X



【諫山創】進撃の巨人Part493【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3248-YiFS)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:21:54.07ID:641lKdRa0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season2 256体目 (原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497889789/
◆進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part3(アニメ放映済の話より先の話題はここ)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1496660512/
◆進撃の巨人 避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6738/1377708753/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part492【別冊マガジン】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1508227752/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0447作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-nu9H)
垢版 |
2017/10/28(土) 19:36:11.28ID:eYKtarYa0
ジークとザックレーとエルヴィンの父ちゃんなんか完全に同じ顔だしな
0448作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9b9-O3v1)
垢版 |
2017/10/28(土) 19:38:36.64ID:ob5pGpdn0
>>445
ハンジは人類のために巨人の生態を調べたいから巨人に執着してるのに
人の死を前にしてはしゃげるようなキャラではないよな
リヴァイとの掛け合いのサービスシーンなのかもしれんけどそれにしてもって感じ
0449作者の都合により名無しです (アウアウカー Saed-09v+)
垢版 |
2017/10/28(土) 19:42:04.12ID:5/jkvJeDa
丸メガネキャラは同一人物じゃないにしても何か意味あるよ
クルーガー巨人がメガネ兵をつぶした時メガネが落ちるカット描いてるし
派閥とか一族とか
0452作者の都合により名無しです (アウアウカー Saed-09v+)
垢版 |
2017/10/28(土) 19:44:19.63ID:5/jkvJeDa
>>448
二期ではかっこいいトランスジェンダーなハンジさんだった
0454作者の都合により名無しです (ワッチョイ 49a6-F7XO)
垢版 |
2017/10/28(土) 19:57:38.07ID:fl5AYuM50
今のエレンってロックバンドにいそうだな
0457作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53bd-FTnY)
垢版 |
2017/10/28(土) 20:33:13.99ID:JqRQKRcb0
>>449
眼鏡が落ちるカットってどこ?
見開きで丸眼鏡男が遠くに投げ飛ばされるシーン?
眼鏡そのものが落ちるのか?眼鏡男が落ちるのか?
わけわからなくなってきたw
新八が眼鏡で眼鏡が新八みたいになってきた
丸メガネ一族がすべての黒幕でいいよもう
シャレオツなヴィリーも裏では丸眼鏡かけてんだぜきっと
0467作者の都合により名無しです (アウアウカー Saed-8MQN)
垢版 |
2017/10/29(日) 00:23:56.73ID:ZGK7T1sxa
リヴァイの髪型にしてる腐結構いるよな
お前らもしてもらえばいんじゃね
そして鏡に写るマルロなお前ら
0473作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9348-z8YI)
垢版 |
2017/10/29(日) 02:38:34.94ID:1Ix29QGu0
あれだと戦闘の時鬱陶しいし
なにより「髪長くね?立体機動で事故るかもしれんぞ」って
ヒロインに髪切らせたのに自分は伸ばすってのはどうかと思うから
エレンはマーレでの用事が済んだら髪切った方がいいと思う
0477作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11c9-xOYR)
垢版 |
2017/10/29(日) 04:34:29.41ID:0RWzjfwk0
現実のマダガスカル島では今、ペスト大流行で百人以上死亡とな。
0480作者の都合により名無しです (ワッチョイ 912a-y8ZK)
垢版 |
2017/10/29(日) 07:52:57.26ID:gOYCbBW50
>>446>>449
単純に時代や生活水準的に丸眼鏡がデフォなだけだろ
少年グリシャに「前見て歩け」って注意する近所のおじさんっぽい人が丸眼鏡
青年グリシャと一緒に瓦礫撤去してるシーンも多分同じ人
0482作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53bd-FTnY)
垢版 |
2017/10/29(日) 08:56:05.83ID:qrdXvJMw0
>>480
お、おう


