X



【ついに】ハカイジュウ【終焉】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001武重先生
垢版 |
2013/11/17(日) 17:06:34.10ID:Z7Mmw6D90
白崎くんとチュッチュしたいよー
0325322
垢版 |
2014/12/11(木) 12:38:21.05ID:9updk8E30
>>323
あ、十数年後でなく数十年後ね。
しかしパラレルでなく第一部の続きだとしたらこの大阪はかつての特殊生物騒動を
誰も何も知らないのかと思うほど平穏なもとの世界になってるというのが・・・
京都が壊滅したのに大阪はなんともないのかと。
登場人物に関してはネタバレになるんで控えるがちょっと設定が驚いたわ。

>>324
春には一巻でるんでは?
0326作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/12/11(木) 12:40:59.42ID:TNl5x2+IO
今確認したら、十数年後じゃなくて数十年後って書いてあるわー…。
巻頭カラーのあらすじ紹介のトコに。
0328322
垢版 |
2014/12/11(木) 18:01:49.62ID:f+5LSAmN0
わりい、間違ったんだよ。

もし一部の継続世界観なら>>317の推理が案外正解かもしれん。

>>326
立ち読みでじっくひ見てないが、お母さんの右目に疵はある?
それだけおせーて!
0329作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/12/11(木) 18:48:42.68ID:4Zud+lD+0
>>328
まじで逆に読みたくなるな

そこまで皆がいうとw
春頃までぼーっとまっくわ

月間のtorrentあれば話はやいのにな
近くはどこも封されててな...
0332作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/12/11(木) 22:34:56.69ID:5D+GIhIM0
しょぼいネタバレをすると今回の主役ヒロインは一部の白崎くーんの初登場シーンを
なぞってるわ。
0333作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/12/12(金) 00:44:20.49ID:K9OnZBN30
でもどうすんの?

主人公(白崎くぅーん)またつくるのは無理だから、おもしろさ半減は確定だろwww
0334作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/12/12(金) 01:12:39.92ID:fec/I9Kx0
この漫画って結局ジャンルはなんなんだ?
パニックものかと思いきや戦隊モノかと思いきやお笑い?
0335作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/12/12(金) 01:17:20.73ID:K9OnZBN30
>>334
一応グロパニックじゃね?

人型とかほっといて最後俺たちわ〜的な終わりだから打ちきりと見せかけて二部とかあるし、この人が考えてることがよーわからんwww
0337名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 20:43:12.56ID:/yRSG2oA0
しょうがないから買って読んだが、表紙のあの特殊生物の長いのは自分の足だったのか・・・
たかぁしろぉー と白崎くーん、は数十年後にエライことなってるんだな。
0339名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 07:03:49.55ID:obmdSAn50
気になる人ってのは、恐らくは一部のあの終わり方から二部がどう始まるかが気になるんだろう。
ましてや陽や白崎らしき人物が出てると聞くとなおさら。俺がそうだった。
ところが実際はパラレルワールドとしか思えない展開だ。
これはこれで面白くなりそうな気配はあるが、一部の話の続きや流れを期待するとガッカリするわ。
つまりどうやって陽や人類があのラストの窮地を切り抜けたかを説明するようなもんではないということ。
0342名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 13:12:51.63ID:jm0YnRWs0
なるほど、陽達がどうなのか気になるな

でも、ループだとしたら少し残念だわ
ループにすると何でもありにできるからな

進撃もそうだけど、ループだけはやめてほしいわ

まじで立ち読みしてぇ
0343作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/12/14(日) 20:06:59.54ID:obmdSAn50
いやループはないだろうな。一話見る限り。
鷹代家の父母と娘三人揃って「悪魔のいけにえ」のレザーフェイス一家だからさ。

そうだなぁ。他の漫画でいったら彼岸島の雅のような存在になりそう。
0344作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/12/14(日) 20:09:23.51ID:obmdSAn50
核心に迫るネタバレしてすまん。
ちゃんと読んでる人がこれ読んだら、あーあ・・・
って反応だろうなぁ。
0347作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/12/15(月) 06:57:44.11ID:cPsPD5vv0
結局才能ないんだよちょっと絵が綺麗なだけで
引っ張るだけ引っ張って面白い話を考えつかないんだろ
0350作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/12/16(火) 06:48:40.26ID:M8h17yRY0
人間ごときに  | フフフ…奴は  ! /        \
負けるとは   .|   帝王の    | |日本の帝王が |
帝王の     | 中でも最弱… | | やられた   !
面汚しよ…  /\___ __/  | ようだな…  |
__ ____./       V      \__ ___./
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、       V
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j  /ミ`┴'彡\


