強気女主人公が魅力のジャンプ作家、遠藤達哉の作品を語らうスレ
■最新作■
月華美刃(1〜5巻) 月刊ジャンプ・スクエアにて2010年6月号から2011年2月号まで連載
VOMIC配信中 http://vomic.shueisha.co.jp/gekkabijin/
流浪刑のクロニコ JBOOKS(2013/7発売) *小説/挿絵担当 (原作:菅野隆宏)
流浪刑のクロニコ 不殺刑と羅刹刑 JBOOKS(2013/11発売) *小説/挿絵担当 (原作:菅野隆宏)
フルカラーコミカライズ公開中 http://j-books.shueisha.co.jp/files/chronico/
■過去作品■
西部遊戯 赤マル00年春号掲載 第05回ストキン準キング受賞作
※月華美刃 WJ00年51号掲載
WITCH CRAZE .WJ01年21/22号掲載
PMG-0 WJ04年24号掲載
屋上探偵―オクタン― JBOOKS(2006/2発売) *小説/挿絵担当/ショート漫画つき(作:大崎知仁)
屋上探偵−オクタン− JUMP the REVOLUTION(2006/9/29発売) *漫画/作画のみ(原作:大崎知仁)
屋上探偵―オクタン―2 ミッドサマー・ボディガード(2006/10発売) *小説/挿絵担当(作:大崎知仁)
TISTA 月刊ジャンプ・スクエアにて2007年12月号〜2008年8月号まで連載 全2巻
四方遊戯 西部遊戯、※月華美刃、WITCH CRAZE、PMG-0を収録した短編集(2008/9/4発売)
(※読切版)
山本くんの怪難 北陸魔境勤労記(2011/2発売) *小説/挿絵担当(作・雀野日名子)
■過去スレ■
【ジャンプSQ】遠藤達哉総合スレ6【月華美刃・TISTA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1325271845/
【ジャンプSQ】遠藤達哉総合スレ5【月華美刃・TISTA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315761987/
【ジャンプSQ】遠藤達哉総合スレ4【月華美刃・TISTA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1292867659/
【TISTA】遠藤達哉総合スレ3【四方遊戯】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1262064729/
【TISTA】遠藤達哉総合スレ2【ジャンプSQ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1215419311/
【TISTA】遠藤達哉総合スレ【ジャンプSQ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1207159430/
【新作】遠藤達哉を応援するスレ【熱望】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1171360052/
【屋上探偵】遠藤達哉を応援するスレ【作画で復活】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1158234684/
遠藤達哉の新連載マダー?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1113869947/
【連載】ジャンプの隠れた才能・遠藤達哉【させろ】
http://makimo.to/2ch/comic6_ymag/1071/1071931829.html
遠藤達哉スレ
http://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1054/1054472482.html
【月華美刃】遠藤達哉総合スレ7【TISTA】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1作者の都合により名無しです
2014/04/04(金) 14:52:48.22ID:HxY0DH4602014/04/04(金) 14:54:36.83ID:HxY0DH460
いつの間にか落ちてたんでテンプレちょこちょこ修正して立てなおした
テンプレにも入れたけどフルカラーマンガ公開されてるよ!
このスレが落ちっぱなしだとこういう情報に気付けないから困るわ
テンプレにも入れたけどフルカラーマンガ公開されてるよ!
このスレが落ちっぱなしだとこういう情報に気付けないから困るわ
2014/04/04(金) 17:07:27.43ID:W/hqxqKR0
コミカライズ知らなかったわ
スレ立てと合わせて乙&ありがとう
スレ立てと合わせて乙&ありがとう
2014/04/06(日) 23:23:19.37ID:14GRi6k6O
>>1乙
2014/04/09(水) 15:15:10.57ID:MCiSkHDw0
カラーマンガ読んだけどなんか好きじゃない方に絵柄が進化してる気がする
カラーだからかな?
ラノベの表紙はかなり好きな感じなんだけどな
とくに二巻はかっこいい
カラーだからかな?
ラノベの表紙はかなり好きな感じなんだけどな
とくに二巻はかっこいい
2014/04/28(月) 21:38:02.24ID:Of95gvib0
バレスレによると読み切り載るらしいね
2014/04/29(火) 14:18:49.23ID:P6Onjj0B0
マジかよ絶対買うわ
純粋な遠藤単体の読切はPMG-0以来だから10年ぶりか?
良くも悪くも読切職人的なところがあるから傑作に期待したいな
純粋な遠藤単体の読切はPMG-0以来だから10年ぶりか?
良くも悪くも読切職人的なところがあるから傑作に期待したいな
8作者の都合により名無しです
2014/05/01(木) 06:54:52.28ID:+yOfxVh402014/05/01(木) 07:52:59.38ID:LSo7hiWI0
おーほんとだった、嬉しい
来月だよな?
来月だよな?
2014/05/01(木) 21:32:39.18ID:tezkhEto0
また女主人公か?
2014/05/02(金) 20:35:20.59ID:wtTcF+CN0
わーい、読み切りでも嬉しいよ
2014/05/03(土) 14:31:14.30ID:jVBKQA+ZO
遠藤達哉やっと帰ってきた!
読み切り楽しみ
読み切り楽しみ
2014/05/06(火) 16:02:56.44ID:9PCDeUVk0
おー普通にうれしいな
久々にジャンプスクエア買おう
久々にジャンプスクエア買おう
2014/05/25(日) 23:04:47.31ID:MD5L3Sdc0
ひっさびさにスレチェックしたら読切ってマジか!!あな嬉し
情報メガサンクス!
情報メガサンクス!
2014/05/31(土) 22:52:09.57ID:LaFGHfrDO
読み切りかー楽しみだ
2014/06/01(日) 06:57:15.29ID:UnNlPPBX0
2014/06/01(日) 10:27:06.40ID:YgXlZoOz0
ありがとう、見てきた
早く読みてー!
早く読みてー!
2014/06/04(水) 11:51:00.30ID:WxOepajf0
魔女裁判!
アンケ入れといたよ
アンケ入れといたよ
2014/06/04(水) 17:06:01.83ID:PBzTAzlk0
レイトン教授VS逆転裁判を思い出したのは自分だけじゃないはず
2014/06/04(水) 17:51:55.76ID:o7L+Qp5H0
メインが二人とも良いキャラでよかったわ
これだけの為に買って良かったと思える読切だった
でも魔女の能力が物語的に使い勝手悪くて連載は難しいかも
これだけの為に買って良かったと思える読切だった
でも魔女の能力が物語的に使い勝手悪くて連載は難しいかも
2014/06/04(水) 21:45:29.66ID:8A490bhIO
読み切り面白かったなー
アンケ入れるわ
アンケ入れるわ
2014/06/05(木) 00:16:40.60ID:laqQi2uT0
そう言えば魔女物はまた描きたいって短編集で言ってたな
ついにイケメン描けるようになったか
ついにイケメン描けるようになったか
2014/06/05(木) 02:33:02.29ID:tEGfyCK90
いい話だった・・・。最後の「病気」の発症の仕方がステキだった。
先に巻末コメントを読んだから、てっきりもっと暗い話かと思ってた。
あと・・・、今回のヒロインは今までよりもおっぱい強調してますね!
先に巻末コメントを読んだから、てっきりもっと暗い話かと思ってた。
あと・・・、今回のヒロインは今までよりもおっぱい強調してますね!
2014/06/05(木) 13:11:23.21ID:ikjZGrpp0
クソ司教とかありがちだなーと思ってたらひっくり返し方がよかった
しかし扉絵はいつもながらにいかすわ
しかし扉絵はいつもながらにいかすわ
2014/06/06(金) 11:00:32.53ID:6LqOrznI0
やっと読んだ、文句なく面白かった
うん、いつも読みきりは面白いんだけどなあ
ところで
P106のヤンジャン広告
新連載「パープル式部」にオイと突っ込んだのは自分だけか
うん、いつも読みきりは面白いんだけどなあ
ところで
P106のヤンジャン広告
新連載「パープル式部」にオイと突っ込んだのは自分だけか
2014/06/07(土) 20:17:40.96ID:ZI3sPBauO
読み切り良かった。男主人公?がちゃんと描かれていたのがいいね
2014/06/08(日) 02:09:17.61ID:rOWsXGSP0
男主人公がすごくよかった
連載あるなら中世ものでみたいかも
連載あるなら中世ものでみたいかも
28作者の都合により名無しです
2014/06/08(日) 11:50:20.94ID:neUk/pGd0 ウィッチクレイズでいってた魔女狩りもんか〜
おもしろかったな
おもしろかったな
2014/06/09(月) 15:57:00.92ID:1nP9Nw9XO
完全に出遅れた俺参上
読切1本目当てでSQ買う感覚久しぶりだわー
読切1本目当てでSQ買う感覚久しぶりだわー
2014/06/11(水) 20:03:12.49ID:hH22Hfg0O
オレはティスタが載ってたからSQ買い始めたよ
2014/06/12(木) 01:12:32.57ID:Yz8y2YrO0
やべ
買いに行かなきゃ
買いに行かなきゃ
2014/06/28(土) 16:55:16.95ID:CjUECoK0O
カグヤがイズミヤを抱きしめた時のドクンってのもそうだけど
遠藤って要所要所での描き文字のセンスおかしくね?
遠藤って要所要所での描き文字のセンスおかしくね?
2014/07/01(火) 23:54:07.02ID:+X/qZKfm0
2014/07/03(木) 21:23:37.98ID:+u9p6Iu40
>>32
そこはイズミヤが初めて生きてる人間に触れたって表現だろ?別におかしくないと思うが
そこはイズミヤが初めて生きてる人間に触れたって表現だろ?別におかしくないと思うが
2014/07/16(水) 15:27:19.26ID:YSg9WFP1O
遠藤に鬼才って冠されるとちょっと違和感あるんだよな
実績は中堅未満だし、そこまで特殊な物を書いてるわけでも無いし
実績は中堅未満だし、そこまで特殊な物を書いてるわけでも無いし
2014/07/20(日) 05:38:11.99ID:3QvIskfBO
実績と期待値はゾンビパウダー打ち切り後の久保ぐらいだろうな
2014/07/20(日) 19:52:29.72ID:e04hEdFr0
師匠は若かったけど遠藤はもうおっさんだからなぁ
2014/07/23(水) 12:47:11.22ID:5Y7Hm0MtO
あの読切も新人が書いたんなら単に面白かったでいいんだけどさ
2本連載したプロが書いた物となると
もっと連載を前提にした作品を書けなかったのかと思っちまうな
2本連載したプロが書いた物となると
もっと連載を前提にした作品を書けなかったのかと思っちまうな
2014/09/25(木) 22:30:08.83ID:4uIL2lbN0
>>37
そんな年なの?
そんな年なの?
2014/10/09(木) 22:41:38.96ID:CCjqEYRj0
>>39
34歳
34歳
2014/10/25(土) 22:19:21.52ID:gd0FrGdRO
新連載はまだかね
2014/11/24(月) 00:08:05.21ID:cvpy8TPcO
早く新連載こいや!
43作者の都合により名無しです
2014/12/09(火) 14:12:33.14ID:jNswBRfO0 ( ・∇・)
2015/01/29(木) 01:33:40.10ID:wC1ftx9dO
どうにか連載してくれないかなぁ
45作者の都合により名無しです
2015/01/29(木) 20:36:27.85ID:Jg59Tepb0 Pixivで「前から見えるお尻」ってタグを見つけて、ふと月華美刃を思い出した
2015/01/29(木) 20:37:50.23ID:ssHjKc3V0
読み切り連載してたの知らんかった……
2015/01/30(金) 00:30:19.24ID:ugsRinOS0
>>46
え?
え?
2015/03/12(木) 21:10:31.68ID:r1nyD6OIO
新しい情報はないのかな
2015/03/13(金) 01:21:36.35ID:N7CyMoQw0
新しく出来るSQ増刊に連載来ないかな…
もちろんSQでもいいけど
もちろんSQでもいいけど
2015/03/13(金) 21:22:53.87ID:BGIRxmU+0
レスがあるから新作情報来てるのかと思ったじゃねーか!
……新作来ないかなあ
……新作来ないかなあ
2015/03/15(日) 13:50:33.68ID:7QPMWO840
前の読みきり世界観も好きだしヒロインのキャラデザインも可愛かったから
連載化しないかと思ってたんだけどこれだけ期間空いて来ないってことは
アーシェ連載はないんかね…
連載化しないかと思ってたんだけどこれだけ期間空いて来ないってことは
アーシェ連載はないんかね…
2015/05/12(火) 16:06:04.96ID:kuLtMY/P0
魔女もの読みたいよなー
ちょっと仄暗い設定でそれでも前を向くような感じの
ちょっと仄暗い設定でそれでも前を向くような感じの
2015/05/31(日) 23:11:32.33ID:QsA0xtx10
ここも死に体か
2015/06/19(金) 15:48:28.63ID:mTasbQ1K0
新増刊にくることってないかな?ないか…
2015/07/16(木) 13:39:40.32ID:YxtRZtKP0
最近読み切りだしたりしてない?
2015/08/14(金) 12:43:22.54ID:Auy7qOzP0
働いてないの?
2015/08/28(金) 22:44:42.39ID:6ZsfVbIf0
昔から応援してるけどたまにしか出てこないよな
男主人公で昔やってたPG0みたいなやつやってほしい
男主人公で昔やってたPG0みたいなやつやってほしい
2015/08/28(金) 23:47:13.47ID:gCgRp1a00
漫画描き以外に食い扶持稼ぐ術持ってたりすると、あまり期待できないかも
実情は知らんがね
実情は知らんがね
2015/10/01(木) 22:12:48.35ID:4Y5y8Uc40
四方遊戯読んだ
強い女の子が主人公の漫画は大好きなんで買ってよかった
これからも応援するわ
強い女の子が主人公の漫画は大好きなんで買ってよかった
これからも応援するわ
2015/11/04(水) 19:38:03.15ID:Mj40Up2s0
創刊号の連載作品で印象に残ってるのこの人の作品しか無くて、思い出したように検索してこのスレにたどり着いた
テンプレみる限り寡作なようだけど新作だして欲しいな
テンプレみる限り寡作なようだけど新作だして欲しいな
2015/11/23(月) 02:40:11.98ID:YOPv/xeT
ティスタはあと3巻分あったら名作と呼ばれていたと今でも信じてる
2015/12/03(木) 16:38:11.25ID:5MJ0NgLA
時間経ってるから当たり前っちゃ当たり前だけど、月華美刃の読切版から比べて連載版がすごく上手くなってて驚いた
しかも絵柄はほとんど変わらずに正当進化してる感じがしてすごくいい
新作読みたいな…
しかも絵柄はほとんど変わらずに正当進化してる感じがしてすごくいい
新作読みたいな…
2015/12/20(日) 13:27:30.85ID:7SN9VJ9Z
池本がナルトの続編描くってよ
2015/12/20(日) 13:38:55.98ID:bV1h/yKN
で、遠藤は?
65作者の都合により名無しです
2015/12/28(月) 23:54:43.08ID:6pRwSuKZ ムヒョ???
66作者の都合により名無しです
2016/01/05(火) 20:36:19.56ID:5cJiUahs あれ?
2016/02/02(火) 13:31:43.39ID:KnUdffy5
一枚絵めっちゃうまいよなこの人
今はアシスタントでもしてんのかな
今はアシスタントでもしてんのかな
68作者の都合により名無しです
2016/02/06(土) 00:33:20.33ID:Fn1ajjid 泣くのは今日で止めた
2016/03/06(日) 22:15:37.48ID:MOrtWcfT
今月のスクエアにちょこっとのせてるじゃん
映画紹介するやつ
遠藤って言われなければわからないな
映画紹介するやつ
遠藤って言われなければわからないな
70作者の都合により名無しです
2016/04/13(水) 00:50:57.24ID:Zs+CcV0x 懐かしい
2016/04/19(火) 00:38:24.63ID:wW5dKXbK
TISTA、月華美刃、四方遊戯
電子書籍版5/1配信開始予定
電子書籍版5/1配信開始予定
2016/05/05(木) 21:27:49.41ID:/oXIukdO
まさか新作の布石…?
2016/05/05(木) 21:31:40.76ID:ozJANuQy
だといいね
実際は集英社や講談社が旧作の電子書籍化を作家単位でまとめて行っている作業の一環に過ぎないと思ってるけど
実際は集英社や講談社が旧作の電子書籍化を作家単位でまとめて行っている作業の一環に過ぎないと思ってるけど
2016/07/01(金) 11:39:52.36ID:r/NnmE9q
いつの間にかAmazonに全単行本のkindle版上がってるね
セールとかで新規の読者が増えてくれると嬉しいな
セールとかで新規の読者が増えてくれると嬉しいな
2016/08/02(火) 11:00:58.54ID:ZfyApc5h
短編集はもう何度も読み返してる
連載も読んじゃうど始めから最後まで読み返す
また新作読みたいなぁ
連載も読んじゃうど始めから最後まで読み返す
また新作読みたいなぁ
2016/08/02(火) 11:18:33.38ID:paskdB3s
最近読み切りとかもやってないよね?
良い作品作る人だから是非頑張って欲しいよね。
良い作品作る人だから是非頑張って欲しいよね。
2016/08/10(水) 23:40:22.43ID:7vH8YHHp
2016/08/11(木) 02:27:34.61ID:WZ8EtxaT
SQで読み切り載ってたのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ知らなかった…
どっかで読めないものか
どっかで読めないものか
7976
2016/08/12(金) 04:45:09.28ID:DfNxYOZI2016/08/23(火) 17:56:36.92ID:kHHH2YV3
連載企画がなかなか通らないんだろうか
それともほかのことで忙しいのかな
それともほかのことで忙しいのかな
2016/08/29(月) 21:57:31.20ID:U2QSnqN5
絵も話も好きだー!
新作読みたいな
新作読みたいな
82作者の都合により名無しです
2016/10/28(金) 14:48:04.31ID:uxsiTaCZ 今なにしてるのかな?加藤和恵のアシスタント?
83作者の都合により名無しです
2016/11/02(水) 00:01:57.56ID:GIVDOdPL2016/11/03(木) 03:00:11.97ID:Db8GUiNz
遠藤もそろそろ結果出さんと
2016/11/18(金) 03:39:03.24ID:aurUa685
長年…それはもう遠藤の読切が載るさらにずっと前からジャンプ読んできたけど
今の本誌は俺の知る限り過去に類を見ないレベルで深刻な人材不足に感じる
いちおう元々は本誌出身だし戻ってきてくれないかなぁ
遠藤レベルがちゃんと実力を発揮できれば一年は余裕で連載継続できると思うんだけど
今の本誌は俺の知る限り過去に類を見ないレベルで深刻な人材不足に感じる
いちおう元々は本誌出身だし戻ってきてくれないかなぁ
遠藤レベルがちゃんと実力を発揮できれば一年は余裕で連載継続できると思うんだけど
2016/11/19(土) 01:03:33.65ID:BMwSQq7x
それ君がおっさんになって今の子と感性合わなくなってるんやない?
2016/11/19(土) 02:02:49.47ID:yOoCce4m
その影響も全くないとは言わんがもうそういうレベルじゃないんだわ
俺はまだ最近の作品に好意的な部類だがそれでもやっぱり今の連載陣は小粒すぎると感じる
むしろ主観を抜きに客観的な単行本の売上で考えると余計に絶望的が増す
俺はまだ最近の作品に好意的な部類だがそれでもやっぱり今の連載陣は小粒すぎると感じる
むしろ主観を抜きに客観的な単行本の売上で考えると余計に絶望的が増す
2016/11/19(土) 18:56:01.84ID:kPuFeyiU
本誌ってSQじゃなくてWJのことか
WJは遠藤の年齢だと実績ないと厳しいんちゃうの?
SQも和月、八木、池田、浅田が連載待ちしてる時点でかなりつらいけど
WJは遠藤の年齢だと実績ないと厳しいんちゃうの?
SQも和月、八木、池田、浅田が連載待ちしてる時点でかなりつらいけど
2016/11/19(土) 22:22:45.16ID:yLYKcfhx
なんか伸びてたから来てみたけど特に進展はないんだなあ
今後なんか書くならクラウンだっけ?あれになるのかね
それとも違う出版社かな
とにかくなんか読みたいよー
今後なんか書くならクラウンだっけ?あれになるのかね
それとも違う出版社かな
とにかくなんか読みたいよー
2016/11/20(日) 20:46:04.20ID:RfgPY0mg
本人がこだわってるかどうかはわからんが作品が読めるなら別の出版社でもいいな
リアルタイムでここで感想語り合いたい
リアルタイムでここで感想語り合いたい
2016/12/06(火) 11:39:34.84ID:PmF5RbNg
ウェブ連載でもいいから作品出して欲しい
2017/01/20(金) 21:17:42.92ID:Dh4OasN8
幼女戦記のキャラデザ参加してたのか
93作者の都合により名無しです
2017/01/22(日) 07:51:20.75ID:/UmiD/3h >>92
スタッフロールか何かに名前が有ったんですかね?探してみます。
スタッフロールか何かに名前が有ったんですかね?探してみます。
2017/01/23(月) 03:27:03.73ID:q2kWhae+
う〜ん
俺も調べてみたけど3話OP,ED共に名前は無かったな
俺も調べてみたけど3話OP,ED共に名前は無かったな
2017/01/23(月) 07:49:44.22ID:PL3TPPo1
そりゃ別名義だからネ
2017/01/23(月) 08:23:09.24ID:x1XrKTde
知らんわ
2017/01/23(月) 16:47:33.75ID:7kvW9RUv
へー、アニメ制作に絡んだりしてたんだこの人
とはいえソース無いからなんとも言えないけど
とはいえソース無いからなんとも言えないけど
2017/01/23(月) 20:17:38.54ID:JFv15j/t
漫画家止めたのかもね
2017/01/23(月) 20:49:59.07ID:rsVdHQv9
久しぶりにスレのびてるかと思えばとんだガッカリ情報かい
2017/01/23(月) 21:29:26.33ID:q2kWhae+
なんて名前よ?
漫画でなくとも絵描きとして頑張ってるなら一ファンとして応援したい
漫画でなくとも絵描きとして頑張ってるなら一ファンとして応援したい
2017/01/23(月) 21:56:47.87ID:t+dzWoqG
別名義とかいうのもソースないしガセじゃね
自分もなんか期待してしまったからなんかガッカリ
カラーは見映えするし月華の和風のデザインとか上手いと思ったから行こうと思えば行けそうだけどなあ
自分もなんか期待してしまったからなんかガッカリ
カラーは見映えするし月華の和風のデザインとか上手いと思ったから行こうと思えば行けそうだけどなあ
2017/01/23(月) 22:52:57.09ID:PL3TPPo1
遠藤達哉のTwitterみんなしらないのか
104作者の都合により名無しです
2017/01/24(火) 01:11:48.73ID:5uH8I4DQ >>102
以前も探した事有りますけどググっても見つかりません。有るならせめてヒント下さいませんか? てか、ここ見てる人がそこそこいる事に驚いた。次の作品早く意味たいですよね。
以前も探した事有りますけどググっても見つかりません。有るならせめてヒント下さいませんか? てか、ここ見てる人がそこそこいる事に驚いた。次の作品早く意味たいですよね。
2017/01/24(火) 01:24:10.20ID:+w/wd6Gh
アカウントは晒せないけど
遠藤達哉が昔ちょろっと別名義で書いたにいとしゃってWEB漫画の名義でしらべたらでるよ
遠藤達哉が昔ちょろっと別名義で書いたにいとしゃってWEB漫画の名義でしらべたらでるよ
2017/01/24(火) 02:07:02.88ID:TZnK56BH
幼女戦記でキャラデザやってる人って四人居るんだけどさ、
うち二人は1987年とか94年からアニメーターやってるのね
遠藤が1980年生まれだとすると計算が合わないんでこの二人は違う
残り二人のうち、一人は性別(と画風)が違う
あとの一人は、TISTAとか月華美刃の連載期間中に
アニメの総作画監督やったりしてる(というかTwitterアカ自体ない)
……お前の勘違いじゃね?
うち二人は1987年とか94年からアニメーターやってるのね
遠藤が1980年生まれだとすると計算が合わないんでこの二人は違う
残り二人のうち、一人は性別(と画風)が違う
あとの一人は、TISTAとか月華美刃の連載期間中に
アニメの総作画監督やったりしてる(というかTwitterアカ自体ない)
……お前の勘違いじゃね?
2017/01/24(火) 08:14:49.81ID:ClD5LUo2
スルーしとけ
漫画ネタじゃねーし、アニメ板で聞いてきな
漫画ネタじゃねーし、アニメ板で聞いてきな
108作者の都合により名無しです
2017/01/24(火) 23:40:24.25ID:5uH8I4DQ >>105
さすがにneet社だけ教えて頂いても数が多すぎて絞り込む事すら出来ませんでした。遠藤先生に似た作風の作品が有るなら純粋に読んでみたいのでもう一つヒントいただけませんか?
さすがにneet社だけ教えて頂いても数が多すぎて絞り込む事すら出来ませんでした。遠藤先生に似た作風の作品が有るなら純粋に読んでみたいのでもう一つヒントいただけませんか?
2017/02/06(月) 17:30:32.67ID:HT90Xy/w
2017/03/20(月) 00:15:34.14ID:dQCitH1b
新作読みたいな
今、何も描いてないんだろうか
絵綺麗だし、話も好きだから頑張ってほしい
今、何も描いてないんだろうか
絵綺麗だし、話も好きだから頑張ってほしい
2017/03/21(火) 00:52:54.71ID:uGrDK0Ff
ジャンプBOOKストアで3/23〜4/5の期間
『月華美刃』1巻無料配信くるぞ!
まだジャンプに見捨てられてはないって事かな
『月華美刃』1巻無料配信くるぞ!
まだジャンプに見捨てられてはないって事かな
2017/03/21(火) 02:43:53.13ID:sQUSBb8F
定期的な既刊電書の販売促進目的で、作者の活動状況(死去含む)は関係無いと思うよ
2017/03/30(木) 19:10:27.51ID:K8iH9lJE
2017/03/30(木) 19:12:11.29ID:a/k7DrR5
お、良いニュース
CROWNは毎号買うから都合良いと言えば良いんだが
CROWNは毎号買うから都合良いと言えば良いんだが
2017/03/30(木) 20:30:06.54ID:ns0ilhRv
読み切り嬉しい。
煉獄のアーシェから約3年音沙汰無しだったし。頑張って連載に繋げて欲しいね。
煉獄のアーシェから約3年音沙汰無しだったし。頑張って連載に繋げて欲しいね。
2017/03/30(木) 21:34:57.42ID:uCzOWwdd
まだ漫画家続けてたってわかっただけでも嬉しい
2017/03/30(木) 21:39:55.13ID:c2xYQz/8
マジかよ買ってアンケ出すわ
118作者の都合により名無しです
2017/03/31(金) 00:47:26.84ID:TP2b1CpZ 良かった、また作品が読めるんだー!! 買ってアンケ出さなきゃ。
2017/03/31(金) 17:59:46.74ID:5+5hy8XK
これは嬉しい
普段買わないけど今回は買ってアンケ出そう
普段買わないけど今回は買ってアンケ出そう
2017/04/01(土) 18:13:39.69ID:H2DcDC5x
おおー良かった生きてた
記念に買うわ
記念に買うわ
2017/04/04(火) 17:19:25.92ID:97ktRzEF
うおお…!
まだ漫画描いてたんだうれしい
普段雑誌買わないけどこれは買おう
情報ありがとう
まだ漫画描いてたんだうれしい
普段雑誌買わないけどこれは買おう
情報ありがとう
2017/04/05(水) 13:33:41.08ID:AhqRpwxt
男主人公か、珍しいな
ここであれこれ語れるのが楽しみ
ここであれこれ語れるのが楽しみ
2017/04/14(金) 17:56:17.61ID:FfVY/7np
やばい
表紙見てあまりの路線変更っぷりに半ば絶望してたけど、終わってみればすげぇ良かった
三年も待った甲斐あったわ
表紙見てあまりの路線変更っぷりに半ば絶望してたけど、終わってみればすげぇ良かった
三年も待った甲斐あったわ
125作者の都合により名無しです
2017/04/14(金) 18:20:13.77ID:/+c1OxWp お!発売されたか
127作者の都合により名無しです
2017/04/14(金) 19:30:12.71ID:FfVY/7np 発売日age
もうネタバレしていいはずなのにまだ読んだ人少ないみたいで喋れないのが寂しい
もうネタバレしていいはずなのにまだ読んだ人少ないみたいで喋れないのが寂しい
128作者の都合により名無しです
2017/04/14(金) 19:45:36.44ID:/+c1OxWp2017/04/14(金) 19:46:33.19ID:WBiaLAzr
俺読んだけど、まだ感想は控えたほうがいいのかな
とにかく良かったとだけ言っておく、さすが遠藤先生ですわ
とにかく良かったとだけ言っておく、さすが遠藤先生ですわ
2017/04/14(金) 19:53:42.02ID:FfVY/7np
「かえって免疫力がつく」とかいうアホみたいなネタがめっちゃ重要な設定に化けてて笑ったわw
2017/04/15(土) 17:14:05.11ID:javvhT+l
メイン三人の好感度がずっと高かったのが良かったわ
個人的にレジーナが常識人ポジションとしてすごく良い働きしてたと思う
個人的にレジーナが常識人ポジションとしてすごく良い働きしてたと思う
132作者の都合により名無しです
2017/04/16(日) 02:10:31.73ID:6kY+oRxe ジャンプスクエアクラウンってアンケあるの?作者応援するにはどうしたらいい?
