X



機動戦士ガンダムGQuuuuuuX(ジークアクス)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/06(金) 19:51:27.82ID:EQxZqMDF0
宇宙世紀
2024/12/06(金) 20:28:55.99ID:4poyo4tT0
https://i.imgur.com/fdo2db7.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了  ←今ここ
2024/12/06(金) 20:50:14.21ID:oqZoULJ70
新シャア板のジークアクススレッドの話だが
なんだねあの暇なコピペマンは
2024/12/06(金) 22:33:35.87ID:Ake6G1mW0
また宇宙世紀パラレルが増えるよ
宇宙世紀の公式映像作品が全部サイバーコミックスみてえになってきた
2024/12/07(土) 01:41:04.30ID:8leiM+z50
ジキュゥゥゥゥゥゥクスじゃないんか(´・ω・`)
2024/12/07(土) 10:15:08.27ID:CKwCY4Nx0
ルルイエが浮上してガンダムとクトゥルフが戦うところまで観たけど面白かった
2024/12/08(日) 00:16:43.96ID:BKYjFLU70
ガンダムといえば宇宙世紀かつ女主人公がスタンダードになっていくのかな
2024/12/08(日) 03:20:04.26ID:1J/mSfT60
ありそうでなかった仮面が主役もやっていきます
ガンダロリアン
2024/12/08(日) 09:58:05.91ID:PmLvU/ZK0
どんな状況でも「オレは○○になるゼ!」「オレは○○ダー!」
さえ言ってればナニやっても許される、アホでも認められてる男子よりも、
マダマダ色々とハンディまみれで社会的に弱い女の子の方がドラマが作れるってワカッチャッタからネ
10通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/08(日) 11:46:54.26ID:6/mDxtAY0
もう既に飽きられたな
発表時がピークだった
2024/12/08(日) 12:00:24.00ID:7HIoaUQa0
アラサー女子主人公だったスターゲイザーが全然話題にならなかったのは
エリートかつ社会的に成功者だったからなのか
2024/12/08(日) 12:04:29.03ID:PmLvU/ZK0
スーパー技術ガンダモの製作者という時点でもうスーパーマンだからネ
13通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/08(日) 12:17:47.20ID:qpreCoBY0
これ来月373館でやるってマジ???wwwww

バッカじゃねえのwwwwww
2024/12/08(日) 14:35:30.30ID:QtAyWCUj0
>>13
・ガンダムとはいえ新作ロボ
・序盤の編集映画

さすがにこれで373館は強気すぎるよな
300館クラスなんて20億は稼がんとあかんのに
制作的にはガンプラ売れるから、儲かるんだろうがな
15通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/08(日) 15:19:37.14ID:/tk4kOUe0
水星では徹底的に排除された女キャラのサービスシーンだが今作はどうか?
公開されてるPV見るに溺れている主人公(ニャアンとの逃避行中に川に落ちる?)
→コインランドリーで他のシーンとは違う服を着ている2人
ここからシャワーシーンとお着替えシーンの期待は出来るのか?
これまで女キャラのまともなサービスシーンが無かったTVシリーズなんてWと水星ぐらいだが
2024/12/08(日) 15:24:50.62ID:F26zLjkR0
今回のキャラでサービスシーン入れられてもなあ…
17通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/08(日) 15:45:37.92ID:aRFHSkqL0
300館とか言ってもTOHOイオン系列やろ
昔の全国の独立した映画館にかけてもらうのに営業してフィルム買って貰ってた頃のビジネスモデルじゃないよ

東宝がこういう企画的な上映も込みで全体の製作費として投資してその分
クォリティは上げられるし他の音楽グッズ放映局としての投資もされるから10億20億出す訳でもない

TOHOが買うはずの映画そのものは経営上の色んな都合で全額ではないが
製作費と相殺扱いで供給される
TOHOは客からの飲食やグッズの小売り店としての稼ぎを取る

TV局がTVで流すのに必要な放映権料を取らない代わりに
その額を制作委員会に出した形にしてプロデューサー陣の上の方に名前があるのと同じ
2024/12/08(日) 16:24:43.92ID:s5xV7C210
宇宙世紀のパラレルと言ってもジオンが勝った世界という完全なifの同人設定
宇宙世紀であって宇宙世紀ではない

これは新シャア板でやるべき
19通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/08(日) 16:42:26.57ID:BAEOFwbt0
プラモ欲しいやつが行くんでしょ
2024/12/08(日) 17:01:43.05ID:gdZOd6he0
>>17
とにもかくにも客が来ないことには始まらんから、興行の数字でだいたいわかるやろ
21通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/08(日) 19:57:59.79ID:gtLiSjkN0
新シャアでやれ
22通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/08(日) 19:59:20.06ID:gtLiSjkN0
>>18
パラレルでなく正史でも新シャアでやれ
2024/12/08(日) 21:47:48.14ID:Tdpt2CqN0
どれが正史かなのさ
テレビシリーズの世界なのか富野劇場版7部作の世界なのか
それすら曖昧じゃねえか
2024/12/08(日) 21:55:02.54ID:F26zLjkR0
シャリアブル部隊という単語はあったからテレビ版のパラレルでは?
2024/12/08(日) 22:17:44.62ID:gdZOd6he0
シャアがガンダム乗る時点で、テレビでも映画でもない新たな宇宙世紀やろ
26通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/09(月) 00:45:54.10ID:WHjcUJvo0
むしろシャアの居るパラレル宇宙世紀って時点で
魔法少女ザクも忍者軍団もイデオンも出して良いからな

下手なアナザー作るよりやりたい放題できるぞ
2024/12/09(月) 12:06:21.63ID:BomtooSn0
ジオン好きの求めてた世界線
2024/12/09(月) 13:28:37.65ID:9rESRf1G0
>>14は館数増やして映画が爆死してもガンプラで補填できるわ、って言いたいのかな?
フィルムを借りて映画のハコを押さえるのは制作じゃなくシネマ側だから爆死してもあんまり痛手にはならないんじゃないかな
もちろん映像そのものに制作費めちゃくちゃかけてたら死ぬけどねスチームボーイみたいに
29通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/09(月) 14:04:35.99ID:QPZOAfTn0
今さらあんなオワコン集団にやらせるとかセンスなさすぎ
2024/12/09(月) 14:13:18.98ID:ex2mi7Ic0
>>28
ガンプラ売れたら制作は稼げるけど、配給はそうじゃないのに館数増やしすぎやろ

て話
2024/12/09(月) 14:14:45.83ID:RizMWh+a0
ガンダムで100億行く方法を考え抜いた結果の可能性
2024/12/09(月) 14:32:24.63ID:Xwo13uHQ0
売れる算段があるから373なんだろうけどね
どうなるんだろうな
33通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/09(月) 14:45:46.21ID:AAd6oCkE0
算段なんかないでしょ
シン・エヴァ前の序破Qリバイバル上映もちょうど373館でやってるけど普通にガラガラ
東宝でこんだけ席確保してもらえるってのが庵野の力なんだろうけどイコール売れるわけじゃない
2024/12/09(月) 15:02:26.60ID:ex2mi7Ic0
まあ閉散期で他に回すモンもないから有名IPだし、こちらに回しとくか

て感じかも
2024/12/09(月) 15:31:26.13ID:foXP2HeB0
>>26
シャアは戦後行方不明だぞ
これから出てくるのか?
2024/12/09(月) 15:33:55.66ID:AAd6oCkE0
他の大作と席取り合うようなことがなけりゃ配給や映画館的には特に問題ないかもしれないけど
ジクアク的には放送前から大コケガンダムのケチがつく
2024/12/09(月) 15:50:11.41ID:/nnjslI30
>>26
Z以降がないからイデオンは難しいやろw
38通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/09(月) 16:00:03.15ID:p+GsO+i70
ところで主人公って
譲羽天照ちゃん?
天手杠葉ちゃん?
これまでのガンダムからするとどう考えても日本人でも名前・名字の並びだけどPVで「警察」の文字があったり、女子ロッカーに日本語の貼り紙があったり何よりマチュと亡命してきたニャアンの衣装が制服等これまでになく色濃い日本文化が強調されてるのが今度の作品だし
ちなみに天手さんって名字は福岡県を中心にごく少数ながら実在する
ユズリハって名字の人はどうやら存在しない模様(譲ググったらそう検索結果が出ただけなので、もしいらっしゃるなら申し訳ないですユズリハ氏の方々)
譲羽って地名は山口県に存在するみたいだね
2024/12/09(月) 16:37:07.40ID:grM3+Pfj0
ジークアヌスはいいぞーおじさんはシン・ゴジラはいいぞーおじさんですか?
40通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/09(月) 17:06:37.99ID:KUEYDz2k0
境界戦機臭がする気がする
日本人の主人公チームがテロリストになってジオンからコロニーを解放みたいな話になる気がする
2024/12/09(月) 17:19:20.69ID:LI+aJ4uN0
そういえば制服はもろ日本だわ
2024/12/09(月) 17:39:30.18ID:D3vP0VjQ0
ジオンが勝った世界線って何気に凄くない?
アムロがいなかったとしても国力差で連邦が勝つってイメージなんだが
2024/12/09(月) 17:52:13.59ID:ex2mi7Ic0
>>42
バレ見るにガンダム使ったシャアが無双しまくったみたい
2024/12/09(月) 18:06:29.19ID:AsDavUqO0
>>42
ルナツー確保して隕石とかでひたすら地表爆撃すれば勝てるんじゃないか
地球滅ぼす勢いでいかないといけないけど
2024/12/09(月) 18:32:10.52ID:/nnjslI30
>>44
もうマクベやガルマは地球に降下した後やろ…
46通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/09(月) 18:55:31.94ID:hMVZxrAb0
主役メカの肘がキョカセンよろしくイチジク関節だったり、まじめに精神的続編と認定してもいい
47通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/09(月) 19:07:40.35ID:WHjcUJvo0
>>42
ジオンの戦勝条件は別に地球完全占領とか連邦壊滅とかじゃなく
ジオン独立戦争だからレビルが帰って来なかったら成立してた講和が成立したら勝ちだよ

ある程度の領土を連邦に返還しておいしいところはジオンの飛び地扱いで確保して
ジオンを独立国家として認めさせればいい訳だから勝ち筋はない事はない
2024/12/09(月) 19:12:03.39ID:m1qyV8H50
本編ではそういう煮詰まったガノタ向けニヤつき要素はゼロでお願いします
2024/12/09(月) 20:14:50.20ID:AsDavUqO0
片持関節はリアルな工業ロボットがそんな感じだからリアル風といえばリアル風だけど
実際はこういった巨大ロボのような超重量物には向かないからね
50通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/09(月) 23:17:06.07ID:TGgJv3qm0
クローンの強化人間出てきそうな
あと親が開発者的なやつ
2024/12/10(火) 01:19:49.12ID:dppsdTNO0
新シャアいけよ
2024/12/10(火) 06:36:17.86ID:5NGxlp5L0
背中のバインダーみたいなやつ、一年戦争時じゃないじゃん
グリプス戦役じゃないとあんなの出てこないはず
53通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/10(火) 07:17:57.07ID:M6z8CyuM0
>>48
ガンダムはもう独自世界観設定でもできるコンテンツなのに
ワザワザ一年戦争後の宇宙世紀の分岐なんて設定してる時点で無理ですね
アクエリオンでも見ててください
2024/12/10(火) 07:24:19.98ID:yPlAiidj0
>>53
一年戦争後の分岐でなくて、そもそも一年戦争が本筋と全然違うから、宇宙世紀という名のアナザーだな
2024/12/10(火) 10:15:30.80ID:mlXuEZVW0
>>29
オタクのオッサンのセンスを理解できるのは信者のオッサンだけだからな…
2024/12/10(火) 10:16:18.29ID:mlXuEZVW0
>>4
影忍とかサンボル程度のものか
2024/12/10(火) 10:31:11.16ID:gZMdwLW10
>>42
ソーラ・レイを予定通り艦隊終結後に照射していたら青葉区はやばかったとは思う
アムロがいないとGMのOSもショボイしララァも生存しとるしなあ
2024/12/10(火) 14:37:49.59ID:QLMMRyNw0
シャアはアムロと出会わなかったらザビ家に復讐してキャスバルに戻ると思うが
そのへんどうなんだろ
2024/12/10(火) 15:31:13.73ID:yLvbQTZV0
>>58
復讐するにしても地上に降りず機会に恵まれなかったかもしれんな
ガンダム強奪できたんなら尚更
2024/12/10(火) 17:56:33.17ID:QLMMRyNw0
これまじ?

750 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2024/12/04(水) 19:25:54.19 ID:???
カラーがファーストガンダムを破壊しようとしているw

ps://i.imgur.com/kvR0cm1.png
i.imgur.com/lCRwrEn.jpeg
i.imgur.com/jM3v4zT.jpeg
2024/12/10(火) 18:22:03.51ID:d8y7jcKK0
>>60
2,3枚目はほんとなんなんだろうなこれ
ガセな気もするけど
2024/12/10(火) 18:33:41.26ID:fmTja6j+0
SEEDフリーダムのときもモロばれの設定画像が流出してた
2024/12/10(火) 18:38:47.05ID:QLMMRyNw0
ビットのデザインは同じ
https://pbs.twimg.com/media/Gd_-7vAa0AA6MLK?format=jpg&name=small
2024/12/10(火) 18:48:35.02ID:UnnV88UQ0
腹に02って書かれてるのがこの世界のRX-78-2ってことですかね
2024/12/10(火) 18:52:08.95ID:yLvbQTZV0
>>64
RX-78なのは赤い方やろ
2024/12/10(火) 19:36:43.92ID:CEf2PMOl0
こうして見ると普通にかっこいいデザインだな
色が良くないけど
67通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/10(火) 21:09:03.18ID:6dcJMCxY0
赤いガンダム完全にエヴァやんw
2024/12/10(火) 21:18:16.89ID:CC567RTY0
多分初期案だから多少変わってると思うけどね
PVの赤ガンダムも腰周り違うからな
69通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/10(火) 22:07:03.80ID:6dcJMCxY0
せめて顔くらいはガンダムになってくれることを願うわ
70通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/10(火) 22:39:30.77ID:A1K8zB0b0
こんなんよりカラーでおハゲのヒミコヤマトやったらいいのに
2024/12/11(水) 05:46:10.03ID:l+WAb+6A0
>>60
キモいなぁ…
72通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/11(水) 08:08:51.66ID:NdFC00RH0
劇場上映しても爆死するだけだろ
2024/12/11(水) 09:05:27.71ID:zz6FO0/x0
ガンダムとはいえ新作ロボなうえに、ただの序盤の数話まとめた総集編だしな

種が予想以上だったから、調子に乗ってるんや
2024/12/11(水) 09:08:03.43ID:H1fsyx/F0
>>73
ついでにハサウェイ2期やらない(やれない)ことを誤魔化す意味もw
2024/12/11(水) 09:46:14.80ID:D/bRgZG80
>>74
ハサウェイさすがに来年来ると思うんだがなあ

毎年大作やる言うてて、テレビのジクアク出たし来年もないのかねえ
2024/12/11(水) 10:51:17.44ID:3mKTI8BI0
(´∀`(⊃*⊂)ジークアヌス!
2024/12/11(水) 13:12:07.08ID:WOw93AdK0
死ね
2024/12/11(水) 15:18:43.39ID:Zu7KNOsc0
アナニー革命
https://i.imgur.com/FabrymD.jpeg
79通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/11(水) 15:52:40.08ID:I7ZxJp3T0
>>47
それが実現したのが小説版ガンダム
地球連邦は文字通り地球のみを管轄する事に夏また故人となったけどシャリア・ブルの功績が非常に大きい
後、デギン ランバ・ラル ハモン スレッガー マチルダ ウッディが生きている世界線
2024/12/11(水) 17:12:44.62ID:3wfzb3o/0
劇場先行上映版とTV放送版でガンダムデザインが変わったりして_φ(^ム^)
2024/12/11(水) 18:56:56.01ID:CfyLA2wd0
KADKAWAアヌメ情報誌総本山のNEWTYPEが今月も来月も完全スルーなのナンナン
2024/12/11(水) 20:34:29.41ID:dyC/mjc20
知らなかったとか?
83通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/11(水) 21:31:51.62ID:cfH3el620
カラーの取締役に川上量生いるのにw
2024/12/11(水) 21:35:54.28ID:cWQeBlGn0
可能性1緘口令
可能性2サンボルみたいな扱い
可能3べつのところが出版権を押さえてる
2024/12/12(木) 01:17:19.93ID:vLZjGO4+0
隠してる情報多いし雑誌に出るのは先行上映に合わせて来月からだろう
2024/12/12(木) 01:35:00.82ID:I9ZVbBh10
https://i.imgur.com/kvR0cm1.png
https://i.imgur.com/lCRwrEn.jpeg
https://i.imgur.com/jM3v4zT.jpeg
2024/12/12(木) 02:01:15.20ID:aEBuW83n0
声優さんのコメント読む限り作り終わってんだよな
2024/12/12(木) 05:50:15.01ID:PXTDYG1V0
完パケやろ今回
2024/12/12(木) 07:31:12.20ID:ev14BaHu0
ガンダムプークスクス
2024/12/12(木) 07:36:38.73ID:yXzXU1h50
>>87
声優の収録はとっくに終わってても(一年前とかも珍しくない)
作画が追いつかなくて飛んだりするのは今時珍しくないしなー
91通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/12(木) 09:12:29.46ID:xBmzZxNq0
ガンダムがかっこう悪いしキャラも魅力無いからプラモもグッズも売れなくて本当に大爆死しそう
2024/12/12(木) 09:22:27.20ID:PXTDYG1V0
>>91
キャラの魅力なんて始まってからやろ
2024/12/12(木) 11:05:09.75ID:tiPXejVl0
ライズヘビーは普通にかっこいいと思う
2024/12/12(木) 15:12:39.76ID:GS8iBHcS0
アンテナが触覚みたいでオーラバトラーかよってなる
2024/12/12(木) 15:13:22.17ID:GS8iBHcS0
羽も虫っぽいし
96通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/12(木) 19:27:28.93ID:mN56snv30
これはさすがに初期案でしょうよ。ここからブラッシュアップされてるでしょ。こんなの出てきたら大不評になる。
2024/12/12(木) 19:45:49.74ID:7zJ10VE10
目がないし
足も普通だもんな
2024/12/12(木) 21:10:50.37ID:OdU5PTKW0
個人的にはこっちのほうがそそられるかな
キモいけど美学を感じる
2024/12/12(木) 21:42:26.45ID:2e/w7Sak0
ボトムズのパラレルワールドにガンダムを出して喜ぶ馬鹿はいないけどガンダムおじさんは食いつくんだよなあ
2024/12/13(金) 01:50:38.95ID:GgSYSfgd0
https://i.imgur.com/tBnEkXZ.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってスタジオカラーの人気終了  ←今ここ
2024/12/13(金) 07:14:43.01ID:K/l1OUQY0
嘘も100回言えば本当になる
2024/12/13(金) 08:33:25.16ID:QihwkmyR0
OOMSVのガンダモアブホールの方がショッキング
2024/12/13(金) 09:41:30.51ID:AjdVPV5x0
ショッキングなものが散々出た後だからな
カニ、エビ、エイガンダム>エウロハイム級突撃要塞ガンダム>ガンダム>アナルホール>Gルシファー>新生ガンダム>∀>
>ジークアクス、アイシム、グシオン
2024/12/13(金) 09:45:54.17ID:AjdVPV5x0
間違えた
カニ、エビ、エイ>エウロハイム級突撃要塞ガンダム>ガンガル>アブルホール>Gルシファー>新生ガンダム>∀>>ジークアクス、アイシム、グシオン
2024/12/13(金) 09:51:04.87ID:VcP1DrCT0
マンダラガンダムを超える衝撃は後にも先にもないかも
あれで劇中ちゃんとカッコいいのがスゴすぎる
2024/12/13(金) 10:44:25.79ID:0eNCKCpq0
>>105
キラル(麦人)への今川の愛ゆえw
2024/12/13(金) 11:59:24.08ID:qxLijAev0
キービジュに電線
あたま沸いてるだろカラー
2024/12/13(金) 15:13:36.76ID:tpPDuklf0
もしかしてガンダムに電柱ってはじめてかどうでもいいけど
2024/12/13(金) 15:23:11.61ID:TP9X/vf40
カラーの中の人に電柱好き過ぎる人が居るからしょうがないね
2024/12/13(金) 15:31:25.59ID:qxLijAev0
スペースコロニーのインフラはぜんぶ地下だろ
何も考えてないでしょ
それか現代とまるで同じ信号機だけどシカケでもあんのか
2024/12/13(金) 15:35:09.56ID:+4IjwKQJ0
テキサスコロニーみたいに半分テーマパークのコロニーだってあるんだから
レトロジャパンコロニーとかあるのかもしれない
2024/12/13(金) 15:46:36.66ID:xf6GxCUJ0
地球上の日本はサイコガンダム作ってる頃だな
2024/12/13(金) 16:08:12.72ID:46mmc0CD0
まあ電柱と電線描いている時点でこのガンダムはギャグアニメだと認識しないとねw
2024/12/13(金) 16:26:00.27ID:GK6nXs5e0
サンライズはラブライブばかり作っているからこんなにもなる!(富野由悠季作品の悪役の顔で
2024/12/13(金) 16:52:10.92ID:LNlGRKLp0
https://i.imgur.com/1ZB0VrP.jpeg
2024/12/13(金) 16:56:42.85ID:DFY5IYYp0
いや信号柱は普通に必要じゃね?
電柱じゃなくね
2024/12/13(金) 18:32:52.03ID:2zlXzVaX0
>>115
やっぱ色々デザイン終わってるな
2024/12/13(金) 19:26:17.02ID:DFY5IYYp0
アニメキャラで長いスカートは作画カロリー高いからよく動く女性キャラはミニスカかズボンにされがち
キュロットって手もあるけどやっぱめんどいんだろうな
2024/12/13(金) 19:55:44.17ID:qxLijAev0
>>116
予告の30秒ぐらい電線だらけよ
まあ、逆にこれだけ電線だらけだと勝手に電気盗んでる治安悪いエリアかもしれないが

やっぱりなにも考えてないだろ(天丼)
2024/12/13(金) 20:42:34.19ID:QihwkmyR0
昔あった有線インコム戦で絡まったまま放置されてたのが
主人公のウオォォォォォで巻き戻って使用可能兵装オプションに戻るノヨ

ワッ、(・ω・)へばッポイ
2024/12/13(金) 21:38:52.98ID:SVS1fPMB0
エルメスのビット携えたガンダムがジム・ジャグラーよりダサい
2024/12/13(金) 22:11:23.76ID:Y6omBSTj0
まるでジムジャグラーもダサいみたいな言い草
2024/12/14(土) 18:57:44.95ID:WDGVQb3X0
禿のGレコの主人公機の方がずっとかっこ悪いからなあ
あのクソデザインというか顔のブサイクさのせいで未だにGレコは見てないわ
ターンエーといいなんで最近の禿ガンダムってこんなにカッコ悪くなっちゃうんだろう
キングゲイナーもデザインひでえしプラモとか全然買う気がおきんよ
2024/12/14(土) 19:01:00.13ID:9OolpyHe0
>>123
お前のためだけに作ってるわけでもねえからw
2024/12/14(土) 21:16:18.43ID:mcrzAS1E0
MSのデザイン貶す奴は総じて頭もセンスも悪い上に自覚がない奴だからポイーで
動けば大抵は格好良く映るし何より演出次第なのに動く前から否定は人生ごと敗北主義かよと
作品じゃなくお前に問題あるからアニメ楽しめなくなってるんだぞ
ジークアクスは既に期待されてる作品でまず普通以上にはヒットする
メガヒットになるかはまだ不明だが何も生み出せないアホがケチつけて良いものじゃない
2024/12/14(土) 21:23:02.25ID:mcrzAS1E0
しかし電柱と電線があるからギャグ!(ニチャァとかいうアホ宣言者が声デカい辺り叩く奴のお里が知れるな
昭和の自称知恵者が未来では車が飛んでると主張してたのと同じレベルで現実も己も見えてない
どの次代がどう描かれてるかもわからん段階で電柱に凸ってる視野狭窄キツイぞ爺
それこそ作中では「まだ開発が遅れてる土地」と示されたら十分なのに非生産的アホは自分設定が作品と合致しないとぶんむくれるから幼稚で困る
2024/12/14(土) 21:34:53.79ID:czWXY8Yn0
スペースコロニーの基本知識もないやつがイキってもなあ
2024/12/14(土) 21:42:37.84ID:0OmJfGv40
脳内設定を作中設定と区別付けられないガキのまま老害になったゴミがイキり散らしてもなあ
まず放送前の作品の設定を語れると思ってる時点で無能だと嘲笑されてる訳でさw

いやもしかして自分を富野由悠季だと思い込んでるボケカスか?
そらどんだけ良いガンダムが出ても理解できんし楽しめんわなww
2024/12/14(土) 21:45:03.76ID:0OmJfGv40
何にしても楽しみだよ
既に散々指摘されてるけど水星も鉄血もアホがてめえの声で鼓膜破る気か?ぐらい大声で罵詈雑言をぶつけても大ヒットしたからな
いまだに大ヒットした事実を認められない情けない老人は知らんわ
ジークアクスも今後出てくるアナザーも全てお前には無理だろ
頭悪すぎるとアニメ理解できないを体現するのがお前だし
2024/12/14(土) 21:46:00.70ID:czWXY8Yn0
まず基本設定を無視してることぐらい理解してから
話してくれ
これだから無知、無教養は困る
アニメしか見てなさそう
2024/12/14(土) 22:05:30.60ID:rdJ+kmvT0
人類にとってガンダムとは一体何者なのか
庵野によって真のガンダムが語られるのが楽しみ
2024/12/14(土) 22:22:48.28ID:gyNH7Yx/0
>>123
∀はかっこいいだろ
未視聴のニワカか?
133豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2024/12/14(土) 23:41:04.57ID:qcmIV+hO0
新幹線に変形するガンダムとか見たかったわ_φ(^ム^)
2024/12/15(日) 02:16:44.55ID:CyeJriD/0
∀ガンダムは観る前までボロクソ言っていたけど、
今ではあのかっこ悪さが世界観に完璧に合っていると思っている。
∀にシュッとした今風のガンダムが出てきたら駄作になってしまうかもしれない。
2024/12/15(日) 02:22:03.07ID:Wbb/Uv1K0
作品の内容がどうだろうとカッコ悪いものはカッコ悪い
っていうか∀ってそんな良いと思ったことないけど
朴歌的すぎてひたすら退屈だった記憶
Gセルフのカッコ悪さもどうにもならんし内容も酷かった
2024/12/15(日) 02:29:54.78ID:CyeJriD/0
∀は観る前と観た後で自分が完全に掌返しした作品なんだよ。

ガンダムの枠組みに存在すべき作品なのか?という疑問は未だあるけれど、
アニメ作品として本当に素晴らしいものだったと評価してる。
結果的に自分の中での歴代ガンダム作品ランキングのトップクラスに位置してる。

だけど、今でも∀ガンダムの見た目は本気で格好悪いと思ってる。
2024/12/15(日) 07:48:32.95ID:Rr/ZD3NH0
>>135
プラモ視点でしか語れねえ奴の意見なんかどうでもええわw
2024/12/15(日) 08:09:44.56ID:+N4QHs/T0
まあ富野御大も∀ガンダムのデザインには番組終了後に手のひら返しで文句を言っているからなあ
あれを演出である程度納得力を見せてみせたのも御大の力だと思う
さてジークアクスはどうなるか?
139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/15(日) 10:21:03.97ID:9gNo9nbZ0
>>132
かっこ悪いよ。頭おかしいのか?
2024/12/15(日) 11:01:14.23ID:9a77Z9jM0
ターンエーは普通に面白かったぞ
2024/12/15(日) 14:20:26.67ID:Vv7HoMe50
言うて富野もおもちゃ屋の宣伝ばかりで文句言ってたじゃん
ターンエーのデザインはSFの権威に頼ったおもちゃ離れの意思表示なんだと思ってた
ダサいけどイデオン的な世界観への馴染み方がある
2024/12/15(日) 14:22:12.30ID:v/M7PK/U0
ガンダム初心者「連邦軍が正義でジオン軍が悪なんでしょ」 [663766621]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1734170894/
143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/15(日) 16:34:58.45ID:q6+qwOxV0
ヒゲの話で盛り上がってるのは
マチュが初めてジークアクスに乗り込む時に
ロランが第1話で∀に初めて乗った時と同じ姿になるということですか!?
2024/12/15(日) 16:35:05.92ID:gCt8cn7q0
>>139
かっこいいよ
お前はピカピカ光る福井ガンダムを愛でてればいいよ
2024/12/15(日) 16:39:41.49ID:CyeJriD/0
世間的にはやっぱり∀がダントツなんだよ…

歴代ガンダムの主役機で一番ダサいのはどれ?
https://ranking.goo.ne.jp/vote/results/615/
歴代機動戦士ガンダムシリーズ(テレビ・映画・OVA)の主役機のうち、一番デザインがダサい・カッコ悪いガンダムは?

