X



【30TH】機動武闘伝Gガンダム ROUND61【天地天愕】

2025/02/15(土) 18:31:10.37ID:8ZH3dEOd0
>>528
ヒロインからのバカはむしろ褒め言葉とか愛情表現
2025/02/15(土) 18:50:23.41ID:vmnkSbf90
愛してはいるんだろうけど、レインってドモンにとっては「母になってくれた女」だろうからな
甘えてるのよ
シャアがララァに求めてたやつよ
2025/02/15(土) 19:02:33.55ID:AgTgB5Fp0
今の30代がほとんど子供なのを思うとリアルではある
2025/02/15(土) 21:33:21.98ID:+P6U9zz/0
実家に帰る発言はあまりにもバカすぎるから意味ある言葉だと思ったらなんも考えなしにいってそうなのがな
30はまだバカはわかるといってもね
2025/02/15(土) 21:53:41.35ID:DJV3qNAc0
ここの感想見てると怖くて読めないわ
2025/02/16(日) 00:34:51.42ID:H7AY831/0
コピー不敗とかウォンウォンランドとかドモンMとか一体なんなんだ
ドモンMはミスタイプか?
2025/02/16(日) 10:38:37.17ID:5I4L7v9l0
KOFの草薙京は明らかにドモンのパクリ
2025/02/16(日) 11:30:53.82ID:HJP27w6T0
マスコットキャラのコピー不敗がそこら中で東方体操しているウォンウォンランドとかいうテーマパーク
2025/02/16(日) 18:46:22.73ID:XL1FQNVm0
>>535
東方不敗はヒロイン?
2025/02/17(月) 00:52:54.01ID:2z4yY1jB0
ドモンは頭は悪くないが対人交渉能力とかは低いからな
2025/02/17(月) 09:30:05.45ID:MkeTwRzX0
師匠はヒロインだしシュバルツin兄さんもヒロインだろうな
ジョルジュもイチイチバカにしてくるけどあいつはスネ夫
2025/02/17(月) 12:39:52.36ID:8RxeTW8s0
ジョルジュに馬鹿にしてくるキャラのイメージないわ
初対面で野蛮言われたけどあれはドモンが悪いw
2025/02/17(月) 13:05:14.64ID:5nZkfHiu0
女が最適と自分で証明したのに何故今更生体ユニットに師匠を持ってきたのウォンは
2025/02/17(月) 18:07:08.08ID:8SFb+7ws0
結局女じゃダメだったからでは
2025/02/17(月) 19:15:08.58ID:4/JZgSpq0
>>546
猪武者、愚の骨頂、野蛮人と初対面では散々言われてたな
精神的余裕のない序盤とはいえドモンの態度がDQNすぎ
まあ後半でも相変わらず猪突猛進とも言われてたけど
2025/02/17(月) 19:27:43.54ID:nbsAaU+70
母親は死んで父親は冷凍刑で兄は逃亡中の犯罪者で父を助けたくば国の代表としてガンダムファイトしてこいとか冷静ではいられないだろう
レインへのあたりの強さとかレインがそんなお前でも好意を持っててくれなきゃ成り立たねーぞってレベルだけど
2025/02/17(月) 19:32:22.24ID:QdiHTzZi0
10歳の頃からマスターの下で修業だから最終学歴は幼卒
2025/02/17(月) 19:35:53.94ID:Nab0c30E0
記憶が曖昧だからよーわからんけど結局のところドモンが宇宙一強いんだろ?だったら学歴関係ないのでは?この世界では
2025/02/17(月) 19:44:42.85ID:3BZuk+Oi0
小卒(シャイニングガンダムが自動で動くプログラムを一瞬で済ませる)
2025/02/17(月) 20:44:30.66ID:fFiOnZp80
お前が好きだ~!お前が欲しい~!ってなわけでワイが産まれたっちゅーこっちゃ!?
最終回そのまま勢いで中出しか
2025/02/17(月) 21:35:56.95ID:J5oOOPko0
1年間騙されてやってたのが大会参加と兄とデビルガンダムを探す旅とか地獄だろ
2025/02/17(月) 22:27:12.79ID:enJpLj170
そういった困難乗り越えて12年経って子供も居る割にあんま精神的に成長してないっぽいのが…
2025/02/17(月) 22:32:04.75ID:J5oOOPko0
良くも悪くもそれがドモンなんだろうし
2025/02/19(水) 09:52:20.98ID:VSY6cpUB0
>>549
初ジョルジュ戦のドモンは作画がなんか変なこともあってすごく性格悪い奴に見えたわ
2025/02/19(水) 22:28:30.46ID:MR53g2EQ0
2話
ボクシングの対戦相手をボコってなりすまし不意打ちでチボデーに殴りかかる
チボデーのパンチを腹にかすめて気を失う

4話
ガンダムファイトに乱入してアラクノガンダムの頭部破壊
ジョルジュにファイトを断られ逆ギレして斬りかかるも返り討ちにあう
腹いせに姫様のお茶代払ってくれたアラクノガンダム一行をボコボコにする

