッカルなんかに使わなくてもいいじゃん?
2018/02/14(水) 21:32:49.77ID:rsVzRQbd
金太郎にダブルス使うのは流石に草
2018/02/15(木) 00:52:02.62ID:pfkeChYk
>>230
謙也と辞退した財前はともかく、普通に落選した一氏は立海レギュラーに比べると劣るんじゃないか?
240作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/15(木) 02:00:43.42ID:Rf167iMz
そんなこと言ったら佐伯よりジミーズの方が強いことなっちまう
2018/02/15(木) 02:13:26.15ID:ARSiE8Be
ジミーズは全国区のダブルスだし作中のプレイヤーとしての評価はジミーズが上じゃない?
シングルスなら佐伯が勝つかもしれんけどさ
242作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/15(木) 02:45:22.90ID:Rf167iMz
すまん自分で言っといてなんだが
シングルスだと赤澤に負ける菊丸に負けた甲斐くんに負けた佐伯もそんな強いと思えないから全く反論ないわ
2018/02/15(木) 07:39:18.70ID:ufXGmy+M
佐伯とかいう白石の圧倒的下位互換に
244作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/15(木) 08:14:55.53ID:luIwE0lD
佐伯
ゆうたを瞬殺出来ないからわざと負けるくらいだし
2018/02/15(木) 11:30:01.52ID:RBZiCHt+
佐伯 と不二は同等程度だろ
2018/02/15(木) 11:35:52.13ID:jF1xmoYk
リョーマからみたら手塚金太郎亜久津以外の中学生は幸村からカツオまで等しく雑魚だよ
2018/02/15(木) 11:45:15.29ID:6uuMtXnb
不動峰って2年生だらけだけどやっぱり来年強いのかな?
248作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/15(木) 12:25:18.97ID:Rf167iMz
一番強いのは今でも樺地と鳳と日吉がレギュラー張ってる氷帝じゃね
2018/02/15(木) 12:30:39.47ID:jF1xmoYk
そいつらじゃブラックジャックナイフで死ぬし海堂は無敵だし越前は次元が違うし青学にシングルス3つ取られて終わりだよ
2018/02/15(木) 13:44:05.62ID:6uuMtXnb
海堂桃城に勝てるとしたら樺地だけど跡部卒業したら部活やめるか仁王についていきそう
2018/02/15(木) 16:16:58.11ID:fFUfXAeQ
樺地では桃城はおろか鉄天根にも負けるんじゃ
2018/02/15(木) 21:56:07.83ID:HWXFOzm6
樺地は波動球なしでG10二人のラケット飛ばせるパワーあるぞ
桃城のネオブラックジャックナイフをコピーして圧倒するだろうな
253作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/15(木) 22:16:52.13ID:luIwE0lD
非力そうな仁王でもG10二人のラケット飛ばしてなかった?
254作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/15(木) 22:50:07.37ID:gU8jbs+H
氷帝には準レギュラーもいるんだぞ!(´・ω・`)
選手層が厚いんだぞ!(´・ω・`)
2018/02/16(金) 00:10:47.04ID:/CYr06VS
>>253
イリュージョンした樺地だから仁王のパワーとは言い難い
樺地がG10二人のラケットを二回弾いたってことだと思う

銀とタカさんがいなくなったら日本一のパワープレイヤーは樺地か?
鉄は…銀レベルまでバルクアップできれば…
2018/02/16(金) 00:26:04.78ID:CwLIVe7G
>>255
関東時でタカさんと打ち合うと痛み分けになる樺地よりも
割とあっさり波動球を返してた天根や磔のあるクラウザーの方がパワー自体は高いかも?
というか、108式よりヤバイらしい大車輪のある金太郎がパワーでも最強だと思う
257作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/16(金) 01:02:43.14ID:HMzFckBr
日本一のパワープレイヤーになったと思った直後にワシの108式より危険なモノが出る河村の心境よ
2018/02/16(金) 02:03:35.85ID:/CYr06VS
天根はそれに加えて長いラケットだったし相当パワーあることになるのか

もしかしてタカさんのいってるのって日本一のパワーだけが取り柄なプレイヤー(ただしパワーが日本一とは限らない)説ない?
259作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/16(金) 02:58:38.60ID:o4nqPDjs
確かに金太郎は速さもあるし…
タカさん…
2018/02/16(金) 04:21:15.11ID:A/8IIPsz
河村も銀と同じで波動使いだから純粋なパワーと違う気がするんだよな
超能力者がハンドパワーでアームレスリングの世界大会で優勝してもそれがパワー世界一と言えるのか?
261作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/16(金) 04:34:12.92ID:HMzFckBr
タカさんの最後のバーニングサーブは波動球じゃないから銀の腕折れたんだよな
しかしタカさんがパワープレイヤーって自称してるんだからタカさんのスタイルがパワープレイヤーってことでいいんじゃね
2018/02/16(金) 04:50:47.99ID:A/8IIPsz
破壊者にパワープレイヤーってルビ振ってあるなら納得できるんだけどなw
中学No.1破壊者は五感剥奪の幸村だとは思うけどw
2018/02/16(金) 06:14:45.66ID:cva0WmBA
大車輪の威力はグルグル予備動作によって生み出されていると思う
264作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/16(金) 07:17:25.56ID:LC5jnx4d
>>255
カレー味のウンコとウンコ味のカレー
思い出したわ
265作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/16(金) 07:18:33.52ID:LC5jnx4d
樺地にイリュージョンした仁王は仁王であって樺地ではないぞ
266作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/16(金) 09:01:18.97ID:oF+gL5ol
無我の赤也でも火が使いこなせなかったし
パワーだけでなく心技体と中学生では真田が一番だろう
2018/02/16(金) 11:24:01.05ID:UjxleitA
>>266
真田って五感奪われて全身から墨汁漏らしてた印象しかない...
268作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/16(金) 12:30:17.92ID:oF+gL5ol
>108式よりヤバイらしい大車輪のある金太郎がパワーでも最強だと思う

その大車輪も幸村は余裕で返してたから
中学最上位の真田幸村には効かない技だろう
2018/02/16(金) 12:32:27.76ID:1dvZUwSm
幸村に効かない:わかる
真田に効かない:わからない
真田なんて幸村と試合したら五感剥奪される程度の実力なんだから一緒にするなよ
270作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/16(金) 12:39:45.66ID:oF+gL5ol
>>269
ヒント=真田幸村クラスには効かない
2018/02/16(金) 12:42:53.47ID:1dvZUwSm
言えば言うほど真田がミジメだなw
272作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/16(金) 13:00:51.03ID:HMzFckBr
>>263
じゃあ銀さんがグルグルしたらすごいの打ちそうだな
教わればいいのに
2018/02/16(金) 13:08:36.50ID:+6eEiOq+
このさなキチ(アンチ?)っていつ頃から出現したんだろうな
今やお決まりみたいになってっけど
2018/02/16(金) 13:10:37.61ID:1dvZUwSm
以前は不二キチのが頭おかしかったんだけどな
2018/02/16(金) 15:22:07.46ID:/CYr06VS
それにしても今の中3めちゃくちゃ強いな
こいつらに追い抜かれてない来年もいる強い選手って毛利と徳川くらいじゃん
276作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/16(金) 16:07:06.35ID:LC5jnx4d
中1が最強
2018/02/16(金) 19:39:00.97ID:UjxleitA
いや、流石にこれは真田アンチでしょw
これで本物の信者だったら色々可哀想すぎる
278作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/16(金) 19:55:18.27ID:/N1C33D/
この真田キチ
漫画キャラ強さランキングサイトにも沸いてるからなw
2018/02/17(土) 01:02:28.15ID:wWs0TR8W
アンチだろうな
前は真田好きだったけどすこぶる印象悪くなったし
ネガキャンの成果でてるよ
2018/02/17(土) 05:40:49.58ID:eBDuWDt9
真田もすっかり臭いイメージ付いたし、あれの功績はある意味大きい
281作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/17(土) 15:57:02.93ID:R4m58xZh
こんなに構ってもらえて本望だろうな
ところで種子島がデュークより上なのってもしかしてデュークホームランまで無にできるってことなのか
強すぎないか
2018/02/17(土) 16:30:54.90ID:XunZ142J
そうでもしないと種ヶ島がデュークに勝てる道理ないしな
2018/02/17(土) 17:56:16.41ID:4tThNmVQ
ビスマルクの様にあしらえるのかも
2018/02/17(土) 18:07:39.78ID:1yAMRnMs
鬼ですら無力化できるからな種子島
285作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/17(土) 18:10:17.63ID:UOuk4ZaQ
そういやそうだった
いつの鬼かはわからんがやべーな
2018/02/17(土) 18:10:57.42ID:e3+/Bi54
KO狙える破壊力のある攻撃技を持たず天衣やら阿修羅やら謎オーラによるパワーアップも無く最高クラスのカウンター技である已滅無と閃きで平等院に次ぐ日本No.2に認められた男だからな
2018/02/17(土) 18:26:44.07ID:wWs0TR8W
そう考えるとゼウスってやばいな
2018/02/17(土) 18:32:05.62ID:58iKY6Qo
そら9位の国の大将だからね
平等院より強くてもおかしくはない
289作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/17(土) 18:39:42.96ID:UOuk4ZaQ
ゼウス様は弱冠16歲にして比較に挙げられたのがボルクやぞ
二年後のW杯はギリシャで決まりよ
2018/02/17(土) 18:42:28.30ID:eBDuWDt9
何がやばいって、この1連の会話がテニス競技についてな事
291作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/18(日) 04:02:16.51ID:ocX+W1AS
ギリシャは10位なんや…
7位イングランド、11位ロシア、15位南アフリカ、18位オーストラリア、28位アラメノマ、32位ツベ共和国
292作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/18(日) 19:50:03.33ID:ocX+W1AS
結局ギリシャってオーストラリアに勝てたのかな
スイスには勝てないだろうけどさすがに全敗は無いよね
2018/02/18(日) 22:06:53.08ID:KNCBrISs
>>292
ギリシャはオーストラリアには勝ってたよ
グループリーグの勝敗表で書かれてたはず
2018/02/18(日) 22:18:10.04ID:X/Qp0Bc+
最近テニプリ読んでなかったんで久々にきてみたが
ランク付けのコピペに出てくる名前だけで笑ってしまったからやっぱすげーわ
いつのまにギリシャ神話めいてるんだよ
295作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/18(日) 22:41:03.44ID:ocX+W1AS
やっぱギリシャ勝ちか
たぶんノアの戦略はスイスと日本に全振りしてたんだろうね
そういうことにしとかなきゃ
2018/02/19(月) 01:11:53.60ID:UHuZzA3s
ゼウスVSノアの戦略つきドルギアスとか見たかったな
2018/02/19(月) 03:22:14.31ID:qM+wHjrI
ノアがどこまでの知将かはわからないけど神の不思議な力で知らないうちに負けそう
2018/02/19(月) 09:32:13.75ID:qNa2g/BO
ノアの戦略なんて跡部のやっすい挑発で崩されるしなぁ
ゼウスだろうな
2018/02/19(月) 12:09:23.80ID:2daOUMXQ
ゼウスもペットボトルの蓋だけでであっさり崩されたからなんだかんだでドルギアスと互角くらいになるだろう
300作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/19(月) 12:49:07.57ID:xVQRUazR
やったのが種子島と思えば別に…
ウォンバイゼウスじゃね
301作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/19(月) 15:57:39.98ID:Mbhi1KX4
天衣無縫金太郎は天衣無縫無しの鬼といい勝負してたしな
ゼウスはNo2で鬼が唯一勝ってない種子島相手に5-0
比較にならんね
まぁ鬼vs種子島も0-5から逆転で7-5とかだったのかもしれんが
2018/02/19(月) 16:24:04.21ID:lrBOlWm3
種ケ島も鬼に勝ってない
2018/02/19(月) 18:21:22.12ID:/twncj5c
ゼウスは世界大会最強キャラ候補のボルグや日本トップの平等院とはまた違ったオーラがあると白石が発言してたし
No.2の種ヶ島も対戦前からゼウスのオーラにヤバい雰囲気を感じ取ってたからな
2018/02/19(月) 18:31:50.66ID:McsOyFd6
神格化するわけじゃないけどゼウスって個人戦ならスイスのペーターやアンリともいい勝負できるんでね?
2018/02/19(月) 18:39:02.92ID:VOB1im16
そりゃアンリちゃんは中学生だし
アンリがゼウスより強かったらもっと世界最強級中学生ってアピールするだろ
306作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/19(月) 19:19:13.69ID:xVQRUazR
スイスの強さがぼんやりとしかわからんからなんとも言えない
2018/02/22(木) 03:25:44.98ID:CFHytXag
天衣鬼さんてブラホなし徳川よりは強い?
308作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/22(木) 13:04:07.61ID:mZQl8t5c
きみたちにラブホはまだ早いかな
309作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/22(木) 13:22:01.96ID:jDGj1kT/
中学生の中で最もプロに近い中学生は手塚と真田だからな
金太郎や阿久津のような身体能力だけの選手は所詮プロレスラーまがいという事か
2018/02/22(木) 18:47:28.48ID:VGDQBLyD
ラブホありでも鬼さんのほうが強いんじゃないだろうか
天衣なしでNo.5だったら天衣でトップになりそうなもんだけどね
金太郎のときしか楽しんでテニスできないのかな
2018/02/22(木) 23:21:53.97ID:ElaSibgT
そもそも鬼もラブホできる可能性あるんだよな
そうなるとフィジカル強そうな鬼の方が有利に見えるが…
2018/02/23(金) 00:26:46.19ID:W7yCB5qw
ラブホを使うにはしなやかで強靭な筋肉が必要って話を聞いたときに
入江がしなやかで鬼が強靭な筋肉を持ってて、二人はどちらかが欠けてるから徳川に授けたんだと思ってた
313作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/23(金) 01:16:17.25ID:D3D1qVJL
>>312
うん、たぶんこれだと思うんだ
しかしボルクの渦巻き打球ってラブホ効かなかったよな。あれえげつないわ
2018/02/23(金) 01:36:29.66ID:eHbIQrVY
>>313
あれのせいでブラックホールがそこら辺の技に成り下がってしまって悲しいわ
しかも平等院がボルクに大幅に劣ってることになった
幸村は勝ちを諦めてアウト狙うし悪い描写が多い試合
2018/02/23(金) 01:36:43.49ID:W7yCB5qw
>>313
あれのせいでブラックホールがそこら辺の技に成り下がってしまって悲しいわ
しかも平等院がボルクに大幅に劣ってることになった
幸村は勝ちを諦めてアウト狙うし悪い描写が多い試合
316作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/23(金) 01:49:37.37ID:D3D1qVJL
逆に言えばそんなラブホ殺しハゲの渦巻きさえも返せる幸村普通に強くない…?
さすが天衣越前が相手でも多少粘っただけはある
2018/02/23(金) 23:32:53.78ID:qb2+8j+m
幸村でも最後に少し粘るのが精一杯だったのに
天衣から4ゲームとったドルギアスは中々凄いな
跡部に善戦して負けるくらいかと思ってたのに
318作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/24(土) 01:02:00.53ID:p7TuVAdk
一国の最強選手が跡部以下は弱すぎるわな
319作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/24(土) 03:35:57.41ID:oM9mWRfx
平等院が他国の1年に4ゲームしか取れないようなもんだぞどこがすごいんだよw
2018/02/24(土) 13:50:01.26ID:/Rxcwqz5
>>310
天衣なし鬼も明らかにNo.5相当じゃないけどな
唯一勝てないのが種子島でその種子島も鬼に勝てない同格の関係っぽいし
2018/02/24(土) 14:02:27.72ID:q/UzAUx4
鬼が種子島に勝てないって正直納得できない
天衣無縫は体力消耗がないから種子島が回転無効し続けてもいずれ疲労で鬼が勝つように思えるんだが
2018/02/24(土) 14:18:07.23ID:k7HwQwRx
鬼「ブラックジャックナイフ!」
種「無」
鬼「10球打ち!」
種「無」
鬼「キリないわ」
種「でもワイも決め手あらへん」

こんな感じで早々に切り上げた説
323作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/24(土) 16:10:05.27ID:p7TuVAdk
種子島が鬼に勝てないのは読者の願望やろ?
そんなセリフあったっけ?
2018/02/24(土) 16:23:20.88ID:q5svM4tL
いや俺も勝たれへんかったけどな
って言ってるやん
325作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/24(土) 18:13:16.50ID:oM9mWRfx
正直No.5以上はなんとなくで決めてると思うよ本気でやると死人出て勿体ないと思うし
2018/02/24(土) 20:47:30.99ID:qJzmwz/F
ダメージでかくて年に数回しかガチ試合できなさそうだよな
2018/02/24(土) 21:03:04.99ID:LoblqK3g
デストラクションを素手で掴めるんだから平等院の身体はそのへんの建築物よりずっと硬いぞ
328作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/24(土) 21:05:32.56ID:oM9mWRfx
気で相殺するんだよ
2018/02/25(日) 02:43:08.47ID:CWnR8niy
アマデウスが平等院より上なのはプロだから?
台詞とかの関係性的には同格っぽくも見えるが
330作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/25(日) 02:52:17.90ID:nOibC4Uk
セリフだと平等院の光るタマはアマデウスに通じないぞ
2018/02/25(日) 08:20:24.27ID:/Ag74gi4
平等院の光るタマはアマデウスには通じない…
ゴクリ…
2018/02/25(日) 10:39:43.98ID:dQx3CM2s
藤林丈司
2018/02/25(日) 11:09:33.44ID:1FzA9hiu
徳川平等院アマデウスの序列はいまいちはっきりしないよね
試合描写見ると闇討ちがなければ勝ってたから徳川≧平等院っぽいけど作中の扱いだと平等院が上に見えるし
アマデウスと平等院は実力近いんだろうけどどっちが上かわからんし
いつも通り隠してる奥の手でもあるのかね
2018/02/25(日) 12:35:22.40ID:mm0Rsm4O
財前の強さが今一分からん
旧テニの描写だと
オーダー発表のシーンで
忍足とダブルス組んだ時忍足が財前の足引っ張るなよって言われてたし
千歳と交代要員が忍足だったし
でも千歳と手塚の試合にはついていけないみたいだし
やっぱ不二くらいの強さくらいなのかね
2018/02/25(日) 12:41:04.73ID:POA3iNkp
序章では
金太郎>千歳>白石>銀>財前>ケンヤ>ラブルスだと思ってた
336作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/26(月) 00:14:31.89ID:11wrM85K
白石と銀の力関係見てるとやっぱパワー系池沼には高度なテクニシャンが鬼門なんだなって
2018/02/26(月) 02:19:20.16ID:tsonnU+7
この漫画じゃパワーありゃテクニック系粉砕できるのと違うの?
田螺がかなり越前追い詰めてたやん
2018/02/26(月) 07:54:58.82ID:QifnqMPe
でも勝てなかったじゃん
339作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/26(月) 14:02:03.83ID:8fbDpPHY
サーブがすでにビッグバン
2018/02/26(月) 16:51:12.17ID:wTavllwf
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
2018/02/26(月) 17:03:05.98ID:DVdYhlu6
パワーだけじゃなく、やはり優しさがないとですなぁ
342作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/02/26(月) 23:09:27.78ID:8fbDpPHY
デュークがジークフリートぶっ飛ばす→japan!japan!
ヘラクレスが大石ぶっ飛ばす→大石ぃぃ!
この差よ
2018/02/26(月) 23:32:18.75ID:piEAbOGR
主人公側は敵の選手を棄権に追いやっても当然のように描かれるが
小学生の亜久津が白玉さんにちょっとボールをぶつけただけで非難の荒し
基本的に作者は主人公側には甘いが、敵側には厳しく描く
2018/02/27(火) 04:57:09.77ID:t2TrVd1n
作者にすら忘れられてた白玉さんすき
2018/03/01(木) 23:42:37.88ID:E5oPEEwG
オール6程度とか思ったより弱いなフランスのダブルス
2018/03/01(木) 23:54:57.49ID:mQDb1Uya
君島と同等のフランス高校生はヘラクレスレベルだな
2018/03/02(金) 00:20:03.00ID:Qrwn6k9k
むしろ君島と大曲の評価が上がるんじゃないか?
本気の大曲はペーターより弱いだろうとしかわかってないからな
>>2でいうならペーターがA+相応で大曲がAに上がるほうが妥当だと思う
348作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/02(金) 00:41:01.71ID:ld4b5civ
ダブルス描写しかないのは入らないらしいぞ
349作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/02(金) 20:09:20.44ID:X6gJvlRP
白石って劣化種子島にしかなれないよね

