X



機動戦士ガンダムGQuuuuuuX アンチスレ ★2

1通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/05(月) 18:36:14.50ID:+z858vYm0
ここは機動戦士ガンダムGQuuuuuuX(ジークアクス)のアンチスレです。
※前スレ
機動戦士ガンダムGQuuuuuuX アンチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1739634320/
142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/07(水) 14:51:54.57ID:wZ/D7qrN0
>>139
その福井のユニコーンこそが宇宙世紀をわかり易いセカイ系に書きかえて若者に媚びた張本人だろうと

ジクアクも同じように1stの世界観をセカイ系に書きかえただけだから、媚びてるうえに2番煎じだけどな
143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/07(水) 14:53:01.63ID:DIvBncDt0
グレンラガンやサイバーパンクみたいに一気に面白くなる!的な擁護している馬鹿を結構見かけるが、カラーとトリガーの違いすら理解できないおじいゃんなんだろうな
2025/05/07(水) 14:55:05.10ID:D+0XkzEU0
エヴァが一気に面白くなりましたっけ?
145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/07(水) 15:06:11.00ID:XmflYCJn0
>>140
普通に捕まるよね、マチュ
2025/05/07(水) 15:07:25.47ID:ccUXXJet0
>>144
エヴァは徐々に怪しくなっていったけど
気が付いた時は後戻りできなくなっていた感じだったな
2025/05/07(水) 15:12:49.12ID:nNyNizaS0
ニャアンみたいに偽制服かも判別できるからコロニー内の学校の制服を今一度チェックすればよかったのに、それすらせずにジークアクス探していたのアホで笑った
148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/07(水) 15:30:37.00ID:bTibQifp0
この出来の悪い二次創作アニメのどこに噛みごたえが有るんだよ
綻びだらけの世界設定の中で
クランバトルとか言うMS殺人ショーを通じて
頭のおかしいJKが恋愛バトル繰り広げる様から何を察しろと
2025/05/07(水) 15:36:42.56ID:zqYADR8O0
来週で折り返しとか、イヤーきついっす
150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/07(水) 15:40:31.90ID:Kq5b6Ex00
ただのキチガイJKアニメなら見なけりゃ良いですむんだけど
ファースト汚染してくるのが最悪
151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/07(水) 15:42:01.77ID:XmflYCJn0
>>59
多分 
ジオンのパイロットになるんじゃない?
シュウジの行くとこについて行くか
152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/07(水) 15:48:10.90ID:XmflYCJn0
マチュのニット帽と赤いピアス注文しちゃった
マチュがこれからどう転がって行くか楽しみ
153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/07(水) 15:50:17.00ID:SJb9ZGkD0
シンエヴァがアレだったからもうスタジオカラー観ないようにしてたけれどYou Tubeのおすすめにこのガンダムもどきがよく上がるので観てしまってシャアがそのままは反則だわな、メカ類は気持ち悪い
正直これは観た方が初代ガンダム戦中派にとってどうなのかと思いまして
2025/05/07(水) 15:51:15.45ID:UFpJumoc0
>>149
岡田斗司夫は3クールまであると言っている
2025/05/07(水) 15:57:35.79ID:/MfZHHGR0
>>141
登場人物に都合よくしか描かれないからな
2025/05/07(水) 16:03:25.84ID:e96GPHWl0
サイド6の警察なんて0080でもアルの嘘信じちゃったりいい加減じゃん
157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/07(水) 16:06:08.90ID:6KRMW7lj0
>>139
お粥化させてる張本人でヤマトとかでもやってる人間に言われたくもないな
ガンダムお粥化に手をだしたらオリジナル小説をまともに作れないほど劣化したじゃないか

