X



【30TH】機動武闘伝Gガンダム ROUND61【天地天愕】

2024/07/31(水) 21:55:43.91ID:3eBl+jcg0
前スレ【ミカムラ博士】機動武闘伝Gガンダム ROUND60【不憎】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1634121028/
2025/01/18(土) 22:07:47.84ID:8i+5yOSp0
OOの後にGガンを見たんならまぁ
ていうか古谷自身がね…
2025/01/20(月) 01:39:16.67ID:MrAjI+d+0
90年代のガンダムがもっとも人気無かった時代だから、そんな仕掛けやっても受けなかっただろうねぇ
2025/01/20(月) 02:00:00.32ID:zCB7xJBo0
同一時間軸である宇宙世紀ですらハマーンと同じ声の榊原さんが演じてるナナイとかやってるし
声優でそういう仕掛けするって発想が無いか
そういう仕掛けはウケる物と思われてなかったんじゃないか
2025/01/20(月) 08:51:05.04ID:hLqGVF160
そもそもテレビ版における永井一郎の扱いw
2025/01/20(月) 09:17:37.17ID:PjM47wMa0
XのDOMEは当初は古谷の起用も考えてたんだよね
2025/01/24(金) 17:17:46.87ID:+IiZrB/T0
https://x.com/gundam_45th/status/1882699870869639335
マスターの息子が出てきた
2025/01/24(金) 17:19:19.29ID:neEVp9Pf0
は?w
いや今更そんな話をされてもですね
2025/01/24(金) 18:10:04.40ID:zRm64KC70
マスターアジアの名を継いだドモンの子の可能性もある
2025/01/24(金) 18:40:52.92ID:wDZyW+zS0
本編の12年後に16歳設定だからドモンの子ではないだろ
ラオウの子供のリュウとか東方仗助、ジョルノ・ジョバァーナみたいに湧いて出てくる子孫だ
2025/01/24(金) 18:41:36.59ID:vYjg50BX0
どう見てもミニドモンとミニレインにしか見えんのだが
そもそもドモンがマスターアジアの後継者じゃないの?
2025/01/24(金) 19:18:17.30ID:qH7dfdTK0
年齢的に主人公はドモンの子じゃないのは確定してるっていうかヒロインの方がドモンとレインの子だろ
しかし今更こんな後日談小説出されてもマジで困るわ
2025/01/24(金) 19:22:21.24ID:mZ0eMEai0
あいつ蹴られて倒されたと思ってたら生きてたんか…
2025/01/24(金) 20:05:30.82ID:nxTAqI480
師匠に子供が居るなんて発想全く無かったから混乱してる
ガンダムファイト中止って全然希望の未来へレディーゴーしてなくて哀しいなあ
2025/01/24(金) 20:06:38.20ID:iKuf1gZh0
56年前回大会(12回ガンダムファイト)…マスタージュニアこの頃に生まれる
60年本編、天地驚愕、英雄変性(13回ガンダムファイト)
72年東方の珠

4歳の子供がいるのに人類抹殺企てるとかマスターやばすぎる
2025/01/24(金) 20:09:12.04ID:neEVp9Pf0
>>400
> 4歳の子供がいるのに人類抹殺企てるとかマスターやばすぎる