25% ∀ガンダム
10% ガンダム
5% G-セルフ
5% ガンダムAGE-1
4% ガンダム・バルバトス
2024/12/15(日) 16:48:37.46ID:gCt8cn7q0
>>138
シド・ミード本人もきちんと資料を貰ってればあんなかっこ悪いものをデザインしていないと言ってるからなw
でもデザインがきっちりしてるから富野も自由に動かせたのはあると思う
少なくともガワラ∀なら終わってた
あれはないわw
2024/12/15(日) 16:52:11.32ID:CyeJriD/0
∀はコックピットが股間にあるのも良くないw
2024/12/15(日) 19:21:08.74ID:dC5GJuG50
>>146
ミード的にはターンxがガンダム的な物を消化したデザインなんだろうけど、訳分からなさは減っちゃったからな。
いかにも厨二的なカッコいいガンダムが超強いとかダサいからターンエーの不細工デザインの方が作品的にも合ってる。
2024/12/15(日) 19:23:47.91ID:9a77Z9jM0
>>145
他のはともかくバルバトスがかっこ悪いは納得いかん
2024/12/15(日) 19:33:53.71ID:3FIn3Yr90
>>149
このアンケけっこう古いのでは?
だから最新のテレビシリーズのが入ってしまう
2024/12/15(日) 20:13:08.19ID:Rr/ZD3NH0
>>147
ブレンパワードからの流れは組んでるw
2024/12/15(日) 20:41:24.49ID:3zJ2gC4R0
だって前かがみで手が長くてピョンピョンする戦闘スタイルとか
神経接続と暴走とかアカラサマスギルへばのパクリだモノ。
ダインスレイブでやられちゃうのも破のロンギヌスだしネw
153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/16(月) 07:42:17.88ID:G1bDlEEE0
>>151
なんだって!?
ブレンパワードのようにマチュとニャーン達女の子レギュラーがOP映像で!?
2024/12/16(月) 07:51:37.87ID:HzkEEgJH0
鉄血はスカスカな腰回りが嫌だったわ
2024/12/16(月) 09:33:05.48ID:yKa6jurV0
今度はスカスカな足首
156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/16(月) 17:55:01.33ID:lqUVopyh0
ヒゲはヒゲでも一番ダサいのはどう見てもナドレなんだけどもう存在すら忘れられてんだろうな
2024/12/16(月) 19:04:31.25ID:MpHFPSxG0
個人的に一番ダサいと思う主人公機はフルバーニアン
2024/12/16(月) 19:15:29.27ID:aOoHkY+a0
║ω・)TV版ウイングガンダモ…
159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/16(月) 21:00:51.50ID:I/OfoaiZ0
題名がダサすぎる
小学生がオリジナルロボにつけそうな名前
160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/16(月) 21:02:25.09ID:/jUnLIRC0
グリッドマン意識してそうなタイトルだよな
2024/12/16(月) 21:19:24.24ID:Vd6Gn0aP0
鉄血や水星はガンダムなしでもタイトルとして成り立ってたけど
ジークアクスってなんだよっていう
ギークアクスとか言われそうやな
2024/12/16(月) 21:51:20.18ID:F1fyd1w+0
どっかのオワコンVtuber事務所みたいな名前
2024/12/16(月) 22:49:44.97ID:Vd6Gn0aP0
英語圏の人も違和感しかないらしい
つまり誰得
2024/12/16(月) 23:37:13.69ID:HzkEEgJH0
>>156
あれは髪じゃね
2024/12/16(月) 23:40:23.54ID:zPS5vKXs0
>>163
元ネタ数式なんやろ?
英語圏とか関係ないんでは?
(読み方までは知らん)
2024/12/17(火) 00:09:26.96ID:bCktCJTM0
>>164
鼻血だろ
2024/12/17(火) 00:28:22.08ID:4CILDQyI0
https://pbs.twimg.com/media/GFdjCCbbIAAMxkN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFdjCCYbYAAdelY.jpg
髪でも髭でもなく粒子供給用コードです
168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/17(火) 01:36:33.69ID:7h3DRkqp0
Ζの次にΖΖとかも大概だし
2024/12/17(火) 01:57:10.05ID:RDlpwJ/Z0
ダサいというか気色悪いな
2024/12/17(火) 04:28:58.00ID:y3lFI59n0
>>159
ジキュゥゥゥゥゥゥエックス(時給X)って感じにしか読めねえ
171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/12/17(火) 12:53:42.16ID:nlXUI1jL0
先行分放映で実はパラレルですでニチャろうとしてたクソが面白くなるビジョンが見えない
2024/12/17(火) 13:04:48.16ID:8AY17TP40
ナドレなんか生理的に無理でヴァーチェもクソダサデブ
逆にセラヴィーとセラフィムは大好き
2024/12/17(火) 15:08:17.02ID:h/sk/syp0
ナドレは単体で見るとあきらかにキモいんだけど、
ストーリー的にはキモい事に意味を持たせてあると思う。
(何ならもっとキモい生命体みたいな姿でも良かった位)

だからそれはそれで良いんじゃないかな。
2024/12/23(月) 11:40:18.29ID:c5PFKBsm0
イタリアが暴露しなければ衝撃を与えてたのかもなw
2024/12/23(月) 12:07:47.40ID:AW4Y4YNS0
いくら世界展開考えてるとはいえ
初手からサイトをマルチリンガルなんかにするからこうなるw
最初は日米ぐらいにしといて後は追々で良かったものを
2024/12/27(金) 22:17:11.27ID:IZ1zNMsC0
映画まさか割引効かない特別興行じゃないよな?
2024/12/27(金) 22:24:28.16ID:/FKvHok50
前売り1500円で売ってるやん
2024/12/27(金) 22:33:59.18ID:ZaxlIbve0
>>176
前売り1500だから通常料金やろ
2024/12/27(金) 22:34:11.28ID:IZ1zNMsC0
当日券は割引なし均一料金のパターンがある
2024/12/27(金) 22:36:16.00ID:/FKvHok50
当日にBD直販とかやらんだろうしそれはないやろ
2024/12/27(金) 22:43:45.08ID:IZ1zNMsC0
前売券買えばいいじゃんwと言い出さなかったのだけは偉かったね
おやすみ
2024/12/28(土) 08:15:32.58ID:qAp/qZmZ0
舞台挨拶あるかもしれんから前売りまだ買えないんだよなあ・・・・・・
2024/12/28(土) 20:15:42.35ID:01fmsY330
さっき日テレの音楽特番で先行上映版予告CM初めて流れたな
184通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/03(金) 07:05:29.19ID:KxN5Mofo0
テスト
185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/03(金) 11:11:04.38ID:Da3kPaHG0
ストーリーは大体わかるわ
MS格闘大会に出て優勝者は戦場送り
戦災孤児と主人公の間で軋轢が生まれ
なんだかんだで発狂
みたいな感じだろ
たぶん
186通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/03(金) 12:28:49.64ID:i1rFoz4V0
出来が悪かったらジークアクソって言われるんだろうな
もしくは時苦悪巣
187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/03(金) 13:46:45.20ID:XTGULzy10
戦争孤児のやつが主人公を誘う理由はたぶん
家族を殺した敵を殺してくれる奴を物色 だろ
変な特務機関とかに所属してる勧誘係 かもね
2025/01/03(金) 19:02:19.86ID:rBmPhoVC0
放送直後の書き込みをまとめたガノタ評価一覧

G これまでで一番強く攻撃的な最低作品
W 近年にない最低作品
X 過去2年のものより最低作品
∀ 10年に1度の最低作品
SEED 例年のように最低作品
SEEDD 過去最高と言われた前作を上回る最低作品
OO 10年ぶりの最低作品
AGE 今後語り継がれる最低作品
Gレコ 前年と同程度の最低作品
鉄血 みずみずしさが感じられるすばらしい最低作品
2025/01/03(金) 19:08:58.92ID:LU82T4980
>>188
Z,ZZ,Vと水星は?
2025/01/03(金) 19:15:30.36ID:rBmPhoVC0
z zzの書き込みw
191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/03(金) 19:15:34.34ID:qNnF961p0
マチュい棒
2025/01/03(金) 22:44:49.16ID:7U6d4GYr0
仮面ライダーカブトっぽい顔だな
193通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/04(土) 13:03:41.95ID:y/NuE9aS0
模型屋さん大変そうだな
194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/04(土) 13:19:57.38ID:5+jO32Qf0
たぶんレゴブロック感覚で組めて
レゴブロック的に外装が変えられる感じかな?
2025/01/04(土) 18:53:58.31ID:P5EKQwks0
模型化を前提としたデザインじゃないらしいぞ
196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/04(土) 20:27:54.65ID:REXoST4e0
オブソリート的なやつだろ
2025/01/07(火) 14:05:50.10ID:7lO0bBtp0
もう「これはガンダムかそうでないか」「『機動戦士』を冠するに足るものか」とかいちいち言わないから、
せめて話として面白いものを出してくれ
2025/01/07(火) 14:39:32.22ID:3fK270CE0
ククルスドアンもサントラ単品販売するので
なんかそういう企画なんろ
2025/01/07(火) 14:40:09.06ID:3fK270CE0
誤爆した
2025/01/10(金) 00:19:52.42ID:XWueT1zU0
https://i.imgur.com/6wFEdAp.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってスタジオカラー終了  ←今ここ
2025/01/10(金) 09:46:48.58ID:CEVx3hEy0
米津だのYOASOBIだのAdoだのクリーピーナッツだのもうええぞ
飽きたわ
2025/01/10(金) 10:22:00.86ID:3TPf5oLc0
ガンダムには飽きないんだ
2025/01/10(金) 12:07:34.04ID:R8p+rzbx0
もうガンダムという概念自体はどうでも良くなって、とりあえず『物語として面白いもの』が出てくることを祈るばかり
通して見るとまとまりの悪い構成のひどいものが続きすぎた
2025/01/10(金) 13:33:07.07ID:nS2gPT3p0
ジブリでも見てろよ
2025/01/10(金) 14:01:55.98ID:/jzBkyKp0
いや流石に最近のは酷いだろ、ブランドを潰しに来てるのかって思うくらいには
ちゃんとストーリーとしてまとまってるかどうかって作品として出すなら最低限の部分じゃないか?
2025/01/10(金) 14:24:22.58ID:p6llAsOF0
ガンダムは肥大化しすぎているので
纏まりの良さを期待するのは無理がある
2025/01/10(金) 14:35:34.61ID:p6llAsOF0
名のあるベテランアニメーターたちがヘルプ要員として仕事をしてくれるなどはあるが
パーツ単位の品質以上のものは期待できず作品内容は迷走することを大前提とした方が良い
2025/01/10(金) 15:13:18.66ID:/QcEbg5+0
ただ単にまともな脚本家や構成、監督がいないってことでは…
2025/01/11(土) 10:13:41.94ID:7+3WogFa0
宇宙世紀もオーパーツだらけだしな
もう機動戦士バンダイでやればいいよ
2025/01/11(土) 14:41:15.96ID:JDikxgdN0
プラズマってちょっとアイドルっぽい気がする
2025/01/11(土) 14:57:24.47ID:EdYgNXwV0
4文字なだけでは?w
2025/01/12(日) 20:00:18.05ID:wzS5Mgv50
もう2020年代なのにまだファーストを引きずるのかよ…
ファーストなんてもう50オーバーの爺しか興味ないだろ?
もっと新しいデザインのMSが見たいよ
量産型MSがまたザクとかさあ…
2025/01/12(日) 20:03:15.01ID:wzS5Mgv50
ガンダムなんてもう爺向けだよな
いつまでもファーストの類型に拘ってる
選挙の度に取り敢えず自民に投票する田舎のジジババみたいなもんだ
2025/01/12(日) 21:01:48.77ID:1oXWSzD80
わざわざ旧シャア板に来て俺は違うんだ、若いんだトーク
2025/01/12(日) 21:17:17.66ID:r1JeqAa90
>>212
作ってる連中がファースト信者なんやからしゃーない
2025/01/13(月) 06:20:14.00ID:KkwU3MvR0
制作側の同窓会みたいなとこあるよな
面白ければ別にいいんだが
2025/01/13(月) 08:25:53.50ID:bvGcSLTB0
けど主人公がパラレル世界のハマーンかもしれないからなw
2025/01/13(月) 08:34:49.35ID:KkwU3MvR0
ハマーンはシャアやアクシズのことがなければ美少女ルート歩んでたらしいから
ならセイラさんカットも無いってのはわかる
219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/13(月) 17:57:38.76ID:XthXGZir0
殺人して魂取り込んで効率よくレベルアップしてるから強さに差が出てるな
2025/01/13(月) 22:38:16.23ID:rpkR7tkM0
またこれトップをねらえとかシンゴジラの世界と繋がってるの?_φ(^ム^)
2025/01/14(火) 18:45:26.58ID:IXbXnZ+n0
なんか設定流用のパラレル同人っぽくて萎えた
2025/01/14(火) 18:49:57.31ID:4sUgcX/I0
小林誠の「1年戦争中にシャアのジオにスレッガーのSガンダムがやられて戦死」みたいなヤ〜ツw
2025/01/14(火) 18:51:37.18ID:uyGnn2no0
いやまさにそんな感じやし
宇宙世紀やから1から設定作ってるわけじゃないしね
本来なら0080とか0083が比較対象になるのか?
2025/01/14(火) 19:03:32.09ID:hLg+KHUe0
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1288021869/img/1736818495060.jpg
2025/01/14(火) 19:13:48.32ID:VeSmmuFN0
宇宙世紀はみんなの自由帳だから
2025/01/14(火) 23:43:38.64ID:bjlvfX/10
1stガンダムの時点でTV版のGファイターと劇場版のコアブースターの別世界線があったけど
ΖΖガンダムはGアーマーの合体を参考にして作られた設定だからGアーマーが無ければ存在しなかったことになっちゃう
しかし劇場版ガンダムにもGファイターが一瞬だけど存在が確認されて事なきをえたが
Ζガンダム劇場版ではカミーユが精神崩壊しなかったので再びΖΖの世界につながらない世界線が生まれた
このように富野監督作品だけで見てもΖΖガンダムの世界が消えるルートが複数存在している
これはΖΖガンダムのストーリー最後で死んでしまうハマーンを救うために歴史を操作して
ΖΖ世界を回避しようとしている者がいるのではないかと妄想することもできなくはないんじゃないか
劇場版では生き延びたマ・クベとか最後に超パワーを発揮したマシュマーとかがハマーン救済ルートに辿りつくよう
誰かが平行世界を行き来したりタイムリープしている可能性があったと妄想することもできちゃう
というか∀で黒歴史とかいう様々な世界の存在を示唆されてる時点で
実はガンダムってループものとか異世界ものだったんだよと言われても文句言えないのかもしれないし
ハマーンが転生して別世界で主人公や現代でOLやってる世界がいくつもあるのかもしれない
2025/01/14(火) 23:58:41.90ID:Hca0eHYt0
富野、譲って安彦がそれをやるのは許される創造主だから
鶴巻?ざけんなよ
2025/01/15(水) 00:14:47.28ID:BN2opsYJ0
黒歴史の中で宇宙世紀は一度ではなかったんだよ
初代で言うならTV版、劇場版、小説版全部やってる
2025/01/15(水) 00:29:39.96ID:gR2fJrpk0
実はガンダム以上にループモノに適したロボットアニメってないんだよね

時空を超えた残留思念が未来を変えるために何度も世界を繰り返すことだって容易に有り得る
2025/01/15(水) 00:33:12.83ID:0JogKRDT0
>>228
つまりアムロはセイラとヤった
2025/01/15(水) 09:44:57.17ID:OK0B0Qtg0
スレッガーはSガンじやなくてZダッタネ

(・ω・)←ヨミカエシタヤツ
2025/01/15(水) 17:44:40.48ID:LZ1IwEEX0
ガンダム×3(シャリア、シャア、ララァ)
ガンキャノン×3、ガンタンク×3(ブーン等)
ホワイトベース(ドレンら)
みたいな感じだったのだろうか?
2025/01/16(木) 12:04:46.73ID:myQcn24A0
シャアもアムロもカミーユもハマーンをイラつかせるだけしか出来ないだろうし逆シャアはどうなるんだろ?
見てみたくはあるなあ
2025/01/16(木) 14:45:37.03ID:nwY364rT0
どうせ全クール通して見ると酷い粗だらけってパターンだろうから、映画は騙されて面白いと思う人が多いだろうな
235通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/16(木) 21:40:26.20ID:MOAnDikI0
ついに明日公開か
合計10回 VIP席予約したから準備は万端だぜ


甥っ子姪っ子に合計20万円お年玉バラ撒いたから
正直ちょっとだけお財布がキツいがな
236通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/16(木) 21:48:53.34ID:jiA0X7rq0
>>235
新でもムビチケエア購入をボコられてガチ泣逃走な親の年金食い潰シンヤ爺、
今夜もダッサすぎー

プッ
2025/01/17(金) 08:57:20.19ID:Jrhsg3Jz0
>>157
まあ贅沢作画のロボットプロレスにイメージを助けられているところはある
そこいくと背負い物が変な形なのはジーアクスも同じ
2025/01/17(金) 11:07:23.15ID:UQuuxern0
やばいほど過疎ってる
2025/01/17(金) 11:10:58.96ID:JcOtXPOa0
今日からだねー
2025/01/17(金) 11:34:47.40ID:ZWF1mORV0
https://gaia.komica1.org/79/src/1737079296273.jpg
https://gaia.komica1.org/79/src/1737079280740.jpg
https://gaia.komica1.org/79/pixmicat.php?res=30142134
2025/01/17(金) 12:16:06.17ID:MrMKwU5d0
朝一で見に行った金ドブ諸君、元気してるか?
2025/01/17(金) 12:20:48.35ID:rp5cybuy0
1st懐古おじいちゃん向けの映像だって観に行けよ
2025/01/17(金) 12:21:36.85ID:isOWlBRV0
>>210
YOASOBIと米酢の裏で音楽作ってるやつがおなじんだろ
YOASOBIにパプリカと同じパターンのもある
ガキダンサー付きで
2025/01/17(金) 12:30:34.67ID:NwrS8dk40
今までのガンダムが好きな人にとっては微妙だろうなと感じた
水星の魔女みたいに新たなファン層向けだなこりゃ
2025/01/17(金) 12:35:57.93ID:NdMAC08/0
>>242
喧嘩売ってるぞ
246通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/17(金) 12:43:23.23ID:4vanN4pJ0
今回ファーストのパラレル世界なのかな
面白くなるかね
2025/01/17(金) 12:48:22.87ID:llH9AwUn0
>>246
パラレル(UC0079)の部分は盛り上がってたが本編(UC0085)始まったらしょんぼりって聞いたw
2025/01/17(金) 14:06:28.91ID:MrMKwU5d0
>>246
どうせファーストだの機動戦士を冠してるだの言う前に作品として酷いか普通につまらないものが出てくるだけだろ
2025/01/17(金) 14:37:10.42ID:8tH3cOn60
むしろガイナエッセンスが強いから新規ファンの方が人選ばないかな?

強襲揚陸艦が強襲揚陸艦やってて感動した
2025/01/17(金) 15:04:13.49ID:ME8rJg+p0
冷静に考えるとおかしなところだらけ
251通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/17(金) 17:30:00.92ID:qRl2QWe90
今日1日で3回も観てきた
手に汗握る名作だったよ

さて これから一緒に観てた芸能人たちと打ち上げに行くかな
2025/01/17(金) 17:48:41.83ID:o66hDWDD0
>>251
半券はぁー?特典はぁー?ほれ何一つ出せず
今回もエア証明な富信文無シンヤ爺ださすぎー

プッ
2025/01/17(金) 17:54:48.70ID:MrMKwU5d0
つかみは満点だったから後はクッソどうでもいい最終話に向けて落ちていくだけだな。
2025/01/17(金) 18:22:05.06ID:ka7doCsu0
エグザムシステムみたいのにララァをインストールしたら時空超えちゃったって感じ?
2025/01/17(金) 18:46:15.54ID:kzm7K9fU0
>>254
あのニュータイプ絶許くん、まだ北米に居るんかな?w
2025/01/17(金) 18:54:04.62ID:vWOyZHce0
シャアは何処へ行ったんかのぅ…?
パラレルなら向こう側(正史)からシャア総帥をこっちの世界へ呼んでくるか

シャリア・ブルも喜ぶやろ
2025/01/17(金) 23:24:28.92ID:sFCQxg3k0
パンフレットの対談面白かった。庵野さん鶴巻監督から映画冒頭のプロットだけって依頼されてたのにきっちり40分分の気合入った脚本仕上げてきてたらしく笑った。なんだ、やっぱり実質シン·ガンダムじゃんw
2025/01/18(土) 00:05:35.74ID:f9Nu6Oos0
おもしろくねえよ
2025/01/18(土) 01:00:45.59ID:iuuhg7GO0
高松は1話OP前で一年戦争ifを手早く済ませたが恨み節まみれ
庵野は開幕から本命の一年戦争ifを延々とやる
つまりネタバレに負けるような弱い映画なんだろう? と思いながらわざとネタバレを拾いに行って
特に見に行く気もグッズを買う気も起きないままだがなんだかな
公開前の方がまだジークアクスを買う気があったくらいだ
少し経ったら前半後半の各冒頭映像でも見せに来るか?
これはもうただの再確認でしかないがガンダムに関わって俺のQOLが上がることはないな
2025/01/18(土) 01:18:52.54ID:dLo0MPUW0
>>257
頭大丈夫か?
2025/01/18(土) 08:57:51.90ID:7ASwEteN0
obaolete続けろよ
2025/01/18(土) 09:47:18.20ID:vRI06A3D0
グフっていらないんじゃないかな?
2025/01/18(土) 15:26:15.40ID:dLo0MPUW0
ジークアクス自体が要らないだろ
264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 17:14:59.05ID:xUescUCm0
エヴァっぽいガンダムかと思って観に行ったら、シン・ガンダムだった
2025/01/18(土) 17:36:26.31ID:iGdU0O9u0
マシでしょうもなかった
2025/01/18(土) 17:36:49.45ID:d873afN80
池田ボイスが完璧であったことを再確認した

あとマチュかわいい
2025/01/18(土) 17:59:07.05ID:f9Nu6Oos0
きめえジャクダンロリコン
268通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 18:38:34.02ID:wXVwNWOv0
庵野は同人誌しかやれないゴミ
2025/01/18(土) 18:58:31.46ID:Q890Gk2t0
ガンプラ興味ないけど軍警ザクだけ欲しいと思った。ガンダムはいらない。
270通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 19:06:08.19ID:MLl5D1RN0
やっぱ池田さんじゃないとシャアじゃないよな
コスプレしたお兄さん感あるけど
ケツアゴシャアの方がまだシャアしてた
271通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 19:25:41.42ID:ThHyLjNY0
>>188
だって商売の幅を広げただけの作品だもんな
今後は同じような手法で焼き直しがゴロゴロ出てくるんじゃないかな
2025/01/18(土) 20:14:34.04ID:vRI06A3D0
>>271
ガンダムも初代から年を食ってもう爺なのだからしょうがないだろ
今後は鉄人28号や鬼太郎みたいにパラレル設定で声優も変えて
何世代も繰り返し作られてくんだよ
戦前紙芝居の黄金バットが何回ものリメイクの後に初カラーアニメ化されるまでと同じくらい時が経ってんだぞ
2025/01/18(土) 21:06:21.72ID:d873afN80
同人作品みたいな公式が増殖するって考えるとちょっと着いていけるか不安だな
オルタナティブ?を展開してもらった方がいい気もする
274通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 21:06:24.25ID:wXVwNWOv0
>>272
そんな必要あるのか?バカバカしー
2025/01/18(土) 21:16:24.24ID:tzeGj9WK0
初代の登場人物だけ忠実に安彦タッチなのが許せない、あんなに改変するなら今作風のキャラデザにしろよ。別作品なんだから。
2025/01/18(土) 21:58:59.55ID:NVBpQ7UB0
>>273
大丈夫だよ
生きてて重要キャラになってるシャリア・ブルさんを見るとそんな気持ちも吹っ飛ぶよ
2025/01/18(土) 22:23:59.42ID:PM1LtvKX0
交感して相手のことを解ったうえで「ズケズケとはいるな」「お前は生きていちゃいけない」と言い合うほど相性悪いハマーンとカミーユが
パラレル世界で出会う展開があるんだとしたらそれは見てみたい
狂犬同士で闘犬するのかそれとも歴史が変わると経験や考えも変わって意外と仲良くなれたりするんだろうか
2025/01/18(土) 22:30:35.92ID:PM1LtvKX0
「強い子に会えて良かった」って言うくらい好感度の高いジュドーと出会ったらどうなるかも見てみたい
周りにルーとかエルとかプルとか邪魔な女がいっぱいいてハマーンちゃんイライラしたりして
ニュータイプの修羅場が見れるかも
279通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/18(土) 23:22:07.77ID:oq+mPuC20
>>276
思入れ全くないキャラだしなあ
2025/01/18(土) 23:22:41.83ID:LfgkQovG0
これ富野由悠季はどう思ってんのかね
2025/01/18(土) 23:27:16.69ID:MrWyYyhA0
>>280
originの時になんかコメント出したっけ?
出してないなら思うことはあっても何も言わんと思う
2025/01/18(土) 23:27:26.94ID:ItMoNuOD0
チョイ役が主人公の漫画が作られたり
IF宇宙世紀物で、重要人物になったり
もう宇宙世紀は捨てる所が無いねw
2025/01/19(日) 01:51:51.29ID:Vzk398Uz0
>>280
どう思うかより
作品作れよ
2025/01/19(日) 08:35:57.63ID:ihFdzE2B0
映画館嫌いなんだよ、早くTVで見たいな(チラッ
2025/01/19(日) 08:50:07.03ID:QRhwa/iw0
>>284
つまんないから無理して見なくていいよ
2025/01/19(日) 09:19:55.46ID:wfuYdqXi0
後半パートだけで良かったのに…きついよ内輪ノリを見せつけられるのは。
2025/01/19(日) 09:28:38.74ID:gMEg2fsf0
正直にシンシリーズ最新作シンガンダムと言って世に出せば良いものを
ダミーパートまで作ってジークアクスと題するやり口がひどく気持ち悪い
2025/01/19(日) 09:43:43.22ID:Vzk398Uz0
庵野色は前半部分だけで
むしろ
鶴巻と榎戸成分のが強めだと思ったけどなぁ
2025/01/19(日) 09:56:25.84ID:KMpD6Q3m0
>>288
激しく強く同意
 