阿久津は最後の方は多分平等院超えてる

基本的な確認だが平等院は種子島に勝ってるんだよな?
2018/03/02(金) 21:55:55.88ID:nVPnpNCt
世界ランクとは一体何だったのか
351作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/02(金) 21:59:38.12ID:nqlJQbu5
慕ってる人も多いしカリスマァもあるから平等院がトップでいいやって試合すらしてないかもよ
2018/03/02(金) 22:32:58.15ID:k2mjxq+J
白石のショットでトリスタンが吹き飛ばされてたけど
あれが銀だったら相手を観客席まで吹き飛ばしてたな
君島も余力ある感じだしフランスあんま強くないのかな
2018/03/02(金) 23:29:56.42ID:LRN08LDE
イケメンはパワー6だし細身に見えて幸村みたいに大車輪山嵐を涼しい顔して返してもおかしくない
白石のパワーショットが有効だったのは仁王がいきなり樺地になる意外性で
越知毛利のラケットを吹き飛ばしたのと同じシチュエーションかと
2018/03/03(土) 00:10:13.92ID:KAaoZHKE
あの程度で吹き飛ばされてるから大車輪を返すのはまず理だろうな
白石のショットは大車輪の何分の1の威力だろうし
デューク・銀ペア>トリスタン・ティモテペアってのははっきりわかる
2018/03/03(土) 00:32:02.17ID:Pq2c35pQ
フェデラープグ≧イケメンパリコレ>デューク銀≧君島白石ぐらいだろ

白石はラリーに参加はできてるのでギリシャのエヴァゲロスより格上で
木手銀と同格ぐらいあるのは確定か
2018/03/03(土) 00:44:02.12ID:KAaoZHKE
A+ ボルク・フランケンシュタイナー
A  徳川・幸村  フェデラー・プグ
A− 真田・幸村  ペーター・アンリ  デューク・不二  デューク・銀  ジャン・クリス トリスタン・ティモテ
B+ 大曲・木手  ヘラクレス・エヴァゲロス  真田・亜久津  跡部・不二  悠馬・悠歩  伊達・伴  越知・大石 君島・白石
B  マック・ミルキー  アポロン・オリオン  木手・丸井  大石・仁王  大石・菊丸
B− 白石・切原  桃城・謙也  平・原  河村・樺地  鷲尾・鈴木  橘・千歳  手塚・乾
C+ 丸井・桑原  柳・切原  松平・都  財前・千歳
C  銀・謙也  乾・海堂  柳生・仁王  宍戸・鳳
C− 向日・日吉  桃城・海堂  不二・河村  金色・一氏  平古場・知念  神尾・伊武  神尾・石田
D  忍足・向日  天根・黒羽  南・東方

>>32に追加するとこんなもんかな
フランスにパワーショットは通じるので低め
白石は今のとこ足手まといみたいだし切原大石と大差ない
2018/03/03(土) 01:48:07.09ID:y8x35L1y
うーん露骨すぎてアンチ白石を騙った白石厨なのかなこれは
2018/03/03(土) 01:52:39.24ID:fEIPIIuk
>>356からはむしろ真田厨要素しか見当たらないが
2018/03/03(土) 04:49:53.78ID:yl6n06UN
大車輪上げしてるしいつもの真田厨ではないのか…?
それとも間接的に大車輪を返せる幸村を上げてるのか…
2018/03/03(土) 07:42:40.42ID:KAaoZHKE
【暫定ランク】

S+ ボルク
S  アマデウス
S− 徳川 平等院 亜久津 
A+ 越前 鬼 種ヶ島 ゼウス ビスマルク
A  金太郎 手塚 ドルギアス デューク 
A− 大曲 君島 越知 ヘラクレス 幸村 真田 跡部 トリスタン ティモテ
B+ 不二 不破 袴田 仁王 銀 木手 
B  白石 千歳 橘 あくと 乾
B− 外道 柳 切原 河村 桃城 海堂 大石
C+ 謙也 蔵兎座
C  菊丸 樺地 甲斐 大和
C− 知念 田仁志 慈郎 忍足 日吉 神尾 伊武
D  千石 観月 裕太 門脇 坂田

フランス勢は余力残してる君島より劣るみたいだしこんなもんかな
2018/03/03(土) 08:19:07.20ID:kE8OiEiI
ギリシャの分割チーム4番手でトーナメントのメンバーに入れるか微妙なヘラクレスが
フランス高校生より上は無理がある
大曲と君島がAなんだろ
君島イケメンパリコレはダブルスキャラだから入れなくていいけど
2018/03/03(土) 08:47:03.11ID:Cz59tREs
国内の下記発言から余計わかんない

今、徳川と平等院はほぼ互角
徳川にブラックホール教えたのは入江と鬼
といことは鬼入江はブラックホール使えんじゃね?
平等院は過去に鬼に負けている
鬼は種子島と相打ち
種子島は入江ともう二度と試合したくないと言っている
鬼は世界戦直前に天衣を再覚醒、さらに平等院はフランス戦で俺や鬼を温存
とか意味不明なことを言っていた
入江はドイツ戦で手塚・QPに対等に一人で渡り合える発言をしていたわざと負けたが
天衣攻略できるということか?平等院も本気を出さない入江にイラっとしていた
2018/03/03(土) 09:22:44.46ID:aMwoebxp
技の習得法を知ってる=そいつも技使えるにはならないでしょ
その理屈なら海堂に手ぬぐい練習を教えた乾はあの時点でブーメラン使えたのかよって話になる
2018/03/03(土) 10:27:39.74ID:H1J24YRN
毛利ってどれくらいの実力なんだろな
2018/03/03(土) 11:08:24.01ID:tbHgZ2MM
ブラックホールは身体素質的に徳川じゃないと無理って作中で言ってただろ
手塚・QP戦の入江も対等なんて言ってない
入江が本気なら少しくらいは手塚・QPにも対抗できたかもしれないけど結局負けるから
手の内を明かすくらいなら完敗した方が跡部の成長にも繋がるだろうって話
2018/03/03(土) 11:41:49.22ID:yl6n06UN
>>312
367作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/03(土) 14:26:58.15ID:xJIB+wNi
入江がどの程度の実力かわからないとはいえ種子島は入江相手でもめんどくさがるんだな
これは平等院とは試合してない可能性あるなあ
2018/03/03(土) 17:11:40.26ID:eEK4qDz1
入江の性格やプレイスタイルが面倒臭くて相手にしたくないだけ説
369作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/03(土) 17:36:22.71ID:shgarYAb
強いから嫌じゃなくてしんどいから嫌って性格なら平等院とやるのもめんどくさがりそうって意ね
2018/03/03(土) 21:30:46.25ID:JjSe779Y
めんどくさいから相手したくないってだけでガチで相手すれば勝てるんだろう
2018/03/03(土) 21:53:36.85ID:JoQSyO4K
入江「嘘だー!なーんてね嘘だー!なーんてね
…どうだい、手の内が読めないだろう?」

種子島「マンドクセ…」
372作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/04(日) 03:07:39.52ID:oV834vz1
種子島「俺も乗ったろ!嘘やぁぁ!なーんちゃって!嘘やろぉぉぉ!なーんちゃって」
入江「お前めんどくさ」
種子島「えぇ…」
2018/03/04(日) 03:40:29.76ID:RLq1prtr
今さら全国決勝の話なんだけどさ
越前ってイップスにかかる前までは幸村を圧倒してたんだよね
イップスと天衣抜きの強さは100戦してやっと勝った金太郎よりも上だと思うんだがどうだろう
2018/03/04(日) 05:06:58.58ID:+zjG56aO
圧倒ってほどでも無くね?
直接対決は「半分やんけ!」で引き分けたけどあのまま続いてたら体力的に越前不利とは言われてたね
2018/03/04(日) 07:56:38.01ID:hGuirztG
圧倒か置いておいてイップスなければ百錬でも勝てそうな感じではあったな
2018/03/04(日) 08:01:36.68ID:XjPvJH8u
小学生の時は手塚が幸村下したのかどうかにもよる
手塚に買ったなら百錬通用しないが
2018/03/04(日) 08:13:12.63ID:hGuirztG
>>376
回想で優勝した幸村以上って真田が言ってたから手塚の方が上だったっぽい
2018/03/04(日) 08:34:01.36ID:XjPvJH8u
>>377
その割には手塚に関心ないな幸村
真田はだいぶこじらせてたのに
2018/03/04(日) 11:37:56.57ID:1qWNBhr5
幸村は自分に勝った越前にもそこまで執着してないし
真田が特に拗らせてるだけだろう
380作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/04(日) 13:26:06.62ID:oV834vz1
幸村は個人に興味ないよ。人類全員自分と同じ苦しみを味わって死ねとしか思ってない
その怨みと天性の才能が相まって五感剥奪という念を生み出したからね
2018/03/04(日) 14:03:04.56ID:wB73me3M
>>380
幸村「おれがギランバレーもどきで体験した苦しみを貴様らにも味あわせてやる」
ここから生まれた五感剥奪テニス
幸村恐ろしい子
2018/03/04(日) 15:08:58.25ID:RLq1prtr
神の子って通り名は病気になる前からついてたんじゃないっけ?
2018/03/04(日) 16:38:27.64ID:QCdl2n0x
どの道めちゃ強だったから神の子って言われてただけでプレイスタイルは関係ないんじゃない?
2018/03/04(日) 16:51:57.77ID:aecge8wh
幸村のがっかりは

五感剥奪は天衣能力者にも効く技なのに、上位者には
逆に奪われてしまうというところ
385作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/04(日) 17:03:37.98ID:+rGjlwbI
>>384
これはマジでがっかりしたし「幸村の五感が奪われている…」のシリアスシュールな見開きは笑った
あれ?天衣には効かないんじゃねえの、
2018/03/04(日) 17:29:33.67ID:aecge8wh
>>385
効いてるけどテニスが楽しいという心が
それを覆してるという変な説明
2018/03/04(日) 17:38:28.35ID:uc8IDnMn
返球されるからイップスにかかるのに天衣に効くわけないじゃん
388作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/04(日) 17:49:25.27ID:+rGjlwbI
天衣は状態異常は効かない、がBAだと思うけどな。アラメノマが一方的にやられたのもそうだろう
2018/03/04(日) 19:53:33.33ID:SlG5xuOF
>>383
銀が五感を奪われるって噂を聞いたことがあるみたいだから
2年の頃から五感奪ってたはず
2018/03/04(日) 20:31:47.71ID:XjPvJH8u
銀さんって5感奪われても悟りパワーで返してきそう
2018/03/04(日) 22:53:38.10ID:QCdl2n0x
>>390
幸村「ん?108式とか普通に返せるから何の問題もないわけだが?」
2018/03/04(日) 23:20:08.98ID:XjPvJH8u
>>391
銀「わしの感覚は108覚あるわけだが?」
393作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/04(日) 23:50:26.18ID:+rGjlwbI
幸村「ふむ裏まで合わせて216もあるようだね。とりあえず失明させたろ!」
2018/03/05(月) 00:00:41.75ID:EYiQgco2
>>393
銀「見えん…聞こえん…」
2018/03/05(月) 02:22:16.31ID:GwYjqbnw
それでも銀さんなら...ラケット投げてKOしてくれる筈...
396作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/05(月) 05:35:34.82ID:xzWKHide
白石は駄目だな
千石化した感じ
もう白石、不二、千石辺りは全部下位クラスでいい
2018/03/05(月) 05:48:48.62ID:S1Om+mxw
中学生はリョーマ手塚金太郎亜久津だけが上位クラスで他は全て下位クラスだぞ
四人とそれ以外に差がありすぎる
2018/03/05(月) 05:54:25.49ID:pzlCpSX1
光風を会得した不二はむしろ上位クラスだろ
2018/03/05(月) 05:58:38.34ID:S1Om+mxw
無理無理
デストラクションでぶっ飛ばされるよ
2018/03/05(月) 06:42:04.10ID:ecX65Avq
白石が弱いのはガントレットのせいだし本来は普通に上位だよ
2018/03/05(月) 07:01:12.65ID:S1Om+mxw
無理無理
今の試合で天衣無縫にでもなれたら晴れて上位入りだろうけど今はただの雑魚だよ
2018/03/05(月) 07:12:19.54ID:L8KaPYNH
バイブルとはなんだったのか
403作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/05(月) 07:26:36.12ID:xzWKHide
中学生で戦力になるのは越前以外だと真田幸村ぐらい
あとは雑魚かませ役
2018/03/05(月) 07:33:23.63ID:h93Q9RW2
おまえいい加減働けよ
2018/03/05(月) 09:11:31.43ID:F85a3Sja
>>402
相手のレベルが高いと下位互換になってしまうっちゅーだけの話や
406作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/05(月) 09:37:34.94ID:Ut9q3U2v
あれほどのテニス強豪国日本の世代上位プレイヤーってだけで芽はあるよ白石
2018/03/05(月) 10:44:19.76ID:F85a3Sja
まぁ日本中学生全キャラでトップ10にギリ入るレベルだからね
そりゃ有望株でしょ
2018/03/05(月) 12:13:09.68ID:7anEsSWZ
手塚越前遠山亜久津幸村真田跡部不二仁王で9人
銀木手よりは上か…?銀には相性勝ちできるけど
2018/03/05(月) 12:23:51.96ID:jyc9Zi/y
銀はパワー要員、木手はスピード&トリッキー要員として使い道がある
白石はただの下位互換だし
団体戦枠は7人だから中学生だけでも必要な場面は来ないな
410作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/05(月) 12:54:04.34ID:Ut9q3U2v
>>408
覚醒前まで亜久津絶対ここにはいらなかったよね
覚醒って怖い
2018/03/05(月) 15:14:43.36ID:mF3ZdMSB
でも亜久津の場合フラグと素質はビンビンだったからいつ上位に来てもおかしくないとは思ってた
むしろフラグ回収が遅すぎたくらいだし
白石と木手をトップ10入るか否かの対決させたいわ
2018/03/05(月) 15:44:09.66ID:fvJGwUQG
はじめの頃はワカメが越前のライバルになると思ってました
2018/03/05(月) 16:04:43.80ID:IoOFhM37
亜久津は無印の時点で熱意がなくて練習しないだけで逸材と称賛されていて
新でも無没識覚える前から越前や金太郎が苦労してた10球打ちをあっさりやってたりと強い描写はあったな
わかりやすい必殺ショットがないキャラだったから今までは強さがあまり実感できなかっただけで
2018/03/05(月) 16:11:59.71ID:pM+rmsFi
仁王>>>柳切原になるなんて思ってなかった
銀>>>千歳になるなんて思ってなかった
柳はともかく千歳と橘はまだ覚醒すると信じてるんですけどいつまで待てばいいですかね…
415作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/05(月) 16:25:32.12ID:Ut9q3U2v
果たして誰が大石・千石>九州二翼の構図を予想できただろうか
2018/03/05(月) 17:37:34.91ID:mF3ZdMSB
>>415
何がどうあれ例えば大石・千石対橘・千歳でダブルスやったとしてもどうあがいても大石・千石が勝てる気しない
シングルスなんて以ての外
やっぱ描写って大切
417作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/05(月) 17:50:46.52ID:Ut9q3U2v
コーチ陣からしたら千石の方がいいらしいんだよなあ
ふしぎやでぇ
2018/03/05(月) 17:56:14.32ID:F85a3Sja
三船「伸び代も見る」
419作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/05(月) 18:29:03.20ID:Ut9q3U2v
2年後ェ…
2018/03/05(月) 18:55:28.31ID:fvJGwUQG
>>415
アレ?今そんなことになってるんだっけ?
2018/03/05(月) 20:02:12.71ID:YlonAaun
>>410
10球打ち+光る球があるから、覚醒前でも不二辺りより強いんじゃないか?
2018/03/05(月) 20:05:02.55ID:0yJWobsl
二翼の出番は世界大会終わってからだろう
打ちきりでなければ
423作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/05(月) 20:22:40.38ID:Ut9q3U2v
>>420
あー単純に代表入りと代表落ちってこと
2018/03/05(月) 21:06:49.59ID:N++RGWdK
基準としては

デストラクションかサムライドライブ返せないともうレベル不足の局面だよね
425作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/05(月) 21:21:48.01ID:+Q5lPkp7
大石仁王>陸奥兄弟>>>>鷲尾鈴木>橘千歳
やぞ橘千歳のどこに代表入りの素質があるねん
426作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/05(月) 22:41:35.45ID:RMaeuUlu
橘と千歳さんはシングルスプレイヤーですから…汗
2018/03/05(月) 22:45:36.99ID:XwKGgxXx
シングルスプレーヤーなのに黄金に勝った赤澤△
2018/03/05(月) 22:58:21.27ID:+Q5lPkp7
ビッグ4相手にシングルスで勝ち目がある中学生って
越前金太郎手塚阿久津くらいで
特に本戦は真田幸村跡部ですら絶望的
ドルギアスが最弱クラス
橘千歳は論外
2018/03/05(月) 23:35:45.32ID:EYiQgco2
>>428
いやビッグ4なら主人公補正の越前と亜久津以外絶望的なのが現状だろ

亜久津も怪我しなくてもあのまま負けてた気がするしな
まずは徳川倒せないと
2018/03/06(火) 01:57:40.50ID:NhXHMEVT
>>422
世界大会終わったら宇宙編でもやるつもりか?
2018/03/06(火) 03:07:41.13ID:FWq3w1Ph
>>430
やっぱり打ちきりなのか…?
大学生の選手とか出てこないのか?
2018/03/06(火) 07:10:00.61ID:vSIKqif+
今でさえ選手多すぎて試合出来ないキャラいるのに世界の後なんてむりむり
どうしてもやるなら一部キャラ除いてほとんどリストラ
その場合二翼の出番は無い
2018/03/06(火) 07:30:42.65ID:3/SkOom9
G10の大半が力不足扱いで跡部真田幸村あたりは応援席からカチロー達の役回り
プロの人達はすげえみたいな展開が始まる…?
それでもリョーマは公式戦無敗
2018/03/06(火) 08:03:44.52ID:6R8QHB27
作品が終わる=打ち切りと言ってる奴はバカなのかな?
2018/03/06(火) 08:32:43.27ID:FWq3w1Ph
試合できないキャラ多いのなんて新始まってからずっとそうだろ