これな
そもそもいつ作った?てのもあるがw
2025/01/25(土) 00:24:31.79ID:kM9CMGjH0
まあ息子同然のドモンも殺そうとするくらいだし
2025/01/25(土) 00:32:47.16ID:kM9CMGjH0
レインとアレンビーの関係良好な感じで終わったと思うが
ネオスウェーデンて聞くだけで嫁ブチギレとか何しとんじゃドモン…
404通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/25(土) 03:18:46.01ID:/mqe8UYL0
https://pbs.twimg.com/media/F5UF7aNaYAAA22h.jpg
みんな結婚してるのかな?
2025/01/25(土) 11:23:38.53ID:fJkueTPt0
>>389
そんな寒い声優ネタやったの00だけだし、あれも別にウケたわけじゃないだろ
2025/01/25(土) 15:23:11.02ID:8TviZWay0
この世界線だとカラト委員長はネオジャパンの首相になれなかったんだな
まぁなまじ首相になるよりこの機関の長の方がマシかもしれんが
407通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/26(日) 13:15:21.09ID:2EXyx3u60
『機動武闘伝Gガンダム』外伝ストーリーの最終章(第三部)が連載開始。マスター・アジアの息子、マスター・ジュニアが主人公に [303493227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1737863596/
2025/01/26(日) 13:47:38.44ID:QkTOLuc30
なんかちょっと惹かれないネタだなぁ
2025/01/26(日) 15:22:47.29ID:fDFVS30R0
これアレだろ
ロッキーのアポロ・クリード
主人公の息子でなく宿敵?の息子が主人公てやつ
410通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/26(日) 19:51:34.57ID:2EXyx3u60
ラオウの息子並みに蛇足な設定
2025/01/26(日) 20:53:43.01ID:ok/ex1ET0
なんとかの息子とか手垢ベッタベタの外伝ストーリーだもんなぁ
412通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/26(日) 22:59:14.38ID:2EXyx3u60
しかも全然似ていないから駄目だろう
413通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/27(月) 07:56:29.51ID:8W9XX+II0
>>44
ウルベですらファイターとしての矜持は持ってることが分かったからな
2025/01/27(月) 08:29:37.92ID:zGOnVl150
アニメじゃないから食指が動かん
2025/01/27(月) 08:41:12.80ID:z4RnyYsI0
ホントのこーとさー
2025/01/27(月) 08:47:49.18ID:Qc9eLiCx0
師匠とドモンは10年間修行していたが、師匠に家族がいたり、そもそも師匠だけがデビルガンダムに出会っていたり、四六時中一緒にいたわけではないのかな。
2025/01/27(月) 10:29:11.55ID:jMND4vqI0
>>44
それはいつもの今川スタイル
2025/01/27(月) 12:25:10.55ID:XKyX7JrN0
>>414
でも本編でのウルベの戦闘ってファイトの欠片もないマシンパワーオンリーの戦い方でしたよね
ファイターの矜持なんかあったんスかね
2025/01/27(月) 12:27:23.40ID:XKyX7JrN0
>>416
デビルガンダムと会ったのはドモンの元を去ってからだろう
修行中の事は不明だが(テレビ版ではずっと一緒の生活してたように思うが)
2025/01/27(月) 13:02:32.10ID:Qc9eLiCx0
悩んでいた所にデビルガンダムと出会い人類絶滅の決意をしたのか、
人類絶滅を決意して姿を消した後にデビルガンダムと出会ったのか、
で解釈が分かれるかな
2025/01/27(月) 13:56:30.95ID:XKyX7JrN0
自分も含めた人類の愚かさに絶望したとしても
流石に自力で地球人類の抹殺なんてできる訳がないのは判ってるだろうし
できもしない方法を決意するかというとそうはならないだろう