庵野さんの前座はただのオマケ
2025/01/19(日) 10:01:46.87ID:rxTVGLy10
でも話題の7割ぐらいは前座の方な気がする
2025/01/19(日) 10:30:48.36ID:Vzk398Uz0
そりゃ新作部分はまだ自己紹介終わったばかりだし何もわからん状態やん
とりあえずマチュ可愛いしかないよ
2025/01/19(日) 12:08:04.88ID:e6bIytTt0
かわいくないんだが
293通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/19(日) 12:10:26.10ID:w9tzh9Z80
そうか?ワシはあのキャラが逆に無理だわ、絵も性格も
294通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/19(日) 13:02:24.24ID:M35+m9RK0
>>246
ジョジョリオンのパクリみたいな感じ?
2025/01/19(日) 14:00:53.58ID:jkpcte2I0
となりの世界とか
sbラン
2025/01/19(日) 14:28:39.63ID:wfuYdqXi0
キラキラをキめたいのでヤミバイトに勤しむ女子高生の話なんて今風でいいじゃないか
2025/01/19(日) 14:29:36.49ID:PNx7vzIu0
マチュ見てると宇崎ちゃん思い出すんだが
2025/01/19(日) 16:11:24.00ID:QRhwa/iw0
テンションと話・絵の質を維持できれば敵プラモとかも売れるんじゃないですかね
でも気分屋の庵野がいるからなあ
2025/01/19(日) 21:12:43.02ID:eVjLN4EV0
>>288
むしろ前半部分で鶴巻っぽいモブジオン兵が何人かいたなあ
EDクレみたら庵野も鶴巻も原画描いてたし、描く(描かせろ)ならそっちだろうなきっと
2025/01/19(日) 22:27:58.84ID:WYbezchb0
着席率
プロセカ 70%
細胞 40%
グランメゾン 40%
モアナ 45%
366日 55%
孤独のグルメ 35%
忍たま 60%

ジークアクソ 13%
2025/01/19(日) 23:07:09.00ID:OFQst+Nu0
おい!アナザーならアナザーらしく「ジオンが勝利した0080から数年後・・」とか分岐アナザーやってろよ!!
正史を都合よく書き換えるところからスタートするな!!
2025/01/20(月) 00:15:15.04ID:gHk1ElPp0
>>282
宇宙クジラってガンダムのことだったんだな
2025/01/20(月) 03:34:16.42ID:bA4Vf9JD0
私とシャアの関係

今日、授業を終えて家に帰ったら何故か台所にシャアがいた。
シャアは違法インストーラーを作りながら「君は私の母になってくれるかも知れない人だ」と微笑みかけた。
私は何故家にシャアがいるのかわからずに当惑したが、
「空って、自由ですか?」と聞いてみた。
その後、シャアが作った違法インストーラーでクランバトルに出た。
すごかった。
304通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/20(月) 07:34:05.02ID:YveZYHUg0
>>301
庵野のオナニーだから仕方ない
まあ原理主義者も一緒にシコってるわけだが
2025/01/20(月) 07:45:28.64ID:40TEXHmL0
テレビでやるときに前半部分をバッサリ切ってくれたら、かっこいいかも
306通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/20(月) 07:58:18.77ID:YveZYHUg0
>>305
原理主義者を分離出来るから、そのほうが良いと思う
ただ、今後のシャアとガンダムがどうストーリーに絡むかだけど
307通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/20(月) 08:01:36.13ID:YveZYHUg0
でもバンナム的にはGQX時間軸のMSVを展開して売り上げUPしたいのだろうな
2025/01/20(月) 08:56:44.93ID:gHk1ElPp0
デザイン的には…概ね微妙…
2025/01/20(月) 11:22:57.21ID:hHgKrCxT0
テレビであの駆け足一年戦争パートやるの?まあ「おまえら脳に焼き付いて知ってるからこの説明で充分だろ?」的な駆け足は絶妙な速さだったな。
2025/01/20(月) 12:37:31.18ID:AfiRvyP00
バッサリ切るか1クールやるかのどっちかだな
311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/20(月) 12:41:08.80ID:lppas3Ss0
ジークは時空のモジりか

しょうもな!!!!!
312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/20(月) 15:51:34.16ID:uMpeXVeN0
別にあれなくても分かるやろ
ギレンの野望で散々見たわ
2025/01/20(月) 15:53:44.88ID:xf+KnGoc0
宇宙世紀知らない新参組の為のあらすじみたいなもんだし
2025/01/20(月) 18:33:11.80ID:SEAuBu/h0
何でガンダムを支え続けた我々古参が昨日今日のにわか共に合わせにゃならんのだ?
315通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/20(月) 18:34:59.00ID:J3v1pyra0
Hathaway2
2025/01/20(月) 19:24:40.72ID:KxA35R6e0
>>301
if(仮想戦記)とか言ってるけど設定とかからして宇宙世紀の皮を被ったアナザーだよなこれ
2025/01/20(月) 20:22:07.75ID:xf+KnGoc0
>>314
新参飛び込まないと儲けられないから
2025/01/20(月) 20:24:08.62ID:s/HMUI2s0
ロンギヌスの槍持った初号機みたいなモビルスーツか出て来たら観に行くか
2025/01/20(月) 20:33:23.53ID:KxA35R6e0
デカいビットくっつけた赤いガンダム()は逆シャアでボツ食らったことの意趣返しだろうか
2025/01/20(月) 20:35:40.69ID:hLqGVF160
>>319
それなら庵野が自らデザインするんでは?
2025/01/20(月) 20:39:45.42ID:9qYaoT9R0
オリジンの時もドアンの時も支えなかった奴が今回の実質アナザー抱き合わせのごり押し1stを絶賛していたりするのだろうか
だが「おい新入りこれで予習復習をしろむしろ崇めろ」という1stのアムロの汚い性欲猿の声は未だに差し変わっていない
冗談じゃねえよバーカ! ガラガラの映画館でエコーチェンバーをしながら滅べバカ老人! である
2025/01/20(月) 20:49:46.33ID:GLjFAg1Q0
けど何だかんだで見に行ったんでしょ?
2025/01/20(月) 20:51:12.24ID:bA4Vf9JD0
? オリジンは知らんけどドアンって評価は概して良かったんじゃないの?
あんな単なる一エピソードを映画化して手堅くまとめたってだけでも大したもんだろ
2025/01/20(月) 20:55:07.64ID:hLqGVF160
>>323
あれを手放しで褒めてるの安彦信者ぐらいやぞ
originからの流れだし
2025/01/20(月) 21:08:02.32ID:KxA35R6e0
個人的には原理主義者ほど拒否しそうなイメージなんだけどどうなんだろう
自分自身オリジンもあんまり…だから今回のオタクの二次創作でしかないコレは拒絶しかない
2025/01/20(月) 21:09:12.51ID:GLjFAg1Q0
>>325
それが割と古参のファンも見に行ってるみたいだな
2025/01/20(月) 21:24:35.16ID:kyu0tqN10
同人作家のファンてのもいるんだよ
328通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/20(月) 21:31:45.78ID:b3JQtEgK0
アナザーならアナザーらしく平成3部作(GWX)みたいにガンオタ臭薄いのやれよ。
最近はアナザーの分際でありながら聖典みたいな作風にするの多すぎ。
2025/01/20(月) 22:11:09.28ID:gHk1ElPp0
水星や鉄血からそう言う感じは受けなかったけどなあ
今回はまぁ…w
2025/01/21(火) 07:32:55.71ID:z5JP1vli0
もしシオンが勝ったらの妄想とか古参も大好きやろ
2025/01/21(火) 10:37:38.63ID:9UJMCLWm0
中二病同人作家の一角獣ガンダムで本家本元の本流宇宙世紀ガンダムをレイプするだけでは飽き足らず
今度は拗らせオタクを使ってパラレルにすれば何でもアリにする宇宙世紀レイプかよ

結局ハゲのガンダムを使うしか儲けることができない無能ばっかだな、バンダイ
そこまでして拝金主義を貫くかよ
2025/01/21(火) 10:47:48.25ID:hOxgM+bA0
>>331
「ハサウェイがただの暴虐なテロリストに成り下がって、
しかも惨めな自業自得の終焉」
っていう
 
本家本元の方が意味不明でわけわからん酷さ
 
一角獣さんには思わず
「レイプしてくれてありがとう」って言ってしまうほどだぞ
2025/01/21(火) 11:08:08.75ID:I3SabNiW0
>>332
原作者が描いたものに納得しようがイミフと思おうが勝手だが
それを原作レイプをする正当性にする時点でお前程度の感性はたかが知れるわ
2025/01/21(火) 11:15:27.89ID:hOxgM+bA0
>>333
たかが知れるの言葉、
そっくりあんたに返す
2025/01/21(火) 11:21:23.71ID:lr+oLW430
? ハサウェイのモデルって昔の学生運動期に爆弾テロとか警官殺しとかやってたクズ学生どもだろ?
そもそも肯定されて生き延びてかっこいいヒーローになるようなもんじゃないぞ。
336通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 11:22:52.78ID:OwBmcXOw0
時代は変わって今の世の中にはハサウェイのような人物が求められているよね
2025/01/21(火) 11:26:43.06ID:lr+oLW430
>>336
求 め て ね え よ
頭にウジ湧いてんのかお前
2025/01/21(火) 11:30:27.01ID:Dcn+9OV70
>>332
そんなこと言うの福井信者ぐらいやろw
2025/01/21(火) 11:39:11.99ID:1tXKxIjV0
これ本編はグリプス戦役に相当する年代なの?
2025/01/21(火) 11:39:52.04ID:tEkA5AAv0
>>338
当たり前やん
原作レイプ歓迎とか察してやれよw
2025/01/21(火) 11:44:59.69ID:LToW7ZMz0
グリプス戦役はU.C.0087年だからその前になるな
>>339
2025/01/21(火) 11:59:29.83ID:1tXKxIjV0
>>341
その年代で一年戦争時の機体なんて通用するんだろうか
2025/01/21(火) 12:03:10.60ID:WWY1yD7/0
>>334
悔しくて真っ赤になってそう(嘲笑
2025/01/21(火) 12:21:14.61ID:7eyt+KgU0
>>342
ジム2より強い機体ならいけるだろう
NT-1なんかはグリプス戦役時代でも全然強いスペックで異常なくらいだ
時空Xには存在しないだろうけど
2025/01/21(火) 12:24:07.06ID:Dcn+9OV70
>>344
ポケ戦のスペックは当てにならん…
346通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 13:06:29.23ID:sMuD1HsD0
ポケ戦のバーニーとかクリス出てきたら胸熱
2025/01/21(火) 13:13:50.78ID:hOxgM+bA0
>>343
おまえのプライドなんかどうでもいい
2025/01/21(火) 13:33:18.46ID:hOxgM+bA0
>>335
ヒーローじゃない
それはハサウェイ自身も富野氏自信もわかってるはずなんだけど…
そうなると
 
「ガンダムの無駄使い」
 
ってことになちゃう
テロ、親不孝、惨めな無様な死に様、…
全てがガンダムの無駄使い
虚無すぎる
 
「ガンダムという存在自体が虚無です」ってんならともかく、
本家本元様がそんな今更…
349通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 15:14:54.61ID:K7W6rjVt0
ニャアンって名前ふざけてるのか
庵野らしいや
350通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:05:25.07ID:r/qAyBW20
スタートレックと宇宙戦艦ヤマトと機動戦士ガンダムは海洋冒険小説のアレンジだけど、これジャンルは何になるの?バトル系?
351通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 16:08:17.21ID:sMuD1HsD0
百合アニメ
2025/01/21(火) 19:56:15.57ID:z5rp2ZBQ0
仮想戦記って言ってるから別に本来の宇宙世紀から枝分かれした地続きとか並行世界って訳じゃないんだな
2025/01/21(火) 20:00:22.17ID:xHmdz2nW0
(´∀`(⊃*⊂)ジークアヌス!
2025/01/21(火) 20:04:42.52ID:xHmdz2nW0
>>350
スタートレックは西部開拓時代が元ネタ
355通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 21:47:15.54ID:r/qAyBW20
>>354
ホーンブロアーという海洋冒険小説に影響受けているらしいから、海を宇宙にアレンジしたのであっているはずだよスタートレック
356通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 22:27:25.85ID:U3juhsI60
つまらなすぎてハサウェイを作るための資金集めとしては上出来と思いながら耐えたわ
2025/01/21(火) 22:30:11.96ID:TKo6kVVY0
つかベルトーチカチルドレンも映像化できるじゃんな
2025/01/21(火) 22:31:30.55ID:Dcn+9OV70
>>357
富野が監督じゃないならやる意味ないねん
2025/01/21(火) 22:33:41.16ID:TKo6kVVY0
レスすんなゴミ
2025/01/21(火) 23:05:27.26ID:tHwGSPFE0
ビグザムどうやって量産したんだろう
宇宙決戦してるってことはオデッサは落ちてるんだよな?
361通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/21(火) 23:31:57.72ID:sMuD1HsD0
他の量産機のグフとかドムとか無しにしてビグザムに資源集中したんでは
2025/01/22(水) 00:02:42.86ID:FGdJvig60
1stの蘊蓄おじさんが新規を叩いてそう
2025/01/22(水) 00:25:20.42ID:ZrhlxIqA0
1stファンだけがオールドファンってわけでもないだろうに
364通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 00:44:14.61ID:wGpJAnIr0
>>358
福井がいるじゃん
今はヤマトで忙しいみたいやけどヤマトもそろそろ終わるやろ
365通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 00:49:27.11ID:AmJC/IEs0
ガンダムSEEDも23年前なんだがw
2025/01/22(水) 01:36:59.55ID:LY+P5Tex0
直撃世代以外はニワカ
2025/01/22(水) 01:53:33.85ID:+vV0YILS0
マクベが送った10年分を一気に消化した
2025/01/22(水) 04:30:55.27ID:Cqz3HCzM0
10000機のビグザムでルナツーを蹂躙してくれるわ
2025/01/22(水) 05:50:41.30ID:Z1NJpf6N0
>>364
あんな原作レイプしかできない中二病同人作家なんてただの可燃ゴミ
2025/01/22(水) 07:54:07.10ID:ZphWDrce0
>>369
あんたが富野信仰信者なのはよくわかった
2025/01/22(水) 10:00:15.20ID:KGjD8chy0
SEEDもガンダムUCもとっくに新しくはないが安彦絵や北爪絵でガンダムをやっているよりはまだ新しい
どうしてもう少しは新しい竹絵で始めるふりをして急に酷く古い風を吹かせた
座席数と上映回数だけが潤沢なガラガラの映画館で1st世代だけが絶賛する光景が悲願だったのか
2025/01/22(水) 11:20:47.28ID:x/wMDWeK0
本編は期待しないが薄本には期待
ああいう気が強い女キャラは陵辱モノが多いんだ
373通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 11:29:48.31ID:AmJC/IEs0
オールドファン→シャアの結末が気になってみる
萌えアニメファン→竹キャラでがっつりキープ
ifモノ・パラレルファン→カラーの巧妙な設定でみる
2025/01/22(水) 12:23:02.56ID:K2j6HtIn0
プロの仕事にケチつけるだけで何かしたつもりになれるような血筋から底辺な輩が
人生まるごと人型汚物である証明しつつ真っ赤な顔で福井を叩いてる辺り
福井ってちゃんとした仕事してるんだなあってわかるの皮肉だなw
己が仕事できず生産性の無い奴はアニメ楽しむ度量がなく叩くしか出来ないもんな
2025/01/22(水) 12:25:06.51ID:K2j6HtIn0
しかしサントラの試聴動画まで好評なガンダムなの強いな
PV出た時点で話題だったあの曲コロニーの彼女っていうのか
Beginning部分も良いが後半の本編先行部分がやっぱエモく響くからマチュ達の話が早く見たいぜ
2025/01/22(水) 12:29:40.15ID:ZrhlxIqA0
殺陣が上手く表現できないから任侠物に日和るのってちゃんとした仕事だったのか……
377通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 13:34:17.32ID:1DlXm4lO0
ジークアクスとスター・ウォーズEP7〜9はどっちが酷い?
2025/01/22(水) 14:20:34.02ID:w6/lFfWR0
>>355
スタートレックの企画段階から西部開拓時代及び西部劇を宇宙でやるとなっている
海洋ものもネタに使ってるが元ネタは西部開拓時代だよ
脚本家も西部劇やら開拓時代をメインにしていた人を起用してるのもそれが理由
379通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 14:51:25.53ID:/9lDoSNX0
>>377
Gレコ一章から5章が酷い
380通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 14:54:30.86ID:AmJC/IEs0
スターウォーズEP8は観てる途中から金返せと思ったぐらいひどい
2025/01/22(水) 15:30:50.28ID:byUDquUa0
>>379
スレタイも当然エア晒しでコケにしまくりな
富信893養分ブタエモン金山がド底辺、はっきりわかんだね

プッ
382通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/22(水) 23:55:31.87ID:1DlXm4lO0
並行世界描くなら、ザビ家に復讐するために連邦に入ったシャアが(クワトロみたいな手回し入隊)、
赤いガンダムに乗ってジオンと戦い、戦いの中で色々考えも変化していくようなの作った方がおもろかったんじゃね
アムロは出なくても良いしジオン側に出現しても良い
383通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/23(木) 00:45:26.65ID:pkiprZQ/0
プロローグでシャアガンダムと戦って撃破されてたもう一機のガンダムって誰が乗ってたんだ?
最後にセイラが乗ってたやつじゃない方
2025/01/23(木) 02:04:15.95ID:OAKrEtzl0
特にパイロットの描写はなかったよーな
まさかアムロでもあるまいよ
2025/01/23(木) 02:28:47.24ID:NBdQGrom0
アムロも草尾毅に一旦引き継いでもらったら良いのかもな
不祥事を起こすどころかむしろ迷惑をかけられた側だし
別に極端な若返りに拘らなくても良い
2025/01/23(木) 03:33:38.84ID:ZCsFOVAa0
>>385
交代は別にいいとして
なんで草尾さんなの???
2025/01/23(木) 06:28:11.19ID:byQNvGVP0
>>386
コナン
2025/01/23(木) 07:55:20.00ID:n3bs1Rus0
まあ並行世界じゃなくて仮想戦記なんだけどね
2025/01/23(木) 08:00:16.05ID:ZCsFOVAa0
>>387
ああなるほど…
あむろ、草尾さんだったんすね…
2025/01/23(木) 09:11:06.64ID:To1xO3+70
>>385
過去のガンダムに出てた人はあんまり使わんのじゃないかな
草尾はドレルロナやってるし
2025/01/23(木) 09:21:07.85ID:LT5nspl80
>>388
ジークアクスの場合はパラレルワールド、平行世界モノだろう
仮想戦記の場合は必ずしも舞台となる歴史そのものを大きくは変えなくても作れる
2025/01/23(木) 09:57:02.04ID:n3bs1Rus0
>>391
まあでも鶴巻監督がそう言ってるんだけども
2025/01/23(木) 11:27:00.28ID:OAKrEtzl0
確かに鶴巻は限定版パンフでこれは仮想戦記モノだと明言してるね
394通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/23(木) 23:13:19.57ID:Rf4KMEpF0
ジークアクスは最後まで盛り上がるのかな
OOも鉄血も水星も1期は良かったけど…
2025/01/23(木) 23:21:18.40ID:To1xO3+70
>>394
映画の初動分析をして2クール目以降にどう反映させるかにもよるな
明らかにUC.0079パートの方が反応いいしな
2025/01/23(木) 23:51:43.07ID:oqsTP7x50
あきたんでダイターン3やってくれ
2025/01/24(金) 00:01:44.59ID:+MaHq/Z60
新型を奪った「女学生」のヒントを見つけるべく、サイド6中の学校の女子制服のカタログや写真を見比べさせられるエグザべ君
ヒソヒソ「変態よ…」「変態だわ…」「男って結局年下がいいのね…」冷ややかな女性クルー
何とかマチュの学校の制服を見つけ出すエグザべ君だが、流石に犯人の顔までは見てないという
シャリア・ブル「潜入しましょう、私は転入先の学校を見学する女学生の父兄の役です……コモリ少尉」「へ?」

次カットでニャアンと同デザインの偽制服を着せられて赤面するコモリ少尉が!
398通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/24(金) 00:04:03.29ID:o83UOre60
いいね
2025/01/24(金) 03:54:58.37ID:C5STt44c0
>>395
79なんてオッサンしか反応せんぞ
85が受け悪いとしたら、それも明らかにオッサン
2025/01/24(金) 06:46:01.09ID:hSbnlvGQ0
>>385
若手にしとけって
2025/01/24(金) 08:24:52.08ID:neEVp9Pf0
>>399
つまり今んとこはおっさん向けアニメということや
2025/01/24(金) 09:14:46.70ID:FpZcaDSw0
今やガンダムなんて基本おっさん向けだろ
SDガンダムすらもうキッズは見てないぞ
2025/01/24(金) 09:17:26.27ID:neEVp9Pf0
旧シャア板で何を言ってるんや、こいつ?
2025/01/24(金) 09:28:16.61ID:FpZcaDSw0
>>388
仮想戦記であることは平行世界になってることの否定にならんぞ
仮想戦記が平行世界じゃない場合ってVR世界のシミュレーションって時とかだぞ
ときた&千葉の漫画のガンダムEXAみたいに
違う歴史になった後からが本編だし完全にパラレルワールドが舞台だろ
2025/01/24(金) 09:34:21.21ID:MZgWn6Iq0
今更だけど大日本帝国が勝った世界線の話とか死ぬほどあるんだった
2025/01/24(金) 09:51:24.34ID:neEVp9Pf0
>>405
まあ完結までしたもの少ないけどね…
2025/01/24(金) 10:49:26.83ID:0vsVPIjx0
>>397
経理担当「女子高生制服図鑑?こんなん経費で落ちるわけないでしょ!」
2025/01/24(金) 13:13:21.45ID:Ny1i9up40
>>404
シミュレーションだけってのがよく分からんけど、監督がわざわざ強調して言うってことはそういうことだろ。
二次創作は全て平行世界だって言うのなら別にいいけど。
2025/01/24(金) 14:30:07.68ID:zc+aZSi40
その監督ってやつホラ吹きじゃねーの?
ずっとほんとのこと言ってたん?
2025/01/24(金) 15:18:17.90ID:bFr1Lo9W0
正直これ実は仮想現実なんです!とかやられても興ざめ
411通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/24(金) 16:35:39.49ID:6HhUY9KF0
取りあえずガノタは男はアムロかシャア
女はセイラかハマーンどちらかの話に触れてれば喜ぶんでしょって女が言ってた
2025/01/24(金) 18:55:19.48ID:zc+aZSi40
>>410
PV最初「空は足の下にある」
が微妙にエンダーっぽくはある
2025/01/24(金) 19:00:31.41ID:neEVp9Pf0
>>410
仮想戦記と仮想現実は全然別物やろ
414通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/24(金) 20:23:48.01ID:8B93TCuu0
まぁ間違いなく今作がどんな展開になったとしても
「Beginning」の続きが良かった・見たかったと騒ぐアホがおる
2025/01/24(金) 21:31:20.60ID:h1sR7cAw0
同時期に放送されたアニメが意図せず偶然ネタかぶりすることって稀によくあることだけど
今やってるアクエリオンの絵柄が違いすぎる別世界みたいなのに何かネタかぶりしてたりするかも
2025/01/24(金) 21:35:28.08ID:neEVp9Pf0
>>415
そっちはもう完全に見切りつけられてるなあ…
まだ1スレも消費してないとか
そういや昨日の録画分まだ見てないや
2025/01/24(金) 23:00:40.23ID:xqOC47UC0
観てきた!
エンディングの「らら~♪」の曲はいいね!これだけでも最高だ!!!

