まあ新宿市民を目茶苦茶苦しめてた黒幕なのに救世主ヅラしてた時点でド外道ではあるから…
ゾンビ兵とか作っちゃってるし
探検
【30TH】機動武闘伝Gガンダム ROUND61【天地天愕】
141通常の名無しさんの3倍
2024/10/12(土) 10:38:35.23ID:XKaYSuXC0142通常の名無しさんの3倍
2024/10/12(土) 11:03:52.55ID:CiJ69Knx0 今回の含めてドモンと師匠との邂逅って3パターンくらいないか?
143通常の名無しさんの3倍
2024/10/12(土) 20:55:39.92ID:bJ0Iyj6j0 >>141
本編だとキョウジがドモンの兄って事は新宿でドモンと合うまで知らなかったから
地球再生を優先してキョウジを騙したのも理解はできるけど
英雄変生だとキョウジどころかカッシュ博士とも面識ができちゃったし
地球環境の再生に熱心な人間として共感すらあったっぽいしなぁ
デビガン遭遇時の話も本編とは展開変わってる可能性はあるからまだ何とも言えないが
本編だとキョウジがドモンの兄って事は新宿でドモンと合うまで知らなかったから
地球再生を優先してキョウジを騙したのも理解はできるけど
英雄変生だとキョウジどころかカッシュ博士とも面識ができちゃったし
地球環境の再生に熱心な人間として共感すらあったっぽいしなぁ
デビガン遭遇時の話も本編とは展開変わってる可能性はあるからまだ何とも言えないが
144通常の名無しさんの3倍
2024/10/12(土) 20:57:27.94ID:bJ0Iyj6j0145通常の名無しさんの3倍
2024/10/12(土) 23:34:12.29ID:+TWAZeAI0 もう処分して手元に無いなぁ、モデグラのはドモン出奔すだったっけ?
それに超級と今回のを加えて3パターンか
それに超級と今回のを加えて3パターンか
146通常の名無しさんの3倍
2024/10/13(日) 01:25:22.01ID:3T6AevmA0 ストーカーって、要は案内人のことだったよな
ストーカーと中の人が同じマスターアジアに今回案内人やらせてるのは粋な遊び心だな🤣
ストーカーと中の人が同じマスターアジアに今回案内人やらせてるのは粋な遊び心だな🤣
147通常の名無しさんの3倍
2024/10/13(日) 01:29:10.10ID:DFnlnNgu0 まあやっぱ別物としてみるわ、これ
148通常の名無しさんの3倍
2024/10/13(日) 03:07:33.81ID:l2W6WeS20 >>145
そうそれ、ドモンが家出して事件に巻き込まれる奴だな
そうそれ、ドモンが家出して事件に巻き込まれる奴だな
149通常の名無しさんの3倍
2024/10/13(日) 11:56:27.04ID:SuT9+CUS0 あらし警報発令!あらし警報発令!
・
↓該当レス
>0148通常の名無しさんの3倍
>垢版 | 大砲
>2024/10/13(日) 03:07:33.81ID:l2W6WeS20
>>145
>そうそれ、ドモンが家出して事件に巻き込まれる奴だな
・
・
相手すると嫌がらせが始まるゆえ
絶対にレスしないようにしましょう
・
↓該当レス
>0148通常の名無しさんの3倍
>垢版 | 大砲
>2024/10/13(日) 03:07:33.81ID:l2W6WeS20
>>145
>そうそれ、ドモンが家出して事件に巻き込まれる奴だな
・
・
相手すると嫌がらせが始まるゆえ
絶対にレスしないようにしましょう
150通常の名無しさんの3倍
2024/10/13(日) 12:10:50.67ID:EsTpCYvA0 単純に話の出来としてガンダムウォーズ4に載ってた話のほうが面白いなあ
ドモンと師匠の邂逅
ドモンが師匠の強さだけじゃなく人間としての部分に強く焼き付けられてるという描写がこっちの方が上手く描けてる
今回のは単に強いのに憧れてるだけにしか見えない比較的
ドモンと師匠の邂逅
ドモンが師匠の強さだけじゃなく人間としての部分に強く焼き付けられてるという描写がこっちの方が上手く描けてる
今回のは単に強いのに憧れてるだけにしか見えない比較的
151通常の名無しさんの3倍
2024/10/13(日) 12:19:55.06ID:WRyXWcG20 オワコンシャイニングよりマイフリをRGにしろや
152通常の名無しさんの3倍
2024/10/13(日) 13:27:56.80ID:qpD5PwjT0153通常の名無しさんの3倍
2024/10/13(日) 15:45:32.25ID:l2W6WeS20 小学生位の子のきっかけなんて単純な強さに憧れた的でも不思議はないし
ここから師匠の強さ以外にも人間性に心酔していく展開があるのかもしれない
まぁ天地天愕も英雄変生も本編の裏話や補完話というよりも
Gガンダム異説とか外典的なものとして読めば楽しめると思う
ここから師匠の強さ以外にも人間性に心酔していく展開があるのかもしれない
まぁ天地天愕も英雄変生も本編の裏話や補完話というよりも
Gガンダム異説とか外典的なものとして読めば楽しめると思う
154通常の名無しさんの3倍
2024/10/14(月) 06:01:47.79ID:U05LCCD00 アニメ化しないかなあ、久しぶりに今川絵コンテのアニメが見たいわ
155通常の名無しさんの3倍
2024/10/14(月) 22:05:23.05ID:gvZGHgbN0 今はGガン30周年企画で駆り出されてるけど
普段ってまだアニメの仕事現役でしてんのかね今川監督
普段ってまだアニメの仕事現役でしてんのかね今川監督
156通常の名無しさんの3倍
2024/10/14(月) 23:46:34.41ID:mjV/PPqc0 >>155
放課後ていぼう日誌(2020)が最後かな?
放課後ていぼう日誌(2020)が最後かな?
157通常の名無しさんの3倍
2024/10/16(水) 21:45:30.20ID:6+L7FzaN0 同じ30周年のマクロス7はオーディオドラマやってるというのに
158通常の名無しさんの3倍
2024/10/17(木) 09:30:18.02ID:GZfsVeUt0 今の声で長々と演じられてもね…
159通常の名無しさんの3倍
2024/10/17(木) 14:01:50.45ID:QadzHnyb0 まあプラモがでて監督による新脚本とけっこう御の字です。
160通常の名無しさんの3倍
2024/10/18(金) 23:43:21.08ID:6s6otovF0 >>144
徳間書店のロマンアルバム(上下巻どっちかは失念)に載ってた漫画「訣別」だと将来父と兄の研究を手伝うのは敷かれたレールの上を進むだけでは?と感じたドモンが家出→宇宙船に密航したらその船が密輸船か何かで悪党に捕まってしまうがたまたま潜入していた東方不敗に助けられその強さに感動し弟子入りしたとあった
徳間書店のロマンアルバム(上下巻どっちかは失念)に載ってた漫画「訣別」だと将来父と兄の研究を手伝うのは敷かれたレールの上を進むだけでは?と感じたドモンが家出→宇宙船に密航したらその船が密輸船か何かで悪党に捕まってしまうがたまたま潜入していた東方不敗に助けられその強さに感動し弟子入りしたとあった
161通常の名無しさんの3倍
2024/10/21(月) 09:53:47.09ID:JohP9R1D0 英雄変生は18日更新だったのか…、回想に出てくるアルティメットガンダムのデザインはMIAのあれかね?
162通常の名無しさんの3倍
2024/10/24(木) 15:14:31.49ID:5/bWENLx0 ノーベルガンダム・ルンドって情報少なさすぎるな、詮索しても全くヒットしない。
163通常の名無しさんの3倍
2024/10/24(木) 22:18:27.57ID:bNjrs/7c0 下半身まんまシャイニングの形態バランス悪くて好きじゃないんだよなあ
アレだけ上半身ゴツいんだから下半身にもボリューム欲しくなる第一や最終形態みたいに
やっぱカトキすげーわ
アレだけ上半身ゴツいんだから下半身にもボリューム欲しくなる第一や最終形態みたいに
やっぱカトキすげーわ
164通常の名無しさんの3倍
2024/10/26(土) 10:09:20.43ID:9C7OZIip0 英雄変生はドモンと師匠の出会いが違うのか
165通常の名無しさんの3倍
2024/10/26(土) 13:24:44.93ID:Ums/B5qo0 今日はサンテレビの放送日か
166通常の名無しさんの3倍
2024/10/27(日) 06:46:41.26ID:+ZkrJ0yZ0 >>160
その話は見てないからハッキリは言えないけどモデグラに乗ってる話と大筋は同じみたいだな
その話は見てないからハッキリは言えないけどモデグラに乗ってる話と大筋は同じみたいだな
167通常の名無しさんの3倍
2024/11/01(金) 18:14:52.36ID:LW0EH5xt0 弟ブルーダーと兄ブルーダー
168通常の名無しさんの3倍
2024/11/01(金) 21:15:08.46ID:SokouPPq0 ゲルマン忍法についての設定が完全にオリジナル展開だけど
まさかのゲルマン忍法の奇天烈ネーミングに30年越しにセルフツッコミが入って草
まさかのゲルマン忍法の奇天烈ネーミングに30年越しにセルフツッコミが入って草
169通常の名無しさんの3倍
2024/11/01(金) 21:21:30.72ID:SokouPPq0 後ウルベガンダムって通称とか便宜上の名称じゃなくてガチにウルベガンダムって名前なのか
ダサすぎるだろ…!
ダサすぎるだろ…!