 ゝ、              (___ノ                /∠ノ| _l__    、 i亠┐
\::::::ー- ... _       iY'/_ ソ `ヒl             /:::::二)  ノ|  |,  |   ノ
  丶、:::::::::::::::::`..ー-.._  ヘト-`l lニ'/ー'   __ _,-一-一'__、_::::-/  _l__ /  _l__
    `ヽ、 ;;;::::::::::::::::::::: ̄,人ト-ャ/ー一' ̄:::::::::::::::::::: _/´     ̄)   ノ|  \   ノ|
         ̄ ┐::::::::::::ヾ[l兀l]:::::::::::::::::::::::::::::;;; 一 ´        \     ソ ゙ _l__
           |:::\:::ー-::::::人:::::::::::::/ ̄ ̄              ) ┃ `て  ノ|
           l:::::::::::`:::::ーノ ヽ:::::::/      _ィ_       ノ  ・ _l__ _l__
本 ご あ ご    |:::::::ヽ:::::::::) さ (::::/      r´, 、、〈ー- 、_/7 \    ノ|   ノ|
田  ざ り 愛   |::::::::::::::::::::| あ |/   ll\/l l ヽ ヘ‐___,ヲ)_  )
先  い が 読  l::::::::::::::::::::l 来 l    \ \wwY´l_`二7 /T ´  ̄\/⌒ヽ/ ̄
生   ま と   /::::::::::::::::::::::| い |     `∨    |l__,/ / |
の   し う  /:::::::::::::::::::::::|鷹 |        l`     `〈ー/ / ,!
次    た   /:::::::::::::::::::::::::::|代 |        \     ∨ / ̄
回    ! /:::::::::::::::::::::::::::::::|君 l、       __ゝ,   ///
作      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ!/::ヽ     /  `L__.///
品     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/::::::::l    〈   ̄| /// l
に   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    ヽ  l l/〈´
ご  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      \ |   |






0353作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/12/19(金) 20:33:23.93ID:udaMtjM00
俺も買って読んだわ。もしかしてこの世界の人間って特殊生物か?自覚なく。
給食食うシーンが怖かったぞ。
あのハンバーグはBMのもじり?
わけわからん。あと鷹代家はなぜ標準語なんだろうか。
白崎は瞼に傷はないな。
0354作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/12/20(土) 18:31:04.32ID:YuQ9zR2/0
第一部から未来の話にしても一部最後の時点であの帝王クラス何体もいるんじゃもう地上終わってる気しかしないんだよな
まさか鷹代ぉ達があの帝王のお仲間たち全滅させたとしてもそれはそれでとんでもな話だが
0360作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/12/21(日) 10:50:25.83ID:huifxGfq0
まあ連載再開してくれてよかったよ
秋くらいに再開予定言ってたのにいつまでも始まらないからお流れになったかと思ったわ
0361作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/12/21(日) 12:22:13.80ID:5zmuqHsZO
あの奏ってのが化けモンなんだろ。
ミオ「やっと見つけた。絶対に生かして返さない」言ってるし。
0362作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/12/21(日) 14:47:34.87ID:wWHkU7HU0
じゃあ、最後にお願いがあるのというのはあの男子を食っちまおうってことか?
しかしあの子は一部の準ヒロイン顔だし、ザコ特殊生物にやられてるくらいだから
どうなんかな?
0364作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/12/22(月) 19:57:14.90ID:J1Iq27ox0
いつの間にか再開してたんだな
某ブログでちょっとだけ内容と画像を見た程度だけど、もう別物だなこれ・・・
0365作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/12/22(月) 20:38:55.13ID:d4B9ktT+0
まぁ読んでない人もここまでの第1話ネタバレ読んだらだいたいわかると思うな。
わかんねーよ!って人も結局読んだら納得すると思う。
とりあえず第1話はこれ以上でもこれ以外でもないよw

ただ自分としては極限下での白崎の常軌を逸した偏愛ぶりが面白かっし、それで
読んでたファンも少なくなかったと思う。
第二部は設定が陳腐でもそういう期待に応えられるとまだ読まれると思うし、それが
ないと見放されると思うな。
0367作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/12/23(火) 08:19:00.31ID:FO9OEAuG0
卓球ダッシュの頃はもっと萌え要素があったし、第一部の頃も女の子が綺麗だった。
しかし間にホラー漫画描いたせいかおどろおどろしさが入ってしまってるよな。
0368作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/12/26(金) 23:46:45.59ID:2daqerId0
切子、殺害の主犯生き残りで、巻き添えの連中生き残りかよ。
しかも切子がなんであんな悪霊になれたかも不明か。
0369作者の都合により名無しです
垢版 |
2014/12/27(土) 00:58:06.56ID:t2eb2hQE0
やっと読んだ
1部からのつながりはさっぱりわからんし
これ単体でもよくわかんけど
とりあえず5話くらいまで経過してから判断するほうがよさそうだね