UCなんて“バカみたいな話”で「若い子達はこういうものが好きなんだよ」という話の典型
2025/05/07(水) 16:35:55.46ID:D1Dc00nH0
我慢のできない若者キレる若者
159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/07(水) 16:40:31.80ID:AayUOdkX0
>>153
ガンダム戦中派って就職氷河期世代だろ
なら必見だな
我らが黒い三連星が戦後勝ち組負け組に分かれて
負け組のおっさん達がトー横キッズにオヤジ狩りされるバリバリの社会派アニメだよ
2025/05/07(水) 16:44:13.78ID:dY7fgWKw0
商業でやってる二次創作やIf作品で、原作キャラをオリキャラのかませにしたり落としたりするのEXAくらいでしか見たことなかったな。
161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/07(水) 16:46:51.26ID:NquUKBAD0
>>160
EXAってどんな話なの?
2025/05/07(水) 17:09:21.05ID:/7NBfj3E0
オリキャラに勝たせるのは別に良くね?謎バトルで雑に処理するのはゴミだけど
2025/05/07(水) 17:12:00.23ID:Zj/uvvhp0
>>154
今どきあんなペテン師の話信じるな
164通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/07(水) 17:17:58.90ID:gy/dX2Py0
でもテレビシリーズのガンダムが1クールって方が
可能性低くない?
オリジンなんかはガンダムだけど企画自体は
ヤマト形式だし
2025/05/07(水) 17:20:12.30ID:Zj/uvvhp0
ガノタとシン者の二大厄介オタクつついて話題引こうとする小賢しさが嫌いだよ
2025/05/07(水) 17:20:55.15ID:qUrmxo2N0
鶴巻監督はトップ2もフリクリも6話で綺麗に纏めているから1クールでも問題なさそうだけどな
できれば4クールでじっくり見たいが
2025/05/07(水) 17:21:48.80ID:Zj/uvvhp0
続きは劇場版で
でも謎は明かされません総集編とメタネタで茶化されるだけ
でもあまりに売れないと今日びやらないかも
2025/05/07(水) 18:34:06.24ID:+v0hHrYU0
>>164
カラーになってから2クールの実績がない
2025/05/07(水) 18:35:35.41ID:+v0hHrYU0
>>167
信者が一定数ついてるからそこら辺は大丈夫じゃないかな
あと今回から付いた信者予備軍w
170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/07(水) 20:13:53.58ID:3I/a+tMy0
>>159
トー横キッズのオヤジ狩りってなあ
上っ面の言葉だけが独り歩きしてる典型だろ
トー横界隈の実際の殺人事件はこちら

6時間続いた暴行…トー横キッズが見た「リンチ殺人」事件の真相 | FRIDAYデジタル
https://friday.kodansha.co.jp/article/228593

なにがバリバリの社会派だよ
まったく社会見てねーだろ
2025/05/07(水) 20:39:03.40ID:9xbYTU1J0
ニャアンって高校生の制服着てるけど成人してるよな
「学生なのに買えたんだ」ってセリフにならない気がする
172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/07(水) 22:04:40.08ID:gy/dX2Py0
>>171
そこは別に違和感なくね?
(自分と同じ)学生なのに買えたんだ
くらいの感想はリアルでも感じることあるし
2025/05/07(水) 22:18:06.26ID:SQuVkJv50
日テレが深夜の糞枠を用意するくらい苦情が来そうなアニメなんだろ
2025/05/07(水) 22:19:41.94ID:zqYADR8O0
枠が枠でアンチも水星並みに盛り上がらない空気アニメ
2025/05/07(水) 22:22:32.20ID:sy8eF1D80
パンフかなんかで主役3人とも17歳は確定じゃないっけ
2025/05/07(水) 22:48:53.50ID:agkMollg0
放送局が日テレだから素晴らしい原作が改変されてクソにされてしまったに決まってる
きっと原作版ジークアクスは凄くおもしろい凄い作品だったはずなんだ
五飛教えてくれ俺はいったいどこを探せばおもしろいジークアクスを見ることができるんだ
2025/05/07(水) 23:10:58.82ID:zZidfAsq0
>>166
あの2つを話がまとまってると感じる人間がいることに驚愕するわ
雰囲気PVでしかなのに
2025/05/07(水) 23:11:18.30ID:q7kPweg50
ガンチャンでファースト第1話の配信やってたけど、その実況
「ジークアクスは再現度が高い」「再現度が高い」