170通常の名無しさんの3倍
2024/11/02(土) 15:46:43.18ID:UrQT67LP0 石川の方がガンダムからウルベの名前貰った可能性は
171通常の名無しさんの3倍
2024/11/02(土) 16:01:13.57ID:Sj2eyJrc0 なんか本編に繋がってんのかパラレルなのか微妙なこの感じやめて欲しいわ
30周年でやる事か?って思ってしまう
繋げるならしっかり何の違和感もなく繋げて欲しいし、パラレルなら思いっ切り変えるとかオリジンとか新訳Ζみたいに1からやるとかして欲しい
30周年でやる事か?って思ってしまう
繋げるならしっかり何の違和感もなく繋げて欲しいし、パラレルなら思いっ切り変えるとかオリジンとか新訳Ζみたいに1からやるとかして欲しい
172通常の名無しさんの3倍
2024/11/02(土) 18:34:12.71ID:ClFbHVO80 一番最初のギアナマスター関連から
英雄変生の師匠と知り合った話からして全然本編と繋がらないよ
英雄変生の師匠と知り合った話からして全然本編と繋がらないよ
173通常の名無しさんの3倍
2024/11/02(土) 19:24:19.31ID:MxuyQ2Ro0 どっちも本編に繋がりよう無い内容だろ
174通常の名無しさんの3倍
2024/11/06(水) 00:28:48.43ID:84CqRSHT0 いや公式のこの外伝に対する扱いとか宣伝は一見本編っぽい雰囲気出してる割に、実際に中身見ると繋がってないちぐはぐさが気になるって言ってるの
175通常の名無しさんの3倍
2024/11/10(日) 21:20:44.48ID:5d/OBjb10176通常の名無しさんの3倍
2024/11/13(水) 11:35:40.58ID:ybzJhYzf0 超級スレは多分伸びないそしてRGシャイニング格好良いね
顔の左右にあるヒンジもデザインから浮いてなくて良いわ
顔の左右にあるヒンジもデザインから浮いてなくて良いわ
177通常の名無しさんの3倍
2024/11/14(木) 03:26:34.62ID:8y9zA9Jx0 腕のアームガードがちょっとゴツすぎる感はあるけど恰好いいね
ただ商品ページでゴッドがシャイニング抱えてるシーンは
シャイニングの体格が良すぎて劇中みたいなヒロイックなシーンに見えなくて苦笑しちゃった
あれじゃ重量挙げのシーンみたいだ
ただ商品ページでゴッドがシャイニング抱えてるシーンは
シャイニングの体格が良すぎて劇中みたいなヒロイックなシーンに見えなくて苦笑しちゃった
あれじゃ重量挙げのシーンみたいだ
178通常の名無しさんの3倍
2024/11/14(木) 22:28:14.73ID:MjvJ2AuW0 アニメは絵的なウソというか誇張演出入ってるからな
立体物で再現するとシャイニングを一回り小さくせんと劇中イメージ通りにならない
立体物で再現するとシャイニングを一回り小さくせんと劇中イメージ通りにならない
179通常の名無しさんの3倍
2024/11/15(金) 00:34:22.66ID:wLfJ+Hhb0 1/60ゴッドが1/144シャイニング抱えてる画像見たことあるけどそれで丁度良かったな
180通常の名無しさんの3倍
2024/11/16(土) 22:03:57.68ID:RxSRL7m+0 『機動武闘伝Gガンダム』30周年記念企画として寝具メーカー“nishikawa”のアップサイクルダウンを使用したダウンジャケットが登場!
ドモン・カッシュ、東方不敗マスター・アジアの2種
https://hobby.dengeki.com/news/2407185/
ドモン・カッシュ、東方不敗マスター・アジアの2種
https://hobby.dengeki.com/news/2407185/
181通常の名無しさんの3倍
2024/11/16(土) 22:40:20.51ID:galp2sfc0 マスターverは不敗とか漢字の文言が目について
Gガン知らない人には族系のイキリファッションダウンに見えそうだな
Gガン知らない人には族系のイキリファッションダウンに見えそうだな
182通常の名無しさんの3倍
2024/11/17(日) 09:01:45.42ID:C3yTF+p30183通常の名無しさんの3倍
2024/11/17(日) 09:43:37.27ID:PS1lThUW0 シュバルツってアニメだと瀕死のシュバルツの体にキョウジの頭脳と見た目を上書きしたとかそんな感じじゃなかったっけ
いまさらアニメとの統合性を考えても無駄か
いまさらアニメとの統合性を考えても無駄か
184通常の名無しさんの3倍
2024/11/17(日) 10:06:45.15ID:bdTtoPMY0 プレバンのアパレルって実際に着てる人おるんかいな
Tシャツぐらいなら分からんでもないが
Tシャツぐらいなら分からんでもないが
185通常の名無しさんの3倍
2024/11/17(日) 11:04:54.93ID:bRcQcpXO0 >>184
友達がキョウリュウレッドの服持ってる
友達がキョウリュウレッドの服持ってる
186通常の名無しさんの3倍
2024/11/17(日) 13:24:28.58ID:E5OFfblb0 >>184
富野が最近被ってる帽子は使っとる
富野が最近被ってる帽子は使っとる
187通常の名無しさんの3倍
2024/11/17(日) 14:24:37.81ID:/Rk5VILP0 >>183
それ以前の諸々で大幅にテレビ版と違ってるんだからそこで整合性気にするのか?と
それ以前の諸々で大幅にテレビ版と違ってるんだからそこで整合性気にするのか?と
188通常の名無しさんの3倍
2024/11/17(日) 17:57:54.12ID:DK3ZYQ0Q0 Gガンダムの外伝ってどれも整合性は投げ捨てるのが基本みたいなとこあるから
当時の外伝漫画や外伝ドラマCDとか網羅してた人ほどいまさら気にしないと思う
当時の外伝漫画や外伝ドラマCDとか網羅してた人ほどいまさら気にしないと思う
189通常の名無しさんの3倍
2024/11/17(日) 18:26:15.33ID:DK3ZYQ0Q0 ボンボン連載の外伝はボンボン時空(ときた版)のGガンダムの外伝と考えればよい
松浦とか富士原とか他誌の漫画は知らん
松浦とか富士原とか他誌の漫画は知らん
190通常の名無しさんの3倍
2024/11/17(日) 19:38:39.63ID:HrDs5OCx0 >>188
ファーストからしてそうだろ
ファーストからしてそうだろ
191通常の名無しさんの3倍
2024/11/18(月) 08:22:21.88ID:zr48HHpZ0 フィンガフィンガフィンガ!とダブリュウウ!はダサくて笑ったけど映像では見てみたい
192通常の名無しさんの3倍
2024/11/18(月) 21:18:23.10ID:JVvbzjsj0 シュバルツの最期泣いちゃったよ
でも冷静に考えてなんでデビルガンダムはシュバルツが乗り込んだら大人しくなったの?
なんか設定でもあるの?
でも冷静に考えてなんでデビルガンダムはシュバルツが乗り込んだら大人しくなったの?
なんか設定でもあるの?
193通常の名無しさんの3倍
2024/11/18(月) 21:58:59.96ID:vV5fuTBV0 デビルガンダムは暴走して動いているとはいえ
操縦システムとしてはモビルトレースシステムを採用しているので
キョウジが押さえつけられて動きを封じられると
その状態がデビルガンダムにもフィードバックされて動きが封じられてしまうのかもしれない
今考えた事だけど
操縦システムとしてはモビルトレースシステムを採用しているので
キョウジが押さえつけられて動きを封じられると
その状態がデビルガンダムにもフィードバックされて動きが封じられてしまうのかもしれない
今考えた事だけど
194通常の名無しさんの3倍
2024/11/22(金) 20:19:09.13ID:IKIX6wXt0 外伝はその場のノリだけで作られてるものばかりなので
アニメとその他は別物と考えて切り分ければいいだけ
アニメとその他は別物と考えて切り分ければいいだけ
195通常の名無しさんの3倍
2024/11/22(金) 20:23:58.48ID:JhGACZay0 明日でサンテレビのGガンダム最終回だな・・・
196通常の名無しさんの3倍
2024/11/22(金) 20:44:37.99ID:WfiFqlIh0 クソ俄らしい発言
今川が感極まってコンテにGガンダム完と書いたってエピソードとか信じてそう
今川が感極まってコンテにGガンダム完と書いたってエピソードとか信じてそう
197通常の名無しさんの3倍
2024/11/23(土) 09:36:37.07ID:TpwbOUs20 勢い余ってそれやった事自体はガンダムウォーズ4ファイティングgに書いてある
まあだからってそれで最終回扱いとかネタでもつまらんけどな
笑えるポイント一つもない
まあだからってそれで最終回扱いとかネタでもつまらんけどな
笑えるポイント一つもない
198通常の名無しさんの3倍
2024/11/23(土) 20:24:36.75ID:eTG7SM/A0 そう言えば仮面ライダーアギトもアナザーアギト退場回が事実上の最終話って言われてたっけ
199通常の名無しさんの3倍
2024/11/24(日) 00:09:37.06ID:i1mpo3b60 マスターの最後の心境が分からん
「お前さえ新宿に来なければ、お前さえガンダムファイターにならなければこんなことには」
って
結局ジェノサイド路線進めたかったってこと?
直前では間違い認めてたのに
「お前さえ新宿に来なければ、お前さえガンダムファイターにならなければこんなことには」
って
結局ジェノサイド路線進めたかったってこと?