たしけは書きたい展開まだまだあるっていってるんだから終わるなら完結じゃなくて打ちきりだと思ったんだがどこら辺がバカなんだ?
2018/03/06(火) 08:44:23.23ID:5txLgYNh
旧の時点でそれだったし
2018/03/06(火) 10:48:38.61ID:F8zjs+Ax
>>429
そこは金太郎も入れてやろうぜ
シングルスプレイヤーとしてだいぶ磨かれてるだろうし
438作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/06(火) 12:28:33.28ID:h2X5gYMs
合宿の1軍シャッフルマッチで天衣金太郎と天衣鬼以降のスコアだけ抽出すると1-1で互角なんだよね
先に5とってた鬼がセットとったけど
2018/03/06(火) 12:34:47.88ID:OWfymqDZ
天衣無縫勢と亜久津が特別
幸村真田跡部が次点
不二もまあ特別かな
他の中学生は全員リストラでいいぞ
2018/03/06(火) 12:40:34.31ID:W7ZTRDHj
特別と次点の間に差がありすぎるのが問題なんだよな
利き手じゃない方の手で天衣無縫、または無没識以外の技つかわなくても6ー0ぐらい差があるのを何とかしないと幸村達もいる価値ない
2018/03/06(火) 13:28:25.57ID:F8zjs+Ax
幸村真田跡部不二はダブルスに貢献してんだしいいんでね?
木手も大曲と特訓して極めるだろうし白石もダブルスでいけるくらい化けるだろうし
っつっても真田ってフランス戦でシングルス2なんだっけ?
2018/03/06(火) 16:15:23.71ID:/Qo4539y
>>441
確定ではないけど、メンバー表の書き方だとS2っぽかった
2018/03/06(火) 17:15:44.21ID:PYeg4OSn
越前とデュークの試合があって2人は勝つだろうから(特にデュークはS1だから負けられない)
S2は負け枠だよね
2018/03/06(火) 17:18:41.79ID:W7ZTRDHj
真田には粉尻砕身で肛門破壊されるプラグ…いやフラグがたってるからな…
445作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/06(火) 17:51:30.15ID:h2X5gYMs
粉尻砕身で尾骨周辺の骨を粉々に砕かれても、雷による筋肉操作で無理やり闘う真田。骨が砕けようとも走り続けるその姿におじゃーるは感動するのである。
真田「おじゃーるよこれが本物の粉骨砕身だ!!」
王者ルー「オシショーサマ…!!」
ウォンバイフランス!
2018/03/06(火) 23:06:51.56ID:FRtC1+c7
戸愚呂みたいな最期になりそうだな
447作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/07(水) 00:26:24.70ID:FLf1K0T8
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/.baCGYiSa3PijHIBc8Nwf.g-/comments/
448作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/07(水) 07:10:45.49ID:1DVJXwTW
>確定ではないけど、メンバー表の書き方だとS2っぽかった

それだけ中学生の中でも真田は別格扱いなんだろう
2018/03/07(水) 16:10:55.07ID:iSqIuLET
でもS2はかませ確定なのが悲しいね
2018/03/07(水) 16:20:51.93ID:SdT3/NP2
S3は越前だから負けないし、シングルスで3つ取ることはしないだろうからS2は負けだろうね
451作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/07(水) 17:00:34.84ID:HjTiJw78
考えれば考えるほど柳毛利ペアが省かれそう
452作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/07(水) 17:57:27.21ID:5CdY9rr9
亜久津は覚醒する前でも光る球打てる時点で幸村、真田より格上。天衣無縫の金太郎とは五分五分くらい。

最後1ゲームに関してはアマデウスより上。

まあ総合的に見て1ゲームしか取れてないからアマデウスより1ランク下で、高校生になって体力付けばプロ越えるレベル。

将来的に亜久津、手塚、幸村、真田、跡部
辺りがプロになれるレベルで、原作通りなら手塚が優秀な成績収めてそれ以外はパッとしない感じ。亜久津の身体能力、手塚が技で通用する感じ。

まあ今の位置は妥当、金太郎が爆上げない限り亜久津が金太郎と同格にはならない。
2018/03/07(水) 18:14:41.70ID:BZ40Vi67
真田?
根拠は何?
454作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/07(水) 19:03:01.64ID:Nabc2gmf
そう思うならそうなんだろうお前の中ではなの典型を見せてくれてるんだね、感動した
455作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/07(水) 19:35:54.84ID:Y/pSUKm4
10年に1人が集いし年だからね。
10年に1人って日本ランキング1位、世界ランク2桁クラス。
集まってるって事は複数いるわけだから真田跡部も時代が違えば将来の日本ランキング1位クラスなんだろう
10年に1人が(青学に)集いし年
を意味してたのなら確かに越前金太郎手塚阿久津だけが日本ランキング1位クラス。

毎年10人近くプロになるわけで、毛利君島越智辺りがプロ転向のボーダーライン
高3までにこいつらに勝てるならプロ(国内専用)にはなれるやろ
白石とか丸井でもなれるんちゃうか?

世界で1,2回戦まで進めるプロ、飯食えるプロは4,5人かもしれんが
2018/03/07(水) 21:26:25.52ID:wYAGxI7y
>>454
幸村さん幻術やめてぇ
457作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/07(水) 22:26:15.68ID:Nabc2gmf
君島は木手・丸井戦では交渉テニスだけで闘って、「1つ〜」っていう心得口調の技は見せてなかったよね
6割制限解除でいきましょう(全力でやるとは言ってない)
遠野くん…これは予想外の展開だね。既に6割ではないようだね(全力とは言ってない)
2018/03/07(水) 23:37:27.06ID:SuNseaNH
キミ様や越智と比べて遠野が強く見えないのはやっぱり膝が壊れてるから動き悪いのかね?
459作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/07(水) 23:51:58.58ID:Nabc2gmf
強そうな感じはしないね
でもギリシャの時かっこよかったよ
2018/03/08(木) 00:03:03.04ID:zsWfQZuU
二刀流は才気では読めないので木手>仁王って説はありですか?
461作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/08(木) 00:41:10.46ID:BYsD0+FL
>>460
立海のレギュラーは他校では主人公以外は無理
勝算なし
2018/03/08(木) 00:54:59.61ID:5vH5TXgp
二刀流だと読めないってことはないだろう
才気は複数の意志が混ざると読めなくなるのであって二刀流でもタイマンには変わらないと思うけどね
463作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/08(木) 01:39:13.06ID:QVpde1g/
うーんそもそも木手相手なら才気なしで普通に仁王が強そうなんだ
2018/03/08(木) 11:33:46.46ID:fCPoXgGh
遠野は手塚以上にスペ過ぎてなぁ
膝狙われたら終わりやんけ
2018/03/08(木) 12:32:26.44ID:alSXazib
仁王は零式サーブは打てるようになったけど
百錬才気の同時使用ができるのかはグレーゾーンだよな
466作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/08(木) 13:47:02.44ID:QVpde1g/
だれか遠野に膝を守る技を教えてあげてください
2018/03/08(木) 14:34:48.33ID:pLQwlQLN
平等院が硬い理由がわかれば…
2018/03/08(木) 15:39:44.56ID:V/WJRjuS
でも篤には精神力があるから…
469作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/08(木) 17:23:54.62ID:QVpde1g/
篤は揺るがぬ精神力で代表に残っているって種子島に言われてたのワロタよね
処刑褒められてないのかわいそう
2018/03/08(木) 17:33:38.63ID:Zphxrmq/
ボールを口に的確に入れられるほどのコントロールがあるなら普通にプレーしたら強いんじゃない
しょぼしょぼ球威でも良いとは言え13発ちゃんと当てなきゃK.O.できないのは効率悪い
2018/03/08(木) 18:03:39.69ID:Zphxrmq/
クラウザ…点を取ることよりも相手を磔にすることが信念
遠野…点を取ることよりも処刑を決めることが信念
河村…格上との戦いは一発逆転K.O.狙い

暴力プレイヤーはこんなんばっかだな
2018/03/08(木) 18:25:54.40ID:/xjibf+X
>>469
だって効率悪い上に全部無にできちゃうし
473作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/08(木) 19:05:56.33ID:QVpde1g/
お皿先輩…(´・ω・`)
2018/03/08(木) 20:54:36.12ID:0NE2HJwo
また真田虫が鳴いていやがる

もう出番回ってこないから、強さ議論に入れる必要ないよ
475作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/09(金) 00:45:15.36ID:gMOCkZkC
しかし実際雷と黒竜の併用とか相手が打った後曲げるとかできたら技としては最強クラスなんだよな
真田はけっこう考察楽しいだけに真田ガイジは議論をメチャクチャにして無に帰すからきらい
2018/03/09(金) 05:24:10.95ID:blGgKeXY
あの真田キチアンチもやりすぎて逆効果になってる説
2018/03/09(金) 08:13:16.64ID:arNTLXsN
あいつはニートなのか
性別は男なのか
健常者なのか

一回まとめて見たい気もする
478作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/09(金) 09:59:34.01ID:DV9NT5iE
雷は10回くらい曲がるし
雷の速度でラケットは振れないぞ
2018/03/10(土) 12:50:33.42ID:u43IBb6g
雷曲がったっけ?
2018/03/10(土) 13:04:01.84ID:SwUNqee/
曲がるっていうか、雷のエフェクトみたいにカクカクしながら進んでいく感じだね
2018/03/10(土) 13:26:44.63ID:shz43OWA
乾が直角に落ちてバウンドする打球とか言ってなかったか?
真っ直ぐ落ちて直角に跳ねるのをエフェクトで派手に見せてるだけだと思ってたが
2018/03/10(土) 13:30:02.58ID:bnaNOB/M
でも実際曲がる効果は早々に意味なくなってきたよな
初披露した全国決勝ですでに手塚に触られてたし
マッチポイントのときには吹っ飛ばされはしたが回転をかけていた
もう雷は旧の技といっていいだろう
2018/03/10(土) 15:20:50.13ID:nVBlIPkQ
袴田伊蔵は反則に近いボールを消す必殺技を持ってるのになんで議論に入らないの?
ボール消されたら大抵の相手は終わりじゃん
2018/03/10(土) 15:24:32.16ID:T0My8B6J
神隠し使える千歳は強いですか?
2018/03/10(土) 16:10:52.79ID:MUDfwNFj
そのボール、消えるよ
2018/03/10(土) 17:03:24.51ID:b3c/MyoG
ボール消す奴多過ぎ
2018/03/10(土) 17:39:37.40ID:T0My8B6J
幸村「ボールだけじゃなくて全部消えるよ」
488作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/10(土) 18:07:22.68ID:70zT213b
幸村「ボールは決して消えないけど五感は消すよ」
2018/03/10(土) 18:33:24.27ID:litnGWAz
>>488
あのー
それの方がしんじがたいのですが
490作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/10(土) 21:19:04.50ID:agXzuRBO
プロのボルグの渦巻きの洗礼と真田の雷は同一互換みたいな技だろうし
真田の雷には瞬間移動まで付いてるから実質チート過ぎて新では意図的に使用を制限されてる感じ
2018/03/10(土) 22:08:02.16ID:SBrTRISr
新はチートの間引き方が雑
樺地幸村は無理矢理過ぎたな
2018/03/10(土) 22:50:42.04ID:mXKc8wW1
雷って幸村に普通に返されたような
2018/03/11(日) 00:38:40.31ID:AE0qETh/
グリップの裏側で返してたけどあれのが返すの難しそうじゃない?
ゴリラみたいな握力無いとラケット反対側にすっぽ抜けそう
494作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/11(日) 09:01:33.29ID:DqW/MgrV
徳川の渦巻きの洗礼対策の打ち方の方が100倍難しいぞ
2018/03/11(日) 09:50:14.75ID:/67VmQAB
まあ、雷は幸村に返されたんだから少なくともそれ以上の強さのキャラなら返せると考えるのが普通だよね

認めたくない人がいるみたいで何かしらり難癖つけてくるのいるけど
2018/03/11(日) 13:28:12.64ID:AE0qETh/
てか雷って昔すぎるだろぅ
今更「ライジングカウンター!!」ってやられるようなもの
単純に古い...
2018/03/11(日) 13:39:52.93ID:3+DTTx6p
渦巻きの洗礼って已滅無で返せるんかな
2018/03/11(日) 13:43:42.99ID:DfFKV+YN
でも手塚ゾーン、ファントムは世界レベルで通用してるし単純に真田が弱いだけでは?
2018/03/11(日) 14:23:21.69ID:p/T7fuJ1
>>497
返せるけど勝たれへんやろ
2018/03/11(日) 17:11:22.79ID:R6NmZ5hx
佐々部程度に軌道を捉えられる時点でな
501作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/11(日) 17:22:10.54ID:RtDtMobW
幸村の握力は108まであるが?
2018/03/11(日) 19:24:43.79ID:HQgJFDnS
裏も合わせて216まであるのか
2018/03/11(日) 19:34:59.72ID:sOjcomJF
デューク「ならばデュークホームランではいかがかな?バルク!」
2018/03/11(日) 20:00:51.26ID:dJETNXCI
両手あわせて432!?
2018/03/11(日) 22:17:23.64ID:DfFKV+YN
さらに回転したら3倍で1296!
2018/03/11(日) 22:40:57.23ID:p/T7fuJ1
そこからラケットの面をつかって回転を2乗にして1679616!!
507作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/11(日) 23:14:10.20ID:jYv/eyyR
プロのボルグの渦巻きの洗礼と真田の雷は同一互換みたいな技だろうし
真田の雷には瞬間移動まで付いてるから実質チート過ぎて新では意図的に使用を制限されてる
2018/03/11(日) 23:29:12.03ID:a2wdbQj3
空気嫁よ真田虫
2018/03/11(日) 23:40:55.62ID:ewQzE0Df
せめて相互互換って言ってよ
昨日も同じレス見たけど気持ち悪いわ
2018/03/11(日) 23:43:04.80ID:AE0qETh/
サナダムシは真田になんの恨みがあるんだ??
流石の真田アンチの俺でも不思議がるレベル
2018/03/12(月) 00:22:03.47ID:WhMPZq4G
レッド真田
512作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/12(月) 00:58:32.22ID:czLZnpKO
全てを無にして返す真田ガイジ
2018/03/12(月) 02:44:59.78ID:+iMgjJmo
そういえば前にみた厨技ランキングみたいなのはどうなったんだ?
たしかボール巨大化が一番だったと思うんだが
514作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/12(月) 03:53:02.06ID:+Yghz9af
進撃の巨球は誰もラケットに触れてさえないからな
最強じゃね
2018/03/12(月) 16:40:51.03ID:uwuHMJek
海賊とか鬼はあれは召喚じゃなく演出扱いなのか?
516作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/12(月) 19:35:54.18ID:czLZnpKO
サムライ、鬼神、海賊は才能溢れる者が本気を出した瞬間に形成されるオーラの可視化された姿だろうね
それら自体には効果はないと推測される
2018/03/12(月) 21:04:03.60ID:S1E7etLk
海賊は徳川刺してたけどなw
2018/03/12(月) 21:16:33.62ID:dC+/Dsfx
>>517
刃牙のリアルシャドーの説明回であったろ
思い込みでもヤケドするとか
アレと同じ
519作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/12(月) 23:15:04.59ID:+Yghz9af
>>517
セット取られたあと徳川の服ちぎれてなかったじゃん
2018/03/12(月) 23:26:56.75ID:WfedFGrD
徳川「プ...レイ...ボォォォール!」
2018/03/12(月) 23:50:24.01ID:uwuHMJek
小春 フラワー「キャー!!!」
2018/03/13(火) 01:28:25.44ID:2gGA3Sm6
桜乃「プレ…イ…ボオオオオオル!!!」
2018/03/13(火) 02:09:25.37ID:SNq/X3v0
千石葵南次郎「うっひょー!!!」
2018/03/13(火) 02:18:15.19ID:cdx9EuN4
ロリコンが混ざってますねぇ…
525作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/13(火) 02:52:37.58ID:2YeGl4Cc
>>523
千石と葵と南とジローかと思った
2018/03/13(火) 03:07:19.47ID:yqZmAoVd
寿葉「プレ…イ…ボオオオオオル!!!」
2018/03/13(火) 03:50:05.81ID:VRfOe38L
今最強チームの続編来たら技でプレイボール間違いなくあるよね
あとは入江の「なーんちゃって」
あれはロード時間以外は神ゲーだった。
2018/03/13(火) 10:25:38.18ID:muzwIFLt
最強メンバー続編はよ
とりあえず旧テニまででいいから
各学校メンバーフルで出して
2018/03/14(水) 00:33:09.89ID:QcIeyGEa
たしけ「プレ…イ…ボオオオオオル!!!
530作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/14(水) 02:34:58.46ID:Spw4Lxv9
木手と丸井のダブルスすごい良かった
ああいうのもっとやらないかな
2018/03/14(水) 02:51:56.99ID:KdV2wZ/V
完全にジャッカルの上位互換だからな木手は
このペアなら全国の青学黄金にも負けることはなかっただろうねー
いやジャッカルが敗因とは言わんけどさ
532作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/14(水) 13:12:13.42ID:Spw4Lxv9
そうかジャッカルが敗因だったのか
真田に叩いて貰おう
2018/03/14(水) 16:36:39.59ID:Dw5NR7SJ
ジャッカルは当時手塚と同レベル
つまり木手から始まり全キャラの強さレベルが測れる
2018/03/14(水) 16:53:37.18ID:WkPq/Cit
予選が1セットマッチだったから1セットルールで現行ランクの徳川が平等院より上になってるけど
本戦で3セットマッチに戻ったから平等院の方が上じゃね
本気の平等院相手にブラックホールなし徳川は6−0で瞬殺されるからブラックホールで2セット取らなきゃ勝てない
でも平等院クラス相手に30分で2セット取るとか無理でしょ
2018/03/14(水) 17:10:10.00ID:ChUTjDgl
ジャッカルだってキミさまと組めば負けなかっただろ!
ブン太も真田に叩いて貰えい!
536作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/14(水) 17:33:59.53ID:WAsZqMt1
うるせえブン太叩いたら女子から嫌われちゃうんだよ少しは考えろよ
2018/03/14(水) 21:05:34.35ID:OjXp58JO
全員手塚レベル?????????