2017/04/16(日) 04:21:21.35ID:SzxG4y1J
アンケあるぞ
とりあえず俺はもう出してきた
とりあえず俺はもう出してきた
2017/04/16(日) 11:55:05.19ID:2KVcnSgS
三人の関係性がいいよね、親子みたいな
ガスとレジーナがそれぞれミ゛ーシャに共感できる部分があるのがよかった
てかミ゛ーシャって発音しづらいなw
ガスとレジーナがそれぞれミ゛ーシャに共感できる部分があるのがよかった
てかミ゛ーシャって発音しづらいなw
135作者の都合により名無しです
2017/04/16(日) 12:39:16.72ID:x6wyFPf/ アンケかー電子版でもあるのかな
2017/04/18(火) 00:33:55.05ID:5PjTZd5g
電子版はないです
2017/04/18(火) 19:41:09.23ID:5PjTZd5g
読みました!初の男主人公最高ですやん…あれ?でも表紙ミ"ーシャちゃんだったからミ"ーシャちゃんになるか?
画風変わったなって思ったけどジェドの悪人面は遠藤節炸裂だった
画風変わったなって思ったけどジェドの悪人面は遠藤節炸裂だった
2017/04/21(金) 00:03:58.38ID:5v/Q/nNf
面白かった
いい話だった!
やっぱりこの作者の作品好きだな
ぜひまた連載してほしい
いい話だった!
やっぱりこの作者の作品好きだな
ぜひまた連載してほしい
2017/04/21(金) 12:56:16.20ID:nClcNirN
連載してほしいよな
ただ今回の話も綺麗に纏まりすぎて連載の下地としては使えなさそう
煉獄のアーシェと合わせてこれで二本目だからあと二本ぐらい描いて四方遊戯みたいにまた単行本化してほしいな
ただ今回の話も綺麗に纏まりすぎて連載の下地としては使えなさそう
煉獄のアーシェと合わせてこれで二本目だからあと二本ぐらい描いて四方遊戯みたいにまた単行本化してほしいな
14076
2017/04/21(金) 18:27:16.64ID:5jJsCkc2 仕事が忙しくて読めてなかったけど、やっと読めた!
面白かったわ、やっぱりこの人のストーリー展開とか見せ方好きだなぁ。
男性主人公って初だよね?
今まで女性主人公ばかりだったから珍しい気がする。
面白かったわ、やっぱりこの人のストーリー展開とか見せ方好きだなぁ。
男性主人公って初だよね?
今まで女性主人公ばかりだったから珍しい気がする。
2017/04/21(金) 23:03:26.63ID:TKBiCMtO
WITCHCRAZEが男女のダブル主人公って感じなくらいじゃないか
単独はないと思う
単独はないと思う
2017/04/21(金) 23:27:59.24ID:GwHa4SZX
いい話だったし楽しめたけど、相変わらず敵役が嫌な性格の小悪党しか描けなさそうなのが気になった
魅力ある敵を作れないと連載は厳しいだろう
魅力ある敵を作れないと連載は厳しいだろう
2017/04/22(土) 03:30:43.79ID:mx9xVRyR
読切で敵役まで作り込みすぎると話の焦点がボケちゃうからな
そうとう上手くやらないと主役陣営のドラマと両立できない
主人公の強さがキャラの魅力に繋がるバトルマンガで敵が小物じゃ萎えるけど
人間ドラマに主軸を置いたこの作風ならこれでもいいと思う
まぁできるならできるに越したことはないけどね
そうとう上手くやらないと主役陣営のドラマと両立できない
主人公の強さがキャラの魅力に繋がるバトルマンガで敵が小物じゃ萎えるけど
人間ドラマに主軸を置いたこの作風ならこれでもいいと思う
まぁできるならできるに越したことはないけどね
2017/04/22(土) 12:25:36.39ID:xnBSGri1
もちろんこの読切はよかったんだけど
伝家の宝刀、女主人公のバトルヒロイン漫画も読んでみたいな
というわけで新作頼みますよ
伝家の宝刀、女主人公のバトルヒロイン漫画も読んでみたいな
というわけで新作頼みますよ
2017/04/26(水) 19:26:29.68ID:QqSvew+N
月華美刃のイズミヤちゃんは主人公よりも好きだしむしろ全悪役キャラで一番好き
魅力ある敵が作れないなんて、遠藤漫画のどこ読んでんのって思うわ
魅力ある敵が作れないなんて、遠藤漫画のどこ読んでんのって思うわ
2017/04/26(水) 20:33:51.25ID:EF26lmmN
何をそんなカッカしてんだ
自分のこと言われたわけじゃあるまいし
自分のこと言われたわけじゃあるまいし
2017/04/26(水) 23:01:09.46ID:QqSvew+N
>>148さりげなくフツヌシを貸してるのも良い
いっそダブル主役にすれば良かったんじゃないかとか思う
いっそダブル主役にすれば良かったんじゃないかとか思う
2017/04/27(木) 01:07:03.81ID:EYboSkiA
月華はむしろ主人公のカグヤに問題があったと思う
精神的な成長とかはよかったと思うけど能力的には終盤以外刀に振り回されっぱなしだったからな
当時のSQは今よりさらに少年誌の雰囲気が強くてバトルマンガ的な面白さも期待されてたんだと思う
少しずつでも力の制御が上達して少年誌的な駆け引きや必殺技のあるバトルが描ければ良かったんだけど
精神的な成長とかはよかったと思うけど能力的には終盤以外刀に振り回されっぱなしだったからな
当時のSQは今よりさらに少年誌の雰囲気が強くてバトルマンガ的な面白さも期待されてたんだと思う
少しずつでも力の制御が上達して少年誌的な駆け引きや必殺技のあるバトルが描ければ良かったんだけど
2017/04/27(木) 13:29:55.96ID:a+lBdhOa
読切版カグヤのが良かったな
連載版はシリアス顔が少なくて子供っぽいし、確かにバトルもまるで男のように勢いでなんとかしてるもんな
せっかくの女主人公だからもうちょいしなやかに色っぽさがあるバトルだったら人気出たかもな
色っぽいバトルってよくわからんけど読切版カグヤはハミ乳サイコーだった
連載版はシリアス顔が少なくて子供っぽいし、確かにバトルもまるで男のように勢いでなんとかしてるもんな
せっかくの女主人公だからもうちょいしなやかに色っぽさがあるバトルだったら人気出たかもな
色っぽいバトルってよくわからんけど読切版カグヤはハミ乳サイコーだった
2017/04/27(木) 23:31:58.17ID:zA1XbSKH
2017/04/29(土) 01:48:58.74ID:MfVoMT3w
煉獄のアーシェも男主人公と言えばそうのような
2017/07/08(土) 19:32:43.59ID:ZaRjizim
新作はよ
2017/07/08(土) 22:33:08.51ID:huzvtepg
ジャンプに拘らなくていいから連載してくれ
2017/08/14(月) 11:07:34.39ID:+FcZQaqW
才能はあるのに勿体無いな
PMGー0だっけ?
あれを男主人公でやればヒットできると思うんだが
PMGー0だっけ?
あれを男主人公でやればヒットできると思うんだが
2017/09/14(木) 09:37:33.90ID:fnsOWhbC
美少女系が強いマイナー誌あたりで描けば良いのに
どうしてそこまでジャンプに拘るんだってほんと思うわ…
どうしてそこまでジャンプに拘るんだってほんと思うわ…
2017/09/14(木) 09:39:39.24ID:7zS3lvYc
2017/09/18(月) 10:14:20.87ID:QPQcGe9A
ジャンプ本誌で連載してるのを見てみたいって気持ちはある
でもどこでもいいから読みたいという気持ちも…
でもどこでもいいから読みたいという気持ちも…
2017/09/18(月) 11:10:49.18ID:YdCExpl5
細々とでもやる気の片鱗ぐらいは見せてればねぇ
押し黙ったまま消え失せる作家も少なくはない
押し黙ったまま消え失せる作家も少なくはない
2017/09/18(月) 11:55:56.08ID:Vgmd5llx
この間の読み切りは面白かったから、
頑張って欲しいよね。
頑張って欲しいよね。
2017/09/20(水) 04:31:26.37ID:xMezTNo2
もう何年もSQ買ってなかったけど、部屋の掃除で煉獄のアーシェが載ってる号出てきてめっちゃ懐かしくなった
連載するならまたアーシェが読みたい
連載するならまたアーシェが読みたい
2018/01/02(火) 09:04:54.05ID:D3u6Z1+a
今年は遠藤の漫画が読めますように
2018/01/02(火) 21:30:14.87ID:6w7PuoEn
このスレでリアルタイムで語り合いたいぜ・・・
というわけで連載おなしゃす
というわけで連載おなしゃす
2018/01/04(木) 19:49:55.43ID:xQtkcJbR
>>163だけどSQ予告に遠藤キテタワァ
今から節分が楽しみだ
今から節分が楽しみだ
2018/01/04(木) 21:19:56.74ID:asowtBqp
まじか!!!
もう漫画描いてるってだけでありがたいわ
もう漫画描いてるってだけでありがたいわ
2018/01/04(木) 23:05:15.70ID:HQY2nFAs
新連載なのか?
だったらSQ再開するぜ。
それくらい嬉しいニュースだ
だったらSQ再開するぜ。
それくらい嬉しいニュースだ
2018/01/05(金) 07:28:20.88ID:nmBKOsOr
きたああああ!!!!
クラウンじゃなくてスクエア本誌に読切か
普段買ってないからほかに読むものなくて辛いが先生の為なら買うしかないな
クラウンじゃなくてスクエア本誌に読切か
普段買ってないからほかに読むものなくて辛いが先生の為なら買うしかないな
2018/01/12(金) 23:54:53.39ID:zeeipkFx
情報ありがとう!
遠藤先生の読切のために絶対買うわ!
前回の読切も面白かったし楽しみ
嬉しいなー
遠藤先生の読切のために絶対買うわ!
前回の読切も面白かったし楽しみ
嬉しいなー
2018/01/13(土) 00:01:41.75ID:sL4Lul8d
おお、マジか!
前回の読み切り買ったから、
今回も買うぞ。
次のSQっていつ発売?
前回の読み切り買ったから、
今回も買うぞ。
次のSQっていつ発売?
2018/01/13(土) 07:48:35.01ID:BBYYcRlN
読み切りマジかよスレ覗いて良かった
2018/01/13(土) 11:19:43.04ID:lG1VupHP
2/2発売だって
アンケートハガキついてるならまた出すわ
好きな作者さんだから、読み切りも勿論嬉しい
連載してくれたらもっと嬉しい
アンケートハガキついてるならまた出すわ
好きな作者さんだから、読み切りも勿論嬉しい
連載してくれたらもっと嬉しい
2018/01/13(土) 12:33:17.30ID:sL4Lul8d
174作者の都合により名無しです
2018/01/16(火) 23:57:51.90ID:AZ8S266k 読切アンケ良かったら連載か?楽しみ
2018/01/17(水) 04:13:00.42ID:chvyzaXU
前のは増刊だし、内容的にも連載に向いてるタイプでは無かったから
本誌でやる今回はぜひ連載に繋げて欲しいな
本誌でやる今回はぜひ連載に繋げて欲しいな
2018/01/17(水) 22:32:11.42ID:aeI8kL5a
今度はスパイコメディなんだ
2018/01/20(土) 11:17:13.03ID:PoNRzR8N
2014年6月 煉獄のアーシェ
2017年4月 石に薄紅、鉄に星
2018年2月 I SPY ←new!
これで合ってるかな?
前作から1年も経ってないなんて…(嬉し泣き)
2017年4月 石に薄紅、鉄に星
2018年2月 I SPY ←new!
これで合ってるかな?
前作から1年も経ってないなんて…(嬉し泣き)
2018/01/23(火) 21:06:01.99ID:sOMR5LCx
ここ最近は三年間隔だったからな……
今回ももっと先になるのを覚悟してたから嬉しい誤算だったわ
今回ももっと先になるのを覚悟してたから嬉しい誤算だったわ
2018/01/24(水) 18:36:58.43ID:SmO79xfH
うん、まさかこんなに早く来るとは思わんかった
連載も近いか?
連載も近いか?
180作者の都合により名無しです
2018/02/02(金) 18:00:10.38ID:KKJIN9Le 発売日age
ジャンル自体がコメディで今までとは全然方向性が違うけど面白かったわ
とにかくヒロインがめっちゃかわいいというその一点に尽きる
主人公も基本誠実で、有能さとポンコツのバランスが良くて嫌味が無い
あと制服JK+銃器という組み合わせがベタでありきたりながらもやっぱ絵面的に映えるな
遠藤の得意分野を活かしつつも一般受けしそうなキャッチャーさがあって良いんでないかと
最後年単位で時間飛んでるし、その合間を描くという形で遠藤のマンガにしては連載やりやすいかも
ジャンル自体がコメディで今までとは全然方向性が違うけど面白かったわ
とにかくヒロインがめっちゃかわいいというその一点に尽きる
主人公も基本誠実で、有能さとポンコツのバランスが良くて嫌味が無い
あと制服JK+銃器という組み合わせがベタでありきたりながらもやっぱ絵面的に映えるな
遠藤の得意分野を活かしつつも一般受けしそうなキャッチャーさがあって良いんでないかと
最後年単位で時間飛んでるし、その合間を描くという形で遠藤のマンガにしては連載やりやすいかも
2018/02/02(金) 18:34:40.15ID:pHQ7mjMF
相変わらず概要だけ聞くとサンジェネとかアワーズに載ってそうな感じだな
2018/02/02(金) 20:45:58.76ID:IER/Z/HY
新作面白かったな!
これ連載来ねぇかなぁ…来るといいなぁ
これ連載来ねぇかなぁ…来るといいなぁ
2018/02/02(金) 22:04:23.04ID:a3ETNGKW
雑誌予約しておいたからゲットしてきた。
まさか思いっきりコメディで来ると思わなかったわw
相変わらず見せ方面白いし、女の子かわいいね。
まさか思いっきりコメディで来ると思わなかったわw
相変わらず見せ方面白いし、女の子かわいいね。
2018/02/03(土) 14:54:53.31ID:mTsc5hre
読んだ!
キャラの設定とその関係性が素晴らしい
恋に全力な女子高生とそれに振り回される主人公の勘違いが見てて楽しい。キャラがいいってのはこういうことを言うんだろうな
絵も話もどんどん上手くなってて先生が未だに成長してるのがすごい
描きおろし読み切り一本描けば短編集第2弾出せるじゃないですか
キャラの設定とその関係性が素晴らしい
恋に全力な女子高生とそれに振り回される主人公の勘違いが見てて楽しい。キャラがいいってのはこういうことを言うんだろうな
絵も話もどんどん上手くなってて先生が未だに成長してるのがすごい
描きおろし読み切り一本描けば短編集第2弾出せるじゃないですか
2018/02/03(土) 19:16:17.85ID:TA9hNT0a
読み切り読んだ
うーん…自分の好みではなかった
前回の読み切りもかわいくて面白かったし、新作を凄く楽しみにしてたから残念
遠藤先生は絵も綺麗で話も上手いし、これからも応援したい作者さんだから、もし路線変更してしまったなら残念だと思った
自分はもっと遠藤先生らしい、強くて格好いい女の子の話が読みたいな
うーん…自分の好みではなかった
前回の読み切りもかわいくて面白かったし、新作を凄く楽しみにしてたから残念
遠藤先生は絵も綺麗で話も上手いし、これからも応援したい作者さんだから、もし路線変更してしまったなら残念だと思った
自分はもっと遠藤先生らしい、強くて格好いい女の子の話が読みたいな
2018/02/04(日) 00:14:49.70ID:Rt5ASfsI
がらりとジャンル変えてきたのは驚いたけど読んでみればなるほど遠藤達哉だった
2018/02/04(日) 07:58:39.11ID:MzqgIYni
『地獄楽』作者のツイートで遠藤先生の読切を今知ったわ。SQ買ってくる!
2018/02/04(日) 20:25:00.40ID:M7hc8+/+
やっとスクエア買えて読み切り読んだわ
なんでもいいから連載してほしい…自分ももちろん出すけど、アンケート上位になるといいな
なんでもいいから連載してほしい…自分ももちろん出すけど、アンケート上位になるといいな
2018/02/04(日) 23:20:30.42ID:n9xvCpG6
2018年頑張りますって書いてあって嬉しかった
是非連載してほしいな
ハガキ出すわ!
是非連載してほしいな
ハガキ出すわ!
2018/02/06(火) 21:30:30.67ID:A50rTQrj
制服も可愛いデザインだけど
まみるちゃんのマフラーがイカスw
まみるちゃんのマフラーがイカスw
2018/02/07(水) 11:47:39.23ID:XcrmLXot
やっと新作読めた
話凄く楽しめたしキャラ面白い
今年もっと遠藤の漫画読みたいですわ
話凄く楽しめたしキャラ面白い
今年もっと遠藤の漫画読みたいですわ
2018/02/11(日) 01:11:20.84ID:pTYO/iS6
久しぶりに月華美刃読み返した
やっぱり好きだなぁ
また連載してほしい
やっぱり好きだなぁ
また連載してほしい
2018/03/07(水) 20:46:46.31ID:ayonfGGk
あ…やっちまったハガキ出すの忘れてた今気づいたわ…
ごめん先生…
ごめん先生…
2018/03/28(水) 05:53:24.12ID:gG7ucnOx
テスト
2018/05/11(金) 13:58:27.27ID:Yzuit2sD
アンケートハガキでの評判どうだったのかな
遠藤先生の漫画好きだからぜひ連載してほしい
もちろん強い女の子主人公で!
遠藤先生の漫画好きだからぜひ連載してほしい
もちろん強い女の子主人公で!
196作者の都合により名無しです
2018/07/02(月) 10:23:06.33ID:HGm+T7Zm 遠藤の読み切りブリーチの作者より好きだったのになぁ…
似たようなオサレ系新人だと思ってたがこんなに差がつくとは
似たようなオサレ系新人だと思ってたがこんなに差がつくとは
2018/07/02(月) 11:44:04.65ID:6/wzlb6q
才能はあると思うんだけど何がダメだったのかな…
まだ37歳だから頑張って欲しい
まだ37歳だから頑張って欲しい
2018/07/02(月) 15:04:12.75ID:oVBnvrYM
近年の読切を読む限りでは絵も話もレベルアップしてると思うからまだまだこれからよ
2018/08/18(土) 20:31:27.79ID:xQtz5Nxc
個人的にバトルを描くのが下手だったのが原因だと思う
下手と言っても絵としてアクション描けないという意味じゃなくて、バトルの駆け引きや能力の設定の掘り下げが足りなかった
読切なら長々バトルなんか描く尺が無いから気にならなかったけどジャンルや掲載誌的に連載を生き抜くには必要な要素だった
師匠はその辺すごく上手くて護廷十三隊や斬魄刀の設定、必殺技(卍解)のネーミングとかのセンスがずば抜けてる
遠藤もそのあたりを強化してくれると嬉しいが、無理なら最近の読切みたいにバトル以外のジャンルに移行するしかないと思う
下手と言っても絵としてアクション描けないという意味じゃなくて、バトルの駆け引きや能力の設定の掘り下げが足りなかった
読切なら長々バトルなんか描く尺が無いから気にならなかったけどジャンルや掲載誌的に連載を生き抜くには必要な要素だった
師匠はその辺すごく上手くて護廷十三隊や斬魄刀の設定、必殺技(卍解)のネーミングとかのセンスがずば抜けてる
遠藤もそのあたりを強化してくれると嬉しいが、無理なら最近の読切みたいにバトル以外のジャンルに移行するしかないと思う
2018/08/18(土) 22:48:41.21ID:I9DVZsIm
久保は武器とかの設定、デザインは確かに凄かったが
バトル内容はワンピ並みにワンパターンで叩かれてただろw
バトル内容はワンピ並みにワンパターンで叩かれてただろw
2018/08/19(日) 06:43:38.07ID:cnjKnrxu
叩かれても売れりゃ続きが読めるからな
2018/10/26(金) 18:20:53.35ID:z1Y8MozS
カグヤちゃんいいふとももしてる
2018/11/11(日) 13:21:45.94ID:7DSH+s80
ジャンプBOOKストア
SQ11周年記念 11レジェンド作品を無料試し読みキャンペーンにて
TISTA 1巻 配信中
11月21日(水) 23:59まで
SQ11周年記念 11レジェンド作品を無料試し読みキャンペーンにて
TISTA 1巻 配信中
11月21日(水) 23:59まで
2018/11/26(月) 14:35:37.52ID:SNk2ZMQA
新作が読みたい
連載してほしい!
このあいだの読み切り、反応はどうだったのかな
連載してほしい!
このあいだの読み切り、反応はどうだったのかな
2018/11/29(木) 11:53:17.20ID:SEOAtKBJ
I SPY久しぶりに読み返したがやっぱええな
話は面白いしキャラもいいし絵も抜群に上手い
前のメドゥーサのやつも面白かったし
この先生に連載させないのもったいないわ
話は面白いしキャラもいいし絵も抜群に上手い
前のメドゥーサのやつも面白かったし
この先生に連載させないのもったいないわ
2018/11/29(木) 11:59:55.66ID:8fpWawQT
ジャンプ系列に拘らなきゃ大抵のところで即戦力だと思うんだけどなぁ
各雑誌の特色は置いといて
各雑誌の特色は置いといて
2018/11/30(金) 04:49:26.91ID:JIA4HLpt
ほんとそれな
なんで飛翔に拘るのか
なんで飛翔に拘るのか
2018/12/17(月) 20:13:32.08ID:cBpIFcPe
2018/12/17(月) 20:59:44.75ID:0ZMGWuTC
210作者の都合により名無しです
2018/12/18(火) 02:59:03.24ID:GLpp3y5x2018/12/18(火) 11:07:23.88ID:NHIrkJuR
ジャンプラかぁ
何はともあれ期待しとこ
何はともあれ期待しとこ
2018/12/20(木) 10:50:22.73ID:h+v07zwc
うおおついに来るか
プラスなら無料で読めるから嬉しい
もちろん単行本も買うけど
プラスなら無料で読めるから嬉しい
もちろん単行本も買うけど
213作者の都合により名無しです
2018/12/20(木) 20:21:51.30ID:VpZ9TNcU ジャンププラスで連載を期待していいのかな?楽しみだ〜
2019/01/05(土) 14:06:51.16ID:0kcoaVXm
久しぶりにスレ覗いたら嬉しい情報が!
教えてくれてありがとう
すごい楽しみだわ!
遠藤先生応援してます!
教えてくれてありがとう
すごい楽しみだわ!
遠藤先生応援してます!
2019/01/07(月) 21:40:26.08ID:/vnX7Wmy
今年来るかな?連載
216作者の都合により名無しです
2019/02/04(月) 21:36:49.18ID:S7wRbUTV https://twitter.com/_tatsuyaendo_
遠藤先生がツイッター開設 ジャンププラスで連載だって!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
遠藤先生がツイッター開設 ジャンププラスで連載だって!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/04(月) 21:38:11.93ID:80+TfZg4
>>216
早速フォローしてきた!
早速フォローしてきた!
218作者の都合により名無しです
2019/02/05(火) 21:57:53.18ID:snT/qerT ジャンプ+で連載決定なのか?いつからだろ
2019/02/06(水) 16:54:24.57ID:EBRcJ7xm
きたあああああ
220作者の都合により名無しです
2019/02/19(火) 21:29:29.07ID:yDRNBO6X 期待あげ
2019/03/04(月) 19:28:41.00ID:hyA9Yb+6
予告来てるね
3月25日開始
3月25日開始
2019/03/04(月) 21:23:39.10ID:3/H1y0v2
https://i.imgur.com/HoYT4jv.jpg
スパイ物らしいね。期待しちゃうぜ!
スパイ物らしいね。期待しちゃうぜ!
2019/03/04(月) 21:59:40.93ID:LObkbfjs
おお、もっと先になるかと思ってたが意外と早かったな
2019/03/08(金) 05:19:21.44ID:Ih1tMjuO
前の読切おもしろかったしやはりスパイもの継続か
スパイとJKだけでは話の展開が限られるからキャラ増やしてパターン広げるって判断かな
なんにせよ楽しみ
スパイとJKだけでは話の展開が限られるからキャラ増やしてパターン広げるって判断かな
なんにせよ楽しみ
2019/03/24(日) 18:36:42.28ID:bzO1zjJc
楽しみだね!
遠藤先生応援してます!
遠藤先生応援してます!
226作者の都合により名無しです
2019/03/24(日) 20:10:38.80ID:OOsMkpzD あと四時間だからageとくべ
今週のジャンプ本誌にも予告編マンガが載るみたいやから最近本誌買ってない人はチェックし忘れに注意な
まだ遠藤を覚えてる人がどれだけ残ってるかは知らんが思い出して見にきてくれる人が多いといいな
今週のジャンプ本誌にも予告編マンガが載るみたいやから最近本誌買ってない人はチェックし忘れに注意な
まだ遠藤を覚えてる人がどれだけ残ってるかは知らんが思い出して見にきてくれる人が多いといいな
2019/03/24(日) 23:48:53.35ID:rSjrJCNu
ハァハァ
2019/03/25(月) 00:15:43.48ID:bOXXcoiG
次は2週間後か
2019/03/25(月) 00:41:51.05ID:45NEDyOp
今回も幼女かわえぇ……
石に薄紅も良かったからスパイのほうが連載でちょっと勿体ないなと思ってたけど
ミーシャがまた見れたみたいでなんかほっこりした
石に薄紅も良かったからスパイのほうが連載でちょっと勿体ないなと思ってたけど
ミーシャがまた見れたみたいでなんかほっこりした
2019/03/25(月) 01:23:22.61ID:FbIeUR59
面白かった!
相変わらず絵可愛いなあ
ファンレターも送りやすいし、反響あるといいな
まだ先の話になるけど、ぜひ単行本化してほしい
相変わらず絵可愛いなあ
ファンレターも送りやすいし、反響あるといいな
まだ先の話になるけど、ぜひ単行本化してほしい
2019/03/25(月) 01:27:33.34ID:Xni0Bg8z
リアルタイムで作品読むのは月下美刃以来だから、8年振りか。絵は凄い好きだしストーリーも惹かれるから忘れられない作家さんで、たまにこのスレ覗いてたから今回の新連載を知ることができたので感謝。
新連載も相変わらずキャラは可愛く魅力的で面白くなりそうだし、もちろん応援するので今度こそ長期連載になりますように。
新連載も相変わらずキャラは可愛く魅力的で面白くなりそうだし、もちろん応援するので今度こそ長期連載になりますように。
232作者の都合により名無しです
2019/03/25(月) 01:29:37.62ID:amkq/Jfj 面白かったー。シリアスもコメディも見せ方が凄い良くて、キャラクターも魅力的だったし。新作を読める喜びもあって、もう。
ジャンププラス内のコメント数も多いし、評判も良さそう。長期連載も期待出来るかも。
ジャンププラス内のコメント数も多いし、評判も良さそう。長期連載も期待出来るかも。
2019/03/25(月) 08:24:31.03ID:ldWTkwcm
TISTAからしばらく見てなかったけどツイッターで流れてきて見れた
TISTAのときとはまた絵柄変わったなー
魔女もの読み切り見たかった〜 WITCH CRAZE一番好きなんだよ
四方遊戯以降の読み切り単行本でないかな
TISTAのときとはまた絵柄変わったなー
魔女もの読み切り見たかった〜 WITCH CRAZE一番好きなんだよ
四方遊戯以降の読み切り単行本でないかな
2019/03/25(月) 10:27:37.24ID:pgBRDSN3
まだ読み切りしか載せてない頃から新人としては異例の個人スレが立ってたよな遠藤達哉
最高のスタートだと思うから今回こそは頑張って欲しい
最高のスタートだと思うから今回こそは頑張って欲しい
2019/03/25(月) 10:32:59.36ID:UPPcDdyp
読み切り何作が見逃してしまったから短編集早く出してくれー
SPY1巻まで到底待ち切れねー
SPY1巻まで到底待ち切れねー
2019/03/25(月) 13:08:26.65ID:WJ7Oy43X
何の前情報もなしにジャンプラ読んだら、遠藤達哉載ってて夜中に変な声出たわw
面白かったのはもちろんだけど、コメントも好評なのが嬉しい
面白かったのはもちろんだけど、コメントも好評なのが嬉しい
2019/03/25(月) 14:03:51.04ID:irZNJ/hN
夜中にツイッタートレンド入りしてたよ
何か嬉しかった
何か嬉しかった
2019/03/25(月) 16:31:23.35ID:i0y0UI1Z
安心の遠藤達哉クオリティだった
まさか「石に薄紅、鉄に星」と「I SPY」の組み合わせで来るとはな
遠藤作品初のアニメ化期待してる
まさか「石に薄紅、鉄に星」と「I SPY」の組み合わせで来るとはな
遠藤作品初のアニメ化期待してる
2019/03/26(火) 23:18:34.68ID:10Kk2oHe
幼女はエスパーなのに行動が不自然だな、作者が都合よく動かしてるだけで生き生きとしてないなと思った。かわいいけど。
隔週とはいえ反応がなければ打ち切られる連載だから、展開を早くしないといけないのはわかる。でももう少し丁寧に疑似親子の縁が育まれる過程を書いてほしかったね。
隔週とはいえ反応がなければ打ち切られる連載だから、展開を早くしないといけないのはわかる。でももう少し丁寧に疑似親子の縁が育まれる過程を書いてほしかったね。
2019/03/26(火) 23:22:04.04ID:bAkbVV1g
超能力のせいで過去4度も孤児院に戻されて好かれようと必死な子供が生き生きしてる方が不自然じゃね
文句言うために読んでるようにしか見えないわ
文句言うために読んでるようにしか見えないわ
2019/03/27(水) 02:24:01.05ID:ch94v+pw
人の感想にいちゃもんつけるだけw
コメント欄もそうだが基地外信者ばっか
コメント欄もそうだが基地外信者ばっか
2019/03/27(水) 03:24:55.49ID:taAdcJhO
アンチスレ立てれば?