直前では間違い認めてたのに
200通常の名無しさんの3倍
2024/11/24(日) 00:26:32.90ID:9J1zgnls0 ドモンの主張は認めたけど
それはそれとして師弟で殺し合うようなことは避けたかったということだろう
それはそれとして師弟で殺し合うようなことは避けたかったということだろう
201通常の名無しさんの3倍
2024/11/24(日) 04:07:59.30ID:Lpc1h+OK0 >>199
あのシーンはファイティングGで監督自身が多少語っているんだけど
人類抹殺という自分のやってきた色々な行為は間違いだったと認めたけど
それはそれとして悔いが無かった訳ではなく
師弟で憎しみ合って戦った事も
方法はどうあれ目指した地球の再生も成せなかった事も悔いが残るという
今まで超人的に描写してきたマスターに対して
だからこそ今際の時には超人と対局の惨めで醜い人間の面を描いた
といった感じの演出意図であったのだろうと自分は解釈した
手に入るならムック本を読むのが一番宜しいだろうな
あのシーンはファイティングGで監督自身が多少語っているんだけど
人類抹殺という自分のやってきた色々な行為は間違いだったと認めたけど
それはそれとして悔いが無かった訳ではなく
師弟で憎しみ合って戦った事も
方法はどうあれ目指した地球の再生も成せなかった事も悔いが残るという
今まで超人的に描写してきたマスターに対して
だからこそ今際の時には超人と対局の惨めで醜い人間の面を描いた
といった感じの演出意図であったのだろうと自分は解釈した
手に入るならムック本を読むのが一番宜しいだろうな
202通常の名無しさんの3倍
2024/11/24(日) 09:38:47.87ID:a6yL6hLV0 意外と常識あるのな
師弟同士の殺し合いでも楽しめるような戦闘狂じゃなかったのか
師弟同士の殺し合いでも楽しめるような戦闘狂じゃなかったのか
203通常の名無しさんの3倍
2024/11/27(水) 21:56:14.76ID:xHwjAzAS0 ガンダムマスク大集合とかいうグッズ公式が出してるけどGガンだけマスクキャラ二人いるって面白いな
204通常の名無しさんの3倍
2024/11/28(木) 02:27:49.32ID:YAYvZ/jq0 見てみたがジャミルとハリーはグラサンじゃねーか
ウルベのアレはマスクか…言われるまでマスクって思った事無かったな
ウルベのアレはマスクか…言われるまでマスクって思った事無かったな
205通常の名無しさんの3倍
2024/11/28(木) 09:13:08.38ID:Q2dMSfsM0 マスクというより仮面だな
個人的に最終回付近の正体現してからノリノリで悪役やってるウルベ好きだから
ウルベグッズもっと欲しい
個人的に最終回付近の正体現してからノリノリで悪役やってるウルベ好きだから
ウルベグッズもっと欲しい
206通常の名無しさんの3倍
2024/11/28(木) 20:12:07.04ID:faco51PH0 あれは取って付けた感が拭えない
暗躍描写あったけどね
やっぱキョウジとマスターで最高潮
暗躍描写あったけどね
やっぱキョウジとマスターで最高潮
207通常の名無しさんの3倍
2024/11/28(木) 20:31:21.05ID:I9LhQLvz0 まぁ決勝のバトルロイヤルが始まる前にシュバルツから事の真相が明かされてウルベが黒幕なのは明かされてたからとって付けた話じゃないんだけどな
208通常の名無しさんの3倍
2024/11/28(木) 22:25:06.26ID:JQ/3abH20 取って付けたはないな
どちらかと言えばマスターのキャラが濃すぎてそっちに食われちゃったってところ。
どちらかと言えばマスターのキャラが濃すぎてそっちに食われちゃったってところ。
209通常の名無しさんの3倍
2024/11/28(木) 23:03:32.63ID:tpbmo+pZ0 GB細胞で死人も蘇らせられるなら
病気の体も治してデビルガンダムのパーツになるくらい出来るだろ
なあ師匠よ?
「犯されてはおらん」ってやる気なかっただけじゃね?
病気の体も治してデビルガンダムのパーツになるくらい出来るだろ
なあ師匠よ?
「犯されてはおらん」ってやる気なかっただけじゃね?
210通常の名無しさんの3倍
2024/11/28(木) 23:53:03.35ID:mLcg0PXf0 ガンバスター細胞?
211通常の名無しさんの3倍
2024/11/29(金) 05:14:31.82ID:wqGUSj7K0 DG細胞のアレはどう考えても言葉通りに蘇ってる訳じゃないからなぁ
遺体を寄生生物が動かしてるようなもんだろ
本来のアルティメット細胞だった場合病や欠損部位等を補修できたんだろうか
遺体を寄生生物が動かしてるようなもんだろ
本来のアルティメット細胞だった場合病や欠損部位等を補修できたんだろうか
212通常の名無しさんの3倍
2024/11/29(金) 07:06:16.89ID:0PLF+Xg70 別にdg細胞とug細胞で根幹の機能に変化はないのだが
213通常の名無しさんの3倍
2024/11/29(金) 07:49:58.66ID:f0mqjxo+0214通常の名無しさんの3倍
2024/11/29(金) 10:09:55.40ID:f8+5If350215通常の名無しさんの3倍
2024/11/29(金) 11:21:11.61ID:ZFg9SKcH0 ダークシャッフルも蘇ったし肉体なくても蘇生できそう
216通常の名無しさんの3倍
2024/11/29(金) 19:48:59.61ID:mDhQ9FBZ0 根幹の機能は同じでもDG細胞の場合余計な作用が働いてそうだし
217通常の名無しさんの3倍
2024/11/29(金) 21:11:37.43ID:pNA3lzpp0 6話の最後のセリフからしてウルベ悪人路線は途中からでしょ
あのときはレインのこと気遣ってたし
撃墜されたときも「デビルガンダム」と呼んでたし
あのときはレインのこと気遣ってたし
撃墜されたときも「デビルガンダム」と呼んでたし
218通常の名無しさんの3倍
2024/11/29(金) 23:54:21.54ID:L4FaWeTL0 DG細胞が脳に進行して
悪の思考が強くなったんだろう多分
悪の思考が強くなったんだろう多分
219通常の名無しさんの3倍
2024/11/30(土) 00:50:34.40ID:fFx3x9i00 週刊漫画じゃあるまいしアニメなら大筋の脚本は最初からできてるだろ
220通常の名無しさんの3倍
2024/11/30(土) 01:10:45.63ID:iTjEriz50 6話が単なるドモンの過去回ではなくて、実際には遭遇してない事件をドモンに追体験させるって回りくどい形式なのは真犯人はキョウジとは別にいる伏線でしょ
221通常の名無しさんの3倍
2024/11/30(土) 08:03:37.50ID:vDJfcorO0 あの時点だとウォンが黒幕兼ラスボスだったのかもな
222通常の名無しさんの3倍
2024/11/30(土) 08:35:22.59ID:425ar+W10 >>220に同意する
6話は視聴者に「過去にこういう事があったんですよ〜」と前もって刷り込むことで、後々から真相はそうじゃなかったと劇的にどんでん返しするための、ものすごく丁寧な前振りの回
ドモンの脳内イメージだから視聴者に嘘もついてないという実に上手な回よ
今川監督が「ミカムラ博士は最後まで嫉妬に狂った根っから嫌なやつとして描こうとしていたのに、清川さんの声があまりにも優しすぎたのでついつい亡くなる前に改心させてしまった」と話していたはずなので
黒幕がウルベとミカムラ博士なのは最初からの予定通りだと思うよ
でももしも、打ち切りになった時はその設定を全部捨ててウォンあたりを黒幕ってことにしていたか、キョウジをラスボスにして話を纏めてたのかもしれないと思う
シンプル100だかの格闘ゲームだと確かまんまキョウジラスボスだったはずなので
6話は視聴者に「過去にこういう事があったんですよ〜」と前もって刷り込むことで、後々から真相はそうじゃなかったと劇的にどんでん返しするための、ものすごく丁寧な前振りの回
ドモンの脳内イメージだから視聴者に嘘もついてないという実に上手な回よ
今川監督が「ミカムラ博士は最後まで嫉妬に狂った根っから嫌なやつとして描こうとしていたのに、清川さんの声があまりにも優しすぎたのでついつい亡くなる前に改心させてしまった」と話していたはずなので
黒幕がウルベとミカムラ博士なのは最初からの予定通りだと思うよ
でももしも、打ち切りになった時はその設定を全部捨ててウォンあたりを黒幕ってことにしていたか、キョウジをラスボスにして話を纏めてたのかもしれないと思う
シンプル100だかの格闘ゲームだと確かまんまキョウジラスボスだったはずなので
223通常の名無しさんの3倍
2024/11/30(土) 11:19:58.90ID:/wekTxu80 本当に丁寧に作っててウルベ悪人が規程だったなら
6話でウルベに「あなたのお嬢さんにも悲しい思いをさせている」なんて言わせないだろ
あの時はカラトの方が悪役ムーブしてたな
以前から権力欲も描かれてたし
6話でウルベに「あなたのお嬢さんにも悲しい思いをさせている」なんて言わせないだろ
あの時はカラトの方が悪役ムーブしてたな
以前から権力欲も描かれてたし
224通常の名無しさんの3倍
2024/11/30(土) 12:29:52.64ID:Bplyz4nA0 六話の最後で我々の目的のためにもってセリフが黒幕の示唆です本当にありがとうございました
225通常の名無しさんの3倍
2024/11/30(土) 12:36:35.27ID:Jtd6oLwm0 >>223
そこはミカムラ博士を離反させないために表面上そういう気をかけてるふりをしてるとも取ればいいんじゃね