5話
逃走を阻むアルゴに殴りかかるも返り討ちにあう
その後収容所でアルゴを見つけるといきなりキレて殴り飛ばす

8話
グラハムにファイトを断られキレて攻撃するが返り討ちにあう
その後腹いせの様にネオロシア陣営を襲撃
練習台にアルゴをぶっ飛ばす

序盤のドモンの狂犬ぶり好きすぎる
2025/02/20(木) 02:32:10.52ID:eQAJqZyN0
超級ではことごとくギャグにされてたな
島本がシリアス恥ずかしい病だからだけど
尊敬する石ノ森から任されたスカルマンですら我慢できずギャグに逃げたからな
2025/02/20(木) 14:54:48.54ID:/OiX87+V0
もうちょっと新たな強敵が欲しいな
今のところ懐かし面子の同窓会状態だ
天天のダークシャッフルはどんな機体か想像するの楽しかったんだが
2025/02/20(木) 15:05:55.24ID:5AHo1OI/0
どーでもいいが使い古したデビルガンダムネタでアニメ最終回の感動をぶち壊すのやめて欲しい
ドモンとレインはちょい役程度でもうストーリーにガッツリ絡ませるな
2人は幸せに暮らしていて欲しかったのに余計なことしやがって
563通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/20(木) 19:05:44.69ID:p7Vnsl110
残念ながらガンダムWの続編の方が出来がいいな
2025/02/20(木) 19:22:32.81ID:kXYvOzb60
ガンダムWは敗者たちの栄光やFTによってEW世界とテレビ版世界で完全に別世界化して別れてしまったからなあ
もはや続編ですらない
2025/02/21(金) 15:32:37.30ID:MXfNyxEp0
>>563
えっ?
2025/02/21(金) 19:17:37.81ID:TZBA6Ykp0
ドモンイライラし過ぎで草生えるわ後登場人物全員頭悪くなってるな…いや元からか頭悪いの
2025/02/22(土) 00:28:56.59ID:RGeiubZ10
まさかのゴッドvsシャイニング
2025/02/22(土) 00:53:14.06ID:/8o3tYKH0
壊れたシャイニングを改修したのがライジングだと思ってたからそのまま置いてあるのにビックリした
569通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/22(土) 03:28:56.26ID:K18Osl9W0
シャイニングガンダムって
ゴッドガンダムの半分くらいの強さしかないんでしょ
2025/02/22(土) 04:07:57.93ID:wUrGM/C90
何いってんだこいつ
2025/02/22(土) 04:35:44.18ID:g07Dmszq0
ちなみに放送前のニュータイプではシャイニングはライジングガンダムという名前だった
必殺技はシャイニングフィンガーなのに機体名はライジングだと紛らわしかったのか変更されシャイニングガンダムになった
2025/02/22(土) 09:58:06.78ID:AbSCg/aI0
太陽はライジングしてシャイニングするから別にいいと思うんだけどな
2025/02/22(土) 13:33:43.21ID://pyzcKq0
スーパーモードとかで金色に発光する演出を考えると
シャイニングガンダムというのは最適なネーミングだったと思う
2025/02/22(土) 19:59:08.78ID:/8o3tYKH0
新宿編がミケロとシュピーゲルって意外な角度から攻めてきたからギアナ編はGガンらしくはあっても物足りなさを感じる
ミケロが丸くなったのに本編と変わらずウォンはアホのまま変化がなさすぎる
2025/02/22(土) 20:28:04.99ID:lkAGveaJ0
>>568
23話でゴッドをギアナ高地に向けて射出する前に開発中のライジングがチラっと映る
当時はライジングの解禁前だったからナニコレ状態だった
2025/02/22(土) 20:49:32.53ID:Bk8n/PAE0
>>573
元は忍者(ニンジャー)なのに輝いて目立ちまくるガンダムになったと思うと笑える
2025/02/23(日) 15:43:59.80ID:6z4qnZ9o0
シャイニングのデザイン元のひとつは歌舞伎だから目立ちまくるのは妥当な事なんだよね
2025/02/23(日) 19:10:14.31ID:i1vfOmxh0
夢のウォンウォンランドが無法者が集う一大帝国じゃなくて地球全土に広がる超巨大遊園地の可能性
2025/02/23(日) 21:43:02.89ID:jlRZonJB0
スウェーデン代表がセーラー服は酷い
昔の○○○風呂かよ
2025/02/24(月) 15:57:28.23ID:iG3znecO0
水曜日のガンプラ教室が思ったよりGガンダムショッピングになっている
2025/02/25(火) 00:09:12.35ID:DXvQ2rcX0
シャイニングが放置されてたのがマスターガンダムの腕を残すための必然性からだった
というのは中々熱い展開だった
冷静に考えるとツッコミどころがある気もするが勢いで誤魔化せる
2025/02/25(火) 10:56:44.08ID:LvC1ILJi0
ドモンとの演舞の音うんぬんかんぬんの辺りはキャラクター達が盛り上がってて俺一人だけ置いてけぼりにされたわ
2025/02/26(水) 11:26:27.46ID:bVVy7Aav0
ああいうのは映像と音声ありきな面があるから脚本読むだけじゃ難しいね
今までの展開も映像つけば大分印象違いそうな所はあったし
584通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/27(木) 21:37:34.69ID:AQmEyENj0
気を失ったレインが裸にされ秘部を舐められ目を覚ました時挿入される。ピストンに合わせて乳が弾み口に咥えられて感じた時に体に力が入り肉棒を締め射精を促し膣内に精液を出される。赤ちゃんが出来るかもしれない絶望にレインは涙を流す。
2025/02/28(金) 17:38:24.38ID:AiLXQCco0
は?離婚エンド?舐めてるの?まじで
2025/02/28(金) 17:44:01.25ID:43XXCvu/0
原作者が書くなら何でも許されるわけではないよなw
2025/02/28(金) 18:13:11.03ID:1ztfdYZF0
えぇ…
2025/02/28(金) 18:30:18.07ID:DZiFDsNS0
ギャグオチなんだろうけどミケロとシュピーゲルのインパクト越えなかったな
そして人体実験してたカラトにお咎めなし
最後のガンダムファイトといって続くのはなぁ
宇宙が舞台だから地球環境の汚染はないから良しなのかもしれないが
2025/02/28(金) 18:30:38.54ID:XFObCDI60
夫婦喧嘩だしネオドイツの女辺りを大会全体でやる感じだな
2025/02/28(金) 19:52:26.96ID:nhNpuu7X0
酷い30周年だったなVガンみたいに何もなかった方がマシだったってレベル
2025/02/28(金) 20:10:17.17ID:hsDPxBca0
娘を可愛げのないクソガキにされた果てが離婚って正に存在抹消したい続編で草
2025/02/28(金) 20:40:27.68ID:2Nbw8eAG0
大団円で終わった話を何十年もあとで引きずり出されてこれはキツい
2025/02/28(金) 21:57:21.90ID:N0NU4Cnz0
アニメ最終回初っ端からぶっ壊しに来た挙句
Gガンがの人気を博したラストまでぶっ壊す公式なんなの
Xのリポストも糞気持ち悪いんだが
コイツらマジで納得してんのか?
2025/02/28(金) 22:31:14.39ID:B3f1rCe10
さすがに本気で離婚はしてないと思う
レインてすぐに絶交言う様な奴だったしまたそのノリだろ
ドモンが巻き込まない様にした行動とか諸々に不貞腐れてるだけじゃないかね
2025/02/28(金) 23:02:51.16ID:1ztfdYZF0
売り言葉に買い言葉か…
2025/02/28(金) 23:25:53.87ID:TYALgabo0
これから読むけど離婚ってマジ?
それであのラブラブアクスタ出してんの?
いやアクスタの企画出した人も寝耳に水なんだろうけど…
2025/02/28(金) 23:32:39.05ID:XFObCDI60
痴話喧嘩エンドってだけなのに本気で離婚って思ってるやついるの?
2025/03/01(土) 00:47:38.12ID:otGqLNES0
>>595
ドモンのバカ!もう離婚よ!!
2025/03/01(土) 01:29:02.38ID:SUVSO6tR0
そういう軽いノリで言ってるんならいいけど文字だけの台本形式だと内容を掴みかねる人もいるわな
映像で見せてくれりゃ面倒ないんだが
2025/03/01(土) 04:24:38.85ID:nRFXkMGJ0
相変わらず言葉足らずなドモン
レインをぶち切れさせて何も成長していない……
レインが勝手に旧姓名乗ってるだけの状態なのだろう
ガンダムファイト始まってなんやかんやの危機が起こり仲直りしてラブラブなんとかするまでが今後の流れだろう
今回の話含めて正直どうでもいい
2025/03/01(土) 05:15:13.56ID:FHs/ZqS20
離婚って言うから何かと思えばあれどこからどう見てもギャグ展開だろ
大体がして夫のドモンの同意なく離婚なんて出来ないんだし
これで本気で離婚云々言ってる奴って大丈夫か
2025/03/01(土) 06:36:21.53ID:KXOPbrkJ0
読解力が無い馬鹿なんだろう
2025/03/01(土) 09:00:02.41ID:i0shGHHN0
ゴッド弐の武装もそうだけどドモンは流派東方不敗の基本は大切にするけど新流派は完全に縛られる気もないんだな
2025/03/01(土) 09:21:49.75ID:4yAphEIl0
Gガンの未来の話がボンボンであった筈
2025/03/01(土) 17:16:37.32ID:GeyLZ8gS0
シャイニングの胸にマスターガンダムの腕ときたら2つの機体が融合が来ると思ったらなかったのが残念
予算さえあればジュニア用の新ガンダム出てきたのかな
2025/03/01(土) 21:22:33.90ID:vm2hMiSv0
り・こ・ん! り・こ・ん!
2025/03/01(土) 22:16:08.44ID:1XQUfAfP0
離婚を喜ばれる父親とか情けなさすぎ
ノリが超級っぽい
本編のノリじゃない
2025/03/01(土) 22:59:25.89ID:n+mas2bL0
超級の外伝ならこんなもんでも別にいいんじゃねって思うけど本編のつもりなら駄作だわ
ギャグ要素が強すぎる
2025/03/01(土) 23:33:52.39ID:F/7/YEyw0
新宿編は童心に戻って楽しみに読んでたのにオチが台無し過ぎて読後感最悪だわ…
こんなの絶対に映像化なんかしないでくれ…
2025/03/01(土) 23:58:11.50ID:sQb01YYW0
Xだと長年Gガンダム好きで活動してた人ほど今回の話には呆れてたり東方不敗に息子!?で始まった時点で切ってる傾向が強いな
まぁパラレルと思いたければパラレルと思える要素はたくさんあるし個人的にはそういう未来もあったかもね程度に考えとく
ただこの連載企画って記念本に載るんだよな
せめて分冊しといてくれないかなの気持ち
2025/03/02(日) 00:59:04.49ID:huSgh5CZ0
W続編はヒイロとリリーナが結婚して終わった
G続編はドモンとレインが離婚して終わった
ガロード「俺等はどうするよ・・・」
2025/03/02(日) 12:43:55.24ID:+RfO5VLT0
離婚はギャグだがあのオチのあとレインとドモンの新規絵をどういう気持ちで見ればいいかわからんな
2025/03/02(日) 12:56:14.05ID:aMqxpltZ0
まさにタイトル通り天地天ガックリだったなw
2025/03/02(日) 12:57:52.35ID:tRV9yjpu0
これ公式にクレーム殺到してんじゃね
特にGガンの大ファンから
だってドモレイの結婚後の幸せそうなシーン皆無じゃん
しかも仲違いエンドにしてさ
2025/03/02(日) 14:00:30.00ID:IOMHca+10
こんなのでクレーム殺到するならGガンダムファンも歳をとったってことだな
2025/03/02(日) 14:26:42.13ID:UYisYtqP0
意味不明なマウント取ろうとするお前が一番の老害だよ
2025/03/02(日) 15:05:42.40ID:IMeAutjT0
話が面白いかどうかとは別として離婚なんてしてないのは明らかなのに
レインが旧姓使ったから離婚離婚言ってるのって
作中ではしゃいでる12歳児と同程度の理解力なんだなあと
2025/03/02(日) 16:23:27.06ID:0S1rgPlP0
周年記念でこんなもんお出しされて面白かった最高って感想の奴おる?って話だろ
2025/03/02(日) 16:47:47.75ID:N5s8QKrK0
設定の矛盾とか後付けは面白ければ良かったけどそれらを犠牲にするほどの内容じゃなかったな
別人が書いたifならともかく今川本人の手によるものだから余計ガッカリした
周年記念に監督自らトドメ刺しにきたんか
2025/03/02(日) 17:26:03.03ID:cDcSRxXI0
気になる点は多少あったけど文句言うほどでもない
俺は普通に面白かったけどな絶賛はしないけど
2025/03/02(日) 17:33:50.07ID:4E1GPi1c0
せめてピクチャードラマにしてくれんかな
小説と呼ぶには烏滸がましいし
2025/03/02(日) 17:40:52.34ID:fego4yoE0
30年前に綺麗に完結してるもんを当時も続編断ってるのに
バンダイから30周年グッズ展開したいから今更続編考えてくれって言われたらまぁこんなもんだろ