すげープロット!なにこの名作! てなるか なんだよこのゴミ ペッ ってなるか知らんけどw

とりあえずカラーページには理屈なんてくそくらえってあったな
0374作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/01/06(火) 02:09:22.00ID:kgXbaL7O0
エボルになったのは良いけど目立った戦闘もしてないしな
最後の最後で主人公らしい台詞は吐いたけど
0379作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/02/10(火) 23:48:59.80ID:AyPcemmK0
やっと始まった感じ
0380作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/02/20(金) 09:15:42.25ID:eDMSH8/a0
悪くない出だしだと思うがなんで鷹代ぉと白崎くぅんの姿してたんだろうな
まだあの二人生きてんのかなあ
0385作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/02/28(土) 07:40:42.26ID:0rSlg/1Z0
前買った時に他の漫画もさらっと読んでみたけどとても次も読みたいと思えるようなのなかったな
0389作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/03/07(土) 00:58:16.69ID:6G3U4fBL0
14巻読んだわ!

絵変える必要ないな(笑)
てか、父親って一部の主人公だよな
最初の父親らしい〜ってことはあの帝王クラスの危機から一刻でも生きてたってことだよな

あんな雑魚に殺られるってのも有り得ないし
今の公開されてる情報(設定)は鵜呑みはできないな

上にもでてるように主人公自体が幻覚とか情報(記憶)操作または、地上の人or化物に洗脳とかされてそうだね
0390作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/03/07(土) 01:17:46.40ID:w9/QCKGK0
俺も14巻読んできた
人間の善意が無いというか、こんな事を平気でする政府が残ってどうすんのって感じ。前はまだ人類を生き残らせるという使命感があったから良いけど、もうヤケクソになってるだろ
0391作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/03/07(土) 01:26:20.84ID:6G3U4fBL0
>>390
政府というよりもマッドサイエンティストだろ

一部の終わりでも政府が機能してるというよりは科学者とエボルが中心だったからな
0397作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/03/07(土) 11:56:17.54ID:mCjvmjWn0
>>395
そっかトン、じゃあ第二部スタートの舞台の話はケリがついてるんだ

じぁあ>>389の人が
> あんな雑魚に殺られるってのも有り得ないし

ってのは何の話をしてるのかよく分からんな
偽者なのは作中で普通に語られてなかったっけ?
まだコミック手元にないから自分が勘違いしてるかもだが
0398作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/03/07(土) 14:35:41.59ID:3/D0Qmwb0
てか代替食料とするならその無意味な攻撃性をなんとか改良しろよw
0400作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/03/07(土) 16:34:12.87ID:/9oH13240
逆に拓斗の正体と末路があれだったからこそ、2部も読んでみようって気になった。
変に青臭いだけの、男主人公ポジは不要。
0404武重
垢版 |
2015/03/08(日) 07:51:18.51ID:pJib1Unx0
し、らぁさきくぅーん
0405作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/03/08(日) 09:39:43.00ID:q+hkNuXk0
>>397
クローンだけど、最初の父親らしいっていうのがあったから、ただのクローンじゃなかったんじゃないか?

そのあと、家に帰ると両親がいて、こいつらなんだ?ってなったことを言いたかったんじゃね?

弟だけは戻ってないから、最初からクローンって線もあるが
0406作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/03/08(日) 11:14:03.61ID:GOqetjaM0
七頭身お父さんは改良された?
0407作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/03/08(日) 13:18:20.29ID:fIKqhWH10
14巻読んだ。
まぁ見てない人には1部で鷹代らはあの窮地を脱したのは間違いなさそう
とだけは報告しようw

後はネタバレしないような書き込みするが、なんでみんなタクトと
言うかわかったよw
なんか一条思い出したw
いきなりどんでん返しかw

あとミオは戦闘力的にはベルセルクで言えば甲冑着ないガッツ。
で、それ以外の奴らは使徒並みなんでミオはこらからずっと苦戦しそう。
あとミオのブラ姿があった。
0409作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/03/08(日) 18:18:47.86ID:Ys7QWPJ/0
思いつき行き当たりばったり漫画
0411作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/03/09(月) 02:06:15.78ID:UzMrPt4R0
BMネクタールは10巻以下で
B級映画シリーズ三部作を見終わった感じにさせる佳作

今の漫画は長すぎる
0412作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/03/09(月) 08:30:53.29ID:LY3ZYgqq0
ミオは右足が武器でセーラー服だからパンツ見える機会があるかもな。
今回は影で見えなくしてた。
0416作者の都合により名無しです
垢版 |
2015/03/09(月) 22:58:57.37ID:drNwQX6a0
今回は滅茶苦茶になったところから始まるから1部よりましになりそうな気が
ただぐちゃぐちゃになってた1部末期に比べて格段に14巻おもしろかった

油断して読んでたら、脱出エレベーターのあれで うわあああってなったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況