グリシャにぶつかった丸眼鏡おっさん、撤去丸眼鏡おっさんは
同一人物っぽいね
あのジークの傍らで泣く丸眼鏡おっさんとも似ているが
そうだったら母方祖父の線は無くなる
両耳にかける眼鏡が出回ったのも19世紀だからな
眼鏡自体は3世紀にはあったのに
0484作者の都合により名無しです (アウアウカー Saed-09v+)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:15:55.52ID:WiPdFkjsa
>>475
やさぐれた精神状態を表してんだろう
そんで島にかえったらミカサが髪を切ってくれるんだろ
ミカサは髪切るの得意諫山が言ってた
0491作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53bd-FTnY)
垢版 |
2017/10/29(日) 14:15:42.24ID:qrdXvJMw0
もう丸眼鏡でネタ引っ張るのヤメーやw
自分も散々乗ったけどもw
あのジークに寄り添い丸眼鏡はキャラ名鑑で謎の男で生きている
死んだ丸眼鏡はマーレ治安当局の男で死亡扱いになっているよ
0496作者の都合により名無しです (ワッチョイ 912a-y8ZK)
垢版 |
2017/10/29(日) 15:27:21.94ID:gOYCbBW50
>>482
泣いてるおっさんとはフレームや生え際が違うっぽいから別人じゃないかな

どーでもいいけど、戦士隊がレベリオに帰ってきて家族と対面した時の、
ウドの家族っぽい人の後ろ姿がジークにしか見えない
0498作者の都合により名無しです (スップ Sd73-ntqx)
垢版 |
2017/10/29(日) 16:36:11.17ID:NGl0irJPd
あのジークの横で泣いてた眼鏡のおっさんって生きてんの?
ジークがかけてる眼鏡あのおっさんのだし形見だと思ってた
というか形見じゃなかったらなんなんだ
ホモかよ
0504作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-nu9H)
垢版 |
2017/10/29(日) 18:59:40.73ID:IEvV6lPD0
7月から12月まで2クールもらえるんかな?
0505作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9be1-iIss)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:03:55.98ID:Nt9hEWXV0
海までやるんかね
まだまだ安泰だな
0506作者の都合により名無しです (ワッチョイ a10e-O+EC)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:10:25.41ID:wlgFwbrT0
1月の劇場版って 
シーズン2の総集編っていう認識でいいのかな?
0507作者の都合により名無しです (ワッチョイ a10e-O+EC)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:13:20.33ID:wlgFwbrT0
>>504 
いや、行かないと思う。 
シーズン2同様12話3巻分で終わる気がする。
いい所でライナーがジークにボコられるシーンで終わると思う。
0509作者の都合により名無しです (ワッチョイ a10e-O+EC)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:20:24.77ID:wlgFwbrT0
>>508 
今の進撃の人気だと
シーズン1が限界だと思うから
海いけるとしたら再来年だと思う。
0510作者の都合により名無しです (ワッチョイ 49a6-O+EC)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:23:05.14ID:e359DnwF0
分割なのかもしれない
海を見るとは言ったけ2-クールやるとは書いてないし
今のアニメ界に2クール連続で作画維持する人員確保できんのかな
今のWITのまほ嫁も作画演出が苦しそう
仕上げの指示が入りきってない感じ
0512作者の都合により名無しです (エムゾネ FF33-PHjP)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:27:40.94ID:fW0NU6KIF
まじ?進撃ってそんな人気ないんか?
一期が可笑しかっただけで十分上位に入ってる方だろ
詳しくないから分からんけど
王政編は色んな意味でこれまでと変わるからそこで視聴者がどうなるか気になるな 
個人的にリヴァイの対人戦闘シーンが楽しみ過ぎる
あそこめっちゃかっこいいわ
0514作者の都合により名無しです (ワッチョイ 49a6-O+EC)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:28:46.06ID:e359DnwF0
>>509
次は第三期だからシーズン3だよ
1クールって言いたいんだろ
クール数で言ったら次は第三期シーズン3の4クール目