しかし、本編は、支離滅裂で話に整合性が無い

冷静になると疑問点ばかりだ

どこかの面白いところをランダムにつなぎ合わせたもので、瞬間瞬間は面白いが、
絵の幼稚さが、そのままストーリーの幼稚さになっている

なので最終的に目指しているのは「イデオン」となる気がする

シャアとガンダムは一体化している

なので「ガンダムが言っている」はシャアが言っているのだろう
やがてイデオンのように発動する
赤いし・・ソロモンのときみたいに変な力を持っている
ただ、イデオンみたいな終わり方にはならないだろう
2025/01/24(金) 23:15:46.10ID:xqOC47UC0
「コロニーの少女」って曲だったのね

これは最高だ!!
車の中で聴きたい!
2025/01/25(土) 06:59:46.96ID:loLihcrV0
作品を幼稚だ、と断ずる割には文章が幼稚だな
2025/01/25(土) 07:07:16.37ID:GMRQGxL+0
ビギニングをがっつりやり過ぎたな、あれがなけりゃトップ2と同じく頭切り換えて楽しめるんだが
2025/01/25(土) 09:43:44.09ID:ov5NSlbN0
>>417
>面白いところをランダムにつなぎ合わせ
いつも通りじゃないか
>シャアとガンダム一体化
エヴァじゃないか
2025/01/25(土) 10:58:49.59ID:SwetA39t0
正直なところPV詐欺をした時点でもうまともに取り合わなくて良いと思う
その気になれば初日の午前でとっくにネタも割れていたのに
説明しないが早く観ないと損をするぞ商法で判断もさせずに観に行かせようとしたり
ひどい売り方だったな
423通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/25(土) 10:59:55.61ID:NT1TjFTl0
シャアとマチュが戦ってくれると思って映画館行ったけどまあ面白かったしいいよ
2025/01/25(土) 11:12:00.01ID:8/byOgyh0
>>417
シンは全部そんな感じだな
シン・ゴジラを持て囃してた奴は息をしとるんかね?
2025/01/25(土) 11:13:28.63ID:lEFq5tGE0
>>424
今はマイゴジ派とバチバチ喧嘩してるw
2025/01/25(土) 11:20:47.88ID:j7Tee8/50
>>425
ごく少数のアタオカがマイゴジアンチやってるだけだろ
2025/01/25(土) 11:22:50.32ID:lEFq5tGE0
>>426
まあ側から見てるとそんな感じなんでw
ワイはどっち派でもないし
2025/01/25(土) 12:33:26.09ID:PwBvb2TS0
ワイも楽曲よかったと思うで
サントラ買いたい
2025/01/25(土) 13:37:27.02ID:qeWaZE8Q0
>>426
マイゴジアンチではなくただの対立厨
ヘイト向けるためにわざとやってる
430通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/25(土) 13:45:43.23ID:Wy0uo9vl0
ハサウェイ抜かれそうだな
2025/01/25(土) 16:06:56.37ID:OfMVOwXv0
違う、違う
マイゴジアンチ=シンゴジ信者=エヴァオタシン者&山崎アンチのオタク←この構図だから

ちなみに古参のゴジラオタクはマイゴジ派
2025/01/25(土) 16:48:20.58ID:z18yMQfR0
>>417
25年前のごろのディープハウス/テックハウス名曲
brother(original vibes) / needsの
真似しや曲がわるくなりようがない
2025/01/25(土) 16:49:49.83ID:z18yMQfR0
>>417
25年前ディープハウス/テックハウス名曲
brother(original vibes) / needsの
真似した曲が悪くなりようがない
2025/01/25(土) 19:26:13.71ID:SMEg8Cee0
>>34
ここんとこ洋画もパッとしないし腐ってもガンダムだからね
2025/01/25(土) 19:37:04.65ID:SMEg8Cee0
>>65
初代ガンダムは7機存在してその内2号機がアムロの機体って意味だぞ>RX-78-2
2025/01/25(土) 19:50:18.48ID:SMEg8Cee0
>>360
アムロがいないならガルマが北米落として三連星がオデッサ防衛してるでしょ
起死回生のジャブロー攻略は無いから連邦はルナツー防衛艦隊とジャブローの艦隊打ち上げて宇宙決戦挑んだんでは?
2025/01/25(土) 19:53:59.47ID:lEFq5tGE0
>>436
オデッサと北米からは撤退とパンフの年表に書いてある
2025/01/25(土) 20:08:08.75ID:CYcALVIh0
ジャブロー侵攻もやったけど失敗してるからソロモンまでの戦局は正史とあんまり変わりないっぽいね
2025/01/25(土) 20:17:19.42ID:9kUKWIfW0
ガルマが駆け落ちしたから北米落とせなかったのか
2025/01/25(土) 20:17:53.45ID:+a+CSY8F0
今後正史とジーク一緒くたにしたり正史の話の根拠をジークから持ってくるやつ多くなりそう
441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/25(土) 20:21:20.88ID:Ju7Ao2bh0
映画の特典でマチュの下着姿が見られるらしい
442通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/25(土) 20:23:19.82ID:FdiNNQIh0
マチュ、風呂入ってなかったっけ
2025/01/25(土) 20:25:53.64ID:gMqTaBl+0
>>436
オデッサ北米は連邦が奪還、ジオンのジャブロー攻略は失敗
このあたりは史実通りだ

>>360
開発リソースをガンダムに絞って余裕を持たせて後はオデッサから打ち上げられた分も含む潤沢な資源だ
マさんも言ってたろジオンはあと10年戦えるって
あれは負け惜しみじゃなかったんだよ
2025/01/25(土) 20:32:17.92ID:+c7+0e8C0
ガンダムに絞れるわけないしそれだけに絞る意味は無いだろ
2025/01/25(土) 20:43:00.28ID:CYcALVIh0
ドズルの希望でビグザム量産したって有るから正史より早くビグザムの開発が進んでドズルへの情報提供も早かったんじゃないかね
デミトリーやトクワンがMS乗ってたしビグロやザクレロあたりをキャンセルした可能性も
2025/01/25(土) 20:43:02.62ID:WEBOeHkH0
前半最後のソドン部隊の突撃はマジで痺れた
447通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/25(土) 20:45:11.56ID:BTMQwikn0
デミトリーやトクワン出すならガトーやシン・マツナガ出して欲しかったわ
2025/01/25(土) 20:47:51.96ID:gMqTaBl+0
ガトーはともかくMSVの面々はいたことにはなってるけど映像化されて初めて本当にいたんだなって実感したい
2025/01/25(土) 20:48:49.84ID:CYcALVIh0
その辺はシャアやキシリアの部下じゃないし仕方ない
2025/01/25(土) 21:00:14.65ID:SMEg8Cee0
>>437
>>443
そうなんだ、ありがとう
2025/01/25(土) 21:21:07.54ID:WBdNgAiY0
>>434
洋画に限らず今回見たくなる予告あったか?
俺的には何もなかった
2025/01/25(土) 21:55:33.81ID:OfMVOwXv0
そりゃオタクが見たくなるものはないだろうな笑
2025/01/25(土) 23:24:53.91ID:RQ8GGRT70
ポケ戦だって最初は正史じゃないつもりで作ったらしいけど正史に組み込まれちゃったし
ジークアクスも正史扱いしてもいいからIF展開てんこ盛りのギレンの野望のゲーム発売してくれ
できればアニメムービー多めで
2025/01/26(日) 00:11:46.35ID:7X0MGNv20
>>431
こういう自分の脳内設定を世間一般認識であるかのように決めつけるオタクってまだいたんだ。
2025/01/26(日) 00:46:14.72ID:+PkMNOhq0
シャア「ええい!このスイッチだ!」
2025/01/26(日) 01:08:11.77ID:elkbNhzt0
>>453
デザインも色々アレだしそもそもifに正史扱いもクソも無いだろう
まだサンボルの方がわかる
457通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/26(日) 01:11:11.94ID:QmpA/lAQ0
アムロがあのときいなかったってことはガンダムの開発者のテムレイさんは宇宙に放り出されてないってことか。
ならばガンダム量産しまくってジオンに勝ってるはずw
2025/01/26(日) 02:41:16.50ID:V8HN7I3l0
>>457
技術系の人間はWBの船倉に軟禁されてジオンに連行されたよ
459通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/26(日) 05:23:24.24ID:QmpA/lAQ0
>>458
そうなのか、かっぱ寿司のカッパみたいにジオンに働かされたのか
2025/01/26(日) 09:49:32.32ID:I5rp3Q8m0
>>458
ガンダム奪ったんだからそれに詳しい人間もいたら当然拉致するわな
リバースエンジニアリングに協力させたいだろうし
2025/01/26(日) 13:45:20.67ID:68TeMjNq0
戦艦も頂いていくってのがこれまでの作品の序盤のガンダム強奪とは一線を画してるしジークアクス本編が木馬で展開していく下地を作ってるし何よりシャアっぽい
2025/01/26(日) 15:47:58.27ID:2ZfkhG8g0
色だけは違和感
2025/01/26(日) 20:20:45.69ID:QnjLApGt0
テムはあの時点で外にいたからテム自身が囚われたかは不明じゃね?
なんかに記載あったっけ
WB鹵獲はビームライフル奪うには必要だったからってメタ理由もあるも
メガ粒子砲やミノクラもザンジバルより速く実用化してるからそれだけじゃないだろうけど
2025/01/26(日) 23:19:22.57ID:y3/H9bMk0
テムがジオンに連れていかれてフラナガン研究所に行って一年戦争時点でサイコフレーム搭載したνガンダム作ってしまうIF
2025/01/26(日) 23:29:09.03ID:mwVKFf6L0
はよ逃げないとやって来た01ガンダム部隊にコロニー取り囲まれちゃうから長居はしてないと思うのよ
466通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/27(月) 00:47:35.64ID:IikDoGGG0
鹵獲してから3ヶ月で終戦なので
テムがジオンに来てもすぐ次のガンダムとはいかんよね
5年後は知らんが
2025/01/27(月) 07:38:10.59ID:rRt90mBB0
とりあえず20億を突破したらボルドーの左岸を用意しますか
2025/01/27(月) 08:07:36.07ID:cKCLM9yk0
ジークアクスのジークって
もしかしてジーク・ジオンの
ジークか、今気付いた
2025/01/27(月) 08:36:42.87ID:GVICmJK60
>>468
いやなにも気付いてないぞ
470通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/27(月) 08:51:41.71ID:/BJZMsop0
連邦がジオンよりより先行してた技術って、ガンダリウム合金とビームcapだけで、
MS技術はジオンが先行してたんじゃないの?

ガンダムも所詮ゲルググ以下って設定だった気が
2025/01/27(月) 09:19:10.44ID:ouRlfupm0
空中で戦えるほどの推力もガンダムの先行部分では
グフあたりでもできるけどやらないだけでアムロ独自の戦い方のセンスなのかもだが
472通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/27(月) 09:22:12.19ID:3Py72nKY0
>>468
ジー・クアクス
ジーはガンダム
2025/01/27(月) 09:29:22.97ID:cKCLM9yk0
>>472
え…そうなんですか
今から見に行きます
2025/01/27(月) 09:48:16.06ID:vinpOIM70
宇宙世紀ガンダムに限って言えば本質として富野ガンダムだと思ってる
そういう意味でOVAは気に入らないが無視しても富野ガンダムに支障ないからまぁいい
唯一絶対に許せないのが福井ナンチャラとかいう
同人ガンダムで富野ガンダムをブチ壊したことだ

アナザーですら普通に観るし何とも思ってないが福井だけは許せん
で、今回のカラーガンダムだが所詮コレも福井同様
庵野の拗らせオタク同人でしかない時点でゴミってのは分かったが
富野ガンダムには影響ないという意味ではまだマシ

が、コレを称賛する古参がいるならエセだと思ってる
最大のエセは福井ガンダムを称賛してる古参だけどな
2025/01/27(月) 10:51:36.17ID:ouRlfupm0
>>474
いうて「作品が面白い」と「正史として受け入れがたい」は別だし
そこには見てる個々人の考えや許容範囲や僕の思う富野さんのガンダム世界とは…なんてものも関わってくる
ユニコーンはなかなか面白かった部分のあったのも確か
これは正史としてナイスだねなんて賞賛してるひとはあんまりいないと思うけどなw
2025/01/27(月) 11:07:09.79ID:/sKN/MrC0
>>475
だから原作レイプを「面白い」と思う古参はエセってことだよ
ガンダムとか宇宙世紀と付けば盲目で楽しむアレな感性なら仕方ない

下手すりゃゲームや漫画の設定まで持ち出してさも正史のように語ったりするのもドン引き
まぁワイが特殊な古参なんだろうなという自覚は持ってるよ
なんつーか、拝金主義でこれ以上宇宙世紀をゴミにしないでくれって感じ
やるならアナザーでヒットさせたり宇宙世紀みたいに幅を広げることやってみろって話

実はガンダムはこれだけありましたとか、実はアムロがとか実はシャアがとか
実はミネバはとか富野以外でやるばかりか同人レベルを正史でやるなやって思う
たびたび長文でスマン
2025/01/27(月) 11:10:21.58ID:y8lCi/p90
映画までマック食って待機
チーズダブルてりやき買ったら
包み紙がシンジ君だった件
エヴァって訴求力あるんだな
2025/01/27(月) 11:15:44.81ID:y8lCi/p90
話違うけどルパンだと次元が
銃の名手ってことになってるけど、2stルパンのバラとピストルって回で、ルパンと次元が小さなコインを互いに銃で撃ちまくるシーンがあるんだけど
もしかしてルパンは次元に劣らない銃の名手なのでは、と思ってる
2025/01/27(月) 11:28:14.37ID:mHuySBOb0
>>472
ジーは元気のジー
2025/01/27(月) 11:37:48.32ID:pUe0C0hU0
>>474
影響ないというのはどうだろう
宇宙世紀って言ってるだけで実質アナザーだし、鶴巻もifの架空戦記ってわざわざ言及してるから実際宇宙世紀につながるものは何もないんだけど、既にこれと宇宙世紀ごっちゃにして語るかやつもいるし、それこそ新規だと区別つかないんだよね
数多あるジオン勝利ifの二次創作のひとつを映像化したってだけの話なのに
2025/01/27(月) 11:42:43.86ID:y8lCi/p90
ハサウェイも小説と映画で
アナザーなんでしょ
どっちが正史か?って言われても困るわな
2025/01/27(月) 11:50:25.07ID:xtYGaMhi0
>>476
映画館で叫んで出てった人?
2025/01/27(月) 12:20:55.41ID:ouRlfupm0
あれ足が当たったとかポップコーンうるさいのに怒ったらしいけどね
気が短いひとは良くも悪くもその場に吐き出してスッキリできていいよね
自分は気が長いとこあるからある意味うらやましい
2025/01/27(月) 12:22:58.32ID:GVICmJK60
もはやガンダムは富野の手を離れて >>476 のものになっているようだな配慮しなきゃな
2025/01/27(月) 12:51:58.18ID:OExANbph0
福井は富野のオカルト趣味をよく拾ってたと思うよ
行き着く先がユニコーンだったというのは俺はナルホドと思ったけどな
ジークアクスもユニコーンありきで作られてるよな
絶許マンがいるのもわかるけどね
まぁどーでもいいか
486通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/27(月) 12:53:21.93ID:LxcqANRK0
誰が仮面被るんだろうな
まああのおっさんだろうけど
487通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/27(月) 13:23:10.33ID:nrgPaoMK0
一通りアニメが終わったらまたダムAでジークアクスMSVとか外伝漫画をはじめてメチャクチャになりそう
2025/01/27(月) 13:52:49.00ID:y8lCi/p90
みおわった
制作にシャフト関わってるんだな
2025/01/27(月) 13:53:25.13ID:/cIEL9q40
>>480
だから、その二次創作(所詮は同人)っていう擦りに嫌気がさしてるんだよ
結局のところ宇宙世紀を矛盾と破綻と原作レイプを繰り返してきて
ついにはパラレルならいいでしょのオタク思考がもうね

サンボルみたいに同じ宇宙世紀パラレルでも
本家キャラが出て来ないのは全然受け入れられるけど
本家キャラやセリフを出してパラレルとかただの中二病同人やん
個人的には福井も庵野も富野に対して何らリスペクトがないばかりか
ボクちゃんオナニーを満たしたいだけのただのレイプをやってるだけやん

で、こんなものを面白いとか良い作品とか言ってる古参も所詮はエセでしかないってこと
まぁ、別に荒らしたいわけじゃないからこれで消えるよ
こんなものを面白いと思う古参が少なくないことに
所詮その程度のものでしかないオタク感性んだなと失望しかない
2025/01/27(月) 14:11:29.16ID:JR5fWwv10
>>489
言ってることは俺も理解できる
正直言って宇宙世紀はやり過ぎやと俺も思う

何やかんや言って宇宙世紀にしないと保たないコンテンツでしかないのか
宇宙世紀にすりゃ能無しガノタが喜ぶからバンダイやサンライズが擦るのか知らんけど
2025/01/27(月) 14:21:35.86ID:lOWLOxuI0
ジークアクスのデザインで宇宙世紀って聞いて全然デザイン違うけど宇宙世紀から何がどうなってこうなるんだ?って思ったら元々のデザインが違ってた
アナザーでよくないか?というかアナザーなら何の問題もなかったんだけど
2025/01/27(月) 14:40:02.15ID:y8lCi/p90
ザク出てきたけど
脚だけエヴァ風味になってた
2025/01/27(月) 15:30:23.84ID:jkuXf+8O0
シャアがガルマは軍辞めたって言ってたからイセリナとカケオチで失踪したんジャニーノw
2025/01/27(月) 15:33:58.39ID:jkuXf+8O0
>>479

ハジマリのジーだとバカリ…(´・ω・`)
2025/01/27(月) 16:17:58.02ID:cKCLM9yk0
つか宇宙コロニーを舞台にした
アニメってガンダムくらいじゃね?ガンダムって凄く未来的なんだな。
496通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/27(月) 17:37:15.38ID:LxcqANRK0
ニャアンのチャリが登録シール引っ剥がした盗難車か拾ったやつで、あんなん乗ってたら普通に職質受けるから軍警がめざといんじゃなくてニャアンがアホなだけってリプ見て草生えた
2025/01/27(月) 18:38:56.16ID:jkuXf+8O0
ニャアンはミハルのきょうだいナノカナ?
498通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/27(月) 18:54:52.34ID:cMp9OWF40
>>489
種やOO厨に怒られるが、50年前に作られた宇宙世紀を超える世界観がないのも問題だとは思うが。
みんな物語の土台にしては薄っぺらいんだよね。

原理主義者の戯言なんだけどね。
499通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/27(月) 19:16:17.79ID:PLk8nKgt0
今日見てきたわ、前半は庵野風ファーストガンダムの再解釈、後半はいつもの鶴巻アニメって感じ前半と後半でノリが違いすぎて感情がついていかんかった。正直言えば後半は退屈だったかな
500通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/27(月) 19:17:26.72ID:PLk8nKgt0
>>488
シャフト以上に下請腐るほどあったがな。今は作画にカロリーかかりすぎて下請増やさんとどうしようもないな
2025/01/27(月) 19:33:43.82ID:nykDI/uU0
現実と向き合えないせいでアニメ理解できない老人が盲言を吐いてるけど
ただの宇宙世紀ものじゃコンテンツ保たないし先がないとこの数年で証明されたんだよな
新規ファン獲得できんと未来ないからガンダムは試行錯誤して戦ってる

現にオルタナの鉄血や水星が大ヒットして種自由はガンダム史上最高傑作に上り詰めた
新しさ求められてる最たる答えがジークアクスでもある
ジークアクスが絶賛されてるのは前半後半どっちも新しさであって古い宇宙世紀じゃない
2025/01/27(月) 19:57:33.12ID:FYM9zisB0
種自由が最高傑作とか言ってるあたりでなあ…w
503通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/27(月) 20:31:13.62ID:TzRTcXmh0
マチュってマチルダに似てない?マチルダとウッディーの娘って事は無いかな?
2025/01/27(月) 20:34:41.99ID:FYM9zisB0
>>503
生まれたとしても5歳やぞ?
2025/01/27(月) 21:48:10.41ID:857ApeaB0
>>472
クアクスって何???
2025/01/27(月) 21:50:37.19ID:8sYLFGzH0
>>490
コズミックイラが第二の歴史軸になるはずだったのにな
507通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/27(月) 21:55:00.67ID:cKCLM9yk0
SEEDの世界は十分スピンオフ出たでしょ。べつにこれから出てもいいけど。
2025/01/27(月) 22:30:51.93ID:pS9rrB5I0
ギリギリを攻めると面白いこともあるけどやりすぎはアウトの境界線は難しいけど
これは他人の原作レイプでも同人でも原作者自身が関わってても同じこと
たくさんの世界があること前提の「ひぐらしのなく頃に」でも
さとこちゃんが悪い子になってドラゴンボールみたいな戦闘する展開に
手放しで受け入れたファンがどんだけいたかみたいなもんじゃねえかな
2025/01/27(月) 22:37:45.39ID:jkuXf+8O0
最初のパートはぶっちゃけシャリア・ブルと赤いガンダモのバックボーンの説明しかしてないし、
1話でマチュちゃん時代からいきなり初めても誰もそーゆーアナザーガンダモとしか思わないとオモウw

ソレデモ(^ω^)ダレモコマラナイノヨネェ〜
510通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/27(月) 22:48:01.54ID:cKCLM9yk0
最初のは1st世代を掴むのに必要でしょ。つか効果的だったと思う。
2025/01/27(月) 22:57:54.45ID:pS9rrB5I0
掴んでから突き放すのは酷いでしょ
釣った者を裏切らない展開を今後に望みます
2025/01/27(月) 23:24:35.45ID:jkuXf+8O0
第二次世界大戦と大洗女子ぐらい歴史と世界観が隔絶してるカンジカナ。

戦車道で使ってる戦車の説明で枢軸やソ連の説明されるんだけど、
ガルパンの世界はオレらの地球とゼンゼン違うヨナっていうw

(・ω・)←ウマイタトエヲオモイツイタゼトイウカオ
2025/01/28(火) 00:40:36.99ID:6Lk1mG5L0
>>481
ハサウェイはアニメ版がベルチルではなく逆シャアの続きになった時点で
宇宙世紀正史としての立ち位置はどっちかって言ったらそりゃアニメ版だろ
2025/01/28(火) 00:54:03.81ID:5MPDWRt40
宇宙世紀とか言ってるけどこれ普通にアナザーだろ
2025/01/28(火) 02:11:07.11ID:NYd9XSRP0
結局ガンダム離れは世代が下るにつれ進行しているし
別立てにするには作り手が足りないので
急場凌ぎとしてあんなことにしたのだと思うが
シルバー民主主義化を避けたければ1st世代の受けは狙わない方が本当は正しかった
2025/01/28(火) 02:25:25.19ID:MCrJwjas0
>>514
アナザーですよ、オルタナティブではない
2025/01/28(火) 06:14:21.66ID:SLrbiq1e0
>>515
そこはもうGガンダムでやったし
今回は宇宙世紀を自由にしようって感じなのでは…
思い入れがある分、時間がかかったって事だと思う
518通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/28(火) 08:33:23.63ID:CoRRDqVS0
この作品にシャアのママになれるやついるか?
強いていうならニャアンのために立ち上がってくれたマチュくらいか?
2025/01/28(火) 08:45:55.35ID:LZQAoq5v0
鶴巻が架空戦記ですって断り入れてる分、ノンフィクションに対するフィクションみたいな体を取ってる感じがする。
線引きして本来の作品に影響ない二次創作ですよってことにしたいんだろうけども。
そういえばC.D.A.とかディファインとかはパラレル?架空戦記的なアナザー?
2025/01/28(火) 08:49:24.14ID:cpRZRkRP0
マニュアルすら無しでいきなりガンダム動かせるのは、さすがシャア!でいいけど、ザクキックをやらせるのは流石に草

オートバランサーが~とか言ってたし、下半身は割とAI任せな操縦方法だと思うんだか、マニュアル操作であれやったのかな
2025/01/28(火) 09:13:39.18ID:DhxHHsgW0
自分らがいる時代でもAIすげぇ
状態だから、ガンダムの世界の
AIとか想像を超えてるんだろう
何でも出来るに違いない。
2025/01/28(火) 09:25:00.91ID:HGAJF8Il0
>>521
宇宙世紀はAIが発達しなかった世界線なんやろ、多分
2025/01/28(火) 09:48:51.29ID:SLrbiq1e0
すげえAIなら先にモビルドールになりそうだしな
2025/01/28(火) 09:58:19.81ID:/XB9b86y0
うんまあ、話変わるけど
RX-78って学習型コンピューター
だったよね?AI先取りしてんな
2025/01/28(火) 10:02:20.18ID:/XB9b86y0
もう一個スレ違いだけど、俺が好きだったアニメで「回転を止めてヤツを打て!」ロボットに命令したらそのとおりやるシーンあるんだけど当時はそんな訳ないだろと思ってたけど、
今ならAIがやっと言われたら納得してしまう
2025/01/28(火) 10:28:32.46ID:hkTwhuI10
AIロボがスゴイ言うたらヤッパゴヂラSPヨ
2025/01/28(火) 10:47:36.74ID:5MPDWRt40
今後宇宙世紀の話するときジークを根拠にするやつ出てきそうな気がする
2025/01/28(火) 10:56:52.75ID:FAfp5vSh0
設定集もらったらマチュの下着姿があって貧乳じゃなくてガッカリした
2025/01/28(火) 11:55:17.16ID:LZQAoq5v0
これ当初の予定通り前半部ほぼなくてさらっと流れる程度だったらどうなってたんだろう
2025/01/28(火) 12:03:46.95ID:HGAJF8Il0
>>529
そら映画がここまでは売れずテレビシリーズも深夜送りかなw
531通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/28(火) 12:11:51.07ID:COaJq79k0
シャアパートはBlu-ray特典で(49,900円)
2025/01/28(火) 12:13:40.16ID:hkTwhuI10
みずまじょルブリスみたいにエピソード0とかネ
2025/01/28(火) 12:22:43.68ID:SLrbiq1e0
>>528
あんまぺったんだと海外でペ>ド認定されちゃうんじゃね
にゃあんはタッパあるからセーフだったのかも
2025/01/28(火) 12:23:33.57ID:XG2FgoYt0
むしろ前半部だけで映画三本分やった方がいいのでは
今からでも遅くないからチェンジ
2025/01/28(火) 13:07:46.16ID:FAfp5vSh0
シンエヴァで寿命を庵野に吸い取られた鶴巻監督がやっとこさ好きな事出来るようになったんだから応援したい
前半部でまた庵野が取り憑いてたけど
2025/01/28(火) 13:17:12.81ID:Fg6WIDvJ0
>>535
好きに書いて良い脚本でMAVの先陣を庵野が誰かに譲るわけないよなぁ
2025/01/28(火) 13:22:45.08ID:+LtMwKto0
なんか毎週違う来場特典ついてくるみたいだけど、種自由とかハサウェイもそんな感じだったっけ?
2025/01/28(火) 13:26:09.70ID:HGAJF8Il0
>>537
こんなんあった
https://musubi10.com/seed-tokuten/
2025/01/28(火) 13:26:47.35ID:SLrbiq1e0
種自由は特典続いたね
っつか用意してなくて慌てて用意した感マシマシだったw
2025/01/28(火) 13:27:05.39ID:y7tkHNJh0
seed freedom
のときはなにもなかった、と思ったらあった。おもちゃみたいなボールペンくれた
2025/01/28(火) 16:11:34.74ID:IbhOJa9j0
>>526
「叩け!」や「やっつけろ!!」だけで状況全てを判断して実行するジャイアントロボ凄いよね
2025/01/28(火) 16:49:39.50ID:kJIJOZ/H0
ビギニングなしでシャリア・ブルの回想シーンだけ急に安彦絵になるとかだったら
それはそれで困ったと思う
2025/01/28(火) 17:29:23.14ID:IbhOJa9j0
TVシリーズになった時に前半をどう入れ込むのかな
後半の3話分か4話分の次にまとめてか、何回か小分けて挟み込むのか
2025/01/28(火) 17:48:38.68ID:iDzu6+Es0
テレビ放送版ジークアクス第一話はアイキャッチ含めて完コピだったりして
2025/01/28(火) 18:32:46.26ID:DhxHHsgW0
エヴァ?はあ?
と忌避してるオッサンを
引き込むために前半パートは
絶対に必要
546通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/28(火) 18:32:46.97ID:I/hcMFFT0
>>544
燃えあがれ〜燃えあがれ〜
まで完コピしたら神!
誰が唄えばよい?
2025/01/28(火) 18:53:27.18ID:HGAJF8Il0
>>545
忌避まではしてないけど期待はしてなかったな
2025/01/28(火) 19:01:27.19ID:hkTwhuI10
ジクジクアクスハ(ェωェ)キッヒッヒッヒッ
2025/01/28(火) 19:01:50.02ID:q6pLOJVE0
エヴァンゲリオン世代が既にオッサンなので1st世代はとっくにジイサンである
人生正味三十年時代なので新劇場版世代すら若年層かどうか既に怪しい
先のマクドナルドコラボレーションを見て本格的に1stと同じ昔流行ったネタアニメ枠になったと思わないものなのか
2025/01/28(火) 20:02:54.83ID:+k3P4/2T0
後半はエヴァじゃなくフリクリだしな
551通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/28(火) 20:47:37.96ID:ZArh9VQO0
交響詩篇ガンダムセブンなんでしょこれ
まず、トップ2は構造と要素的にないと思う
2025/01/28(火) 21:45:27.46ID:8Qo1cD+H0
>>536
www
553通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/28(火) 21:47:17.13ID:DhxHHsgW0
最初マヴマヴ言うからマブダチのことかーなるほどーと思ってた。\(^_^)/
2025/01/28(火) 21:49:10.08ID:8Qo1cD+H0
>>551
トップ2ではないけど、グラナダからソロモン落下防止に発進したシャアの殴り込み艦隊の戦闘シーンはビームで薙ぎ払うとかトップまんまだったな。
555通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/28(火) 22:49:02.05ID:dB7KMhpl0
歴史改変は今回1回限り 次やれば二番煎じ 柳の下のドジョウに
2025/01/29(水) 00:00:17.21ID:KHJAY0pf0
歴史改変なんてそれこそギレンの野望からやってるだろ
2025/01/29(水) 00:08:24.93ID:4CgzjVTj0
>>441
だれもよろゲームとアニメを一緒にされても
2025/01/29(水) 00:08:56.12ID:4CgzjVTj0
だれもよろ、ミス
2025/01/29(水) 06:09:54.58ID:MTnT+Bgf0
新作だけど逆シャア93年よりも前だから旧シャア専用板で良いのね
2025/01/29(水) 06:36:14.93ID:Itbs7wjj0
「ジオン大勝利!希望の未来へレディゴー!!」と
ファンが盛り上がってるけど

終盤で星の屑や30バンチなんか比べ物にならない
大惨事が起こって、
結局正史が一番マシな世界線、
という展開がくると予想。
2025/01/29(水) 06:38:30.97ID:Itbs7wjj0
新しいガンダムのデザインも