2019/03/27(水) 05:00:22.27ID:+ybLWuDc
なんかアンチが出てくる事すら感慨深いわ…
ファンでもない奴にまで読まれてるんやなって
ファンでもない奴にまで読まれてるんやなって
2019/03/27(水) 05:34:34.35ID:hlWf9L+N
注目されないとアンチもつかないもんな
2019/03/27(水) 12:01:43.11ID:fH/pQima
2019/04/01(月) 00:43:47.94ID:7Qrq2MXe
隔週連載だったのか…!
2019/04/05(金) 01:40:39.37ID:LcamlKH7
はよ二話見たい
2019/04/05(金) 03:04:28.68ID:IDwzNLV8
やっとジャンプ+読めた、楽しかった!
雑誌でも買ってあげたいけど、ジャンプ+ってウェブ連載だよね?
アンケート的なのは漫画の下にあるレビューに喜びの声とか書いておけば良いんだろうか・・・
雑誌でも買ってあげたいけど、ジャンプ+ってウェブ連載だよね?
アンケート的なのは漫画の下にあるレビューに喜びの声とか書いておけば良いんだろうか・・・
249作者の都合により名無しです
2019/04/05(金) 23:49:16.35ID:ntQvX+e8 >>248
ジャンプ+はweb連載だから単行本出るまで紙媒体は無いよ。感想はそんな感じでいいんじゃないかと思います。あとは遠藤達哉先生の公式twitterとか。
参考に今のジャンプ+に連載中で次回最終回のPerico先生のtwitterより
@perico_op
これできればなんですが終わらないでみたいなコメントは編集部へアンケートやお問い合わせから直接送って頂いて、コメント欄はマンガの感想を頂けると大変潤います
https://twitter.com/perico_op/status/1113836114282860544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ジャンプ+はweb連載だから単行本出るまで紙媒体は無いよ。感想はそんな感じでいいんじゃないかと思います。あとは遠藤達哉先生の公式twitterとか。
参考に今のジャンプ+に連載中で次回最終回のPerico先生のtwitterより
@perico_op
これできればなんですが終わらないでみたいなコメントは編集部へアンケートやお問い合わせから直接送って頂いて、コメント欄はマンガの感想を頂けると大変潤います
https://twitter.com/perico_op/status/1113836114282860544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/06(土) 01:29:49.49ID:xlzdzCq1
7月に早くも1巻発売
2019/04/06(土) 16:27:47.35ID:vlfJfxCl
2019/04/06(土) 23:10:16.51ID:AfEkxAV+
1話が70ページだったし
2019/04/07(日) 10:04:12.77ID:Izdxo0xp
>>250
早いねー嬉しいわ
早いねー嬉しいわ
2019/04/07(日) 17:26:31.32ID:k3qfIBOf
読み切り収録されてたら嬉しいな
アーシェ読んだことないんだよな
アーシェ読んだことないんだよな
2019/04/08(月) 00:25:52.31ID:ubo6WW7W
2週間後まで頑張って生きるか
2019/04/08(月) 01:01:48.90ID:dbsK4/R6
2話もおもろいやん!
2019/04/08(月) 01:12:15.59ID:1ICL+t+S
2話目読んできた
早く続き読みたい!
早く続き読みたい!
2019/04/08(月) 01:52:04.97ID:QtN3s983
隔週でこのページ数って大丈夫なのか心配だけど面白くてもっと読みたいジレンマ
ヨルの同僚の子供がアーニャと同級生になるのかな?
ヨルの同僚の子供がアーニャと同級生になるのかな?
2019/04/08(月) 07:44:03.57ID:32TGuHyh
速度に関しちゃ流石実力派だな
2019/04/08(月) 08:29:41.18ID:rXDn0wDb
新連載の初めは書きためがあるのが普通だから
月間でも絵は綺麗なままだったから大丈夫だろうけどページ数は減っちゃうだろうなー
月間でも絵は綺麗なままだったから大丈夫だろうけどページ数は減っちゃうだろうなー
2019/04/08(月) 10:53:22.38ID:jkbEgiYl
ヨルかわいいよヨル
凄腕のスパイと凄腕の殺し屋がお互い慎重でこう着状態になりがちなところを
心が読めるアーニャが強引に話動かせるのは中々上手い設定だね
凄腕のスパイと凄腕の殺し屋がお互い慎重でこう着状態になりがちなところを
心が読めるアーニャが強引に話動かせるのは中々上手い設定だね
2019/04/08(月) 12:52:34.67ID:kAasenLR
殺し屋でてきてティスタ思い出したよ
ティスタよりは割りきれてそうだけど
ティスタよりは割りきれてそうだけど
2019/04/08(月) 16:27:31.92ID:MHV4HviA
PMG-0を未完成の状態でジャンプ本誌に掲載してしまったのを鮮明に覚えているので、なんか今でもそういうイメージを持っている作家さん
2019/04/08(月) 16:46:05.02ID:MoIAj/sL
てっきりドライな家族関係になるのかと思ったが、お互いちゃんと好意は抱いてるんだな
ヨルも丁寧語キャラだとは思わんかった
いい意味で期待を裏切られるぜ
ヨルも丁寧語キャラだとは思わんかった
いい意味で期待を裏切られるぜ
265作者の都合により名無しです
2019/04/08(月) 22:06:00.57ID:1ICL+t+S266作者の都合により名無しです
2019/04/08(月) 22:38:39.97ID:1asEUH1I 過去一で面白い
2019/04/12(金) 18:10:11.61ID:m1RYFYml
>>265
決まってるよ
決まってるよ
2019/04/12(金) 21:18:05.10ID:ZpB1mDm+
どこ情報ですか?
2019/04/22(月) 00:15:22.41ID:VrT9v6d0
ちちつんでれ
270作者の都合により名無しです
2019/04/22(月) 00:32:42.06ID:IXaolGtZ 面白いよォ…
2019/04/22(月) 02:00:13.93ID:Y0Qp8CfW
ヨルさんが割と変態だったw
2019/04/22(月) 02:06:28.84ID:FUHD7u/o
ギロチンw
2019/04/22(月) 20:59:45.86ID:Ct6FTN40
公式ツイッターのイラストが面白すぎるw
274作者の都合により名無しです
2019/04/30(火) 11:08:17.08ID:mPuSl2z6 >>273
気持ち悪いなおまえ
気持ち悪いなおまえ
2019/04/30(火) 17:47:25.32ID:FbOR3+gk
2019/05/02(木) 17:49:29.06ID:6a+9W4k9
スパイファミリー@ 7/4発売になってる!
嬉しい、絶対買うわ
嬉しい、絶対買うわ
277作者の都合により名無しです
2019/05/02(木) 17:52:38.14ID:6a+9W4k92019/05/02(木) 19:20:12.49ID:QO28iZSB
店舗特典あるなら全種揃えるわ
1巻楽しみだなー!
1巻楽しみだなー!
279作者の都合により名無しです
2019/05/03(金) 16:06:01.54ID:B0IOGZ3R 結局気が強い女性はでてるのか??そこだけがしんぱい・・・
2019/05/03(金) 17:58:41.46ID:x6yg58Pb
力が強い女性なら
2019/05/03(金) 22:24:54.80ID:IAtcMrq8
連載始まる前は、これまでの作品みたいな強い女の子主人公がいいって思ってたから男主人公は意外だったな
でも読んでみたらすごく面白くて、一番好きな作品になった
長く連載続いてほしい
でも読んでみたらすごく面白くて、一番好きな作品になった
長く連載続いてほしい
2019/05/06(月) 00:15:23.46ID:XZmli3Td
エレガントだな
2019/05/06(月) 00:18:25.87ID:tZ99wu5i
>>281
でも相変わらず女の子は強いしカッコイイのが良いよね
でも相変わらず女の子は強いしカッコイイのが良いよね
2019/05/06(月) 00:44:17.05ID:vqr9kEff
4話も最高じゃないすか!
2019/05/06(月) 00:48:27.41ID:qWRIo8nj
スパイファミリーで知りました!おすすめ作品教えてください
2019/05/06(月) 01:13:05.52ID:tZ99wu5i
2019/05/06(月) 01:26:46.69ID:12Hh5Cnu
エレガントな4話だったな
2019/05/06(月) 01:27:37.73ID:qWRIo8nj
>>286
ありがとう!立ち読みしてみたら今と結構絵柄違うんだね?探して借りてみます
ありがとう!立ち読みしてみたら今と結構絵柄違うんだね?探して借りてみます
2019/05/06(月) 01:49:19.03ID:INQX5slI
こんなこともあろうかと、紹介文を考えておきました!
女の子が剣で戦う和風ファンタジーが好きなら、月下美刃(ちょっとだけ百合百合しいよ)
女の子が銃で暗殺をしてる重苦しい話が好きなら、TISTA(ハッピーエンドだよ)
とりあえずいろいろ読んでみたいなら、四方遊戯(短編集)
これ以外にも、コミックス化してない作品があるよ!
女の子が剣で戦う和風ファンタジーが好きなら、月下美刃(ちょっとだけ百合百合しいよ)
女の子が銃で暗殺をしてる重苦しい話が好きなら、TISTA(ハッピーエンドだよ)
とりあえずいろいろ読んでみたいなら、四方遊戯(短編集)
これ以外にも、コミックス化してない作品があるよ!
2019/05/06(月) 01:55:06.25ID:uWvMNNoL
月華美刃は読み切り版の方が好き
4話のドタバタギャグ感良いな
ヨルさんにドン引きしてる二人ww
4話のドタバタギャグ感良いな
ヨルさんにドン引きしてる二人ww
2019/05/06(月) 03:34:20.99ID:Txy6m0z6
2019/05/06(月) 15:02:40.90ID:2HRnAfz+
黄昏さんはいろいろ鋭いのにヨルのことは気づかないのかな
2019/05/06(月) 15:16:29.76ID:3XnsJynK
朝トレンド入りしてたなスクショ撮り忘れたが
2019/05/06(月) 16:35:25.21ID:A+mT1Icr
某所で紹介されてるので見かけて読んで、面白くて作者の名前に見覚えあるなーと思ったら
昔ジャンプで読み切り読んで好きだった人でびっくりした
まさかこんな形で再会できるとは思ってもなくて嬉しい
昔ジャンプで読み切り読んで好きだった人でびっくりした
まさかこんな形で再会できるとは思ってもなくて嬉しい
295作者の都合により名無しです
2019/05/06(月) 17:02:02.28ID:IDqLQOIV2019/05/06(月) 23:34:22.76ID:tZ99wu5i
月華美刃は個人的にヒロインよりラスボスが好きすぎて
そういう意味では単行本のシリーズの方好き
そういう意味では単行本のシリーズの方好き
2019/05/07(火) 05:52:22.63ID:/J1C8Qu8
四方遊戯の表紙美し過ぎ完成され過ぎ
短編集第二段も早く出てほしいなー
スパイ1巻の売れ行き次第?
短編集第二段も早く出てほしいなー
スパイ1巻の売れ行き次第?
298作者の都合により名無しです
2019/05/09(木) 15:39:38.82ID:zyczI9aG >>297
気持ち悪いよおまえ
気持ち悪いよおまえ
2019/05/09(木) 16:03:20.13ID:1jdj6cb0
2019/05/09(木) 20:28:06.87ID:+bDrjR4C
>>299
今3つだしスパイの番外編でも入れれば出せないことはないかな
今3つだしスパイの番外編でも入れれば出せないことはないかな
301作者の都合により名無しです
2019/05/14(火) 09:59:06.03ID:uifU466l Spy何度も読み返してて思ったが、手榴弾って体千切れ飛ぶんだっけ?破片飛ばして貫くだけって聞いたような…距離とか当たり方によっては飛ぶのかな。
とりあえず令和一番期待してる漫画です次点は最後の西遊記
とりあえず令和一番期待してる漫画です次点は最後の西遊記
302作者の都合により名無しです
2019/05/14(火) 11:56:23.23ID:Rzy5c9ow >>301
きも
きも
2019/05/14(火) 20:34:16.25ID:Ynur2pAx
>>301
最後の西遊記1巻も7月発売や!
最後の西遊記1巻も7月発売や!
304作者の都合により名無しです
2019/05/15(水) 11:25:44.15ID:rltA7zff >>303
きもい
きもい
2019/05/15(水) 12:17:43.91ID:TLXX0Zc4
月下よりウィッチクレイズ連載してほしかったなあ
作者もいつかやりたいって短編集にかいてたけどさ
上の方で最近の読み切りが魔女ものだったらしいからそれも読みたいけどもう魔女もので連載はしなさそうかな
作者もいつかやりたいって短編集にかいてたけどさ
上の方で最近の読み切りが魔女ものだったらしいからそれも読みたいけどもう魔女もので連載はしなさそうかな
2019/05/16(木) 00:43:14.70ID:MyPW9dB0
遠藤先生の描く重い過去を乗り越えて生き生きしてるキャラは本当に魅力的だから
TISTAに少し似てる設定のスパイファミリーもちょいちょい過去話を挟んでくれることに期待してる
(ヨルさんの弟の話もなんかありそう?)
今作はすでに幸せそうだから暗くなりすぎないだろうし
TISTAに少し似てる設定のスパイファミリーもちょいちょい過去話を挟んでくれることに期待してる
(ヨルさんの弟の話もなんかありそう?)
今作はすでに幸せそうだから暗くなりすぎないだろうし
2019/05/20(月) 00:12:33.82ID:fx6bHwq5
落ちたな
2019/05/20(月) 01:11:24.02ID:zoMKUcNM
今週もおもしろかった
2019/05/20(月) 01:24:52.01ID:gPEWuNn1
この作者って嫌な奴描くのやたら上手いよな
顔がもう腹立つww
顔がもう腹立つww
2019/05/20(月) 01:37:18.80ID:gz+NBUdx
エレガント先生かっこよかった
2019/05/20(月) 01:52:38.55ID:K0WvvUxd
まさかあの二人の先生がクビになって主人公たちと新しい学校を作ることになるなんて
2019/05/20(月) 07:27:43.17ID:71ve25TA
エレガントの人校長かそれに近い人かと思ってたけど寮長だったのね
2019/05/20(月) 07:37:10.69ID:jsNPqc5D
それは前回にも記載ありましたちゃんと読んでください
2019/05/20(月) 10:22:01.51ID:tgxmkIAr
隔週だけどページ数多いから満足感ある
2019/05/20(月) 12:40:54.66ID:TO9BCcDG
アーニャがいい子で泣ける
単行本楽しみだなあ
単行本楽しみだなあ
2019/05/20(月) 19:44:08.50ID:zoMKUcNM
机割ったのも盗聴器壊すためだったのかなって思ったけど違うよね
318作者の都合により名無しです
2019/05/20(月) 20:02:21.53ID:mLXJknWL >>317
きもいわおまえ
きもいわおまえ
2019/05/20(月) 21:55:39.23ID:3fPxPIgS
ああもう再来週が楽しみで仕方ないわ
2019/05/21(火) 07:34:52.95ID:xvfp6tZx
本スレがあると思わなかったw
絵も話も好きだから続いてほしいと思うけど、この人長期連載苦手なの?
Web連載だし単行本買うのは5巻まで様子見てもいいかなあ
絵も話も好きだから続いてほしいと思うけど、この人長期連載苦手なの?
Web連載だし単行本買うのは5巻まで様子見てもいいかなあ
2019/05/21(火) 08:09:40.70ID:+oeB2/XU
>>320
苦手というか昔から一定のファン層以外に響かないっぽい
ストーリー展開が結構遅いんで、それがダメな人もいるんだろうけど
個人的にはもっとヒットしても良いハズだと思ってる・・・
応援するなら折角なら単行本買って上げた方が良いと思うよ
ウェブ連載だとアンケート無いから尚更単行本売れないとダメだろうし
苦手というか昔から一定のファン層以外に響かないっぽい
ストーリー展開が結構遅いんで、それがダメな人もいるんだろうけど
個人的にはもっとヒットしても良いハズだと思ってる・・・
応援するなら折角なら単行本買って上げた方が良いと思うよ
ウェブ連載だとアンケート無いから尚更単行本売れないとダメだろうし
2019/05/21(火) 08:16:05.37ID:kokXKqkk
紙媒体じゃなくても売上になればいいんだよね?
323作者の都合により名無しです
2019/05/21(火) 09:49:57.06ID:w/uPk9DK >>322
頭悪いなお前
頭悪いなお前
2019/05/21(火) 10:52:07.72ID:4GwvtAq/
ウェブ連載は本誌連載より打ち切りハードルが低めなのは事実だけど
それでも1巻の初動で今後が決定的になるのも事実
5巻まで様子見とか言ってとりかえしのつかないことになっても知らんよ
それでも1巻の初動で今後が決定的になるのも事実
5巻まで様子見とか言ってとりかえしのつかないことになっても知らんよ
2019/05/21(火) 11:16:09.00ID:kokXKqkk
>>323
え?電子書籍はだめなの?知らねぇよそんなの
え?電子書籍はだめなの?知らねぇよそんなの
2019/05/21(火) 12:14:18.59ID:F8AGz/uv
1巻の売上悪くて打ちきりになったっていってる人もいたな
327作者の都合により名無しです
2019/05/21(火) 15:50:41.53ID:w/uPk9DK2019/05/21(火) 21:30:35.53ID:BgcTc+D/
大体3巻分くらいが区切りなイメージ
2019/05/21(火) 23:09:30.33ID:+oeB2/XU
本当もっと大勢に認知されても良い漫画家さんなんで
Spy X Familyがんばって欲しい
Spy X Familyがんばって欲しい
330作者の都合により名無しです
2019/05/22(水) 07:37:35.73ID:NNNEAIX/ >>329
きも
きも
2019/05/22(水) 17:49:05.20ID:ktOw7BtT
アーニャの髪飾りってアーシェと同じなんだなあ
アーシェ手元にないから気づかなかった
アーシェ手元にないから気づかなかった
2019/05/24(金) 13:12:45.04ID:o34FGRAT
Spy x Family面白いな
カグヤみたいなガワだけ女の女主人公より
普通に男主人公のほうが違和感なくていいわ
カグヤみたいなガワだけ女の女主人公より
普通に男主人公のほうが違和感なくていいわ
2019/05/24(金) 19:00:49.89ID:wFeBH/48
昔短編数作しか読んだことしかなくて、女キャラに比べたら男キャラの描き方がやや薄いイメージだったけど
スパイファミリーの男主人公は好きだわ
スパイと殺し屋の主導権の奪い合いになるのかと思ったらお互い物腰柔らか好印象で良い意味で裏切られた
スパイファミリーの男主人公は好きだわ
スパイと殺し屋の主導権の奪い合いになるのかと思ったらお互い物腰柔らか好印象で良い意味で裏切られた
2019/05/31(金) 13:14:35.85ID:PTe2teth
ふとアプリ開いたら更新日でもないのに総合ランキング5位にいるじゃん!
幅広く受け入れられているようでただただ嬉しいわ。
幅広く受け入れられているようでただただ嬉しいわ。
335作者の都合により名無しです
2019/06/01(土) 10:28:53.93ID:Xvio9dFj >>334
きも
きも
2019/06/01(土) 11:58:17.66ID:32B5UnVj
2019/06/02(日) 00:49:33.56ID:tL9qzQBA
1巻何時発売だっけ?
7月だよね?
7月だよね?
2019/06/02(日) 01:06:30.60ID:uq6ml3dL
7月4日発売です
2019/06/02(日) 02:32:35.56ID:tL9qzQBA
ありがとう、書店で予約してくる
2019/06/03(月) 00:15:17.23ID:Im4yCgyL
今回のほのぼの家族の絆が深まる回も最高だった
髪おろして赤面ロイドさんが可愛かった
家族全員かわいいとかほんと良い漫画だ
コメントも多いみたいだし1巻売上良いといいなー
髪おろして赤面ロイドさんが可愛かった
家族全員かわいいとかほんと良い漫画だ
コメントも多いみたいだし1巻売上良いといいなー
2019/06/03(月) 00:18:38.30ID:ZmygtC/0
いいね再来週も楽しみ
2019/06/03(月) 00:33:32.39ID:e81zRiQ/
ちょっと強引だが黄昏といばら姫の顔が組織の一員に公開されてしまったか
2019/06/03(月) 02:12:20.20ID:Gl+7Vyng
雑な展開だった
補欠合格は今後の伏線なんだろうが、合否の発表を一話引っ張った意味がなかった。
前半と後半で話が切れてる
隔週連載での構成に悩んでるのか?
補欠合格は今後の伏線なんだろうが、合否の発表を一話引っ張った意味がなかった。
前半と後半で話が切れてる
隔週連載での構成に悩んでるのか?
2019/06/03(月) 06:07:32.17ID:tey8GTEz
自分も今回はうーんって感じ
頑張ったご褒美あげるのは勿論良いんだけど、組織の力でやるのはなんか違くね?
もっとホンワカした組織ならノリがいいなwで済むんだが、殺し殺されのスパイ組織だからなんだかなぁとモヤる
頑張ったご褒美あげるのは勿論良いんだけど、組織の力でやるのはなんか違くね?
もっとホンワカした組織ならノリがいいなwで済むんだが、殺し殺されのスパイ組織だからなんだかなぁとモヤる
2019/06/03(月) 06:26:21.89ID:H5Jp+2DV
スパイ活動しかしてこなかったから
一般人の家族が考える適度なご褒美をそもそも良く分かってないという事だと思ったけど違うのかな
一般人の家族が考える適度なご褒美をそもそも良く分かってないという事だと思ったけど違うのかな
2019/06/03(月) 08:00:30.55ID:tey8GTEz
2019/06/03(月) 09:08:06.71ID:OXFUfZVg
今日のランキングで地獄楽超えて一位にいるんだが…来たのか!?これ?
2019/06/03(月) 09:21:37.29ID:qPzvOS1C
黄昏の顔諜報員みんな知ってるんだな
いいのかそれで
いいのかそれで
349作者の都合により名無しです
2019/06/03(月) 11:36:50.57ID:9csWClRg >>347
キモ
キモ
2019/06/03(月) 13:45:28.53ID:hSHxT8dQ
面白かった
自分は特に引っかからなかったけどなぁ
楽しむために読んでるから、あまり細かい部分まで気になることない
話の展開が明らかにおかしいとかだったら別だけど
自分は特に引っかからなかったけどなぁ
楽しむために読んでるから、あまり細かい部分まで気になることない
話の展開が明らかにおかしいとかだったら別だけど
2019/06/03(月) 16:40:00.62ID:lDqhMS8b
2019/06/03(月) 19:32:31.02ID:ZcXKyyCd
コナンも新一だってみんなにバレてるしな
2019/06/04(火) 00:18:25.85ID:Lx+B9Pd/
今日知ったけどこの作者さんまた連載持ったんだな
ヒットして欲しいわ
ヒットして欲しいわ
2019/06/04(火) 06:05:59.21ID:x/AAddgj
>>348
007なんて仲間どころか敵にも知られてるレベルのツッコミどころよ
007なんて仲間どころか敵にも知られてるレベルのツッコミどころよ
355作者の都合により名無しです
2019/06/04(火) 23:57:48.45ID:IUdtAiUr 面白いけどさすがに話の進みが遅いような
本番の学園生活がなかなか始まらなくてじれったい
本番の学園生活がなかなか始まらなくてじれったい
2019/06/05(水) 00:27:15.39ID:CrfO4RJp
>>348
黄昏さんはあの顔が素顔だとは限らんのでは
黄昏さんはあの顔が素顔だとは限らんのでは
2019/06/05(水) 01:15:33.81ID:kRjlCtSY
>>346
諜報部員が子供のためにお城を借りきってスパイごっこをする、ギャップとバカバカしさが
今回の話のポイントだと思うんだが
一話目でアーニャがお城に住みたいと言ってたけど、そっちの夢もちょっとだけ叶ったんだな
諜報部員が子供のためにお城を借りきってスパイごっこをする、ギャップとバカバカしさが
今回の話のポイントだと思うんだが
一話目でアーニャがお城に住みたいと言ってたけど、そっちの夢もちょっとだけ叶ったんだな
2019/06/05(水) 07:36:11.50ID:LtBFxMiN
あれだけいてヨルのこと誰も知らないのかなとは思った
2019/06/05(水) 18:07:32.79ID:RXzvxTSX
顔バレもしないくらい対象と関係者のお掃除してるんだろうなあ
2019/06/06(木) 00:35:37.19ID:ieqLLXzm
いよいよ学園生活かな
二人が天井裏に潜むとかありそう
二人が天井裏に潜むとかありそう
2019/06/06(木) 18:26:01.99ID:LwIuuhu/
2019/06/08(土) 12:21:20.47ID:Rvs0M1Jt
2019/06/08(土) 13:49:04.27ID:6VooYG83
ぶっちゃけちちとははが協力すればどんな場所にいようが暗殺とか余裕だとか言ってはいけない
2019/06/09(日) 15:12:41.01ID:yHdLgYEO
少しは骨のある奴出てくるのかな
2019/06/10(月) 17:34:10.70ID:b1KBSmuN
このマンガ、キャラもいいけど世界観もすごく良いね
東西冷戦時をベースに色々な国のイメージをミックスして架空のヨーロッパを作り出してる
だから史実に捕らわれず色々な話を広げられそうで楽しみだわ
東西冷戦時をベースに色々な国のイメージをミックスして架空のヨーロッパを作り出してる
だから史実に捕らわれず色々な話を広げられそうで楽しみだわ
2019/06/10(月) 17:41:36.07ID:b1KBSmuN
色々色々うるさいな、自分……
367作者の都合により名無しです
2019/06/10(月) 23:01:13.45ID:Djzcx36C >>366
キモっ
キモっ
2019/06/11(火) 22:17:14.40ID:uGskY86+
あといっしゅうかんまたないとあたらしいわがみられないなんてつらい!たえられない!
2019/06/13(木) 01:29:22.85ID:zHf/g2k/
隔週は長いな
2019/06/14(金) 11:31:10.15ID:G6tNVw3C
>>368
猗窩座殿は成仏して…
猗窩座殿は成仏して…
2019/06/17(月) 01:47:42.06ID:a6IG39wA
良かったけどちょっと展開遅いかな
2019/06/17(月) 02:07:50.08ID:vCbH9RtT
ここからコツコツ星を集めて〜って話なら、かなり長くなりそうな…
長期連載なのだろうか?
長期連載なのだろうか?
2019/06/17(月) 03:32:37.26ID:kxcnk3mx
流石に一年目でミッション成功はないだろう
まずは学校始まって何話で雷リーチなるかだな
テロや強盗が来て解決したら星8になっちゃったとかしたら打ち切りコース
まずは学校始まって何話で雷リーチなるかだな
テロや強盗が来て解決したら星8になっちゃったとかしたら打ち切りコース
2019/06/17(月) 03:37:16.44ID:3fLJMGL7
学園もので親が介入するのは難しいんでさっさと切り上げるんじゃないの
んで3人の放浪生活のはじまり
んで3人の放浪生活のはじまり
2019/06/17(月) 12:00:28.56ID:w+Zzm2eG
なんで放浪?
2019/06/17(月) 12:36:03.82ID:8HZv0q//
まとめて読めばすぐだが隔週で読んでると
ちょっとペース遅くてテンポ悪い感じかも
月下の悪夢再びにならんことを祈るわ
ちょっとペース遅くてテンポ悪い感じかも
月下の悪夢再びにならんことを祈るわ
2019/06/22(土) 00:37:18.54ID:kpPJO0CA
2019/06/22(土) 00:59:05.78ID:+ZvTh5HV
ノミネート以前に対象期間内だったのを今知った
2019/06/22(土) 09:58:30.23ID:jG90WydF
単行本表紙アーニャをいれなくて良かったのか
2019/06/22(土) 10:28:24.62ID:aNtep5DI
裏表紙に居るのかもしれない
2019/06/22(土) 21:30:50.91ID:J15M0Qmt
2019/06/23(日) 11:55:42.72ID:x3wvwdUp
383作者の都合により名無しです
2019/06/23(日) 16:48:59.88ID:Et2zY6dw >>379
1〜3巻で家族3人つながる表紙とかかね?