たしけ失言
2018/03/14(水) 22:52:25.59ID:4p1MNld8
ジャッカル先輩のターンディフェンスねずみ花火eatってただベースライン
走り回って後衛に来たボール返すだけじゃないの…
539作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/14(水) 23:04:24.98ID:3GXLvL42
天衣無縫だってただ一般人には出せない謎オーラを強烈に噴出して身体能力爆上げになってスタミナ無限になるだけなんだよなぁ
2018/03/14(水) 23:30:53.89ID:AgHF0r8i
>>537
全員関東橘レベルだな
2018/03/15(木) 01:09:34.92ID:93FGJw6q
>>537
「全員が全国区だ。手塚が7人いると思ってくれ。」みたいなこと言ってたよね?
これっておそらくそれぐらいの気持ちでやらなきゃ負けるぞって言う奮起させるための言葉にも捉えられる
だからまんま全員手塚レベルそのものである必要はないってことだ
実質手塚レベルに達してるのは幸村除いて真田だけだったな
542作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/15(木) 01:40:21.51ID:BkUVc59v
ポール回ししたことくらいしか覚えてないなぁジャッカル
2018/03/15(木) 02:04:25.08ID:bwoaG+w/
全員手塚というのは
ジャッカルとか→手塚ゾーンと零式ドロップ封印手塚
と考えれば、辻褄が合わない事もない気がする
2018/03/15(木) 02:16:52.91ID:cpDBS0BG
それぞれ得意分野は手塚に匹敵する、という事じゃないの?
それならまあわかる
2018/03/15(木) 02:34:23.54ID:K7TB/wJs
>>544
いやそれは手塚強すぎだろw
技なし手塚なら白石に負けるんだぞ
2018/03/15(木) 04:21:56.75ID:gBG2TgL1
百錬なし手塚は木手に圧倒されるぐらいだしな
2018/03/15(木) 05:51:37.03ID:cpDBS0BG
技なし木手や白石さんはどうなんですかね?
548作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/15(木) 05:54:20.35ID:ZqcOejT7
>>541
立海が他とレベルが違うのは代表入りの多さを見てもわかると思うが
ブン太とか主人公チーム補正がなかったら大石菊丸レベルじゃまず相手にならない
2018/03/15(木) 06:33:27.14ID:K7TB/wJs
おまえの文章だとブン太が菊丸や大石に歯が立たないって事になるがいいんだな?
まあ確かに今主人公チームではあるしな(すっとぼけ)
2018/03/15(木) 07:45:48.22ID:JE8zeye1
まぁたしかにぶん太じゃそんなもんでしょ
今の代表最弱の名は伊達じゃない
2018/03/15(木) 08:07:29.94ID:2LeLyEtk
シングルスなら大石とならんで最弱かもしれんけど高校生と組むダブルスでなら白石より役に立ちそうな気もする
とりあえずワンダーキャッスルしまくって甘い球を高校生が決めるでも逆パターンで妙技狙うにせよ仕事がはっきりしてるのは強みだと思うわ
2018/03/15(木) 15:03:41.06ID:fEg0SSvA
丸井仁王>柳になるなんて予想できた奴いるのか
2018/03/15(木) 17:08:22.25ID:hpvwPGVB
柳は乾に負けた時点で底が見えちゃったよ
たしけの帳尻あわせで赤也には勝たせてもらったけど
2018/03/15(木) 17:29:58.76ID:93FGJw6q
今さら切原に勝ったとこでうーんってなるな
シングルスで白石や木手あたりを負かしたらうおおつええーってなるけど絶対こいつらよりは弱いだろうし
555作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/15(木) 18:45:08.90ID:QOIak+wR
白石はデータ取りやすいから勝てるとかありそう
2018/03/15(木) 18:46:51.48ID:5qiYBgwI
柳は幸村真田と同レベル
つまりそこから木手を起点に全員の強さレベルが測れる
2018/03/15(木) 19:03:22.13ID:DdBjibC4
真田幸村ざっこwww
2018/03/15(木) 19:12:46.05ID:nkGd9uq/
木手を起点に…ぷっ
559作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/15(木) 21:18:54.09ID:R+93LjQ/
早くこっち来て…ぷっ
2018/03/15(木) 21:32:56.04ID:v1721v8j
>>555
むしろ白石みたいな(中学生レベルでは)隙の無い高水準エレメントで基本に忠実なテニススタイルをしてくるような奴はデータマンにとってはかなりやりにくい相手なんじゃなかろうか
561作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/15(木) 23:25:55.37ID:cH2ec4wU
>>560
ああそうだな確かにそうだわ
2018/03/16(金) 01:06:24.96ID:ssccUWpf
不二を負かした白石
乾に負けた柳
これだけでもうどちらが強そうなのかは明白やな
まぁダブルススキルは柳の方が上そうだけどな
例えば白石・AペアVS柳・Aペアで戦ったら後者が勝ちそう
563作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/16(金) 01:44:49.44ID:cDUSVG+x
Aは赤也のAですね
2018/03/16(金) 02:48:58.58ID:hKJb4Nb9
Bはブン太のB
565作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/16(金) 03:51:18.50ID:f6s7IqB0
CはジローのうれC
566作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/16(金) 07:41:18.62ID:asFE86G0
たしけの気分と人気投票でコロコロ強さなんて変わるよ

例、阿久津
567作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/16(金) 08:21:42.30ID:RD9pvf4t
10年後 日本中学生ランク予想

【世界トップレベル】
S 越前、金太郎、亜久津、手塚
【プロレベル】
A 幸村、跡部、真田、切原、不二、大石菊丸ペア
【プロ候補】
B 橘、千歳、白石、木手、丸井、仁王
2018/03/16(金) 08:24:15.04ID:WbZ8N8Gw
橘千歳は千石忍足以下だからな…
2018/03/16(金) 13:03:45.06ID:8S543sAt
1年生最強は越前で次が金太郎として
2年生で強さ順だとどうなるだろ?
一応代表でもある赤也がトップかな?
その後が樺地、財前、桃城海堂、神尾伊武って感じだろうか
2018/03/16(金) 13:18:29.52ID:x03SZBUW
>>569
どのスポーツ漫画でも2年は層が薄いねー
2018/03/16(金) 13:26:57.96ID:BTY1/XxZ
桃城はブラックジャックナイフがあるからトップ狙えると思ってたけどそうでもない?
2018/03/16(金) 13:30:06.15ID:ssccUWpf
>>569
まぁ切原なんだろうけどこいつが樺地や桃城のブラックジャックナイフや海堂のジャイロレーザー破る姿が想像できないんだよな
やられる前に悪魔化して無理矢理KO勝ちを狙うのか
2018/03/16(金) 13:50:42.19ID:UQ3piLz9
亜久津はむしろ最初から一貫して才能お化けって設定だったろ
2018/03/16(金) 13:57:15.60ID:Tr5i1b+J
桃城って読心とかいうチート技があったろ
2018/03/16(金) 13:58:35.39ID:x03SZBUW
>>574
心閉ざされたら無意味
576作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/16(金) 14:55:14.44ID:jYqj0A0p
切原は技とかじゃなくて本体性能がぶっちぎってるイメージ
ジャイロレーザーとかナイフも返せる感じする
むしろブラジャナイフとか生き生きと返しそう
2018/03/16(金) 15:05:01.29ID:m7AsHpOS
>>576
ジャイロレーザーは原作で返せなくて顔面に食らってるんですが
全国決勝で海堂から逃げて乾狙いしてたし海堂に勝てるイメージがない
2018/03/16(金) 15:05:10.24ID:XSDZF0w7
読心とあなたの気持ちを理解の違いは?
2018/03/16(金) 15:06:58.64ID:m7AsHpOS
主語抜けてたけど切原が海堂に勝てなそうって意味
580作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/16(金) 15:49:12.46ID:jYqj0A0p
>>577
代表入ってるからその頃より海堂に差つけたと思うんだが確証は無い
2018/03/16(金) 15:52:34.07ID:+7P7lUps
>>570
アイシールド21は1年と2年が強くて、3年の奴らが微妙なのが多かったぞ
2018/03/16(金) 15:53:40.62ID:e+NHqb8U
代表入ったら入ってないやつより強い理論は忍足千石の追加で完全に消えた気がするわ
2018/03/16(金) 16:10:12.59ID:x03SZBUW
>>581
それは特殊な例
主人公チームが部活動が2年までとか変な設定だからライバルや因縁ある奴が1、2年に固まってるんだよ
584作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/16(金) 17:12:09.82ID:jYqj0A0p
黒バスは2年主体のチームで優勝しちゃったから次の年も優勝確定なんだ
2018/03/16(金) 17:35:00.95ID:zPJ22fAO
>>584
いや無理でしょ
決勝で勝てたのも運良く色んな要因が重なったおかげで
木吉は怪我、火神は海外行きで抜けるし続編でライバルがパワーアップしてるから可能性超低い
586作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/16(金) 17:43:21.69ID:jYqj0A0p
>>585
ごめんちょっとワロタ
587作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/16(金) 17:43:47.49ID:T31vlfDX
阿久津は原作から強かったけどな
越前が勝てたのも一本足のスプリットステップでフェイント使って逆に走れたから追いつけただけで
一本足スプリットがなければ逆に走ってボールに触れもせず、あそこで無我の境地開花だったし他の選手ならサービスでもレシーブでもポイント確定する技か阿久津以上のパワーがないと勝つの無理だろ
パワーあっても一本足無ければ越前ですらボールに近づくことも出来んけど
2018/03/16(金) 17:55:38.75ID:wmEwx66u
今の阿久津は丸くなり過ぎて何の魅力もない
2018/03/16(金) 18:03:16.47ID:zPJ22fAO
確かに丸くなったけどそうなるに至った過程はしっかり描かれてたから俺は好き
無印のテニスコートに戻ることはなかったってナレーション無視してるし新の亜久津が苦手な人がいるのもわかるけどね
590作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/16(金) 18:06:41.79ID:jYqj0A0p
ドルギアスに石ぶつけて欲しい
2018/03/16(金) 18:31:26.97ID:x03SZBUW
>>584
オーバーフローだか使っちゃったらもうの相手にミスディレクションの効果薄くなって今後何度も当たるはずなのに二度と勝てないと言ってなかったっけ?
2018/03/16(金) 18:50:51.90ID:cwlvKs5I
黒バスネタ全く解らんしスレチだし少し遠慮してちょ
593作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/16(金) 19:02:28.91ID:bUS2Zg9l
跡部の弱点付きと柳のデータってもしかして相性いい?
2018/03/16(金) 20:08:55.13ID:sET9tvHs
>>587
亜久津戦は6-4で直後の部内戦で大石相手に6-3だったし
都大会亜久津は微妙
2018/03/16(金) 20:26:35.36ID:NKtvovNQ
大石に勝ったときは凄く余裕そうな印象あったけどな
越前は負けそうなとき以外は相手をおちょくるスタイルだから失点もおおいんじゃなかったっけ

大石は新で菊丸にぼこぼこにされる程度の素質しかないはずだぞ
2018/03/16(金) 20:34:47.54ID:sPKMuUoh
大石は宍戸辺りといい勝負しそう
2018/03/16(金) 23:48:11.72ID:XSDZF0w7
ライジングに定評のある宍戸さん
2018/03/17(土) 02:14:20.70ID:uSezTLbY
>>595
ぼこぼこにされる程度の(シングルスの)素質、ね
2018/03/17(土) 19:40:31.27ID:042tPxSR
>>592
あ?しね老害
こっちはこっちで会話してんだよ
何も知らないで何勝手な事言ってんだよ
知らないなら調べりゃいいだけだろうが
てめえみてえな奴が居るから黒バスとファン被ってるのにスレが荒れるんだよ

頭ごなしに否定してくるテニヌ信者ムカつくわ
こっちはこっちで考えながら作品広めてんだよ
こういう奴がネガティブイメージ付けるせいで作品が伸びなかった事わかってんのかな
こっちはsageでマナー守ってるだろが
作品を悪者にすんなよ
本スレでもないスレで他作品に迷惑掛けんなよゴミ
2018/03/17(土) 19:43:05.71ID:tsqqGOtK
>>599
口悪すぎw
まあ黒バスとファンかぶってるのはわかるしそのネタに噛み付く奴を否定するのは解る
その辺考えてレスしましょうよ
601作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/17(土) 19:46:15.91ID:NAF+vHu0
勢い草
スレ荒らしの分際でよく喋るな豚野郎
2018/03/17(土) 19:51:57.98ID:WCy5pvrD
>>599
2018/03/17(土) 20:17:13.01ID:nWDE9nPp
強さと関係ない話する奴が沸くのは本スレにワッチョイがあるからだな
次スレはこっちもワッチョイ入れたほうがいい
2018/03/17(土) 21:06:14.18ID:gfSUV3G0
黒子民は民度低いなー
幻滅しました、僕赤司のファン辞めます
605作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/18(日) 00:22:32.06ID:72+sLCQt
じゃあぼく黄瀬のファンやめて緑間のファンなるわ
ところで黄瀬は仁王で緑間は柳生に似てるよね
2018/03/18(日) 01:15:04.84ID:ousEaZP4
マジでキモいわやめれや
607作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/18(日) 01:24:36.99ID:72+sLCQt
は〜い
なんか話題作ってよ。真田とダブルスで合いそうな高校生誰かとかさ
2018/03/18(日) 02:16:02.79ID:eMgCPaHM
腐豚さん一匹入りまーす
2018/03/18(日) 02:23:13.76ID:ousEaZP4
開き直ればいいってもんじゃないよね
2018/03/18(日) 02:25:14.54ID:/6dCw0xE
白石は置いとくとして君島の強さからして大曲は上がるよな?

S+ ボルク
S  アマデウス
S− 徳川 平等院 亜久津 
A+ 越前 鬼 種ヶ島 ゼウス ビスマルク
A  金太郎 手塚 ドルギアス デューク 大曲
A− 越知 ヘラクレス 幸村 真田 跡部
B+ 不二 不破 袴田 仁王 銀 木手 
B  千歳 橘 あくと 乾
B− 外道 柳 切原 河村 桃城 海堂 大石
C+ 謙也 蔵兎座
C  菊丸 樺地 甲斐 大和
C− 知念 田仁志 慈郎 忍足 日吉 神尾 伊武
D  千石 観月 裕太 門脇 坂田

保留 白石 入江
611作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/18(日) 04:24:26.84ID:bCTezAvo
大曲がデュークと同じ強さってことになっちゃったね
612作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/18(日) 04:31:36.60ID:bCTezAvo
このスレも100までは議論はしてるから見てくれないか
613作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/18(日) 05:33:15.03ID:xRpA3grH
中学生で戦力になるのは主人公の越前以外じゃ真田幸村ぐらいだろう
2018/03/18(日) 06:06:08.82ID:eMgCPaHM
幸村はもう無理だろ
2018/03/18(日) 06:33:39.94ID:KfmE4z6F
大曲を上げるというより
幸村真田跡部がそこにいるのはまだ早いって気がするわ
幸村達を1つ下にしてそれ以下を1ランクづつ下に落としたら?
2018/03/18(日) 07:18:12.01ID:PrKMg5k8
たしかに
真田と跡部のラリーが越知とヘラクレスほどあるとは到底思えない

さすがに大石や相手の中学生が真田と跡部のラリーを見てビビってまともに試合にならないってことはないだろう
2018/03/18(日) 07:18:34.68ID:h67FLroK
天衣無縫組+亜久津>>>幸村真田跡部不二etcだぞ
亜久津はリストラ食らったからワンチャン超えられるけど天衣組は無理
2018/03/18(日) 07:40:22.80ID:jZTMJnVy
白石がパワーで押せたからトリスタンは幸村以下かな 
君島も幸村より上かは微妙なとこ
2018/03/18(日) 07:54:20.93ID:dh/duMRZ
幸村のテニスの実力は不破に劣るレベルでしかないよ
五感剥奪分のボーナスありで評価は高くなるけど素の実力はキミ様やイケメン達と比べられるほど高くない
2018/03/18(日) 08:18:36.63ID:jZTMJnVy
幸村が普通に返せそうな球に吹き飛ばされたし、トリスタンが幸村より上とは言えない
このあとも白石が点を積み重ねそうだしトリスタン達がそこまで強い描写は出そうにない
2018/03/18(日) 08:27:05.54ID:dh/duMRZ
序章のイメージがまだ抜けてないんだろうけど、今の幸村は五感剥奪が発動しないとジャンクリスペアに決定打を打てないレベルでしかないよ
相方がが戦力外でもゲーム取れるキミ様とかには全然及ばない
2018/03/18(日) 08:39:06.15ID:dh/duMRZ
登場キャラの基礎能力がインフレしてるのに対して中堅以下のキャラが描写的にデフレして見えてるんだろうけど、そのあたりを考慮せず新旧ごちゃまぜで考えたら百練手塚攻略した千歳>百練手塚に勝てないジャポンガみたいなよくわからん序列が出来てしまう
2018/03/18(日) 10:19:02.21ID:LzIGdYWl
そこは手塚の百錬の使い方や精度が上がったインフレしたと脳内補完するしかない
今通常の手塚と才気フルの千歳が戦ってもスペック差でボッコボコなんだろうし
2018/03/18(日) 10:39:27.70ID:JmauiAXd
才気が格上に通用しないなら越前が幸村から取ったポイントは?となる
2018/03/18(日) 10:56:00.98ID:dh/duMRZ
百練才気越前>幸村だったろ
むしろ格上にきく五感剥奪が?な場面
2018/03/18(日) 11:22:37.68ID:rAEiPX4I
幸村とかせいぜい不動峰のロン毛レベル
見た目もそっくりだし
2018/03/18(日) 11:23:16.66ID:KHwts1mR
ちょっとネタ戻るけど読心って強者がマスターしたら結局どの程度のものなんだろ
桃だと色々アテにならんし
才気の下位互換ぽいし今の作品的には意味の無い要素になってるんだろうけど
2018/03/18(日) 11:41:18.65ID:dh/duMRZ
ダブルスで役立つんじゃね?
大石も素で相方の心読んでるけどあんな感じで
2018/03/18(日) 11:53:01.78ID:KHwts1mR
ああなるほど
味方の心を読むって使い方だと意味が出てくるね
2018/03/18(日) 12:09:55.00ID:ousEaZP4
>>626
またこいつかと思って
よく読んだら違っててワロタ
2018/03/18(日) 12:41:23.56ID:rAEiPX4I
>>630
自分で貼っておいて何だけど、このコピペ見る度に伊武の名前が忘れられてて笑う
2018/03/18(日) 12:53:26.05ID:LzIGdYWl
まぁ伊武って伊武って感じしないからわからなくもない
2018/03/18(日) 14:22:21.51ID:DlK/hOu2
>>627
ゼウスのがそれに近かった気がする
2018/03/18(日) 14:58:14.23ID:4ULQq3zI
幸村と平等院の方が似てる
635作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/18(日) 15:10:55.95ID:dr4WHkqE
個人的には元ビッグ4の破壊王
カミュにやや劣るが勝ち目ありのデュークがドルギアス以下の評価受けてる事に違和感だわ
2018/03/18(日) 15:23:21.81ID:jZTMJnVy
そこはしょうがない
破壊王といっても日本では徳川平等院亜久津越前鬼種ケ島金太郎より下の8番手
デュークが上がるためにはまず日本内での順位を上げないといけない
2018/03/18(日) 15:49:40.13ID:ousEaZP4
>>631
名前読めない説
638作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/18(日) 17:05:25.69ID:ybEyfNtC
1vs2なのにビスマルクにけっこうゲームとられてたしな
不二の成長のためにあまり出しゃばらなかったとかかな
2018/03/18(日) 20:37:28.97ID:vDqf27oy
伊武ってアニメで結構強くなかったっけ
2018/03/18(日) 21:15:02.31ID:ousEaZP4
それ多分ヒカルの碁だよ
テニプリは7時からだよ
641作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/19(月) 09:36:09.02ID:5o5lp5ZU
伊武の誕生日って12/24だよな
2018/03/19(月) 11:33:33.03ID:apTKcOY2
>>641
ワンピースかな?
643作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/19(月) 23:50:17.22ID:QASs43rE
クリスマス伊武…ぷっ
2018/03/20(火) 21:55:40.79ID:oBreKnGI
そもそも、平等院・徳川・阿久津に天衣効くんか?