そこはミカムラ博士を離反させないために表面上そういう気をかけてるふりをしてるとも取ればいいんじゃね
226通常の名無しさんの3倍
2024/11/30(土) 15:15:50.44ID:fFx3x9i00227通常の名無しさんの3倍
2024/11/30(土) 16:25:24.64ID:3MNdI5w20 振り替えるとあの時のミカムラ博士の台詞も笑える
あれ(デビルガンダム)を野放しにしておくわけにはいかない
いや、お前らのせいだろw
あれ(デビルガンダム)を野放しにしておくわけにはいかない
いや、お前らのせいだろw
228通常の名無しさんの3倍
2024/11/30(土) 17:31:29.47ID:bCWjARUC0229通常の名無しさんの3倍
2024/11/30(土) 18:24:22.35ID:iTjEriz50 キョウジ犯人の予定なら、素直にデビルガンダム強奪時にドモン立ち会わせて6話はその回想にしてたはず
キョウジが犯人でないという事はドモンが見た映像は捏造なわけで、それを作ったウルベとミカムラ博士が犯人になるからやっぱ6話の時点で決まってたかと
キョウジが犯人でないという事はドモンが見た映像は捏造なわけで、それを作ったウルベとミカムラ博士が犯人になるからやっぱ6話の時点で決まってたかと
230通常の名無しさんの3倍
2024/11/30(土) 18:45:31.57ID:G4wROzfG0 217=223は演技や詐術の存在しない世界で育ってきたのかもしれない
231通常の名無しさんの3倍
2024/11/30(土) 19:00:01.60ID:8rhHfpcr0 >>229
だからこそ
「デビルガンダムを放っておけない」がセリフとして浮いてしまう
自分が原因でアルティメットガンダム(デビルガンダム)が解き放たれたのに
というかこれだとプログラムに異常を来して暴走してることも知ってることになるんだな
キョウジしか知らないことなのに
だからこそ
「デビルガンダムを放っておけない」がセリフとして浮いてしまう
自分が原因でアルティメットガンダム(デビルガンダム)が解き放たれたのに
というかこれだとプログラムに異常を来して暴走してることも知ってることになるんだな
キョウジしか知らないことなのに
232通常の名無しさんの3倍
2024/11/30(土) 19:05:05.89ID:Jtd6oLwm0 いやプログラムに異常をきたしてないのを知らないのならそもそもデビルガンダムとは呼んでないわけで
233通常の名無しさんの3倍
2024/11/30(土) 20:34:30.48ID:3MNdI5w20 >>232
それはない
デビルガンダムとウルベが初めて呼んだのはコロニーで返り討ちに合ったときだし
異常が起こったのは地球に落下した後
仮に知ってたとして
なんで知ることができたんだよって話になる
断片的な手がかりすら掴むのもやっとだったのに
それはない
デビルガンダムとウルベが初めて呼んだのはコロニーで返り討ちに合ったときだし
異常が起こったのは地球に落下した後
仮に知ってたとして
なんで知ることができたんだよって話になる
断片的な手がかりすら掴むのもやっとだったのに
234通常の名無しさんの3倍
2024/11/30(土) 21:11:43.63ID:Jtd6oLwm0 >>233
あーやっぱそこ勘違いしてるかー
実際解りづらいつか俺もそう思ってたんだけど
あの返り討ちにあったシーンって
アルティメットが地球に落着したのを回収しにきたとこらしいんだ
昨日出たぴあのGガン本のデビルガンダム解説ページにガッツリ載ってて軽く焦った
あーやっぱそこ勘違いしてるかー
実際解りづらいつか俺もそう思ってたんだけど
あの返り討ちにあったシーンって
アルティメットが地球に落着したのを回収しにきたとこらしいんだ
昨日出たぴあのGガン本のデビルガンダム解説ページにガッツリ載ってて軽く焦った
235通常の名無しさんの3倍
2024/11/30(土) 22:01:38.97ID:SqcFsRrf0 だから?
それでウルベはどうやってプログラムが暴走してることを知ったの?
全体攻撃=プログラム暴走ってこと?
無理あるね
それでウルベはどうやってプログラムが暴走してることを知ったの?
全体攻撃=プログラム暴走ってこと?
無理あるね
236通常の名無しさんの3倍
2024/11/30(土) 23:20:32.18ID:VwxaPhQk0 あそこ地球ってことになったのか
もうめちゃくちゃだなw
「復興が進んだ」もおかしくなるし
何より地球はネオ香港が統治してるから動き回ることが出来ない、だからガンダムファイトに紛れてっていうドモンが巻き込まれていく根幹のストーリーも無理が出てくる
まあガンダムは映像化された方が優先されるし
関係ないけど
もうめちゃくちゃだなw
「復興が進んだ」もおかしくなるし
何より地球はネオ香港が統治してるから動き回ることが出来ない、だからガンダムファイトに紛れてっていうドモンが巻き込まれていく根幹のストーリーも無理が出てくる
まあガンダムは映像化された方が優先されるし
関係ないけど
237通常の名無しさんの3倍
2024/12/01(日) 02:17:00.70ID:+np15QE70238通常の名無しさんの3倍
2024/12/01(日) 11:38:58.44ID:+EI5bYst0 アルティメットガンダムがデビルガンダムとなって暴走したのは地球に降りてから
コロニー内でウルベと戦ってたとしたらDG細胞が感染しないわけで、実はあの場面は地球で戦ってたってのは筋は通ってるのか
でも街の感じはどう見てもコロニーっぽいよなあ
コロニー内でウルベと戦ってたとしたらDG細胞が感染しないわけで、実はあの場面は地球で戦ってたってのは筋は通ってるのか
でも街の感じはどう見てもコロニーっぽいよなあ
239通常の名無しさんの3倍
2024/12/01(日) 12:43:46.84ID:de682nzl0 どっちにしろつじつま合わなくなるな
地球でドンパチ→ネオ香港の統治問題はもちろん、各国にモロバレ
コロニーでドンパチ→ウルベはいつDG細胞に感染したの?
地球でドンパチ→ネオ香港の統治問題はもちろん、各国にモロバレ
コロニーでドンパチ→ウルベはいつDG細胞に感染したの?
240通常の名無しさんの3倍
2024/12/01(日) 13:17:52.27ID:QmXG8y+p0241通常の名無しさんの3倍
2024/12/01(日) 13:31:36.49ID:Totobw6q0 DG細胞って遠隔でも操作できるように見えるし
ウルベが感染した時点ではアルティメット細胞だったけどデビル化した後にデビルの意志でDG細胞化して精神に悪影響もたらしたんじゃないのか
ウルベが感染した時点ではアルティメット細胞だったけどデビル化した後にデビルの意志でDG細胞化して精神に悪影響もたらしたんじゃないのか
242通常の名無しさんの3倍
2024/12/01(日) 18:59:14.65ID:NfjGI5yQ0 とりあえず設定追加したり変更するのやめとけ
ギアナマスターは分身にも言えるけど
混乱するだけ
ギアナマスターは分身にも言えるけど
混乱するだけ
243通常の名無しさんの3倍
2024/12/01(日) 23:02:25.83ID:ZWOo6k6h0 新機動戦記ガンダムW
毎週土曜日 23:30~
12/28(土) より放送スタート
毎週土曜日 23:30~
12/28(土) より放送スタート
244通常の名無しさんの3倍
2024/12/02(月) 06:03:30.12ID:089wB1AN0 サンテレビか?Vガン飛ばしたままやないか
245通常の名無しさんの3倍
2024/12/02(月) 14:26:34.92ID:agUiqJrg0 シャイニングフィンガーソードってなぜ2回目の使用から「ソード」を叫ばなくなったんですか?
246通常の名無しさんの3倍
2024/12/04(水) 08:58:55.57ID:5XdHLKIn0 カラーの新作ガンダムも決闘ものか
247通常の名無しさんの3倍
2024/12/04(水) 15:44:32.95ID:EYRYzzVt0 実績のある今川がGガンダムを成功させた様に、実績のある鶴巻もおそらく新ガンダムを成功させるだろうね
248通常の名無しさんの3倍
2024/12/04(水) 15:45:03.22ID:3N1GNsT+0 斧メインな機体なら決闘のほうがいいもんな
作画コストも抑えられるし
作画コストも抑えられるし
249通常の名無しさんの3倍
2024/12/04(水) 16:11:14.28ID:kJFfEK4C0 相手の頭部を破壊すれば勝ちとか言ってるしGガンリスペクト入ってるな
カラーガンダム
カラーガンダム
250通常の名無しさんの3倍
2024/12/04(水) 17:32:23.79ID:N6Gwb/5q0 シャアとかシャリアブルにソロモン要塞って単語も出てるし一体どうなるのやら
251通常の名無しさんの3倍
2024/12/04(水) 20:20:54.75ID:cU/p8rkH0 モビルスーツで決闘っていわれるとGガンだよね
庵野はGガンはOPに参加だっけ?Gロボだったかな
庵野はGガンはOPに参加だっけ?Gロボだったかな
252通常の名無しさんの3倍
2024/12/04(水) 20:51:30.89ID:yQUryjk80 ミケロとの戦い中になぜか突然
条約第二条のコクピットについて言い出すドモンは謎だった
条約第二条のコクピットについて言い出すドモンは謎だった
253通常の名無しさんの3倍
2024/12/04(水) 20:58:21.78ID:YGUIZUXf0 庵野のガンダム、Gガンをリスペクトというか
男の名前がシュウジって割りともうそのまんまじゃないか?
