X



【キン肉マンPART1038】天(ジャスティス)の助けのワープゾーン編 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/11(月) 13:28:25.52ID:tUk6QCbR0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事

次回更新は12月4日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic_novel
Yahoo!ブックストア 外部リンク:https://bookstore.yahoo.co.jp/free_magazine-136077/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/


・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → Yahooの更新が早いから(月曜0:00)
・「本作品はX月X日にて提供を終了いたします」とありますが、Web連載が終わってしまうのですか?
 → 終わりません。新しい話が配信されると前の話が見られなくなるということです。
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

前スレ
【キン肉マンPART1037】スパイスから作る本格派 編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1512916414/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
158作者の都合により名無しです (ワッチョイ 052a-r+xb [124.212.35.203])
垢版 |
2017/12/11(月) 19:03:31.34ID:E6GCbDzN0
サグラダの地下深くに眠るネプキンを復活させるのがサタンの目的
2017/12/11(月) 19:07:58.60ID:9ThcwEYQ0
上にも出てるけどフェニックスが加入でもしない限り正義二軍と良い勝負してたオメガ軍団がしょぼいとしか思えないのよな
味方フラグのジャスティスマンをオメガ兄が倒したとしてもあんま盛り上がらなそう
160作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp21-rvU3 [126.255.66.107])
垢版 |
2017/12/11(月) 19:13:08.16ID:JANBbOXZp
>>159
フェニックスの目的もオメガケンタウリじゃないだろうけど。
フェニックスとジャスティスマンはひと足先に天界に行ったよ。
フェニックス、ジャスティスマンがでるのは早くて半年はかかるだろ
2017/12/11(月) 19:14:22.15ID:98TAH7d30
>>158
最後まで改心しなかったネプキンとサタン
しかし、ネプキンが属性の異なるサタンの手を借りるとも思えん
2017/12/11(月) 19:14:48.17ID:vVAfxrZAM
>>83
キャラにより必殺技のダメージ違うぞ
http://950000.com/muscle/ouisoudatsusen/character/
あと麺は必殺技最強威力の上に決めた後隙がなくすぐ横におりれるのですぐまた投げられる
他のキャラはちょっと離れてしまう
2017/12/11(月) 19:15:59.11ID:hCrS1cSr0
>>159
良い勝負ったって火事場のクソ力を出させるためにギリギリまで勝負引っ張るって条件だったし
本気出せば少なくとも2軍は瞬殺なんじゃないの
2017/12/11(月) 19:19:33.45ID:qV108gSKp
>>161
「それま時と場合による」
165作者の都合により名無しです (ワッチョイ 05a6-fQqm [124.141.88.63])
垢版 |
2017/12/11(月) 19:21:31.07ID:b4gORV+n0
いま読んできた

フードの男ってジャスティスマンなの?
2017/12/11(月) 19:23:32.27ID:ctf9QOLW0
てんとう虫はかろうじて勝つがミッションに失敗してアリステラに処刑されるのかも
2017/12/11(月) 19:27:42.37ID:RpBgy4qi0
このさい塩試合でもいいからジャスティスにΩ軍団を叩きのめしてもらいたい
2017/12/11(月) 19:33:55.58ID:/4+4Hh1i0
先に頭にカレーをかけたから、割れた額にカレーをすりこむ残虐殺法を再現できなかったな
169作者の都合により名無しです (ワッチョイ 052a-r+xb [124.212.35.203])
垢版 |
2017/12/11(月) 19:35:27.32ID:E6GCbDzN0
ジャスティスマンの超人強度が9500万ハワーだとしても
オメガ弟の8600万より上なアリステラは9000万いってそうだから五分でやれる
2017/12/11(月) 19:37:23.06ID:2TUdARSy0
>>167
子どもの喧嘩に大人が出るかこわるいよ
2017/12/11(月) 19:40:08.57ID:Ds720ef60
>>169
何だよハワーって
ジャスティスマンの掛け声か?