それでガラッと評価変わるで
645作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/21(水) 03:57:29.72ID:kLeBSOHl
まず鬼に通用しなかったろ
2018/03/21(水) 14:25:59.12ID:9viBQveT
天衣は相手関係ない自己強化だから効くもクソもないだろ
2018/03/21(水) 16:43:33.55ID:pYWkLbD8
天衣になった裕太が兄に勝てるかどうか…
648作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/21(水) 16:53:02.37ID:kLeBSOHl
>>647
負けそうでワロタ
2018/03/21(水) 17:03:32.84ID:mA88et8S
弟とテニスできる楽しさで兄も天衣だぞ
650作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/21(水) 18:30:14.03ID:u/oFknui
不二が天衣開いた喜びで手塚はその先へ
2018/03/21(水) 18:57:04.72ID:8wtbVwXw
それを見て感動した竜崎先生も天衣無縫へ
2018/03/21(水) 19:36:41.76ID:s+apBAu2
>>651
それを見た桜乃も天衣無縫覚醒
2018/03/21(水) 19:44:40.18ID:Z0vqzMDC
>>652
それを見たワイも天衣無縫覚醒(股間のみ)
654作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/21(水) 21:06:09.06ID:A/hHT/hj
>>653
それを見たワイもry
2018/03/21(水) 22:32:15.68ID:5/raboq9
もうこれわかんねぇな
2018/03/21(水) 22:58:06.44ID:/4sc1DYE
桜乃「リョーマ君!テニスって楽しいね!」

リョーマ「えっ…」

竜崎 40-00 越前

桜乃「まだまだだね…私は上に行くよ」
2018/03/22(木) 02:13:57.00ID:WYpbP3eP
天衣乾VS百錬才気手塚戦マダ?
2018/03/22(木) 04:02:14.69ID:8/ZzlLKb
乾はネタキャラっぽくなっちゃってるけど、柳戦での「そして俺は過去を凌駕する」のシーンは最高に格好よかったよね
2018/03/22(木) 05:46:22.38ID:WYpbP3eP
あの時だけは乾かっこよかった
2018/03/22(木) 10:04:06.97ID:cS8ytLps
強さと関係ないレスは本スレでどうぞ
2018/03/22(木) 12:25:34.23ID:WYpbP3eP
うるせー白石ぃ!!(ドカッ)
662作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/23(金) 03:42:21.57ID:7C+yifcz
10球打ちできないやつに10球打ちしかけたらどうなるんや
2018/03/23(金) 10:24:24.22ID:wYBsRlCF
>>662
避けらんねぇ!
2018/03/23(金) 11:09:53.03ID:HRNjx7U5
アニメなら描写されてなかったっけ
バックハンドが苦手で劣化手塚ゾーン使う高校生がやったはず
返せない球の数だけ失点してた
665作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/23(金) 11:37:53.23ID:9LbIQ7zY
>>664
てことは6しかできなかったら一気にゲームか
2018/03/23(金) 12:28:41.73ID:6V+3H/Ag
なんか野球漫画で死球になる球正中線に沢山とストライクになる球3つ続けて投げるあれみたいだな
画像でしか知らないやつだけど
2018/03/23(金) 15:54:56.06ID:j2Lw/osa
ライトセーバーってむしろ手塚ゾーンの上位互換だろう
2018/03/23(金) 17:04:32.39ID:7dHNwSOx
佐々部「テニスは格闘技だぜ!お坊ちゃん!」

その通りでした
669作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/24(土) 16:13:25.37ID:yor42uHA
どんな格闘技ならアマデウス戦の亜久津くらい瀕死になるんだよ
2018/03/24(土) 16:47:33.43ID:3a7pf95l
格闘技ですら気絶したらリタイアだというのに敵を引きずって無理矢理続行させるアマデウスとかいう畜生
671作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/24(土) 17:39:23.22ID:yor42uHA
国内の1軍2軍紛争でも心肺停止まで追い込むからな
世界戦で死者でないとガッカリだわ
2018/03/24(土) 20:32:11.75ID:1kHllaCP
気絶してもボール腹にぶつけて激痛で意識を戻す日本チームのトップもいましたね
2018/03/24(土) 20:32:59.71ID:sZH+yE5R
>>670
本人が続行の意思を見せてたのでセーフ
674作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/24(土) 21:05:11.65ID:fguWoIUw
まだ試合中なのに帰ったり相手の国旗に球ぶつけたり処刑して喜んだりラリー中に野次入れたり対戦前の相手闇討ちする野蛮な国があるってマジ?
2018/03/25(日) 00:34:11.46ID:D9eqK656
テニヌは最も危険な格闘技だからね
2018/03/25(日) 01:13:19.25ID:wTwp4Z8v
>>674
他にも相手をホームランにしたり、メンタルを壊したりとまだヤバイ奴がいるらしいぞ
2018/03/25(日) 04:24:59.56ID:26s/FObA
越前ってラケットあればもうリアルファイトでもかなり強くなったよな
光る打球で粉々よ
2018/03/25(日) 05:51:23.76ID:taHkpLkT
バスケ部は光るパス、バレー部は光るトスとかあるのだろうか
679作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/25(日) 12:55:23.65ID:6a0fH/tf
中学でフランス戦S2を任さられる真田は他と別格だろ
680作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/25(日) 15:04:10.23ID:Ill4BD5d
準決勝、決勝で使われずに2回戦で見せ場終わる時点で
柳白石、毛利君島と同レベルやな

準決勝決勝は幸村跡部金太郎越前といった各学校の最強選手が使われる
2018/03/25(日) 15:22:42.40ID:08rnC33i
各校最強選手どころか不二以下の扱いだよね真田
2018/03/25(日) 15:29:45.08ID:GtyNoqpc
不二はデュークや平等院から高評価だったな
2018/03/25(日) 15:48:34.19ID:Yitdmg5O
ドイツと決勝で中学生が誰出るかで明確に実力差ついちゃいそうだな
例えば真田がフランス戦で負けて跡部や幸村が準決以降大活躍したらどう見ても後者の方が強くなってまうし
684作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/25(日) 15:50:54.78ID:NSrB6poX
不二って予選の時点だと青学のナンバーワン選手だからね
がんばって持ち上げなきゃ
2018/03/25(日) 17:03:15.59ID:HLgFqEyS
>>664
テニスのルールってそんなんだっけ?
2018/03/25(日) 18:17:46.86ID:26s/FObA
>>684
そもそも青学ほとんどいないやん
2018/03/25(日) 19:09:21.00ID:NSrB6poX
だから何やねん俺に頭悪そうなレスすんな
2018/03/25(日) 19:16:14.98ID:26s/FObA
>>687
何ムキになってんのw
2018/03/25(日) 19:24:16.91ID:NSrB6poX
面白くもない議論にすらならないレス俺にすんなって意味だよ二度とすんなよ?
2018/03/25(日) 20:23:21.16ID:LZhhZDmx
あの今更すいません、風の攻撃技ってどっから出てきたんですか?
2018/03/26(月) 02:09:37.25ID:Vhv7R0M5
これはネタかどうか悩むね
2018/03/26(月) 03:13:46.83ID:qg4scjbO
不二は風の子だからね
とても元気なんだ
2018/03/26(月) 05:03:27.24ID:fM1z2/46
???「疾き事風の如く」
2018/03/26(月) 17:10:38.78ID:/7cbzBHJ
亜久津って実際のところ1ゲームだけだからなぁ
それで平等院と同格だと日本の強さが疑われる
2018/03/26(月) 17:17:20.93ID:lPhbnr3W
アマデウスも対応し始めてたしなんの技も使ってないから亜久津が万全でやってもまだ勝てるかわからんな
2018/03/26(月) 19:10:27.82ID:CWAnyE0W
>>695
闇は光る球みたいに技なんじゃないの

S:アマデウス、平等院、徳川
S-:亜久津
日本トップレベルと亜久津を別格にするならこう?
2018/03/26(月) 19:14:13.29ID:c1WsAyc7
>>696
明記されてたっけ?「闇」っていうプレイスタイルだと思ってたけど(それも意味わからんが)
うーん互角って根拠ないしプロだから平等院徳川より上ってことでいいんじゃない?
698作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/26(月) 20:54:50.71ID:2Yokd474
亜久津の技は1ゲーム取るだけであんなに体に負荷かけてちゃ実用性ないだろ
基礎能力で叶わない相手には無没識を使い続けることになるから3セットどころか1セットマッチ保つかも怪しいレベル
699作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/26(月) 21:11:04.09ID:1kEeMFcl
安心しろ
ボロボロの体で始めたけど1時間打ち合ってたから

1時間ラリーするのは一般的に2時間以上試合するのと同じラリー時間だし
2時間もあれば3セットマッチくらい全部タイブレークでしかもデュース連発とかじゃない限り終わる
2018/03/26(月) 21:50:52.51ID:Vhv7R0M5
亜久津が怪物すぎて他の中学生が息してない
辛うじて天衣無縫の2人が残ってる
2018/03/26(月) 22:00:17.68ID:hNS/n/4s
キャラの格的にありえないのはわかるけど描写だけだと亜久津って徳川と戦っても勝てそうに見える
複数の択を見せる無没識に対してブラックホールが相性悪い
持続時間でも負けてるし
2018/03/26(月) 22:40:05.71ID:yiCKkiZ4
まぁ現時点でだけどリョーマって亜久津に勝てないよな描写だけだと
中学生数名に10球打ちを練習させて1度に10種類の動きができるのは亜久津だけとか鬼に言われてたしすげー優遇ぶり
2018/03/26(月) 22:41:12.82ID:Fcb3NOkF
徳川は予感あるから無没識にも対応出来そうだが
2018/03/26(月) 22:45:31.59ID:mRIB3GV2
序章だと亜久津はインフレに取り残されたキャラだったのに
まさか中学生最強にまでパワーアップされるとはな
>>703
あれって幸村とセットじゃないと使えないんじゃなかったっけ?
2018/03/26(月) 22:47:46.67ID:bEuX0KRi
越前兄弟は光る球おしえるついでに13球打ちでラリーしてたわけですが…
706作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/26(月) 22:51:47.24ID:2Yokd474
果たして代表から外された今亜久津に出番があるのか
世界大会までやったんだから今後続くならプロ編だろうけど亜久津がプロになるとは思えんし一生強さ議論を荒らすキャラになりそう
2018/03/27(火) 00:19:52.65ID:hK34xST6
亜久津はプロになるんじゃないのかな?
むしろプロ以外になれる職業あるかな?
指図されたらすぐキレる性格で普通の仕事は無理だと思う
まあプロのプレイヤーでもそれは言えることだけど
708作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/27(火) 01:04:50.53ID:ywvAyyV+
阿久津の第六感で1時間ラリーはやりすぎだな
下手したら関東氷帝戦の手塚vs跡部7-6の総ラリー時間超えてる
2018/03/27(火) 01:14:39.47ID:mDsBqtEa
そんなこと言ったら全国の越前跡部戦なんてあれ何時間かかってんのよ
タイブレークで確か180-180までいってたよな
アニメだと夕方になってたけど
2018/03/27(火) 01:22:53.68ID:ZPO5p17j
お互い体力尽きてダブルフォルトばかりしていたとか
2018/03/27(火) 01:42:36.50ID:AwqBzOLF
>>710
なんかワロタ
最後の越前のサーブもダブルフォルトしてたら色々台無しだったな...w
2018/03/27(火) 02:20:48.22ID:mKEqHGr3
>>708
「共鳴・第六感」を発動させたのは徳川・幸村ペアで亜久津が発動させたのは「第8の意識・無没識」だよよく覚えときなBABY
2018/03/27(火) 11:52:38.67ID:0ySaMH8U
越前がぜってー倒すって言うくらいだからまだ亜久津>越前だろうな
逆に成長フラグともとれるけど
2018/03/27(火) 20:28:46.31ID:7xvVu0kt
アニメだと
六角戦で
剣太郎の相手がリョーマになっててそれが1日で試合が終わらなかったな
2018/03/27(火) 20:53:12.58ID:tRVavgHf
ただのデストラクションやっと安定して撃てるようになったリョーマと

デストラクションポンポン撃ててさらにアマデウスがかわしちゃうくらい
強烈な第8感で強化されたデストラクション撃てる阿久津じゃくらべようにもね・・・
2018/03/27(火) 21:28:02.50ID:FZm/xEfY
こいついつの越前と比べてんだ
2018/03/27(火) 21:44:12.14ID:mI5CYkt7
BSで海外のテニス見てたらダブルフォルトとか珍しくないんだよね
2018/03/28(水) 01:42:24.46ID:qPJvi+fi
>>717
ようこそ現実へ
2018/03/28(水) 10:12:05.47ID:gX/HDvjX
一試合に1,2回に押さえられたら上出来くらいか?
720作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/28(水) 22:55:26.61ID:cesL3MQa
テレビで見るようなプロで1試合2〜3回くらいじゃね
世界ランク2桁とかでも格上だとファーストサーブから(甘いと)叩かれるから格上相手だとダブルフォルト増えるかもな
2018/03/29(木) 09:30:00.29ID:uWi4gORY
ダブルフォルトが珍しくないというか
ファーストサーブは案外入らないもんっていう感じ
マンガだといちいちそんなとこまで描かないけど
722作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/29(木) 10:32:19.85ID:dYMAX0dX
プロの世界では余程ライン側に打たない限りどんなに早いサーブでも普通に返してきてサーブの優位性が無くなるからね
723作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/29(木) 10:44:40.49ID:xMmNlD2r
中学生でフランス戦でもS2に選ばれる真田はやはり別格扱いだな…
2018/03/30(金) 10:22:43.74ID:/jb6vkv/
流れを断ち切る真田丸
2018/03/30(金) 19:39:59.89ID:ujmNSz61
真田がザコバナみたいな扱いになったら
どんな反応するのか気になるな
726作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/30(金) 19:56:50.94ID:b4Ymw0WV
千歳「惜しかったばいね・・柳毛利ペア」
橘「俺たちに勝った去年の最強ダブルスペアでもフランスには勝てなかったか・・・そしていよいよ」


真田vsおじゃ〜る
真田「ぬうううううう黒龍二重の斬!!!!!!」
おじゃ〜る「・・・!!」
おじゃ〜る「粉尻砕身!!!」
ゲームおじゃ〜る 6-0 6-0
2018/03/30(金) 21:01:55.93ID:2q23iOs8
そもそも真田がS2やるとも限らないし
2018/03/30(金) 21:08:03.81ID:e5RH2/lk
真田は天衣なし金太郎より強くなれるかどうかってとこだろうな
天衣に並ぶのは厳しい
2018/03/30(金) 21:27:35.02ID:T68q3qHM
天衣なし金太郎の時点で幸村越えだからな
相当厳しい

というか10球打ちができないと勝てないし真田には無理だろう
できたとしたら黒龍十重の斬もできるようになってチーツと化す
真田じゃふんぎぃ言うプロレスラーに勝てないQ.E.D.
2018/03/31(土) 06:54:34.71ID:56viHH/V
>>726
真田厨とか抜きにしても
まっさらな気持ちで真田のシングルスほんとどうでもいいと思ってしまう

ってかそもそもおじゃーるは試合でるのか
案外マネージャーとかかもしれんぞ
731作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/31(土) 08:29:58.67ID:tJAMo8Lz
金太郎なんて幸村に五感奪われて怖い怖い小便漏らしてた印象しかない
人気皆無
2018/03/31(土) 10:11:00.75ID:hRr5TjFh
>>615-616
幸村真田跡部が下がるかとは無関係に大曲はヘラクレスより格上に上がるんじゃね?
ヘラクレスが実はギリシャの総合No.2とかでもない限り
フランス高校生とヘラクレスは同格ではないだろうし
2018/03/31(土) 12:03:50.95ID:xJx9Z79+
旧テニのころから
リョーマが出ると
1勝は枠が潰されるから
残りの2勝をどこの枠にするかになるので
そうなると
大将のデュークと後どこかにするかになる

そうなると真田は正直負け枠としか思えない 白石は勝たせると思うし
2018/03/31(土) 12:46:33.36ID:xgnagojG
絶対に成長する白石と1人でも闘えてる君島が並んで負けるとしたらパリコレイケメンが奥の手あるパターン
2018/03/31(土) 12:50:48.32ID:U7yYYgYk
>>732
大曲が天衣金太郎と同等はない
天衣金太郎≒天衣無し鬼>>天衣無し金太郎加治大曲君島
ぐらいの差はある

フランス=日本に主力温存のナメプオーダーで勝てると判断されるレベル
だから実際のところフランスとギリシャに大差なんてないだろう
736作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/31(土) 13:39:13.42ID:N1eOGz7g
いやいやギリシャより格上のイングランドがフランスに6-0 6-0 6-0やったで
強さ議論スレに合わせて原作変えるよりも原作に合わせて強さ議論スレを合わせるべきやろ

あと幸村にギリギリで勝った程度の力でG10の君島大曲加治に勝てるかはわからんな
天衣無縫なければ幸村よりちょっと強い程度だろ
2018/03/31(土) 14:03:49.54ID:U7yYYgYk
原作準拠だからこそ本戦でナメプで勝てるフランスとギリシャに大差はないってこと
フランス戦の日本オーダーとギリシャ戦の日本オーダー比較してもそんな大した戦力差あるようには見えないし
イングランドに圧勝したところで日本の分割ナメプオーダーに負けたらギリシャより格上とは言えないわけ

加治大曲君島は天衣なし鬼に完敗するレベルで天衣金太郎より格下としか判断出来ない
2018/03/31(土) 14:58:07.16ID:hRr5TjFh
鬼vs加治は鬼が新技出してるのとスコアが不明だからな
スコアは競ってたけど新技で最後にKOされただけな可能性があるからこそ加治はランクに入ってない
君島の強さからしてマジでその可能性が出てきた
2018/03/31(土) 16:43:38.60ID:aU5ghHmj
やっぱり他国も分割チーム作ってんのかな?
総勢28人も試合にだそうとした性でおかしなルールになってるよな
今さらだけど
2018/03/31(土) 16:55:44.26ID:xgnagojG
ギリシャよりランク高いイングランドがって言うけど日本23位なんですよね
2018/03/31(土) 17:22:30.82ID:U7yYYgYk
イングランドは世界7位とは名ばかりでギリシャやオーストラリアにもあっさり負けるレベルだろうな
じゃないと日本がフランス相手に分割チームで勝てる気でいることの説明が付かない
2018/03/31(土) 17:38:12.11ID:CKCjy+/i
鬼入江種ヶ島が海外遠征に行かず
マッハも介錯も破壊王が日本にいることも世界的に知られてないことから
日本は強さを偽装してたんだろうけど
日本やアラメノマみたいな強い国が弱く偽装することはできても
イングランドが実力以上にランク上げることはできないだろうし普通にギリシャと同格以上だろ
2018/03/31(土) 19:09:56.87ID:bc05vz7A
普通にフランス>>>イングランド、ギリシャでいいと思うけど
来月以降イケメンパリコレが「バルク!」みたいな本気モードになる可能性もあるから
大曲を上げるのはまだ様子見たほうがいいかと
2018/03/31(土) 19:19:03.46ID:U7yYYgYk
日本がやったように主力温存してランク下げるのは他の国も可能だろう
ギリシャやオーストラリアが主力を温存していたってことも出来るな

日本の分割チームがフランス主力に勝てるってことは
分割チームはイングランドに圧勝出来るってことだし
それならまだギリシャの方が上っぽい
745作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/31(土) 21:57:08.61ID:GDStrErm
フランスも準決勝決勝に温存してるんやろ
2018/04/01(日) 00:00:51.26ID:veu4IxjK
大ハブは波動球を封じられそうなのと
木手は試合中に二刀流を習得してるのを考えると
木手>銀だよな?
2018/04/01(日) 00:04:17.75ID:savYRBIU
越智が低すぎね?
ワンランク上だろ
ヘラクレスだっけ?アイツの時ですら6割とか言ってたじゃん
748作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/01(日) 01:15:55.76ID:9sJisocQ
君島もフランスと戦えてるし
デュークがカミュクラスであり銀がいたらスイスに2-6
フランス白石の無能ぷり、ギリシャで越智、遠野無双、ギリシャ戦中学生活躍無し

全部考えると
日本の高校生=フランス高校生>>イングランド高校生>>ギリシャ高校生>日本の中学生>オーストラリア高校生

こんなもんだろう
2018/04/01(日) 01:57:53.25ID:K1oVGvVE
次の試合の毛利がフランス高校生と対等に渡りあったら
越知=ギリシャ高校生>毛利=フランス高校生ってことでいいよな
2018/04/01(日) 09:05:52.03ID:OSbivRz3
>>749
ま、まぁヘラクレ先輩オリンポスなんちゃら発動すると相当すごいし
2018/04/01(日) 12:18:10.37ID:veu4IxjK
>>747
越知はマッハがあるからシングルスならヘラクレスに6-2か6-3で勝つだろうとすると
確かにシングルスならヘラクレスより格上かもな
2018/04/01(日) 16:45:40.96ID:lCUi+3Px
越知の強みであるサーブがシングルスの半分しか回ってこないからダブルス時は5割くらいの力しか出してないということか!
2018/04/01(日) 17:38:33.60ID:OSbivRz3
越知より実力低いと
リターンゲーム→マッハでノータッチ連発
サービスゲーム→精神暗殺でダブフォ連発
→ゲームセット!!!