1〜3巻で家族3人つながる表紙とかかね?
2019/06/24(月) 15:44:50.67ID:alWwiQnA
2019/06/24(月) 23:17:02.42ID:L/VmFnxr
>>377
自分も先日投票してきた
自分も先日投票してきた
2019/06/25(火) 04:19:32.87ID:p5aeu3ym
あくまで利害関係で繋がってる疑似家族だから面白いんで
もうホンモノの家族だよね的しんみり展開にはならないで欲しいわ
もうホンモノの家族だよね的しんみり展開にはならないで欲しいわ
2019/06/25(火) 04:37:16.56ID:2NKVHhv8
2019/06/25(火) 23:22:06.29ID:OluDx69b
そうなったら終わりか第一部完だから
そうそうならないでほしいってことでしょ
そうそうならないでほしいってことでしょ
2019/06/25(火) 23:53:50.27ID:ZDW1aChP
本物の家族になっちゃった後の展開が上手くいくか行かないかで明暗別れるだろうなー
ネバランの脱走後みたいに評価真っ二つになりそう
ネバランの脱走後みたいに評価真っ二つになりそう
2019/06/27(木) 16:58:35.14ID:xHn9Fp6/
家族愛とか本人らが自覚し始めたらつまらんだろうなとは思う
任務のためと思ってる思考と実際の行動にズレがあるとこが面白いポイントだから
任務のためと思ってる思考と実際の行動にズレがあるとこが面白いポイントだから
2019/06/27(木) 18:08:44.36ID:rO5aBri+
殺し屋母のイマイチ扱いきれてない感
2019/06/29(土) 13:52:36.52ID:QKWY/734
1巻楽しみ
2019/07/01(月) 00:05:10.16ID:ncQT2VLJ
アーニャかわいい
2019/07/01(月) 00:42:16.12ID:5HimPQ3o
ドノバンでデズモンドでダミアンとかひどすぎる名前だな
名前負けしないキャラになるといいんだが
名前負けしないキャラになるといいんだが
2019/07/01(月) 10:37:54.68ID:rcieKhQ8
次週、本誌掲載じゃん
2019/07/01(月) 13:41:15.71ID:6d7fSQp0
1巻は公式特典なさそうだね
この人の1枚絵も好きだから今後イラスト(描き下ろしじゃなくとも)特典とかついたら嬉しいな
この人の1枚絵も好きだから今後イラスト(描き下ろしじゃなくとも)特典とかついたら嬉しいな
2019/07/01(月) 15:08:52.74ID:uqUTKMxU
本誌カラーとか嬉しすぎる
2019/07/01(月) 21:45:50.83ID:HnyCMZCW
標的の息子が意外といいキャラしてると思ったから単なるクズエリートにしないで欲しいな
399作者の都合により名無しです
2019/07/01(月) 21:58:40.30ID:0xf7wx67 >>398
きもっ
きもっ
2019/07/01(月) 23:35:25.64ID:7BxfjQfG
>>398
ボキャブラリー少ないとこ見て根は悪いやつじゃなさそうだなって思った
ボキャブラリー少ないとこ見て根は悪いやつじゃなさそうだなって思った
2019/07/02(火) 00:10:40.94ID:VFgvSXwU
単行本買うぜ
2019/07/02(火) 16:49:03.27ID:tar3td98
スパイファミリー読んだ後にTISTA無料分読んでタイトルからスレ来たらまさかの同一作者でワロタ
色々描けるんだな・・・
色々描けるんだな・・・
2019/07/02(火) 17:06:41.20ID:kyEwW0/H
ティスタがあれこれ吹っ切れたらヨルさんみたいになったのかな?
2019/07/02(火) 17:43:03.23ID:tar3td98
2019/07/02(火) 18:06:15.35ID:OIRqvVM9
ポチッ [注文をキャンセル]
406作者の都合により名無しです
2019/07/02(火) 21:04:03.00ID:+exuJlAE 一年以上前だがSQでこの作者のI SPYという読み切りあったけど、完成度高くて6回くらい読み返したほど面白かったわ
あれはぜひ単行本に入れて欲しい
あれはぜひ単行本に入れて欲しい
2019/07/02(火) 22:02:35.27ID:p1nb3i3Y
ウイッチクレイズじゃない魔女ものの読みきりもあったらしいけどいれてくれないかな
四方遊戯2でもいい
四方遊戯2でもいい
2019/07/02(火) 23:48:51.68ID:Xce+hngw
短編集2出して欲しいよね
409作者の都合により名無しです
2019/07/03(水) 07:45:05.53ID:ddoNx/+u 短編3作出てるんだっけ
ページ数足りなくてもいいから単行本化してほしいわ
ページ数足りなくてもいいから単行本化してほしいわ
2019/07/03(水) 08:41:25.74ID:aGk0Gb/n
396だけど書店特典はあるみたいね
複製色紙かイラストカードか悩む…
複製色紙かイラストカードか悩む…
411作者の都合により名無しです
2019/07/03(水) 10:10:35.39ID:ddoNx/+u I SPY読んでこの作者のファンになるかもと思って月華美刃読んだらそうでもなくなって、このスパイファミリー読んだらやっぱりファンになった
月華美刃も悪くないけどペインと九尾があからさま過ぎてやっちまった感
月華美刃も悪くないけどペインと九尾があからさま過ぎてやっちまった感
2019/07/03(水) 11:11:42.16ID:DBZw9t8m
>>411
月華美刃は個人的にはラスボスが凄いどツボなキャラだから好きだった
月華美刃は個人的にはラスボスが凄いどツボなキャラだから好きだった
2019/07/03(水) 14:25:20.37ID:jm/ETQd3
よく覚えてないけど月華美刃って奔放な姫様がなんか陰謀から逃れるために月から地球にきてビームサーベルっぽいので戦うやつだっけ?
2019/07/03(水) 14:34:53.31ID:kHdcS7uM
2019/07/03(水) 15:16:52.72ID:NQxSRWUB
月華は読み切りも嫌いじゃないけど惹き付けられるほどでもなくて未読なんだけどティスタスレとかでも評判よくて気になったなー
2019/07/03(水) 22:53:47.82ID:bN0rDj3G
公式ツイのティスタコス着たアーニャが可愛すぎる
2019/07/03(水) 23:56:45.24ID:6ohajGQ/
スパイ組織がドラえもんのポケット並みに便利だな
本気出せばいくらでも標的なんてあぶり出せそう
本気出せばいくらでも標的なんてあぶり出せそう
2019/07/04(木) 10:03:39.57ID:yv4r+mdS
今日買う予定だが単行本書き下ろしあった?
2019/07/04(木) 11:54:13.23ID:0iEtCgA1
どうせ買うんだから聞く必要なくない?
2019/07/04(木) 15:14:04.51ID:s+NpXmLl
おまけ漫画1ページ、設定資料みたいなやつがすこしだけあって、カバー外すとアーニャの絵と黄昏のプロフィール(黒塗りだらけ)があるよ。
2019/07/04(木) 20:07:40.03ID:lXP7lDeV
>>409
本にするほど量がないなら、スパイの単行本に今まで描いた読み切りを混ぜ込むのもいいな
本にするほど量がないなら、スパイの単行本に今まで描いた読み切りを混ぜ込むのもいいな
422作者の都合により名無しです
2019/07/04(木) 20:51:52.63ID:dezKJDKj それで単行本は何話までのってた?
買った人教えてくれ
買った人教えてくれ
423作者の都合により名無しです
2019/07/04(木) 20:55:50.16ID:fAO602RL 5話まで収録
2019/07/04(木) 21:07:39.60ID:LbX1xdQ6
遂に売れたね!
2019/07/04(木) 22:18:45.49ID:1CU1LUcP
単行本のプロフィールにあったからpantsuってなに?
2019/07/04(木) 22:45:13.32ID:RG0lCjqQ
そのまま、パンツの色じゃないの?
2019/07/05(金) 00:11:19.65ID:W+MuGyJL
おまけ漫画のはずれおまけのピーナッツ、グッズ化しないかなw
2019/07/05(金) 06:57:27.04ID:gSye33/p
おまけ最後の写真のやつもっと大きく見たかった
2019/07/05(金) 11:52:38.62ID:zUwFbH55
のんびりしてたら本屋で売り切れ尼も17日入荷とかになってる
予約しときゃよかったな
予約しときゃよかったな
2019/07/05(金) 17:22:43.67ID:DoRP8o1r
重犯待ちか…
2019/07/05(金) 17:24:39.05ID:9S7YdGHt
書店で買ってきた!
2019/07/05(金) 17:27:23.77ID:DoRP8o1r
>>430
間違えた重版w
間違えた重版w
2019/07/05(金) 17:29:02.03ID:9S7YdGHt
>>432
スパイと暗殺者だけに犯罪者・・・
スパイと暗殺者だけに犯罪者・・・
2019/07/05(金) 23:59:30.86ID:syXt1/Zm
遂に日の目を見るときがきたか
2019/07/06(土) 09:07:56.93ID:5isBZpVg
初版5万刷ったって!
2019/07/06(土) 09:12:09.92ID:f9762TUF
5万ってすごいの?よくわかんね
2019/07/06(土) 09:46:33.09ID:sKMiVNzK
超売れっ子とかならまだしも最近の作品で初版5万は結構頑張ってると思う
2019/07/06(土) 09:54:13.72ID:79WUi3Lj
ジャンプ系って1巻は初版絞る傾向あるから
新人ではないと言えあまり実績あるとは言えない作家の割には多いんじゃないかな
それで既に重版かかってるならそっちの方がすごいかもしれん
新人ではないと言えあまり実績あるとは言えない作家の割には多いんじゃないかな
それで既に重版かかってるならそっちの方がすごいかもしれん
439作者の都合により名無しです
2019/07/06(土) 10:18:35.31ID:qWfMbOCP TISTA再評価されないかな
SPYxFAMILY人気になって注目されろ
SPYxFAMILYアニメ化に乗っかってOVA化しろ
SPYxFAMILY人気になって注目されろ
SPYxFAMILYアニメ化に乗っかってOVA化しろ
2019/07/06(土) 10:23:41.99ID:Gqeizde4
近くの書店は売り切れてたから別の書店で買ったわ
手榴弾のピンを指輪に見立てるシーン何度読んでも好きだ
手榴弾のピンを指輪に見立てるシーン何度読んでも好きだ
2019/07/06(土) 10:27:10.57ID:broeXR1n
超売れっ子だと初版どれくらいなの?
2019/07/06(土) 10:55:14.71ID:sKMiVNzK
>>441
ワンピースだと67巻の初版発行部数が405万だった
ワンピースだと67巻の初版発行部数が405万だった
2019/07/06(土) 11:27:20.23ID:broeXR1n
>>442
え?やばいなワンピース未だにすごい人気なんだね
え?やばいなワンピース未だにすごい人気なんだね
2019/07/06(土) 13:21:46.48ID:1aLezaNy
アキバアニメイトでラス1だった
数少ないのか売れているのか
数少ないのか売れているのか
2019/07/06(土) 14:15:17.25ID:AuaiQypq
ヨルのこともう少し見たいなあ
2019/07/06(土) 14:22:34.24ID:sKMiVNzK
>>445
絶対今後ヨルメインの話とかもあるんじゃないかな
絶対今後ヨルメインの話とかもあるんじゃないかな
2019/07/06(土) 17:20:00.37ID:f9762TUF
TSUTAYAで買ってきたよー
2019/07/06(土) 18:01:28.68ID:23sp+Tl4
ヨルのターゲットが黄昏っていうベタな展開は来そうだよな
それぞれの素性バレとアーニャの超能力バレのネタも今後ありそうだし
それぞれの素性バレとアーニャの超能力バレのネタも今後ありそうだし
2019/07/06(土) 18:41:54.41ID:z+UbqeKQ
アニメイトに予約電話したら断られたけど
当店にしては数入荷しますが人気の商品なので早めに来店下さいって言われた
結構問い合わせあったのかな
当店にしては数入荷しますが人気の商品なので早めに来店下さいって言われた
結構問い合わせあったのかな
450作者の都合により名無しです
2019/07/06(土) 19:39:41.94ID:Fhkd2qsC アーニャを産み出した謎の研究機関もいつか出てきそうで楽しみや
2019/07/06(土) 21:22:51.22ID:Ttn3PHCK
クソッ近所の書店にはなかった
452作者の都合により名無しです
2019/07/06(土) 21:54:34.51ID:Pqn9N5H2 人気漫画レベルで積んでたわ近くのTATSUYA
前評判も良かったのかな
前評判も良かったのかな
2019/07/06(土) 21:56:58.06ID:N5YUN2fO
地方だから発売遅いからと油断したわ
まさかジャンプコミックで書店巡りするはめになると思わんかった…
まさかジャンプコミックで書店巡りするはめになると思わんかった…
2019/07/07(日) 11:34:34.53ID:YPQQimBI
2019/07/07(日) 18:22:24.41ID:leCX1mxc
単行本購入予定なのですがカバー裏や巻末に書き下ろしはありますか?
またKindle版でも紙のと同様に収録してありますか?
またKindle版でも紙のと同様に収録してありますか?
2019/07/07(日) 18:54:17.78ID:bH961KHU
今日何軒か回ったが売ってなかった
売れてるっぽい
売れてるっぽい
2019/07/07(日) 20:08:50.44ID:j+JSLWi1
地方なんで書店回ってもあるか不安だったんでネットで予約しといて正解だったぜ
今日やっと届いたけど
今日やっと届いたけど
2019/07/08(月) 18:27:40.87ID:1DMgINoP
やっと買えたけどホントどこも売ってねーな
2019/07/08(月) 19:06:56.68ID:ArhekCHl
単行本の書き下ろしってどんなもん?
2019/07/08(月) 19:46:48.09ID:4j9WDMQO
ジャンプ買ったぞー!
やっぱり面白かった
アンケートハガキついてたから出すわ!
やっぱり面白かった
アンケートハガキついてたから出すわ!
2019/07/08(月) 20:08:33.14ID:rgTVcNkK
2019/07/08(月) 20:42:06.00ID:VDb0FuAX
スパイのために本誌ひさしぶりに買ったわ
2019/07/08(月) 21:14:56.00ID:E4fCJE2h
俺も俺も!
アンケート出そうな!
アンケート出そうな!
2019/07/08(月) 21:26:33.40ID:QM7Crv8p
番外編の為にジャンプ本誌久しぶりに買って来ようかなぁ・・・
コンビニとかにまだ売ってるかな
コンビニとかにまだ売ってるかな
2019/07/08(月) 22:35:10.29ID:Hj803/5f
内容全く違うん?番外編?総集編?
2019/07/08(月) 23:17:32.36ID:42vv7slR
番外編
新規読者にもわかりやすく、ファンも楽しめるよく出来た読み切りだったよ
新規読者にもわかりやすく、ファンも楽しめるよく出来た読み切りだったよ
467作者の都合により名無しです
2019/07/08(月) 23:43:13.47ID:4j9WDMQO >>464
ジャンプだし、まだ置いてると思う
32ページの読切だったよ
自分はスパイファミリーだけのために買ったけど、全く惜しくなかった
単行本に収録されるかどうか分からないし、気になるなら買うのおすすめ
面白かったよー!
ジャンプだし、まだ置いてると思う
32ページの読切だったよ
自分はスパイファミリーだけのために買ったけど、全く惜しくなかった
単行本に収録されるかどうか分からないし、気になるなら買うのおすすめ
面白かったよー!
2019/07/08(月) 23:43:38.11ID:QM7Crv8p
>>467
サンクス、後でコンビニ行って買ってくる!
サンクス、後でコンビニ行って買ってくる!
2019/07/08(月) 23:44:54.61ID:V/PrHbex
ジャンプ10年ぶりくらいに買ったぜ!
8Pくらいの出張掲載かと思ったら32Pも載ってたし新作だしセンターカラーだしアーニャとペンギンが可愛いしで大満足でした。
8Pくらいの出張掲載かと思ったら32Pも載ってたし新作だしセンターカラーだしアーニャとペンギンが可愛いしで大満足でした。
2019/07/08(月) 23:48:07.96ID:THaE7+Rn
新人君のその後が気になるぜ
2019/07/09(火) 01:13:15.57ID:phKkqpZ6
>>465
全員の自己紹介を含めた日常回だったよ
全員の自己紹介を含めた日常回だったよ
2019/07/09(火) 01:17:00.89ID:o6hGXoQF
単行本に収録されるよね?
2019/07/09(火) 07:28:44.88ID:ZijoJWoI
>>471
読まなきゃじゃん楽しみ
読まなきゃじゃん楽しみ
2019/07/09(火) 08:56:16.94ID:FhPNSdcc
2019/07/09(火) 09:53:36.37ID:D3XNeJhv
番外編、単行本に収録されるとは思うが
カラーかどうかはわからんぞ
この人のカラーセンスは毎度絶妙だわ
あとヨルさんのおみ足は凶器なだけあって良い太さですね…
カラーかどうかはわからんぞ
この人のカラーセンスは毎度絶妙だわ
あとヨルさんのおみ足は凶器なだけあって良い太さですね…
2019/07/09(火) 10:22:37.91ID:IFHzMGjd
前にも本誌に載ってたけどクオリティ高いよな。
2019/07/09(火) 12:17:52.21ID:h3imu9MO
twitterで本人も言ってたけど単行本表紙の質感いいな
2019/07/09(火) 12:55:12.89ID:bmbmxKec
重版おめでたい
2019/07/09(火) 17:27:16.95ID:MmsAXgmZ
>>477
マジ?電子版だからわからんわ
マジ?電子版だからわからんわ
2019/07/09(火) 18:29:59.35ID:h3imu9MO
2019/07/09(火) 18:47:14.31ID:IFHzMGjd
>>480
画像ではわからんな。本屋で確認しようにも置いてないという事態。
画像ではわからんな。本屋で確認しようにも置いてないという事態。
2019/07/09(火) 20:30:14.48ID:QO1+1ArC
本誌読み切り面白かったアーニャってどれくらいの距離までよめるんだろ?クラス発表の時かなり離れてたけど父の心読めてたよね
2019/07/09(火) 21:29:43.01ID:K+Kglh02
重版情報とか初版の部数ってソースどこ?
しかし新人は初版3万と言われてるから、5万で売り切れ続出ならホントすごいわ
ちなみに予約しそびれて発売日当日に最寄り書店になかったからもう初版は諦めた…
しかし新人は初版3万と言われてるから、5万で売り切れ続出ならホントすごいわ
ちなみに予約しそびれて発売日当日に最寄り書店になかったからもう初版は諦めた…
484作者の都合により名無しです
2019/07/09(火) 21:41:52.34ID:oSsN9FdT 担当編集のツイッター
>林士平(りんしへい)@SHIHEILIN
>『SPY×FAMILY』第1巻発売後即大重版決まりました!皆様応援、本当に有難うございます!
>お手に入らない方々申し訳ございません。もう暫しお待ち頂ければ。重版分が書店さんに届く
>時期分かり次第、告知させて頂きます。沢山の読者に届いて嬉しいです!引き続き何卒!
つい最近Dr.STONE原作者が「出版社サイドが『発売即重版!どやっ』って宣伝するのはどうなの?
それって作品の人気を舐めてて読み違えてたって話だよね」的な事呟いてたな…
>林士平(りんしへい)@SHIHEILIN
>『SPY×FAMILY』第1巻発売後即大重版決まりました!皆様応援、本当に有難うございます!
>お手に入らない方々申し訳ございません。もう暫しお待ち頂ければ。重版分が書店さんに届く
>時期分かり次第、告知させて頂きます。沢山の読者に届いて嬉しいです!引き続き何卒!
つい最近Dr.STONE原作者が「出版社サイドが『発売即重版!どやっ』って宣伝するのはどうなの?
それって作品の人気を舐めてて読み違えてたって話だよね」的な事呟いてたな…
485作者の都合により名無しです
2019/07/09(火) 21:48:26.26ID:ZvIuK33g それはしょうがない気もするけどな
2019/07/09(火) 21:49:03.36ID:IFHzMGjd
>>484
一部取り上げられてて批判されてたな。
即重版商法だからと言われてたけど、同じ5万部するのに分けてするとコストかかるみたいだな。
でも出版社はリスク回避と重版商法したいから最初は絞るのは今の業界的に仕方ないことやろね。
一部取り上げられてて批判されてたな。
即重版商法だからと言われてたけど、同じ5万部するのに分けてするとコストかかるみたいだな。
でも出版社はリスク回避と重版商法したいから最初は絞るのは今の業界的に仕方ないことやろね。
2019/07/09(火) 21:53:21.15ID:NTvNStnt
今回の本誌の扉絵が1巻の表紙でもよかったな
2019/07/09(火) 23:18:08.93ID:56yByK2W
ジャンプラオリジナル作品で1巻から5万部も刷ることあまりないけどな
10万刷ったファイパン1巻や7万刷ったハーレム1巻、あとは4〜5万刷ってはいたっぽいアストラ青フラくらいじゃないか?
10万刷ったファイパン1巻や7万刷ったハーレム1巻、あとは4〜5万刷ってはいたっぽいアストラ青フラくらいじゃないか?
2019/07/09(火) 23:43:15.51ID:xjqSEuVL
2019/07/09(火) 23:47:14.40ID:phKkqpZ6
アーニャとヨルの組織
どっちが先に潰れるんだろうな?
どっちが先に潰れるんだろうな?
2019/07/10(水) 00:05:47.85ID:uooEc38k
ジャンプだから
美少女超能力スパイ暗殺者アーニャが研究所抜け出した他の被験体とバトルしだして
店長で研究所所長のドノバンはしばらく放置されるよ
美少女超能力スパイ暗殺者アーニャが研究所抜け出した他の被験体とバトルしだして
店長で研究所所長のドノバンはしばらく放置されるよ
2019/07/10(水) 00:29:25.96ID:Ch7EyxGJ
2019/07/10(水) 01:10:04.07ID:6o2keKd/
馬鹿同士のマウント合戦
2019/07/10(水) 05:39:00.48ID:Cua16LYq
週刊少年漫画板にスパイファミリー単独スレを立てました
宜しければご利用下さい
【ジャンプ+】SPY×FAMILY mission:1【遠藤達哉】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1562703439/
宜しければご利用下さい
【ジャンプ+】SPY×FAMILY mission:1【遠藤達哉】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1562703439/
2019/07/10(水) 06:53:42.01ID:CkThG8WI
スパイ専スレ前も週漫板に立ってたけど落ちた
隔週だからかな
隔週だからかな
496作者の都合により名無しです
2019/07/10(水) 09:50:38.67ID:W0Es5u/k 今回の本誌読み切りと短編3作でちょうど一冊いけるじゃん
2019/07/10(水) 11:35:26.58ID:fOMgG5uL
>>455
遅レスだけど全部付いてるよ
遅レスだけど全部付いてるよ
2019/07/10(水) 13:12:53.06ID:YPm6wMvo
ちちの偽名がLloydでもLoydでもなくLoid(ピッキング)なのは
職業に引っ掛けた洒落なのかな
職業に引っ掛けた洒落なのかな
2019/07/10(水) 16:14:04.19ID:o+bEEIs4
フォージャーは「まがい物」って意味だから偽名はピッキング・まがい物さんかw
2019/07/10(水) 17:55:35.22ID:Dm4UjdtP
フォージャーと言えばやっぱ垂直着陸機のYak-38
https://ja.wikipedia.org/wiki/Yak-38_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
https://i.ytimg.com/vi/PDXonrsMMR8/hqdefault.jpg
http://pliki.kartonowki.pl/modele/obrazki/galeria/3/6/0/6/picture_2e47a9198938739f7ea76a849c238964.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/Yak-38_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
https://i.ytimg.com/vi/PDXonrsMMR8/hqdefault.jpg
http://pliki.kartonowki.pl/modele/obrazki/galeria/3/6/0/6/picture_2e47a9198938739f7ea76a849c238964.jpg
2019/07/10(水) 18:47:19.92ID:VUe14osc
紛い物というよりは贋作者とか偽造師の意だな>forger
2019/07/11(木) 00:33:28.54ID:GLlkzjzM
名前と言えば
黄昏・夜・暗夜 Anya
かと思ってたけど字が汚ぇ答案よく見てみたらAnniaぽいな
そしてヨルのコードネームはコンバット越前方式…
黄昏・夜・暗夜 Anya
かと思ってたけど字が汚ぇ答案よく見てみたらAnniaぽいな
そしてヨルのコードネームはコンバット越前方式…
2019/07/11(木) 01:01:20.50ID:sPDF9TLt
ドノバン家はわかりやすい名前だけど
ヘンダーソンさんは元ネタがあったとしてもどのヘンダーソンなのかわからない
はじめのAの横棒が飛び出てるだけで
ANIAじゃない?
ヘンダーソンさんは元ネタがあったとしてもどのヘンダーソンなのかわからない
はじめのAの横棒が飛び出てるだけで
ANIAじゃない?
2019/07/11(木) 10:27:43.29ID:Tn4HAtam
売上すげー
18位4万弱
110 名前:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 833c-mVAd) [sage] :2019/07/11(木) 08:38:14.37 ID:+jxsHfDa0
今週分
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/c2e7c13d70cf3bc73e0e9d04df00baa1cc112a3e.jpg
18位4万弱
110 名前:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 833c-mVAd) [sage] :2019/07/11(木) 08:38:14.37 ID:+jxsHfDa0
今週分
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/c2e7c13d70cf3bc73e0e9d04df00baa1cc112a3e.jpg
2019/07/11(木) 10:28:56.51ID:nU+BQIfi
ジャンプ+の看板を目指さないとな
2019/07/11(木) 11:15:24.31ID:GtlnjlXz
>>498
Brood type とかあるし、単なるスペルミスの可能性
Brood type とかあるし、単なるスペルミスの可能性
2019/07/11(木) 20:50:07.51ID:ZM8XH4ZM
ヨルさんってアーニャとロイドが本物の親子じゃない事は知ってるのかな
2019/07/11(木) 21:16:28.16ID:PM8EsL95
前妻との連れ子って説明してるから本物親子だと思ってるはず
2019/07/12(金) 00:56:24.44ID:aJ+vlsys
510作者の都合により名無しです
2019/07/12(金) 18:49:16.39ID:9PV4M5Yt それでティスタはいつ出るんや?
2019/07/12(金) 18:54:53.26ID:aKo3kHVc
ヨルの相棒とかでゲスト出演とかあり?
2019/07/12(金) 22:06:01.75ID:MzyOV8c8
ティスタは50近くまでムショ暮らしだから…
513作者の都合により名無しです
2019/07/13(土) 11:04:48.73ID:JhZnOAGr >>512
司法取引で結構早く出所出来てるはず。
司法取引で結構早く出所出来てるはず。
2019/07/13(土) 11:56:36.43ID:Ny3qCO97
司法取引の結果が刑期の1/3〜なのかと思ってた
2019/07/13(土) 12:51:47.33ID:/WztD72j
元々の刑期は120年
司法取引でその1/3を経過したとき良好な状態であれば24時間体制の監視付きで仮釈放だから
シャバに出てきたときは60歳近くなってる
司法取引でその1/3を経過したとき良好な状態であれば24時間体制の監視付きで仮釈放だから
シャバに出てきたときは60歳近くなってる
2019/07/13(土) 18:58:22.90ID:QwYqLylf
スパイファミリー電子書籍で買ったけど、面白かったからやっぱり紙で欲しい
と思ったのにどこも品切れやないかい
と思ったのにどこも品切れやないかい
517作者の都合により名無しです
2019/07/13(土) 19:01:00.24ID:JhZnOAGr 早く出所出来たソースはSQか何かに載った作者インタビューだったと思うので、探してみます。漫画描く時は人物に感情移入し過ぎちゃって大変とかの内容だった。
2019/07/13(土) 19:49:42.42ID:wc+99c+/
ティスタは始めSQ買ってたときに本誌で読んでたな。
面白かった記憶はあるけど内容殆ど覚えてないわ。
面白かった記憶はあるけど内容殆ど覚えてないわ。
2019/07/13(土) 20:53:54.23ID:pg3b3PR4
時代や国がよくわからんけど出所後のティスタだと殺しはやらないだろうからミリティア全盛期のときにヨルか黄昏と関わりがあるとか
学校でアーニャの先生とかも思ったけどあの学校だと経歴で厳しくなっちゃうのかな
学校でアーニャの先生とかも思ったけどあの学校だと経歴で厳しくなっちゃうのかな
2019/07/14(日) 23:19:03.30ID:cFwRDQiB
そういう安易なコラボしなさそう
2019/07/14(日) 23:37:57.77ID:dfk4nW6Z
ティスタ先生
※ただし見た目は竹取のババア
※ただし見た目は竹取のババア
2019/07/15(月) 00:08:42.97ID:ZIyoZHnZ
惚れたか
2019/07/15(月) 00:15:23.06ID:kZ7VlFdG
そろそろよるさんの活躍みたいな
2019/07/15(月) 07:53:53.08ID:jB3EaO1S
親父天然すぎる…
2019/07/16(火) 11:17:23.50ID:kqbe5Vu0
ふと単行本になってない読切また読みたいな〜と思って取っておいた雑誌探そうと思ったけど
よく考えたら今回の本誌読切も含めるとIスパイ、石に薄紅、煉獄のアーシェで4作揃ったんだな
また読切ばかり集めた単行本出ないかなぁ
特にIスパイと石に薄紅は今のスパイの原型でもあるしマンガとしての出来も凄くいいから最近入ってきた人にも知って欲しい
よく考えたら今回の本誌読切も含めるとIスパイ、石に薄紅、煉獄のアーシェで4作揃ったんだな
また読切ばかり集めた単行本出ないかなぁ
特にIスパイと石に薄紅は今のスパイの原型でもあるしマンガとしての出来も凄くいいから最近入ってきた人にも知って欲しい
2019/07/22(月) 01:24:50.97ID:aIMfgVZ6
地獄楽1巻読んだら「作画協力」に遠藤達哉ってあってびっくり
2019/07/29(月) 00:07:26.52ID:5sbZ+N8U
弟もスパイか?