2017/12/11(月) 19:41:43.26ID:CGG/ujw4r
ラージナンバー編読み返してるんだけど武道「アパッチのおたけびをまともにあびてはたまったものではない」ってあれそんな強力な技だったんか
2017/12/11(月) 19:44:57.46ID:WajyMaHzK
>>162
こんな内容だったか
よくもまあこんなの攻略本なしでクリアしてたなあ
飛車角の迷宮やっと抜けたと思ったらサタンクロスに地獄にたたき落とされるという
カメハメもフェニックスも消化試合だと思ってたけど強かったのね
2017/12/11(月) 19:44:58.25ID:YmTATjAr0
今は直接関係ないけど
フェニックスとジャスティスが同時に存在してるってのが
何とも萌える。
会話は何か見たい気がする
2017/12/11(月) 19:47:32.18ID:PWSDWV5rd
>>172
相手が弱いからと言って油断するような超人ではない、ということをイメージ付ける為の発言だろう
2017/12/11(月) 19:47:49.34ID:TgHAaG6Q0
ベンキ戦→フェニックス
カレー戦→ジャスティス

ということは、ウルフマン戦の途中でアタルの参戦だな
2017/12/11(月) 19:50:59.84ID:iHaeaZoZd
>>165
ウルルのマントマンとは別だと思うよ
すぐにジャスティスって分かったのも混乱を避けるためじゃないかな
2017/12/11(月) 19:53:19.91ID:rcNcmBeIa
>>169
ネタで書いた奴なのかどうかは分からんけどジャスティスの超人強度はもう出てるぞ
2017/12/11(月) 19:56:10.87ID:jcZwkhhSr
新宿からバルセロナ行きたいんなら
どー考えても成田エクスプレス乗って飛行機だろうに
スグルはどこの樹海を走ってたんだ?
180作者の都合により名無しです (ワッチョイ 05a6-fQqm [124.141.88.63])
垢版 |
2017/12/11(月) 19:58:10.36ID:b4gORV+n0
>>177
レスありがと
181作者の都合により名無しです (オッペケ Sr21-sr/V [126.212.182.197])
垢版 |
2017/12/11(月) 19:58:12.09ID:SX/Rbm8Or
スレタイにゴムアゴムアが入ってないのかよ
ここも変わっちゃったな
182作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-BZwJ [49.98.143.181])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:05:01.36ID:+2o9fXjtd
ピークアブー位ならオメガに勝てそうだけどな。
2017/12/11(月) 20:05:12.43ID:EHi2psTY0
以前もテリーがアメリカから日本まで走って泳いで来て、一緒に来たウォーズマンたちがバテてたな
急に空飛べたり飛べなくなったりするのは、ゆでだからしょうがないね
184作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp21-rvU3 [126.255.66.107])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:11:34.15ID:JANBbOXZp
>>176
フェニックス、ジャスティスマンは格下相手とは対戦しないって。神と闘うためにフェニックス、ジャスティスマンは天上界に飛んでいったよ
2017/12/11(月) 20:18:50.13ID:SpMX2oPp0
カレクックが誰かが虐げられてる姿を見て腹を立てると残虐超人になるってんなら
超人オリンピックの時他人を虐げたりしないスグルはあんなにおびえる必要なかったんだな
2017/12/11(月) 20:19:10.69ID:jBL3555q0
ジャスティスはゴールドやシルバーみたいに
新しい属性の勢力を作るのか?
過去にミロスマンがいたんだから弟子を取ることには抵抗なさそうだが

テリーが正義誘ったときに断ってたし
2017/12/11(月) 20:20:00.08ID:OhX8w9LD0
>>174
会話してるとこ見てみたいね
フェニックスってひょっとかしたら始祖と悪魔と正義の攻防があった事すら知らんかもな
あの貧困生活ではテレビすらなさそうだから
きっとスグルの完璧スパーク食らったネメシスの事も耳に入ってないだろうなあ
2017/12/11(月) 20:22:25.81ID:iihhMBSDa
ジャスティスの再登場が早いのは、このシリーズを最後と考えてるからなのかな?
2017/12/11(月) 20:24:24.87ID:arhyt/HK0
シングマンの再登場も現実味を帯びてきたな
190作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b90-gcK6 [39.111.45.71])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:25:01.29ID:Z3SqrsuU0
>>50
キン肉マンは既に一度悪魔将軍に勝ってるじゃん
間接的にザマンもシルバーもジャスティスもキン肉マン以下
将軍より遥かに弱いネメシスに何故か将軍戦以上に一方的にボコられてたから
弱いイメージがあるんだろうが戦績をみれば最強はキン肉マンだろう
2017/12/11(月) 20:30:10.09ID:0BGksmw9d
ゼブラやビックボディの参戦は無さそうやな・・・
アタルやジャスティスよりもそっちのが見たいのに
2017/12/11(月) 20:32:23.20ID:1QZCRVJB0
ジャスティスマンはあっさり正体を読者にばらすあたり
本格的に試合すするような介入させるつもりがないからとも考えられるが・・・まあゆでだしわからんな!