それネタをトレースしてるだけのパロディというやつなんでは・・・
179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/07(水) 23:13:32.27ID:1X3ey21W0
ガンダムオタクって嫌なものでもガンダムである以上無視できないからな
宇宙世紀おじさんは渋い顔しながらこのヤンキー女子のキラキラ青春ストーリーを最後まで見てそう
180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/07(水) 23:17:03.45ID:gy/dX2Py0
アニメをゲーム化した
アニメを実写化した
アニメを舞台化した

こう言うので再現度が高いは判る
別のものに置き換えてるから

それをアニメをアニメ化した?
再現度なんてやろうと思えばいくらでも上げられる
アホなのか?
181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/07(水) 23:20:23.98ID:hCZ68ScH0
ジークアクスがオリジナルで1stがパクリって思ってるんかね
EDの星街すいせいは最初に見た作品がその人にとっての正史になるから注意してね的な事言ってたが
182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/07(水) 23:27:30.64ID:e9zoxYcK0
小馬鹿にする感想が出てきてる印象
これは若者気取りのおっさん達が作る痛々しい馬鹿アニメなのかもしれない
183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/07(水) 23:34:54.59ID:5Y7Eu/N40
>>179
そうか?
映像でもSDガンダムやビルドシリーズは結構無視してるような
あと、evolveとかThe ride、グリーンダイバーズみたいなマイナーな映像作品
これも無視しても問題ない部類だと思うよ
2025/05/07(水) 23:40:08.06ID:dY7fgWKw0
これどんな終わり方しても原作とジクアクをイコールにして煽るバカはもう絶対いなくならないな。
2025/05/07(水) 23:46:03.47ID:MRJauu4S0
ぶっちゃけ1stなんて40年も50年も前の遺物というか古典というか…
そんなもの擦りまくるなんてクリエーターとして情けなくならないのかな
186通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 00:02:29.94ID:oHAmDxGK0
>>173
もはや日テレについてはGJだな
なんなら放送しなければ更に良かったが
2025/05/08(木) 00:02:41.21ID:dX00IPFE0
>>185
そもそも会社(スタジオカラー)自体が30年前のエヴァ擦りまくってる
188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 00:03:29.46ID:oHAmDxGK0
>>182
若者気取りの「老人」が作ったのだぜ