人気の問題(回収できない)だったらそもそもつくらないから
連続して制作・放送できないのはスタッフと制作会社のスケジュールの問題
0515作者の都合により名無しです (アウアウカー Saed-8MQN)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:29:50.53ID:69N9jGr/a
対人なんかはしょりまくるから
0518作者の都合により名無しです (エムゾネ FF33-PHjP)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:35:51.61ID:fW0NU6KIF
対人バトルが3期前半の一番の目玉だろ
リヴァイ無双はライナー回と同じくらい盛り上がるといいな
二期ではほぼ出なかった新キャラも出るし
ケニーとかその後も人気キャラに、、ならないか
0519作者の都合により名無しです (ワッチョイ 49a6-O+EC)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:36:48.41ID:e359DnwF0
リヴァイが活躍する対人こそ見どころだし売りだろ
とにかく売上はリヴァイおばさんが来年までどれくらい生き残っているかにかかっている
リヴァイ率が高いから2期より売れる可能性はある
ケニーにイベントで神谷と絡ませたら腐が喜ぶ声優をキャスティングにできるかどうかがカギ

アッカリーンの演技はおそらくキンキンして耳障りで視聴者をイラつかせれるだろうから
いかに腐の購買意欲を下げず話の展開を壊さず演出するかもスタッフの技量の見せ場だ
0521作者の都合により名無しです (ワッチョイ 49a6-O+EC)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:40:12.81ID:e359DnwF0
ライナーはこの先生きのこるに賭ける
あれだけ他人に迷惑をかけた挙句に生き残って余生を過ごすってのが皮肉が効いてていいと思う
0523作者の都合により名無しです (エムゾネ FF33-PHjP)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:51:30.89ID:fW0NU6KIF
ジークって出てきたばっかの時は冷酷で高圧的なやつって印象だったけど実際はライナー達の兄貴分みたいな立ち位置なんだな 
そうですかーじゃあ今まで話し合った児とはなんだったのでしょうかー

とかは得体の知れない上官って感じで不気味だった
0524作者の都合により名無しです (ワッチョイ a10e-O+EC)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:51:45.29ID:wlgFwbrT0
>>510 
とりあえず、15.16巻をどれだけ圧縮できるかだと思う。
0525作者の都合により名無しです (ワッチョイ a10e-O+EC)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:54:32.01ID:wlgFwbrT0
>>514 
ご指摘ありがとう。
うん。ワンクールって書こうとしたんだ。
すまない。
0527作者の都合により名無しです (ワッチョイ a10e-O+EC)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:58:31.40ID:wlgFwbrT0
>>526 
うん。そうみたい。
たぶん、シーズン2の総集編をやるんだと思う。
0529作者の都合により名無しです (ガラプー KKab-hzK3)
垢版 |
2017/10/29(日) 20:05:03.87ID:AQBgAJ72K
来月のタイバー家の目論見、諸外国とどう和解するか、『順番』とは何かが気になったけど言及少ないな

おそらく諸外国の要人揃う中で大陸のエルディア人殲滅の実演作戦だと思うけど誰が生き残り誰が裏切るか?
エレンが大陸にいる意味は何か、ジーク或いはその子どもと接触して始祖の巨人を使うとかか?

多くの謎解きが済んだけど新たな伏線も張られている状態だね
0531作者の都合により名無しです (ワッチョイ a10e-O+EC)
垢版 |
2017/10/29(日) 20:11:10.02ID:wlgFwbrT0
>>529 
それよりも
エレンがあの状況からどうやって島に戻る気なのが
すげー気になる。
0540作者の都合により名無しです (ワッチョイ 49a6-O+EC)
垢版 |
2017/10/29(日) 20:36:01.17ID:e359DnwF0
>>538
シーズン3の華であり売りはリヴァイ様だから
リヴァイおばさんに販促して円盤買ってもらわないと
数年目にしてやっとケニーが出て来てキービジュの見た目を変えられる
ヒストリア厨は本気なのかネタなのかわからないところがあって
もしかしたら本気で現実や現実人気が目に入らない病気なのかもしれない
0546作者の都合により名無しです (ワッチョイ 49a6-O+EC)
垢版 |
2017/10/29(日) 21:07:43.01ID:e359DnwF0
1クールと2クールの区切りが難しいな
クーデター成功まで1クールにすると2クール目が薄くなるから

1クールほぼまるまるリヴァイVSケニーメインでエレンの記億を描きつつ
鎧汁飲んでみんなが助かるところまで1クール
2クール目の冒頭で即位させて中盤でマリア奪還
後半話数じっくり使ってグリシャの回想からの海だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況