糞ゲー杉内
2018/04/01(日) 21:19:45.36ID:xMSOhrDT
精神暗殺からのダブルフォルト連発で相手のサービスの半分はキープ可能だからダブルスでも不利にはなってなくね
2018/04/01(日) 21:52:50.07ID:EYV4IYgR
>>753
手塚ゾーンファントムとゼロシキサーブが糞だと思っていた時期もあったがこれはひどい
2018/04/01(日) 23:11:00.24ID:65vAbVSt
せめて負けるにしてもラリーがないとテニスした感じしないしなw
越知こそ真の格下キラーやな
2018/04/02(月) 09:37:51.93ID:RluPw1lC
それでもやっぱり格下の真田をラケットブンブン丸にしちゃう幸村が真の格下キラーじゃないかな
2018/04/02(月) 11:12:23.84ID:IZVBULdq
幸村とかいう魔法使いに比べたら越知や手塚なんてかわいいもんだ
2018/04/02(月) 13:47:55.90ID:QxDE33Yg
落ち着いてるから 落ち着きみつ?
2018/04/02(月) 17:02:07.79ID:/FAT5yYX
毛利が勝てるイメージがない
あいつ監督からオーダー取るとき『秘技 関節外し』とか言ってた気がする
761作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/02(月) 18:54:25.75ID:50TMwtnK
イメージがないというか負け確じゃね?
白石か柳のどっちを勝たせる?って考えたら
ファンの事考えたり、ギリシャの屈辱、種子島の事も考えたら白石勝たせるだろう
3タテで勝てるようならマジでフランス選手がギリシャ選手と誤差レベルの実力になっちまう

君島、越前、デューククラスじゃないと流石にフランスには勝てんやろ・・
2018/04/02(月) 19:24:26.35ID:p8pRNer/
フランスにも中学生枠があるんで毛利柳の相手は中学生ペアにして勝たせるんでしょ
君島白石の相手が高校生ペアなのは負けても仕方ないって予防線かと
2018/04/02(月) 19:27:33.50ID:NGlJkbbf
ここまで真田の勝利予想がないの笑える
2018/04/02(月) 20:40:34.00ID:IZVBULdq
S2の負け確率は異常
2018/04/02(月) 22:33:56.18ID:xF3bchCO
だってデュークまで回ることを考えたらs2の真田は負け確してるしなぁ...
例の真田キチもここで下手に持ち上げてると後々まずい事になるってそろそろ理解しないと
2018/04/02(月) 22:58:42.11ID:/rgSjppQ
真田はおいといて
高校生2人のペアで白石に敗れるようなことがあれば
フランスはギリシャ以下でいいと思う
767作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/02(月) 23:10:43.90ID:VXjIhiYC
>>766
残念ながら、そのフランスは、白石に負けたよ。
イケメンとパリコレは白石より下だね
2018/04/02(月) 23:19:33.49ID:5Rw7rOB9
八百長で8割の力で負けらしいから
大曲君島越知ヘラクレス≧幸村真田跡部白石≧8割イケメンパリコレ
って感じか
白石は跡部クラスまでいけるかもしれんが
相手が最初から八百長だったなら大曲の評価は上がりそうにないな
2018/04/03(火) 00:27:24.54ID:+lw+8Ijw
負け慣れてるから真田が負け役でいいや感がひどい
2018/04/03(火) 01:26:23.97ID:DH57WCvp
バザールでおじゃ〜る
771作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/03(火) 01:58:55.60ID:lqVk7ykc
真田は結局善戦マンだから
いつもいいとこまでいって負ける次の試合に繋げるための前座役
772作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/03(火) 02:46:15.51ID:vyyLznhR
>>752
シングルスだとマッハで圧勝して
漫画的につまらんからあえてダブルス
2018/04/03(火) 08:49:43.88ID:PxnBQ0gS
シングルスで格下を確実に狩るよりも
ダブルスで味方の一番のお荷物中学生抱えて勝った方が団体としての勝率上がるでしょ?
2018/04/03(火) 12:21:22.97ID:+lw+8Ijw
たしけ絶対そんなこと考えてないよね
ダブルスはずっとゲームメーカーと強烈な個性を組ませてるだけな感じする
2018/04/05(木) 20:03:51.05ID:dxBejHJ9
実質オール7の白石は現時点ではどのくらいの位置にいる?
2018/04/05(木) 20:27:46.21ID:J6n5qDpr
>>703
予感はただ感が鋭くなるという程度で
はっきりと未来を見るにはハウリングして第6感に昇華させないとダメなのでは?
2018/04/05(木) 21:22:21.45ID:SfmGnJ7e
星の聖書は1球ごとに一つにのみ特化って解説だから
謙也のスピードで追いついてから銀のパワーショットで返すとかはできないんだよな
流石に実質オール7は吹かしすぎだろうと

それでも君島や両利き封印イケメンパリコレとは同格になってるっぽいし
>>2でいうならA−いくか
2018/04/05(木) 21:27:13.39ID:2svQeMcP
>>775
やっと不二に並んだってとこか
所詮四天宝寺の能力の寄せ集めだし幸村には対応されて
五感奪われて負けるだろうし 

フランス高校性はそれ以下だな
2018/04/05(木) 21:30:38.67ID:SfmGnJ7e
幸村と戦う場合は常にメンタル7をキープしとくしかないな
それならおそらくイップスにはかからんだろう
ただ普通のテニスで負けるだろうなw
2018/04/05(木) 21:44:24.31ID:jhMHbKwf
平等院やカミュの興味を引き相手ダブルスにも動きを読ませないレベルだからな
白石覚醒後はオール6とテクニック7 スピードメンタルスタミナ6 パワー5を相手に完全に優勢な状態で(現段階では)ポイントを重ねてるし実質オール7でも不思議はないわ
2018/04/05(木) 22:00:33.99ID:64+TyYEn
リアルガチのオール7はビスマルクあたりがやっとそのレベルじゃね?って気がする
ゲームスコアは5-4でやっと互角以上になったぐらいだから
白石がガチのオール7なら
星白石>>>イケメンパリコレ>>>君島
ぐらいじゃないと互角にならないとけど流石にそれはないだろうし
今のところ4人は同格ぐらいだろう
2018/04/05(木) 22:28:01.01ID:X2CrwYf7
君島はなぜコーチ陣にペア解消の交渉しないんですか
2018/04/05(木) 23:30:17.63ID:2svQeMcP
白石が君島と対等に戦えていることから
大曲や越知を幸村らより上とみる理由はなくなったな
G10は全体的に下がる感じか
2018/04/05(木) 23:34:33.43ID:uo9lgAOJ
白石が実質オール7がただしいなら白石が幸村より強いだけだろ
問題はオール7に説得力が無いことだ
2018/04/05(木) 23:44:51.18ID:jhMHbKwf
あの亜久津ですら今じゃ幸村より上に行ったくらいだし現段階では白石の方が幸村より強くても不思議じゃない

幸村も準決か決勝で出番貰ってさらに強くなるだろうから安心しなさい
2018/04/05(木) 23:58:38.68ID:EB1/hfUx
次のファンブックで他のキャラのパラメータが更新されるだろうから
それまで白石は保留だな
2018/04/06(金) 00:03:12.55ID:KtZFKQOj
幸村にはメンタル7維持しとけばイップスにかからなそうだけど
他はオール4で普通のテニス対決しなきゃならんから白石にとって相性悪いだろう幸村は
越知にも同様の理由で勝ち目がないな

白石vs跡部真田のほうが面白味がありそうだ
テク7で二重の斬や氷の皇帝を返せるなら十分勝機がある
真田跡部は次の出番があるから今勝ててもまた離されそうだけど
2018/04/06(金) 00:06:14.24ID:kdVVkbNv
それって千歳が二重と氷の皇帝返せるってことだろ?無理じゃね?
2018/04/06(金) 00:22:22.88ID:A5Be59pQ
A− 大曲 越知 ヘラクレス 幸村 真田 跡部 白石

まあここだろ
跡部真田に勝てたとしてもそんな大差はつかんだろう
2018/04/06(金) 07:17:23.85ID:UJhTX3T+
白石一球一球違う四天宝寺の技が使える→樺地の亜種
相手両利き→中学生でもういる
平等院の解説→無意味

金太郎一人で十分というかそっちのが強い
2018/04/06(金) 07:19:38.12ID:XX07cG2f
金太郎のが謙也より速そう
金太郎のが銀よりパワー強そう
2018/04/06(金) 08:04:03.56ID:jqelgya5
いらないパラ削ってほかに回せるわけだから、
状況によってはこじつけで実質オール7!ということもできるかもしれない。

けどオール7ほどの強さはあるわけない
2018/04/06(金) 11:11:11.16ID:kdVVkbNv
いちおう樺地は無垢ゆえにどんな相手でもコピーできるけど無垢ゆえにすぐ忘れちゃうんだと思ってる
2018/04/06(金) 14:43:36.47ID:ZDDxg7ty
ていうか
一氏という
同じ学校に物真似してる奴おったやん
今回の白石といい
仁王といい越前といい
パクり野郎多すぎ
2018/04/06(金) 18:25:17.01ID:PDvv4UpQ
無我もパクリみたいなもんだしな
2018/04/06(金) 20:18:50.10ID:Ay629oG8
一氏は(おそらくネタ作りも並行してるせいで)時間がかかるからダブルス専門のコピー能力
仁王はコピー能力そのものじゃなくイリュージョンの詐欺による撹乱が真骨頂
ものは言い様だな…
797作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/06(金) 21:02:25.60ID:ui6kyqap
A  金太郎 手塚 ドルギアス デューク 
A− 大曲 越知 ヘラクレス 幸村 真田 跡部 
B+ 不二 不破 袴田 仁王 銀 木手 
B  千歳 橘 あくと 乾



A  金太郎 手塚 ドルギアス デューク 
A− 大曲 君島 越知 ヘラクレス 
B+  幸村 真田 跡部 白石 不二 
B  不破 袴田 仁王 銀 木手
B− 千歳 橘 あくと 乾  以下全員1ランクずつダウン


こっちの方がよくね?
真田幸村跡部白石不二は、越知やヘラクレスの全力ラリーにはついていけそうにない
けど他の中学生や一軍下位とはワンランク強さが違うしどちらかというとG10に近い
白石不二は脅威だとか平等院に実力を認められるレベル
フランス相手に白石抱えてゲーム取れるので番号通り大曲>君島>越知 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2018/04/06(金) 21:26:07.20ID:TsUhcabP
>>797
いいと思う
不二が作中評価に反して跡部達とランク差がついてるの謎だったし
799作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/06(金) 22:51:47.07ID:0EMfV9XK
不二とかハンディ付けた白石に惨敗するB級専用選手だし
その白石に物まね君になって無価値になった

皇帝真田のように風林火山陰雷漆黒のオーラにその気になれば無我系まで使えるオリジナルの選手と
そんなB級の雑魚を一緒にする方がおこがましい
2018/04/06(金) 23:13:08.38ID:Ay629oG8
真田は雑魚専門どころか負け要員なんだよなあ悲しいなあ
2018/04/06(金) 23:22:09.29ID:gOxGfVKz
真田だし仕方ない
負けると相手の強さをそれなりに演出出来るからリアクション芸要因として大切なんだよ
少し前の切原みたいなポジ
802作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/06(金) 23:27:53.11ID:0EMfV9XK
不二とか部長クラスには当たらず
二線級のB級選手ばかりあたる雑魚専のB級キャラ

真田の相手は越前、手塚などA級選手ばかり
しかも不二が逆立ちしても勝てない手塚にも勝ってる

そんな雑魚と皇帝を比べてるやつは馬鹿
2018/04/06(金) 23:32:00.23ID:A5Be59pQ
>>797-798
不二と跡部に差がついてたのは光風は今のところタキオン返したぐらいで
もともと跡部ができてたことをできるようになったぐらいしかわからないからじゃね?
まあ跡部も氷の皇帝習得だけで不二より格上なのかはちょっと微妙だけど

幸村真田跡部をA-の高校生より格下に下げると
Aの金太郎手塚ドルギアスをA-より格上とする根拠がなくなって
AとA-が統合されないか?
2018/04/06(金) 23:49:35.54ID:hukj0/lc
>>803
タオキンタマキンに見えた
2018/04/06(金) 23:51:57.42ID:YrtAhJmg
君島も白石もイケメンパリコレも天衣の足元にも及ばんよ
2018/04/07(土) 00:01:54.53ID:nOg8NHcr
ホナホナされて脚に来てたドルギアスが後半でもまだペースあげていた金太郎と同じランクかよ
さすがに天衣とドルギアス分けた方がいいと思うが
2018/04/07(土) 00:09:58.21ID:j419NCit
千歳がおそらく2ランク格下な当時の乾と財前がついてこれないラリーできるんだから
豪主将でもシングルスだと厳しい二重の斬が使える真田や
6割越知毛利になら2vs1で逆転できる跡部なら
2ランク以上格下な大石やエヴァゲロスがついていけないレベルあると思う

幸村真田跡部でもヘラクレスにはついていけないだろうって
かなり印象論に依ってて根拠が薄いと思う
それならまだ越知はシングルスならマッハがあるからヘラクレスには6-3以上で快勝できるって理由で
越知とヘラクレス幸村真田跡部でランク分けようってほうが納得いく
2018/04/07(土) 00:16:45.90ID:/Xsx8Por
>>807
6割越知毛利に勝てたのは仁王が同調して眼力でアシストしてたからであって跡部一人で逆転できたわけではないぞ
2018/04/07(土) 00:19:48.09ID:j419NCit
2vs1だと普通は絶対死角が見えないけど
仁王の眼力のおかげで死角が見えるようになったってことだよな?
それならダブルスはともかくシングルスの跡部のスペックは
6割越知毛利に逆転できるレベルと言って問題ないんじゃないか?

シンクロが身体能力なども上昇させるならもちろん否定されるが
2018/04/07(土) 01:07:23.46ID:Nu4t1MxR
ヘラクレスのオリンポス発動時、越知が自分サービスゲーム以外でゲーム取れた描写がないから
越知vsヘラクレスが6-3ってのも結構怪しくね
あのままだとシングルスならタイブレーク不可避だと思うけど
少なくともヘラクレスは本気越知相手にサーブ以外なら戦える
跡部は6割制限でようやくついていける(今なら6割よりは強いか?)

本気越知と互角のヘラクレスと今なら6割となら戦えるであろう跡部を同格扱いってのもどうかと思うよ


あと上の方見てなかったけどドルギアスの位置は確かに違和感感じたわ
平等院&コーチからカミュに(勝ち目薄いが)勝算有り判定貰ったデュークよりドルギアスの方が強い位置にいると思えん
2018/04/07(土) 03:11:22.14ID:nOg8NHcr
勝算ありどころかデューク勝ち確でもよさそうだしな
2018/04/07(土) 08:51:55.55ID:V6RA0PgG
このままデューク戦ないまま終わってほしい

そして、デュークがどや顔でぶりぶりざえもんみたいなセリフはいてほしい
813作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/07(土) 09:39:55.89ID:0bLXMLM8
レオポルド愛染カミュ「革命に裏切りは付き物だ。」
レオポルド愛染カミュ「そして今よくやく革命の時。」
レオポルド愛染カミュ「そう。最初からデュークは私の部下だ。」

って展開でデュークは八百長負け確定でカミュが他の枠入ってきたらデュークに出番はないが

ないな
2018/04/07(土) 12:21:26.33ID:j419NCit
>>810
6割越知についていけるどころか
3-0の状態からシンクロして2vs1で逆転勝ちしたんだから
6割越知より圧倒的に跡部のほうが強いだろ

例えるなら甲斐と一人ダブルス菊丸単品(菊丸印のステップ使えないだろうから佐伯レベル)
ビスマルクとプレイボール封印デュークの実力差より
跡部と6割越知の差のほうがはるかに大きいぐらいの差がある
2018/04/07(土) 12:53:51.90ID:JHJmzK0n
ペットボトルの蓋っていう博打戦法使わないと勝ち目がまったくなかったし
ゼウスと種子島のランク差つけた方がいいかな
2018/04/07(土) 14:13:40.61ID:nOg8NHcr
実際ゼウス>種子島だと思うけど結果的に勝ったのを差し引いて同ランク
2018/04/07(土) 14:20:40.69ID:I3Kx2Jqt
ペットボトルの蓋を握った後は7-0で終わったから下げるならゼウスの方だな
次はないも強がりにしかみえんし
2018/04/07(土) 15:31:06.63ID:13HHuClc
逆に考えるとペットボトルの蓋だけで勝てる程度の差、という事だよね
例えば真田がペットボトルの蓋装備しても金太郎には勝てないみたいな
2018/04/07(土) 15:40:23.91ID:JHJmzK0n
いや、プレイスタイルが相手の動きを読むタイプのゼウスだからアレだけ効いただけで
素の実力は0-5なんだからだいぶ差があるだろ
2018/04/07(土) 17:01:02.70ID:3iNg04pP
ゼウスは自分の得意スタイルをピンポイントで防がれたから、
千歳でいえば才気を封印されたようなものだわ
821作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/07(土) 17:19:28.68ID:Nu4t1MxR
ついでに言うと封印されてる事に気付いてないから事も。