クワトロ富野に笑われそうなクソ作品
2025/05/08(木) 00:11:24.06ID:dX00IPFE0
作ってる人達は65歳以下だからまだ若者と思ってるのでは?
190通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 00:16:58.61ID:Xx5RaJ/u0
同じぐらいの年で富野はターンエーを作ってたんだよな
と思うとこれでいいのかって感じがする
191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 00:21:55.07ID:61hkbkgl0
アラカンの自覚を持った視点で若者を描く→分かる
アラカンの自覚がない若者気取りがキラキラを描く→臭い
2025/05/08(木) 00:34:15.46ID:pV4VdC/p0
トップ2とフリクリ観れば分かるが鶴巻監督はその時代の女の子をリアルに描く事に関しては定評あるんだよ
2025/05/08(木) 00:35:58.24ID:owR65HYP0
エグザベ推しがうぜえええええ
194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 00:47:37.15ID:UlD7qhA80
>>192
鶴巻はインタで冷戦時代の雰囲気を出すと言ってただろうが
なのになぜ現代の女子という話になるんだ
195通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 00:54:35.39ID:1Bj64NAY0
>>192
トップ2の女の子がリアルだと感じたことは全くない
どうしてそう思えるのかが分からん
196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 00:56:20.25ID:5wWt/WiO0
暴力的で犯罪者ばっかの今の10代20代をオヂサン達が小馬鹿にする米異兄メって認識でいいですか?
2025/05/08(木) 01:00:05.26ID:dX00IPFE0
>>192氏 鶴巻監督説
198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 02:22:22.33ID:oHAmDxGK0
>>193
EXAMシステムと語感被りが酷いなあれ
199通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 02:29:35.17ID:jM44AegT0
庵野の過去作と絡めて考察するならラブ&ポップやキューティーハニー絡めてみんかい
2025/05/08(木) 02:39:23.40ID:6bw+n1yu0
新しいことを試みるって点ではヤマハに負けてるな
2025/05/08(木) 03:06:41.12ID:JiO4j2MC0
つい最近まで愚弄してナンボって扱いのSEEDは公式で沢山あったろ、あれやこれやのゲームに
ビルドナンチャラでも隙あらばって感じだったような
202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 05:43:07.37ID:u3PD0U0c0
>>192
アニメ脳の末路
203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 06:23:32.54ID:jpXfJwXo0
>>192
>>194
一撃で否定されてて草
手癖でしか作れないってことじゃねーかw
204通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 06:41:08.10ID:pP/GOowa0
冷戦がなんでクランバトルになるんだ?
205通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 07:30:30.62ID:jM44AegT0
>>40のようなことがセリフで出てきたなw
2025/05/08(木) 08:24:47.02ID:cu1Fmmjf0
>>178
単にトレースしただけならパロディでもなくてただのパクリでは
207通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 08:37:00.30ID:6w1Xzqbz0
>>107
おいwww
御大のシャツ、おしゃれ過ぎだろ
2025/05/08(木) 10:26:37.80ID:pV4VdC/p0
>>194
そういう意味じゃないよ
フリクリは2000年当時の女の子達
トップ2は2004年当時の女の子達
そしてジークアクスは2025年現在の女の子達をリアルに描けている
そういう視点で観てみると鶴巻監督の良さが分かるよ
209通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 10:28:44.74ID:pP/GOowa0
リアルな女の子見たくてガンダム見てる訳じゃ無いんで
そう言うのは自分の作品でやれ
210通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 10:33:29.44ID:CP/xIWtM0
頭おかしい子としてはリアルだけどこれをリアルな女の子で括るのは間違いではないか
2025/05/08(木) 10:41:35.89ID:AxVoHGVW0
鶴巻の周りには
頭の悪い女しか居なかったんだろ
そしてそれは今も変わらない
2025/05/08(木) 10:44:00.42ID:6bw+n1yu0
どうでもいいけど当時の女の子をリアルに描けてるって誰が判断するんだ?
一般的なオタクには無理だろうし
2025/05/08(木) 10:47:43.23ID:AxVoHGVW0
そんなんより
ロボをリアルに描いてもらってエエですか?
トップからエヴァから、滅茶苦茶なアクションばっかりじゃないですか
214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 10:50:49.65ID:TwclpM1o0
岡田が3クールと述べているそうだが、正直3クールも続けるほどキャラもストーリーも広がりがないような?
まさかグリプス戦役やネオジオンまで架空戦記でやるつもり?
215通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 10:52:13.41ID:VFkjGhW/0
5話でちっさいケツの穴みたいな世界の惚れた腫れた話で終わるのを明示したように思ったがなにを3クールもやるの?
2025/05/08(木) 10:53:17.59ID:mfiSHYa30
高齢男性製作陣の考える「今時の女子学生よ!こうあってくれ!」という理想像をみせられてもな…
陰キャの考える「本物の陽キャは俺らにも優しい!」と一緒でしょコレ

2025年の女子学生→そもそもガンダムを見ていない。みていてもマチュ達に共感がメインではなく、下記と同じ挙動。
2025年の成人女性→エグザベか緑のおじさんにメロついている()だけ。アニメが終わったら新しい推し活()の対象に乗り換える。

マチュ達が2025年の女子学生のリアルかといえば全然違う
そもそもリアルなら面白くなくてもセーフというわけにはいかない
217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 10:57:46.82ID:eRg/T2LN0
もう1st要素無しにしてドロドロの痴情のもつれからの殺し合いにしたらええ
ニャアンはシュウちゃん呼びに脱ぐの躊躇ないのみたらマチュが学校行ってる間よろしくヤってるんやろし
218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 11:02:56.02ID:UlD7qhA80
>>208
まず大前提として冷戦時代の雰囲気を作っていたのはその当時の人々だ
だから、その当時の雰囲気を出すなら冷戦時代の少女の思考や行動パターンをベースにキャラ設定をする必要がある