男の名前がシュウジって割りともうそのまんまじゃないか?
254通常の名無しさんの3倍
2024/12/04(水) 21:09:34.99ID:dU83CwlD0 別にGガンリスペクトは個人的にはどうかなあ?
そして庵野はGガンオープニングは絵コンテ
GRのオープニングはアニメーターとして参加
そして庵野はGガンオープニングは絵コンテ
GRのオープニングはアニメーターとして参加
255通常の名無しさんの3倍
2024/12/08(日) 18:10:14.55ID:K9m2X6nr0 ウルベの怒濤の掘り下げ凄いな
前大会の決勝はvsチャップマンかと思ってたけどお前かよ!
すごいやつだったんだな
ドモンですら目こぼしで勝たせてもらった感あるし
(しかも病気持ち)
ドモンと才能的には大差無いんでは?
前大会の決勝はvsチャップマンかと思ってたけどお前かよ!
すごいやつだったんだな
ドモンですら目こぼしで勝たせてもらった感あるし
(しかも病気持ち)
ドモンと才能的には大差無いんでは?
256通常の名無しさんの3倍
2024/12/08(日) 21:51:13.94ID:VdTUbJaO0 ウルベ決勝の相手じゃないぞ
257通常の名無しさんの3倍
2024/12/08(日) 23:19:00.05ID:w58z0WxQ0 ふうん、本当のキングオブハート認定を情けで下す程度の人間ってわけか
258通常の名無しさんの3倍
2024/12/09(月) 19:35:51.51ID:06UZowJG0 マスター思いっきりドモンを激励してただろ
お腹に当てて無理やりドモンを立たせてたし
ファイト自体は完全勝利ではない
師匠越えはむしろその前の問答で
人類抹殺は自然破壊も同じと完全論破したところ
お腹に当てて無理やりドモンを立たせてたし
ファイト自体は完全勝利ではない
師匠越えはむしろその前の問答で
人類抹殺は自然破壊も同じと完全論破したところ
259通常の名無しさんの3倍
2024/12/10(火) 02:03:23.43ID:pu3q9q6q0 どうしてウルベが決勝のファイナリストだと思ったのかも謎なら
マスターとドモンの戦いが目こぼしに見えたのも謎過ぎる
厨房位のテンションに見えるけど当時の中高生だってそんなカン違いしてるのは
そうそう見た事無いが
マスターとドモンの戦いが目こぼしに見えたのも謎過ぎる
厨房位のテンションに見えるけど当時の中高生だってそんなカン違いしてるのは
そうそう見た事無いが
260通常の名無しさんの3倍
2024/12/10(火) 05:10:47.80ID:luuQ0DBl0 ネットの推測を確定のように捉えてるあたりがなんとも香ばしい
261通常の名無しさんの3倍
2024/12/10(火) 19:03:52.78ID:bytCAzVw0262通常の名無しさんの3倍
2024/12/10(火) 19:34:21.25ID:luuQ0DBl0 そもそも12にチャップマン出てないし
263通常の名無しさんの3倍
2024/12/10(火) 21:26:18.19ID:bytCAzVw0 ということはリーグ戦にしろトーナメントにしろサバイバル戦にしろ
マスターさえいなけりゃ優勝ってとこまでは勝ち進んだみたいだな
でなけりゃ「最後の戦い」なんてわざわざウルベに言わせんし
映像見る限りサバイバルには見えないが
マスターさえいなけりゃ優勝ってとこまでは勝ち進んだみたいだな
でなけりゃ「最後の戦い」なんてわざわざウルベに言わせんし
映像見る限りサバイバルには見えないが
264通常の名無しさんの3倍
2024/12/11(水) 01:51:46.33ID:K30XpZ9Z0 ウルベの12回大会での成績は17位
客観的にはマスターがいなけりゃ優勝だったなんて言える順位じゃない
(本人の根拠のない自信は除く)
客観的にはマスターがいなけりゃ優勝だったなんて言える順位じゃない
(本人の根拠のない自信は除く)
265通常の名無しさんの3倍
2024/12/11(水) 02:04:19.59ID:wvw3lsfu0 「最後の戦い」というのはウルベにとっての最後って意味なんじゃないの?
師匠に全く手も足も出ずに敗北した屈辱のあまりその後の試合を棄権もしくは全く気持ちが乗らずに負けがこむ様になった、とか
師匠に全く手も足も出ずに敗北した屈辱のあまりその後の試合を棄権もしくは全く気持ちが乗らずに負けがこむ様になった、とか
266通常の名無しさんの3倍
2024/12/11(水) 08:00:03.55ID:jxpk8gLE0 結果を前置きした過去話か
負け試合に挑む、みたいな
聞いてる側からしたら不自然な言い方
セリフ書く際の言葉選びををミスったのだろうな
負け試合に挑む、みたいな
聞いてる側からしたら不自然な言い方
セリフ書く際の言葉選びををミスったのだろうな
267通常の名無しさんの3倍
2024/12/13(金) 08:28:30.92ID:xSYImpiM0 当時の決勝がどういう試合形式だったか判らないからな
トーナメント制だったらあの試合がウルベにとって最後の戦いという言い分も妥当ではあるのか?
トーナメント制だったらあの試合がウルベにとって最後の戦いという言い分も妥当ではあるのか?
268通常の名無しさんの3倍
2024/12/14(土) 20:27:06.43ID:M7nu8JfG0 意外にもGガンダム本編では一度もトーナメントやってないんだよな
サバイバルイレブン、総当たりのリーグ戦、決勝バトルロイヤルだけで
サバイバルイレブン、総当たりのリーグ戦、決勝バトルロイヤルだけで
269通常の名無しさんの3倍
2024/12/14(土) 22:58:34.33ID:Az4fcV5j0 というか
セリフ書いてたの誰か知らんが
そこまで考えてなかったか伝えられてなかったんやろな
出場するガンダムの型番が前回大会の順位とかの設定
6話で「デビルガンダムを放ってはおけない」だの
共犯者のミカムラ博士に語りかけたり
後から見たら、原因お前らだろとしかならない
セリフ書いてたの誰か知らんが
そこまで考えてなかったか伝えられてなかったんやろな
出場するガンダムの型番が前回大会の順位とかの設定
6話で「デビルガンダムを放ってはおけない」だの
共犯者のミカムラ博士に語りかけたり
後から見たら、原因お前らだろとしかならない
270通常の名無しさんの3倍
2024/12/15(日) 02:22:19.44ID:8eMesLXB0 自分らが利用したいデビルガンダムを野放しにできなあの当然やろ
考えてないのどっちや
考えてないのどっちや
271通常の名無しさんの3倍
2024/12/15(日) 08:35:11.38ID:eI3thrFq0 チョイスがおかしいんだよね
野放しっていうのは被害や損害が拡大すること、またはその対象を心配して言う言葉
回収して利用することに執心するだけなら
わざわざ使わない
ミカムラの前でいい子の振りをする理由もない
どのみちこいつは世界征服狙ってるし
地球を躊躇なく焦土にしてるし
地球やそこにいる住民へのダメージなんて全く考えてない
野放しっていうのは被害や損害が拡大すること、またはその対象を心配して言う言葉
回収して利用することに執心するだけなら
わざわざ使わない
ミカムラの前でいい子の振りをする理由もない
どのみちこいつは世界征服狙ってるし
地球を躊躇なく焦土にしてるし
地球やそこにいる住民へのダメージなんて全く考えてない
272通常の名無しさんの3倍
2024/12/15(日) 09:48:58.49ID:18QR/3mu0 別に辞書引いても被害を心配云々なんて載ってないっすね
273通常の名無しさんの3倍
2024/12/15(日) 10:19:48.99ID:kAfmqBFF0 自分の見識から外れてると思い込んだらすぐ非難する
立派なネット住民根性や
立派なネット住民根性や
274通常の名無しさんの3倍
2024/12/15(日) 10:46:34.05ID:Wr5SHg0p0275通常の名無しさんの3倍
2024/12/15(日) 10:56:05.25ID:18QR/3mu0 詭弁弄して重箱の隅つつきたいのは分かったからそんなん自由帳にでも書いてな
276通常の名無しさんの3倍
2024/12/15(日) 11:19:09.04ID:3+DDRCHn0 分かりやすい敗北宣言やな
277通常の名無しさんの3倍
2024/12/15(日) 11:25:11.51ID:18QR/3mu0 言う言葉、なんてつけておいて言葉の意味じゃなくて場面の説明でーすとか矛先ずらしも甚だしい
しかもさっきから徹頭徹尾エビデンスが発言者がそう感じたという、お気持ちでしかない
しかもさっきから徹頭徹尾エビデンスが発言者がそう感じたという、お気持ちでしかない
278通常の名無しさんの3倍
2024/12/15(日) 13:15:21.76ID:sci2079m0 チボデー不遇では?