あれデビルマンがモチーフだろ

しっかりと飛鳥了もいるし(笑)
2025/01/29(水) 06:42:59.05ID:Itbs7wjj0
ズバリ最終回は、、、
ターンエックスによる月光蝶エンドだ……
2025/01/29(水) 06:56:19.95ID:1oYWV3AF0
正史が一番進化してるのはどの作品でも当たり前
2025/01/29(水) 07:27:42.39ID:2mOlfTy60
>>560
閃光のハサウェイは
惨事が比較的小規模というだけの
 
「虚無の絶望」 だけしかないんよ
 
小説の改変でもしない限りは
565通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/29(水) 08:45:43.85ID:R+TDAzeM0
どうせターンAに全部なるんやろ🤗
2025/01/29(水) 08:47:05.35ID:4CgzjVTj0
>>559
みんな判断に迷ってるから新旧どっにも立ってる
2025/01/29(水) 08:53:20.93ID:C4FTkoXK0
鶴巻監督の性癖的にマチュはキラキラ中毒になって発狂しそう
2025/01/29(水) 09:05:07.97ID:V34M/qli0
板の分け方の定義としては

宇宙世紀物 : 旧シャア
アナザー物 : 新シャア

なのでは?
別に逆襲のシャアを堺にしてなんて定義はないでしょ。
2025/01/29(水) 10:11:36.74ID:2mOlfTy60
>>568
宇宙世紀といっても
設定だけお借りしてるだけの
世界観も空気も別物の
パラレル別物異次元だから
アナザーなんだよね
2025/01/29(水) 10:13:42.25ID:IwZSmU6x0
組織の小競り合いじゃなくて国家同士の全面戦争が描かれたのって1st以外にあったっけ?
2025/01/29(水) 10:21:27.81ID:4CgzjVTj0
>>570
F91とVは戦争
まあF91は建国戦争だから微妙だけど

宇宙世紀じゃなくてもいいなら種とAGEかな
2025/01/29(水) 10:26:43.20ID:x8B87sei0
>>570-571
あとGガンダムのガンダムファイトも代表による国家間の代理戦争と言う位置付けなんだよな
2025/01/29(水) 10:29:25.64ID:WZcrGoum0
>>569
わざわざ架空戦記と言ってるからノンフィクションに対するフィクションみたいな位置づけと思ってる
まあ設定とかやたら盛ってるっぽいしオリジナル要素も多そうだしでまさに二次創作の映像化って感じがする
2025/01/29(水) 11:12:42.01ID:2mOlfTy60
>>573
それそれ! ですね
575通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/29(水) 15:17:10.94ID:CpPBdoDV0
デラーズとガトーを主人公にしてジオンを勝利に導く紺碧の艦隊みたいな一年戦争ガンダムが見てみたい
2025/01/29(水) 15:57:22.27ID:4CgzjVTj0
>>575
その辺がホルホルされてた時代やなくなったからなあ
こいつら頭おかしくね?って層も増えたしもう無理やろ
2025/01/29(水) 16:01:46.33ID:YRys1YBt0
そもそも0083オープニングの再起をハカルタメにアバオアクーから逃げるゾっていうアソコが初対面ヤカラナw
2025/01/29(水) 16:04:39.53ID:IwZSmU6x0
旧ナチスの秘密兵器を倒すB級乱発映画みたいな
2025/01/29(水) 16:05:10.08ID:i3rIgoiv0
>>576
当時から「話もキャラも頭おかしい、メカしか見どころない」と言ってたオレに時代が追いついてきた
2025/01/29(水) 16:23:03.87ID:Gyq38xuc0
>>560
アノマリーにアノマリーをぶつけて相殺する
アノマリー相殺方式だな
おれもそれはあると思ってる
2025/01/29(水) 18:05:02.52ID:1NK+EbWt0
>>560
正直マチュたちを正史みたいな戦乱だらけの世界に置かせたくないっていう願望もあるかな・・・
2025/01/29(水) 19:44:57.89ID:2zNb0qaM0
庵野も昔作った逆襲のシャア友の会で「0083はカタワですから」と酷評していたのに、今度のでは阻止限界点!!とかやっているのもな…
2025/01/29(水) 19:55:50.79ID:FTXAuJRp0
>>119
御名答だね
不法居住地区だったね
宇宙でエネルギーや空気盗んだら死罪になると思うがサイド6ゆえの寛大さか
584通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/29(水) 20:09:25.91ID:ttaBd3mx0
>>576
デラーズはiglooで必死に戦っている学徒兵達を見捨てて大艦隊で逃亡していったからなぁ
ジークアクスの世界線ではどうなっているんやろ
2025/01/29(水) 20:37:28.54ID:VnK1mu450
ジオン勝利でザビ家が世界統治してたら0083のジオン復興テロは当然起きなかったし
負けた連邦が弱体してたらティターンズのような組織が肥大化せずグリプス戦役も起きなかったかもしれないし
ハマーンの再侵攻も起きないしグレミーが自分はギレンのクローンだ正当なザビ家の後継と言って反乱を起こすこともないし
コスモバビロニアやザンスカールのような新興勢力にも事なかれ主義の連邦よりはまともな対応してたかもしれないから
ジオン勝利のほうが平和な時代が長く続く可能性はあるとも考えられるけど
ギレンが父殺しをしてなくても結局キシリアと意見が合わなくて兄弟喧嘩でジオン分裂して大戦争になったりして
やっぱり大惨事になる世界になってしまうこともあるかも
2025/01/29(水) 20:42:38.58ID:YRys1YBt0
マクベが中将になってるならキシリアが無事アマイヨウデやって天下トッテルヨ
2025/01/29(水) 20:44:19.87ID:9hpKaC290
>>584
iglooのあの艦隊デラーズ艦隊じゃねえぞ
まだこのデマ信じてる奴いるんだな
2025/01/29(水) 23:04:27.73ID:Ex3NF6uu0
もしかしてゼグノヴァだかなんだかで1st繋がり持たせるつもりなのこれ?
架空戦記なら異世界でもなんでもないんだから干渉する余地全くないんだけど
2025/01/30(木) 00:09:10.86ID:EugD/Ea10
架空世界のギミックなんだからゼクノヴァは並行世界からの介入ではなく「この物語を執筆する私」とか「画面の向こうのあなた方の願望」とかそういうことになりそう
2025/01/30(木) 00:55:24.03ID:ojDw0lrt0
「刻が見える」を拡大解釈しまくった結果、爆散するララァが観た走馬灯の夢を描いただけの爆発オチと夢オチの合わせ技だったらサイテーを一週廻って面白いかな?いや、面白いだろうか?
2025/01/30(木) 11:14:37.97ID:ylNXd4VE0
ケツアゴシャアの世界からの介入があるかもしれない
ガンダムに乗ってるのがアムロじゃないという点でジークアクスにもっともパラレルワールド近しいもの
2025/01/30(木) 11:23:35.69ID:1dn4N6es0
ラッキーボウイだぜ!
2025/01/30(木) 14:56:49.69ID:PZYDj+h+0
仮にガンダム鹵獲して分析したからってジムみたいのをすぐに作れるものなのか?
2025/01/30(木) 15:18:45.41ID:OBptpZMg0
>>593
ゲム・カモフ「やあ」
2025/01/30(木) 15:51:36.37ID:ojDw0lrt0
ザクとかのジオン系のモビルスーツは流体パルス駆動が主流だけどギャンはガンダムとか連邦系MSの主流のフィールドモーター駆動を採用してたっていう設定があったような気がする
ギャンの開発ノウハウをベースにRXシリーズのデータを組み込めば量産型ギャンダムギャンキャノンギャンタンク廉価版のギャムとかがすぐに作れる可能性もあるかも
2025/01/30(木) 16:40:25.60ID:PZYDj+h+0
見てないからよくわからないけど、ジオン系のMSの開発研究やめてガンダムとジムみたいのにリソース全振りしたって本当なの?
597通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/30(木) 17:09:49.78ID:LvVH7IQd0
テスト中の
2025/01/30(木) 18:22:28.65ID:X8qifRvk0
腐まんこ共にロックオンされたから大ヒット間違いなしだな
ヤツらはコンテンツを食いつくすだけ食いつくして飽きるとすぐ捨てるからな
2025/01/30(木) 19:38:26.91ID:8bpp6zZ30
そうやってお金を稼いで売れないけど観たい作品作るを原資にするのも必要なんだよ。
2025/01/30(木) 23:10:25.07ID:ojDw0lrt0
ジオン脅威のメカニズムでゲテモノビックリドッキリメカを多種類生産するよりも
技術盗めたなら汎用性のあるガンダム・ジム系に絞って生産するほうが効率いい判断かもと思う
効率化して余裕が生まれた分でビグザムなどの極地戦用決戦兵器を量産できたりもするし
不要になったジオン系MSは警察ザクみたいに民間払下げにしたら
建設や農業漁業とかでも活躍できそうなMSもあるし国力が底上げされるかも
601通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/30(木) 23:57:03.13ID:WCo/gfw00
>>600
たぶんこの世界線って量産機はザクとドムくらいしか開発していないんだろうけどどうせガンダムAがMSV展開やって増殖させるだろうな
2025/01/31(金) 00:06:30.13ID:MrX1ewoj0
ヒートロッド付きザクとかナギナタ持ちザクとか
クラバで出るんだよ
603通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/31(金) 00:26:25.05ID:xl/L14K10
>>602
ガンダムハンマーみたいなやつを振り回すザク希望
クランバトルなら、なんでもありだろ
ザクの手首がロケットパンチでも笑わない覚悟はある
2025/01/31(金) 08:45:10.04ID:KaPaAUdH0
地上の様子が映らなかっただけでグフや水陸両用機なんかもあるんじゃない?
今のところ明確に開発中止になったのはエルメスとゲルググくらい
2025/01/31(金) 08:51:35.45ID:ZcgibT8Z0
>>604
ドム(いきなりリックドムの可能性もあるが)はあるからグフはあるやろけど
水陸両用機はどこまであるかな…アッガイあたりはキャンセルされてそう
(08小隊や0080は考えない)
2025/01/31(金) 09:07:03.94ID:DaH5f9ud0
>>598
初代ガンダムの初期の人気を支えたのはシャアやガルマに惚れた若い女性達
2025/01/31(金) 10:08:37.39ID:ehN2D9ur0
>>592
ネタ扱いされるけどそれ苦行を味わったプレイヤーからすると全然笑えないセリフなのよな
ケツアゴシャア時空のガンダムは装甲貧弱で簡単にやられるからアムロみたいな素人なら絶対死んでる
死に戻りループでリトライできる存在でもない限りシャア相手に生き残るの不可能で
劇中の人物からしたラッキーボーイとしか言いようがない奇跡なので出たセリフだし
2025/01/31(金) 13:25:19.09ID:ckfzk0MG0
技術盗めたからといって短期間でちょうどいい感じにMS開発できる訳ないしビグザム量産に回せるってのも無理があるんだよな
まあ二次創作なんてご都合設定にしてなんぼだし仕方ないんだけど
609通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/31(金) 14:30:39.84ID:FwEdO1tV0
>>608
700機も作ったゲルググが無しになってるんだから言うほど無理ないぞ
中核パーツの核融合炉もむしろ少なくて済むし
それにリバースエンジニアリングするとは言ったけどその量産型自体は一年戦争パートに登場してない
登場MSではリックドムが最後

ビグザムもリックドムもそこから得た一部技術で改修は入ってるかもしれんけど
2025/01/31(金) 14:51:26.61ID:ehN2D9ur0
ゲルググとかギャンとかケンプファーとか一切作らなかった分で15機はいけそう
アプサラス費用全カット分だけでもビグザム2機は作れそう
無駄に多種あった水泳部も作らなかったならビグザム30機くらいはいけそう
2025/01/31(金) 15:20:48.30ID:ZcgibT8Z0
>>610
ビグザム1機でムサイ二隻分と聞くとそこまで凄くない感じになるよねw
2025/01/31(金) 15:49:16.65ID:55sfEBVM0
ジオン系のMS開発されてないからZ以降の機体ほとんど消えそう
613通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/31(金) 15:52:24.28ID:bZXFLREu0
楽しく語ってるところ悪いが
ジークアクス見てきたんで叩かせてくれ

庵野とカラーって時点であまりいい印象なかったが
xとかだと「こ、こんなことが許されていいのか?!」なんて感じで評判いいから、渋々見てきた

一言で言うと同人だった
多数あるアニメ作品の一つとしては一応成立してると思うが
これって宇宙世紀ガンダムでやらなきゃいかんか?

前半の一年戦争終結までは同人そのもの
シャアはやたら説明口調の独り言が多いおっさんだし
独り言の内容もいちいち自分の同類オタクに向けた「これわかるよな?」て言いたげな庵野のドヤ顔が透けて見えて舌打ちするしかなかった
物語の根幹を借り物ですませて、それで良しとしてる庵野とカラーがあまり好きになれんことを再確認した

宇宙世紀ifなんてギレンの野望が30年前から散々やってるから目新しさもない
なんでみんな騒いでんの?例の緑のおじさんが女性に刺さったから?

本編はまあ普通のロボアニメかなという感じだが、細かいところがいちいち古臭くて気になった
「イヤーンな感じ」のポーズとかいつまで引っ張んだ?エヴァからだと30年だぞ?飽きないのか?

あとは相変わらず大人不在の庵野世界が続いた
グランディス一味のパチモン臭いなんとかバトルの連中もあくまで先輩という年上の子供でしかないし
例の緑のおじさんは意味ありげに笑ってバーで後輩相手にドヤ顔でもっともらしくバトル解説してるだけだし

いい大人もなんともいえないクズなのも大勢いた1stとの対比をせざるを得ない作品だから、そこも余計に同人くさく感じた

キャラデザはまあ今時な感じでこんなもんかと思った
MSのデザインはありとは思うが
殺陣に魅力感じなかった
派手だけどいまいち動きにカッコよさがなかった

最近増えた庵野のシン・なんちゃらの大群って世間じゃ評判いいみたいだけど
俺には合わないだろうから全部見なくていいんだと納得できたんで
見に行ってよかったとは思う

水星の魔女は素直に見られたんだけど
ジークアクスはダメだったわ
2025/01/31(金) 16:08:16.37ID:yhUt5VV30
>>608
ザクに5倍のエネルギーゲインとビームを装備するだけでもずいぶん違うと思う
615通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/31(金) 16:20:31.20ID:FwEdO1tV0
>>613
1stの結末が変わった後ですって前提なんだから宇宙世紀ガンダム以外の何でやるんだ?

ギレンが独自にジオン世紀って独自の元号(?)作ってるみたいな設定つけたら良かったのか?
2025/01/31(金) 16:36:15.80ID:ZcgibT8Z0
>>613
長い…
後そろそろアンチスレ立ててもいいんじゃないかな
2025/01/31(金) 16:43:15.20ID:ucRJWxmp0
>>613
ろくに改行もせずにびっしり書かれれば少しは辛くなるかもしれないが
この程度で長くて辛いというのは認知機能が怪しくなっているのかもしれない
2025/01/31(金) 16:54:01.40ID:PKr6pfwP0
>>613
同人でしか許されない内容なんだよなあ、あれは。
どこかのブログで、イスラム教徒にコーラン破り捨てる映画観せるようなもん、と書かれていて納得した。
2025/01/31(金) 16:55:38.09ID:ucRJWxmp0
まあ実際オタク女受けしているらしいイケオジシャリアが七難を隠しているのかもな
かたや高齢オタク男はユズリハの胸と逆立ちパンツで性欲を衝くので磐石だ
なんとやらには良い目眩ましというのかもしれないが聞こえの良い言い方では眼福とかか?
それがし目が大変幸せに御座います誠に有り難う
まあこれが娯楽商売というものだからな
2025/01/31(金) 17:02:24.64ID:cexg4pvr0
見てきた
悪くないと思った
パラレルワールドの宇宙世紀てことならそれなりの可能性を見せてくれそうな気がする
実際宇宙世紀ものはすでに弾切れだしこれはこれで一つの方法だろう
ただガンダムに赤は似合わないってのがはっきりした
621通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/31(金) 17:06:38.94ID:FwEdO1tV0
>>618
ガンダムはムハンマドがとっくに破り捨ててる上に違う内容まで書いてるコーラン

Beginingもジオン勝利、シャアがペガサスに乗る、ジオン量産機はリックドム止まり
と小説版を大筋の基本にしていて他がアニメから引用しただけの全体に影響しない些事

とするとTV、劇場版の1stばかりを基準にあれこれが違うというのも
宗主と聖典に対しての理解の足りない冒涜的なコーラン破りであるといえる
2025/01/31(金) 17:10:10.63ID:MrX1ewoj0
>>616
靳シャアのジークアクススレがわりとアンチスレっぽかったけど今は落ち着いちゃった
2025/01/31(金) 17:38:47.65ID:ehN2D9ur0
>>618
かつて同人の悪ノリな内容のサイバーコックスの編集やってたゼネプロ(ガイナ)時代から数十年
ガイナの血統のカラーが今や同人ぽさだけそのままに公式アニメを作るまでになったんだから
変わらないまま出世はしてるとこがおもしろおかしすぎて爆笑できるじゃないか
2025/01/31(金) 18:06:16.58ID:PKr6pfwP0
>>621
まあ、いまのところ小説版のラストに持っていける感じではある。
2025/01/31(金) 18:25:21.13ID:ckfzk0MG0
本来無かったはずのところに庵野が持ってきたやつらしいから同人くさいというか同人なのはまあそれはそうだと思う
たくさんあるジオン勝利ifの二次創作のひとつみたいなもんだからな
サイコミュの小型化とか色々無理とかあるけど
626通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/31(金) 18:28:29.27ID:dD11Y+j40
見た

近藤和久のサイドストーリーオブガンダムZの一年戦争版って感じ

これさぁ、出てこなかった連中どこかで出てくるのかな
少なくともテムレイはいるんだし、天パもどこかで
2025/01/31(金) 18:31:38.66ID:55sfEBVM0
宇宙世紀ものでやるってサンライズからの依頼なんだろうか
それとも特に指定なくてカラーの判断で?
2025/01/31(金) 18:35:30.18ID:ZcgibT8Z0
>>627
一年戦争でやりたいってのはカラーの判断じゃないかな
鶴巻は仮想戦記がやりたいってのがまずあるし
(CEとかには思い入れはカケラもない)
2025/01/31(金) 18:48:16.58ID:55sfEBVM0
当初の予定通り一年戦争部分はさらっと流してればああそういう設定のアナザーなんだなってなったけど、がっつり独自設定てんこ盛りのをやっちゃったから余計に同人臭さが増したんじゃないかと思う
2025/01/31(金) 18:50:19.93ID:ehN2D9ur0
>>625
1年戦争で連邦に強化人間がたくさんいたりシールドビット持ったガンダムがいたり空飛ぶ光学迷彩ザクがいたり
ケンプファー所有の傭兵がいたり無人MSのガンダムがいたり戦闘機に可変するザクがいたり
サイバーコックスはそんなのばっかりだったからまあ普通だよ
2025/01/31(金) 19:26:16.08ID:+VsKNbyo0
同人って同好の人って意味だろ
そりゃそうだろ
2025/01/31(金) 20:12:29.38ID:iDWgBvHo0
>>627
鶴巻が駄目元で宇宙世紀ifやりたいと提案したら通った
2025/01/31(金) 20:22:38.67ID:MrX1ewoj0
パンフでわかる限りの情報によると
1.バンナムが鶴巻にガンダムの監督依頼した
2.鶴巻がダメモトで宇宙世紀if案出したら通っちゃった
3.庵野に冒頭の世界説明のプロット頼んだ
4.そこまで頼んでないのに庵野がすごい速度で映画一本分の脚本書いてきた
2025/01/31(金) 20:27:37.12ID:1nQi+Yej0
庵野はVガン信者だからな
どうなるか楽しみではある
2025/01/31(金) 20:46:37.77ID:MrX1ewoj0
本編は鶴巻でしょ
2025/01/31(金) 20:50:07.69ID:KaPaAUdH0
鶴巻監督・榎戸シリーズ構成だし庵野はあくまでも一スタッフ程度での参加でしょ今回
2025/02/01(土) 01:02:11.48ID:w+9YlGoB0
>>633の情報だけでも
依頼されただけだからとしても鶴巻さんに「僕の描きたい世界があるんだ!」と強い信念があればダメモトなんて弱気な言葉は出ないし
自分の作る作品の冒頭プロットを他人に頼むのが意味わかんないし予想外のモノが来てもそのまま採用してしまうとか迷走しすぎだろ最初っから

そんな体制で大丈夫か?と思うけど理解不能の化学反応が起きて面白くなればかまわないんだけどさ
人類全滅寸前の悲劇までいったあとにガンダムで農業やりながら地道に人類復興エンドとか唐突に宇宙怪獣と決戦する展開にしても面白くなるならいいよ
638通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/01(土) 01:50:48.00ID:9yGoQ8bd0
インタビュー見ても普通にダメ元なのはサンライズが許可するかどうかであって普通に第一候補、第一稿の企画だろ
庵野が予想外のもの書いてきたってのは尺であってそのままでもなくそれ削り落として使ってるし
2025/02/01(土) 07:40:00.38ID:P04ooMG80
こういうパラレルものがテレビシリーズで成功したなら
テレビ版の逆襲のシャアなんてものもやれるんじゃないか

ロンドベルにカミーユ参戦、ガブール・ベルグソン式2型とナイチンゲールが登場
HI-νとRX-98ffを超える新νガンダム、ベルトーチカとアムロの子はいまぁす
チェーン?そんな女はいない、イボルブ5みたいにクェスとハサウェイ救済
アクシズショックを起こさず解決

いろいろ盛ってぼくの考えた最強の逆襲のシャアを
2025/02/01(土) 09:14:08.50ID:L5Yvhvzn0
>>639
全部混ぜてるだけじゃんかw
2025/02/01(土) 16:01:32.81ID:OblFRcuJ0
>>634
知らなかった
Vも観てみようかな
2025/02/01(土) 16:08:10.96ID:L5Yvhvzn0
>>641
そんな君に
https://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/6/6/661a9e8f.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/2/c/2c30a6ca.jpg
643豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2025/02/01(土) 16:41:51.10ID:aLp1PJfh0
ガンダムもエルガイムのジャコバの水晶の中の世界だし、サイコフレームの光もオーラロードの光も同じ原理だよな
天界と繋がってるとかナラチブでセリフあったけど_φ(^ム^)
2025/02/01(土) 17:05:59.90ID:52tURXnp0
>>643 ダンバインだが
645豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2025/02/01(土) 17:10:44.78ID:aLp1PJfh0
ジャコバはダンバインの人だよ?_φ(^ム^)
646豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2025/02/01(土) 17:11:31.16ID:aLp1PJfh0
ガンダムもエルガイムも、って書きたかったけど間違ってたね、スマソ_φ(^ム^)
2025/02/01(土) 18:37:51.07ID:FPktYfxY0
天界とか霊界とか言い出したらもうおしまいだよ
福井もヤキが回ったな
2025/02/01(土) 19:57:38.21ID:mro9Ertf0
ドラゴンボールみたいになってくるな
2025/02/01(土) 23:27:13.95ID:GaxZD1Dq0
別物だってさー

#ジークアクス の劇場先行版は、
テレビシリーズ版とは違う、
劇場視聴でしか感じられない流れの表現と、ノンストップな面白さを持つ劇映画として、新たに構成されています。
個人的には、ガンダムシリーズ初のIMAXにて、没入感の高い視聴をお勧めします。(弊社社長談)

監督
#鶴巻和哉
#ガンダム シリーズ最新作
2025/02/01(土) 23:41:07.25ID:L5Yvhvzn0
単にOP-EDが入るだけやろ
651通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/02(日) 01:17:09.83ID:TzMoki/L0
第一話だけでいいからあのメカデザインで1st完コピしたネタOPにしてくれ
2025/02/02(日) 09:00:39.38ID:kWojMzvD0
これifと言ってもパラレル的なのじゃなくて仮想戦記の方なんだな
カミーユあたりが読んでたアングラの出版物の映像化みたいのイメージした
2025/02/02(日) 09:27:52.57ID:fA7rRT1K0
ホンミンみやげってジークアクスの全話録画ストレージやったんヤナ
2025/02/02(日) 11:18:38.81ID:U32qC1Ty0
>>613
ワイも正直あまりジーアクスに上手くハマれなかった勢だが、
しかし世の中にはジーアクスのお陰で初代未見勢が初代を見だしてる話があるのでニッコリやで
2025/02/02(日) 11:21:13.07ID:pfMAEw/50
赤いガンダムが使ってるハンマー、セイラさんが落としたやつだよね?

そもそもセイラさんがなんでハンマー持って出撃したのかが謎やな
普通にメイン兵装で、ビグザムとかもハンマーでドツいてたのかもしれんが
2025/02/02(日) 11:59:57.94ID:nVO8K3f40
ジークアクス部分なんて
まだ自己紹介レベルくらいしかしてないのに
ハマれないって言ってる人は
単純に絵が無理とかそういうもんなんかね
2025/02/02(日) 12:04:20.82ID:2Ab4F/C80
おパンツ映像も人を選ぶという事です
2025/02/02(日) 13:29:36.52ID:y4x0jItc0
まあマチュのパンツにありがたみはなかったな
完全にスポーツ仕様で色気も何もない
ニャアンに期待
659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/02(日) 13:31:16.70ID:m+uKeOWT0
ニャアンは設定集見るに制服以外は基本出さない格好で行きそう
2025/02/02(日) 15:42:59.05ID:0+eNSTS70
なんちゃってJKって今までいただろうかいや
2025/02/02(日) 16:05:32.98ID:fenSJOqy0
遂にヤフーニュースでシャア・ジーン・ドレンの画像出してストーリーも公開しちゃったな
公式Xの追加キャラ紹介だとそこらへんはまだ出していないのになんでこんなに出しちゃったんだろ
まだ観に行けていない人が多そうなのに
2025/02/02(日) 16:22:57.58ID:VoH7PxN70
>>661
ストーリーも肝心なところはぼかしてるけどな
2025/02/02(日) 16:47:22.42ID:TYRWAJBy0
これテレビシリーズ終わってからでもいいから新規シーン足して
前半の時代だけで長編映画にして欲しい
3部作とは言わん前後編でも120分1本でもいいからいいから
2025/02/02(日) 16:58:19.31ID:pfMAEw/50
じゃあ旧作の映像混ぜて劇場版作ります
2025/02/02(日) 16:58:30.72ID:DQS3Q5Ok0
>>663
導入部の脚本が映画1本分つってたからそれがせいぜいじゃね?
2025/02/02(日) 22:03:40.89ID:pVsHqmqy0
この世界、デギン公王もしかしてご健在なんじゃ…
ルナツーやられてブチギレコンペイトウアタックするあたりア・バオア・クー戦にも至ってないだろうし
2025/02/03(月) 19:06:19.40ID:eV4Iitjw0
>>666
もしかしなくても生きてるぞ
2025/02/03(月) 19:21:29.73ID:W0NN5+Ob0
ソロモン落とした後ア・バオア・クーに侵攻しなかったのは戦力の都合(そんだけ拮抗してた)かな?
2025/02/03(月) 21:48:44.60ID:uEt9cPWg0
この物語の真の黒幕はシャリア・ブルと、まだ登場していないパプテマス・シロッコ
木星で仲を深めたシャリアとシロッコがシャロンの薔薇の超パワーを使うなどもしながら
シン・マブ戦術でたった二機で世界制圧できそうな戦闘力を発揮してしまう
マチュたちは立ち向かうことができるのか?
2025/02/03(月) 22:34:57.93ID:vbFxnF/M0
シロッコがアグレッシブビーステッドフォームドスーツの軍団でやってくる
671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 02:26:58.86ID:JqBFbtpI0
アムロがいない世界線で、セイラさんは連邦のエース的な活躍をしたという理解でいいの?

