X



RGZ-91リ・ガズィについて頃々と語ろう 。その56

2025/04/04(金) 11:04:38.38ID:/FA7patU0
>>396
名目上の用途とスペックが合ってない
2025/04/04(金) 12:37:51.24ID:F1Wd67Kr0
軍艦で運用するには色々難がありそうだから拠点に配備は納得が行く
宇宙世紀の軍艦は基本的にはMS母艦であって、MA母艦じゃないから
2025/04/04(金) 13:07:54.32ID:/kcireEi0
>>398
そもそも小説版(監督監修)で「拠点防衛用と言っても迎撃機の類ではない」「戦略拠点に単機で置いておけば事足りる機体」「それだけ聞くとMAにしか聞こえない」と説明されてて
作中でも『拠点防衛用という名目上の肩書が機体の実態と合ってない』という設定なのが正解だったりする
2025/04/04(金) 23:37:00.66ID:asV6i5Ei0
>>394
一年戦争における拠点の争奪戦。
2025/04/05(土) 13:42:52.61ID:BDd3QU5R0
拠点のクイズダービー
2025/04/09(水) 11:18:55.51ID:Uf4cua0h0
デンドロ置くくらいならサラミス置いとけば済みそう
2025/04/09(水) 11:31:57.24ID:Ro+CNqdj0
ビグ・ザムがムサイ何隻分でムサイのが良い派がいたとか
2025/04/11(金) 23:58:33.13ID:6eAdISja0
2025/04/15(火) 02:46:53.54ID:kEUAmpfV0
最近ではシャアはディジェに乗ってヤザンを撃墜しているらしい
2025/04/15(火) 05:28:47.23ID:ow3Ztciy0
ガンダム漫画も長年色々やってるから内容もやりたい放題だな
2025/04/16(水) 11:09:22.10ID:b6pNPNX40
BWSを放熱板にしとけばよかったのに
409sage
垢版 |
2025/04/17(木) 07:09:59.82ID:9LL/pbLg0
ジークアクスとやらを観たが、ありゃなんだ?
当時の若者が喜ぶとでも思ってるのか?
410sage
垢版 |
2025/04/17(木) 21:00:26.61ID:9LL/pbLg0
庵野秀明による・・・シン機動戦士ガンダム・・・という訳ですね。
シンウルトラマンといいシン仮面ライダーといい、
何でも自分の色に染めたいとしか思えん。
2025/04/18(金) 12:15:54.67ID:2IyQCaOi0
あなただって自分色に染めたいと思いませんか
412sage
垢版 |
2025/04/19(土) 05:29:53.16ID:Dn91ZxUQ0
作者の創作理念を尊重している当方といたしましては、
他者の著作物を強引に自分色に染めたいとは思いまシェーン。
2025/04/19(土) 05:40:05.30ID:pfehaVFp0
Vガンダムの180度回頭バルカンをシャアがやった
414sage
垢版 |
2025/04/23(水) 07:24:08.70ID:9FnHEOX/0
ジークアクスの世界線で、はたしてリ・ガズィが登場するでしょうか?
415通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/23(水) 11:29:18.45ID:9hEJ2PO/0
そこにはお釜を背負って元気に飛び回るリガズィの姿が
2025/04/23(水) 18:27:35.06ID:0ss2yL1H0
まあそうなるわな
417sage
垢版 |
2025/04/23(水) 20:58:25.63ID:9FnHEOX/0
かなりストーリーがぶっ飛んでるから、案外、最終戦では
主人公はリ・ガズィっぽい機体からνっぽい機体に変形して、
シャアはαアジールとサザビーをくっつけたような機体に乗り戦うだろうな。
2025/04/23(水) 22:37:29.97ID:WlmaSjO/0
ジークアクス世界線なら一年戦争時点でガンダムにサイコミュ搭載してるくらい技術力が加速しているので
逆シャアの年代にはナノマシンで自己修復しながら月光蝶で世界を滅ぼす∀リ・ガズィが誕生してる
419通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/24(木) 11:54:36.52ID:He96D0Ja0
前から思ってたけど、Zプラスを数機作る金があるのなら、リ・ガズィ計画立てるのおかしくね??
2025/04/24(木) 12:27:47.93ID:JG60QdCr0
Zプラスはカラバがアナハイムとかとは別の所から金引っ張って来て作ったMSだから
2025/04/24(木) 12:49:12.87ID:He96D0Ja0
>>420
センチネルで連邦に配備されてたヤツは?
2025/04/24(木) 12:57:44.58ID:vDsrGzfK0
>>419
Ζ+でも高価だからコストダウン目指して作られたのがリ・ガズィの原型機のR型
2025/04/24(木) 13:32:18.35ID:B1sGsV8P0
>>422
リガズィ○ド「ガタッ」
2025/04/24(木) 15:13:37.30ID:y1F6meQg0
倉庫にしまってあるZⅡよかった
2025/04/24(木) 15:59:55.53ID:xBH4dGJi0
>>421
カラバから連邦に払い下げたんだろ
2025/04/24(木) 17:02:32.12ID:v1WXYbZ90
α任務部隊のMSってティターンズと決戦するアーガマに配備シロヤってオモウ
427通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/24(木) 20:56:44.99ID:TW+Xupj/0
カラバってZZで壊滅しただろ だから連邦との合併で主導権を握れなかった
2025/04/24(木) 22:33:44.54ID:Yr1pyYKu0
>>423
理想系が既にあるならわざわざ間に合わないリガカスの設計せずにこいつもう1回作った方がいいよなってなるのであまり好きじゃない
429通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/25(金) 13:08:49.83ID:bBu9w4ly0
リ・ガズィも良いけど、ジェガンにオプションでスーパーガンダム系の付け替えシステムみたいなのも良かったのでは
お金かかるか
430sage
垢版 |
2025/04/25(金) 21:22:51.62ID:El9rf+AP0
ジェガンにザク並みのバリエーションが増えている昨今。
リ・ガズィのバリエーションの乏しさと人気の弱さときたら・・・
431通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/26(土) 11:44:22.03ID:A9I7L4Er0
>>429
スタークジェガンとかその他諸々がそんな感じじゃね?
2025/04/26(土) 12:42:44.26ID:c5rV9mYp0
>>430
やっぱりBWSのバリエーションと追加武装などでスタークリ・ガズィ
スタークインダストリー謹製で
2025/04/26(土) 14:18:45.71ID:5ea5eNlL0
昔の本でゼータやダブルゼータは超高性能機だけど実験機レベルで芸術品とか書かれてた
逆シャアのモビルスーツは実用性を考えて作られてるとか
2025/04/26(土) 15:54:19.34ID:Sau2gnWV0
連邦のはそうだけどネオジオンのはギラ・ドーガ除いてそうでもない
2025/04/26(土) 17:10:59.52ID:5h6hq9em0
マア歴史的にも国力が低い方が職人技が必要な高性能兵器を作りガチだからネ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況