一戦目はボクサーなのにパンチ敗けのワンパンだったり
二戦目はゴッドシャドウとかいうその場だけのチート技で攻略されたりするのは
仲間戦の中で初戦を任されて尺食うから仕方ないとしても
四天王戦では一人だけ新技使わせてもらえず
最後の決戦でやっと使ったと思ったら敵の罠にハマるドジ役
一戦目はボクサーなのにパンチ敗けのワンパンだったり
二戦目はゴッドシャドウとかいうその場だけのチート技で攻略されたりするのは
仲間戦の中で初戦を任されて尺食うから仕方ないとしても
四天王戦では一人だけ新技使わせてもらえず
最後の決戦でやっと使ったと思ったら敵の罠にハマるドジ役
279通常の名無しさんの3倍
2024/12/15(日) 13:23:40.88ID:kAfmqBFF0 別に
初戦生身の方はドモンが不意打ちクリーンヒットさせときながらチボデーはピンピンしてるのに対してドモンはチボデーのパンチ掠っただけで意識持ってかれてるし
シャッフル連戦ではドモンを唯一圧倒してたしその愚弄してるその場だけの技を編み出さなきゃそもそも負けてるんだけど
初戦生身の方はドモンが不意打ちクリーンヒットさせときながらチボデーはピンピンしてるのに対してドモンはチボデーのパンチ掠っただけで意識持ってかれてるし
シャッフル連戦ではドモンを唯一圧倒してたしその愚弄してるその場だけの技を編み出さなきゃそもそも負けてるんだけど
280通常の名無しさんの3倍
2024/12/15(日) 13:40:37.38ID:/OJoWV8t0281通常の名無しさんの3倍
2024/12/15(日) 14:02:09.17ID:sci2079m0 マシンガンパンチはメタ目線で見ると
話の作り手もお手上げの技だったってことか
確かに凄いが
話として技の破り方でその技の使い手や主人公の凄さを伝えてほしかった
胡蝶剣なんかは片手GFまでは勝てるって点は分かりやすかった
話の作り手もお手上げの技だったってことか
確かに凄いが
話として技の破り方でその技の使い手や主人公の凄さを伝えてほしかった
胡蝶剣なんかは片手GFまでは勝てるって点は分かりやすかった
282通常の名無しさんの3倍
2024/12/15(日) 14:21:17.20ID:oq4tNHMn0 都合の話をしたらアルゴの機体不備もそういうことになるけど
あいつは一人だけマップ攻撃で異質だったしまあ
あいつは一人だけマップ攻撃で異質だったしまあ
283通常の名無しさんの3倍
2024/12/17(火) 09:20:20.28ID:mmbYd9Yd0 サイ・サイシーばっか優遇されてた気がしたが見直すとそうでもないな
決勝じゃ胡蝶剣までわりとボコられてて同じ相打ち狙いでも互角にやりあえてたアルゴのが強い
決勝じゃ胡蝶剣までわりとボコられてて同じ相打ち狙いでも互角にやりあえてたアルゴのが強い
284通常の名無しさんの3倍
2024/12/17(火) 10:01:15.16ID:+hrvMxwF0285通常の名無しさんの3倍
2024/12/17(火) 11:13:30.15ID:mXGpTV3t0 ふうん、一番くじでオンラインなんてあったんだ。
286通常の名無しさんの3倍
2024/12/17(火) 21:10:49.56ID:Skzo5xQR0 ボクサーキャラだからどうしても車田正美的な『すごいパンチ』しか必殺技を考案できないところをガンマン設定重ねることでグランドガンダム倒すのに繋がるの好き
287通常の名無しさんの3倍
2024/12/19(木) 19:03:06.14ID:tymU4Dz30 基本形態なのにくっそ薄いアメフト要素はなんだろ
小説版のスギハラ少尉みたくチボデーと代表の座を競い合った相手がアメフトファイターだったのか
小説版のスギハラ少尉みたくチボデーと代表の座を競い合った相手がアメフトファイターだったのか
288通常の名無しさんの3倍
2024/12/19(木) 20:16:45.27ID:C4l/wRzh0289通常の名無しさんの3倍
2024/12/19(木) 20:24:54.89ID:lRY7+Tj+0 そんな連発できるもんじゃなかろう
290通常の名無しさんの3倍
2024/12/19(木) 20:37:29.48ID:WgeXtnBz0 中途半端な銃が足枷になっていたよな
291通常の名無しさんの3倍
2024/12/20(金) 14:41:08.49ID:8Zz8xX/w0 ボクサーのチボデーが銃テクニックを修得するような機会があったのか?という気もする
貴族のジョルジュの方がまだ嗜みで銃(と言っても拳銃じゃなくてライフルだろうけど)
を使う機会がありそう
マックスターのアメリカ要素特盛デザインはそれはそれで完成してると思うけど
キャラクター的には色々詰め込み過ぎて各要素を十全に活かした感じはちょっとしなかったな
貴族のジョルジュの方がまだ嗜みで銃(と言っても拳銃じゃなくてライフルだろうけど)
を使う機会がありそう
マックスターのアメリカ要素特盛デザインはそれはそれで完成してると思うけど
キャラクター的には色々詰め込み過ぎて各要素を十全に活かした感じはちょっとしなかったな
292通常の名無しさんの3倍
2024/12/20(金) 21:44:41.00ID:xbW3wNj/0 銃撃戦をさせて最後にローゼスビット射出の展開したかった感が凄かった
ボクサーモードで戦わせて最後落っことした拳銃拾う展開じゃいけなかったのか
ボクサーモードで戦わせて最後落っことした拳銃拾う展開じゃいけなかったのか
293通常の名無しさんの3倍
2024/12/20(金) 23:01:25.47ID:VSYLQjFm0 やっぱ雑よな
294通常の名無しさんの3倍
2024/12/20(金) 23:34:22.54ID:AvVXBCN40 普通に銃の達人って設定もあれば無策で体格差でかい相手に殴りかかるのアホの骨頂ですよね
最近なんか雑雑言いたいだけのバカが湧いてやーね
アンチスレでも立ててればいいのに
最近なんか雑雑言いたいだけのバカが湧いてやーね
アンチスレでも立ててればいいのに
295通常の名無しさんの3倍
2024/12/21(土) 09:39:49.81ID:M5FsehSB0 でもマックスターのパンチって遠距離攻撃なんだよな
296通常の名無しさんの3倍
2024/12/21(土) 19:26:04.34ID:WLB4wbW80 >>283
アニメの描き方としては恵まれてる
ボロボロの状態からの一発逆転か?!と思わせる展開
視聴者の心に残るかどうかだからな
次点はジョルジュ
出場辞退という屈辱から独断で動いたりとキャラを掘り下げてもらってる
アルゴはファイト内容はともかく
アレンビーに持って行かれた感がいささかある
チボデーは終わり方はサイサイと同じくらい清々しい
ゴッドシャドーは別のエピソードで使ってれば
上で言われてるようなことはなかっただろうに
アニメの描き方としては恵まれてる
ボロボロの状態からの一発逆転か?!と思わせる展開
視聴者の心に残るかどうかだからな
次点はジョルジュ
出場辞退という屈辱から独断で動いたりとキャラを掘り下げてもらってる
アルゴはファイト内容はともかく
アレンビーに持って行かれた感がいささかある
チボデーは終わり方はサイサイと同じくらい清々しい
ゴッドシャドーは別のエピソードで使ってれば
上で言われてるようなことはなかっただろうに
297通常の名無しさんの3倍
2024/12/22(日) 19:10:39.82ID:0rw2Bic80 声優事務所「オフィスPAC」 25年3月末で「事業を停止し、会社を解散」 所属に遠藤綾さん・秋元羊介さん・星野貴紀さんなど 人気声優多数
声優事務所「オフィスPAC」が、2025年3月31日をもって事業を停止し、会社を解散することが、公式サイトで公表されました。
「オフィスPAC」は、人気アニメ作品「マクロスF」のシェリル・ノーム役として知られる、遠藤綾さん、「機動武闘伝Gガンダム」のマスターアジア役・秋元羊介さん、英国の俳優「ヘンリー・カヴィル」の吹き替え役・星野貴紀さんなどが在籍している大手声優事務所です。
公式サイトでは「株式会社オフィスPAC事業停止のお知らせ」と題し、文書を公表。
続けて「弊社はこれまで皆様のご厚情をいただきマネジメント業務に取り組んでまいりましたが、諸般の事情により、2025年3月31日をもちまして事業を停止し、会社を解散させていただくこととなりました。」と、記しました。
公式サイトでは「皆様の長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げるとともに、ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。」「事業停止日までスタッフ一同責任をもってマネジメント業務を継続してまいりますので、引き続きのご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。」と、しています。
声優事務所「オフィスPAC」が、2025年3月31日をもって事業を停止し、会社を解散することが、公式サイトで公表されました。
「オフィスPAC」は、人気アニメ作品「マクロスF」のシェリル・ノーム役として知られる、遠藤綾さん、「機動武闘伝Gガンダム」のマスターアジア役・秋元羊介さん、英国の俳優「ヘンリー・カヴィル」の吹き替え役・星野貴紀さんなどが在籍している大手声優事務所です。
公式サイトでは「株式会社オフィスPAC事業停止のお知らせ」と題し、文書を公表。
続けて「弊社はこれまで皆様のご厚情をいただきマネジメント業務に取り組んでまいりましたが、諸般の事情により、2025年3月31日をもちまして事業を停止し、会社を解散させていただくこととなりました。」と、記しました。
公式サイトでは「皆様の長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げるとともに、ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。」「事業停止日までスタッフ一同責任をもってマネジメント業務を継続してまいりますので、引き続きのご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。」と、しています。
298通常の名無しさんの3倍
2024/12/23(月) 19:41:33.28ID:XAzsQQNj0299通常の名無しさんの3倍
2024/12/23(月) 20:06:49.41ID:8qdZcAFP0 これぞ王者の風よ
超級覇王ハンディファン
超級覇王ハンディファン
300通常の名無しさんの3倍