独特な今川節な新作見れただけでも個人的には満足。もう無いと思ってたから
別にGガンじゃなくても良いからまたアニメやって欲しい
2025/03/02(日) 18:18:39.87ID:nXDsIaTE0
流派東方不敗の深掘りとよく言われてた戦後の問題どうすんの?へのアンサーが主題で
ドモンレインはおまけのギャグだけってのは不満も出るかもしれないが最初の2つが好きなんで楽しめたよ
宇宙がリングだ!で新しいガンダムファイトは更に壮大になりそうだし
2025/03/02(日) 19:30:14.47ID:+y5WgBej0
マクロス28話以降「」
2025/03/02(日) 20:05:53.16ID:jbf6HBn80
ミケロもウォンも師匠もせっかく復活したのに結局死んだな……orz
あ、マーキロットは生き残ったんだっけwww
2025/03/02(日) 22:29:48.31ID:aYCIp6Nh0
>>622
富野節っぽいのはフォロワーがそれっぽく書けるけど今川節は真似しにくいのはなんでだろう
2025/03/02(日) 22:37:16.93ID:srZvqG2S0
さっき一通り見てきたけど
いや~~~、酷いな!
俺はそこまでGガンのファンではないけど少なくとも後世に与えた影響は評価してるんだが…今回の話に満足できないんだわ
死んだキャラ使ってのお遊戯って必要だったのかねえ
2025/03/02(日) 22:45:11.22ID:srZvqG2S0
>周年記念に監督自らトドメ刺しにきたんか

監督が一番のアンチか
そこだけ見たら富野みたいだなw
2025/03/02(日) 23:37:55.15ID:fV8MYVu/0
気に食わないかと言うと別にそういうわけでもないが何か最終話の出力が弱く感じる
本編を踏襲し最後手前でエイチが生体ユニットにされジュニアが恥ずかしい求愛をし最後にいくつもの愛を重ねる超級爆熱ラブラブラブ天驚拳でハイパーインフレデビルガンダムに勝てば良かったのか?
だがローティーンには早い気もする俺にはテコ入れ案がわからない
2025/03/03(月) 00:51:24.51ID:QHfGK6eD0
新作賛否激しいし古い作品を振り返ってみるのはどうだろうか
さくしゅんという人がyoutubeでGガンダムの珍しい作品紹介しててオススメ
2025/03/03(月) 12:20:45.19ID:K1puXOPI0
アニメの続編が嫌なら小説版、ボンボン版、超級版の続編でも良いのに
せっかくの記念なんだから本当にすべてを総括する復刻本も欲しかった
2025/03/03(月) 12:25:13.14ID:ZQWXMR+10
>>611
Xはちゃんと続編漫画やったから
2025/03/03(月) 17:24:38.68ID:SABYggZX0
>>622
ドモンとその子供がレインを助けに行く続編は考えてたんじゃないけ
10人の東方不敗のやつ
2025/03/03(月) 18:56:50.23ID:/oQbyEUo0
DG事変ってこれターンエーのやつだよね
2025/03/03(月) 22:43:34.94ID:Pl9pFxC40
今川っぽいっちゃ今川っぽいのかもしれないけど見たかったGガンの続編かと言われると全くそんな事はなかったわ
主人公格であるジュニアは流され系キャラで魅力が薄いし、ガンダム関連の新要素もゴッドに微妙な武装が付いただけで物足りない
演武やら珠関連の話はなんかカルト的かつ入り込んでいけないから目が滑ってっちゃう
万一映像化したとしてもよっぽど作画と演出で誤魔化さないとクソつまらなくなるやつだわこれ
2025/03/04(火) 00:20:16.05ID:m2vj6YSj0
個人的には特に人類が努力するでもなくDG細胞の真のパワーで地球環境再生しちゃいました!ってのが相当受け入れ難いわ

んで離婚云々だけじゃなくDGダスト問題解決した途端に喜々として代理戦争再開の音頭取るレインも最悪過ぎて受け入れられない
2025/03/04(火) 03:22:30.58ID:yB5K1m8W0
代理戦争としてじゃなくて祭典としてのGFなんじゃないのか
2025/03/04(火) 16:56:13.85ID:dsWt0xtV0
新機体がコアランダー換装のみは流石に淋しいな
せめて主役用にシャイニングマスター的な機体欲しかった
前編でシャッフルハート出したし同じくgジェネからデビガンJr持ってきてジュニア対決とかさせれば良かったのに
2025/03/04(火) 20:45:45.89ID:evoFJQGh0
>>638
背負いもの買えるだけで商売になると証明したシリーズ作品があってだね…
2025/03/04(火) 22:57:42.74ID:yB5K1m8W0
話の整合性としてはGF開催されてないのに新型が作られてる方がおかしくはあるんだよな
天地天愕はTV版とは別物の話だけど
仮にTV版から直接の続編にしても当分はGFの開催どころじゃないだろうし
2025/03/04(火) 23:44:32.72ID:2aj0AynX0
お互いにあれだけ色んな物を隠し持ってる位だから…
2025/03/05(水) 06:00:51.90ID:H5+Ts2jL0
大阪弁の娘も滑ってるし、すべてが変
2025/03/05(水) 06:15:39.67ID:DIAjS8yQ0
本編準拠のムック本では普通にガンダムファイト開催予定だけど
2025/03/05(水) 08:46:01.36ID:F1IBdUc80
超級の続編を島本和彦に描いてもらうか
ボンボンのネクストジェネレーションの設定準拠で
ときた洸一に描いてもらったほうが絶対マシだったな
2025/03/05(水) 08:51:46.33ID:P2XzJCUF0
>>644
前にそう言ったらフルボッコにされたw
2025/03/05(水) 10:12:17.30ID:BJOzqKFb0
>>643
予定とはいっても実際にあれだけ滅茶苦茶な事あったら少なくとも4年後にはできないだろうなと思う
設定では今までのガンダムファイトも延期はあったし
2025/03/05(水) 15:20:42.93ID:PC1E9V3f0
とりあえずちゃんとこのあとの話を書いてもらわないと納得はできない感じ、戦いはこれからだエンドみたいな感じだし
ガンダムエースで小説なり連載するのかな
2025/03/05(水) 15:40:16.39ID:P2XzJCUF0
>>647
今川は原案だけにして誰かちゃんとした作家に書かせてほしいわ
今回のこれを小説とは認めたくない
2025/03/05(水) 19:49:15.77ID:jQtaDOPp0
なんかドモンならどんだけコケにしてもいいだろって感じがして不快だったわ
650通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/06(木) 12:21:57.89ID:OWdGNiL00
監督大嫌いなんだろうな
まだこんな駄作好きなのかよ!ぐちゃぐちゃにして目を覚めさせてやるぞ!バカオタクども!って感じ
子供世代とかモブじゃん
2025/03/06(木) 12:42:52.47ID:MH10E+h30
こういう個人の妄想を事実だと決めつけて拗らせる手合いが厄介アンチになるんだろうな
2025/03/06(木) 12:48:55.48ID:B9H3J3Kq0
実際今回の終わり方かなりヒドイよ?
アニメの最終回ぶち壊し
なんでドモンとレインの最後くらい幸せな形で描けなかったのかね
こんなのならやらなかった方がマシ
2025/03/06(木) 13:56:38.68ID:MH10E+h30
今回のが酷いと感じるだけなら個人の感想で否定されるもんじゃないし
自分も総合的にあまりいい出来の話には感じなかったが
それはそれとして>>650の言い分は一から十まで無根拠な妄想で勝手に怒り増幅させてる内容だからなあ
2025/03/06(木) 14:02:17.49ID:xRcKuCMo0
勝手な妄想書きます