真田でいうと

真田「才気対策だ。陰!」
手塚(16球…丸分かりやけど黙っとこ)
2018/04/07(土) 17:50:56.50ID:pFTYSYbq
陰と違うのは誰にでも出来るかどうかだな
陰は真田にしか出来ないがペットボトルの蓋を持つのは誰にでも出来る
勝てるかどうかは別としてペットボトルの蓋でゼウスの読み能力を封じるのは誰にでも可能ということだ
2018/04/07(土) 22:04:36.78ID:nOg8NHcr
キャップ握ってゼウス倒すほどのプレイができるのはどのくらいいるんだろね
824作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/07(土) 22:32:01.79ID:y6Ftqb6U
>>818
金太郎じゃ普通に皇帝真田に勝てないだろう

そもそも金太郎は幸村に五感奪われて怖い怖い小便漏らしてた印象しかない
2018/04/07(土) 23:21:25.26ID:MrX4NoDv
>>824
真田も怖い怖い小便仲間じゃんw
2018/04/07(土) 23:39:12.20ID:+CrV4Z/A
>>823
種ケ島より上の奴はいけるだろう
金太郎手塚もいけそう
デュークもいけるかな?
2018/04/07(土) 23:42:02.33ID:47WB61e8
俺の読んでたジャンプやコミックスにはそのシーンは描かれてなかった気がするが確かに五感奪われて怖い怖い小便漏らすシーンがあったらその印象しか残らなそう
2018/04/08(日) 00:57:14.19ID:XqeQDF7P
>>827
あれには幻覚が見えてるんだよ...
生暖かい目で見てあげようね
2018/04/08(日) 00:58:19.97ID:4qMSbAMR
彼は病気なんです
差別せずに許してあげてください
2018/04/08(日) 03:00:08.09ID:BCwN0bf6
平等院はあんなに厳格に世界と闘うことの重さを強調して他人にもそれを強いるほどの思いだっていうのに
このオーダーのやる気のなさには白けてしまうよ
831作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/08(日) 11:46:36.90ID:4FUHbHQD
金太郎=五感を奪われて怖い怖い小便漏らす

真田=五感を奪われても精神力でラケットを振り続け漆黒のオーラで幸村をゾッとさせる
2018/04/08(日) 12:00:54.42ID:5Zodvbex
真田「夢の続きは…1人でみるといいよ」
2018/04/08(日) 13:10:05.07ID:XqeQDF7P
※訂正
真田=五感を奪われラケットぶん太になりながら黒い異臭を放ってしまう
834作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/08(日) 14:49:21.99ID:4FUHbHQD
>>831
これが真田と金太郎の精神力の差だな
金太郎は震えあがってた
2018/04/08(日) 15:13:35.73ID:wrxImF3t
>>834
本当に池沼なんだなお前
2018/04/08(日) 15:58:10.18ID:RYlerTNV
真田はなあ…
無印の頃は部長の幸村がラスボスという特別枠だったおかげで、代わりに真田が立海の実質部長枠として格や実力の面で優遇されてたけど
新テニでは幸村が手塚や金太郎、亜久津に抜かされ、跡部達と同じ一般部長枠に格下げされたもんだから
その幸村以下で格付けが明確化されてる真田も引っ張られて扱い悪くなってるよね
真田キチはその事実が受け入れられなくていつまでも無印の描写に縋って逃避してるんだろうけど
2018/04/08(日) 17:24:14.01ID:s5D2DAIf
なんかいつも真田虫いるけどオーストラリア終わった今
もう出番なんてないぞ、現実見ろ
2018/04/08(日) 17:41:51.99ID:4LYAjLK/
特別なのは手塚越前遠山+亜久津だからね
真田は幸村跡部不二白石あたりといっしょの第2グループ
そこそこ活躍はするけど特別ではない
2018/04/08(日) 17:53:13.23ID:Kr2O3ED3
白石と入江は、なぜ保留なんですか?
2018/04/08(日) 19:48:23.85ID:utB0NXse
旧テニでラスボスだった幸村が今は特別じゃないってなんだか悲しいな
2018/04/08(日) 19:54:25.88ID:Yvf9X9Bs
>>838
上はたしけの贔屓枠
下は贔屓枠の当て馬枠ですね
2018/04/08(日) 20:26:25.24ID:BCwN0bf6
真田はネタ揃いのフランスに出された時点で終わった
決勝・準決勝で覚醒する幸村にまた突き放されるね
2018/04/08(日) 20:41:04.43ID:R1ZvHZl/
不二が天衣無縫覚醒して特別枠に突っ込んでいくから見とけよ
2018/04/08(日) 23:16:54.30ID:+x9tMbSF
青学に3人もいるのかよ
さすが優勝校
2018/04/09(月) 02:43:57.83ID:XqrsiSix
>>844
立海のいるだけ人数より遥かに戦力になってて笑うよな
846作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/09(月) 03:50:37.84ID:1BAOYIqY
中学生で戦力になるのは真田幸村ぐらい
後は何で居るのかわからないレベル
2018/04/09(月) 05:22:20.21ID:L2kuPDdW
越前亜久津金太郎手塚「おっ、そうだな」
2018/04/09(月) 06:24:16.82ID:v/FTH47Z
白石「で、幸村真田のステータスはオール7を超えてるん?」
2018/04/09(月) 07:08:02.35ID:zsnzX+RF
幸村真田は既に退場した亜久津を超えられたらいいねって感じでしょ
この先も伸びていく手塚越前遠山はもう無理
不二跡部白石に負けないように頑張れ!
850作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/09(月) 08:30:44.12ID:ZinarCi3
スピード4真田「疾き事風の如く」
スピード7白石「遅いで」

パワー4真田「侵略する事火の如く」
パワー7白石「弱いで」
2018/04/09(月) 12:03:37.88ID:f9GRtgN7
白石が強いみたいな風潮
2018/04/09(月) 12:24:18.15ID:bTA1M/9z
真田って勢いと面白さで誤魔化されてるけど
実際の性格は切原以上に生意気で傲慢だよな

幸村にフルボッコにされてよかったと思う
2018/04/09(月) 14:45:07.28ID:f9GRtgN7
他人に厳しいが自分にはもっと厳しい弦一郎はわざわざ力封印して負けるゴミ野郎だからね
切腹しろ
2018/04/09(月) 20:53:38.34ID:FsZShizR
>>852
対戦相手にボールをぶつけまくって病院送りにするのが好きな切原以上に酷い性格ってことはないだろう
切原なんか、リョーマ・不二・乾にボールをぶつけまくって大怪我や一時的な失明させてたし
アニメ版では橘にもボールぶつけまくってたらしいし
2018/04/09(月) 23:38:13.09ID:XqrsiSix
その子の部長は相手国の国旗に無礼にもボールぶつけてたらしいよ
スポーツマンなのにねおかしいね
おじいにボールぶつけてた沖縄の子みたいだね
2018/04/10(火) 00:23:53.24ID:iQUizT/b
相手の水にボールをぶつけるのは許されてるみたいやね、安心☆
857作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/10(火) 00:55:43.26ID:R8SC9g1A
白石のオール7は大げさに言ってるだけで
単なるコピー君になって没個性化した
もう出る意味もない

真田みたいに風林火山陰雷漆黒のオーラに無我系も使えるオリジナル技を持ってない奴は存在価値無し
2018/04/10(火) 02:07:19.62ID:1hLn0orb
>>854
なんで生意気と傲慢の話しかしてないのに
酷い性格の話になってるのかしら
2018/04/10(火) 02:17:15.26ID:JXafb77H
まず強さ以外の話は他所でやれや
2018/04/10(火) 06:57:03.27ID:Zlqtv92l
全部スレ通りに行く事なんて滅多にないだろ
2018/04/10(火) 07:49:25.26ID:VY7+VZdw
次スレからワッチョイでいいな
2018/04/10(火) 08:29:23.01ID:iQUizT/b
生意気と傲慢って完全に性格の話じゃん何言ってんだこいつ
2018/04/10(火) 08:57:22.06ID:1hLn0orb
>>862
性格全体が酷いっていってる訳じゃない
生意気さと傲慢さは真田のが切原より上っていっただけなんだが
2018/04/10(火) 09:16:04.37ID:iQUizT/b
話題なさすぎてどうでもいい争いが生まれてしまう
2018/04/10(火) 10:19:39.50ID:87Wt8ACs
しもやきろく型は型はけいほう乾燥ろ
2018/04/10(火) 11:03:19.02ID:mlRlLLRJ
そもそも本スレ一本でいいと思うんだけどな
結構本スレでも強さの話になるし
2018/04/10(火) 11:46:54.94ID:iQUizT/b
強さ議論がキライって人もいらっしゃるし多少はね?
2018/04/10(火) 12:26:38.32ID:UmhEjIDe
話題ないから入江の強さについて考えてたんだけど結構強くない?

3番コート時点でのコーチ評価はパワー1スピード6テクニック6メンタル7スタミナ2だけど
慟哭のジークを余裕で返し跡部がケガしていたとはいえ持久戦で余力を十分に残して演技負け
跡部のチャートと照らし合わせてパワー4.5、スタミナ6でもおかしくない

それでも演技みたいだから最低でもオール7クラスはあると思う
2018/04/10(火) 12:38:25.06ID:iQUizT/b
その数値っていまのところどのくらいアテになってるのかよくわかんない
一式波動球ってパワー何くらいなの?
870作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/10(火) 12:50:44.89ID:R8SC9g1A
そもそも
波動球とか単純なパワー技は真田幸村クラスには効かないし
2018/04/10(火) 12:53:20.21ID:UmhEjIDe
>>869
分からない。原作に出てきた数値とキャラの言動や試合内容で
パラの合計値がオール7と同レベルなんじゃないかと思っただけだから
冷静に考えると過大評価しすぎたかもしれん
2018/04/10(火) 17:09:00.05ID:FghhOyHH
幸村とはもうインフレに置いていかれた雑魚だろい
2018/04/10(火) 17:57:02.29ID:f1vfUXdb
>>872
そういうお前は予選すら出させてもらってないじゃろ
2018/04/10(火) 18:25:49.12ID:2o06rnpq
白石のせいでオール7が凄いように思えなくなった
2018/04/10(火) 18:29:57.87ID:FkO9k5yy
それはお前が白石嫌いだからだろう
2018/04/10(火) 20:02:47.71ID:nAtKETaB
テニヌ漫画でテニスされても困るってことだよ言わせんな
2018/04/10(火) 20:57:18.08ID:iQUizT/b
最近ちょっと控えめになってきたよな
だから亜久津は盛り上がったんだな
878作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/10(火) 22:26:43.93ID:R8SC9g1A
白石ってゼウスを前に脱糞してたやつだろ
しかも物まね君になってどうでもいいキャラになった
2018/04/11(水) 01:30:49.74ID:2Itjbf7H
地味だけど今回で白石はかなりインフレしてるよな
現時点で全日本中学生8〜10番手くらい
2018/04/11(水) 01:35:42.23ID:Chxzl/Cp
確かに白石かなり格を上げたよね
これは幸村腐も焦る訳だわ
2018/04/11(水) 07:26:03.95ID:Gs9R/5SC
種子島
1番コート→1軍No.2
スピード:5
パワー:5
スタミナ:5
メンタル:7
テクニック:6

平等院・鬼計測不能。白石自称オール7
あり得ないので却下
2018/04/11(水) 07:34:38.04ID:QIN/wY+0
>>879
手塚越前遠山亜久津と誰?
幸村跡部真田?この辺は超えたでしょ
2018/04/11(水) 07:35:14.95ID:SQ78jODf
>>881
自称(大嘘)
本人じゃなく種子島が言ってんだよなぁ
2018/04/11(水) 07:50:32.66ID:ppC/YV5F
わかっちゃいたけど10.5のチャートは作者が全く監修してないのが原作で明らかになっちゃったな
2018/04/11(水) 08:53:08.81ID:h0bwC0st
幸村と白石に試合してほしい
スターバイブルと幸村のテニスが相殺して普通のテニスで幸村が勝つっていうクソ地味な展開見てみたい
2018/04/11(水) 12:05:54.11ID:DBnpO4Go
両手使う前のイケメンがオール6なら今まで出ていた値との差は少ない
白石のオール7が頭おかしいだけで
2018/04/11(水) 12:19:40.81ID:K33bAsaY
>>885
普通に幸村の圧勝だろうな
千歳のテクニックや謙也のスピードやらを駆使したところで通用しそうもない
状態異常に耐性ないからメンタル高くても幻覚や五感剥奪は防げない
2018/04/11(水) 12:35:05.62ID:h0bwC0st
>>887
いやメンタル高ければ五感剥奪は効きにくいだろうからメンタル7なら大丈夫だと思う
ただメンタル7を維持する必要あるから他のステータスで普通に負けると思ってる
はたから見たらただのテニスっていう
2018/04/11(水) 12:43:38.48ID:RqOHgyRL
どっちともメンタルいっかいやられているからなぁ
能力が仮に互角ならメンタル強い方がイップスになって終了なんじゃないか?
2018/04/11(水) 14:15:42.38ID:h0bwC0st
そっか幸村って自分もかかったりするんだよな
もしかしてほんとはラケット握ってる時に何かしらの病原菌を垂れ流す能力なんじゃないの
コート上にいる最も心が弱いやつに惹かれ発病する病原菌
2018/04/11(水) 15:17:42.39ID:/rP+FMlt
亜久津越前金太郎手塚がTOP4だとして
No.5幸村、No.6白石、No.7真田、No.8跡部、No.9不二、No.10仁王くらいかな個人的にはね
仁王は早くキメライリュージョン作って消えるブーメラン零式ウォーターフォール打たないかな
892作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/11(水) 15:28:50.95ID:iNK1JYiT
>>891
お前は阿保か
物まね君になった白石に糞の存在価値も無い
2018/04/11(水) 15:57:53.69ID:/rP+FMlt
真田抜いてNo.7に千石くん入れときますね
1人でアラメノマ倒したようなもんなので
894作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/11(水) 16:36:48.09ID:iNK1JYiT
白石のオール7は大げさに言ってるだけで
単なるコピー君になって没個性化した
もう出る意味もない

真田みたいに風林火山陰雷漆黒のオーラに無我系も使えるオリジナル技を持ってない奴は存在価値無し
2018/04/11(水) 17:19:47.85ID:SQ78jODf
正直謙也のスピードや銀のパワーなんて金太郎のスピードパワーあればいらないよな
テクニックに関しては千歳>金太郎かもしれないけど
2018/04/11(水) 20:28:09.65ID:/rP+FMlt
ドロップ打つだけで驚かれるくらいだもんね…
2018/04/11(水) 23:16:34.18ID:uNjRgoeJ
ほなほなのシーン見る限りはテクニックも金太郎だろうな
2018/04/11(水) 23:36:39.96ID:N5ZZMU0f
どこのほなほなだ
2018/04/12(木) 06:27:13.76ID:IOKOjYI9
ほなほなって何?
2018/04/12(木) 08:42:57.82ID:OBOKySZ0
映像化DVD化されてるみたいだしこれかな?
https://movie-tsutaya.tsite.jp/netdvd/dvd/goodsDetail.do?titleID=1723869121
2018/04/12(木) 12:34:04.71ID:5AXFxqtF
ほなほなとはホナホナの実を食べた全身ほなほな人間である金太郎のラッシュ攻撃の総称を指す
2018/04/12(木) 13:37:35.28ID:IOKOjYI9
>>901
ラッシュってなんですか?
2018/04/12(木) 15:44:59.44ID:rYyHMRbM
>>2
このランクってキャラ格は一切考慮しないんだっけ?
単なる技や身体能力のカタログスペックとか10球打ちできる等の物理的強さだけで決めてる感じ?

普通に考えたら阿久津、仁王、金太郎、木手、千石、切原、石田銀みたいな負け姿が安売りされてる中学中堅層〜準上位層が、
越前、手塚、不二、幸村、真田、跡部、白石みたいなキャラ格中学上位層に勝てる絵がどうしても思い浮かばない
真田、跡部、白石はそれぞれみっともない描写あったけど全部格上相手だったしフォロー入れるだろうしな

どれだけ「あいつは○○できるから」と言われてもキャラ格の上位層は打開策や相手の上位互換戦法を普通に試合中に編み出すのが目に見えてしまうんだよな
2018/04/12(木) 15:49:40.05ID:IOKOjYI9
>>903
キャラ格を議論に入れるとか強さ議論ではやぼだろ
2018/04/12(木) 16:17:41.25ID:wWzn6nCR
金太郎は格上位じゃんね
2018/04/12(木) 16:30:56.17ID:rYyHMRbM
>>904
そうなんだね
>>905
金太郎は阿久津と並んで過大評価筆頭だと思う
劣化越前だし無様な負け描写多いし中学上位層みたいな高級感はない
天衣無縫できるからそのランクに物申すつもりはないけどさっきの上位層連中が天衣無縫入ったら簡単にそいつらよりワンランクかツーランク落ちそう
天衣無縫だけが評価できる部分で、できなきゃ橘、切原、千石、仁王あたりと完全に同格のイメージ
2018/04/12(木) 16:34:19.92ID:VyLPhq2w
金太郎は旧の頃からもう一人の主人公的な立ち位置で格上位だろ
負けた相手も当時ラスボス補正かかってた幸村だけ
新で補正抜けて格落ちした幸村には勝ってる
2018/04/12(木) 16:37:27.51ID:X9ULWzjx
>>907
旧シリーズからちゃん付けで呼ばれてるわけだが
2018/04/12(木) 16:37:52.82ID:MuGveW9u
いつもの極端な亜久津金太郎sageの不二キチだろうよ
2018/04/12(木) 16:48:02.20ID:IOKOjYI9
>>909
格がどうこういってるやつ?
格をいれたらそもそも議論する理由なくなると思うんだよな
2018/04/12(木) 17:04:29.18ID:X9ULWzjx
呼び方としてちゃん付けって時点でどう考えても上位じゃないと思うけど
912作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/12(木) 17:08:03.95ID:y5nA9kXb
つーか合宿前既に天衣無縫抜きにして幸村に勝てるレベルだろ
幸村から1Pも取れずラケットブンブン丸で負けた真田に既に天衣無縫抜きで圧勝で勝てるやん
2018/04/12(木) 17:14:32.00ID:aSYHo3rA
金太郎って劣化越前どころかフィジカルでは越前より上じゃね
2018/04/12(木) 17:16:48.74ID:VyLPhq2w
不二は一時的に手塚超えたと言われてはその後に手塚が覚醒して突き離されるを繰り返してるから
ドイツ戦で天衣無縫化して一時的に手塚以上になるかもね
すぐに手塚がパワーアップして離されるだろうけど
ついでに金太郎も決勝で天衣無縫の更に上に行くだろうね
2018/04/12(木) 17:17:15.30ID:y5nA9kXb
阿久津→平等院から「2年後はお前が取れ。」と2年後の最強ポジションを託される
金太郎→鬼から「日本の秘密兵器」として扱われる


負けそうになれば格のあるキャラは負けそうになれば天衣無縫化して全員金太郎を超える説
・幸村→ボルクに追い詰められるも天衣無縫には絶対になれないと判断する。
・真田→幸村や種子島、大曲に負けるも 幸村0-7ストレート負け 大曲種子島0-6,0-6のストレート
・跡部→過去にも越前や手塚、入江と戦ってるけど覚醒はせず。