2019/07/29(月) 00:31:56.19ID:e13nJMv6
弟気になるなー
はよ次
はよ次
2019/07/29(月) 01:53:42.93ID:6Emdw4aW
弟の件は前々から情報出てたしいつかは確実に来る話だったが良い所で引きに使ったな
2019/07/29(月) 07:24:46.82ID:CZPjElV2
結構はやい段階で出して来たな
変に引っ張られるよりかはこっちの方がいい
変に引っ張られるよりかはこっちの方がいい
2019/07/29(月) 12:15:06.47ID:cq0Xc+lR
読み切りで出てきたペンギンのぬいぐるみ発見遠藤先生、こういう書き込みもしてくれるから楽しい
2019/07/30(火) 11:09:27.94ID:tnW+5nYe
そういえば9話でベッキーが見せてたペンにもペンギンが付いてたな
東国ペンギンブーム?
東国ペンギンブーム?
2019/07/31(水) 23:33:56.49ID:CF9rz6Mr
2019/08/01(木) 08:51:56.31ID:IsN+zN1x
担当はTISTAの頃から林(リン)だと思う
ジャンプSQで青エク、この音とまれ!立ち上げてるしプラスに引き抜かれてファイアパンチも担当した有能担当だよ
担当繋がりで初期の青エク、この音とまれ!のSTAFFに遠藤達哉の名前がある
ジャンプSQで青エク、この音とまれ!立ち上げてるしプラスに引き抜かれてファイアパンチも担当した有能担当だよ
担当繋がりで初期の青エク、この音とまれ!のSTAFFに遠藤達哉の名前がある
2019/08/01(木) 14:17:31.66ID:0Ja+9iwu
担当さんは変わってないよね
ティスタのあとがきにも名前ある
元々遠藤先生は話の作り方上手いと思うけどな
絵も綺麗だし、ティスタの扉絵とか、かっこよくて好きだった
これまでの話が、ジャンプの年齢層に合いにくかっただけじゃないかな(私は好きだけど)
その辺は好みの問題だもんね
今回、スパイファミリーが売れてて嬉しい
ずっと連載してほしいと思ってたから
あとは、長く続けてほしい&遠藤先生が描きたいようにしっかり描ききってほしいな
ティスタのあとがきにも名前ある
元々遠藤先生は話の作り方上手いと思うけどな
絵も綺麗だし、ティスタの扉絵とか、かっこよくて好きだった
これまでの話が、ジャンプの年齢層に合いにくかっただけじゃないかな(私は好きだけど)
その辺は好みの問題だもんね
今回、スパイファミリーが売れてて嬉しい
ずっと連載してほしいと思ってたから
あとは、長く続けてほしい&遠藤先生が描きたいようにしっかり描ききってほしいな
2019/08/01(木) 20:04:00.96ID:Lr6KB8lY
1巻の作画協力に絵本奈央いるのな
荒ぶる季節の乙女たちよの作画の人だよね
荒ぶる季節の乙女たちよの作画の人だよね
2019/08/02(金) 13:53:21.05ID:tXKvwwRm
2巻、10/4発売予定になってる!
連載あるから忙しいと思うけど、書き下ろしが多いと嬉しいなあ…
とにかく楽しみ
連載あるから忙しいと思うけど、書き下ろしが多いと嬉しいなあ…
とにかく楽しみ
538作者の都合により名無しです
2019/08/05(月) 21:43:26.63ID:s3ngM9Rn 1巻30万部とかアホみたいに売れてて笑う
重版重版だから実売もそこそこだよなあすげえ
これでゆるい話のまま長く読めそうだ
重版重版だから実売もそこそこだよなあすげえ
これでゆるい話のまま長く読めそうだ
2019/08/05(月) 21:53:49.84ID:8y90Kf8C
30万も売れたのか嬉しいなぁ
絶対に実力はあると昔から思ってるんで頑張って欲しい
絶対に実力はあると昔から思ってるんで頑張って欲しい
540作者の都合により名無しです
2019/08/05(月) 23:24:34.13ID:gGuxOzbP 出張が一度あったとはいえ基本web掲載だけなのにすごいね
2019/08/12(月) 00:07:53.37ID:RKOzkJP4
続きはよ
2019/08/12(月) 00:14:47.71ID:EKj3Ok93
やべーめっちゃ面白い展開きたね
2019/08/12(月) 01:14:32.61ID:toi8FW9j
オッスオラ西のスパイ
東に潜り込んだら嫁が暗殺者でその弟秘密警察だった件について
店長が融和派だったらヨルを完堕ちさせれば家族関係は問題なくなるんだけどなあ
東に潜り込んだら嫁が暗殺者でその弟秘密警察だった件について
店長が融和派だったらヨルを完堕ちさせれば家族関係は問題なくなるんだけどなあ
2019/08/12(月) 09:47:58.18ID:4p14YfS6
東と西が最終的に統合するなら一悶着ありつつもハッピーエンドなるかな
ヨル&ユーリ姉弟の仕事モード時の目の闇が深すぎる
ヨル&ユーリ姉弟の仕事モード時の目の闇が深すぎる
2019/08/12(月) 12:16:24.48ID:mjiCXVcS
ヨル・ユーリが配色が黒で東側
黄昏が配色が白で西側
ということはアーニャの元いた組織は西側かな…
とりあえず髪が配色白だし
黄昏が配色が白で西側
ということはアーニャの元いた組織は西側かな…
とりあえず髪が配色白だし
2019/08/12(月) 21:06:38.34ID:R80C/dFn
それ関係なくない?
2019/08/13(火) 20:34:25.65ID:dVdZdSdQ
弟もやべー奴だったか
2019/08/14(水) 18:04:15.77ID:LOFXaaRL
自信たっぷりに間違って答えるアーニャをハラハラしながら見守るベッキーとダミアンいいな
2019/08/14(水) 18:15:17.24ID:LOFXaaRL
二巻は今回の話まで+番外編かな(あわせて大体200ページ)
連載追わないコミックス派がこれ読んだら迷わず3巻買うだろ
連載追わないコミックス派がこれ読んだら迷わず3巻買うだろ
2019/08/22(木) 21:51:46.11ID:331sH7GJ
次にくるマンガ大賞2019 結果発表
https://tsugimanga.jp/
https://tsugimanga.jp/
2019/08/23(金) 01:08:51.83ID:Vgkvlqgh
記事読んでて思ったけどこの賞って結構前からあるような気がしてたけど2014年からなんだな
2014年って言ったらこのスレ建ったのも2014年だしつい最近の話よ
本当にそう思えるぐらい長い間こういう日を待ち続けてきたんだよな
なんかもう涙出てくるわ
2014年って言ったらこのスレ建ったのも2014年だしつい最近の話よ
本当にそう思えるぐらい長い間こういう日を待ち続けてきたんだよな
なんかもう涙出てくるわ
2019/08/23(金) 07:04:32.76ID:/7UmuQ9q
ジャンプ最初の読み切りから注目してたけどなかなか連載とかなかったしあっても短命だったもんなー
月華美人は好みでなくてまだ読んでないけどあれは続いたほうみたいだけど
かっこいい黄昏やヨルに期待してる
月華美人は好みでなくてまだ読んでないけどあれは続いたほうみたいだけど
かっこいい黄昏やヨルに期待してる
2019/08/23(金) 14:04:37.91ID:Te+3jGuv
これから名が知れてアンチとかも出てくるんだろうけど最早そこまで知名度上がった事が嬉しくて全く気にならないと思うわ…
2019/08/23(金) 14:17:21.40ID:Te+3jGuv
いやくどい様だけど
まず読んで、しかも大して気に入らなかったのにわざわざタイトル出して意見表明までするとかお前もう立派な読者じゃん??っていうのが先に立ってムカつくとかまでいかないわ
ここまで言うと失礼な気もするけどさ
まず読んで、しかも大して気に入らなかったのにわざわざタイトル出して意見表明までするとかお前もう立派な読者じゃん??っていうのが先に立ってムカつくとかまでいかないわ
ここまで言うと失礼な気もするけどさ
2019/08/23(金) 14:28:40.17ID:eyMe/4yl
おー!
おめっとさん!
最近見てる漫画の中で俺の中では断トツだから
評価されるのは正直嬉しいな〜
この調子で長期連載頑張ってほしい!
おめっとさん!
最近見てる漫画の中で俺の中では断トツだから
評価されるのは正直嬉しいな〜
この調子で長期連載頑張ってほしい!
2019/08/23(金) 16:52:43.87ID:o6jg6Mjk
月華は面白くなりそうでならなかったねえ
2019/08/23(金) 18:11:19.42ID:oa9WosI+
月華はラスボスのキャラとか戦いが凄く好きだから
それで大満足だったわ
それで大満足だったわ
2019/08/23(金) 19:38:56.82ID:pFeHiiGi
>>557
同じく
同じく
559作者の都合により名無しです
2019/08/23(金) 21:20:53.36ID:Sesrcsl4 >>556
私は好きだったな。面白かった
ティスタもだけど、ジャンプで女の子主人公って珍しいよね
遠藤先生は話作るの上手いと思う
絵も綺麗だし。キャラクター一人だけの絵でもバランスとれてて様になってる。ティスタの扉絵はかっこよくて好きだったな
私は好きだったな。面白かった
ティスタもだけど、ジャンプで女の子主人公って珍しいよね
遠藤先生は話作るの上手いと思う
絵も綺麗だし。キャラクター一人だけの絵でもバランスとれてて様になってる。ティスタの扉絵はかっこよくて好きだったな
2019/08/23(金) 23:16:26.23ID:f8yqfSmp
ティスタの単行本ちょっとプレミア付いたな
561作者の都合により名無しです
2019/08/24(土) 01:48:33.35ID:t1XYEi3f このままユルいヌルい空気感のまま連載してくれたら嬉しい
2019/08/24(土) 02:33:06.11ID:cIjo7J9P
作者の傾向からして
誰得シリアス路線になるんだろうなー
誰得シリアス路線になるんだろうなー
2019/08/24(土) 03:21:20.10ID:x1gixzsR
>>562
傾向というか昔からギャグ&シリアスじゃない?
傾向というか昔からギャグ&シリアスじゃない?
2019/08/24(土) 08:31:28.96ID:jd38exx1
弟が行動次第で読者からヘイト集めそうな予感
2019/08/24(土) 10:08:58.59ID:iUcmRyc0
弟に尋問受けてたヘイワードさん、今ごろ息していないんだろうなぁ(物理的に)
2019/08/24(土) 11:57:25.31ID:90geuDbb
正直言うと月華路線の新作を読みたかったけど
それだとここまでヒットしなかったろうなぁ
それだとここまでヒットしなかったろうなぁ
2019/08/24(土) 14:19:39.28ID:kKeO4l48
2019/08/24(土) 20:00:58.72ID:UI7T6HIY
芸スポのスレでは全然話題になってないな
地味受賞
地味受賞
2019/08/24(土) 21:03:21.23ID:cIjo7J9P
内容的にはオーソドックスだし話題にはなりにくそう
2019/08/25(日) 00:37:16.06ID:rPd3eb3p
個人的には魔女もの描きたいっていってたのを待ってるけどもうこなそうかなあ
この人の描くキリッとした女性好きなんだよね
この人の描くキリッとした女性好きなんだよね
2019/08/25(日) 03:00:54.74ID:Ft4CMUCp
>>570
スパイの合間にSQあたりで魔女ものの読み切り一本描いたら短編集も出せるね
スパイの合間にSQあたりで魔女ものの読み切り一本描いたら短編集も出せるね
2019/08/25(日) 19:01:36.50ID:ASAON1m+
スパイファミリーの世界観だと魔女は厳しいか
異名が“魔女”ならそのうち出てくるかも
異名が“魔女”ならそのうち出てくるかも
2019/08/25(日) 22:49:56.53ID:DM/f1KI/
2週間ながかった
こんなに更新や続きを待ち望んだ漫画ひさしぶり
こんなに更新や続きを待ち望んだ漫画ひさしぶり
2019/08/26(月) 00:14:20.56ID:FdVBKmh0
この間0.1秒
2019/08/26(月) 08:04:04.94ID:WpWRPVRq
うへー
また次回が気になる展開やー
また次回が気になる展開やー
2019/08/26(月) 12:33:03.66ID:C0HqJo0l
しかしヨルさんはティスタみたいに悩んでなさそうでよかったよ
2019/08/26(月) 12:49:47.58ID:rrWpF6wN
ヨルさん27歳なのにキスも初めてなのかこの反応だと…
2019/08/26(月) 13:27:19.84ID:lRAle1A3
黄昏優秀だな
弟の正体バレはもっと引っ張るかと思ってた
弟の正体バレはもっと引っ張るかと思ってた
2019/08/26(月) 15:14:05.00ID:/fX/Kn9A
>>572
つ 最強の魔女ヨルテシア
つ 最強の魔女ヨルテシア
2019/08/26(月) 15:24:35.24ID:/fX/Kn9A
2019/08/27(火) 21:37:34.28ID:mbKOSAaC
>>579
遠い未来の世界のヨルさんかな?
遠い未来の世界のヨルさんかな?
2019/08/27(火) 23:32:22.62ID:CukIg9y4
>>581
2巻が出たら買うかコイン使うかで6話読み返してみ
2巻が出たら買うかコイン使うかで6話読み返してみ
2019/08/28(水) 19:31:58.32ID:OikvZ8/6
スパイはTISTAに比べて中二要素が薄いから、TISTAほどカッコいい中二セリフがないのだけは残念だわ
というか遠藤の中二セリフ大好き
「汝の魂が御手によりリサイクル」とか「この腐ったサラダボウルに湧くウジ虫」とか「主よ私を憐れみたまえ」とか
遠藤のセリフは一々俺の中二心を刺激する……
というか遠藤の中二セリフ大好き
「汝の魂が御手によりリサイクル」とか「この腐ったサラダボウルに湧くウジ虫」とか「主よ私を憐れみたまえ」とか
遠藤のセリフは一々俺の中二心を刺激する……
2019/08/28(水) 23:41:59.08ID:Vwm7P3DQ
アーニャも大事な要素だと思うけど個人的にアーニャメインはいまいち
今の展開もアーニャ起きてきて…ってなりそうな気はしてるけどもっとロッティやヨルのほうを見たい
今の展開もアーニャ起きてきて…ってなりそうな気はしてるけどもっとロッティやヨルのほうを見たい
2019/08/28(水) 23:49:51.28ID:i9oVZDNo
アーニャとの絆が芽生えつつあるってのは初回から描かれてるから、ロイドとヨルが夫婦になってく過程もしっかりやってほしい
ヨルはロイドにちょっと惹かれてる感じだけど、ロイドはまだまだっぽいし
ヨルはロイドにちょっと惹かれてる感じだけど、ロイドはまだまだっぽいし
2019/08/28(水) 23:51:50.45ID:aYiwmQ6r
自分は逆
担当も次マンのインタビューでアピールポイント2つ目3つ目もアーニャが可愛いでいいんじゃないかって言ってたけどほんとアーニャが可愛いから好き
担当も次マンのインタビューでアピールポイント2つ目3つ目もアーニャが可愛いでいいんじゃないかって言ってたけどほんとアーニャが可愛いから好き
2019/08/29(木) 01:44:04.72ID:4rmat6P8
>>583
第一話での黄昏の台詞は結構な中二病入ってますぜ
スパイアクションにホームドラマ、学園ものにラブコメ(に今後なるのか?)と一つ一つは
ありがちな物だけど、それを組み合わせたのが斬新だと思う
それぞれの要素を取り入れた細かいエピソードを積み重ねながら、本筋である黄昏の任務が
じわじわ進んでいるのが楽しい
第一話での黄昏の台詞は結構な中二病入ってますぜ
スパイアクションにホームドラマ、学園ものにラブコメ(に今後なるのか?)と一つ一つは
ありがちな物だけど、それを組み合わせたのが斬新だと思う
それぞれの要素を取り入れた細かいエピソードを積み重ねながら、本筋である黄昏の任務が
じわじわ進んでいるのが楽しい
2019/08/29(木) 22:20:14.24ID:C0Cz5y8x
ジャンプの新連載が表紙に家族スパイコメディとか書かれててうわぁ・・・ってなった
2019/08/29(木) 23:28:51.20ID:YZJPJp5T
>>588
プラスのスパイのやつ人気やん!ウチもスパイのやつ出したろ!って思っちゃったんだろうなってのがありありと浮かぶ
プラスのスパイのやつ人気やん!ウチもスパイのやつ出したろ!って思っちゃったんだろうなってのがありありと浮かぶ
2019/08/30(金) 02:16:09.94ID:H23KbnvZ
ラブコメに偏るとありきたりになっちゃう気がするから
あくまで同志的なスタンスのほうがいいわ
あくまで同志的なスタンスのほうがいいわ
2019/08/30(金) 02:19:57.57ID:wu00G8hv
最初から夫婦設定の方が
ラブコメでよく起こる問題が発生しにくいからいいよね
ラブコメでよく起こる問題が発生しにくいからいいよね
2019/08/30(金) 02:24:59.00ID:AfaAwo4p
童貞高校生でもないしな
2019/09/03(火) 11:43:59.26ID:cx04RBzj
2019/09/03(火) 12:16:25.38ID:oPQKlG6R
出来はいいのに作者が可哀想だな
2019/09/03(火) 21:45:47.06ID:UKouFPYk
アレは殺し屋物としてやってたけど担当が無理に変更したんじゃないかな
スパイを殺し屋に変えても全く変わらないというか戦闘メインでスパイ行為一切やってないせいでスパイの名前が足引っ張ってる
スパイを殺し屋に変えても全く変わらないというか戦闘メインでスパイ行為一切やってないせいでスパイの名前が足引っ張ってる
2019/09/03(火) 22:58:47.94ID:w4C+gkUF
あっちも面白くはあったけどスパイじゃなくて殺し屋だよなぁ
2019/09/04(水) 10:06:25.40ID:ndqCEl/T
連載直前で殺し屋じゃありきたりだしスパイファミリー受けたしスパイにしようぜ!しちゃった感
2019/09/04(水) 18:47:41.22ID:zjR1AIkm
突貫工事ってレベルじゃねーぞw
2019/09/07(土) 12:40:27.38ID:DuZgi6eI
更新直後に1ツイート、お昼ごろにそれをリツイート
遠藤はん、Twitterは、もっともっと色々なことが出きるんですよ?
遠藤はん、Twitterは、もっともっと色々なことが出きるんですよ?
2019/09/07(土) 13:54:33.12ID:iwDVwqPT
ツイッターに力入れる気なくてもいいけど更新のお知らせにはリンクしてほしいところ
2019/09/07(土) 14:33:11.53ID:QX+VvFzI
サイン本の抽選どうなった?
当たった人いる?
当たった人いる?
2019/09/08(日) 03:17:07.77ID:6tQyK7ab
Twitterであくせくしてるような作家より
新刊告知くらいしかしないような素っ気ない作家のほうが好感あるわ
新刊告知くらいしかしないような素っ気ない作家のほうが好感あるわ
2019/09/08(日) 07:48:23.98ID:rDxpyEls
>>601
RTでサイン入りポスターが当たるキャンペーンはやってたけど、サイン本のプレゼントなんてあったの?
RTでサイン入りポスターが当たるキャンペーンはやってたけど、サイン本のプレゼントなんてあったの?
2019/09/09(月) 00:06:14.30ID:cHnrxlFq
姉弟揃って酒癖悪いなw
2019/09/09(月) 00:32:56.91ID:N8+2cCGA
先生のTwitterの今週の告知イラストこええw
前回の浴衣アーニャとの落差よ
前回の浴衣アーニャとの落差よ
2019/09/09(月) 01:08:26.21ID:ZuJrSkmG
弟どんだけ回ってんだよw
2019/09/09(月) 01:41:37.71ID:Pcrhl8UD
ラブコメ回かと思わせてド迫力のアクション回だった…(白目)
ちちとははがイチャイチャするのは当分先か
ちちとははがイチャイチャするのは当分先か
2019/09/09(月) 09:18:21.20ID:55Y3sDD+
キスはやっぱ無しか
2019/09/09(月) 14:23:52.59ID:jT8C18B4
キスは当分先やね
今回も面白かったわ
ロイドのスマートなセリフかっこいいわ
今回も面白かったわ
ロイドのスマートなセリフかっこいいわ
2019/09/23(月) 00:07:23.37ID:HO15/KvG
だれそれw
2019/09/23(月) 05:01:02.67ID:Y36Y2wZ6
ユーリのロッカーヤバすぎww
2019/09/26(木) 18:28:19.65ID:nKfZ6hMv
ユーリが黄昏にほだされアーニャにメロメロになったらあのロッカーはフォージャー家の写真
でいっぱいになるんだろうな
宿敵の写真を飾ってるとも知らずに…スリリングだ…
でいっぱいになるんだろうな
宿敵の写真を飾ってるとも知らずに…スリリングだ…
2019/09/26(木) 21:59:36.72ID:b8jib3BR
遠藤、マガジンのブルーロックの立ち上げに関わってたって作者がTwitterで呟いてんね
色々なところでアシやってたのはもう驚かないけど、ついに集英社ですらなくなったわ
色々なところでアシやってたのはもう驚かないけど、ついに集英社ですらなくなったわ
2019/09/30(月) 07:14:59.00ID:P6+n5Qqd
spy family
2019/10/04(金) 17:27:08.70ID:CM5Ev1ih
二巻買った
流石に一軒目で手に入って良かったw
流石に一軒目で手に入って良かったw
2019/10/05(土) 01:17:04.56ID:QJNgyUHX
学園生活見たい
617作者の都合により名無しです
2019/10/05(土) 02:58:29.39ID:xJnQ28Ux 本誌読まなくなって久しいから2巻で出張版読めて得した気分。扉もカラーだし
2019/10/05(土) 07:34:08.24ID:bwias7Hc
カラーで入ってるのはうれしいよね
ペンギンかわいい
でも喉につまらせてるのはかわいそう
ペンギンかわいい
でも喉につまらせてるのはかわいそう
2019/10/05(土) 10:40:11.01ID:kEq4OIVe
カバー下もイラストブックも付いてくるし電子版でいいや
電子の売り上げもそれなりに評価されるようになってきてるっぽいし
電子の売り上げもそれなりに評価されるようになってきてるっぽいし
2019/10/07(月) 00:08:32.90ID:+esuc8+x
ハンターハンターかな
2019/10/07(月) 00:20:42.85ID:eDe+fB+0
遠藤のサイン入りiPad超欲しい
ついに俺にも絵を描く時がきたんか………
ついに俺にも絵を描く時がきたんか………
2019/10/07(月) 01:10:15.93ID:5xGfvmvD
サイン入りiPadが当たったとしても使えねーよ・・・
2019/10/07(月) 07:51:32.87ID:WK9wxWgh
なにそれ?ほしい
2019/10/07(月) 18:11:13.19ID:8cxb+8Ow
すたーきゃっちあろーを放つ瞬間のアーニャの顔がちょっとカグヤっぽくて懐かしかった
2019/10/07(月) 20:27:30.04ID:aRmC/wjM
あいぱっどとあっぷるぺんしるふつうにほしい
2019/10/08(火) 01:19:34.64ID:SHVCSPYx
ボンボン息子いいキャラしとる
2019/10/08(火) 19:51:43.68ID:+j0mNSI3
ロイドが別の仕事で変装してるときに殺し屋ヨルを見てしまうとかもあるのかな
お互いの正体知るとかはまだ先だろうけどどういう風に知るか気になる
お互いの正体知るとかはまだ先だろうけどどういう風に知るか気になる
2019/10/09(水) 12:17:15.79ID:iGxa3oTs
夫婦のガチ対決が見たい
2019/10/09(水) 20:56:29.09ID:uMeZEej8
ちちの首から上が失くなってしまう
2019/10/09(水) 21:28:19.38ID:Ja7XxQt/
正面から戦ったら黄昏に勝ち目はないだろう
逆にそれ以外ならいくらでもヨルを倒す方法はある
逆にそれ以外ならいくらでもヨルを倒す方法はある
2019/10/10(木) 04:05:21.94ID:dGRa/gmU
ちちべっどのうえではまいばんかってる
2019/10/15(火) 06:39:06.71ID:07H1mp3Y
また本誌出張するのか
めちゃくちゃ売れてるし、このまま移籍したりして
週刊連載は大変そうだから今のままで良いんだが
めちゃくちゃ売れてるし、このまま移籍したりして
週刊連載は大変そうだから今のままで良いんだが
2019/10/15(火) 15:31:20.72ID:O0MMZph2
さすがにそこまで編集バカじゃないだろ…と思いたい
2019/10/15(火) 23:04:08.32ID:GFnulpeG
そして猛プッシュに次ぐ猛プッシュで首を痛めて長期休載に入るんだな
2019/10/16(水) 21:18:10.97ID:l5X99g/9
>>634
どこかで聞いた気がする話だな…
どこかで聞いた気がする話だな…
2019/10/16(水) 22:49:24.52ID:uLv5d5o+
なんにせよ昔から応援してた作家が日の目を見るのは良い事だし嬉しいものだ
そうじゃないケースがほとんどだからな……
そうじゃないケースがほとんどだからな……
637作者の都合により名無しです
2019/10/16(水) 22:53:50.55ID:1BLbECDD >>636
昔からファンだからひいき目もあるとは思うんだけど
なんでここまで時間がかかったのかちょっと悩む
多少人を選ぶ内容だったり展開が遅かったりするけど
基本的には昔から面白い作品描いてるのに・・・
昔からファンだからひいき目もあるとは思うんだけど
なんでここまで時間がかかったのかちょっと悩む
多少人を選ぶ内容だったり展開が遅かったりするけど
基本的には昔から面白い作品描いてるのに・・・
2019/10/16(水) 23:16:12.17ID:RmrUdTq6
何度か連載しているとはいえ
20年くらいもくすぶってたら断筆したり移籍選択する人も多いのに
ずっとジャンプに残っていたのもすごいわ
20年くらいもくすぶってたら断筆したり移籍選択する人も多いのに
ずっとジャンプに残っていたのもすごいわ
2019/10/17(木) 00:06:27.21ID:ySkcFA+p
>>634
作者首悪いん?
作者首悪いん?
2019/10/17(木) 02:35:20.31ID:UuIWrwtF
2019/10/17(木) 21:46:05.72ID:enbB5vWv
>>639
葦原大介でググると幸せになるというか不安になるというか猛プッシュされればいいって話でもないよなという感じになるぞ
葦原大介でググると幸せになるというか不安になるというか猛プッシュされればいいって話でもないよなという感じになるぞ
2019/10/18(金) 10:29:25.08ID:3nE1ZW4M
2019/10/21(月) 00:05:32.90ID:IVJZrO/m
落としたのか?