今回のカスみたいなオチは別に悪意があった訳ではなく、純粋に今川監督が幸せな家庭というものを知らなくて書けなかっただけだと思います

妄想終わり
2025/03/06(木) 14:14:30.61ID:1eTlIpht0
>>647
もういいよバベルの籠城みたいに尻切れになるのは目に見えているし
これはここで切り捨てて仕切り直し他の人にこれとは別の未来を描いて欲しい
656通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/06(木) 15:24:05.81ID:wHcf5rJs0
描きたい物と描いて出来たアニメがずれてるんだろうな
今川が考えて描いてたつもりなのは超級なんだろう

しかしこれの続編やったらドモン本当に離婚されてホームレスまで落ちてそうだな
いくらでも虐めて良いキャラみたいな雰囲気はあった
2025/03/06(木) 16:45:10.88ID:NFDGZ9yy0
改めてドモンの性格から考えると、この後家族の絆を取り戻すために戦うぞ、ってモチベーション出せるんだろうか
アニメ本編だとモチベは復讐もあるけど父親を助けたいって部分が大きかったろうし

娘のため→現状娘があんな感じ
新流派のため→マスタージュニア次第だろうけど別にガンダムファイトじゃなく武闘家個人としてでもいい
自分のため→自分のためだけに戦うイメージがどうしても持てない

こんな感じだともっと強い動機あるファイターとぶつかったらあっさり勝ちを譲ってしまいそうな気がしてる
2025/03/06(木) 21:02:41.80ID:+B3I4QoY0
天愕の内容を褒める訳じゃないけど
やばい誹謗中傷してる事に気付いてないのが居て怖
659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/06(木) 21:17:52.53ID:Dtn5dBJ50
結局周年でもボルトでなかったな
このまま出ないのかね
2025/03/06(木) 21:27:34.49ID:DQyPz8920
HGの事ならこないだドラゴン出て4体まで揃ったばっかじゃない、時間の問題でしょ
2025/03/07(金) 03:11:41.49ID:xOfcXpXB0
ギアナ師匠が偽物だからパラレルとか言われてたけど、今川は多分本編の続きとして書いてるんじゃないかな

というか放送当時はギアナ師匠は本物だったみたいな細かい設定は多分忘れてる
要するに何も考えてない
2025/03/07(金) 09:37:37.43ID:IDb0ft1q0
そこだけじゃなくてシュバルツ死亡の経緯すら違うけどな
なんだったらあの死に方だと本編でマスター・アジアがシュバルツを何者だと訝しんでたのもおかしい
2025/03/07(金) 12:24:59.88ID:HesYv7c70
テレビ本編とは違う知らんパラレルワールドの続編てジークアクスみたいだあ
2025/03/07(金) 12:25:38.11ID:ZcIMyFBJ0
あんまり深く考えたら野暮なのかも…
2025/03/07(金) 12:37:32.12ID:u0S3KiD40
今川さん相手に何をいまさらだよww
2025/03/07(金) 12:41:11.44ID:AO3CEtU00
これからはガンダムもより積極的にマルチバース時代へ突入していくに違いないし
タイムリーな内容だと思えばさすが今川監督だと褒めコロコロしておくべきか
2025/03/07(金) 13:07:10.34ID:HesYv7c70
まあわりとあるよね続編だけど厳密には直接の続編じゃないって続編
2025/03/07(金) 13:41:57.81ID:fzonRPn80
Gガン放送してた頃なんてアニメとコミカライズでストーリーや展開が全然違うなんてざらにあったし
今回の三部作もそういう事なんだろう
作中の言葉一つ取っても江湖とか武侠色マシマシになってるし
2025/03/07(金) 14:21:33.47ID:ETRfmu9J0
ギアナ師匠本物はLDの今川インタビューだったか
当時は本物のつもりだったけど現在はそりゃねーなと思い直して超級からは遠隔にしたけど逆にツッコミどころ増えてる
2025/03/07(金) 14:43:10.70ID:m6ZTW3ox0
ギアナで弟子にボコられることで東方不敗も一皮剥けたって解釈が好きだから超級の安易な偽物展開はマジで嫌だったわ
2025/03/07(金) 15:03:27.36ID:ETRfmu9J0
パワーバランス的にも驕っていた師匠が明鏡止水ドモンにボコられてもおかしくはないしな
以前から旧シャッフル回とか一矢報いる時もあったしランタオ島じゃノーマル状態でも格闘では完全にドモンが上回ってる
何より遠隔だと「貴様も武闘家なら自分の体で戦ってみろ」の台詞がブーメラン過ぎてあまりにも情けなさ過ぎる
2025/03/07(金) 16:21:43.34ID:QcNVrTX70
情けない部分もあって師匠とは思うけどこういう情けなさは欲しくない
2025/03/07(金) 16:34:04.04ID:GyZ62gii0
23話でドモンの攻撃目つぶって余裕でかわしたと思ったら思いっきり殴られるあそこ好き
肘打ち裏拳正拳の直前のとこ
2025/03/07(金) 22:23:11.52ID:58yNyAsJ0
>>666
>>667
いや絶対今川は続編のつもりで描いてるしサンライズやバンダイ的にもそのつもりだろ