2017/12/11(月) 20:32:28.62ID:f0qYyVIJ0
なんかカレクックが強いな
この感じだとペンタゴン並には強い?
194作者の都合により名無しです (ワッチョイ 755f-jAJm [116.254.94.76])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:33:18.19ID:8mGuy34z0
ブロは何で既に死亡している相手に攻撃を続けたんや。
どんだけキレてたんだ。
2017/12/11(月) 20:35:26.61ID:zUp09V8F0
ゆで「なーんかテンポ悪いって言われてるし、このままカレクック圧勝でいいや。カレーは美味しいし」
2017/12/11(月) 20:37:21.74ID:XaGjawkz0
カレクックは技が多彩だね
カルカッタの黄色い雨を見たい
197作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23b9-fQqm [125.101.45.201])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:39:57.06ID:wPBVpQ590
カレクックとベンキマンはタッグで相性良さそう。
2017/12/11(月) 20:41:25.97ID:98TAH7d30
正義二軍は弱い順に戦っている感じがするな
ティーパックとウルフには相当な差があると見た
2017/12/11(月) 20:42:11.58ID:gtxU5ItN0
ティーパックマンもそうだったが、カレクックのカレー皿も落ちないなw
200作者の都合により名無しです (ワッチョイ 834c-Y1z7 [101.140.6.167])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:43:53.03ID:98TAH7d30
ティーパック<カナディ<ベンキ<カレー<ウルフ
は間違いない。ウルフは実質一軍だしな。
2017/12/11(月) 20:45:38.22ID:/4+4Hh1i0
カレー皿落ちたらどーしようもない雑魚だが、その設定は拾わなくていいや……
2017/12/11(月) 20:46:40.92ID:l1/U8Jju0
>>185
キャメルクラッチで真っ二つにされたブロッケンマンの血を啜ってたのを見てビビってる
2017/12/11(月) 20:48:13.05ID:fDhkuijGp
ここまで来たら、むしろ全敗でいい。伝説を作って欲しい。
2017/12/11(月) 20:48:51.79ID:2f6JwuYo0
もうこのままカレクックはマリキータをぶっ倒してラーメンマン並みの強豪になってくれていい
あやつに為す術なく人間にされたこととか無視していいから
2017/12/11(月) 20:50:59.69ID:98TAH7d30
超人オリンピックの時のティーパックマンとペンタゴンとウォッチマンはあれだけの
攻撃受けて実は死んでいなかったのは何気に凄いね。
2017/12/11(月) 20:56:56.46ID:qQpvDg8W0
ジャスティスは隠居して出てこないと思ってたから素直に嬉しい
207作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23b9-fQqm [125.101.45.201])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:58:11.42ID:wPBVpQ590
キン肉マンはあのまま走って欧州に行くつもりだったのか。
まあ今更だけど。
2017/12/11(月) 20:59:10.04ID:gtxU5ItN0
>>205
全員超人墓場逝きだったの知ってていってるよね?
2017/12/11(月) 21:04:48.55ID:6NJZxah4d
>>56
ベンキマンとカレクックだけができる一度きりのフェイバリット
うんこ味のカレーかカレー味のうんこが炸裂するな
2017/12/11(月) 21:12:54.14ID:Wt7qLEOF0
回想の残虐麺ちゃんとエラ張ってるw
細かいなw
2017/12/11(月) 21:13:32.44ID:D0iz485M0
ワープゾーンは、完璧始祖ゆかりの地ザグラダ付近だから作れたんだろうか?