どうにかしなければならない、何とかしなければならないと悩み放浪してた所にデビルガンダムと遭遇しちゃってこれだ!ってなって人類抹殺に至っちゃったと考えるのが妥当なんじゃないかと思う
2025/01/27(月) 16:46:29.36ID:zA72L9190
>>329
シャイニングだって新型主力機ニンジャーが原型機なんだし(ボンボン独自設定かもしれんが)
ネーデルガンダムも新型主力機の1号機をガンダムファイト用にして出場しただけかもしれない
武装はビーム砲10門搭載してるのでGFに特化して軍用には使いにくい仕様なわけでもないし
2025/01/28(火) 04:06:59.88ID:x0VYNnjQ0
カニガンダムって何だよ…
2025/01/28(火) 09:09:57.25ID:FeLHdLWI0
>>423
ビグロみたいなMAにガンダム顔つけてるだけだろ
Gレコのジロッドも似たようなものだ
2025/01/28(火) 09:36:23.87ID:FeLHdLWI0
ガンダムオタクに超ウケが良さそうなデザインのスカッドガンダムと
モブの海産物ガンダム軍団が同じくらいの出番しかない
それがGガンダムのいいところ
2025/01/29(水) 07:49:43.92ID:fq/FlAUY0
>>422
そういやモビルスーツとしてのガンダムなんだよなニンジャーって
2025/01/29(水) 09:11:57.55ID:XYLZ+2Bo0
ネーデルガンダムやネオデンマーク水泳部も操縦席ノーマルなMSなんじゃないか?
モビルトレースシステムは常人には厳しいんだし
あの数のパイロット全員がガンダムファイターレベルとは思えない
2025/01/29(水) 22:02:06.02ID:Sy5Ynta00
身体能力は並だけどパイロットとしては神がかっているという者がいた場合、我が国はモビルファイターではなくモビルスーツで出場するとかできたりしないのだろうか。
2025/01/30(木) 09:43:35.28ID:jjeYl/HW0
規定があるから無理だな
2025/01/30(木) 12:09:10.28ID:ylNXd4VE0
>>404
ボンボン版時空の第14回大会ってことでときたセンセに続編描いてもらうほうがまだ嬉しい
アニメ放送と同時連載で完全にパラレルなんだから今回の外伝との整合性なぞ気にしなくて良く
リマスターの新エピソードみたいにおととい版外伝に沿う形でやっても問題ない
2025/01/31(金) 09:56:49.57ID:5bBa/oSv0
今更だけどストーカーって何だよ…
2025/01/31(金) 10:22:49.29ID:N07i0RLF0
狂言回し
433通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/31(金) 18:03:17.92ID:GWyPrfG50
関西弁の女の子がドモンの娘だったな
まぁ母が新宿地下に来た事があるって
文でわかってたが
2025/01/31(金) 18:05:12.27ID:+Zfvu3Xl0
なんで関西弁なんだよ
2025/01/31(金) 18:16:15.28ID:QWzBVYrJ0
ドモンとレインの娘なのはいいが肝心のドモンとレインは何してんだよ
何歳かは知らんが見た目幼い娘を放置するような親になっちまったのか
ドモンに関しては1話でジュニアの行方を気にしてたけどそんなことより娘も気にしてやれよ
436通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/31(金) 18:17:27.00ID:GWyPrfG50
ドモン君ちっとも成長してなくてわろうた
437通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/31(金) 18:17:59.55ID:GWyPrfG50
>>435
あの二人の子なら大丈夫…だろう(
2025/01/31(金) 18:18:12.83ID:QWzBVYrJ0
Gガンに限らず大団円に終わった作品で無理やり続編やら次世代編作ると大概親世代の前作メインキャラがクソ親化してて嫌だ
2025/01/31(金) 18:28:58.71ID:KaPaAUdH0
ドモンもレインも最終回から少しも経たないうちに子供作ってたと思うと笑う
440通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/01/31(金) 18:31:07.53ID:GWyPrfG50
石破ラブラブ天驚拳したんですね?(
2025/01/31(金) 21:25:31.23ID:WHSB/0gs0
ミカムラ博士はこれだからカッシュ家の人間はと嘆きたくなるような孫娘の成長ぶりだな
2025/01/31(金) 23:40:59.03ID:nJdfzDu00
キービジュアルや設定画からしてドモンとレインが手が付けられない性格に育っているようにも見えるな>エイチ