今川含めた製作サイドはGガンはその場のノリで作るものでありファンもそれを望んでいる…と思ってる
2025/03/08(土) 09:14:55.48ID:IDpPeVj20
お前がそう思うなら(ry
2025/03/12(水) 11:58:10.05ID:1m4dHQXR0
最近アニメ版ミスター味っ子見てて思ったんだけど
OPのルネッサンス情熱に
「僕のこの手はいつも何かさがし燃えてる」って歌詞あるけど
ここからシャイニング・ゴッドフィンガーの着想得てたりするんだろうか?
2025/03/12(水) 19:46:40.13ID:4c2vYPgD0
そんなわきゃない
678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/14(金) 22:18:02.68ID:j92hYksQ0
悲しいけど二人が別れるのは予想できてたな。ドモンがレインと釣り合ってないわ
てかレインって美人でMS乗れて精神、医療、機械、様々な学問に精通してる上に弓術の達人な上にエロもこなせるとか万能ぶりなら文句無しNo1じゃね
2025/03/14(金) 22:28:11.49ID:0Nzle9g00
髪型で損してるよなレイン、ナースコスの時は髪をアップしててよかった
2025/03/15(土) 05:24:57.81ID:mrXzd82b0
レインは歴代ガンダムヒロインの中でもずば抜けて才女でスタイルもいいからな
頭身高めの絵柄だからスタイルよく見えるのかと思ってレインの身長を検索してみたら167センチもあって驚き
681通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 13:39:45.16ID:YJw4O7jE0
イイ女って点じゃORIGINのハモンさんにゃかなわんがな
2025/03/15(土) 14:49:40.85ID:mrXzd82b0
オリジンは全キャラ偽物だから
2025/03/15(土) 18:51:05.57ID:dW9McEq50
>>678
ヒロイン役、お色気担当、博士キャラ、スパイ役、戦闘要員など色々ぶち込みすぎて真田志郎より有能になっちまったな
684通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/15(土) 19:24:49.48ID:OUM6bpgU0
>>683
超一流には勝てないからそこはまぁな
でもレインいなかったら勝ててはこれなかったってのは誇張じゃないわ。親父のミカムラ博士にしてもゴッド作っちゃうんだからやはり天才だし
2025/03/15(土) 19:35:03.29ID:NA0TSeNX0
>>684
作ったのはシャイニングやろ
2025/03/15(土) 20:41:11.83ID:QHZXvnWj0
>>685
島本版に毒され過ぎだろ🤣
アニメぢゃゴッドもミカムラ製だよ
カッシュ博士がバケモン過ぎるだけで、ミカムラ博士も充分天才だよな
2025/03/15(土) 22:58:11.39ID:o2aTYbi50
今川の鉄人病によるあんましっくりこない後付け設定変更だな
デビルと頭部胸部のデザイン共通してるシャイニングこそライゾウ製かミカムラが模作した設定で良かったわ
没になったゴッドが諸刃の剣でドモンの体を蝕むバーサーカーモードっぽい設定と言い今川には誰かしらブレーキ役つけた方が上手くいく気がする
2025/03/15(土) 23:22:27.69ID:i9sqz1Yh0
これだけぶっ飛んでる科学力の有る世界だから師匠が分身しようが何だろうが驚かない
2025/03/17(月) 19:43:48.40ID:OL77i4E60
ガンダム45周年 @gundam_45th (2025/03/17 18:30:00)
「機動武闘伝Gガンダム 公式記録全集」で公開された
「#Gガン外伝」第二部の登場キャラ・モビルファイターの設定画をご紹介🔥

「シュバルツ・ブルーダー(真)」
https://pbs.twimg.com/media/GmO1y0FbgAAQVnC.jpg
https://x.com/gundam_45th/status/1901566680129831258
2025/03/17(月) 19:47:10.82ID:OL77i4E60
「シュバルツ・ブルーダー(真)」 ゲルマン忍法の使い手である覆面ガンダムファイター。第13回大会のネオドイツ代表であるが、ネオドイツ軍に裏切られ、争っていたところをデビルガンダムとネオホンコン代表の東方不敗に襲われる。 隠形の術で逃げた後、激戦の残骸からデビルガンダムの中の男とそっくりの青年を救い出した。

ガンダム45周年 @gundam_45th (2025/03/17 18:41:17)
「ガンダムシュピーゲル(初期装備)」
(パイロット:シュバルツ・ブルーダー(真))
ゲルマン忍法の本領を発揮できるシュバルツ・ブルーダーの乗るモビルファイター。両腕にシュピーゲルブレードを備え、アイアンネットやメッサーグランツ等を持つ。ステルスコートになる軍服シールドに身を包み、棺桶型の武器庫を携えている。 棺桶にはモビルファイターサイズの機銃が搭載されており、キョウトでネオドイツ軍のサポートクルーと反目し、一個艦隊と渡り合った。

https://pbs.twimg.com/media/GmO7XmvbsAAa92L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GmO7YlhbAAAeP_f.jpg
https://x.com/gundam_45th/status/1901569518155272685
2025/03/18(火) 21:29:04.07ID:bpdrKxCt0
初期シュピーゲルはガワラって書いてあったけどゴッド弐もなのかね
692通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/18(火) 22:07:13.60ID:HopovHQG0
あれ、影キョウジの素体になった人とは別人?
2025/03/18(火) 22:17:12.24ID:pSF8K4Pq0
影キョウジが上半身しかなかったから真シュバルツが亡くなった直後に同化したはず
2025/03/20(木) 09:42:51.16ID:Fs3BXAev0
30年近くかかってようやくG、W、Xの続編が出揃ったけどあんまり嬉しくないな
結局Xのだけだな良かったの
2025/03/20(木) 09:44:08.62ID:Ol2QYk7g0
アンダーザムーンライトそんな良かったか?
2025/03/20(木) 09:52:31.13ID:Fs3BXAev0
>>695
そっちじゃないよBlu-rayBOXの特典のほうだよ
そもそもなんとかムーンは続編じゃなくて外伝だ(公式外伝でもない)
2025/03/20(木) 10:46:50.45ID:Ol2QYk7g0
それはお前だけやろそう思ってんのは
698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/20(木) 11:01:48.38ID:NhXjRd920
Wの続編は結局みんな散々平和平和言っときながらその平和に馴染む気が無かったという
2025/03/20(木) 11:41:58.86ID:2vYTe9JN0
>>697
公式なら明確に公式外伝とアナウンスされるからそうでもないぜ
2025/03/20(木) 16:35:48.15ID:YhzlDwsw0
ガンダムエースに掲載されて興味ないガノタの目にも触れたWの続編(仮)と
公式ページに掲載されたため興味あるGガンオタしか読まなかったであろうがこの先永遠に公式ページに残りそうなGガンの続編(仮)
どっちがマシだったんだろうな
Wは以前発売したBlu-rayBOXにその続編のピクチャードラマがついてきたんだっけ?
声がつくと正史感増すしGガンは声つけなくていいよ…
2025/03/20(木) 17:38:51.97ID:yHwWUth80
frozen teardropあれでも全13巻あるんやで
2025/03/20(木) 17:57:10.91ID:fBJHUZWG0
まじで?
ガンダム揃わないまま中断してそれっきりと聞いてたから1巻だけかせいぜい2巻と思ってた
2025/03/20(木) 19:53:49.13ID:lJxzQ64L0
FTはファンの要望で完結してだいぶ経ってから最終回がダムエーで漫画化されたからな
黙殺されるほど人気がないわけではない
2025/03/23(日) 23:18:11.52ID:R9q/jgNK0
おう、3月も終わりに近づいてるけどGガン30周年イベントはもう全て終了か?
705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/23(日) 23:19:27.26ID:KihnJwaq0
Gガンネット小説がゴミすぎてファンはの熱量は一気に冷却されたよ
2025/03/23(日) 23:36:02.63ID:wqs8rnao0
今回の話はカラトにとくにお仕置きがなかったのはびっくりした
アニメからいい人ではない人物だったし今回人体実験してたからなにかしらあると思っていたのに
2025/03/24(月) 00:02:15.55ID:95la1RgR0
アニメのカラトは最初こそ悪役っぽく書かれてたけど
ただの俗物よりな一般人的感性で別に悪人というような事はしてなかっただろ
今回の人体実験云々も具体的に何やってたか謎だしなぁ