なので、お前の言うように2025年の少女を冷戦にぶち込んでるならそもそもの組み立てが間違ってるんだよ
219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 11:12:21.68ID:pP/GOowa0
殺伐とした舞台設定なのに
その環境になんら影響されず今時の女子高生()やってるから
狂人にしか見えんのよね
220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 11:19:19.38ID:VFkjGhW/0
次回予告から察するにニャアンいっぱしの居を構えてふつうに生活できてそうで草
221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 12:09:55.49ID:uILBu0Ui0
>>214
改変された一年戦争を起点としたU.C.0085の話だからΖ以降の事は形を変えて存在するのでは。
ズサのパラレルワールドでの姿としてズサンが出るとか。
2025/05/08(木) 12:11:25.34ID:mfiSHYa30
冷戦の女子学生キャラクターに令和の視聴者が好む要素をアレンジとして取り入れればいいのに、令和の女子学生を冷戦の舞台に出したらそりゃ違和感すごいよ
2025/05/08(木) 12:47:10.69ID:vXMm1HwJ0
ゲルググはあんな扱いなのにドムはなんでドムそのままやねん
2025/05/08(木) 12:49:14.12ID:WD/QNtdd0
足増えたやん
2025/05/08(木) 12:59:57.62ID:a54OCNVT0
ガンダムアンチ敗北?
https://i.imgur.com/L1qtKPS.jpeg
2025/05/08(木) 13:45:08.60ID:FH3eu9Hk0
1クールって聞いたけど3クールがもし本当なら尚更もっと丁寧に作れよってなる
227通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 13:49:33.14ID:pP/GOowa0
1クール ファースト
2クール Z
3クール ZZ
劇場版 逆襲のシャア

の仮想戦記となります
2025/05/08(木) 13:56:28.24ID:WXTmpStK0
3クールって半端だな初めて聞いたぞw
2025/05/08(木) 14:11:03.90ID:kg3LLSkO0
1クール 1st〜0085
2クール Z
3クール ZZ
劇場版 逆襲のシャア(シャロンの薔薇の謎が解き明かされる)

こんな感じじゃないかな
230通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 14:16:03.75ID:32+Md2KH0
ナディアとか1クール13話の全39話だな
2025/05/08(木) 14:31:17.78ID:A+C/GoMD0
>>228
岡田斗司夫が言っているから3クールは間違いないとおもう
あの人はそういう情報に関してはいつも正確だから
232通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 14:41:54.63ID:scLGlaIY0
3クール?あるわけない
それならこんなに雑にキャラを捨てていかない
233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 14:43:57.22ID:pP/GOowa0
今のペースだと1クールで終わるんか?って感じだけど
今見えてる情報で3クールは長過ぎなんだよなあ
冗談抜きにZや逆シャアまで混ぜる気かも
主人公機乗り換えとかもあいつらは絶対やりたいだろうし
2025/05/08(木) 15:06:09.68ID:dhr2imt70
これを分割で3クールとか苦行すぎるだろ
2025/05/08(木) 15:21:00.01ID:fVh4kajf0
放課後にクラバやって、毎回歴戦のあぶれた元兵士ぶったぎって
緑たちに驚きの実況、どれだけすごいか説明させて
本人たちは恋愛と快楽メインでと、ちょうど1クールでいいじゃん
236通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 15:50:10.16ID:ea5KNAVJ0
宇宙世紀なのに日本語を使うコロニーって何や
日系が多く住んでんのか
つかあからさまな色気要素いらんわ
カラーだの鶴巻の演出合わねぇな
唯一嫌いなガンダムだな
2025/05/08(木) 16:11:59.48ID:oLKYTllY0
>>232
2クール目はZのキャラを使い捨てていくんやろw
238通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 16:26:43.24ID:UlD7qhA80
戦争するならキシリア派とギレン派で内戦するぐらいしかないしな
239通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/08(木) 16:33:47.01ID:vnHbnaZ10
みんな色々言ってるけどただのフリクリの焼き直しじゃねこれ
三角関係とかマミミハルコナオタやん
どうせこうじゃないか?!って理由もそういうもんですしか答えないよ
なんでこのキャラがこう動くのかじゃなくそういうもんですの手癖でやってた極みがフリクリだしな
2025/05/08(木) 16:43:24.16ID:kv8fFdaW0
まじで
連邦が統治してた方がマシだったなコレ
2025/05/08(木) 16:51:49.54ID:58Qh2sie0
フラタニティもそのうち出てくるやろな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。