しかしエースだったらジムキャノン?ではなくもっといい機体支給すればよかったのに。
672通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 07:33:04.47ID:buG1bDyM0
それがいちばんええやつなんや
2025/02/04(火) 08:21:04.49ID:WDBPOsl80
>>671
機体そのものよりアムロの戦闘データ使ったジムを量産できなかったのがでかいんじゃね
2025/02/04(火) 08:46:41.76ID:/Vgqypid0
月面にみんな墜落してたディープストライドムヤロ

ソロモンエクスプレス(・ω・)オヂサンキタデ〜
2025/02/04(火) 09:08:10.61ID:5KCgeBYU0
さっきZIPでさっぽろ雪まつりの雪像紹介していたな
2025/02/04(火) 10:41:56.49ID:lFurOh8P0
>>674
シャロンの薔薇が脳味噌エルメスだとイイ!と思ってます
2025/02/04(火) 18:14:45.83ID:xe/tD5iN0
マチュのノーマルスーツが乳でかいの、
あれアンキーさんの借りたからだったりしないかなと思えてきた
服装の見た目だとアンキーさんのが乳はでかいし…
2025/02/04(火) 18:59:47.80ID:EgSOACEO0
2週目特典未入手の俗物未満か…
2025/02/04(火) 21:06:09.02ID:t+8WRcpP0
やっと観て来たー
いつシャアがベッドから起き上がって「はっ! なんだ夢か」って言うのかと思いながら前半観てたわw
680通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 21:08:35.99ID:TA6g2SGD0
>>679
最終回でそれやってきそう
2025/02/04(火) 21:51:27.84ID:/hB35My30
ドズルのビグザム戦でハンマーで対抗するセイラさん見てえな
2025/02/04(火) 21:54:46.47ID:vOzUXbHe0
>>679
夢オチでもガンダムEXAのGA的(仮想空間)なオチでもどっちにしろ嫌だな
683通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 22:08:10.76ID:rAsXieUN0
続編ではイセリナとラブラブ隠遁生活をしていたガルマ君が
キシリアとギレンと地球連邦の三つ巴戦に巻き込まれて
ダカールで演説する羽目になります
2025/02/04(火) 22:10:42.12ID:yixoHDKd0
旧作では灰色の髪で灰色のMAに乗ってて緑色要素は特に無かった人が「緑のおじさん」になったのは
緑のMAに乗ってて瞳が緑色だったララァが刻を越えて悪霊としてシャリアに憑りついたためである
そしてララァに憑りつかれたシャリアはシャアとのマブに執着させられシャアの行方を捜し続けているのだ
これは寺生まれのTさんレベルの霊能力者が来てくれないと解決しないであろうが
アナザー世界のAさんが最後に来てくれてやっぱAさんはすげーなと言わされる決着になるだろう
685通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/04(火) 23:21:06.12ID:JqBFbtpI0
向こうの世界のララァの声に導かれた
マチュたちが世界線を反転させ
最終回アムロがガンダムに乗り込むとこで終わる。
2025/02/05(水) 09:05:46.12ID:R8kdrs700
お前らAさん好きすぎだろw
シャアをカッコいいと思いつつAさん派なオレ

竹デザインAさんに出演の機会はあるのか
687豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2025/02/05(水) 11:13:03.34ID:RyOyssba0
福岡ガンベPVみたいに逆シャアで消えたアムロ(古谷徹)がジクスの世界に飛び込んでくるぐらいのインパクトがほしい_φ(^ム^)
2025/02/05(水) 11:54:36.43ID:XycNYQZz0
同じアムロのいない世界のアムロより強い実写版ガンダム主人公が現れるくらいのインパクトは欲しい
2025/02/05(水) 12:06:50.20ID:oTWG0Msg0
昔からアムロ1人じゃ勝敗は変わらないって言ってたのに
結局アムロがいなきゃ負けるんじゃん
2025/02/05(水) 12:14:01.40ID:915th0j10
バタフライエフェクトってことならそうかな
2025/02/05(水) 12:28:08.04ID:GTpeYMUU0
アムロンが居ないからというよりも
シャアが能力をそのままトレース出来る超高性能MSを手に入れたオカゲでメッチャ強くて
左遷もされずに主流派にガッチリ喰いこんで作戦を差配できたカラダナ
2025/02/05(水) 12:31:30.16ID:9pne1mn10
それでもソロモン落とされるくらい押されてたから
ドズルの言ってたビグザム量産が勝利の鍵だな
2025/02/05(水) 12:36:42.92ID:svzjbIjv0
マクベは死なず、ガルマは死んでないからデギンの厭戦気分もなく、MS開発生産の選択と集中が機能した
ムサイ三隻分のコストで三隻以上の戦果を上げるMAが量産できたしね
2025/02/05(水) 12:37:44.41ID:GTpeYMUU0
そのシャアが大一番でもザビ家はチヌ方向へ適度に作戦を加減してたデショ
695通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 12:47:20.87ID:MozVRgQe0
ジオン水泳部の開発が敗因みたいじゃ無いですか!
2025/02/05(水) 12:58:07.24ID:ZfNhPMsT0
オデッサ撤退してるけど水爆は撃ったのか?
その際レビルは死んだのかどうなのか
2025/02/05(水) 13:11:27.59ID:BzQqsmHl0
>>696
水爆撃って撤退とかZの頃より連邦が凶悪化してそうw
2025/02/05(水) 13:20:09.51ID:R8kdrs700
セイラさんが背中のキャノンで撃墜してるさ
2025/02/05(水) 14:11:16.21ID:GTpeYMUU0
クランバトルと貧民街取り仕切ってるのテムレイだとオモウ

アムロンはマジンガーインフィニティでシローちゃんが乗ってたヤツみたいなのに乗っててスデに故人
ビームライフルヨケラレルノ(^ω^)NTダケッテフラナガンハカセモイッテタシ
2025/02/05(水) 14:12:26.56ID:GTpeYMUU0
いや、カメラがやられたダケダ! ってコアファイターでテレレーン脱出デデデーンしてるワ!
2025/02/05(水) 16:07:51.67ID:/BwWvqQ30
>>689
ジオンに都合のいい二次創作に何を言ってるんだ
というかジオン勝利の二次創作なんていくらでもあるでしょう
2025/02/05(水) 17:26:28.11ID:XycNYQZz0
今さら珍しくもないネタなのは確かだ
ギレンの野望ももう数十年前のゲームだしな
赤いキャスバル専用ガンダムやらジオン鹵獲ガンダムやら既出すぎる
2025/02/05(水) 18:53:48.19ID:+c5FVtQW0
なんとかのバラとかララアっぽい意思とか本来の宇宙世紀に存在しないオーパーツ混入してるから
純粋な一年戦争のIFと言えないものになっちゃってると思うけど
シャアがV作戦兵器奪取したからリバースエンジニアリングでジオンの技術が底上げされて
逆に連邦はGMが作れないような弱体化してその後の戦局の流れ変わったし
シャアがわざと手加減してソロモンをグラナダにぶつければキシリア殺せたのに
なんかやる気出してゼクノヴァしてソロモン落とし阻止して連邦が力尽きて停戦できた感じだから
GQuuuuuuX一年戦争はシャア一人の戦果で勝敗を決めちゃったようなものだけど
結局0087年に誰かがカミーユの名前を馬鹿にするかしないか程度で再び歴史が大きく動いちゃう
2025/02/05(水) 18:59:56.65ID:BzQqsmHl0
>>703
ブライトの扱い次第かなあ
カミーユが宇宙港に行ったのもテンプテーションが来るからだったし
今のままだとサイド7に移住もしないしジェリドも宇宙に上がらない
2025/02/05(水) 19:39:35.48ID:yNtJtjxH0
この世界のブライトさんはホワイトベースの艦長になってないだろうし大した存在じゃないのでは
まあ2年後には正史通りシロッコが地球圏に帰ってくるようだけど
2025/02/05(水) 19:40:20.06ID:qLAQIXYp0
公式みたらポケモンみたいな少女キャラ出とるんやが何ぞこれ
シャーが連邦ブッ56すんじゃないの?
2025/02/05(水) 19:42:07.14ID:m99cNzZH0
366日に抜かれたら工作員減ってワロタ
708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 20:17:35.14ID:5qF6uzB20
>>689
アムロじゃなくてガンダム定期
2025/02/05(水) 20:50:17.80ID:+c5FVtQW0
ブライトさんもティターンズも存在しないか大したもんじゃない存在の世界でも
木星から帰ってきたシロッコが「これからは女性が世界を導くべきだ」と語っていて
偶然その場に居た子に素質を感じて「来るかい?」と手を差し伸べたら
「俺を女だと思ったのかー!」とブチギレたカミーユがシロッコに殴りかかって
なんだかんだ戦乱になったりしちゃう
2025/02/05(水) 21:12:18.52ID:+c5FVtQW0
いややっぱり連邦勢力があんまりMS開発できない状態になってたら
カミーユの両親が仕事がヒマすぎて子煩悩になっていて
「両親が全力で両親をやってくれてこんなに嬉しいことはない!」って言う
キレない聖人カミーユになったかもしんない
2025/02/05(水) 21:24:25.48ID:BzQqsmHl0
>>710
ヒルダは材料工学だから暇にはならんだろw
フランクリンは知らん
712通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 21:32:15.44ID:jSaq5mH20
>>706
ポケモンから出張してきたやつが主人公やぞ
2025/02/05(水) 21:43:42.72ID:SGtqXIvd0
アムロがガンダムに乗らなかったらバタフライエフェクトで最終的にジオン勝利の世界線になるのなら、ジェリドがカミーユに殴られなかったらどこまでのバタフライエフェクトが起きる?
714通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/05(水) 21:55:22.71ID:MozVRgQe0
ダカールでセイラが演説かます
2025/02/05(水) 22:14:35.36ID:v7KztFSY0
>>705
ブライトはパオロ艦長と同じタイミングで最悪死んでる可能性すらあるよな…
ブライトが一番好きだから複雑だが、ブライトは禿宇宙世紀の真主人公というか語り部みたいなところがあるから
庵野がそれを感じてブライトを殺すことはありそうに思う

あの世界線でもカムランは「婚約者との縁談は破談になった」そうなので
ミライさんは死亡ではなく生存しているが、カムランは振られたのだろう
(もしもミライさんが死んでるなら、婚約者と死別したと書かれるはず)
2025/02/05(水) 23:19:48.97ID:+c5FVtQW0
>>713
アムロ不在でジオン勝利の引き換えにシャアも消滅でカミーユも参戦しない世界線だったら勝利したザビ家の統治が安定か内紛するかが歴史の分岐点になりそう
ギレンよりもニュータイプに理解を示すキシリアのほうにニュータイプたちは集って最強部隊できそうだし
女王崇拝主義のザンスカールのガチ党もキシリア支持してコスモ貴族主義もザビ家を貴族認定したうえで優勢そうなキシリア側について
キシリア様が圧倒的支持率で天下を取っちゃうけど
最後はエンジェルハイロウが暴走して「キシリア様は私の母になってくれる女性だ」と全人類が赤ちゃん化して人類は衰退しましたENDが起きてしまう
2025/02/06(木) 02:13:37.24ID:N9+rDfOh0
>>13
>>14
よう謝れよばーか
718通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/06(木) 14:52:02.66ID:ne+hGgxF0
>>100
やらしいのケツマン(魂のルフラン)


私に掘られなさい 亀頭をさわり
やらしさと夢の胸元へ
もいちどサオに突かれ 掘られるために

やらしいのケツーマーン

( 間奏 )

エロい穴に包まれたチンポが
ケツの中で 静かにふるえてる
ハッテンの誘いを 問いかけるように
指先はケツ穴 求める

掘り込まれたトロマンのアナルは
臭いキツく まるでキタナイ穴
勃起のニオイを穴に残して
掘り急ぐ デカマラなチンポで

※ 私に掘られなさい 掘られる前に
あなたが過ごした ハッテンバへと
この竿(て)に掘られなさい サカりあうため
ケツ穴掘れるよ 何度でも
やらしいのケツーマーン

※堀り返し
2025/02/06(木) 15:19:01.84ID:ysHEj1+70
>718
富信44ちゃい親のパンツで4545シンヤ爺いつもの親にすら侮蔑されて
何一つ言い返せない人生負け豚アピぶっざまー

プッ
2025/02/06(木) 22:19:03.70ID:rq4rVcbq0
普通にサンライズがガンダム作るんじゃなくて
せっかくのサンライズ×カラーなんだったら
東映まんがまつりマジンガー対デビルマンのノリで
エヴァンゲリオンvsガンダムvsガンバスターとか作れ
2025/02/06(木) 22:20:07.19ID:qprvCMvO0
大ヒットしてくれるなら作ります。
2025/02/06(木) 22:28:52.21ID:kwhS6R7l0
ゴジラウルトラマンエヴァの集合絵あったけど途端に安っぽくなるから不思議
2025/02/06(木) 22:32:08.78ID:pkI41viR0
>>720
そんなこと言って実際には対決しないんですよねw
罵り合うぐらいか?
2025/02/06(木) 22:42:38.82ID:KjQfC8D/0
ブライトさんにぶん殴られるシンジ君は見てみたい
2025/02/07(金) 01:49:32.09ID:Q9IE46LK0
スパロボとか同人誌のノリがきつい
2025/02/07(金) 20:46:23.02ID:IR/7Gi5A0
>>724
それはもうスパロボFでやっただろ
Fももう20年くらい前か
Fがエヴァ初のスパロボだけど、スパロボにエヴァ出してもいいですかってPが聞きに行ったときに庵野がブライトがシンジを殴ってくれるならいいよって言ったらしい

FのブライトはCCAブライトだからブライトとしては息子のハサウェイに似てるシンジがほっとけなかったんだろう
2025/02/07(金) 21:43:34.42ID:bVEL9rkB0
ブライトさんじゃなくてカミーユがエヴァパイロット全員ぶん殴る
そして父親に「やめないか!」と言われてぶん殴られる
それを見たアムロが「親父にぶたれたことないなあ…」とドン引きする
2025/02/07(金) 22:30:33.66ID:iUXe8M4F0
>>703
そもそも分岐したifとかじゃなくて立ち位置的には二次創作の仮想戦記でしかないからな
二次創作なら独自設定盛り盛りでもご都合展開でもなんでもあり
2025/02/07(金) 23:11:59.29ID:bVEL9rkB0
公式で作るものが二次創作仮想戦記を許されるんだったら
ガルマがグフの設計にブチギレるSSのアニメ化公式で作ってほしいなー
ジークアクスでもジオン技術部がガンダムの発展型開発に変態性発揮して
指バルカン装備のグフガンダムなどを作ろうとしてるのを知ったガルマが
ええい見てられんってジオンに戻ってきて
グフガンダム開発キャンセルして効率の良いガンダムG型に改良するとか
そういうの作ってくれ
2025/02/08(土) 00:13:04.44ID:eLJ/RS3r0
ガンダムさん
2025/02/08(土) 00:53:51.09ID:eXqd7m6F0
トニーたけざきのガンダム漫画だけど
Gファイターを心待ちにしていたセイラさんの元にコア・ブースターが届いたときのタァーしかあってないじゃん!!
声優の迫真の演技でアニメで観たい
セイラさんにその怒りがあれば別世界でもハンマー振り回して活躍できるよ
2025/02/08(土) 00:55:09.89ID:Gp0ry8Ok0
まじもんのキチガイかどうか判断できないから困る
2025/02/08(土) 09:02:50.60ID:55sHKWUL0
>>731
我が連邦軍には発足以来ー軽キャノンという名のメカは存在しないっ!
2025/02/08(土) 10:06:19.24ID:efjVOBKm0
ガンダムさんでガルマやってた声優さんがジークアクスのカムランさんやってるんだな

ネットの感想なんかで
「緑のおじさんもかっこいいけど興津さんが声やってた眼鏡の人もかっこいい!正史キャラっぽいので今から追う!」的な女性のコメントを見かけたので
もしかするとこれからカムランの女性ファンが増えるかもしれん
カムランはいいやつだからな
2025/02/08(土) 10:36:57.89ID:hx97czVG0
最後、グリーンノアあたりの隠れジオンシンパが作ったの劇中作の二次創作だったってなっても驚かない
2025/02/08(土) 11:16:29.60ID:6gNuUUC50
>>546
女子に可愛く歌わせる
2025/02/08(土) 11:34:31.59ID:T8PZjVJ20
カムランさんって意外と気骨もある人なんだけどミライさんにはその辺伝わらなかったって哀しい
2025/02/08(土) 11:43:51.43ID:Mnv7ubB70
>>737
それを発揮するまでの経緯が…
2025/02/08(土) 12:08:53.47ID:IPkvG/750
伝わってはいるんだけど食い気味すぎて引かれてるんじゃね?w
なんかお互い善人だけど、控えめなミライさんと食い気味なカムランで相性が良くないと言うか…
2025/02/08(土) 12:11:27.94ID:6gNuUUC50
>>737
オバチャンみたいに見えるけど
18歳の女子高生年齢だからなw
2025/02/08(土) 21:39:33.65ID:VqsaNpVl0
水星から入った若いガンダム新規ってそんなに多いのか?
シャアの素顔知らないとか、ヲタクやってりゃどっかしらで知る機会あっただろ…
2025/02/08(土) 22:04:06.46ID:efjVOBKm0
カムランさんに気骨が生まれたのはミライさんに振られたことがきっかけだから…

「心配してたよ〜!ミライ〜!たくさんの人達に依頼して君のことずっとずっと探してもらってたんだよ〜!」つったら
ミライさんに「なんであなたが自分で探しにきてくれなかったの?」って詰られて
そこがきっかけだから
2025/02/08(土) 22:40:37.66ID:4iwtV/9t0
>>737
スレッガーみたいなのに惹かれるお年頃。
2025/02/08(土) 22:42:05.70ID:O5kQuxgI0
ファーストの登場人物の年齢って
プラス10歳くらいでシックリ来るよね
2025/02/08(土) 22:42:53.82ID:eLJ/RS3r0
悲しいけどオレ童貞なのよね
2025/02/08(土) 22:44:32.19ID:4iwtV/9t0
かくいう私も、童貞でね。
2025/02/08(土) 22:58:21.05ID:Mnv7ubB70
>>744
+10だと今度は歳食い過ぎ
2025/02/08(土) 23:07:09.79ID:D/Kv2tpy0
スレッガー
ミライだと年齢的にギリギリ許される?が
セイラだと犯罪だな
2025/02/08(土) 23:09:06.84ID:4iwtV/9t0
アムロなら許されるってのが納得いかない。やってること同じじゃん。
2025/02/09(日) 02:51:55.31ID:iJPoqMno0
ID:EQxZqMDF0 ID:4poyo4tT0
ジークアクスの、日本系コロニー イズマ。

あのさー、
ガンダムみてーな、第3次世界大戦級、
小惑星、コロニー落としが
数十年で連発の、マッポー極まりない
ジャッジメントデー、
アポカリプス ハルマゲドン極まりない世界観じゃ、
日本人が、総難民だろw


旧エヴァ AKIRA ガンダム ガサラキ
エースコンバット04
ニンジャスレイヤー

応化戦争記 ハルビンカフェ
ヨルムンガンド スワンソング ドラゴンヘッド 

学園黙示録 HOTD
ブルータワー 遥かなる星
サバイバル 攻殻機動隊 凍京ネクロ
特務捜査官 レイ アンド風子
対魔忍 天気の子 すずめの戸締まり 君の名は。

トーキョーノヴァ トーキョーナイトメア 
ブレイクダウン 
バイオレンスジャック
ガンドッグ スラムポリス

トーキョーノヴァ 
ブレードランナー
メトロ二〇三三 Fallout
サイバーパンク二〇七七
WWZ アイアムアヒーロー
雲の向こう 約束の場所

こういう オール アース 超震災 発生。
ここらでの
大災厄 大災難 大破壊
ナイトメアストーム ダスクエイジ
ピリオド 焔の7日間 闇の7日間

グローバル シャッタードスカイ 
ロックダウン ステイホーム テレワーク 
グローバル全閉鎖 全遮断 全隔離 発生

大飢饉化 大干ばつ化 
ペタブラックアウト化 ギガ投機狂乱過熱バブル風、
重スタグフレーション構造化不況化に。
2025/02/09(日) 03:55:03.49ID:Zxj5w9AR0
>>749
その場合年齢的にはセイラ側がまずいって話では…?
年上だよな?
2025/02/09(日) 07:30:04.32ID:zkdyoiqE0
お子様向けアニメだからキスだけだったけど
スレッガー18の女の子に好かれたら
即ヤッてそうだな
753通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/09(日) 13:43:19.44ID:4jgsKx210
テスト
2025/02/09(日) 14:23:16.88ID:Zxj5w9AR0
金髪のハサウェイが生まれちゃう!
でもハサウェイの髪質ってどっちかと言うとカム⚪︎ン…
755通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/09(日) 14:58:49.40ID:/+uEkx/j0
>>609
実はジオン版ジムも少しだけ登場している
数回見ないと気が付かない
ソドンでカタパルトの上からぶら下がってる

ジオン版ジムとドムのデザインはほんとに少ししか出ないので現段階ではわからないな

あとこのスレの最初の方にジークアクス2号機?のネタバレなんて出てたんだな
設定資料集にも出てなかった気がするが

この世界だといくらでもmsv作れそうだな



こっちにも板あったんだね
まあこっち向けの話ではある
756通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/09(日) 15:42:44.44ID:HaVWGqua0
>>741
職場の20代の子はオタクだけどおそらくシャアもアムロも知らないよ
以前の職場で今はもう40近くなってるオタクの子らとカラオケ行ったけど、誰も映像で流れるホワイトベースすら知らず初見だったみたいだぞ
2025/02/09(日) 19:05:35.69ID:oqfoMUK+0
うーんビームライフルの技術ゲットしたしフィードバックで技術も向上するだろうからゲルググ開発進めるよなあ
普通ならわざわざジム作らんな
まあ製作がビグザム量産したかったんだろうし二次創作の設定は自由だからな
2025/02/09(日) 19:23:51.32ID:18MRonWS0
宇宙世紀の技術進化と生産力は異常だしな
次期主力モビルスーツ決定コンペでゲルググとギャンよりも急造しただろうジムのほうが優秀だったんじゃないか
2025/02/09(日) 22:21:52.92ID:zkdyoiqE0
解析も試作もAIで
モビルスーツの部品は殆ど3Dプリンタみたいので
ほぼ自動で作れるのだろう

新型機設計から納品まで3ヶ月以内位だよな
2025/02/09(日) 22:48:37.98ID:18MRonWS0
性能試験ではゲルググが一番優秀だったとしても
ジムは必要な性能は満たしていて低コストで生産性も良く余剰コストでビグザムも生産できて
ジムコマンドレベルに改修すれば部分的にはRX-78ガンダムを越える将来性もあると判断できてたなら
ゲルググキャンセルしてジムに移行する理由も無くはないな
連邦が軽キャノンを少数生産しかできない状態なら対MS格闘特化のギャンは論外になる
2025/02/09(日) 22:56:21.35ID:18MRonWS0
それと連邦がMS少なくて戦艦主体の編成になってるなら
ビグザムのような大火力兵器で薙ぎ払うほうが効率良いかもしれない
2025/02/09(日) 23:23:07.23ID:zkdyoiqE0
ギャンはマクベも生きてる事だし
マクベの趣味で開発された感あるから
出るやろ
2025/02/10(月) 01:40:41.38ID:MuXaRMBk0
ギャンはキシリア様に開発して頂いたもんやろ
マがこんなんが欲しいねんて言うてお願いした可能性もあるかもしれんけど
2025/02/10(月) 10:52:12.18ID:3tjWUhmk0
ID:EQxZqMDF0
ガンダムの地球連邦がどんどん、リアル令和アースやら
銀英伝の、十三日全世界全面核戦争、第三次世界大戦後の地球圏統一政府によっていくw ID:EQxZqMDF0

 ガンダムオリジン 漫画版
コロニーは、資源浪費の、
棄民押し込み、ハコモノ粗製乱造の極み。
ID:zDWBiS310

地球は、一年ギガ戦争の十数年前から、
グローバル気候変動ペタ激化、環境破壊ペタ激化、
大干ばつ化 大飢饉化が慢性化、
ギガ重税化 テラインフレ化。
スタグフレーション構造化不況化に。

後の、ジオン公国のサイド三の、コロニーの宇宙農園区画が隕石の、
天体衝突で破壊されたにも関わらず、
地球連邦が、ペタ重税化 
大干ばつ化 大飢饉化な、
農作物搾取を増加。
コロニー側、イライラ カッカ。
ザビ家ナチムーヴ独裁、一年テラ戦争の導火線に


 アニメ版でも 、
地球は、一年ギガ戦争の十数年前から、
グローバル環境破壊ペタ激化 グローバル気候変動テラ激化。
大干ばつ化 大飢饉化が慢性化、
コロニーは資源浪費の、棄民押し込み、ハコモノ粗製乱造の極み。
ペタ重税化 インフレ化
スタグフレーション構造化不況化に。

地球連邦軍の、サラミス級巡洋艦が、
後のジオン公国の、サイド三の、
コロニーの、宇宙港に、傲慢不逞な、軍命を振り回し、ゴリ押し入港を図り、
コロニーから出港の、宇宙貨物船と側面が衝突。

巡洋艦の原子炉が暴走、巡洋艦が癇癪玉なみの迷走。
サイド三 コロニーの
大型宇宙農園区画に、激突、大爆発。

これで、ペタ重税化 ギガインフレ化
スタグフレーション構造化不況化で、大干ばつ化 大飢饉化慢性化状態に。
コロニー側、イライラ カッカ、ザビ家ナチ独裁ムーヴ、
一年ギガ戦争の導火線にwID:EQxZqMDF0
2025/02/10(月) 10:53:07.68ID:3tjWUhmk0
ID:EQxZqMDF0
ガンダムの地球連邦がどんどん、リアル令和アースやら
銀英伝の、十三日全世界全面核戦争、
第三次世界大戦後の地球圏統一政府によっていくw ID:iJPoqMno0

 ガンダムオリジン 漫画版
コロニーは、資源浪費の、
棄民押し込み、ハコモノ粗製乱造の極み。
ID:iJPoqMno0

地球は、一年ギガ戦争の十数年前から、
グローバル気候変動ペタ激化、環境破壊ペタ激化、
大干ばつ化 大飢饉化が慢性化、
ギガ重税化 テラインフレ化。
スタグフレーション構造化不況化に。

後の、ジオン公国のサイド三の、コロニーの宇宙農園区画が隕石の、
天体衝突で破壊されたにも関わらず、
地球連邦が、ペタ重税化 
大干ばつ化 大飢饉化な、
農作物搾取を増加。
コロニー側、イライラ カッカ。
ザビ家ナチムーヴ独裁、一年テラ戦争の導火線に


 アニメ版でも 、
地球は、一年ギガ戦争の十数年前から、
グローバル環境破壊ペタ激化 グローバル気候変動テラ激化。
大干ばつ化 大飢饉化が慢性化、
コロニーは資源浪費の、棄民押し込み、ハコモノ粗製乱造の極み。
ペタ重税化 インフレ化
スタグフレーション構造化不況化に。

地球連邦軍の、サラミス級巡洋艦が、
後のジオン公国の、サイド三の、
コロニーの、宇宙港に、傲慢不逞な、軍命を振り回し、ゴリ押し入港を図り、
コロニーから出港の、宇宙貨物船と側面が衝突。