お仕置き云々で言うなら宇宙世紀のニタ研関係者なんて極悪非道も良い所だと思うが
そいつらがどうこうなんて話は殆ど無いし
2025/03/24(月) 10:53:58.05ID:GIgXdkjJ0
>>705
続編でやって欲しくないことのオンパレードできつい
これが非公式ならまだいいがしっかり公式でやられるのはとどめ刺されたも同然だわ
2025/03/24(月) 12:38:17.64ID:K/ngnRsD0
記念本やグッズの話が全然出てこないけどこのスレって公式に金落としてる人少なそうだな
710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/24(月) 12:56:28.92ID:kPYi2qIC0
小説あんな終わり方させといて
ドモンとレインの記念イラスト出しれても複雑な気分で見なきゃいかん
あの小説書いた人頭おかしいと思う
2025/03/24(月) 13:34:13.08ID:1A7hnWcZ0
ドモンもレインをまた危険な事に巻き込みたくなくて突き放したけど相変わらず不器用過ぎるやり方にレインも怒ってドモンに反省を促す意味で言ってるだけだろうから不器用さに関してはちっとも変わってないなぁと…
2025/03/24(月) 13:34:37.26ID:HdYv78EC0
>>709
ttps://i.imgur.com/yMRuyhp.jpeg
いちおう公式記録全集買ったけど特にこの過疎スレに書き込むことはない
メタルビルドゴッドも買いたいけど転売屋とバンダイの品薄商法で無事買えるか分からん
2025/03/24(月) 13:54:13.14ID:7y4CZ69z0
>>709
記念本買ったよ
でも未公開だった資料が載ってるわけでもなく今までのムック本とか揃えてる自分にとっては特にこれといった驚きはなかった
なのでインタビュー記事に期待してたんだが他シリーズの記念本にならあった監督へのインタビューはナシ、これまでの監督/スタッフインタをまとめたものもナシ
声優さんへのインタビューしかなくて拍子抜けした(声優さん方へのインタビュー自体は素晴らしかった)
あとボルトのプラモがもっと早く発売されていたらマックスター、ドラゴン、ローズに並んでジオラマ写真掲載されてたんだろうなと思うと切ない
714通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/24(月) 17:22:14.35ID:0KlCy3dw0
>>711
でもそこは夫婦なんだから心は通じていた描写にして欲しかったよね
ガキはガキで父親尊敬してないしめちゃくちゃだよ
2025/03/24(月) 19:30:47.34ID:jGskLt430
父親尊敬してるガンダムの主人公ってあんまいないよな
2025/03/24(月) 19:32:19.43ID:mfBW0Nzc0
>>715
F91とかV(尊敬するにあたるかは別として)とか
2025/03/24(月) 19:50:48.96ID:7y4CZ69z0
それこそドモンは父親を尊敬してるのでは?
ドモンがガンダムファイトに参加する理由は父親を助けるためだし
家出をしたのだって父や兄を偉大に思っていたからこその反発だろ?
2025/03/24(月) 20:00:24.79ID:1A7hnWcZ0
>>714
確かに年月が経ってるし子供も居るからドモンも少しは変わったかと思えば相変わらず不器用だしやっぱり巻き込みたくないって気持ちが強過ぎて素直にレインに力を貸して欲しいって頼るのがどうしても難しいのかもね
2025/03/24(月) 20:31:59.05ID:7y4CZ69z0
最終回を経て大事なことは言葉にしなければ伝わらないってことを学んだかと思いきや今も口下手なままかよってところをどう受け取るかにもよるんだろうな
ドモンはあの戦いを経て精神的にも成長したんだとGガンに思い入れのあるファンは考えるから続編とやらのあの展開にガッカリする
そこまで思い入れがない人は当時のアニメそのままで成長のないドモンを昔のまんまだと喜ぶ
でも現実世界でも30年経って当時の視聴者もいい大人になったんだから続編やるならその辺踏まえてやった方が良かったかもね
記念本のB-CLUB復刻版に最終回後のドモンのインタビュー(というテイの記事)が載ってるけどファンは長年ああいう精神的に落ち着いたドモンを想像してただろうし
2025/03/24(月) 20:36:14.04ID:SxbAp4Qb0
>>717
家出したのは親に進路勝手に決められたからだけど
2025/03/24(月) 22:15:21.51ID:7y4CZ69z0
>>720
それも父親を尊敬しているからこそ進路に関しても親父は正しいことを言ってるんだろうな…といううっすらとした思いがドモンにはあって
でもそれに従いたくない自分は間違ってるかもしれない、それを親父に伝えたら否定されるだろうと考えて家出という形で父親と向き合わずに逃げ出してるわけだろ
722通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/24(月) 22:21:40.78ID:zTWRtXPw0
ドモンの親父の話題になったから思い出したけど
そもそもアニメ最終回でせっかく親父復活してのに小説でまた意識不明の重体にされてたな
結局最後まで触れられることもなく終わり
本当にクソしょーもない小説だった
あれなら作らない方がマシ
2025/03/24(月) 22:25:43.21ID:0YrA2m9i0
>>721
普通に自分の道は自分で決めたいって思いからやったんだけど
ソースはガンダムウォーズファイティングgね
2025/03/24(月) 22:28:28.88ID:1A7hnWcZ0
何て言うかそんな将来への葛藤すらもぶっ飛ぶ一家離散と家族が犯罪者扱いされて追いかける羽目になるとか言う事態が起きて巻き込まれてるって地獄だろ
725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/24(月) 22:39:16.90ID:zTWRtXPw0
ドモン一家に家族愛が全く感じられなかった
レインにしろエイチにしろ
なんでこんな話にしたんだろ
これならアニメの過去話だけ小説でやってりゃ良かったのに
最終回のその後なんて余計な後付けしやがって
2025/03/24(月) 23:51:07.34ID:hHu/o21a0
レインがアレンビーをとても嫌っていて「スウェーデン」と聞くだけで怒る

一番解釈違いだったのがこの設定
レインはそんな心の狭い女じゃないよ
727通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/25(火) 08:30:35.80ID:CirRiuh30
ドモンがそーいう不器用な男とわかってて最後は
レイン「もう、貴方って昔から変わらないわね(にこ)♥」ってドモンのこと理解して包み込むような女がレインだと思ってたが