2019/10/21(月) 08:26:22.03ID:az9yvfRA
今週は本誌出張してるからプラスには以前の出張版載せてるだけ
2019/10/21(月) 18:50:32.05ID:NJGbhTIW
銃弾アナルにぶち込まれても痛いで済むヨルさんパネェ
2019/10/21(月) 21:56:46.34ID:O+/e/WHy
ははならリアルで腹筋固めたら刃物も通さなそう
2019/10/21(月) 22:47:05.10ID:xW2amGkk
まだ読めてない…
しょうがないけど立ち読みに厳しいわね
しょうがないけど立ち読みに厳しいわね
2019/10/21(月) 23:02:27.79ID:fh+fTEUC
一週間遅れでいいなら来週にマワシヨミジャンプで配布されるよ
それでジャンプやSQ読んでるわ
それでジャンプやSQ読んでるわ
2019/10/21(月) 23:06:38.34ID:xW2amGkk
そういうのあるんだねー ありがとね
2019/10/22(火) 00:19:37.48ID:sEdw2IO6
2019/10/22(火) 16:10:55.16ID:MCY5vfSP
今回のジャンプ出張版表紙もよかった
いつかイラスト集出してほしいなぁ
いつかイラスト集出してほしいなぁ
2019/10/23(水) 21:00:56.85ID:FZyH2jbI
ジャンプ読んだ面白かった
ずっと連載待ってたから、人気出て嬉しいわ
でも体壊さないよう気をつけてほしい
あと、作者が描きたいように描いていってほしい
もちろん長く連載してほしいし、いつまででも応援するけど、変に編集の方の都合でだらだら引き延ばしたりはさせないでほしい
それでつまらなくなったらもったいない
ずっと連載待ってたから、人気出て嬉しいわ
でも体壊さないよう気をつけてほしい
あと、作者が描きたいように描いていってほしい
もちろん長く連載してほしいし、いつまででも応援するけど、変に編集の方の都合でだらだら引き延ばしたりはさせないでほしい
それでつまらなくなったらもったいない
2019/10/24(木) 17:16:25.43ID:Ercm8hAv
ヨルさんもダメージは受けると知り安心した
2019/10/27(日) 13:08:20.71ID:t5+Zonvw
2019/10/28(月) 10:11:00.35ID:u7WUa/Ac
家族の誰かに焦点当てるより読切りみたいな三人が活躍するエピソードが一番おもろいな
ページ数限られてる中なかなか難しいだろうが
ページ数限られてる中なかなか難しいだろうが
2019/11/04(月) 00:04:00.12ID:ari2bw0P
あとはだめだw
2019/11/04(月) 00:54:51.63ID:RLVB22EV
めちゃくちゃほっこりしたw
2019/11/05(火) 04:01:05.15ID:J4jNv/RW
面白かったけど短編なのが気になる
本誌出張とかやっぱり負担になってるのでは…
本誌出張とかやっぱり負担になってるのでは…
2019/11/05(火) 14:49:12.05ID:P5ASazaO
3巻収録分のページ合わせだと思いたい
2019/11/05(火) 23:06:23.13ID:szpOpwSt
アプリで第一巻が無料だったので、今頃ですが、「月華美刃」を読み始めました。
面白い・・・
ボキャブラリーが貧困でうまく言えないけど、少年漫画が持つ「夢」を感じました。
もっと売れてもいい作家だと思うのですが・・・
面白い・・・
ボキャブラリーが貧困でうまく言えないけど、少年漫画が持つ「夢」を感じました。
もっと売れてもいい作家だと思うのですが・・・
2019/11/06(水) 00:05:25.60ID:CN2iArQu
今爆売れしてんじゃん
662作者の都合により名無しです
2019/11/06(水) 00:55:29.28ID:iqTIO3HW >>660
月華美刃はラストバトルがオススメだから最後まで読むと良いよ
月華美刃はラストバトルがオススメだから最後まで読むと良いよ
2019/11/06(水) 01:18:19.89ID:4AFpCgDh
俺もスパイファミリーは「この作者今なにしてんだろ」的に検索して初めて知ったからな
下手すりゃ今もまだ知らなかった可能性もある
そう考えると本誌出張ってやっぱ必要なのかも
下手すりゃ今もまだ知らなかった可能性もある
そう考えると本誌出張ってやっぱ必要なのかも
2019/11/06(水) 10:52:25.54ID:iaGpplZn
最終的には東西統一すんだろな
2019/11/06(水) 19:11:10.45ID:bhxt/fgU
そこまでいくかな?
東西は相変わらず冷戦してるけど、3人は組織から抜けてひっそりと幸せに暮らしましたエンドだと予想してた
東西は相変わらず冷戦してるけど、3人は組織から抜けてひっそりと幸せに暮らしましたエンドだと予想してた
2019/11/06(水) 23:33:54.64ID:4i7TUuve
自分は東西の平和を脅かす真の大物ラスボスキャラがあらわれて三人の能力をいかして成敗して数年後には東西統一してハピエンかなと予想してる
2019/11/07(木) 03:48:58.58ID:w5+Fq4px
ダミアンのオヤジがそのままラスボスってことはなさそうだよな
2019/11/08(金) 14:07:35.47ID:Is13GEmK
元々始末しろって話じゃないもんな
2019/11/08(金) 14:16:33.56ID:gymjrDpM
実は東西平和を最も願ってた…オチもありそう
2019/11/09(土) 01:09:45.99ID:B38kfjf1
いまごろ「TISTA」読みましたw
読了したばかりですが、主人公のティスタよりもFBI心理分析官のねいちゃんに惹かれました(笑)
おちゃらけているようで、ティスタの正体に迫るほど頭脳はクール。
そしてアツい!!
こういう女性は、他の遠藤作品にも存在するのかな?
読了したばかりですが、主人公のティスタよりもFBI心理分析官のねいちゃんに惹かれました(笑)
おちゃらけているようで、ティスタの正体に迫るほど頭脳はクール。
そしてアツい!!
こういう女性は、他の遠藤作品にも存在するのかな?
2019/11/09(土) 12:22:30.78ID:YnC0M/1I
分析官いいよね
あの子の活躍ももっと見たかった
あの子の活躍ももっと見たかった
2019/11/11(月) 21:20:39.46ID:xH301T2O
スパイファミリー無料配信のやつ読んだけど面白いな
ただヨルの勤め先の意地悪女がムカつくんだが
熱々グラタンで返り討ちにあってちょっとスッキリしたけど相変わらずヨルの事ディスってくるし
いつかひどい目に遇えばいい
ただヨルの勤め先の意地悪女がムカつくんだが
熱々グラタンで返り討ちにあってちょっとスッキリしたけど相変わらずヨルの事ディスってくるし
いつかひどい目に遇えばいい
2019/11/11(月) 23:54:15.60ID:Hwv9ctG4
ヨルさん常識がちょっと欠落してて鈍感だから普段ちょこちょこ嫌み言われても大してダメージ受けてなさそうなのが救い
鼻くそ入れたれって言われてそれで美味しくなるのって素で聞き返しちゃう応対してるし
鼻くそ入れたれって言われてそれで美味しくなるのって素で聞き返しちゃう応対してるし
2019/11/13(水) 18:06:04.72ID:n+rZm+Jb
「月華美刃」の最後、カグヤと関係は修復したけどイズミヤが入獄しているのは銀后家に反逆した
政治犯だからだよね。
でも、地球から月に移送されたとはいえ、なぜ太政大臣は入獄したままなの?
政治犯だからだよね。
でも、地球から月に移送されたとはいえ、なぜ太政大臣は入獄したままなの?
2019/11/18(月) 00:10:58.76ID:aVn4FTLV
アーニャの顔面七変化
2019/11/18(月) 02:58:14.86ID:Pwf1YZoc
アーニャやるやんけ
2019/11/18(月) 07:13:54.47ID:xwBUJQP+
今週のスパイも面白かった
コミックスも売れ行きいいようで嬉しい
来週休みだけど隔週連載なのか?
コミックスも売れ行きいいようで嬉しい
来週休みだけど隔週連載なのか?
2019/11/18(月) 10:13:45.28ID:clO8qI/f
隔週だよ
2019/11/18(月) 10:22:19.88ID:xwBUJQP+
サンクス
隔週なの知らなかった
再来週が楽しみだな
隔週なの知らなかった
再来週が楽しみだな
2019/11/18(月) 10:38:31.47ID:hwBA6yMU
思ったより早く星取れたなと思ったけど、あと7つ必要だった…
2019/11/19(火) 00:05:06.37ID:ZuFDudKf
2019/11/19(火) 03:10:39.52ID:cUyWEWl2
100万部達成ってすげーな
2019/11/19(火) 09:11:08.13ID:YgrKMk4v
まだ60〜70万ぐらいだと思ってたからビックリした
2019/11/19(火) 09:58:41.59ID:mhAZ8dZB
よかったよかった
2019/11/21(木) 23:45:44.82ID:DjD0cAWf
カグヤの父親ってイビルヒト?
月を見ながらカグヤの名前を考えてて、でもフジヤが穢星に赴いたのは一度だけって時系列を考えてると
トヨが兄様みたいと懐いたりするのも血縁があるからかなと思った
フジヤに贈り物をした松は正気を失う前のイビルだろうし
月を見ながらカグヤの名前を考えてて、でもフジヤが穢星に赴いたのは一度だけって時系列を考えてると
トヨが兄様みたいと懐いたりするのも血縁があるからかなと思った
フジヤに贈り物をした松は正気を失う前のイビルだろうし
2019/11/22(金) 02:22:05.55ID:ll5Ft5ip
2019/11/22(金) 15:32:30.14ID:wkrh0s49
>>686
イビルに殺されたっていう遣月使に入ってた兄弟かな?
月華美刃4巻あたりからの話もっと丁寧にやってほしかったな
当時キルとか人気でなかったんだろうか
女性ファンを獲得できそうなキャラしてるけど
イビルに殺されたっていう遣月使に入ってた兄弟かな?
月華美刃4巻あたりからの話もっと丁寧にやってほしかったな
当時キルとか人気でなかったんだろうか
女性ファンを獲得できそうなキャラしてるけど
2019/11/22(金) 20:39:07.88ID:ll5Ft5ip
>>687
そうそう、トヨが叔父様って呼んでた人
読み返したらフジヤに惚れてる描写もちゃんとあった
女性ファン云々はわからんけど、スレではキルヒト人気あったはず
月華もっと見たかったけど、それあってSPYが売れてるの見るとちょっと感慨深い
そうそう、トヨが叔父様って呼んでた人
読み返したらフジヤに惚れてる描写もちゃんとあった
女性ファン云々はわからんけど、スレではキルヒト人気あったはず
月華もっと見たかったけど、それあってSPYが売れてるの見るとちょっと感慨深い
2019/11/23(土) 00:22:50.83ID:WzvMev9f
最後早足だけどアジール体質とか過去の因縁とかそれに対する解とかほんと救いのある感じでさ
2019/11/23(土) 02:44:28.77ID:amq3S4Iq
ただ寂しくて他人に触りたいって切なかったなぁ
体質なおしてもらったときにはお母さんを殺してしまってたとか
体質なおしてもらったときにはお母さんを殺してしまってたとか
2019/11/23(土) 08:34:51.34ID:hDU7vZtg
イズミヤちゃんが反逆罪で入牢したのは仕方ないけど、
何十年かしたら赦免されてカグヤと連携して国政に携わると信じたい。
何十年かしたら赦免されてカグヤと連携して国政に携わると信じたい。
2019/11/23(土) 21:39:53.72ID:amq3S4Iq
大逆の主犯が国政に関わるのはさすがに無理では
梅を再興するのに好きになった男と結婚して子供と触れ合いながらしあわせな生活を送ってほしい
梅を再興するのに好きになった男と結婚して子供と触れ合いながらしあわせな生活を送ってほしい
2019/11/24(日) 11:36:42.44ID:6tB7M+yh
自分の意志で無差別大量殺戮テロ企てた犯人だぞ
どんな事情があろうと赦されたらおかしいだろ
殺されないのがおかしいレベル
どんな事情があろうと赦されたらおかしいだろ
殺されないのがおかしいレベル
2019/11/24(日) 13:05:20.54ID:YGcrzSTK
あれは心神耗弱とかなんらかの精神疾患だから情状酌量の余地がある
カグヤ即位の恩赦(という建前)で刑も軽くなってるんじゃないかな
カグヤ即位の恩赦(という建前)で刑も軽くなってるんじゃないかな
2019/11/25(月) 00:30:01.93ID:3dniiQfK
ミリティアと違って結局自分の都合であんだけのことしちゃってるから
いつか釈放されて幸せにとか思えないわなそりゃ
いつか釈放されて幸せにとか思えないわなそりゃ
2019/12/02(月) 00:06:28.53ID:8ZgWBaOF
ダミアンくんカッコいいっす
2019/12/02(月) 05:02:20.76ID:ycnTwpSx
ダミアン良いキャラだよなー
でもおとんと黄昏がバトったら彼にとってはつらい展開になるのでは…と今から心配
それはそうと犬参戦の予感にワクワクが隠しきれねぇぜ
でもおとんと黄昏がバトったら彼にとってはつらい展開になるのでは…と今から心配
それはそうと犬参戦の予感にワクワクが隠しきれねぇぜ
2019/12/02(月) 09:14:11.96ID:7xl1fK3X
犬は予知能力かな
2019/12/02(月) 09:21:27.10ID:zTR8FsB+
犬とアーニャがテレパシーし合うのかな
2019/12/03(火) 01:41:30.16ID:dEgZ2Xk2
大きい犬はアーニャみたいな小さな子の機動力になるよね
アーニャを乗せて疾走!間一髪!みたいなのありそう
アーニャを乗せて疾走!間一髪!みたいなのありそう
2019/12/05(木) 18:51:41.34ID:IivrxGO9
くっそ懐かしい
2019/12/06(金) 02:06:18.22ID:pYFI+ek3
パトラッシュ!
2019/12/06(金) 10:34:34.31ID:KN6gSRZ6
ムヒョとロージーの人の作風に似ているよね
2019/12/06(金) 19:10:06.00ID:DBIpIUhj
どこが?
2019/12/06(金) 19:16:17.52ID:nbyuTZy7
画風なら確かに似てると思うけど
頭身のバランスとかトーン少な目の画面とか
頭身のバランスとかトーン少な目の画面とか
2019/12/07(土) 02:47:38.97ID:8j2WI5W5
確か一時期アシしてたはず
スージーの子ども時代、傷痕見るシーンは西さん顔してる気がする
スージーの子ども時代、傷痕見るシーンは西さん顔してる気がする
2019/12/07(土) 11:54:24.65ID:4FUF8Vs5
叶のとこでアシしてたイメージで止まっていた
2019/12/07(土) 18:49:01.81ID:uhoQ3z+9
言うほど似てなくね?
それよりコミックス3巻出る時に1、2巻の再販して欲しい
次に来る漫画Web部門で1位獲ったしいつかアニメ化しないかな
それよりコミックス3巻出る時に1、2巻の再販して欲しい
次に来る漫画Web部門で1位獲ったしいつかアニメ化しないかな
2019/12/07(土) 19:56:26.13ID:8SGQl2iN
アニメ化は間違いなくするだろう
ただストック溜まってないうちにやるとひどいことになるから丁寧にやってほしい
ただストック溜まってないうちにやるとひどいことになるから丁寧にやってほしい
2019/12/08(日) 01:43:16.56ID:OGVYOVoT
編集も時間かかっても売れるまでやらせ続けたこと考えれば、そうそう作品の安売りをするようなことはしないと思いたい
2019/12/08(日) 22:24:18.87ID:gR4tWxl1
>>708
12月の初めに1、2巻重版するんじゃなかったっけ
12月の初めに1、2巻重版するんじゃなかったっけ
2019/12/10(火) 14:53:56.49ID:S+hMvxK6
>>688
今更だけど5巻の表紙カバー下にそれっぽいのが示唆されてるよ
今更だけど5巻の表紙カバー下にそれっぽいのが示唆されてるよ
2019/12/13(金) 23:46:43.65ID:JZ/LnFcR
しかしこんなサクセスストーリーがあるもんだな
2019/12/14(土) 01:10:19.63ID:tBarYz5K
初めてジャンプ載ってからここまで長かったしね
2019/12/14(土) 04:07:37.19ID:Dc/U/13p
尼のレビュー評価高いけど編集が暴走して話がつまらなくなる事を危惧されてたな
編集信用ないのかな?
せっかく人気出たんだからこのままのびのび描いて欲しい
編集信用ないのかな?
せっかく人気出たんだからこのままのびのび描いて欲しい
2019/12/14(土) 04:30:41.49ID:r/1Yiidt
2019/12/14(土) 09:50:50.98ID:i3vZdePQ
トーナメントはやめてくれ
2019/12/14(土) 10:20:28.80ID:4TMXJMFS
父母参観トーナメント?
2019/12/14(土) 11:36:56.35ID:Vom5ylkf
>>716
10年以上タッグを組んでる林ならそれはないと思いたい
10年以上タッグを組んでる林ならそれはないと思いたい
2019/12/14(土) 13:47:47.17ID:+ksmWoFb
インタビュー読む限り林は良い意味で編集として仕事してるなと感じたよ
その上で遠藤先生はめちゃくちゃ林を信頼してる
正直一番の不安要素は林が出世して担当から外れないかだわ
その上で遠藤先生はめちゃくちゃ林を信頼してる
正直一番の不安要素は林が出世して担当から外れないかだわ
2019/12/14(土) 17:26:45.56ID:BN23AyQO
アニメガチャが当たればいいが
2019/12/15(日) 03:47:42.67ID:3sfLGrvl
2019/12/15(日) 21:19:11.00ID:SyovHPYm
TISTAや月華美刃のような雰囲気になって大衆に売れなくなったとしても
以前から遠藤先生を知っているファンならしょうがないと思うというか、
むしろそれも好きだったからと最後まで付き合うと思うが
反対にミーハー狙いで編集のテコ入れを供して作風に合わないキャラクターや
展開や見切り発車の諸企画、露骨なゴリ押しなんかでスベるのが心配だ
正直今やってるツイッターの企画もどうなんだろ
以前から遠藤先生を知っているファンならしょうがないと思うというか、
むしろそれも好きだったからと最後まで付き合うと思うが
反対にミーハー狙いで編集のテコ入れを供して作風に合わないキャラクターや
展開や見切り発車の諸企画、露骨なゴリ押しなんかでスベるのが心配だ
正直今やってるツイッターの企画もどうなんだろ
2019/12/15(日) 21:20:23.85ID:SyovHPYm
供して ✖
強要して 〇
強要して 〇
2019/12/16(月) 03:39:13.10ID:jz9IcAcQ
2019/12/16(月) 10:47:53.90ID:GguZaAjN
>>725
発表まで済んでたっけ?正直あんまり興味ないが
発表まで済んでたっけ?正直あんまり興味ないが
2019/12/16(月) 14:00:41.36ID:LaV1L3Rx
今週も先が気になる展開だった!
やっぱ面白いはこの漫画
やっぱ面白いはこの漫画
2019/12/16(月) 19:49:34.69ID:OaAwhZiU
年末見れるのは嬉しい
2019/12/17(火) 18:55:13.66ID:Egj8TAh9
2019/12/22(日) 14:00:19.74ID:7e+O8la0
コンビニでもスパイファミリー見かけた
嬉しい
嬉しい
2019/12/30(月) 08:34:35.89ID:/D9+RbQe
年内ラストはショートストーリーか
2019/12/30(月) 10:33:08.09ID:RaF2qxeR
まさかおにぎりがスパイしにくるとは思わなかった…!
2019/12/30(月) 11:54:11.88ID:6Os05okh
単行本作業で忙しかったか
2019/12/30(月) 13:55:03.61ID:FUEPwdCv
単行本作業もあるだろうしあれこれインタビューも今月だけで3本公開されてるし忙しかったんじゃない
2019/12/30(月) 15:18:04.15ID:mkdBkmf9
遠藤先生が売れてるのほんと嬉しい
アンチ意見を見て感動するのこの作者位だわマジで
アンチ意見を見て感動するのこの作者位だわマジで
2019/12/30(月) 19:54:39.62ID:taA4XRi1
アンチされるほどの名前になったんだなーと
2019/12/30(月) 23:04:49.86ID:v51/72Iu
そうそう
ファンでも無いのに読んで更にアンチ意見まで表明する奴がいるって話題作じゃないとあんまり無いし
そりゃー良い感想に越したことは無いんだけどさ
ファンでも無いのに読んで更にアンチ意見まで表明する奴がいるって話題作じゃないとあんまり無いし
そりゃー良い感想に越したことは無いんだけどさ
2019/12/31(火) 14:52:45.28ID:Iso6LKx5
フランキーは高望みせず自然にしてたら普通に彼女できそうなのにな
女性の前では不自然になるから非モテなんだろうけど
女性の前では不自然になるから非モテなんだろうけど
2019/12/31(火) 19:36:47.88ID:0cX467XS
1/4に新刊とは嬉しいお年玉だぜ
2020/01/04(土) 14:20:36.71ID:jtlfV1xS
https://twitter.com/_tatsuyaendo_/status/1213262429682982912
ステッカー貰えるのな
近所の店がリストに入っててラッキーだわ
ちょうど今から出かけるところだったし買ってこよう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ステッカー貰えるのな
近所の店がリストに入っててラッキーだわ
ちょうど今から出かけるところだったし買ってこよう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/04(土) 18:55:45.47ID:DMcPUPUb
「すてっかー」が平仮名なの、普通ならあざとさ狙ってんのかって思うけど、遠藤だと変換できなかったんだろうなぁって思えるよな
やっぱり遠藤にTwitterは早かったかも知れない
やっぱり遠藤にTwitterは早かったかも知れない
2020/01/04(土) 19:01:21.40ID:YGcfXIXL
>>741
アーニャの台詞として考えると「すてっかー」ってひらがなになるからじゃないの?
アーニャの台詞として考えると「すてっかー」ってひらがなになるからじゃないの?
2020/01/04(土) 20:57:31.31ID:Hj5upWjb
近所の喜久屋書店で買ったらすてっかーの他にも店舗別と思われるいいジャンイラストカードとこのマン1位記念の特典もついてて嬉しい
家族と自分用に2冊も買っちゃったぜ
家族と自分用に2冊も買っちゃったぜ
2020/01/04(土) 21:48:29.76ID:hMXZrfL7
わざわざカギカッコつけてすてっかーだから意図あってのものだろうな
電子書籍だからその手に縁はないんだが
電子書籍だからその手に縁はないんだが
2020/01/07(火) 20:59:31.88ID:IIdbzY4c
>>741の頭の弱さだとTwitterどころかこの時代で生きていくのも大変だろうな
2020/01/08(水) 12:42:37.89ID:cZgNvUSM
バトル展開は求められてないだろうけど
ヨルさんの本気バトル見たいわ
ヨルさんの本気バトル見たいわ
2020/01/08(水) 15:46:57.98ID:0s2u/+dU
自分もそういうのみたいけどどうもアーニャ中心の話のほうが期待されてるみたいね
正直アーニャよりロイドやヨルさんのほうがみたい…
正直アーニャよりロイドやヨルさんのほうがみたい…
2020/01/08(水) 16:36:36.16ID:dJ3NBJ3L
自分はアーニャいなかったら多分読み続けてなかったな
心を読んで幼児なりになんとかしようと動くギャグとストーリーに引かれたから
たまーになら大人組だけでもいいけどそっちばっかりになったらきつい
心を読んで幼児なりになんとかしようと動くギャグとストーリーに引かれたから
たまーになら大人組だけでもいいけどそっちばっかりになったらきつい
2020/01/08(水) 19:15:06.31ID:0s2u/+dU
たぶんそういう人のほうが多数だよね
昔の作風見ててもわりとシリアスとか暗めにいきがちな感じだしその方向であんまりうまくいってないみたいだしなー
昔の作風見ててもわりとシリアスとか暗めにいきがちな感じだしその方向であんまりうまくいってないみたいだしなー
2020/01/08(水) 20:13:41.00ID:YpI9WI2n
2020/01/09(木) 14:15:39.93ID:DQjLFc0m
スパイファミリー始まる前は、また女の子主人公で描いてくれると思ってたから、男性主人公は意外だったな
いい意味で裏切られたわ、すごい売れてて嬉しい
遠藤先生の描きたいように描いていってほしい
いい意味で裏切られたわ、すごい売れてて嬉しい
遠藤先生の描きたいように描いていってほしい
2020/01/09(木) 20:32:57.09ID:zRz/rRMm
あれ?ほんわか雰囲気が好きだけとお気に入りはロイドな俺は少数派なのか…?
2020/01/10(金) 21:45:51.06ID:FqomARXw
売れまくってなりよりだけど
暫く新作読み切りが読めないのはそれはそれで寂しいね
つーことでさっさと短編集だしてくれ
暫く新作読み切りが読めないのはそれはそれで寂しいね
つーことでさっさと短編集だしてくれ
2020/01/10(金) 23:34:08.00ID:pR2ObjHN
2020/01/11(土) 02:28:44.18ID:derb0KCo
ケツ痛そうにしてるヨルさん可愛い
2020/01/11(土) 19:33:45.15ID:PON7Xfac
2020/01/11(土) 20:13:06.66ID:s2ca2Pwx
短編を長編に混ぜると、短編だけが読みたいときに探し出す必要があるし
電書でも微妙なことになる
短編は短編集がいいなー
電書でも微妙なことになる
短編は短編集がいいなー
2020/01/13(月) 00:28:39.61ID:DIvVpN5C
俺の嫁w
2020/01/13(月) 21:56:34.32ID:1Z3yaewm
>>700
とりあえず的中おめ
とりあえず的中おめ
2020/01/27(月) 00:08:49.66ID:XEYRsK30
ははこわい
2020/01/27(月) 01:01:32.52ID:AtZoiCrD
20話面白かった
アーニャ頑張れ
アーニャ頑張れ
2020/01/27(月) 07:17:54.50ID:+ueiqoyM
はは〜!
いつもあんなお顔で接客を?
いつもあんなお顔で接客を?
2020/01/27(月) 08:26:38.29ID:7Ja8RB8t
核ミサイル止めたこともある黄昏さんなら余裕
2020/02/08(土) 02:53:56.50ID:iHqXpz3A
いきなり何かと思ったら今日誕生日のアイドルのネタなんか
意外とアイドルオタなのか?
意外とアイドルオタなのか?
2020/02/10(月) 00:08:35.98ID:ov+fGXw2
ぜんぶくろいせんw
766作者の都合により名無しです
2020/02/11(火) 19:49:47.20ID:Ea26GXzh2020/02/15(土) 14:40:43.29ID:fK/wOkQI
ムヒョロジの作風に似てるな
2020/02/17(月) 21:24:03.86ID:9D54RMrt
>>767
TISTAには西義之の自画像そっくりのキャラが出てくる
TISTAには西義之の自画像そっくりのキャラが出てくる
2020/02/18(火) 17:49:10.97ID:mkIwRAZi
作者同士仲良かったりするのかね
770作者の都合により名無しです
2020/02/18(火) 20:32:49.66ID:99OCM6KY 元アシやで
2020/02/24(月) 00:14:55.79ID:eKoegHo6
車蹴ったw
2020/02/24(月) 00:39:44.36ID:t9lmlvBv
はは最高
2020/02/24(月) 01:02:43.67ID:nuRWfpRy
ベストだけを狙ったロイドも充分凄いのに、走ってる車を蹴り飛ばすヨルに全部持ってかれた感w
なんにせよ犬が死ななくて良かった
なんにせよ犬が死ななくて良かった
2020/02/24(月) 10:56:04.36ID:b5njuTs+
そうだったのか
2020/02/24(月) 19:12:17.94ID:nBrN6B2i
ふむ
2020/02/24(月) 19:40:24.84ID:/TUGiLP+
ほう
2020/02/25(火) 00:58:58.89ID:9NdoAUbw
猫の日にちょっと遅れて22話
・通りすがりの人妻キック☆
・ちちのえらい人には子供がいた…?
・未来予知が仲間入り
・通りすがりの人妻キック☆
・ちちのえらい人には子供がいた…?
・未来予知が仲間入り
2020/02/25(火) 20:20:07.11ID:wRbMOOK0
松竹梅
2020/02/26(水) 22:38:08.41ID:5In6PyS0
リベンジ
2020/03/03(火) 16:30:08.41ID:zo/gAW4M
もう単行本は古本屋で買うしかないのか?
2020/03/04(水) 07:36:39.06ID:7bI9ITbm
電子書籍買えば?
2020/03/09(月) 00:08:44.78ID:QNvEBIFG
毎日投票しなきゃ
2020/03/09(月) 01:29:19.06ID:lJniQSTb
ダミアン良いやつだなホント
どんどん好きになる
どんどん好きになる
2020/03/09(月) 10:52:51.50ID:x3Ol2SWa
ダミアン正論!
2020/03/09(月) 20:22:34.27ID:q/cK+65x
アーニャの投票があるのに人少ない?!
週刊の方にもスレあって安心した
週刊の方にもスレあって安心した
2020/03/09(月) 21:24:09.42ID:bY2mN5tf
公式アプリにコメ欄あるしジャンプラスレも専用スレもあるしな
分散しちゃっても仕方ない
分散しちゃっても仕方ない
2020/03/12(木) 06:42:35.62ID:ZpghNYa4
アーニャ投票してきたぜ
2020/03/12(木) 07:27:36.41ID:rTBxX0NE
>>787
おう明日も投票よろしくな
おう明日も投票よろしくな
2020/03/12(木) 12:46:55.30ID:7IwmTC1t
アーニャはそんな口調じゃない
2020/03/23(月) 00:13:04.75ID:Seo7uCQW
まてできないw
2020/03/23(月) 08:30:07.83ID:0TkfBbgS
ヨルさんそこまで料理下手だったとは
指示は聞いてあげてー
指示は聞いてあげてー
2020/03/23(月) 08:33:23.67ID:pjNPdECo
いい話だった
2020/03/23(月) 08:59:10.55ID:teTBLXij
メシマズかよ
2020/04/06(月) 00:07:59.15ID:YvzFJNjZ
うぃー
2020/04/06(月) 11:24:48.53ID:+C/mKi/g
志村けん思い出した
2020/04/06(月) 16:35:10.70ID:cJn8ix7I
短編か
2020/04/20(月) 00:09:18.98ID:ydBzbf/p
ベッキーかわいい
2020/05/04(月) 00:18:01.24ID:swwGZBtw
ちわわぢからw
2020/05/04(月) 02:31:23.66ID:SguOlTnE
そういう日本語でしか通じないネタって外国語版だとどう表現されてるんだろうな
フィクションとは言え言語は欧州圏だろうし、作品自体の外国での評判もいいみたいだから気になるわ
フィクションとは言え言語は欧州圏だろうし、作品自体の外国での評判もいいみたいだから気になるわ
2020/05/04(月) 21:06:51.85ID:faz9ajWj
次男のモノマネワロタ
弟はあんま出ばらんでいいわ
弟はあんま出ばらんでいいわ
2020/05/04(月) 21:53:07.10ID:xky2gOs1
シスコンは黄昏と心理戦やってるシリアスターンも姉さんの料理教室につきあってるギャグターンも好き
ただずっと姉さん姉さんやられるとアーニャのように胸焼けするのは分かるw
てか今の時間で88万だと日付変わる頃には90万いきそう
前からこんなハイペースだっけ?