巡洋艦の原子炉が暴走、巡洋艦が癇癪玉なみの迷走。
サイド三 コロニーの
大型宇宙農園区画に、激突、大爆発。

これで、ペタ重税化 ギガインフレ化
スタグフレーション構造化不況化で、大干ばつ化 大飢饉化慢性化状態に。
コロニー側、イライラ カッカ、ザビ家ナチ独裁ムーヴ、
一年ギガ戦争の導火線にw
2025/02/10(月) 13:08:31.33ID:bhl3d2Xq0
まあジオンがRTAやってんのかってくらい最適解と都合のいい展開起こりまくりで連邦には特にそういうこと無いんだよな
2025/02/10(月) 13:32:08.13ID:xuvdQVPs0
逆にアムロという特大級に都合のいい存在があったからなぁ
居なくてもガンダム奪われなければ地力で勝ってただろうし
2025/02/10(月) 16:10:23.39ID:a9I6dchy0
実際ソロモン落ちてたら引き分けどころか長い目で見たら負けってラインかもね
アレだけ都合のいい流れ+奇跡が起きてやっとってのが…
2025/02/10(月) 19:53:29.70ID:PA3dDnkG0
中立サイドのケーサツに捕まったらボコラレ&ヨホドの強硬手段に出ないと返してもらえないレベルの覇権国
2025/02/10(月) 20:36:25.51ID:KyVQPM5I0
戦争を終わらせるのも大事だがその後の平和を維持できるのかも大事ってことかな
一刻も早く民衆が安定して生活できる施策を行って警察が優しくなれるくらいの治安を回復できないと
すぐに「そこのMP!ざまぁないぜ!ハハハハハ!」とキレる少年が現れる世界になってまう
2025/02/10(月) 20:46:50.85ID:12qSqnHQ0
コロニー内で無許可のモビルスーツが動き回ったら
下手すりゃ全員死ぬのにボコられ
程度で済むのがむしろ奇跡
2025/02/10(月) 22:11:08.50ID:8gD0/Bwj0
ハサウェイがやられたようだな
2025/02/10(月) 23:41:30.82ID:bbBc/2dP0
しかしガンダムの主人公てもう変な髪色の少女が歴任するようなってしまったのか
シャーがでるUCモノまであああああ
2025/02/11(火) 00:23:09.49ID:/bdwpGu+0
シャー?違うな彗星ならもっとシャーーと流れるもんな
おーい、出してくださいよぉ
2025/02/11(火) 00:51:44.83ID:NpVOi3Fs0
>>767
いやガンダム奪われても勝ってたと思うが…
単にこれがジオン勝利の二次創作でご都合だっただけで
2025/02/11(火) 01:25:33.64ID:Bk4xY/dy0
短期決戦で決着を付けられんかった時点でもうジオンに勝ち目はなかったんやろな
2025/02/11(火) 01:58:45.28ID:8mrmxlDE0
>>775
サイド7でガンダム奪われたからってそれまでのデータは残ってるはずだし、4号機以降のガンダムや陸戦型ガンダムは作れるだろうからな
2025/02/11(火) 02:20:14.71ID:PWYD3TS20
>>773
ぶっちゃけガルマだって変な髪の色だ
2025/02/11(火) 02:26:50.11ID:PWYD3TS20
ファースト1話から見直してたら途中の回のイントロで
サイド1.2.4.5はダメになって3.5.6だけしか残ってないみたいなこと言い始めたが
そうだっけ
2025/02/11(火) 02:47:06.19ID:aMVR2rlR0
>>779
1,2,5はブリティッシュ作戦で壊滅
4かろうじて残ってる
テキサスコロニーがそれ
781通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/11(火) 05:06:32.95ID:Tm68ldQg0
テキサスコロニーとかすごいSF設定だよな

今思うとファーストガンダムはSF設定と軍事設定が異常
そりゃあ今に至るまでガンダムが作られるわけだ
2025/02/11(火) 07:22:07.55ID:0/SEfDNm0
>>781
1話がもうヤバい
コロニーで人類が生活してる描写で凄い世界だってなるのに、
畳みかけるように、そのコロニーを質量兵器にして地球に落としてる
アバンでそれみせた後でコロニー内の話しが始まる
上下逆に入港してくるホワイトベースや
ザク侵入後に流れてくる鉄パイプの無重力描写もヤバい
2025/02/11(火) 08:10:29.15ID:SlNzfO0v0
>>776
一年戦争と言うけど
連邦のモビルスーツ開発前に
8ヶ月も膠着状態になってるのがホント謎
2025/02/11(火) 08:15:01.27ID:bHmLvUN50
>>781
創元SF文庫の編集の小浜徹也はガンダムについて、ロボット工学とスペースコロニーばかり発展した世界で
整合性が取れてない、と高校生の時にガンダムを見て看破してたけどなw
2025/02/11(火) 08:19:06.68ID:OMQmTxpV0
>>780
テキサスは当時はサイド5や
ジークアクスだとコロニー再建計画はなされてないんじゃない?
2025/02/11(火) 08:53:26.43ID:6ghzt7Um0
いやムーンムーンも負けてないけど
2025/02/11(火) 09:26:44.97ID:9py98nmr0
>>784
ACクラークだって、2001、2010年の概要は現実と大ハズレしてるんだがな

現状を当てた未来予測がほぼ存在しない
ガジェットの存在予想があるぐらい
2025/02/11(火) 10:04:28.39ID:C7UyD/1e0
真面目に考えたらミノフスキー粒子を宇宙空間で撒くのがナンセンスだってわかるし
プールにコップ一杯の墨汁流しても目隠しにならんやろ
2025/02/11(火) 10:14:25.66ID:OAmp9Zlj0
まあそういう設定ありきなんでしょうね
2001年とかもモノリスによる後押しがあったから科学技術の進歩かはやかったという設定なのかもしれないし
2025/02/11(火) 10:56:46.38ID:M5Tv5Ajy0
面積的なカバー率を言うならミノフスキーやミノフスキークラフトがどんな公式設定かしらないが
戦艦が浮くくらいなら強力な放射線環境下くらいの物質としてのパワーがあるのかもしれないので荒唐無稽な設定とまでは思わない
現実にも煙幕をはれば有視界の射撃は防げるわけで、なんらかの物質は宇宙で煙幕足り得るというような?
十粒もあれば東京全体に影響があり粒が増えるほど共鳴して影響範囲が増大するだとか考えようはあると思う
戦域に盛大に撒くパターンなら描写は省いているがそれなりのネズミ花火のようなミサイルで撒いているのかも

その小浜徹也さんの言うようにSF世界観としての全体の整合性みたいなものがあるかといえば
ガンダムがアニメの都合で変なとこだけ未来技術があるのはそれはそうだと思うけど
2025/02/11(火) 10:58:38.15ID:/bdwpGu+0
>>788
煙幕全否定キターーーッ
2025/02/11(火) 10:59:11.58ID:UGy/chol0
7月以降には警察型ザグが出そうだな
2025/02/11(火) 11:05:06.44ID:M5Tv5Ajy0
消防型ザクもいるのかな梯子ついてるような(ザクである必要なし)
2025/02/11(火) 11:19:12.92ID:6DymOHp40
幼稚園児送迎ザクも出して3体合体させると
795通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/11(火) 11:27:50.94ID:+BqgNjT90
軍警ザクはかっこいいから争奪戦になるだろうな
2025/02/11(火) 11:28:03.64ID:bHmLvUN50
まあ1st以降の宇宙世紀ものもそうだけど種とか00とかGレコとかもテクノロジーの発展整合性で言えばおかしなところはあるんだけど
2025/02/11(火) 11:31:09.82ID:bHmLvUN50
軍警ザクはトレーラーで見てかっこいいと思ったけど今はガンキャノンとか軽キャノンとか01ガンダムに心が傾いている
2025/02/11(火) 11:41:08.16ID:bHmLvUN50
そう言えばZZでプル(クローン人間)が出てきたときは少し違和感を覚えたっけ。そんな技術1stとかでは微塵も出てこなかったよなと
2025/02/11(火) 12:19:54.00ID:ipWIu82a0
ニャアンは悪い大人に騙されて腎臓1つ抜かれてるよ。
2025/02/11(火) 12:20:23.65ID:9py98nmr0
>>790
戦艦浮かせるどころか、乗員が椅子とか耐G姿勢をとらなくて済むレベルの低い加速で大気圏離脱できるくらい
801通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/11(火) 12:41:50.77ID:Tm68ldQg0
>>795
軍警ザク複数とジークアクスを並べて格闘させたい

と思ってる中年が多そう
2025/02/11(火) 12:46:37.12ID:YRicDKcr0
軍警よりクランバトルの隠れハイザックコンビみたいなのの方がゼッタイつおいワ
2025/02/11(火) 12:47:43.67ID:wJr+v5fE0
>>788
大丈夫だ宇宙世紀もGセイバーの頃にはもうミノフスキー粒子は使われなくなった
だから君UC200年代の作品だけ見ててくれ
もうそんなつまらないこと考えなくていいんだ
2025/02/11(火) 12:59:00.78ID:7WdB5GDt0
クラバだと赤ガンも必要
2025/02/11(火) 12:59:48.57ID:nsjN6Dy00
ファーストの一番の子供騙しはホワイトベースがまさかの大気圏でぷかぷか飛んじゃうところだったと思うし、そりゃミノフスキークラフトみたいな設定作らなきゃいけなくなるよなって…
2025/02/11(火) 13:12:41.59ID:0/SEfDNm0
>>790
ビームサーベルなんて、ミノフスキーの
iフィールドで刃の形を作ってその型に高熱の金属粒子流し込んでビーム刃を形成してる設定だし
2025/02/11(火) 13:31:01.43ID:WEnMDLe/0
今回のムサイの右足にiフィールドついとるよな
2025/02/11(火) 13:33:54.18ID:VvMZkomJ0
>>805
あれデザインした人は大気圏内飛ぶとか思ってなくて
飛んでるの見て慌てて設定作ったとか面白いよね
2025/02/11(火) 13:59:59.49ID:wJr+v5fE0
宇宙の戦士のようなパワードスーツかSDガンダムのサイズの無人機でやれてたら
ミノフスキー粒子なんていらなかったんだ
巨大ロボでやれなんて言うたやつが元凶じゃ
2025/02/11(火) 14:17:14.86ID:9CG9ySj+0
でもそれだとアニメにできないじゃん…
2025/02/11(火) 14:28:50.53ID:Vo4PaJTB0
>>799
片目も抜かれてるかもな
2025/02/11(火) 15:32:59.26ID:0/SEfDNm0
>>811
なぜか生えてるしっぽ引っ張ったら、
ハンマー頭の悪魔ハンマーンに変身する
2025/02/11(火) 15:40:09.01ID:ipWIu82a0
ニャアン「もう、生身の部分はほとんど残ってないの」
2025/02/11(火) 15:42:17.23ID:ipWIu82a0
オメガサイコミュってさあ、ビットモビルスーツなんだろ?ファンネルなんて時代遅れの、ガンマ、デルタ、ゼータ、イオタ、ニューサイコミュだろ。
2025/02/11(火) 16:04:20.44ID:MDm9t6TF0
>>811
「鬼太郎!!」
2025/02/11(火) 19:02:53.95ID:SlNzfO0v0
>>810
ボトムズ見てると
ガンダムもこれくらいのサイズで
やりたかったんかな?と思う
817通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/11(火) 19:18:34.82ID:nISxcGpy0
🥺ニャアンが強化人間とかになりそう
2025/02/11(火) 19:40:02.99ID:RqTOIC7f0
ゼクノヴァの軌跡が知られていてニュータイプって凄ぇてなっててフラナガン学校に入れたらエリートって世界に
もしSEED世界のような遺伝子操作技術が在ったとしたら自分の子は是非ともエリートにしたいって思う人がめっちゃ増えて
超人が量産される世界になりそう
2025/02/11(火) 20:34:52.94ID:9CG9ySj+0
>>816
好事家向けすぎるだろw
多分もっと普通に鎧だったんじゃねーかな
多分売れない、だって鎧だぜ、ただの鎧
搭乗型巨大ロボに敵うわけねーよ
2025/02/11(火) 21:05:09.27ID:RqTOIC7f0
もし玩具屋さんが巨大ロボじゃないとダメだと言ってなかったら
アムロがペガサスの鎧を着てシックスセンスに目覚めたりするガンダムになって
ロボットモノのほかにサムライトルーパーのようなヨロイモノがもっと発展していたかも
パワードスーツのようなリアル系と超パワー出すスーパー系に分岐してスーパーヨロイ大戦のゲームも作られたりして
2025/02/11(火) 21:43:28.24ID:SlNzfO0v0
>>819
宇宙の戦士が元ネタだから
そこまでじゃないだろ

サムライトルーパー見たいな?
2025/02/11(火) 21:44:45.59ID:SlNzfO0v0
>>820
話がつまらなすぎて売れなかったけど
サザンクロスとかもあったな
2025/02/11(火) 21:46:02.12ID:SlNzfO0v0
もし、っていうか
元々長年スーパーロボットアニメを
放送してた枠だから
いきなり小さくは出来なかったろう
2025/02/12(水) 00:00:57.26ID:PfkZLYWw0
>>783
単純に物量の違い。どのみちジオンに勝ち目はなかった
2025/02/12(水) 01:16:50.73ID:CsY9jK/P0
モスピーダってバイク変形するのがあったけどそこまで流行らなかったしなぁ
826通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/12(水) 01:57:47.43ID:mjQHkAFK0
メガゾーン23は昭和アニメの金字塔ですよ
2025/02/12(水) 02:23:33.67ID:lUqxoFN70
>>826
目がゾーンは2でダレコレナニコレになったなあ
なんであんな事になってもうたんやろか
828通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/12(水) 02:26:26.46ID:mjQHkAFK0
>>827
自分は2のほうが好きですね。
2025/02/12(水) 11:23:26.08ID:dZEvd7+g0
>>825
一般的にはマクロスの二番煎じ扱いだな
地球は征服済み、火星から奪還作戦とか、けっこう根っこの設定はしっかりしてるんだが
いまいちパッとせずに打ち切り
2025/02/12(水) 15:46:58.79ID:OlzQ0w6I0
>>820
当時のクローバーに先見の明に長けた奴がいてプラモ屋に転身してたら天下取れてたのにな
831豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2025/02/12(水) 16:17:34.89ID:SnVoDAxZ0
>812

尻尾引っ張ったらアナルプラグだったってエロ同人ぽくて良い_φ(^ム^)
2025/02/12(水) 18:15:54.46ID:8cR68vky0
>>825
あれはメカデザやストーリーが
イマイチだからな

海外ではマクロスと話混ぜて
ヒットしたそうだけど
2025/02/12(水) 18:30:17.45ID:edSWLfBI0
>>832
ついでにサザンクロスもw
2025/02/12(水) 18:33:08.40ID:8cR68vky0
サザンクロスは
上手くやればヒット要素あったのになあ
時代が早すぎたのか?
今の時代なら流行るかもしれん
2025/02/12(水) 19:02:33.20ID:7eJpHMOH0
混ぜるとヒットする場合もあるんだったら
今回のサンライズとカラーの組み合わせと宇宙世紀に新要素を混ぜるのがうまくいってくれるといいな
2025/02/12(水) 19:06:19.03ID:7eJpHMOH0
混ぜるな危険になったらヤバイのでうまくやっちくれ
2025/02/12(水) 19:20:24.43ID:mPiEuOb80
ガイナックスとサンライズなんか逆シャアから0080、Vと蜜月だったベ
2025/02/12(水) 19:29:12.01ID:edSWLfBI0
>>837
0080は山賀が脚本書いたってぐらいじゃないの?
庵野や鶴巻が作画に関わったとか聞いたことない
2025/02/13(木) 00:14:26.37ID:eorLUvEC0
>>825
主役メカが
バイク変形の方なのか、
戦闘機変形の方なのか、
よくわからなくてブレブレ
 
主人公も2人いて、どちらなのかわからないしブレブレ
 
見せ方次第では、いい作品だった
2025/02/13(木) 02:35:07.72ID:SrrWMZKf0
>>832
ぜんぶごちゃ混ぜにしてロボテック
2025/02/13(木) 02:42:43.69ID:9SSYomfW0
ごちゃ混ぜとかいう都市伝説信じてるやつまだいるのか
2025/02/13(木) 11:13:29.26ID:tpgesnjP0
トランスフォーマーの海外発アニメが日本語版で様々な魔改造されるのと似たようなもの
2025/02/13(木) 11:44:06.82ID:oJ4vQG6X0
ジークアクスの戦後ジオンでも「ジムとザク混ぜたら面白そーじゃね?」と言ってハイザック作ったりするかな
「一回やめたゲルググってヤツ強そうだからやっぱつくろーぜ!」
「じゃあ俺はゲルググにギャン混ぜてガルバルディてのをつくるぜ!」「ジムとガンダムの正当進化も忘れずにな」
そしてハイザック、ガルバルディβ、ジムⅡ、ガンダムMkⅡなどが無事につくられて
大きく変わったはずの世界でも0087頃にはMS開発の系譜はなぜか元の世界に近いものに戻ったりするかも
2025/02/13(木) 12:14:33.76ID:4MdaSpxL0
アムロいなくてガンダム取られたらジオン勝つんだなって確定ルートみたいに言ってるやつ本当にいてびっくりした
2025/02/13(木) 12:37:03.24ID:oJ4vQG6X0
確定ルートじゃなくてシャアの頑張りすぎで起こした魔改造ルートだよな
本来のサイコミュはエルメスくらい大きくないと搭載できないのにガンダムにビット搭載してるし兵器技術も魔改造されてる
846通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/13(木) 13:49:20.87ID:SyrWaLnE0
正史だってルビコン計画が成功してアレックス奪取できていればソロモンでジオンは逆転できていた可能性高いだろ
2025/02/13(木) 15:54:53.54ID:AJ4jEa2x0
>>783
攻勢限界点ってのがあるんだよ
2025/02/13(木) 19:21:50.21ID:vUk5I9WM0
ガンダムが地球へ降下しろと
2025/02/13(木) 20:09:55.91ID:oJ4vQG6X0
TV版ガンダムも大気圏突入の時に喋っていたので赤いガンダムも精神に語りかけてくるだけじゃなく普通に喋りだすようになる
「私には敵が見えている君には見えているかな?」「当たらなければどうということはない吶喊して必殺技の名を叫ぶのだ!」
とうるさくパイロットに指示出ししてくるようになり「♪今はいいのさ全てを忘れて~シャア!シャア!シャア!」と
戦闘中に自分のテーマソングを流すようになる
2025/02/13(木) 20:11:18.21ID:/8DQqar+0
某魔法少女アニメみたいに何回もやり直してるうちのひとつなんだきっと
2025/02/13(木) 20:26:09.58ID:m9wyYc1F0
>>847
地球は攻めとるには広すぎたって事か
2025/02/13(木) 20:43:52.89ID:ggLUMze90
>>849
しゃへってたのはアッザム戦のとき
2025/02/13(木) 20:46:32.64ID:oJ4vQG6X0
>>852
私の記憶が正しくなかったゴメン
2025/02/13(木) 21:12:31.11ID:iLvjp2M50
いんほめーしょん
メッセージ!って喋ってたな
855通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 01:35:20.68ID:Kje/aL1P0
>>67


やらしいのケツマン(魂のルフラン)

私に掘られなさい 亀頭をさわり
やらしさの穴をデカマラで
もいちどサオで突かれ 掘られてアクメ

やらしいのケツーマーン

( 間奏 )

エロい皮に包まれたチンポが
ケツの中で 静かにふるえてる
ハッテンの誘いを 問いかけるように
指先はケツ穴 求める

掘り込まれたトロマンのアナルは
臭いキツく まるでキタナイ穴
オス汁のニオイを穴に残して
掘り急ぐ デカマラなチンポで

※ 私に掘られなさい 掘られる前に
あなたが過ごした ハッテンバへと
この竿(て)に掘られなさい サカりあうため
ケツ穴は掘れるよ 何度でも
やらしいのケツーマーン※

祈るように ケツを閉じたときに
チンポはただ、ケツの穴に消える
それでもチンポはまた動きだす
サカりあうケツマンを捜して

私に掘られなさい 亀頭をしゃぶり
やらしさと穴のケツマンへ
あなたも掘られなさい 愛しあうため
心も体も掘り倒す
やらしいのケツーマーン

(※掘りかえし)
856通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 01:40:04.79ID:MioYqHwS0
>>855
富信44ちゃい親のパンツで4545シンヤ爺、また他所でもボコられて
ハゲ頭からイラつき丸出しよねー

雑魚が(ギャハハ
2025/02/14(金) 01:48:29.68ID:Dt3HrEgd0
>>854
それはレイズナーじゃないのか?
2025/02/14(金) 04:00:26.50ID:3ai3Ev9O0
特定の者にしか反応しないオメガサイコミュ
こいつも小さい姉ちゃんの魂が封印されてるのか?
2025/02/14(金) 05:26:46.71ID:BFoctFWM0
小さいおじさんでお◯ん◯んが反応してのかも
2025/02/14(金) 09:15:01.41ID:G0fYATMc0
勝手にヌルヌル動く操縦桿と手を握り合うみたいになるって優しいダミープラグみたいヨネ
2025/02/14(金) 09:26:51.79ID:Ra/4z1qU0
>>846
描写的にこの時空のガンダムがテレビ時空や劇場時空よりもだいぶ強い性能の可能性もあるから
そのせいでガンダム奪われた影響が大きかったのかもしれないだろ
ケツアゴ時空みたいに逆にザクと同等以下レベルにガンダムが弱い世界もあるし
G40時空みたいに全体のテクノロジーが上がってたら意味ないけど
2025/02/14(金) 21:44:40.02ID:xeXoeo5v0
そうだな盗まれるともう造れないとかいう
頭の悪い時空なのは確定してる
2025/02/14(金) 22:33:01.32ID:TjXBLHfj0
失敗パーツをかき集めたら量産型ガンダムを量産できるくらいに成功作を造るのが難しかったのが正史時空かもよ
まあ08小隊も後付け時空で正史と認めない人もいるかもだけども
2025/02/14(金) 22:38:49.79ID:xeXoeo5v0
ファーストの時点でガンダムのパーツの回収して整備してるんだけど(富野談)
庵野はともかく鶴巻は知識や知能が足りてるか疑問がある
2025/02/14(金) 22:42:22.28ID:tXbDGobG0
>>863
OVAはどれもMS開発史を歪めたからなあ
2025/02/14(金) 22:45:32.56ID:tXbDGobG0
>>864
Youtubeのトーク見てるとスタッフの中では鶴巻が一番知識足りてない感じはする
2025/02/14(金) 23:25:18.91ID:LnissGLc0
>>865
木馬がちきうに降りた頃にはGMが実戦配備されてた事にする位やしな
868通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/15(土) 00:12:17.50ID:ih44LhuO0
1stというか富野ガンダムが色々おかしいんだよ
今の基準でリメイクした方が良いと思う
2025/02/15(土) 02:04:00.35ID:fImtzzi40
富野は一年で終わる戦争だと思ってなかったやろ
もしくはアムロが乗ってから一年くらいの感覚かもしれない
放送後になってアムロが9月くらいに乗って12月に終戦になってる
2025/02/15(土) 04:31:44.32ID:4rqkrZRu0
なんだかんだでガンダムは二桁台は生産されている
そのうちの1機がシャアに奪われただけで勝敗が覆るとか
最初の設定からしておかしい同人アニメ
2025/02/15(土) 05:01:09.97ID:Q6kbK1bT0
>>868
そんな事をしても文句しか言われないからやめといた方がいい。
ただでさえ初代ガンダム信者は口やかましいってのに、彼らを相手にするなんて無理がありすぎる。
2025/02/15(土) 05:04:53.94ID:Q6kbK1bT0
ちなみになんで >>871 みたいに思うようになったかって、ガンダムオリジンの時の彼らを見ていて辟易したから。
こっちはオリジンも面白いって言っているだけなのに、彼らは本気で文句しか言わない。
2025/02/15(土) 05:13:28.64ID:j6xCv7YQ0
リメイクてオリジンでやったから、と思ったら本編からオリジン開始より
オリジン開始から今のが長いんだよな
氷河期の人生とは何だったか
2025/02/15(土) 07:06:39.03ID:fImtzzi40
>>870
ホワイトベースもイタダキマンしてんなら、
予備パーツももってっちゃってんだろう
それにガンキャが残ってたら、そっちに軸足移して量産計画立てるのは理にかなってる
2025/02/15(土) 07:29:25.11ID:Q3FkZ45z0
>>872
オリジンを本気で面白いと思っている方がおかしいからな。叩かれて当然
2025/02/15(土) 07:42:28.73ID:fImtzzi40
>>873
え?と思って記憶たどると、
ホンペ1979~SEED開始と同時期の2001の22年間
今から23年も前かと思うと怖い
ちなみにorigin終了は2011年
2025/02/15(土) 07:43:14.33ID:jO//wck80
>>870
こいつが観てないのはよくわかった
2025/02/15(土) 09:50:50.15ID:bxU5mted0
オリジンより近藤和久の0079のほうが面白いし
オリジンよりPS2めぐりあい宇宙のオマケのダイジェスト版のほうが価値あるし
オリジンよりケツアゴシャアのほうがパラレルものとしては興味深く続きが気になるし
オリジンよりG40を長編で観てみたい
2025/02/15(土) 10:20:23.92ID:VWzu8Ax90
オリヂンを面白がれるには受け手にも「目」を要求されるカラナァ

落語トカ能ノセカイニ(・ω・)ヨクコーユーヒトイマツネ
2025/02/15(土) 11:56:23.11ID:DPeZXWP+0
大学のサークル勧誘されて現場行ったらジジイしかいませんでした><
2025/02/15(土) 15:08:39.49ID:yl5EF0Um0
ガンダムの宇宙世紀

富野ガンダム(原作)
OVAシリーズ(ただの同人)
福井ガンダム(原作を破壊した中二病同人)
オリジン(リメイク失敗のパラレル)
サンボル(純粋なパラレル)
庵野ガンダム(拗らせオタクの同人パラレル)
2025/02/15(土) 15:54:20.52ID:55t8Wizo0
石川賢のゲッターのようにすでに完成しているアニメの派生ではなく
アニメとは準備稿や初期設定を共有しつつもアニメと別に同期にスタートした別メディア作品
それだけが原点のテレビアニメ版と同格なんよ
2025/02/15(土) 17:36:44.62ID:E3wp3h3L0
1st小説を1stアニメと同格とは言いたくないな
明らかに小説「版」でしょ
2025/02/15(土) 17:39:31.89ID:GaKk0VJ50
>>882
日本語でヨロ~~
2025/02/15(土) 17:41:55.29ID:GdVKQfER0
>>884
石川賢版ゲッターはアニメ版と同格、かなw(パラレルで並列してる)
2025/02/15(土) 17:44:18.31ID:GdVKQfER0
>>883
それだと小説版は下みたいな…
ファーストはともかくそれ以降も?
ノベライズと小説版はまた別だしね(線引き微妙だが)
2025/02/15(土) 17:55:50.24ID:ekKBFVa40
庵野って、なまじゴジラが当たったばかりに
調子に乗ってウルトラマンと仮面ライダーをやったら大コケで
今度はガンダムをやることになったら結局宇宙世紀をオタク気質でイジるだけ