2024/12/23(月) 20:12:10.00ID:VVK6gNTJ0 これだと残りのWとXのくじもかなり変わった物になるんだろうな…
301通常の名無しさんの3倍
2024/12/23(月) 23:04:05.27ID:UW+GG6dR0 >>298
他の景品もヤバそうだなw
他の景品もヤバそうだなw
302通常の名無しさんの3倍
2024/12/23(月) 23:18:18.19ID:v2vtpZkU0 >>300
うつ伏せ状態でしか浮かばないヒイロの浮き袋とか
うつ伏せ状態でしか浮かばないヒイロの浮き袋とか
303通常の名無しさんの3倍
2024/12/24(火) 00:04:27.63ID:jWbvRTSe0 >>298
ドモン版もありそうだなw
ドモン版もありそうだなw
304通常の名無しさんの3倍
2024/12/25(水) 01:25:55.05ID:iVxophEw0 正直A賞やラストワンよりそのB賞の方が欲しいぞ
305通常の名無しさんの3倍
2024/12/25(水) 16:04:43.50ID:7GDYD5gc0 レインやアレンビーのフィギュアとかないのかしら
306通常の名無しさんの3倍
2024/12/25(水) 17:11:07.11ID:nZjKtG+10 私服アレンビーはメガハウスから昔出てた
ファイティングスーツのアレンビーとレインはプライズであった
一応全部持ってる
ファイティングスーツのアレンビーとレインはプライズであった
一応全部持ってる
307通常の名無しさんの3倍
2024/12/25(水) 17:21:56.85ID:QtcdFidL0 レインとアレンビーのフィギュアがあれば売り上げ伸びそうだよね、でも仮にあったとしても最近の傾向だとアクリルフィギュアかなあ
308通常の名無しさんの3倍
2024/12/25(水) 18:14:55.27ID:aUm+6UGd0 アルゴはなさそうだな・・・
309通常の名無しさんの3倍
2024/12/25(水) 23:17:47.25ID:YEOh1vyK0 アルゴでもきんに君のプライズみたいな感じで作ればネタ好きかガチホモ層にはうける
310通常の名無しさんの3倍
2024/12/25(水) 23:20:16.73ID:6GK8Oi2L0 キワモノでもガンダムなので、直接的なホモは…
311通常の名無しさんの3倍
2024/12/26(木) 21:25:03.27ID:glO9G/Xr0 全身タイツだから隠れた人気ありそう
サイサイは普通にエロいし
サイサイは普通にエロいし
312通常の名無しさんの3倍
2024/12/27(金) 01:23:55.30ID:WPkkNkmt0313通常の名無しさんの3倍
2024/12/27(金) 09:35:54.48ID:fZHgL+5i0 くじ引きたいけど爆死が怖い
くじじゃなくて普通に売って欲しかった
くじじゃなくて普通に売って欲しかった
314通常の名無しさんの3倍
2024/12/27(金) 10:02:53.29ID:C1EBSPXB0 師匠扇風機なんかはプレバンネタ枠でもいいよな
315通常の名無しさんの3倍
2024/12/27(金) 14:10:01.30ID:WwXb+6hO0 >>312
新規描きおろしイイネ
新規描きおろしイイネ
316通常の名無しさんの3倍
2024/12/27(金) 15:27:51.74ID:RVXri98J0 レインとアレンビーがバニーコスとか当時は考えなかったな
今時のグッズ展開って感じだ
まぁ悪いことだとは全く思わないが
今時のグッズ展開って感じだ
まぁ悪いことだとは全く思わないが
317通常の名無しさんの3倍
2024/12/27(金) 18:38:39.94ID:DMoMl4f80 2等の師匠扇風機が一番欲しいw
1等はゴッドの立体物は山程あるからそんなにだな
1等はゴッドの立体物は山程あるからそんなにだな
318通常の名無しさんの3倍
2024/12/27(金) 19:42:40.54ID:/FKvHok50 みんな師匠扇風機が欲しいだけと言うw
後日個別販売してくれそう
後日個別販売してくれそう
319通常の名無しさんの3倍
2024/12/27(金) 22:01:38.01ID:JwMVp2Gt0 通常店舗ならわかるんだがネット販売の場合ラストワン賞ってどうなるんだろ?
320通常の名無しさんの3倍
2025/01/02(木) 13:31:21.98ID:O4KuJigE0 あけましておめでとう
辰年ドラゴンガンダムに続いて今年は巳年HGコブラガンダム発売だな
辰年ドラゴンガンダムに続いて今年は巳年HGコブラガンダム発売だな
321通常の名無しさんの3倍
2025/01/03(金) 15:56:47.44ID:FUmzzp/90 姪っ子家族の書初めに付き合わされたから
「明鏡止水」って書いてやったZE!
「明鏡止水」って書いてやったZE!
322通常の名無しさんの3倍
2025/01/05(日) 07:09:31.50ID:5n2Q7hpE0323通常の名無しさんの3倍
2025/01/05(日) 10:51:39.15ID:wa5Q7qpd0 MSばかりでキャラは殆ど無いじゃん
324通常の名無しさんの3倍
2025/01/05(日) 10:54:02.50ID:yrLEYCkj0 これ、転売目的だけでなく全買い多発じゃない?
325通常の名無しさんの3倍
2025/01/05(日) 16:26:25.61ID:XG/JdFYa0 E賞は魔窟
326通常の名無しさんの3倍
2025/01/05(日) 23:12:49.28ID:HTh4lvGg0327通常の名無しさんの3倍
2025/01/06(月) 00:37:34.05ID:mwmpTgg10328通常の名無しさんの3倍
2025/01/06(月) 01:00:05.70ID:8j/aPtFh0 しかしネーデルガンダムを同型機も作ったのは何なんだろう
実はガンダムファイト用じゃなくて国土防衛用MFを大会に転用したんだろうか
実はガンダムファイト用じゃなくて国土防衛用MFを大会に転用したんだろうか
329通常の名無しさんの3倍
2025/01/06(月) 01:00:52.03ID:8j/aPtFh0 訂正
ネーデルガンダムを同型機で40機も作ったのは何なんだろう
ネーデルガンダムを同型機で40機も作ったのは何なんだろう
330通常の名無しさんの3倍
2025/01/06(月) 02:13:47.91ID:YJNbbhn70 普段は風車として使えるからだろう
331通常の名無しさんの3倍
2025/01/06(月) 11:06:36.82ID:Pdu1YNnz0 ガンダムファイトが廃されて全面戦争になったときのための備えやろ
最終決戦で出てきたスフィンクスガンダムとか
ホセフィーナとかみんなそれや
ガンダムファイトの陰でみんな軍拡してたと言う
まぁそれでも13回のおかげでコロニー国家の結束は一応高まったかな
デビルに食われた地球の人は散々だが
最終決戦で出てきたスフィンクスガンダムとか
ホセフィーナとかみんなそれや
ガンダムファイトの陰でみんな軍拡してたと言う
まぁそれでも13回のおかげでコロニー国家の結束は一応高まったかな
デビルに食われた地球の人は散々だが
332通常の名無しさんの3倍
2025/01/06(月) 11:34:20.49ID:rubTeU1B0 ネオホンコンはあのあとどうなったんだろうな
ネオジャパンもデビルガンダム事件の責任を追及されるだろうし両国とも当面出場停止なんじゃ
ネオジャパンもデビルガンダム事件の責任を追及されるだろうし両国とも当面出場停止なんじゃ
333通常の名無しさんの3倍
2025/01/06(月) 11:39:19.36ID:z6Uu4hdI0 ネオジャパンは優勝国の権利を返上した
DG細胞被害の回復の為の知識技術も持ってるからその辺で貢献する事で手打ちになりそう
ネオホンコンは首相も死んで政府もガタガタになってそうだし国家として死に体になりそう
そもそもコロニー持てないくらいの弱小国家だし13回大会でのやりたい放題ぶりでもともと反感買ってそうだし
DG細胞被害の回復の為の知識技術も持ってるからその辺で貢献する事で手打ちになりそう
ネオホンコンは首相も死んで政府もガタガタになってそうだし国家として死に体になりそう
そもそもコロニー持てないくらいの弱小国家だし13回大会でのやりたい放題ぶりでもともと反感買ってそうだし
334通常の名無しさんの3倍
2025/01/11(土) 20:18:40.69ID:EdYgNXwV0 Abemaで一挙放送中
335通常の名無しさんの3倍
2025/01/11(土) 21:48:25.85ID:J77XsM9c0 第二次大戦で我が国でも軍人が暴走したけど
あの時もGでやったみたいに国挙げて敢然と立ち向かえば良かったんだな
あの時もGでやったみたいに国挙げて敢然と立ち向かえば良かったんだな
336通常の名無しさんの3倍
2025/01/12(日) 00:16:53.68ID:8aQ/P5Jz0 弾丸を素手で受け止められる人間がいれば可能かな
337通常の名無しさんの3倍
2025/01/12(日) 10:54:49.13ID:E5xT/uvK0 一挙で初めて見て感想漁ったけどみんな考えることは同じなんだね
忍者が死ぬ辺りがピークでレイン救出編はあまり面白くなかった
忍者が死ぬ辺りがピークでレイン救出編はあまり面白くなかった
338通常の名無しさんの3倍
2025/01/12(日) 12:52:45.78ID:HZjpPbiA0 どこだよその皆って
339通常の名無しさんの3倍
2025/01/12(日) 12:56:26.06ID:r1JeqAa90 >>337
師匠が死んだ話が真の最終回でそのあとは第二部やからなw
師匠が死んだ話が真の最終回でそのあとは第二部やからなw
340通常の名無しさんの3倍
2025/01/12(日) 13:02:31.66ID:NCGnEO7w0 デビルガンダム最終決戦より>>339の使い古された定型句の方が余程つまらんけどな
341通常の名無しさんの3倍
2025/01/12(日) 13:05:16.34ID:GH/MVeXt0 師匠大復活で何かちゃんと設定されてるのかと思ったら何もなかったでござる
ある意味清々しくてGガンらしい
ある意味清々しくてGガンらしい
342通常の名無しさんの3倍
2025/01/12(日) 13:11:36.57ID:r1JeqAa90 >>340
監督がそう言ってるんやからしゃーない
監督がそう言ってるんやからしゃーない
343通常の名無しさんの3倍
2025/01/12(日) 13:15:57.69ID:HZjpPbiA0 >>342
コンテの段階で勢い余ってやらかした間違いって話を本気で捉えてるバカですか?