ただずっと姉さん姉さんやられるとアーニャのように胸焼けするのは分かるw
てか今の時間で88万だと日付変わる頃には90万いきそう
前からこんなハイペースだっけ?
2020/05/04(月) 21:53:29.71ID:PDUHaeiK
最初に弟が来た時アーニャを退場させたのは、心を読ませないためだと思ってたが、そこは重要じゃなくてキス(未遂)&暴力シーンがあるからだったんだなぁ…と今回読んで思った
2020/05/06(水) 20:11:09.35ID:4WniR7rR
>>799
海外の反応のまとめサイトみた感じだとちわわぢからはそのままな模様
http://kaigaijumptsu.blog.jp/archives/5945545.html
swole chifuahua = とても鍛え上げられたマッチョなチワワ
らしい
海外の反応のまとめサイトみた感じだとちわわぢからはそのままな模様
http://kaigaijumptsu.blog.jp/archives/5945545.html
swole chifuahua = とても鍛え上げられたマッチョなチワワ
らしい
2020/05/06(水) 20:18:55.96ID:4WniR7rR
英語の翻訳担当の人は今回の日本語のジョークも結構頑張って翻訳してたみたいだね
スペイン語は訳注つけただけみたいだから
スペイン語は訳注つけただけみたいだから
2020/05/06(水) 21:36:16.41ID:Q3UV7Ksi
日本にはマッチョなチワワが生息しているんだ!って
外国人に勘違いされそうな。
忍者的な存在として。
外国人に勘違いされそうな。
忍者的な存在として。
2020/05/09(土) 10:44:38.26ID:tzn1e1q8
翻訳者とそれを汲み取る読者のやり取りは面白いけどそれよりボンドへの追悼がw
2020/05/09(土) 13:20:29.18ID:BcY7ryoR
翻訳版ってどこで読めるの?
2020/05/09(土) 16:29:11.32ID:TwKKbGEH
>>807
海外限定だから特殊な手段でも用いない限りは日本からは読めない
海外限定だから特殊な手段でも用いない限りは日本からは読めない
2020/05/11(月) 23:34:15.50ID:mKIbutGd
>>803
ツイッターでそのへんを解説してる人がいたけど、後半の「勉強という名の筋トレを欠かすな」に掛けた言葉遊びらしい
ツイッターでそのへんを解説してる人がいたけど、後半の「勉強という名の筋トレを欠かすな」に掛けた言葉遊びらしい
2020/05/11(月) 23:56:43.70ID:Hkj64iC5
>>808
そっか残念
そっか残念
2020/05/18(月) 00:09:57.88ID:YIdLVIn+
ドヤ顔かわいい
2020/05/18(月) 07:05:32.19ID:jwVK8IFh
ダミアン良かったね…
勉強頑張ってたもんな
というもはや親目線
勉強頑張ってたもんな
というもはや親目線
2020/05/18(月) 12:54:57.11ID:RI+hHdnq
すまんサッカー部でなんか笑った
いい人か!
いい人か!
2020/05/18(月) 20:24:34.55ID:cqvCaG83
スパイファミリーが面白かったので月華美刃も読んだが、なんだか微妙だな。
全体的にまとまりを欠いてる印象。
セリフが多すぎたり背景を描きこみすぎという、読みづらい漫画にありがちなミスが目立つわ。
手を抜いてるのではなくて、気合を入れすぎて少々空回りって感じ。
全体的にまとまりを欠いてる印象。
セリフが多すぎたり背景を描きこみすぎという、読みづらい漫画にありがちなミスが目立つわ。
手を抜いてるのではなくて、気合を入れすぎて少々空回りって感じ。
2020/05/19(火) 02:12:55.50ID:lo3MBW2A
月華美刃はラスボス戦が全てだと思ってる
ラスボス自身が凄く好きってのもあるけど
あそこは凄く好きだわ
ラスボス自身が凄く好きってのもあるけど
あそこは凄く好きだわ
2020/05/19(火) 07:47:54.88ID:KkPAtrip
TISTAとかダークファンタジーやダーティーヒーロー的な
どこか暗い感じが得意?好きなんだと思ってたから
月華美刃は今作に活きてるんじゃないかな
どこか暗い感じが得意?好きなんだと思ってたから
月華美刃は今作に活きてるんじゃないかな
2020/05/19(火) 08:01:34.07ID:HqgoqTmY
2020/05/19(火) 09:14:37.21ID:3Y2I50by
サムライ8なんかも同じだが、序盤で説明過多でゴチャゴチャして、読者が一話切りしてしまうことはあるある。
2020/05/19(火) 10:16:07.02ID:Hf72d/ko
とにかく変顔させて、背景ごちゃごちゃ描き込んで、設定を台詞でお経のように流し込む
正直、もう漫画家廃業だろうなと思ってた
正直、もう漫画家廃業だろうなと思ってた
2020/05/19(火) 11:00:38.77ID:E3NTkVJx
有能な編集者がつけばそこら辺はちゃんと指摘しくれるよ
2020/05/19(火) 18:33:03.04ID:xinPU9S8
担当編集、ずっと変わらないんだが
2020/05/19(火) 18:45:57.31ID:lTTZ8v1A
月華は寝かせ過ぎたのがあかんかっただけや
読み切り後にすぐ連載してればまた違った展開になってただろう
読み切り後にすぐ連載してればまた違った展開になってただろう
2020/05/22(金) 19:38:13.32ID:A2aibqoY
月華もティスタも好きだけどな
ティスタの扉絵かっこよかった
まあ好みの問題だよね
ティスタの扉絵かっこよかった
まあ好みの問題だよね
2020/05/23(土) 00:16:13.81ID:sUPivob2
一枚絵は昔からむちゃくちゃカッコ良かったよね
これまで描いたカラー全部とモノクロの扉絵集めた画集が出たら絶対欲しい
これまで描いたカラー全部とモノクロの扉絵集めた画集が出たら絶対欲しい
2020/05/31(日) 12:53:17.88ID:y+y1u4bw
月華はほんとイズミヤ戦が最高だったよなぁ
それだけにサクッと終わらざるをえない状況だったのが惜しいわ
弓型の模倣神器とかめっちゃデザイン良かったのに勿体ない……
それだけにサクッと終わらざるをえない状況だったのが惜しいわ
弓型の模倣神器とかめっちゃデザイン良かったのに勿体ない……
2020/06/01(月) 21:35:37.41ID:o6fAt1mw
エレガント先生の髭じゃ紅茶飲みづらそう
2020/06/07(日) 23:09:26.02ID:w5yedyoU
新スレ6本目が始まってて感慨深い
2020/06/15(月) 00:24:09.79ID:YVprnjVP
作品スレあるの今知った
2020/06/29(月) 02:02:54.10ID:tGJRS0aQ
新キャラのお姉さんめっちゃタイプだ
キャラデザ気合い入ってるしまた出るよな?
キャラデザ気合い入ってるしまた出るよな?
2020/07/01(水) 15:15:45.89ID:pkvV9LND
スパイファミリーが腐女子のツボ突きまくりで凄いと思ったら作者が女って知って納得した
2020/07/01(水) 16:40:06.06ID:PsNMQx+2
男性だよ
2020/07/01(水) 19:09:32.31ID:i+3yu+JC
突っ込みどころしかない
2020/07/02(木) 14:53:23.26ID:yiG4YLrR
顔出しもしてるガチの男性なんすけど
あとイケメンが一応妻帯者主人公とドを越えたシスコンしかいないのにどうやって腐女子のツボをつくんだ
あとイケメンが一応妻帯者主人公とドを越えたシスコンしかいないのにどうやって腐女子のツボをつくんだ
2020/07/02(木) 19:27:47.06ID:EsCwqObg
一字一句突っ込みどころしかないとか凄い
2020/07/02(木) 20:57:06.11ID:cudIcicI
SPY読んで初めて知った人は女性だと思ってる人けっこういるね
ちょっと調べればすぐ分かることなんだけど
ちょっと調べればすぐ分かることなんだけど
2020/07/02(木) 21:11:11.54ID:S9yGXTpS
遠藤海成と字づらでごっちゃにしてると思った自分は少数派
2020/07/03(金) 03:38:01.99ID:HnGohJzZ
2020/07/03(金) 06:59:12.15ID:w0i+r1eu
昔ジャンフェスで地獄のミサワとコラボしてる動画で見たな顔
2020/07/03(金) 09:50:31.97ID:wPhtjpmu
作者女説はどこから出たんだろ
絵柄?作風?
絵柄?作風?
2020/07/03(金) 12:25:42.37ID:K7epTe4C
女性作家だと家族とか夫婦関係性の細かい描写がもっと多そう
SPY〜の家族とか結婚の部分はイベント的なシーンとしてや成長に焦点が合ってて少年漫画だと思う
SPY〜の家族とか結婚の部分はイベント的なシーンとしてや成長に焦点が合ってて少年漫画だと思う
2020/07/04(土) 15:01:35.32ID:pRxRl02m
>>833
ドミニクさんと東雲も入れてあげようよ
ドミニクさんと東雲も入れてあげようよ
2020/07/13(月) 18:13:37.66ID:aJy2msrr
次のジャンプラ連載ロザバンの人らしいな
懐かしい
懐かしい
843作者の都合により名無しです
2020/07/13(月) 18:23:39.16ID:UfiVDWwe2020/07/27(月) 07:33:20.89ID:JdAiSumX
すぅ
2020/07/27(月) 13:42:59.58ID:6vhAeVM0
きぃーー
フィオナさん熱烈だな
私情挟みまくりのスパイw
フィオナさん熱烈だな
私情挟みまくりのスパイw
2020/07/27(月) 13:57:07.21ID:HG1a+Sq/
弟とくっつきそう
2020/07/27(月) 19:11:37.33ID:WeV/w+OE
アーニャの威嚇w
2020/07/28(火) 01:41:46.85ID:l/uN2o38
アーニャは夜帳が厳しいから嫌なのであって、ヨルさんじゃなきゃ駄目ってわけではないのかな
この母娘の絆もいずれ生まれるんだろうか
この母娘の絆もいずれ生まれるんだろうか
2020/07/28(火) 12:20:10.70ID:+7z7Id6K
アーニャは面白そうなんて理由でロイドやヨルさん選んだしな
基本的に自分の都合で心を読んで立ち回ってるけど誰かのピンチには損得抜きに動けるいい子でもあるから丁度いい塩梅になってる
ひたすら健気で100%いい子でしかないとコメディとして面白さが落ちるし
基本的に自分の都合で心を読んで立ち回ってるけど誰かのピンチには損得抜きに動けるいい子でもあるから丁度いい塩梅になってる
ひたすら健気で100%いい子でしかないとコメディとして面白さが落ちるし
2020/07/28(火) 23:29:41.11ID:VXdCZjpa
2020/08/23(日) 23:52:14.84ID:SqF+Gqvt
8/24更新は煉獄のアーシェ掲載とのこと
読めてなかったから嬉しい!
新刊の表紙の弟くんかっこいいやん…
読めてなかったから嬉しい!
新刊の表紙の弟くんかっこいいやん…
2020/08/24(月) 00:26:17.87ID:QqlhwJ26
煉獄のアーシェだけ見逃してたからこれは嬉しい
2020/08/24(月) 01:31:53.79ID:Rsa67/xr
二人の書き下ろしや当時の状況についてコメントがあってうれしい
似てるけど瞳の色が違ってるのね
似てるけど瞳の色が違ってるのね
2020/09/05(土) 08:58:11.62ID:KsWTZotj
仕事帰りに新刊買いに行ったら特典終了してるところが多くてビビった。
無事ゲットできたけど、本当に売れてるんだな。
無事ゲットできたけど、本当に売れてるんだな。
2020/09/05(土) 12:30:25.10ID:VltBeRUK
1日遅れの地方だから今日買いにいったけど特典付きもうなかった…
平積みされてる数が初期の頃よりずっと増えたね
もうアニメ化の話も出てるだろうし今大変な時期だけど期待してしまう
平積みされてる数が初期の頃よりずっと増えたね
もうアニメ化の話も出てるだろうし今大変な時期だけど期待してしまう
2020/09/05(土) 13:16:48.67ID:hgI7LZjY
1巻を発売日に買った時は平積みどころが新刊の棚の隅っこに他のプラス新刊と一冊ずつ棚差しだった
中々見つからなくて苦労した思い出
中々見つからなくて苦労した思い出
857作者の都合により名無しです
2020/09/23(水) 17:18:43.75ID:+F5GuQRG 遠藤って結婚してる?
やっぱり可愛い娘と嫁がいるのかな?
やっぱり可愛い娘と嫁がいるのかな?
2020/09/23(水) 17:32:11.24ID:jExD0DCQ
その場合遠藤がスパイか
2020/09/23(水) 17:38:38.47ID:p2FH35xb
おにぎりのインタビュー漫画で結婚してないからアーニャのモデルはその辺の子供?と答えてたぞ
2020/09/23(水) 17:58:54.56ID:vE+WycN7
2020/09/23(水) 21:46:28.53ID:EaO/h7k3
婚活する時間がなさそう
隔週でもいっぱいいっぱいだし
隔週でもいっぱいいっぱいだし
2020/10/19(月) 23:57:28.66ID:43jSOr31
今更だけど人気で売上もよくて嬉しいけど急に寂しい気持ちも出てきた
今まで感じたことなかったけど実感するとほんと面倒臭いファンだな
今まで感じたことなかったけど実感するとほんと面倒臭いファンだな
2020/10/20(火) 01:37:20.04ID:Nksoj1At
周りのファンが盛り上がってて自分もファンなのに何か置いていかれたような気持ちになること、たまにあるよね
2020/10/20(火) 03:07:47.84ID:RfHObcJZ
>>862
古参ファンあるあるだと思う
特にあまり人気無かった/売れてなかった頃からのファンだと
突然ワッと人気が出てくると
言うのもおこがましいけど「俺の遠藤先生が・・・」みたいな面倒くさい気持ちが出てくるよねw
古参ファンあるあるだと思う
特にあまり人気無かった/売れてなかった頃からのファンだと
突然ワッと人気が出てくると
言うのもおこがましいけど「俺の遠藤先生が・・・」みたいな面倒くさい気持ちが出てくるよねw
2020/10/20(火) 03:24:59.12ID:Nksoj1At
自分は今鬼滅でその感覚を味わっている
2020/10/21(水) 10:16:26.74ID:x3ND6CPu
売れないバンドがいつの間にか大箱満員御礼
支えて来たのは自分なのに…ステージまで遠いよ…さみしい感か…
漫画・小説には感じたことない
純粋に嬉しいから人によるかな
支えて来たのは自分なのに…ステージまで遠いよ…さみしい感か…
漫画・小説には感じたことない
純粋に嬉しいから人によるかな
2020/10/21(水) 21:12:05.18ID:H9E2c0o+
昔某ギャグ漫画に毎週アンケ出してたのがバトル路線に変更した途端人気がでてギャグやらなくなって過去の作風が恋しくなったことならある
昔からの遠藤先生ファンならシリアス路線が恋しくなる人もやっぱりいるのかな
昔からの遠藤先生ファンならシリアス路線が恋しくなる人もやっぱりいるのかな
2020/10/22(木) 23:33:15.41ID:yzqJTpEo
過去作を経てのものだから
話がとかじゃないけど何となく繋がってきてるっていう感じするけどな
話がとかじゃないけど何となく繋がってきてるっていう感じするけどな
2020/10/26(月) 18:47:30.27ID:UZfDDg4m
最近まさにそういう心境
新規ファンがギャグばかり求めてたり煉獄のアーシェやシリアス展開に意外そうな反応してると
いやいや、元々そういう作風の作者だってーとモヤモヤしてしまう
新規ファンがギャグばかり求めてたり煉獄のアーシェやシリアス展開に意外そうな反応してると
いやいや、元々そういう作風の作者だってーとモヤモヤしてしまう
2020/10/29(木) 16:20:09.64ID:SAtW0e6A
2020/11/08(日) 20:12:52.54ID:Qgpma3mO
10万円のキーホルダーか・・・
金持ちってすげぇな
金持ちってすげぇな
872作者の都合により名無しです
2020/11/15(日) 23:58:56.82ID:nGfNWT852020/11/16(月) 16:55:06.08ID:NjKoKmqB
人気で売れているとはいえ、これといった山場も迎えてないのにアニメは早すぎる
どこで区切れるだろう?
自分も古参の一人だけど、ダークな描写が多かった遠藤先生が今
ほのぼのやギャグや日常っぽい家族愛、恋愛描写を求められていることについて
どう感じているのか気になる
普通にノリノリならいいけど、無理してふざけてるとこないかとか考えてしまう面倒くさいファンだ
どこで区切れるだろう?
自分も古参の一人だけど、ダークな描写が多かった遠藤先生が今
ほのぼのやギャグや日常っぽい家族愛、恋愛描写を求められていることについて
どう感じているのか気になる
普通にノリノリならいいけど、無理してふざけてるとこないかとか考えてしまう面倒くさいファンだ
2020/11/16(月) 17:49:35.08ID:mGIRmnuT
基本コメディだけど黄昏や上司には今までの漫画の一端を感じる
昔の漫画もダークって言われてるけどシリアス一辺倒じゃなくコミカルなシーンや小ネタも挟んでたから今の感じもそこまで違和感なかったけど
アニメ1クールで終わらせることもできそうだけど、やる気や力のいれようによっては鬼滅みたいに分割になるかもしれない
昔の漫画もダークって言われてるけどシリアス一辺倒じゃなくコミカルなシーンや小ネタも挟んでたから今の感じもそこまで違和感なかったけど
アニメ1クールで終わらせることもできそうだけど、やる気や力のいれようによっては鬼滅みたいに分割になるかもしれない
2020/11/16(月) 22:23:23.86ID:a3NwTqCo
日常系スパイアニメよなあ
2020/11/17(火) 13:26:46.26ID:p0uDcIJ5
>>873
去年おにぎりが遠藤先生にやったインタビューの漫画読んできなよ
今一番楽しいことはって聞かれて林編集と漫画の打ち合わせでずっと二人で笑ってるって言ってるから内容を二人で考えてるときはめっちゃノリノリだと思うよ
あと別の雑誌インタビューだとドッジ回みたいなのは整合性考えなくていいから楽みたいなことは言ってた
去年おにぎりが遠藤先生にやったインタビューの漫画読んできなよ
今一番楽しいことはって聞かれて林編集と漫画の打ち合わせでずっと二人で笑ってるって言ってるから内容を二人で考えてるときはめっちゃノリノリだと思うよ
あと別の雑誌インタビューだとドッジ回みたいなのは整合性考えなくていいから楽みたいなことは言ってた
2020/11/17(火) 14:24:09.89ID:JvTrg6iO
>>876
当時に読んだよ
NARUTOの作者と比べて(いい意味で)さめてるなと思ったw
1巻の頃や犬編は今までの漫画の一端を感じたな
アーニャの顔芸が増えたりトバリ編あたりには「ん?」となったが
とはいえ新境地というか、幅が広がったことがヒットにつながったならなによりだ
当時に読んだよ
NARUTOの作者と比べて(いい意味で)さめてるなと思ったw
1巻の頃や犬編は今までの漫画の一端を感じたな
アーニャの顔芸が増えたりトバリ編あたりには「ん?」となったが
とはいえ新境地というか、幅が広がったことがヒットにつながったならなによりだ
2020/11/17(火) 20:01:44.21ID:p0uDcIJ5
>>877
犬編かぁ
作者ご本人さんは丁度その頃のインタビューで
完全なコメディ回は真面目なことを考えず下らないことになれば面白くなるから描いていても楽しい、今のシリアス編も早く終わればいいなと思ってます(笑)
って答えてるんだよな
シリアス長編はたまーに入れる今のスタンスの方が作者的には良さげなのかもね
犬編かぁ
作者ご本人さんは丁度その頃のインタビューで
完全なコメディ回は真面目なことを考えず下らないことになれば面白くなるから描いていても楽しい、今のシリアス編も早く終わればいいなと思ってます(笑)
って答えてるんだよな
シリアス長編はたまーに入れる今のスタンスの方が作者的には良さげなのかもね
2020/11/18(水) 00:06:33.71ID:WYGMjIeY
たくさんインタビューを読んでいる人は「これまでの繋がりが垣間見えた」という感想に
「あれは遠藤が早く終われと思いながら描いたものだ」とわざわざ伝えてどうしたいんだ
「あれは遠藤が早く終われと思いながら描いたものだ」とわざわざ伝えてどうしたいんだ
2020/11/18(水) 09:25:27.79ID:ct+qA1/c
>>879
作者はエゴサしてるみたいだし過去作を知ってる読者から無理して描いてるんじゃないかとか思われてるのを察知してわざと茶化しながらでもこういう答え方したのかと読んだときに思ったんだよ
犬編のことをこういってたなとついでに思い出してかいただけ
すまんかったな
作者はエゴサしてるみたいだし過去作を知ってる読者から無理して描いてるんじゃないかとか思われてるのを察知してわざと茶化しながらでもこういう答え方したのかと読んだときに思ったんだよ
犬編のことをこういってたなとついでに思い出してかいただけ
すまんかったな
2020/11/19(木) 16:09:13.20ID:wPVf0NeQ
しばらく新作がなかった期間にいろんな物を吸収してきたんだろうな
ヒットしてて本人が楽しいなら何よりだわ
ヒットしてて本人が楽しいなら何よりだわ
2020/11/19(木) 18:50:17.55ID:lMLIxK/o
20年売れ悩んでいたのを見ていながらも追ってきた人達からすると
急にメインテイストを変えてバカ売れしたら戸惑うのはわかる
これまでは暴力や差別、虐待といった描写の多いシリアス強め、ティスタやイズミヤの壊れる過程、
「僕のようなザコ」「生まれてすみません」のような自虐の多い作者(最近のルポ漫画でも相変わらず淡泊)
しかし日の目を見ずとも職人のように描き続けていたこれまでを知っていると
「新人/女性かと思った」「シリアスも描くんですね」のような新規の反応に
これまでが上書きされてしまったような寂しさを覚えたり
けれどやっぱり漫画のヒットという悲願が達成した喜びも大きい
急にメインテイストを変えてバカ売れしたら戸惑うのはわかる
これまでは暴力や差別、虐待といった描写の多いシリアス強め、ティスタやイズミヤの壊れる過程、
「僕のようなザコ」「生まれてすみません」のような自虐の多い作者(最近のルポ漫画でも相変わらず淡泊)
しかし日の目を見ずとも職人のように描き続けていたこれまでを知っていると
「新人/女性かと思った」「シリアスも描くんですね」のような新規の反応に
これまでが上書きされてしまったような寂しさを覚えたり
けれどやっぱり漫画のヒットという悲願が達成した喜びも大きい
2020/11/20(金) 17:35:04.85ID:dAuR3B2G
ウイッチクレイズでひとめぼれしたけど連載になると続かないのが残念だったから
諦めずに漫画続けてくれて連載当たったのが嬉しいよ
諦めずに漫画続けてくれて連載当たったのが嬉しいよ
2020/12/02(水) 17:48:23.17ID:tmz1beUH
TISTAと月月華美刃が重版?
本当なら嬉しいな。たくさんの人に読んでもらいたい
本当なら嬉しいな。たくさんの人に読んでもらいたい
2020/12/07(月) 11:07:26.28ID:hA4hwsfU
Google Playの2020年ユーザー投票部門マンガカテゴリ
トップ5入ったね
すごい。おめでとう
1位は鬼滅
2〜5位は、順位不明でスパイの他は
転生賢者の異世界ライフ〜第二の職業を得て、世界最強になりました
ぐらんぶる
週末のワルキューレ
トップ5入ったね
すごい。おめでとう
1位は鬼滅
2〜5位は、順位不明でスパイの他は
転生賢者の異世界ライフ〜第二の職業を得て、世界最強になりました
ぐらんぶる
週末のワルキューレ
2020/12/07(月) 23:34:34.70ID:NtSSZ1Pr
デスモンド父は息子に興味がない人間かと思ってたが
わざわざ待ち合わせ場所に来るってことは
本当に忙しいだけか、息子とどういう風に接すればいいのかわからない系父親かな
わざわざ待ち合わせ場所に来るってことは
本当に忙しいだけか、息子とどういう風に接すればいいのかわからない系父親かな
2020/12/12(土) 15:25:44.82ID:bAi73U+T
四方遊戯今更読んだけどPMG-0主人公って表面的な部分だけはTISTA主人公を明るくした感じなんだね 容姿とか
まあそれぞれ闇を抱えてるのは変わんないけど
まあそれぞれ闇を抱えてるのは変わんないけど
2020/12/14(月) 00:50:54.22ID:Pf46AXCB
2020/12/14(月) 10:06:47.57ID:8sUgnBs/
ふと見たら、アンチスレが建ってた
感慨深い
感慨深い
2020/12/19(土) 15:20:42.22ID:o7a2fpFG
2020/12/29(火) 11:11:21.93ID:tjUDLg/f
こんなに売れてもツイッターで作者がはしゃぎ散らさないところが好感が持てる
双星の作者のようなノリは苦手なもんで
双星の作者のようなノリは苦手なもんで
2020/12/29(火) 11:59:15.33ID:kZpHd6sV
>>891
しらねぇ漫画の話しされても困るし他作品の事はどうでもいいけど前半の言ってることは分かる
しらねぇ漫画の話しされても困るし他作品の事はどうでもいいけど前半の言ってることは分かる
2020/12/29(火) 22:31:09.37ID:swRa01dg
デズモンドってどんなキャラだろ
今までの作風なら子供に愛なんてないドクズだろうけど、スパイは畜生展開全然ないし読めんな
今までの作風なら子供に愛なんてないドクズだろうけど、スパイは畜生展開全然ないし読めんな
2021/01/13(水) 17:49:08.96ID:egN/mRA5
イーデン校にスワン先生というどクズがいたじゃないか…
2021/06/26(土) 00:45:40.01ID:uOcHnvY3
もうすぐ900だけど少年漫画板ではこのスレが最後だな
定期的に作品読めるだけでも嬉しかったけどアニメ化までするなんて凄い嬉しいや
定期的に作品読めるだけでも嬉しかったけどアニメ化までするなんて凄い嬉しいや
896作者の都合により名無しです
2021/11/01(月) 02:46:18.42ID:vg+3xliZ アニメ化決定記念age
もう役割を終えたけどこのスレのおかげで音信不通な時期も待ち続けられたし突発的な読切も見逃さずにすんだ
スレ立てたり保守したりし続けて20年、ここで待ち続けた事を思い返すと本当に感無量だわ
お前らありがとう。そしておめでとう
もう役割を終えたけどこのスレのおかげで音信不通な時期も待ち続けられたし突発的な読切も見逃さずにすんだ
スレ立てたり保守したりし続けて20年、ここで待ち続けた事を思い返すと本当に感無量だわ
お前らありがとう。そしておめでとう
2021/11/01(月) 07:23:03.82ID:TeM23LXW
なんで少年漫画板が最後なんだ?
2021/11/01(月) 12:46:00.12ID:vgkTP4x6
アニメ化決定したねぇ
かなり嬉しい
かなり嬉しい
2021/11/01(月) 14:10:55.58ID:7e5HNHkR
いつかはアニメ化すると思ったが案外早かったな
めでたい!
めでたい!
2021/11/01(月) 15:33:28.55ID:93A7r521
アニメ化おめでとう
2021/11/01(月) 16:31:46.98ID:md6a5yD7
アニメ化おめでとう!こんな日が来るなんて!!
家にテレビないから、
Amebaかニコニコなどでも配信あると嬉しいな!
円盤は出来次第かな?
家にテレビないから、
Amebaかニコニコなどでも配信あると嬉しいな!
円盤は出来次第かな?