ヤマトもやるようだが、もはや福井ナンチャラみたいな能無し同人豚よろしく
有名IPに乗っかってボクちゃんオナニーするだけの無能に成り下がったな
もっとも、そんなもので喜ぶ感性の連中が一番の戦犯なんだが
2025/02/15(土) 18:02:16.41ID:55t8Wizo0
つまりグレンダイザーは原点のガッタイガーが最上位でUとかいう塵は三次創作の最下層だな
2025/02/15(土) 18:09:33.97ID:bfGu38/K0
二回線を駆使して分かりやすい自演をしてるキッズが嘲笑ッスw
2025/02/15(土) 18:14:13.45ID:GdVKQfER0
>>887
シンウルトラマンは興収40億超えてるんやが
891通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/15(土) 18:21:04.00ID:DnKjoo4x0
アンチ多いけど福井はヤマトのリメイクも成功させているし富野や安彦よりもまともなものを作れていると思うけどな
1stをリメイクするなら福井や今西以外でやれそうな人いないのが現実だし
892通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/15(土) 18:22:06.34ID:Kd/l7k4d0
>>887
シンウルトラマン 44億
シン仮面ライダー 23億

十分ヒットですな
893通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/15(土) 18:23:15.72ID:Kd/l7k4d0
>>891
大人しくユニコーン2待ってろ
2025/02/15(土) 18:26:40.14ID:mxhPsisg0
>>890
シンはゴジラ→ウルトラマン→ライダーでどんと興収半分以下に急下りしてるから
庵野への期待値はどんどん下がってはいるだろうな
対照的なベタでくっさい人間ドラマやった-1.0がシンゴジに圧勝したのもあるし
2025/02/15(土) 18:35:13.06ID:Q6kbK1bT0
>>891
アンチが多いというより、少数のキチガイ原理主義者が発狂して方々を荒らし回ってるというイメージ。
単巻 10 万枚超えという時点でユニコーンにどんだけファンが多いかが分かる。
896通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/15(土) 18:40:49.80ID:S8SU4Dve0
シンシリーズとしてだと右肩下がりだけど各シリーズで見ると歴代作品の興収は更新してるんだよな
ゴジラ:27億→80億
ウルトラ:8億→44億
仮面ライダー:19億→23億
2025/02/15(土) 18:45:59.20ID:vmnkSbf90
ユニコーンはな
ミネバ・ラオ・ザビという不幸な生まれの女の子に血筋が良くて能力も高い理解ある彼くん(バナージ)を与えてなんとか救ってあげたいって感じがするから、嫌いにはなれないな
マリーダさんにも幸せになってほしかったけどな
2025/02/15(土) 18:46:50.51ID:GdVKQfER0
売り上げを盾にして持ち上げるUC信者って種厨と変わんないよねw
メカ作画だけは見るとこあるからたまに見返すことあるけど(MS大運動会とか)
ストーリーがゴミなのは変わらん
2025/02/15(土) 18:54:52.40ID:Q3FkZ45z0
>>898
>>890と言うこと真逆で笑う
2025/02/15(土) 19:17:19.02ID:8eFSAUbN0
たとえ正真正銘の生みの親である原作者が書いた小説といっても
小説版じゃアムロは一年戦争で戦死したのに続編で普通に生きててベルトーチカと子作りしてるし
アニメと小説は上下も無いけど別物じゃないのかな少なくともガンダムという作品の場合では

原作者の意向を無視して原作改変するのは特に昨今のご時世では絶対許されないことだけど
ちゃんと確認したうえで富野さんがイイ笑顔で「いいよ♥」と言ってくれたら
アニメ版閃光のハサウェイも処刑ENDから改変してくれてもいい
901豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2025/02/15(土) 19:21:51.72ID:WDGe3QvX0
>887

今のMSのデザインもダサいのばかりだしもうオワコンのモノを無理矢理に弄くり続けてる弊害だよ
ライダーも戦隊もプリキュアもガンダムも結局は新しくモノを作れんオタク業界と売上しかみてないバンダイの意向が合わさった結果だしな
いつまで同じもんやってんだろって感じ_φ(^ム^)
2025/02/15(土) 19:24:14.99ID:GdVKQfER0
>>899
=ではないが?
2025/02/15(土) 19:24:22.07ID:37mAHEX50
>>897
ユニコーン終わった時点でムンクラとか他のガンダム主人公みたいにバナージと民間に降りられなかったからもう幸せになるのは無理だろう
次はニュータイプって言葉を口に出すのが憚られるような悲惨な事件が起きてF91の頃には死語になる話やるそうだし
2025/02/15(土) 20:45:35.59ID:NxcMdhU70
>>882
石川ゲッター未完だろが
905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/15(土) 22:06:39.85ID:RxIEcciS0
>>870
どちらかというとアムロがガンダムに出会うことのなかった世界線という方が正しい

全てはジーンのせいだったという
2025/02/15(土) 22:34:34.94ID:FnQf7WnU0
よくもジーンを
2025/02/15(土) 22:57:30.24ID:GdVKQfER0
>>900
そもそも小形が認めないはずやが
閃ハサをアニメ化したくてサンライズに入ったやつやし

まあ長いものに巻かれることはあるかも知れんが
それならそもそも村瀬を監督になんかしないだろうしなあ(仕事遅すぎる)
2025/02/15(土) 22:58:27.45ID:E3wp3h3L0
初代見返すとやっぱジーンのせいだよなとはなるw
909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/15(土) 23:01:06.24ID:BVHVU8H90
>>896
なんか作品のイメージというのがあると思う
ゴジラはやっぱ映画で映画館で見るものだけど他はTVシリーズの印象しかない
コナンよりワンピースやドラゴンボールの方がコンテンツとしては人気だけど映画で稼げるのはコナンとか
ガンダムに対する一般人のイメージ、先入観は様々だけど、いまだに幼稚で子供向けと思ってる人は多いから
そういう人はいくら話題になってヒットしてもガンダムを見ることはない
910通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/16(日) 00:43:29.08ID:CVF9ybLZ0
種ばりのゴミ駄作だよなw
人間のキャラデザがキモいねんな種とジークソは
キモオタ向けに作ってんじゃねぇよ閃光のハサウェイやダブルオーを見習えや
2025/02/16(日) 00:44:30.58ID:tTG4XgIl0
>>891
自分は福井が生理的に合わないのでファーストリメイクなら庵野がやった方がマシだわ、
2025/02/16(日) 01:42:59.44ID:JzzHgS1Z0
シャアとポケモンが同じ時空にいるのがもうねww
2025/02/16(日) 02:31:57.39ID:CmR1wCwk0
>>911
ガンダムNTもヤマト2202も戦国自衛隊1549もアホらしくなって途中リタイヤしたぉ
914通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/16(日) 02:55:56.71ID:3n5Q3OGp0
主人公の体型のバランスキモいって
タクヤかよ
2025/02/16(日) 05:14:33.61ID:w0EXpx+R0
そろそろ話すネタなくなってきたな
2025/02/16(日) 09:30:06.68ID:dwc93HcN0
仮にシャアが自ら行ってなくてもジーンが早まらなきゃアムロは避難してただろうし、やっぱジーンが戦犯か
おかげでガンダムという名前が遥か未来まで受け継がれるから見方によっては歴史を動かした男ではある
2025/02/16(日) 10:02:06.76ID:i4bMXkOx0
>>881
原理主義者がやたら福井を目の敵にするのが理解できんのよなあ
別に歴史を捻じ曲げてるわけでもないしなにが気に食わないんだか
2025/02/16(日) 10:59:16.76ID:dwc93HcN0
>>917
理由は一つじゃないんだろうがニュータイプに独自解釈を加えるものを公式作品という形でやられたのが気に食わないんだと思う
ガンダムXのラストが批判されたのと似た理屈だけど、あっちと違って宇宙世紀作品だけに余計憎たらしいのでは
2025/02/16(日) 10:59:57.93ID:Y4BmDn/+0
>>917
あいつはやりすぎたんだよ
2025/02/16(日) 11:06:22.56ID:ubia7Hcd0
キャラがクセーからじゃネ?w

センジョウデ(立ω立)ショウネンハオトコニナル…(笑)
2025/02/16(日) 12:58:36.52ID:tXLLKJCF0
>>870
ホワイトベースも鹵獲されてるから連邦はガンダム作れない
ブリッジも作り直されてる
2025/02/16(日) 13:13:29.80ID:GgPnKuZ+0
あたまわるいのがまたきたよ
つるまきかな
923豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2025/02/16(日) 13:18:34.02ID:s4EY+6y50
上でエックスガンダムの話が出てたからなんとなくAWの検索したらアフターウォー376年に文明崩壊したって出てきて戦慄してる、当時こんな設定あったっけ?_φ(^ム^)
2025/02/16(日) 13:32:16.31ID:cL+Bgk6l0
>>921
1st1話時点で既にジャブローではジムの量産の目処は立ってるハズ
逆にそれが済んでるからこその囮でありデータ取りでもあるって言う

でも軽キャノンルートもそれはそれで面白いと思います
2025/02/16(日) 14:30:31.83ID:7/cNWZ6y0
ホワイトベース一隻盗まれても、ペガサス級一番艦ペガサスはすでに完成してるだろうし
その後のペガサス級も普通に建造できそうだし
全世界からRXシリーズ設計図の全てが謎の現象で消失する事件でも起きないかぎり
ガンダム再生産もジム量産もできてもおかしくないと思うけど
連邦がMSまともに生産できなくなった理由が今後さらに補足されるかもしれん
2025/02/16(日) 14:42:59.93ID:7/cNWZ6y0
いつか人は時間さえ支配できる、刻が見えるってセリフ実際にあったじゃん
だからニュータイプって時空を操作できる四次元人なんだよ!とかいう解釈で
何者かが都合良く歴史や出来事を操作してる世界だったりしたら
何が起ころうともなんとも言えん
2025/02/16(日) 14:50:03.12ID:bax+kpqo0
パラレルワールドというのは物事の流れが変わる if を表す訳ではなくて、
同じ時間軸に並行して多数の軸線が生じている事を指すからね。

よく宇宙世紀で「正史」とか言っているけど、パラレルワールドという観点からすると、
それら全ての軸線全てが正史という事になる。

現在の理屈ではこの軸線をまたぐ事は不可能とされているけれど、
アニメをはじめとする創作物だったらそれができたって良いよねって考え方もできる。
2025/02/16(日) 14:53:34.13ID:Y4BmDn/+0
時空改変するニュタイプ同士の闘いが後半の展開
2025/02/16(日) 14:54:21.41ID:Fp9KZkvd0
>>925
今回出てるのがペガサス級一番艦ペガサスで下手したらホワイトベースが無い世界線なのでは?
2025/02/16(日) 15:00:32.61ID:dyMASwlI0
>>925
まともに生産出来なくなったではなく天パの化物じみた戦闘データが無いので砲撃にも格闘戦にも使えるマルチロールの軽キャノンに全振り判断しただけだと思う
2025/02/16(日) 15:26:42.22ID:PU++D0dy0
>>927
まあ実際、正史に皆あきてきてたし
違う世界線って面白い企画だと思う
2025/02/16(日) 15:28:44.28ID:F0a4z6ov0
>>926
あれは会話の流れ的にガチの時間支配ではないと思うけどなぁ…
福井さんの解釈するニュータイプは神コーンが過去に行って歴史改変できるらしいからそんな感じだけど
2025/02/16(日) 15:30:45.13ID:dwc93HcN0
納得はしづらいだろうがサイド7に持ってったガンダム盗られたくらいでジムまで駄目になるような状況だったんだろう、この世界は
2025/02/16(日) 15:49:21.28ID:Y3+/wZH50
>>896
ウルトラは十分いい成績だけどライダーは毎年やる安い早い映画と大差ないってのヤバいな
こんなんじゃシンヤマトは宇宙戦艦キムタクの興収を越えられるか怪しくね?
2025/02/16(日) 16:09:38.80ID:cL+Bgk6l0
軽キャノンが「盗まれたガンダム対抗」として少数作られたエース用機体、とかならアリかね
ゼロヒトがほぼ同性能でやっぱジオンのエースには敵わないってなったし
射程で上回る(だろう)肩キャノンで優位性を持たせよう、みたいな?
2025/02/16(日) 16:15:58.93ID:GgPnKuZ+0
サイコミュが初めからついてればオーパーツ説とか言えるけどどうにもならんな
2025/02/16(日) 16:16:44.99ID:dwc93HcN0
軽キャノンの型式番号って本来ジムが付けるRGM-79だし少数生産機とは考えづらいような
2025/02/16(日) 16:22:36.73ID:Y4BmDn/+0
>>933
ジムとガンキャの合わさった量産型に見えたから、軽キャがジムの変わりじやまないかと
ガンダムは高コストだし、もともとジムを作るための試験機だったわけだから、わざわざ作り直さないでしょう
939通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/16(日) 17:00:07.45ID:sPY7Bb0W0
>>925
鹵獲されたのがそのペガサスなんだけど
現状ホワイトベースという艦名のペガサス級があるか不明
2025/02/16(日) 17:06:01.24ID:GgPnKuZ+0
WBの名前がペガサスに変わってるってのはスタッフが言ってるから
WBってネーミングのペガサス級はないよ
941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/16(日) 20:11:24.18ID:enWpR9aX0
ターンAガンダムを考えるとGガンダム世界からシュウジクロスがやってきてもおかしくはない
942通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/16(日) 20:19:03.29ID:enWpR9aX0
ブラウブロがどうしてキケロガと改称されたか分かる人
教えて
2025/02/16(日) 20:51:37.03ID:1DmYqJDP0
スケールダウンしたからでは?
2025/02/16(日) 21:06:43.98ID:Th5eWiiS0
>>939
運用実績が無いと何隻も作らんかもね
2025/02/16(日) 21:07:22.67ID:Th5eWiiS0
>>942
これからビックリの人型変形するんかも
2025/02/16(日) 21:12:34.61ID:Y4BmDn/+0
>>945
ヤックデカルチャア
2025/02/16(日) 21:40:12.90ID:dwc93HcN0
>>942
ホワイトベースの改名もだけどシャアがガンダムに乗って歴史が変わった世界ですっていう表現みたいよ
2025/02/16(日) 23:26:06.25ID:8g7/evZU0
>>917
富野宇宙世紀はスペースノイドも選挙権あるから箱成り立たないしそこは歴史を変えたと言えなくはないと思う
選挙権大幅に制限してるのに絶対民主主義?とも思うし
ついでに好きな解説動画も貼っとく
https://youtu.be/5nZqzSilNNM?si=w8WRNDp-E-2KOh8a
2025/02/17(月) 00:20:00.73ID:cqos6JoZ0
ソロモンで消えたガンダムがサイド6に現れたりガンダムが意思を持ってるような描写からして
ニュータイプは時間を越えて事象に干渉できて魂はサイコミュ関連に宿れるか霊界から操作できるだとか
ジークアクス世界は福井解釈版のニュータイプ観が採用されてるんじゃないだろうか
だとすると連邦が強力な兵器を製造するとなぜか勝手に分解される理解不能のトラブルが頻発するとか
神レベルのニュータイプがジオン勝利世界になるような時空操作してたらもうわけわからん
950通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/17(月) 01:27:46.56ID:wukLiJ+F0
>>934
言うて仮面ライダーでは最高興業だし、邦画で20億いけば十分ヒットだな
951通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/17(月) 01:29:06.14ID:wukLiJ+F0
>>948
こういう解説動画ドヤ貼りするようになって本当に自分で何も考えなくなったんだなあ
2025/02/17(月) 01:31:42.35ID:EtzoTsZW0
>>948
福井世紀の絶対民主政は選挙権ないし、敗戦国は占領中は自治権あって独立したら自治権を返上する不思議制度だから
そりゃ一切の法的裏付けのない私擬憲章が最高法になるわなwww
953通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/17(月) 01:37:59.16ID:yr29TW4i0
>>887


やらしいのケツマン(魂のルフラン)

私に掘られなさい 亀頭をさわり
やらしさの穴をデカマラで
もいちどサオで突かれ 掘られてアクメ

やらしいのケツーマーン

( 間奏 )

エロい皮に包まれたチンポが
ケツの中で 静かにふるえてる
ハッテンの誘いを 問いかけるように
指先はケツ穴 求める

掘り込まれたトロマンのアナルは
臭いキツく まるでキタナイ穴
オス汁のニオイを穴に残して
掘り急ぐ デカマラなチンポで

※ 私に掘られなさい 掘られる前に
あなたが過ごした ハッテンバへと
この竿(て)に掘られなさい サカりあうため
ケツ穴は掘れるよ 何度でも
やらしいのケツーマーン※

祈るように ケツを閉じたときに
チンポはただ、ケツの穴に消える
それでもチンポはまた動きだす
サカりあうケツマンを捜して

私に掘られなさい 亀頭をしゃぶり
やらしさと穴のケツマンへ
あなたも掘られなさい 愛しあうため
心も体も掘り倒す
やらしいのケツーマーン

(※掘りかえし)
2025/02/17(月) 02:10:06.36ID:pii207Zv0
>>903
ザビ家のミネバ公女はおもて向き死んだことにして、
平凡な主婦オードリー・リンクスとして田舎で愛する夫や子や孫と幸せに暮らして天寿を全うするとかいう展開はもう難しいだろうか
955通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/17(月) 05:30:35.70ID:5koQsCJx0
>>953
深夜も親にハゲ頭蹴られてイッライラな富信44ちゃい親のパンツで4545シンヤ爺ざっっっこ

プッ
956通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/17(月) 06:02:45.10ID:yr29TW4i0
>>934

ウルトラマンコスモスと聞くと異常に興奮する>>955
2025/02/17(月) 06:27:12.48ID:5koQsCJx0
>>956
富信44ちゃい無職人生惨敗シンヤ爺は普段からこのボクらの嫉妬で
ハゲ頭からフットー止まんねーやろ?

プッ
958通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/17(月) 06:29:23.41ID:Y2Jf07w40
>>952
UC0100のジオン共和国の自治権返上は福井が考えたものでは無く2001年のガンダムオフィシャルズからある
小形Pも自治権返上の際に何かあった筈と今後の新作についての話で言及しているからサンライズもそこらへんの話をアニメ化したいのかもね
2025/02/17(月) 07:25:15.84ID:5GeJVjyA0
一年戦争で連邦が勝とうがジオンが勝とうが、いずれは∀が文明を滅ぼすのだから目くじらたてなくて良いんだよ
2025/02/17(月) 07:32:21.37ID:BQRJjxDm0
>>894
その、ベタなくっさい人間ドラマだから
シンゴジに圧勝したんだけど
 
思考が矛盾してるから整理してから喋って
2025/02/17(月) 07:55:10.04ID:BQRJjxDm0
>>917
福井さんガンダムは
単純な爽快娯楽としては最高!!
そもそもガンダムは結局、娯楽にすぎないはずなのに
 
ZZみたいに
「明るいガンダム」を目指すとか言っておきながら
「悲劇と絶望と暗闇の二段上塗り」されたのが
ほんとワケわかんなくて
ああいうのが1番いや
 
選考のハサウェイも
オリジナルストーリーではなく、原作通りならば
主人公の惨めで無様すぎる最後を見せられるだけのものになる
2025/02/17(月) 08:38:08.17ID:6AWCzwqZ0
>>942
まず、サイズが異なる
ジークアのは小さい
ってことで、外形が似てても別機体
なら別の名前があってよいだろ
963通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/17(月) 10:45:33.81ID:C+SDAyA+0
>>942
あと複座と単座
モニターが全天周囲モニターなど違いがあるので
外見は同じでも別機体なんでしょうね
964通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/17(月) 11:00:51.19ID:Y2Jf07w40
キケロガへの改称は特に意味は無くてトミノメモの細かいところまで知っているんやでマニアックやろというオナニーだけだと思うで
2025/02/17(月) 11:13:38.56ID:wgBOdX520
>>964
シンウルトラのゾーフィみたいなもんやな
2025/02/17(月) 12:05:23.68ID:JzHkaLA/0
>>961
ダブルゼットでもスパロボ補正で理想の上司みたいにされてるブライトさんが
シャングリラの子供をアーガマに誘拐同然で勧誘して逃げられないようにした後は
「最初はチヤホヤしてたのにヨー(´・ω・`)」って脱走されるほど殴ってコキ使うイヤな大人にしたり、
軍隊で教育されるとユーコトをちゃんと描いてたのネ。

ウニコーンで「オレはアトの世代に託してカッコヨクシヌゼヘラヘラニヤニヤ」シナンジュボーンとか
寺内貫太郎一家みたいなデキ父子ゲンカを生ぬるく見守るガランシェールブリッヂクルーヘラヘラニヤニヤ
みたいなクッサイクッサイウソウソ大人がショーネンのタメにナニカラナニマデ全部用意してくれる
ウソウソワールドを見せられる今のワカイヒトはカワイソーデスネw
2025/02/17(月) 12:11:41.16ID:6Tx1GfxZ0
何らかの技術革新があって
サイコミュ系は何故か小型化した世界
2025/02/17(月) 12:45:09.46ID:JzHkaLA/0
オルヘンズの最初のオッサンの
「アアアこんな子供と戦わなければならないなんてェェェナンテジダイダー」
「いいからはやくしんでネ(>ω・)」

ってウニコーンのワカイセダイガーツギノセダイガー臭への返歌ダヨネw
2025/02/17(月) 13:00:10.42ID:BQRJjxDm0
>>966
あんたの性格が高齢で歪んでるのはよくわかった
2025/02/17(月) 14:12:09.67ID:fiEycbbI0
>>958
福井アンチはなんでもかんでも都合よく嘘つくからな
2025/02/17(月) 14:25:13.25ID:EtzoTsZW0
>>958
それって馬鹿者が福井だけじゃないってコトで擁護にも何にもなってないじゃんw
もし連邦復帰を言いたいとしても自治権返上とは言わん
2025/02/17(月) 14:28:43.77ID:JzHkaLA/0
>>969
高齢で性格が歪んでるせいで誰にも(チミニモ)否定できないムキ出しの真実を書いてしまうノヨネェ〜

チガウトイウナラ(立ω立)ハンロンシテクレタマヘ…
2025/02/17(月) 15:28:29.34ID:v2h/+ayD0
>>971
馬鹿者は20年以上前からある公式設定知らないで噛み付いてそれを受け入れられない貴方だと思いますよ
そもそもジークアクスに福井は関係ないでしょ
自分の巣の福井スレに帰りましょう
2025/02/17(月) 17:10:09.09ID:cqos6JoZ0
シャロンの薔薇の正体が超スーパーサイコミュマシンでララァの魂が入っていて
完成されたニュータイプの操る究極形態ユニコーンと同等の能力を持っていたら
どんなどんでん返しもできるデウスエクスマキナになってしまう
ララァ「私、可愛いもの好きなの、子供のころポケモンが好きだったなあ…」
などと思っていたら全人類の容姿が変わってしまった
これがジークアクス世界で途中から絵柄が変わってしまった真相かもしれない
975豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2025/02/17(月) 17:40:03.39ID:R6HSUrBd0
これもシンウルトラマンとかシンエヴァの並行世界なの?_φ(^ム^)
2025/02/17(月) 17:44:56.22ID:wgBOdX520
>>895
シンは付いてないので違うw
2025/02/17(月) 17:45:08.69ID:wgBOdX520
>>976
アンカミス
2025/02/17(月) 17:56:51.31ID:AKJ63kW20
ララァのポケモン好きわろ
2025/02/17(月) 17:59:49.23ID:C5e/MnLZ0
今さっき映画見てきたけど、この世界の宇宙世紀0085年のジオン軍って
アクトザクとかハイザックみたいなものと少数のガンダムなんだろうなと思った

ガンダム鹵獲で開発中止されたのはゲルググとエルメスなんだろうけど
ドムすら増加試作機レベルで正式採用されたか微妙な少数生産なんだろう
2025/02/17(月) 18:13:20.13ID:H84g8qS60
安彦顔から北爪顔に変わっていったのもそれかw
2025/02/17(月) 18:27:33.39ID:C5e/MnLZ0
ガンダムの歴史のIFってことで久々にギレンの野望やりたくなったわ

この世界線のドレン以外のドズル配下はどれだけ生き残れているのやら
ガルマが軍を抜けたのなら敵討ちとしてランバ・ラルは地球に降りないだろうなとか
ソロモンでドズルが死んだが、コンスコンの艦隊とかシン・マツナガとかガトーとかは生き残っていない可能性もあるなとか
2025/02/17(月) 19:13:07.58ID:um1dVD6p0
UC0085でもこの世界では金が無くてザクとドムで新機種は作っていなさそう
他の作品みたいに次から次へと新MSが出てくるような展開にはならないと思う
あとガトーとか外伝キャラは一切出さないでしょ
2025/02/17(月) 20:48:48.85ID:pm6BOSoa0
>>981
ガトーとかは本筋から外れるし
居なくても良いだろう
2025/02/17(月) 20:55:07.16ID:G/yGVWaz0
夢を交え
まだええやろ
985通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/17(月) 20:56:02.89ID:o2NY43Xu0
秋に交尾したら
冬の妊娠は厳しいのでは
986通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/17(月) 20:56:16.06ID:o2NY43Xu0
スレ間違えた
2025/02/17(月) 20:59:43.07ID:zaAuuPwr0
追加映像ってアニメ本編映像なのかなぁ?
2025/02/17(月) 21:09:20.40ID:JzHkaLA/0
ツーイカッ ツーイカッ 土曜日(22日)ハーツイカッ アアオーナカーガツイカ〜♪
2025/02/17(月) 22:38:37.91ID:wgBOdX520
>>987
先の展開がどーとか

https://news.yahoo.co.jp/articles/716135ee9eb2ae6d29960649b88e0b30895e3b60
2025/02/17(月) 22:42:49.47ID:MNnwdjrr0
>>985
何の話だよw
991通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/17(月) 23:22:56.25ID:o2NY43Xu0
>>990
NHK BS「ワイルドライフ -北欧 ラップランド 悠久の大地に刻む生命の詩-」
2025/02/18(火) 02:48:26.30ID:5DjDJssF0
>>981
最後に出たハードがPSPだからねぇ
Gジェネはスマホで課金ゲーとして継続するみたいだけど
新ギレンは課金要素でコケたようなものだし、野望と課金は相性悪いのかね
2025/02/18(火) 07:23:40.38ID:A6jUIHSa0
>>973
福井を許せない奴がジークアクスの超絶歴史捏造は許せるの?不思議だなー
2025/02/18(火) 08:38:24.28ID:VLYAP8TK0
ボクの代わりにミンナでアノ子イジメよぉよ〜ウェ〜ン(笑)
2025/02/18(火) 08:43:28.89ID:DHbcnzZ/0
フリーレン「うんこ」


フェルン「馬車停めるから待っ」


フリーレン「あ」ブリッ!「駄目だな」ブリブリブリブリッ!ブパッ!ブボボッ!ブリブリブッ !


フェルン「ちょ、嘘でしょ…フリーレン様なにやって…」ポロポロ


フリーレン「なに泣いてんだよ!泣きたいのはこっちだよ!ふざけんなよ!」


フェルン「ご、ごめんなさい。気にしてませんから落ち着いて…ね? 」


フリーレン「はぁ…もういいよ。そこのコンビニに停めてくれる?アクエリ買って来るから」ブリッ…
2025/02/18(火) 09:31:31.37ID:jCvG6gSH0
>>995
富信44ちゃい親のパンツで4545シンヤ爺ちーす
親にすら侮蔑されて餌にも事欠く有様惨めすぎー

プッ
2025/02/18(火) 12:32:45.84ID:as1eremo0
2025/02/18(火) 12:33:35.16ID:as1eremo0
2025/02/18(火) 12:33:55.25ID:as1eremo0
2025/02/18(火) 12:34:24.09ID:as1eremo0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 16時間 42分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況