2025/02/01(土) 02:27:06.50ID:BOnigVhH0
>>435
ミケロに二人への伝言伝えてるから何やってるか把握はしてるんじゃないか
ドモンの方は気のすむようにさせてるという風にも考えられる
2025/02/01(土) 09:10:43.96ID:eFzA9Vim0
マーキロット→死んだかと思ってたら生きてた
ミケロ→死んだかと思ってたら生きてた
ウォン→死んだかと思ってたら生きてた
2025/02/01(土) 11:42:14.89ID:UQKqq/7t0
ドモンとヒイロに関しては本編見るとイメージが変わるね、お互い感情を本来の感情を隠してるし
446通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/01(土) 12:27:18.77ID:8caZI0qy0
>>444
こいつらを復活させる暇があるなら
マスターアジアを復活させろよw
2025/02/01(土) 12:34:18.51ID:zaViGwvy0
>>442
「うちは両親に親をやってほしかったんですよ!」
「うちにとっては親だったんですよ!」
2025/02/01(土) 12:37:30.40ID:/K/ifTd30
別につまらなくてどうしても読み進められないわけでもないが
読んでも読んでも終わらない感覚になるので調べてみると1話1万文字越え
中断したいときは別タブで平行して作業でもすれば良いだけなのだが
カクヨム辺りの感じのレジューム機能なりが欲しい気もするな
2025/02/01(土) 12:45:23.80ID:/K/ifTd30
息子とは言うが母親にまったく心当たりがないのでDG細胞系の自己複製とかか?
記憶も植え付けられた記憶だったりしないだろうな
マスターアジアとレインの遺伝子情報を掛け合わせたエイチの異父兄弟とか
えぐみのかなりきつい設定はさすがにないだろうが
2025/02/01(土) 14:33:51.71ID:BOnigVhH0
>>446
死んだわけじゃなくてあくまで実は生きてただけですので(あの時空では)
チャップマンは元々死人か廃人だったからランタオ島で成仏したようだし
2025/02/01(土) 17:24:07.73ID:zaViGwvy0
>>449
ネオドイツの男がエイチの実父とかはないだろうか
2025/02/01(土) 20:44:24.15ID:pa/b2zkC0
ヒールファイター代表だったミケロがめっちゃいい奴になってた
DG細胞使いこなしてるし自我保ってるしワンチャン、ドモンかジョルジュが紋章の力で浄化してやれんかったんか
2025/02/01(土) 21:14:40.45ID:gVfXAOD80
なんかミケロもしれっと終盤生き返るかもな
あんな悪意の塊のようなやつが助けてもらっただけで丸くなるかなぁ
2025/02/02(日) 09:02:47.26ID:jksf7KrD0
イタリア系は身内への人情が強いというし
マスターにしろドモンにしろ恩義を受けたと感じたから態度が変わったのかも
まぁ本編のミケロとは別人感凄く強いのは確かだが…
あの描写はギャグ時空強い世界に放り込まれたミケロって感じがする
2025/02/02(日) 09:23:35.22ID:QsLT12aA0
エイチなんて親戚のおじさんみたいな目線かもしれん
2025/02/02(日) 09:28:42.88ID:434n1pQ80
ドモンに言われて施設に入って人体実験されまくったりした結果が心境に変化でも起きたんじゃないの?
2025/02/02(日) 11:30:01.73ID:H71h/0R90
いかにも死んだ風に見せかけてDG細胞再活性化はありそうだな
どうとでも転がせそうだ
2025/02/02(日) 16:54:07.45ID:5U/8+IGi0
何せDG細胞は死んでから数十年経ってる遺体すら蘇生させる力があるもの
誰がホイホイ生き返っても驚かない
2025/02/02(日) 17:20:12.88ID:8Zl3O6Zq0
確かにミイラに取り憑いたりしてたからね
2025/02/02(日) 18:23:07.79ID:8NjIEad10
>>457
あぁ、ゲッター線が詫び入れるやつか
461通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/02(日) 18:43:53.29ID:HjzTnlfK0
ニャンちゅうの声優さんが……😭 [469366997]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738488985/
2025/02/06(木) 19:15:08.57ID:UBCuAkTM0
大会に優勝してもドモンの心には虚しさしか残らないっての悲しいよな…
463通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/07(金) 17:40:38.74ID:kzY0IkFX0
いまんとこ
 希望も未来もない続編になってて悲しい