そしてエイチは子供だから父親理解できてなくて両親のそんな愛の深さを知ってこの2人の娘で良かったとニマニマして終わり

これが美しい終わり方だったと思う
俺の妄想
2025/03/25(火) 08:35:13.15ID:Lh6NfNib0
多分、何度か黙って飛び出したりを繰り返してたんだろうな
2025/03/25(火) 12:39:06.42ID:ZeyjCt9K0
>>714
現実に例えれば娘の視点で単身赴任で家に殆ど居ない父親と一緒に暮らしてる母親なら
母親になついて父親に距離あるのって妥当だと思うが
娘はドモンの事情なんか察せないしあれで尊敬してたらそれこそご都合で気持ち悪いだろ
2025/03/25(火) 12:41:16.53ID:ZeyjCt9K0
>>719
自分がそう思ったというだけの話を他のファンもそう思ったとかカテゴリ分けして勝手に代弁しないでくれよ
731通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/25(火) 12:43:12.43ID:a8n+wpvR0
>>729
別に現実でどーのとかの話してんじゃねーよ
これフィクションなんだから
アニメの最終回壊さないように綺麗に終われっていうのが主旨だろ
2025/03/25(火) 14:04:31.92ID:Lh6NfNib0
まぁ、生放送で言うってのもレインなりのドモンへの仕返しなのかもね…これ位、しないと響かないと思ったんだろうし
2025/03/25(火) 14:26:38.50ID:1+WKymEj0
>>727
自分のレインのイメージも割とそんな感じ
スウェーデンの単語で怒りだすとかも解釈違いだ
お前ら子供こさえてその子供もそれなりの年齢なのに成長って単語はないのか?
エイチの面倒は父と母どっちが引き取るの?そんなGガンのアフターストーリーとかマジで見たくねーわ
もしこの続きの物語を何らかの形でリリースしますと言われても全く期待なんてできない
2025/03/25(火) 14:49:24.36ID:ZeyjCt9K0
>>731
そんなに親が子を尊敬してないと気が済まないの?
2025/03/25(火) 14:50:24.50ID:ZeyjCt9K0
子が親を尊敬だった
736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/25(火) 14:51:59.41ID:a8n+wpvR0
日本語理解できない奴おるね
子が親を尊敬とかじゃなくてドモンとレインのアニメハッピーエンドぶち壊すようなエピソードにするなってことだろ
737通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/25(火) 14:53:16.59ID:CirRiuh30
希望の未来へレディゴーを返せってことでしょーに
2025/03/25(火) 19:02:04.73ID:aXRfWU6t0
戦後(?)の問題は全て解決してるんよな
人間関係が拗れてるだけでw
2025/03/26(水) 01:18:48.75ID:GGg0PIot0
ハッピーハッピーと繰り返す頭ハッピーセットな人いるけど
そういう人はどういう話出せって要求なんだろうな
740通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/26(水) 08:00:30.67ID:5iCyts/I0
少なくともこんなゴミ小説ではないだろ
この節目に誰が喜ぶんだよ
2025/03/26(水) 08:54:38.93ID:WPJsJp3J0
>>739
Xの「あなたと、一緒なら」みたいなハッピーセットがいいぞ
2025/03/26(水) 15:38:51.11ID:3sZzkO5L0
作品の批評飛び越えて作者の人格否定みたいなレスも飛び交ってるしスレの方も大分終わってる
2025/03/26(水) 17:57:10.77ID:XIk0p4420
どこを読んだらそんな感想出てくんの
2025/03/26(水) 21:57:11.66ID:eiNgvNuN0
ttps://youtu.be/Onke0JzefJM?si=czRgQLFmWq6lPZxf
新録ボイスドラマだって、ジュニアとエイチもキャスティングされてる
745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/26(水) 22:55:20.64ID:cunVQjoo0
見たけどなんのフォローにもなってない
何がしたいんだこの公式は
控えめに言っても無能すぎ
2025/03/26(水) 23:17:55.78ID:f3uYcMrI0
>>744
やれるなら最初からこの形式でやってくれよ
2025/03/26(水) 23:53:43.64ID:ja7Idn7d0
>>709
すげえ昔のDVDの時も買わない理由作り挙げてるのがメインでここでうるせえやつはマジで金出さないファンしかいねえよ
2025/03/27(木) 00:06:10.51ID:Nv3FPISX0
メタルビルドゴッド弐の羽根後輪付くとかっこいい
あと閉じてるところ見るとやっぱりフェニックスモチーフだな
2025/03/27(木) 01:30:33.93ID:UpsI2GS80
好評ならyoutubeでボイスドラマやるくらいの企画なんだなあ
2025/03/27(木) 01:40:27.12ID:WiaOk3zm0
メタルビルドゴッド弍の動画見たけど武器中国より過ぎじゃね
ネオホンコン代表にでもなるつもり?
2025/03/27(木) 08:14:32.66ID:xpBVKS3n0
>>749
最終話からじゃなく1話からやれよ…
2025/03/27(木) 09:01:36.99ID:QmOFiKKj0
エイチに大阪出身の人使うあたり今川の声優に対するこだわりを感じる
2025/03/27(木) 12:43:40.51ID:+x05lQDs0
小説と言う名の脚本公開といいあわよくばのショートアニメ化くらいは狙っているのだろう程度には考えてはいたが
今後の展開の足掛かりにはなるだろうジュニアとエイチのキャスト配置だけはどうにか達成したという最低限感に
今や1クール単位の放送がやっとの新作ガンダムだけでなくGガンダムに対してもシビアな現実を感じる
2025/03/27(木) 15:06:38.41ID:42PvJyuz0
ガンダムはジリ貧コンテンツだと思ってたけど、ここへ来て水星とジークアクスが当たったのでまだ戦えるかなと思っているところ。
ただ、Gガンはその波には乗れなかったのかもね
2025/03/27(木) 15:22:19.78ID:Cufl90s60
>>750
中国より過ぎてドラゴンガンダムの新装備と言われたほうが納得いくよな
機能的にもフェイロンフラッグと同じような武器だし
2025/03/27(木) 16:15:53.30ID:UpsI2GS80
こんなところに居るおっさんがじり貧なだけで
ガンダムの市場規模は1500億の右肩上がりなんだが
2025/03/27(木) 17:03:30.22ID:iFtMdhdS0
変形武器の器用貧乏感すごくていまいちテンション上がらん
結局ゴッドフィンガー使っとけばええやんになりそう
2025/03/27(木) 17:54:07.92ID:xpBVKS3n0
>>756
だから何?
2025/03/27(木) 18:29:26.58ID:UpsI2GS80
>>758
はいはい
2025/03/27(木) 18:39:44.87ID:Nv3FPISX0
メタルビルドなんとか1個買えたから次の機会にもう1個狙うか
761通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/27(木) 18:56:36.90ID:fqFqVyp/0
>>749
好評なの?
その割には再生回数もコメントも😅
2025/03/27(木) 19:29:55.08ID:d8eVQJDF0
メタビ2個買いとか金持ちだな流石に44000だと1個が限界だわ
2025/03/27(木) 19:34:47.08ID:IrHCFY3h0
売上の大半が宇宙世紀関連で、ゲームだのOVAだの言ったところで購買層の高齢化は間違いなく進んでいる
で、ジークアクスのおかげで若いファン層はやっぱり1stやZは見てないのがよくわかったから、そこがある程度取り込めたのは喜ばしいと言ってるんだがね
2025/03/27(木) 20:03:08.58ID:UpsI2GS80
なお、何のソースもない模様
2025/03/27(木) 20:17:01.57ID:IrHCFY3h0
バンダイのIR資料を読めば書いてあんだろうがwww
2025/03/27(木) 20:24:41.04ID:UpsI2GS80
ナイナイ
767通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/27(木) 20:27:21.32ID:eI6DTM7V0
~フィンガーの元ネタはイジリー…
2025/03/27(木) 21:28:28.74ID:iIuZha8a0
>>743
贅沢言うなら10分くらいならアニメにしてほしかった。
でも師匠の声優さん声キツそうで心配になる。
2025/03/27(木) 21:30:46.96ID:iIuZha8a0
>>744だった
2025/03/27(木) 22:35:29.27ID:TePw6+cg0
外伝の出来がアレでなきゃ飛びつくようにメタビ買ってたんだろうが、なんか別に買えんでもいいや…って気分になってしまっている
公式ネガキャン以外の何物でもないな…
2025/03/27(木) 22:40:31.79ID:jLJeamTd0
お前みたいのは何があっても買わない理由を作って買わないから客としてあてにされてないよ
2025/03/27(木) 23:20:55.94ID:WiaOk3zm0
ゴッド買えたけど手刀とか無いんだな
せっかくの高額商品なんだしもっとハンドパーツ欲しかったな
2025/03/27(木) 23:44:43.36ID:WiaOk3zm0
スパロボ新作にgガン出るみたいね
シャイニング使いたいけどやっぱ無理かな
2025/03/28(金) 00:01:39.48ID:aP3M3rdj0
隠しユニットでゴッドガンダムセカンド出しそう
2025/03/28(金) 04:01:56.82ID:ui3WteS+0
メタルビルドは高すぎて買うと言う選択肢すら無いな、関節とか昔の超合金みたいにカチカチ動くのかね
2025/03/28(金) 10:09:10.23ID:c71SD4/u0
スパロボ新作は久々に爆熱ゴッドスラッシュが追加されてたね
アニメーションは絶妙にモサッてて可もなく不可もなくって感じ
2025/03/28(金) 10:10:50.11ID:7Q4yFmLb0
ゴッドの戦闘アニメは担当者がな…
正直ハズレ寄り
2025/03/28(金) 12:08:31.08ID:GIYDygKh0
>>747
無料配信や放送の度に視聴するってレス付いてるのってそういう事だよね
2025/03/28(金) 12:48:21.68ID:GUWz2MLP0
お前らがいうほど金を出す客は多くない
二八の法則だよ
2025/03/28(金) 16:02:54.17ID:x/h3BxJm0
雑談板の単発ガンダムスレならともかく専門板のファンスレでそうだからバカにされてるんですよ
781通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/28(金) 18:52:21.48ID:uL3PrR+i0
バンナムさぁ…

ニンテンドーeショップ:4月6日(日)23時59分まで
・『スーパーロボット大戦30』 3973円(58%OFF)
・『スーパーロボット大戦30 デジタルデラックスエディション』 5940円(60%OFF)
・『スーパーロボット大戦30 デジタルアルティメットエディション』 6980円(61%OFF)
ほか、『スーパーロボット大戦30』DLC単体もセール中

STEAM:3月31日(月)午前2時まで
・『スーパーロボット大戦30』 3121円(67%OFF)
・『スーパーロボット大戦X』 2090円(75%OFF)
・『スーパーロボット大戦V』 2090円(75%OFF)
ほか、『スーパーロボット大戦30』各エディションも67%OFF。DLC各種は50%OFF。
2025/03/30(日) 18:52:01.54ID:aXNOOHv+0
Q.ゴッドガンダム弐のウイングってプロテクターと合体してゴッドフィンガーが超絶パワーアップするんでしょ!?