それとも任意の場につなげるのかな。
2017/12/11(月) 21:15:48.54ID:FLE6CFdo0
>>196
なんか汚いなあ…
つかカルカッタの語源は黒だぜ
カーリー女神と同じ
213作者の都合により名無しです (ワッチョイ 85c9-EW+V [60.65.158.197])
垢版 |
2017/12/11(月) 21:16:00.60ID:l+MI9mJb0
ワープゾーンをどうしてサグラダファミリアに直接繋げてくれなかったのか不思議
2017/12/11(月) 21:19:27.17ID:98TAH7d30
>>208
ペンタゴンはキン肉マンvsブラックホール戦で客席で生存が確認されている。
ペンタゴンが死んだのはマッスルドッキングの方。
ウォッチマンも電気屋で修理中とビッグファイト終了後に記されている。
215作者の都合により名無しです (エーイモ SE59-v9w2 [114.49.5.207])
垢版 |
2017/12/11(月) 21:21:10.15ID:7cQJsDbSE
>>198
ベンキのほうが強いきがするんだけどな
2017/12/11(月) 21:22:14.40ID:l1/U8Jju0
>>213
見守りポジなのと始祖の介入を悟られたくなかったんだろう
あのワープは始祖全員が使えるものだろうし
2017/12/11(月) 21:24:55.32ID:/4+4Hh1i0
将軍が使えたらBHの有用性が減るな
将軍は部下のためにワープゾーンなんていちいち作ってくれなさそうではあるが
2017/12/11(月) 21:25:46.23ID:gtxU5ItN0
>>214
超人オリンピック”では”死んでなかったということか
いったいどういう基準で超人墓場に逝くんだよw
2017/12/11(月) 21:27:28.12ID:98TAH7d30
>>215
ベンキとカレーはどっちが強いのか微妙だな
今後の描写によるが
2017/12/11(月) 21:28:45.54ID:1QZCRVJB0
ベンキマンとカレクックのタッグは相乗効果で凄い事になりそうだった
2017/12/11(月) 21:31:58.72ID:iIwrjLb70
ジャスティスナイスだな
2017/12/11(月) 21:32:04.14ID:VPJg1euu0
正義超人って正義超人というより友情超人になってるよな
その辺がジャスティスは気にくわなかったんだろうけど
なんだかんだで正義超人を気に入ってるんだろうなぁ
2017/12/11(月) 21:32:46.36ID:4Zj8X/pl0
ジャスティスなんて参戦したら
オメガ一味なんて余裕で完勝だろうに…
2017/12/11(月) 21:34:31.46ID:FLE6CFdo0
>>218
つかそいつらミキサー戦の直後には墓場に浮いてたのに
ネプチューンメッセージの時は普通に駆けつけてたじゃん
深く考えてはいけない
2017/12/11(月) 21:34:32.76ID:g0P/itQN0
激情家のカレーとクールなベンキはファイトスタイルも対称的だな。
2017/12/11(月) 21:35:16.96ID:0VU90dWV0
>>197
なんか汚い感じかするな
なぜかわからんが…
227作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23b9-fQqm [125.101.45.201])
垢版 |
2017/12/11(月) 21:35:50.61ID:wPBVpQ590
オメガマンなんてフェニックス様とか言ってた下僕やん。
双子の兄貴の方も大した事ない。
フェラックスさま〜とか言って跪くだろう。
2017/12/11(月) 21:38:11.11ID:4Zj8X/pl0
王位の決勝には、ジェロニモよりカレークックがウォーズの代役に出てくるべきだった
229作者の都合により名無しです (エーイモ SE59-v9w2 [114.49.5.207])
垢版 |
2017/12/11(月) 21:39:47.87ID:7cQJsDbSE
プリプリマンも合いそう一人悪魔だけど友情のトライアングル出来そうだな
2017/12/11(月) 21:40:39.73ID:/4+4Hh1i0
あくまでジェロに試合が回ってこないあたり、よほどジェロを使いにくいとゆでは思っているんだろうな
サンシャイン戦とは一体
2017/12/11(月) 21:41:09.37ID:VPJg1euu0
究極の選択として有名だよな
カレーを食うベンキマンとうんこをするカレクック
2017/12/11(月) 21:43:46.50ID:KK20wiCsr
>>230
人間に戻してvsプリズマン戦で使うべきだったんじゃ
2017/12/11(月) 21:48:04.97ID:7cQJsDbSE
ジェロはオメガとおもしろバトル繰り広げているけどいまいち印象薄いんだよなあーそういや戦ってたねレベル
2017/12/11(月) 21:49:33.29ID:GCZRdNmR0
カレクックって残虐モードでトイレ入るとガラムマサラサミング〜!とか言いながらうんこしそう
235作者の都合により名無しです (ワッチョイ 834c-Y1z7 [101.140.6.167])
垢版 |
2017/12/11(月) 21:51:09.37ID:98TAH7d30
カレクックはジェロニモより強いんじゃ・・・・
2017/12/11(月) 21:52:20.83ID:lkXF8cYJ0
そういえばジェロニモってオメガさんと戦った事あるんだよなw
2017/12/11(月) 21:53:51.37ID:yqWNc4RUr
ジャスティス、スペインまで直結させてよ…
2017/12/11(月) 21:55:37.64ID:8+b9S5ETa
ジャスティスはドラえもんだったのか
通り抜けフープ
239作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5a9-gLzj [220.219.1.70])