ろくでなしドモンは見たくなかった
2025/02/07(金) 17:50:20.51ID:eW3eSj880
ドモンが搭乗するゴッドガンダム弐(セカンド)のイラストを公開✨

「第13回ガンダムファイトで決勝大会用として開発された機体に、ドモンが持ち出した新型コアランダーを装備した姿。翼の各パーツが分離しそれぞれ独立した武器として機能する。」

ps://i.imgur.com/Uhm8euF.jpeg
2025/02/07(金) 18:01:44.07ID:6WKqL9r/0
これならボンボン版のユウゴとハイパーゴッドガンダムの未来の方がいいな
あっちもデビルガンダム細胞が裏社会で出回ってるような不穏なとこはあるけど
466通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/07(金) 18:05:46.10ID:kzY0IkFX0
理由はあとでやるのかもしれんけど
レインへの対応とか
2025/02/07(金) 18:50:17.86ID:KBoyZKRZ0
親世代の立ち位置になると主人公補正も外れて物語からも一歩引いた立場になって結果としてこんな姿見たくなかった的なケースって割とある印象
2025/02/07(金) 19:50:08.07ID:2ZP01TbH0
さすがに潜入捜査的な感じでしょドモン、師匠と兄さんの事を忘れるはずがない
意識した訳じゃないだろうが機体名に弐が入っててバックパック換装でパワーアップとか去年映画やった別のガンダムみたいだな
2025/02/07(金) 19:51:07.46ID:plzWBxlI0
>>468
ネオバンダイがネオプレミアム商法してきそうだな
2025/02/07(金) 19:53:44.76ID:KrY6nY/B0
>>467
ガノタならZガンダムでわかってるはずだろ
2025/02/07(金) 19:54:36.51ID:2ZP01TbH0
言われてみればRGゴッドガンダム用換装パーツセットとか出しそうだな・・・
2025/02/07(金) 20:23:38.71ID:sFca5aQv0
結局Gガンダムの敵はいつまでもデビルガンダムなのか
主人公が変わらない限り
2025/02/07(金) 20:29:42.12ID:l79keOGB0
ゴッドガンダム弐はMETAL BUILDで出すのか
2025/02/07(金) 20:33:18.93ID:2ZP01TbH0
METAL BUILDあったの忘れてた

脱法ガンダムファイトって字面なんか分からんけど笑ってしまう
2025/02/07(金) 20:58:34.40ID:9tFcERdX0
遂に公式でゴッドガンダムの新形態か
翼畳んだ姿も見てみたい
2025/02/07(金) 21:38:58.26ID:uyxpZm5i0
>>472
デビルガンダム以上のガンダム
東方不敗以上の使い手

これを思いつける奴おらんだろ
庵野連れてきても無理過ぎる
2025/02/07(金) 22:18:06.62ID:4RLE2mHT0
漫画のGロボや超級Gガンもだけどキャラのクセが強すぎ
2025/02/07(金) 22:29:06.24ID:uyxpZm5i0
>>477
今川泰宏は昔からそんなもんだ
アニメの場合アニメーターがいい感じに調整するけど文章や漫画だとアクの強さが濃くなる
2025/02/07(金) 23:03:47.10ID:dVFBJU6d0
ミケロがドモンに助けられたしウォンも何か借りがあって協力してそう
イラストは不穏だが本当に脅されて従ってるはあまりにもショボいし
2025/02/08(土) 08:59:24.29ID:zMTgHysg0
ウォンのあの顔は恩義感じる様な奴の顔じゃないw
師匠のタマタマ握ってる優位から普通に利用してるだけと思う。
ドモンもその立場を逆に利用して潜入してるとかそんなとこじゃね。
2025/02/08(土) 09:46:43.04ID:lBxHcs5i0
デビルガンダムの置き土産のせいで未だに苦しめられてるってのも何とも
482通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/08(土) 09:52:29.47ID:JYjiNAPw0
最終話の流れ前否定やめて 
2025/02/08(土) 09:52:43.90ID:5OL35ehq0
乳が垂れてそうなレインええな
2025/02/08(土) 11:05:16.83ID:Zbu4eUza0
>>481
続編作るなら何かしらのトラブルだの事件だのが起きてないと話が発展してかないから平和では困るのだよ
続編あるある
2025/02/08(土) 14:36:38.75ID:7k4N5yai0
∀のDG災害に繋がるようなして
2025/02/08(土) 14:52:33.02ID:+Uwhb2IY0
キャラ設定起こしてるってのはサンライズ的に映像化する意思は一ミリくらいはあるのかね
2025/02/09(日) 00:36:36.00ID:mXRsVj4I0
ついにゴッドまでファンネル持ちになってしまったか
種や00ならわかるがゴッドは違うだろうよ
ゴッド弐がかませで別に真の形態があると思いたい
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況