2021/11/01(月) 21:38:43.05ID:hxBCXOCx
円盤に作者書き下ろし漫画○○ページの特典付きで売るんだろーなー
2021/11/02(火) 03:07:45.10ID:mXrr2fAC
>>897
週漫板のほうのSPYスレが普通に機能してるからな
避難所的な役割も兼ねてこちらでも並走したいと言うなら反対はしないが
実際の所アニメ化決定するまで今年の書きこみたった2スレだから必要ないと言われればそれも反対はしない
週漫板のほうのSPYスレが普通に機能してるからな
避難所的な役割も兼ねてこちらでも並走したいと言うなら反対はしないが
実際の所アニメ化決定するまで今年の書きこみたった2スレだから必要ないと言われればそれも反対はしない
2021/11/02(火) 09:30:06.83ID:OXmbsbOt
月華美刃とは懐かしい
スパイファミリーでようやく陽の目を見たな
スパイファミリーでようやく陽の目を見たな
2021/11/04(木) 23:20:15.82ID:r6H79dvB
あっちには変なのが居ついて半ば荒らされてる状態だから、こっちも動かしたいよ
2021/11/05(金) 03:52:34.26ID:wVmUG+r1
自分はこっちのスレの方が好きだな
荒らされてないしSPY以外の過去作の話も出来るし
荒らされてないしSPY以外の過去作の話も出来るし
2021/11/05(金) 14:25:39.79ID:AKveAt0q
SPY以外の過去話もしたいけど
ちょうど1年くらい前のレスにあるような古参あるあるこじらせてるから辛い
伝わる人はいないだろうか
ちょうど1年くらい前のレスにあるような古参あるあるこじらせてるから辛い
伝わる人はいないだろうか
2021/11/05(金) 16:19:42.24ID:6npHAYIk
拗らせてる自覚あるから漫画だけ追っかけて他はこのスレくらいしか見てない
自分もスレ残してくれるほうがありがたい
スレ残すとしてルール的にこの板のままで大丈夫?
過去作品メインってことにするなら懐漫板のほうが適切な気もする
自分もスレ残してくれるほうがありがたい
スレ残すとしてルール的にこの板のままで大丈夫?
過去作品メインってことにするなら懐漫板のほうが適切な気もする
2021/11/05(金) 23:08:51.13ID:6npHAYIk
自己レスになるけど作者スレなら少年漫画板でも問題ないんだな
2021/11/12(金) 10:33:52.47ID:AA6wEQAf
フランキー表紙になれて良かったな〜
遠藤さんの三枚目男キャラ好きだ
遠藤さんの三枚目男キャラ好きだ
2021/11/16(火) 09:40:52.71ID:eky/y2kA
「あぁ?」って感じの目つきが悪いキャラがいた頃が懐かしい
2021/11/29(月) 00:23:15.05ID:o8J36rRO
下し姫描き下ろしで短編集第二弾出してくれ
2021/11/29(月) 07:44:13.69ID:hUtmdOdx
短編集第二弾欲しいねぇ
石に薄紅、鉄に星とか好きだったから、未だに裁断して取ってある
石に薄紅、鉄に星とか好きだったから、未だに裁断して取ってある
2021/12/13(月) 00:25:37.77ID:fdjfe0AJ
えっ、特別読み切りがもう読めなくなってる
2021/12/13(月) 00:25:38.43ID:fdjfe0AJ
えっ、特別読み切りがもう読めなくなってる
2021/12/14(火) 00:42:58.75ID:FAKKVH1F
新しいのが更新されたら読み切りはすぐ消えるだろ
前の二本もそうだった
前の二本もそうだった
2021/12/30(木) 16:05:32.82ID:g7Lvaf2N
本スレってちょっとした指摘や意見も「それくらい想像しろ」と
なぜか馬鹿にして否定・却下って雰囲気で入りたくないから
そういう意味でアンチスレ(愚痴スレ)が今後もあってほしいが
巻き込まれ規制中であっちに書き込めない
保守だけは荒らしがしてくれているが
なぜか馬鹿にして否定・却下って雰囲気で入りたくないから
そういう意味でアンチスレ(愚痴スレ)が今後もあってほしいが
巻き込まれ規制中であっちに書き込めない
保守だけは荒らしがしてくれているが
2021/12/30(木) 19:11:35.56ID:wLWjNAlr
そんなことここに書き込まれても困るけど
愚痴スレなら漫画サロンに立ててもいいんじゃない
愚痴スレなら漫画サロンに立ててもいいんじゃない
2021/12/30(木) 22:09:01.54ID:YN1AfDgw
即座に否定される意見てだいたい見当違いだったりするからしょうがないやね
2022/01/01(土) 22:40:59.38ID:YZP1EfIW
詳しい方教えてください。
最近スパイファミリー読み始めた初心者なんですが、
絵のタッチが所々和月伸宏っぽいと思った。
アシが和月経由?どこかでつながってる?
スーツの皺の入れ方や、アクション線の入れ方が飛天御剣流かと錯覚した。
最近スパイファミリー読み始めた初心者なんですが、
絵のタッチが所々和月伸宏っぽいと思った。
アシが和月経由?どこかでつながってる?
スーツの皺の入れ方や、アクション線の入れ方が飛天御剣流かと錯覚した。
2022/01/01(土) 23:44:52.90ID:1TC2652u
全然似てないけど?
2022/01/02(日) 00:08:16.60ID:3hrLm/F1
一時期アシで色んな人のところ行ってたみたいだから和月のとこにも行ってた可能性あるけど
ムヒョロジのアシやってたことは覚えてるけど他のジャンプ作家は知らない
ムヒョロジのアシやってたことは覚えてるけど他のジャンプ作家は知らない
2022/01/14(金) 20:30:55.20ID:awpktiyx
月華美刃が打ち切られて数年間は音沙汰なかったけどスパイファミリーで返り咲いてくれて本当に良かった
やっぱり続ける事が大切なんだね
やっぱり続ける事が大切なんだね
2022/03/20(日) 23:30:06.24ID:b8co3B0S
スパイファミリーのアニメは4月からだったか
どうしよう
見ようかな
どうしよう
見ようかな
2022/03/21(月) 10:07:06.98ID:76dKNoDe
みろよ
2022/04/03(日) 23:08:12.11ID:AWdA5ERv
長年ジャンプ作家のアシやってただけあって絵が見やすくて上手い
最近はデジタル増えて書き込みが多すぎて見づらい漫画も多いし原寸で自分で視認できる程度の書き込みの方がいいなー
プロアシでやってくつもりだったけど漫画家として一山当てた感じでバクマンの中井を重ねてしまうわ
最近はデジタル増えて書き込みが多すぎて見づらい漫画も多いし原寸で自分で視認できる程度の書き込みの方がいいなー
プロアシでやってくつもりだったけど漫画家として一山当てた感じでバクマンの中井を重ねてしまうわ
2022/04/08(金) 17:34:34.50ID:lbr5cPcT
シンドローム
2022/04/11(月) 09:43:10.23ID:HyZeG3p/
スパイが少しシリアスするだけでTISTA月華を馬鹿にした書き込みをそこら中でする奴嫌い
スパイを上げるために面白いこと言ってるつもりなんだろうな
スパイを上げるために面白いこと言ってるつもりなんだろうな
2022/04/16(土) 19:23:20.33ID:GIT1U71u
https://i.imgur.com/e46LbDq.jpg
真のネクスト鬼滅
真のネクスト鬼滅
2022/04/17(日) 11:04:40.58ID:CC+xtU/k
遠藤作品がほとんど相手にされていなかった頃
親しみを込めて良いとこも悪いとこも自由に話せたスレの時代を知っていると
信者がどこでも飛んできて少しの意見(「テンポ悪かったように感じた」程度)も全否定あたおか認定する今の雰囲気が怖い
もっと気楽に話したいのに
親しみを込めて良いとこも悪いとこも自由に話せたスレの時代を知っていると
信者がどこでも飛んできて少しの意見(「テンポ悪かったように感じた」程度)も全否定あたおか認定する今の雰囲気が怖い
もっと気楽に話したいのに
2022/04/17(日) 11:47:16.91ID:PHHxR46U
>>923
その間も読み切りは何本か出してたけどね
その間も読み切りは何本か出してたけどね
2022/04/17(日) 12:21:06.57ID:MHrtqERY
>>930
ここで吐き出してもいいんじゃ
基本過疎ってるし少なくとも数スレに渡ってフルボッコにはされないのでは…多分
アニメ見たけど気合いの入れよう凄いね
不満もないわけじゃないけど漫画が色と声と音楽ついて動いてるだけで感無量
ここで吐き出してもいいんじゃ
基本過疎ってるし少なくとも数スレに渡ってフルボッコにはされないのでは…多分
アニメ見たけど気合いの入れよう凄いね
不満もないわけじゃないけど漫画が色と声と音楽ついて動いてるだけで感無量
2022/04/18(月) 12:21:06.25ID:bPtfio53
昔から先生の作品を知っていると今週の内容も意外ではなかったけど
スパイは売れてからコメディーに寄せすぎたせいでなんだか動揺が起こっているな
こういう展開にしたかったなら初期のシリアス+コメディーのままでやっていくか
それともコメディー一辺倒にするか、どっちかにすればよかったのに
いちいち過去作を持ち出して批判されるのを見るのは気分良くない
スパイは売れてからコメディーに寄せすぎたせいでなんだか動揺が起こっているな
こういう展開にしたかったなら初期のシリアス+コメディーのままでやっていくか
それともコメディー一辺倒にするか、どっちかにすればよかったのに
いちいち過去作を持ち出して批判されるのを見るのは気分良くない
2022/04/19(火) 13:12:18.80ID:u1kXCag4
2022/04/19(火) 18:00:10.98ID:Fu6sxcKa
いつのまにか「スパイはほのぼの家族コメディだから!」って言う奴ばっかだったけど
別に最初からそうじゃなかったってはっきりしたな
別に最初からそうじゃなかったってはっきりしたな
2022/04/20(水) 00:47:09.74ID:jDS+ggMF
ほのぼのに殺し屋出て来たら困ると思うんだけど世間の大多数はそう思わないんだろうな
2022/04/20(水) 10:45:19.72ID:bdflQNlN
自分もほのぼのが全部じゃないと思っていたからアニメのOPEDに違和感
今はこういうことを言うとフルボッコにされるが
今はこういうことを言うとフルボッコにされるが
2022/04/20(水) 10:49:33.08ID:qciocxas
>>936
まぁ、殺し屋が出てくるほのぼの作品以外にあるからね
まぁ、殺し屋が出てくるほのぼの作品以外にあるからね
2022/04/20(水) 23:23:23.00ID:rhkwlYDe
3秒だッ!
2022/04/23(土) 19:58:30.89ID:DdfHGZvM
>>929
世間で持ち上げられてる程に面白いとは思えん
世間で持ち上げられてる程に面白いとは思えん
2022/04/24(日) 15:11:47.98ID:K6mgIbSJ
それこそデビュー作から遠藤の漫画を見てきたから
今のアニメとか中盤からの展開とか別の人の手が入ったまがい物感がして受け付けない
元が取れなかったら作品と作者は一生笑いものにされるだろうし
あんま持ち上げとかテコ入れとかせず遠藤のやりたいようにやらせてほしいわ
今のアニメとか中盤からの展開とか別の人の手が入ったまがい物感がして受け付けない
元が取れなかったら作品と作者は一生笑いものにされるだろうし
あんま持ち上げとかテコ入れとかせず遠藤のやりたいようにやらせてほしいわ
2022/04/24(日) 15:13:25.80ID:eVDYRAr2
自分の思う展開にならないと悪態つく信者様
2022/04/24(日) 15:18:25.60ID:JPyttCQ3
やりたいようにやらせたらまた打ち切りじゃん
2022/04/24(日) 16:43:22.10ID:6H1ho0yC
ネットの情報とかほとんど遮断してるからよく知らんけど世間ではそんな感じなのか
鬼滅の二番煎じ狙いたいとか色々あるんだろうな
鬼滅の二番煎じ狙いたいとか色々あるんだろうな
2022/04/24(日) 17:12:01.17ID:eVDYRAr2
それこそデビュー当初からファンしてるけど
スパイみたいなのも描けるのかって驚きと意外な一面の楽しさで読んでるけどね
ファン面してわざわざ過疎スレに書き込んでるの虚しくないのかね
スパイみたいなのも描けるのかって驚きと意外な一面の楽しさで読んでるけどね
ファン面してわざわざ過疎スレに書き込んでるの虚しくないのかね
2022/04/24(日) 19:53:49.87ID:QWnYg89H
昔から追ってるからこそ色々言いたくなる人もいるだろうし
過疎スレで愚痴って修まるならそれでいいんでないの
過疎スレで愚痴って修まるならそれでいいんでないの
2022/04/25(月) 10:57:12.19ID:DERnnQiQ
昔からのファンだからこそ心配やら寂しいやらって一般的にある心理として理解できるけど
こんな過疎スレでさえ信者は自分の思い通りの感想しか許さないんだな
ファン面してわざわざ過疎スレに書き込んでるの虚しくないのかね
こんな過疎スレでさえ信者は自分の思い通りの感想しか許さないんだな
ファン面してわざわざ過疎スレに書き込んでるの虚しくないのかね
2022/04/25(月) 21:01:15.78ID:ZhwmpLWC
昔からのファンだからやっと売れてくれて嬉しいよ
2022/04/26(火) 02:52:31.97ID:2SMeihfE
オウム返しするの自閉症っぽい
2022/04/26(火) 10:19:36.69ID:JvoxUM5T
別に荒らしでも作者やファンを誹謗中傷したわけでもないのに自閉症とか
さすがに引く
ファンの言動が作品のイメージに繋がるということをわかっていないな
さすがに引く
ファンの言動が作品のイメージに繋がるということをわかっていないな
2022/04/26(火) 15:14:55.52ID:63cjLG79
差別発言頂きました
2022/04/30(土) 12:28:21.92ID:A2PVc4y6
>>938 有名どころではキルミーベイベーとかまさにそんな感じよね
2022/04/30(土) 17:53:27.66ID:HxLc0tSV
TISTAとSPYは好き。でも月華はそんな面白いと思わんかったな。というか月華好きをあまり見かけんね。いたら申し訳ない
2022/04/30(土) 20:46:31.45ID:in8fHT8L
このスレではけっこういると思うよ
自分は連載の中では(良いとこも悪いとこもあれ)月華が一番好きだし
自分は連載の中では(良いとこも悪いとこもあれ)月華が一番好きだし
2022/04/30(土) 21:25:32.98ID:Y25yngPQ
月華大好きよ
TISTAより好きだし
ラストバトルは遠藤作品では多分1番好き
TISTAより好きだし
ラストバトルは遠藤作品では多分1番好き
2022/05/01(日) 01:18:43.39ID:riIgtC6Y
月華好きよ
脳筋主人公よりもイズミヤちゃんが好き
脳筋主人公よりもイズミヤちゃんが好き
2022/05/01(日) 17:42:30.88ID:+yz/QCQJ
イズミヤちゃんが主役で活躍するスピンオフとか見てみたい…
2022/05/02(月) 07:03:06.73ID:OlBsMuBh
売れて良かったよね
2022/05/02(月) 18:10:48.16ID:73ym9jv7
スパイの公式ファンブック買ったぜ。遠藤先生の中で月華がなかったことになっているとか普通に書かれてるんだが(泣)
2022/05/02(月) 18:48:04.22ID:0pqR4ZYW
冗談混じりだと思うけど好きなファンからすると少し悲しいねぇ
2022/05/02(月) 19:10:36.53ID:jxhBt3Rb
なんでそういうこと書いちゃうんだろう
2022/05/02(月) 21:50:32.65ID:pdIpHfTt
黒歴史なん?
2022/05/02(月) 22:06:45.32ID:0pqR4ZYW
>>959のおかげで公式ファンブックの存在知ることができたし
自分の目で確かめる意味も含めて明日買ってくるか
自分の目で確かめる意味も含めて明日買ってくるか
2022/05/03(火) 18:41:42.33ID:LSJS8EXE
確認したらかなり本心っぽいコメントだったw
クリエイターではあることだし好きな読者に対するフォローもあってそこまで気にするコメントでもなかった
悲しいは悲しいけど作者の苦悩が漫画にも出てたのかなと思うと納得もする
クリエイターではあることだし好きな読者に対するフォローもあってそこまで気にするコメントでもなかった
悲しいは悲しいけど作者の苦悩が漫画にも出てたのかなと思うと納得もする
2022/05/03(火) 21:51:15.73ID:EPzu0Bo9
苦労人でやっと当たり出た漫画家だと過去作品の苦々しい思いを吐露するのはままあるな
2022/05/04(水) 10:31:52.55ID:6agzaGZ6
月華は遠藤先生の意志と関係なく担当に言われるままに描いてたのかな
そういう作家さん知ってるからなんとなく
と思うと941さんの言いたいこともわかる
そういう作家さん知ってるからなんとなく
と思うと941さんの言いたいこともわかる
2022/05/04(水) 11:45:57.40ID:VGS2bS49
編集はずっとイケメンを描いてほしいと言ってたのに対して月華の時はとにかくイケメンを描きたがらなかったって書いてあるからそういうのはなさそう
2022/05/04(水) 14:58:15.22ID:gA3KHf5N
月華、キルヒトとか結構イケメンじゃない?
2022/05/04(水) 15:30:53.84ID:wlfvzfsI
若い時尖ってた部分が年齢重ねて丸くなった印象
2022/05/04(水) 16:31:40.50ID:5xJ19Gew
キャラ絵ですら自分では三分の一しか描いてません悲しくて悔しくて泣きましたってコメントが辛すぎる
2022/05/05(木) 06:19:13.69ID:Gl/RfGC6
遅咲きだけあってエビソードに欠かないなぁ
2022/05/14(土) 16:02:10.77ID:CufZs/4q
キャラに愛着がない、ってコメントでショックを受けてるspyファンがいるそうだけど
だから遠藤君はそういう人だってとしか
だから遠藤君はそういう人だってとしか
2022/05/14(土) 20:54:20.24ID:jGJwQ36u
まさか芸スポにスレが建つ日がくるとわ
感慨深いねえ
感慨深いねえ
2022/05/15(日) 09:21:23.41ID:a56hVS1O
>>972
スパイファンじゃなくてファンブック買いもしないで切り抜きだけでワーワーいってる外野だぞ
スパイファンじゃなくてファンブック買いもしないで切り抜きだけでワーワーいってる外野だぞ
2022/05/15(日) 10:15:41.30ID:1mfVeofs
spyや作者を妙に美化している人がいるのはそうだと思う
2022/05/15(日) 10:57:26.06ID:62YkLrCn
作品を適度に俯瞰に見つつ、読者や世間の反応をだいぶ気にしてる感じなんだがなぁ
でなきゃジャンフェスでステッカー配りなんぞしないだろう
でなきゃジャンフェスでステッカー配りなんぞしないだろう
2022/05/16(月) 11:47:05.76ID:HJRFB2ZS
作者や作風うんぬんの話で言えば
今のシリアスな話で賛否言われるのが残念だ
もともとそういうのを描いていた作者なのに
コメディーじゃなきゃ売れなかったのは事実だけど
本当に描きたいのはどっちなんだろうか
今のシリアスな話で賛否言われるのが残念だ
もともとそういうのを描いていた作者なのに
コメディーじゃなきゃ売れなかったのは事実だけど
本当に描きたいのはどっちなんだろうか
2022/05/16(月) 12:01:20.49ID:xBWJXhmC
>>977
昔からシリアスだけど結構な頻度でコメディをちょくちょく入れくる印象・・・
昔からシリアスだけど結構な頻度でコメディをちょくちょく入れくる印象・・・
2022/05/16(月) 19:22:57.14ID:lsEyTiQk
コメントやインタビューで推し量ることはできても実際は外野からはわからん
ファンはできることで応援していくしかない
ファンはできることで応援していくしかない
2022/05/21(土) 12:45:05.84ID:Kr882PAu
この人が天下を取るとは思わなかった
感慨深い
感慨深い
2022/05/21(土) 18:15:45.83ID:Bne9yHIv
本当にな
月華美刃やってた頃が懐かしい
月華美刃やってた頃が懐かしい
2022/05/21(土) 22:31:12.97ID:9wS5yQvI
なんか作風が似た感じだけど
作者は赤坂アカとは関係ある人なの?
作者は赤坂アカとは関係ある人なの?
2022/05/21(土) 23:32:00.46ID:YImZ5WFS
2022/05/23(月) 03:02:56.57ID:mEP9Onei
>>982
似てるかしら……?
似てるかしら……?
2022/05/25(水) 11:03:10.50ID:O8s7aYNN
スパイをキャラ萌えホームコメディだと思ってるファンが増えるほどやりたい事がやりにくくなりそう
2022/05/25(水) 12:16:02.77ID:WOfQo2YQ
めっちゃ暗い過去編を小出しにしていくことで新規読者に耐性を付けていこう
2022/05/25(水) 12:44:17.44ID:AfOaiXbw
もう既にその作戦は遂行されてると見た
アニメスタートと同時にロイド過去編で、作者は鬼かと思ったw
アニメスタートと同時にロイド過去編で、作者は鬼かと思ったw
2022/05/25(水) 13:00:15.71ID:c6ciRaQ8
アーニャは実はユダヤやクルドみたいな国を持たず東西両方で差別される少数民族出身だったとかやりそう
2022/05/25(水) 13:04:52.84ID:UQgPf/aD
>>987
昔からそうだけどここぞとばかりにシリアス&重い設定入れてくるよねw
昔からそうだけどここぞとばかりにシリアス&重い設定入れてくるよねw
2022/05/25(水) 13:46:47.10ID:WvZDyA/k
>>988
古い時代の言葉をスペルはめちゃくちゃだけど文法はあってるみたいな伏線なかったっけ
古い時代の言葉をスペルはめちゃくちゃだけど文法はあってるみたいな伏線なかったっけ
2022/05/25(水) 15:30:32.56ID:Iffiu/GP
埋まる前にテンプレ整理
おかしいとこあったら直して欲しい
【月華美刃】遠藤達哉総合スレ8【TISTA】
強気女主人公が魅力のジャンプ作家、遠藤達哉の作品を語らうスレ
■最新作■
SPY×FAMILY (1~9巻) ジャンプ+にて2019年3月25日~連載中
作品スレ
【ジャンプ+】SPY×FAMILY mission:17【遠藤達哉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1652240825/
■過去作品■
西部遊戯 赤マル00年春号掲載 第05回ストキン準キング受賞作
※月華美刃 WJ00年51号掲載
WITCH CRAZE .WJ01年21/22号掲載
PMG-0 WJ04年24号掲載
屋上探偵―オクタン― JBOOKS(2006/2発売) *小説/挿絵担当/ショート漫画つき(作:大崎知仁)
屋上探偵-オクタン- JUMP the REVOLUTION(2006/9/29発売) *漫画/作画のみ(原作:大崎知仁)
屋上探偵―オクタン―2 ミッドサマー・ボディガード(2006/10発売) *小説/挿絵担当(作:大崎知仁)
TISTA 月刊ジャンプ・スクエアにて2007年12月号~2008年8月号まで連載 全2巻
四方遊戯 西部遊戯、※月華美刃、WITCH CRAZE、PMG-0を収録した短編集(2008/9/4発売)
(※読切版)
山本くんの怪難 北陸魔境勤労記(2011/2発売) *小説/挿絵担当(作・雀野日名子)
月華美刃 月刊ジャンプ・スクエアにて2010年6月号から2011年2月号まで連載 全5巻
流浪刑のクロニコ JBOOKS(2013/7発売) *小説/挿絵担当 (原作:菅野隆宏)
流浪刑のクロニコ 不殺刑と羅刹刑 JBOOKS(2013/11発売) *小説/挿絵担当 (原作:菅野隆宏)
流浪刑のクロニコ フルカラーコミカライズ 2014年2月20日 リンク切れ
煉獄のアーシェ SQ 2014年7月号掲載
石に薄紅、鉄に星 SQ.C 2017年Spring掲載
I SPY SQ 2018年3月号掲載
■前スレ■
【月華美刃】遠藤達哉総合スレ7【TISTA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1396590768/
おかしいとこあったら直して欲しい
【月華美刃】遠藤達哉総合スレ8【TISTA】
強気女主人公が魅力のジャンプ作家、遠藤達哉の作品を語らうスレ
■最新作■
SPY×FAMILY (1~9巻) ジャンプ+にて2019年3月25日~連載中
作品スレ
【ジャンプ+】SPY×FAMILY mission:17【遠藤達哉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1652240825/
■過去作品■
西部遊戯 赤マル00年春号掲載 第05回ストキン準キング受賞作
※月華美刃 WJ00年51号掲載
WITCH CRAZE .WJ01年21/22号掲載
PMG-0 WJ04年24号掲載
屋上探偵―オクタン― JBOOKS(2006/2発売) *小説/挿絵担当/ショート漫画つき(作:大崎知仁)
屋上探偵-オクタン- JUMP the REVOLUTION(2006/9/29発売) *漫画/作画のみ(原作:大崎知仁)
屋上探偵―オクタン―2 ミッドサマー・ボディガード(2006/10発売) *小説/挿絵担当(作:大崎知仁)
TISTA 月刊ジャンプ・スクエアにて2007年12月号~2008年8月号まで連載 全2巻
四方遊戯 西部遊戯、※月華美刃、WITCH CRAZE、PMG-0を収録した短編集(2008/9/4発売)
(※読切版)
山本くんの怪難 北陸魔境勤労記(2011/2発売) *小説/挿絵担当(作・雀野日名子)
月華美刃 月刊ジャンプ・スクエアにて2010年6月号から2011年2月号まで連載 全5巻
流浪刑のクロニコ JBOOKS(2013/7発売) *小説/挿絵担当 (原作:菅野隆宏)
流浪刑のクロニコ 不殺刑と羅刹刑 JBOOKS(2013/11発売) *小説/挿絵担当 (原作:菅野隆宏)
流浪刑のクロニコ フルカラーコミカライズ 2014年2月20日 リンク切れ
煉獄のアーシェ SQ 2014年7月号掲載
石に薄紅、鉄に星 SQ.C 2017年Spring掲載
I SPY SQ 2018年3月号掲載
■前スレ■
【月華美刃】遠藤達哉総合スレ7【TISTA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1396590768/
2022/05/25(水) 15:32:31.85ID:Iffiu/GP
過去スレ一部リンク切れになってるけどいちおう
■過去スレ■
【ジャンプSQ】遠藤達哉総合スレ6【月華美刃・TISTA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1325271845/
【ジャンプSQ】遠藤達哉総合スレ5【月華美刃・TISTA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315761987/
【ジャンプSQ】遠藤達哉総合スレ4【月華美刃・TISTA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1292867659/
【TISTA】遠藤達哉総合スレ3【四方遊戯】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1262064729/
【TISTA】遠藤達哉総合スレ2【ジャンプSQ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1215419311/
【TISTA】遠藤達哉総合スレ【ジャンプSQ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1207159430/
【新作】遠藤達哉を応援するスレ【熱望】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1171360052/
【屋上探偵】遠藤達哉を応援するスレ【作画で復活】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1158234684/
遠藤達哉の新連載マダー?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1113869947/
【連載】ジャンプの隠れた才能・遠藤達哉【させろ】
http://makimo.to/2ch/comic6_ymag/1071/1071931829.html
遠藤達哉スレ
http://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1054/1054472482.html
■過去スレ■
【ジャンプSQ】遠藤達哉総合スレ6【月華美刃・TISTA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1325271845/
【ジャンプSQ】遠藤達哉総合スレ5【月華美刃・TISTA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315761987/
【ジャンプSQ】遠藤達哉総合スレ4【月華美刃・TISTA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1292867659/
【TISTA】遠藤達哉総合スレ3【四方遊戯】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1262064729/
【TISTA】遠藤達哉総合スレ2【ジャンプSQ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1215419311/
【TISTA】遠藤達哉総合スレ【ジャンプSQ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1207159430/
【新作】遠藤達哉を応援するスレ【熱望】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1171360052/
【屋上探偵】遠藤達哉を応援するスレ【作画で復活】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1158234684/
遠藤達哉の新連載マダー?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1113869947/
【連載】ジャンプの隠れた才能・遠藤達哉【させろ】
http://makimo.to/2ch/comic6_ymag/1071/1071931829.html
遠藤達哉スレ
http://makimo.to/2ch/comic3_wcomic/1054/1054472482.html
2022/05/27(金) 01:14:30.54ID:xsprMhMJ
テンプレこんなものでいいならスレ立て挑戦してみる
2022/05/27(金) 01:27:55.87ID:xsprMhMJ
2022/05/27(金) 06:25:16.69ID:koDTrVyW
2022/05/27(金) 18:50:26.90ID:U+RPWtLL
竈
2022/05/27(金) 18:50:38.70ID:U+RPWtLL
門
2022/05/27(金) 18:50:48.48ID:U+RPWtLL
炭
2022/05/27(金) 18:50:58.91ID:U+RPWtLL
治
1000作者の都合により名無しです
2022/05/27(金) 18:51:10.44ID:U+RPWtLL 郎
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2975日 3時間 58分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2975日 3時間 58分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 警察に並ぶ段ボール、「置き配」人気の裏で…誤配送の落とし物38倍 [愛知県]:朝日新聞 [少考さん★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- あのちゃん、“普通”の押し付けに苦言「お前が言ってるその普通も僕からしたら普通じゃない」 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ソニー損保「下水道の異常マップ」を都道府県ごとに公開「ここに済んでる人は没シュートされます」近年増加する道路陥没😲 [521921834]
- 【悲報】トランプ政権「不法移民ども、1000ドルやるから貧しい祖国に帰れよwww」 [354616885]
- HUAWEI、国内にクソデカ半導体工場建設中。AIチップの設計、製造、メモリ、パッケージングまで全て1箇所で完結か。衛星写真で発見 [838847604]
- キィー🐢💢🏡
- GW最終日の大阪万博、大雨でガラガラ [931948549]