A.しません
2025/03/31(月) 11:45:41.25ID:3jWaA4nw0
ttps://tamashiiweb.com/t_kokkaku/163/
『機動武闘伝Gガンダム』総監督・今川泰宏:
「METAL BUILD ゴッドガンダム/ゴッドガンダム弐(セカンド)」発売決定記念スペシャルインタビュー
2025/03/31(月) 12:03:10.29ID:kJJS/Uox0
>>783
見返してないから辻褄合わなくなったんやなてのはわかった
785通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/31(月) 12:12:00.47ID:AEen1vz40
今川「めんどくさかった」

だったら引き受けるなよクソ小説やりやがってクソ迷惑
2025/03/31(月) 12:29:26.14ID:nME4swe00
今川:元気ですよ、死んでません(笑)。あとは……

あー楽しかった!

これを抜かしてそこだけ抜粋すんのが反転アンチ過ぎてきめえ
2025/03/31(月) 13:25:13.85ID:tnhW+4nf0
これを気にGガン外伝だけで終わらずまたなんか新作アニメの監督やって欲しいなぁ
788通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/31(月) 18:51:11.44ID:74ax59000
>>783
小説の出来が良かったたら読む気も起きたが
あの終わり方に何もフォローないんじゃ読む気もおきん
センス枯れてんだからそのまま沈んどきゃ良かったのに
2025/03/31(月) 19:12:27.29ID:YBurvOu30
まあでも富野のグダったインタビューよりは読みやすかったよ
2025/03/31(月) 20:37:18.13ID:a8Wf0iSh0
ゴッド弐を腐してるやつが中年国士様とわかったのが収穫だった
2025/04/03(木) 12:55:03.71ID:+pd0NOKT0
次はガンダムW30周年ですかね
お疲れ様でした
2025/04/03(木) 15:45:01.10ID:eF2VZS5x0
罵倒の語彙が毎度同じだし
1、2名の厄介中年がずっと粘着してるんだろうな
2025/04/04(金) 12:49:51.54ID:Z0PdbGNP0
ゴッド弐の初アニメショーンはスパロボになるかGジェネになるか
2025/04/05(土) 00:46:30.44ID:5B0c0xVe0
自分の兄と師匠を連続で失ってからの優勝した時のドモンの虚しい感じは観てて凄い悲しかった
2025/04/05(土) 19:49:21.31ID:xHYge52I0
>>794
追い打ちかけるようにレインも消えるしな
2025/04/05(土) 21:33:56.78ID:lsfD+DRi0
あの時のドモン涙腺ガバガバになってたね
2025/04/06(日) 00:17:01.98ID:HS13qw0m0
>>795
あそこまでなったら普通は立ち直れないよね…仲間が居るから何とかなったけど
2025/04/06(日) 07:09:32.34ID:dII1fCex0
大阪弁の娘にジュニアって、じゃりん子チエやりたかっただけやろ
2025/04/06(日) 07:49:00.92ID:dII1fCex0
タマが~どうこうもじゃりん子チエw
2025/04/06(日) 10:12:51.67ID:dII1fCex0
チエをひっくり返してエイチになるし
2025/04/06(日) 10:44:19.76ID:b6QNwmqP0
ウチは日本一不幸な少女や
2025/04/07(月) 04:31:49.32ID:TJq2rVoy0
今川が大阪出身だからベタな関西弁に思い入れがあるのかもな
2025/04/07(月) 12:31:17.64ID:NujwUU0b0
>>794
ドモンの事情とか知らないカラトは単純に善意から博士が助かって良かったなって祝ってくれるんだけど
そういう祝意を素直に喜べないドモンの描写が悲哀を引き立てるんだよね
2025/04/07(月) 13:23:38.24ID:mQYjUqsQ0
>>803
戦いに巻き込まれた本当の理由を考えたら
周りから何を言われても素直に喜べないよね
1年間ウルベに振り回されてた訳だし
2025/04/07(月) 21:47:09.87ID:1tt1fdI80
レインもエイチもドモンの不器用ぶりがわかってるのに的確な攻撃してくるな
2025/04/07(月) 22:51:44.95ID:UUm9XJny0
エイチの名前
ドモンとレインの子だから二人からちょっとずつ取ってレモンにすればよかったのにってどっかで見て一瞬納得しかけたが
レモンって某長期連載漫画をおもんなくしてダメにした戦犯(のひとり)の幼女の名前だからやっぱりエイチでいいわ

娘に美貌でも強さでもなく知性を望むあたり好感が持てる
2025/04/08(火) 00:37:48.73ID:j1lZXLtQ0
>>806
ハムスター回は最高じゃねぇか
2025/04/08(火) 08:30:20.03ID:SY6oGmUm0
>>807
むしろハムスター回がダメだろ!
いい加減にしろ!w
2025/04/08(火) 21:04:24.71ID:h352CyPj0
>>806
Gの続きだからHなんだろ
2025/04/09(水) 00:48:14.05ID:rZFNnZyJ0
>>804
・仇だと思っていた兄さんは冤罪でハメられた被害者でした
・黒幕の片割れはミカムラのおじさんでした
・兄さんはコピーの形でずっと自分を見守っててくれました
・そんな兄さんと兄さんのコピーを自分の手で消し飛ばしました
・自分の未熟さが原因で師匠の真意を判れずに1年間いがみ合いました
・最終的に師匠を自分の手で討って死に別れました
・これら全てが決勝戦での数時間のうちに起こりました

あれこれ考えてる場合じゃねえみたいな展開の連続だったから何とかなったけど
普通なら情緒がおかしくなっても当たり前みたいな話だからな…
一息ついてしまった事で改めて色々と考えてしまったであろう事を考えると
あの時のドモンはまだ気丈な対応してるなぁと思う
2025/04/09(水) 03:00:47.63ID:oI98iO4M0
>>810
まさかの全ての真実を明かされてから優勝した末に待ってた物が師匠と同じく虚しさしか残らないって悲しいよね…しかも、その後にレインまで攫われたりで本当に滅茶苦茶だよな
2025/04/09(水) 10:04:05.98ID:WB/gGqkL0
こうやって羅列すると師匠倒しておしまいにはできないよなぁ
見た目と内容のシリアスさのギャップがいい意味で酷いな
2025/04/14(月) 01:33:22.06ID:O2c17y5z0
>>811
そういえば師匠は優勝したが自らの手で地球環境の破壊に手を貸していたという悲しみを負ったが
ドモンは最終的に誤解が解けて和解した愛する兄と師匠を自らの手で討ったという悲しみを味わった訳で
師匠が優勝した時と似た結果を辿ったんだな
2025/04/15(火) 19:33:56.76ID:jz7G5zqn0
「ガンダムGWX 30周年プロジェクト アニメイトフェア」が、一部店舗と通販で4月12日開始! 描き下ろし特典がもらえるほか、石破天驚拳クッションや湯吞みをはじめとした新グッズを発売!!
2025/04/15(火) 19:38:23.63ID:l8pd89al0
ttps://i.imgur.com/F4JEhh7.png
2025/04/15(火) 19:41:25.65ID:BjVTcFcW0
正直そういうのはいらん
2025/04/15(火) 21:10:58.09ID:f8Bj2QF20
東方不敗湯呑み新しいのでるんだ、前のは俺が唯一持ってるGガングッズだわ。新しいの買うか。
2025/04/15(火) 22:03:41.61ID:2KA4K3L40
Wで5人出すならGはシャッフル同盟で出せと
2025/04/16(水) 07:23:31.87ID:2YUCcm950
変な衣装を着せられることに定評があるW勢
2025/04/16(水) 15:48:15.37ID:biqEOYFL0
湯呑みどこで調べてももう売り切れてるな情弱だったわ、残念。
2025/04/17(木) 01:22:25.22ID:mvX43XKb0
やっと監督のインタビュー見れた
読みやすかったし監督の意図もこうだろうなって思ってた面とも一致した所があるから納得
2025/04/17(木) 17:07:26.02ID:bEuvpy0U0
W勢の格好強烈だな。ポーズとかもオネエ臭い奴多いし
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況