過去に全員覚醒フラグは立ってるし覚醒してるが阿久津や金太郎に勝ち目があるのは越前と手塚しかいないのが現状。
追いついた頃には越前手塚金太郎阿久津は更に覚醒してると思うけどね
2018/04/12(木) 17:18:01.20ID:93+tXUQ3
そもそも格とか言っても完全に個人の主観だよね
話すだけ無駄
2018/04/12(木) 17:21:28.21ID:UTw6gGlf
作品中での実際の実力や扱いを判断する上で重要
それこそ主観抜きにした作品内でのキャラからキャラへの評価だと思う
2018/04/12(木) 17:23:33.18ID:PCrPuTGz
金太郎は素で無我越前と打ち合ってたから旧時点だと天衣無し越前よりは強そう
新だと幸村に勝ち、天衣無縫、10球打ち、鬼との描写などなど考えても越前手塚亜久津と並んで格最上位だわ
ラスボスじゃなくなった幸村は超えたし幸村以下の真田なんて比較にもならん
2018/04/12(木) 17:30:35.21ID:93+tXUQ3
亜久津や金ちゃんが格下って意見には吃驚
1番最初に「10年に1人」って言われたのも亜久津だし怪物とも呼ばれて明らかに扱いは別だった
金ちゃんに至っては今更言わずもがな
2018/04/12(木) 17:38:36.49ID:EFTrQ4u+
格の話したら越前金太郎手塚亜久津とG10>越えられない壁>その他中学生だろ
幸村以下はもはや有象無象だ
2018/04/12(木) 17:38:54.43ID:IOKOjYI9
結局今まで参考にされなかった格のカテゴリを再任用しようと色々ちょっかいだしてるだけってことね
2018/04/12(木) 17:38:57.35ID:TRHbBMVU
亜久津は高2でお頭ポジションということは年上で関節外せる毛利より上ってことだからな
まじですごい
2018/04/12(木) 17:47:58.50ID:EFTrQ4u+
というかオーストラリアNo.1のドルギアスでも金太郎についていけるなんてすげえみたいに言われちゃうんだもんな
それが作中のキャラからキャラへの評価だよ
2018/04/12(木) 20:09:51.41ID:phqVsZ1c
>>920
実際これだよね
今更その他キャラ出てきても不吉な予感しかしない
2018/04/12(木) 21:04:25.54ID:5AXFxqtF
ドルギアスがすごいとかじゃないよな、あれの評価おかしいわ
素じゃ天衣無縫に勝てねーって言われてたけど鬼は天衣じゃない時にエース取れてるから明らかにドルギアスが雑魚
平等院が他国の1年に脚ガクガクしてるようなもんだと思えばほんと雑魚
2018/04/12(木) 21:43:58.87ID:+M2jKwc0
そんなこと言ったら天衣無縫が糞だろ
スタミナ無限・常時最大火力・呪い五感剥奪無効

何でテニスが楽しいと思うだけで、世界選手とタイマンはれんだよおかしいだろ
2018/04/12(木) 21:46:05.69ID:soMkNJAq
>>922
それどころか、世界2位のスイスの高校生ですら
アマデウス以外じゃ亜久津の相手は厳しいみたいな感じに評価をしだしてたしな
2018/04/12(木) 22:06:11.44ID:u5VdOKpj
亜久津は別格だな
ビック4の大将以外では太刀打ち出来ない強さ
天衣もまともに相手出来るのは世界でも数える程しかいないんだろうな
2018/04/12(木) 22:26:31.45ID:5AXFxqtF
他校の部室から金抜き取ってたやつがこんなヒーローなるとはなあ
2018/04/12(木) 23:01:34.37ID:IOKOjYI9
>>925
あん時より金太郎強くなってるに決まってるだろ
2018/04/12(木) 23:25:39.50ID:+j7d91ng
>>925
鬼や平等院が強すぎるんやで
あの時点の天衣金太郎相手に盛り返すだけでも拍手レベル
2018/04/12(木) 23:28:03.54ID:5AXFxqtF
>>930
崖の上前→崖の上後みたいな比較ならまだしもただの時間経過で強くなってると言われても…
前より強くなってるってガヤあったならあれだが(´・_・` )
2018/04/12(木) 23:30:07.97ID:l0UdvBDd
大まかな中学生ランク分け
越前手塚金太郎亜久津
幸村真田跡部
白石不二仁王
木手銀柳
切原丸井忍足
千石大石

上4人は中学生4強
白石は幸村らと同じ段でもいいかな?
2018/04/12(木) 23:35:53.14ID:7d2JloT7
>>933
白石不二はG10から素質を認められるレベルだから幸村達と同格でいい
2018/04/12(木) 23:38:27.04ID:+j7d91ng
>>933
こうやってみると青学はもちろんだけど立海の総合力ってやっぱ高いんだなぁと
2018/04/13(金) 00:00:31.39ID:n5E0SWQs
>>933
仁王がなんで不二白石と同格にいるの?
木手の段でしょ
2018/04/13(金) 00:02:43.12ID:n5E0SWQs
中学生ランク分け

手塚
越前
幸村真田跡部不二白石
金太郎阿久津
仁王木手銀柳切原丸井忍足千石
大石
2018/04/13(金) 00:04:17.90ID:n5E0SWQs
中学生ランク分け

手塚
越前
幸村不二白石
真田跡部金太郎阿久津
仁王木手銀柳切原丸井忍足千石
大石
2018/04/13(金) 00:06:38.56ID:hwS0uhtc
>>933
忍足さんしれっと高いぞ
2018/04/13(金) 00:17:26.39ID:rLi+SDLG
グループリーグの前に鬼と金太郎の練習試合があったからな
あれの回想が描かれたら金太郎とドルギアスは後から評価が上がる可能性がある
2018/04/13(金) 00:39:37.65ID:xRDMck1g
1軍vs2軍の時に鬼vs阿久津が見たかった
2018/04/13(金) 00:40:47.49ID:vbB9OLHi
仁王までとそれ以下の差がすごいな
まんまG10だわ
2018/04/13(金) 00:48:08.55ID:vbB9OLHi
>>937
よく見たらめっちゃ知的障害で草
上で格がどうこう言ってる各ガイジか
2018/04/13(金) 01:04:10.40ID:527qTlDc
やっぱ格は個人の主観でズレが半端ないから
語るだけ無駄だなw
945作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/13(金) 01:28:18.32ID:nlJ1rBOa
だから皇帝真田とか幸村が別格なだけで
後は居ても居なくてもどうでもいい連中ばかり

白石も物まね君になって存在意義がなくなったし
2018/04/13(金) 01:35:23.38ID:527qTlDc
消えろゴミクズ
2018/04/13(金) 02:38:12.34ID:n5E0SWQs
>>945
真田は微妙だろ
手塚不二越前幸村には逆立ちしても勝てないだろうし、なんなら跡部にも負けそう
2018/04/13(金) 02:40:43.53ID:n5E0SWQs
>>943
ワンピースで実の能力内容が最高クラスのエネルが四皇より強いとか言い出すガイジに考え方似てるよなお前らって
2018/04/13(金) 02:44:24.49ID:3ZBU4box
この真田大好きマン、実態はただの幸村腐だよね...
2018/04/13(金) 07:30:02.36ID:8I3xoQob
真田って死角突かれたら雷使い続けるしか無いよな
そもそも反応できるかわからないけど
2018/04/13(金) 08:47:56.80ID:bLZhwE8G
今の真田が跡部に勝てるとは思えない
2018/04/13(金) 09:51:04.73ID:9Q5sgoJU
え何?
このスレにまでテニミュ()とか夢小説()とか()BL本()とかからテニプリ入った女いるの?
いい加減テニプリというコンテンツから消えろ
お前らがテニプリを汚してるんだよクソメス

こいつらが消えない限り恋愛系のくだらないゲームしか発売しないし最強チームを結成せよとかジーニアスボーイズアカデミー系の良ゲーはもう出ないんだろうな
953作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/13(金) 10:04:40.16ID:q6bGK4iQ
こういう意見ってアニメ界とかでもよく見るけど結局まんさん以上に金払わない男性ユーザーに問題があるからね
制作サイドはより儲かる方を選んでるだけ
2018/04/13(金) 10:32:43.08ID:fEUG8JoD
あと主人校の青学応援せずに謎に敵校推しの女も糞きもいよな
財前とか全国大会時点で身の程知らずで糞カッコ悪かったくせに謎に人気ある
たしか夢小説が原因なんだっけ?
咲乃アンチもテニプリの癌

仁王、丸井、跡部、東西忍足コンビ、白石、財前、幸村あたりを推してるにわか女はテニミュ以前のコンテンツ自体の雰囲気がまだ少年漫画してた居心地良い時代を知らないイメージ
2018/04/13(金) 10:32:48.09ID:lIP16BeX
>>948
それは普通に覇気の問題があるわけでキャラ格とかじゃないからねガイジか?
真田虫に突っかかるくらいだし2年くらいROMっててどうぞ(^-^)
2018/04/13(金) 10:34:20.38ID:fEUG8JoD
>>955
いや覇気が尚更エネルの過大評価に拍車をかけてるのもわからないの?
お前みたいな小生意気な三下は一生ROMってていいぞ
2018/04/13(金) 10:39:04.23ID:jUSm9sJk
原作ちゃんと読んでるなら男でも女でもなんでもいいよ
真田キチや格キチみたいにキャラへの愛憎拗らせて原作を曲解しなければな
2018/04/13(金) 10:51:11.35ID:n5E0SWQs
格を考慮しないからこんなとんでもランクになっちゃってるんだよなあ…

手塚でも勝てるかわからない超強キャラを福士ミチルが倒したからと言って手塚とその生まれ変わったミチルが戦う描写があっても100パー手塚が勝ってしまうわけで
同じようにアニオリのケビンの噛ませにされるくらいキャラ格の低い阿久津がどれだけ活躍しようが手塚不二越前幸村あたりと当たったら絶対に勝たせてもらえないのはどう贔屓目に見ても明らかだろ
2018/04/13(金) 10:52:26.33ID:/6NYY21L
アニオリとか言っちゃうか
ガイジも極まるなぁ
2018/04/13(金) 10:59:25.45ID:n5E0SWQs
>>959
余裕ぶりたいのはまぁわかるしそうなんだろうけど全然反論できてなくてワロタ
アニオリとはいえアメリカ西海岸選抜編もたけしが考えた以上物差しのひとつなんだよなあ
それ無くてもキャラ格低いのに変わりないんだけどな
2018/04/13(金) 11:05:31.41ID:/6NYY21L
いやわざわざ文起こして反論する価値の有無とかもわからないのかね
とりあえずアマデウス戦見た上でそんなこと言えるお前は曲解拗らせたガイジだよ
2018/04/13(金) 11:09:47.01ID:jUSm9sJk
バトル漫画の元ボスキャラって後の章でライバルポジにシフトして既存のライバルの出番を食うパターン
ライバルや主人公の味方キャラに抜かされてインフレの犠牲になるパターン
大きく分けてこの二つだけど幸村は後者だよな
2018/04/13(金) 11:15:26.95ID:jUSm9sJk
旧テニの銀みたいに描写がぶっ飛んでるけど作中の評価はそれほどでもないキャラに対して格どうこう言うのはわかる
でも亜久津って他のキャラからも高評価されまくりでどう見ても格上位だからなぁ
2018/04/13(金) 11:27:51.06ID:527qTlDc
格で判断したら
そもそも強さ議論スレが成り立たないじゃない
格議論スレならわかるけど
2018/04/13(金) 12:08:42.28ID:3ZBU4box
そうだ、どうしても格の話したかったら格スレ立てて1人でやればいいんじゃね?
なんだ解決だね
2018/04/13(金) 12:12:01.52ID:n5E0SWQs
ここの格排斥住人って閉鎖的で聞く耳持たない偏った宗教村に通じる不気味さを覚える
2018/04/13(金) 12:19:08.59ID:527qTlDc
ま、とりあえず格議論スレ作ってくださいな
ここじゃ無理なんです
2018/04/13(金) 12:22:35.52ID:n5E0SWQs
>>961
全くわかってないんだよなあ
いやスイス戦の阿久津はハイレベルで周りの評価が高かったのは見てれば明白
こんなに誉めてもらってる中学生も珍しいよな

それでだ
脱落しちゃったし無いんだろうけど今後手塚とやる展開が来たとして本当に勝てる可能性1パーセントでもあると思ってるの?
認めないだろうけど心の中ではわかってるはずだぞ
2018/04/13(金) 12:25:18.70ID:2ZPh2QkT
>>968
おまえの言ってる理屈だとさ
たしけっておっさんキャラがいきなりふらっと現れて日本戦後の手塚に試合を挑むとする

そうしたらどっちが勝つかなんて
もうわかるよな?
って事なのよね
2018/04/13(金) 12:25:56.12ID:bLZhwE8G
ガイジがいるよー
怖いよー
2018/04/13(金) 12:27:16.49ID:5SjcfmtK
手塚って跡部や真田に負けたりしてるけどそれは格が高いの?展開の都合で負けさせやすいキャラに判別されるじゃん?
2018/04/13(金) 12:46:54.20ID:fMvjgi4Y
手塚は亜久津より強くなるはずって普通に思ってりゃいいだけだよな
そう思ってる奴はそれなりにいるだろ

まあこいつ不二>真田跡部とか言ってる不二厨だしな
不二が亜久津より強くなることはもうないのを悟っちゃたからこその発狂
2018/04/13(金) 12:57:10.88ID:n5E0SWQs
不二厨は笑う
真田跡部白石は中学トップクラスのキャラ格だけどそれぞれかなりみっともない描写が入っちゃったから同格の不二より現状下げただけだぞ

阿久津が不二に本当に勝てると思ってるの?流石にお花畑すぎじゃないか?
例え阿久津が空飛んだりコート全破壊習得しても格上位層とやれば絶対勝たせてもらえない漫画だってまだ気付けないのはもう読むのリタイアしたほうがいいぞ
2018/04/13(金) 13:00:23.79ID:5SjcfmtK
不二とか手塚に相手にされなくてオナニーショーやりだしたけどそれは格高いの?
2018/04/13(金) 13:05:23.69ID:n5E0SWQs
「阿久津より強くなるはず」っていう表現がおこがましいよな
新になってからはどの同一時系列で手塚と阿久津をタイマンさせても手塚に勝たせてもらえないのは明らかなのにな

手塚が味方だった全国大会とかなら都合による謎敗北多いからワンチャンあったかもしれないな
まあ「真田相手に都合上仕方なく負けさせてしまったけど本当は負けさせたくなかった」とたけし自身が言ってたし無理だろうけど
2018/04/13(金) 13:12:08.84ID:n5E0SWQs
>>974
あの時結局シュミレーション手塚に勝ってたよな
現にドイツ戦の中学生で唯一活躍してたしそれくらい強くなってたっていうの表現してたんじゃないのあれって?
跡部とは違って、手塚との勝負でハンデある手塚に勝つのを死ぬほど嫌がってた不二が根拠の無い好都合な妄想で自分が勝ったことには絶対したがらないと思うんだが
2018/04/13(金) 13:16:08.55ID:5SjcfmtK
勝手な妄想で勝ったからなんだよw
それなら俺が妄想テニスしたら手塚や不二に6ー0で勝てるから俺のが格高いな
とかいって納得できるアホでもいるのか?
2018/04/13(金) 13:17:59.07ID:n5E0SWQs
>>977
なんだ小学生だったのか
マジレスしてすまんな
2018/04/13(金) 13:21:53.66ID:5SjcfmtK
勝手な妄想テニスなんてそんなもんだろw
それに不二は高校生と戦わせてもらえない程度には格が低いよ
2018/04/13(金) 13:24:46.71ID:2ZPh2QkT
強さ議論スレはなんでも都合よく考えてしまう
BBAには基本的に向いてないスレだよな
2018/04/13(金) 13:25:54.90ID:5/+fY8WO
不二厨の脳内格付けランキングは強さには関係ないってのはわかる
2018/04/13(金) 13:26:31.06ID:n5E0SWQs
え?
お前らまーんだと思いこんでたけど違うの?
テニプリというコンテンツから女の読者全員消えて欲しい
2018/04/13(金) 13:28:16.00ID:527qTlDc
じゃあおまえさんも去ることになるじゃん
撹乱させてるつもりかよw
2018/04/13(金) 13:30:52.36ID:n5E0SWQs
都合よく考えてる云々がまさにブーメランすぎてネタで言ってるのかマジなのかわからないから返しづらい
読む才能がないだけじゃなくその自覚ない故に斜に構え続けてるのが風情あって泣けてくる。美しいなあ
2018/04/13(金) 13:31:50.31ID:n5E0SWQs
>>983
中島健人似のイケメンで申し訳ない
2018/04/13(金) 13:37:38.46ID:5SjcfmtK
オーストラリア戦メンバーの格は
高校生でオーストラリアNo.1を圧倒する金太郎>オーストラリアをチームとしてハメてなんか手柄持っていった跡部>途中までボコボコだが魔法で勝った幸村>シングルスなら高校生に勝ち目もあった真田>中学生と互角レベルの不二
だろ
2018/04/13(金) 13:37:47.53ID:527qTlDc
>>984
>>985
イケメンなのに都合よく考えてるBBAって文章に反応するのか…
2018/04/13(金) 13:44:58.42ID:n5E0SWQs
>>986
無理やりすぎて可哀想になるな
頑張って生きろよ
2018/04/13(金) 13:45:42.29ID:n5E0SWQs
>>987
まあそりゃ心外だからな
変なところに反応してて立ち回りが不自然だぞ。大丈夫?
2018/04/13(金) 13:49:37.01ID:527qTlDc
>>989
誰にもレスしてないのになんでおまえが反応してんのよ
2018/04/13(金) 13:50:20.40ID:5SjcfmtK
中学生レベルから出られなかった不二が高校生に勝ったキャラに勝てるわけないだろ、頭使えよ
2018/04/13(金) 13:56:42.45ID:n5E0SWQs
>>990
そういう小学生みたいなのもうやめような
アスペじゃなければわかるだろ
2018/04/13(金) 13:58:47.28ID:n5E0SWQs
>>991
お前の中ではそう見えてるんだろうな
本当にヤムチャが無双描写入ったら一気にヤムチャ信者になりそうなチョロさだなウケる
もしかして薬やってる?
2018/04/13(金) 13:59:25.33ID:527qTlDc
>>992
んでBBAって訳ね?
なんで嘘ついたの?
2018/04/13(金) 14:03:29.54ID:n5E0SWQs
>>994
ん?アスペかな?
いや安価向けてなくても俺のことを言ってるのはわかりやすいだろってことなんだけど本当に大丈夫??
馬鹿は背伸びして書き込みデビューしなくていいんだぞ
2018/04/13(金) 14:05:19.53ID:/6NYY21L
マジで気色悪いから発狂レスすんな
格付けスレ作れって言ってるだろ二度と来んなよ
2018/04/13(金) 14:05:30.68ID:527qTlDc
>>995
なるほどじゃあ都合良く考えてる自覚はある訳ね
2018/04/13(金) 14:07:06.66ID:527qTlDc
あと俺とか今つけるのがわざとらしいw
2018/04/13(金) 14:12:13.14ID:n5E0SWQs
>>996
お前みたいなアホ丸出しの池沼が俺に噛みついてきてること自体が身の程知らずで虫唾が走るわ(^^;)
もう一生書き込むなよ

>>997>>998
だから何と戦ってるんだよさっきからお前は(笑)
ま〜ん糞いらない、テニミュとか恋愛ゲームきもいから消えろって言ってるのに、必死にさっきから男女の話にズラそうとしててどうしたの?
2018/04/13(金) 14:12:59.81ID:n5E0SWQs
>>997
都合良く考えてるのはどう考えてもお前らだぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 6時間 57分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況