垢版 |
2017/12/11(月) 21:56:24.02ID:UbE0fK770
ザ・マン、悪魔将軍、シルバー、ジャスティスは試合するとしても最終戦一歩手前くらいだろうな。
今回はスグルで締めるだろうから、アタルが前哨戦って考えると、多分出番ない。
あっても雑魚をギルティーで瞬殺するとかじゃないかな。
2017/12/11(月) 21:56:32.97ID:8+b9S5ETa
>>236
決勝でスグルチームの副将だったジェロ
241作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5a9-gLzj [220.219.1.70])
垢版 |
2017/12/11(月) 21:58:25.30ID:UbE0fK770
>>236
そうそう。カタストロフでやられた。
未だに何でウォーズじゃなくてわざわざジェロ出してきたのか謎。
ただあそこで登場したからギリギリアイドル超人2軍には入れてるな。
ぶっちゃけ、トーナメントでガキ突き飛ばした以来の試合での登場だったしw
2017/12/11(月) 22:00:05.60ID:Yz1M5Yr60
かつてないほどカレクックがかっこいい
243作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5a9-gLzj [220.219.1.70])
垢版 |
2017/12/11(月) 22:00:15.72ID:UbE0fK770
華麗も負けて、次はウルフが引き分けかな。
ただ、サイコマンとバッファローマンの時みたいに、敵はやられたフリくらいだろう。
244作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2354-3wiD [219.109.235.87])
垢版 |
2017/12/11(月) 22:02:24.07ID:uyConvFi0
ミートを振りきれない程度のダッシュをするスグル。
ジャッペナされても文句は言えない。
245作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5a9-gLzj [220.219.1.70])
垢版 |
2017/12/11(月) 22:03:49.17ID:UbE0fK770
>>230
ほとんどの敵をスグル、テリー、ロビン、麺で倒してるの見ると、
ウォーズとブロッケンも扱い微妙だな。
前シリーズでウォーズは新リーダーとか言われてた謎設定は、最後まで謎のまんまだったなw
あの設定いるか?
2017/12/11(月) 22:05:09.77ID:/4+4Hh1i0
ルナイトとマリキータのどちらかはオメガの指示を忠実に遂行して
死んで火事場を引き出しそうではある
おかげでカレクックかウルフのどちらかは勝ちを拾う
247作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5a9-gLzj [220.219.1.70])
垢版 |
2017/12/11(月) 22:06:43.24ID:UbE0fK770
ウルフは勝って欲しいわ
数少ない日本超人だし
農村マンみたいなぐう聖もいるはいるが
2017/12/11(月) 22:06:59.13ID:+tIXYr+B0
オメガ「うまい芝居だったぞルナイト」
2017/12/11(月) 22:08:45.59ID:niLqZBrY0
>>246
むしろ死ね!って台詞を出した以上はどっちかは死ぬんだろうなと思う
ウルフは5人の大将的ポジだから負けはなさそうかな
2017/12/11(月) 22:14:39.80ID:bdJ4JcwU0
>>190
ザマンは相手が覚醒悪魔将軍だから、キン肉マン以下はないだろ
通常時の悪魔将軍相手だとほぼ圧勝だし
2017/12/11(月) 22:15:12.09ID:Bh+ZuQD8a
脳味噌シースルーは次回登場時までにオーバーボディ着てくるように。
2017/12/11(月) 22:16:18.46ID:IexuIDnc0
ウルフは一時期とはいえロビンテリー達と肩を並べて戦ってた超人だからワンチャンあると思う
253作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5a9-gLzj [220.219.1.70])
垢版 |
2017/12/11(月) 22:16:26.80ID:UbE0fK770
頭にウンコとかカレー乗せてる奴を、よくここまでカッコよく描けるもんだわ。
スグルもダンゴっ鼻の鼻でか、唇タラコ、額に肉とか変だけど。
2017/12/11(月) 22:18:27.70ID:9ThcwEYQ0
王位戦の決勝ってロビンVSマンモス以外は印象薄いよな
弟と戦ったことあるってドヤ顏でジェロニモが出てきても反応に困る
2017/12/11(月) 22:20:48.67ID:Bh+ZuQD8a
悪魔将軍も黄金のマスク編でワープゾーンつくったことあった。
今回脳味噌シースルーもワープゾーンを作った。
シルバーマスクも黄金のマスク編でキン肉星から地球までワープして来てた。
この辺の連中はワープがデフォなんだな。
256作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5a9-gLzj [220.219.1.70])
垢版 |
2017/12/11(月) 22:23:51.13ID:UbE0fK770
カレクックって超人オリンピック時代で40歳とかだったよな。
そうすると今は50歳くらいか?
2017/12/11(月) 22:28:24.86ID:Sz77uhX20
>>241
謎って入れ替えの理由はゆでが直接語ったでしょうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況