コンテの段階で勢い余ってやらかした間違いって話を本気で捉えてるバカですか?
344通常の名無しさんの3倍
2025/01/12(日) 13:17:05.41ID:NCGnEO7w0 >>341
ギアナからネオホンコンの話をしてるのなら普通に映像で描かれてるからね
ギアナからネオホンコンの話をしてるのなら普通に映像で描かれてるからね
345通常の名無しさんの3倍
2025/01/12(日) 13:27:42.09ID:GH/MVeXt0346通常の名無しさんの3倍
2025/01/12(日) 13:42:18.49ID:NCGnEO7w0 >>345
ゴールポストずらすなんてみっともない真似せず素直に自分の勘違いを認めたほうが潔いですよ
ゴールポストずらすなんてみっともない真似せず素直に自分の勘違いを認めたほうが潔いですよ
347通常の名無しさんの3倍
2025/01/12(日) 13:53:40.29ID:dq4S8pvg0 観るまではドモンって熱血キャラだと思ってたけど実際は家族の事が有ったから気持ちの浮き沈みがかなり激しいキャラなんだね
348通常の名無しさんの3倍
2025/01/12(日) 14:00:37.12ID:ss0ixrCM0 知らないならそうなんだで済ませればいいのに設定がないとかに続けて言い訳までされちゃあねえ
349通常の名無しさんの3倍
2025/01/12(日) 14:17:16.99ID:r1JeqAa90 野暮なツッコミ入れる奴がおるな
350通常の名無しさんの3倍
2025/01/12(日) 14:20:43.27ID:NCGnEO7w0 >>349
つまらないやつの決まり文句だね
つまらないやつの決まり文句だね
351通常の名無しさんの3倍
2025/01/12(日) 15:08:28.34ID:Bsrmmgbb0352通常の名無しさんの3倍
2025/01/12(日) 16:17:08.11ID:ss0ixrCM0 反発の声の方が多いよ(笑)
353通常の名無しさんの3倍
2025/01/12(日) 21:52:54.51ID:E5xT/uvK0 >>352
当時(笑)のことなんか知らないからなあ
当時(笑)のことなんか知らないからなあ
354通常の名無しさんの3倍
2025/01/12(日) 22:51:05.38ID:dVR+WOQX0 今も昔もそんなアホなこすり方してんの一部の五月蝿いやつだけだろ
355通常の名無しさんの3倍
2025/01/12(日) 23:41:31.02ID:ziTTiCBO0356通常の名無しさんの3倍
2025/01/13(月) 01:03:11.47ID:guroTf8K0357通常の名無しさんの3倍
2025/01/13(月) 09:04:33.61ID:7aepdMk40 好き嫌いは仕方ないけどシュバルツから黒幕を明かされてるのに
デビルコロニー編なかったら打ち切り感凄いと思う
デビルコロニー編なかったら打ち切り感凄いと思う
358通常の名無しさんの3倍
2025/01/13(月) 20:02:13.63ID:oLGYnbt00 >>356
ゲームで演じるのはナイーブな面とか面倒くさいところとかじゃなくて叫び声が多いからな
ゲームで演じるのはナイーブな面とか面倒くさいところとかじゃなくて叫び声が多いからな
359通常の名無しさんの3倍
2025/01/13(月) 21:31:48.40ID:k+GIyoWZ0 関智は掛け合いで感情を乗せて本領を発揮するタイプに見えるので、ゲームとか別撮りで淡々とやってるやつは下手に感じる
360通常の名無しさんの3倍
2025/01/13(月) 22:06:41.16ID:JRyN5x1w0 >>356
何かと叫んでる事が多いからついつい忘れちゃうのかもね…
何かと叫んでる事が多いからついつい忘れちゃうのかもね…
361通常の名無しさんの3倍
2025/01/14(火) 18:18:01.80ID:hUwK5+Oi0 実は唯一“恋愛”がメインテーマになったマクロスガンダムでもあったんだな
362通常の名無しさんの3倍
2025/01/14(火) 19:30:49.14ID:3A22Hx2w0 ドモンって素は子供っぽいから何か可愛いね
だから師匠とかに愛されてるんだろうけど
だから師匠とかに愛されてるんだろうけど
363通常の名無しさんの3倍
2025/01/14(火) 19:36:47.97ID:uyGnn2no0 だって子供の頃から師匠と2人きりで修行三昧では…
しかも肉体方面しか鍛えてなかったのは作中でも明らかやったしw
しかも肉体方面しか鍛えてなかったのは作中でも明らかやったしw
364通常の名無しさんの3倍
2025/01/14(火) 23:00:23.52ID:3A22Hx2w0 おまけに家族は兄が原因で家族が崩壊したと聞かされてその尻拭いの為にいきなり戦いに放り込まれて…悲惨過ぎる
365通常の名無しさんの3倍
2025/01/15(水) 09:45:33.47ID:AJ2bb1Vu0 精神修養だってある程度はしてただろうけど10年以上ぶりに帰ってきたらあんな事件が起こってたとか修行僧だって頭おかしくなるレベルだろ
366通常の名無しさんの3倍
2025/01/15(水) 15:03:57.61ID:YHuuAt9i0 アレン敗因は
斜視だしダミ声だから
斜視だしダミ声だから
367通常の名無しさんの3倍
2025/01/15(水) 16:18:41.85ID:2XG2jQVj0 全然関係ないね
368通常の名無しさんの3倍
2025/01/15(水) 17:07:09.23ID:ikOsS/KU0 奮い立たせてくれる仲間が居るのって良いよね
369通常の名無しさんの3倍
2025/01/15(水) 19:27:23.72ID:eBWUrRDt0370通常の名無しさんの3倍
2025/01/15(水) 20:10:10.74ID:ikOsS/KU0 しかも首謀者はレインの父とウルベで一家に罪をなすりつけた上に父親を人質にしてレインまで騙して地球に逃走したデビルガンダムを探させてたとか…
371通常の名無しさんの3倍
2025/01/15(水) 21:24:03.80ID:GlXMaomI0 天野由梨さんに踏まれたいな
372通常の名無しさんの3倍
2025/01/16(木) 23:27:47.83ID:nYhwewEm0 新宿編やギアナ高地編が曇り空や夜ばかりな印象だったから、ネオ香港編に入って青空が多くなったのが、苦難の時期を乗り越えた感があった。
373通常の名無しさんの3倍
2025/01/16(木) 23:45:32.51ID:d8FppumH0 当時の天野由梨は井上喜久子以上のお姉さん声優だったのにすごーく差が付いちまったな
オバサン臭い声だから俺は嫌いだったけどw
幽白ファンからは未だに螢子の声合ってないと言われてる
オバサン臭い声だから俺は嫌いだったけどw
幽白ファンからは未だに螢子の声合ってないと言われてる
374通常の名無しさんの3倍
2025/01/16(木) 23:49:17.40ID:d8FppumH0 ところで>>366はアレンビーのタイプミスか?
2年後の関智主演のアニメに三木眞一郎声のアレンが出てくるが
2年後の関智主演のアニメに三木眞一郎声のアレンが出てくるが
375通常の名無しさんの3倍
2025/01/17(金) 01:37:04.57ID:d677Kijp0 どうも声が可愛くないと思ったら
すでに経産婦だったかマケイン
すでに経産婦だったかマケイン
376通常の名無しさんの3倍
2025/01/17(金) 14:31:42.01ID:in90uvv00 >>373
小娘感のある声じゃないからしゃーない
小娘感のある声じゃないからしゃーない
377通常の名無しさんの3倍
2025/01/18(土) 17:47:23.56ID:TCp2hkWx0 カミーユ・ビダンラスボスだから
Zガンダムと繋がる何かを匂わせるのかと思ったら
何もないんかい
Zガンダムと繋がる何かを匂わせるのかと思ったら
何もないんかい
378通常の名無しさんの3倍
2025/01/18(土) 18:29:35.75ID:Q6760aTH0 まぁそれはそんなつまんない事やらなくて良かったと思うわ、
前にガトーの部下だった事もあったしカミーユ
前にガトーの部下だった事もあったしカミーユ
379通常の名無しさんの3倍
2025/01/18(土) 18:42:51.74ID:iARfDLLq0 コアランダーって移動手段としては便利だけど出番が無さすぎる…
380通常の名無しさんの3倍
2025/01/18(土) 18:44:14.33ID:Q6760aTH0 玩具のギミックを持て余してたよね……
381通常の名無しさんの3倍
2025/01/18(土) 18:47:28.77ID:iARfDLLq0 合体するイメージが強過ぎるせいでゴッドになってから使ってないと勘違いしてたけど何だかんだで使ってるんだよね
382通常の名無しさんの3倍
2025/01/18(土) 19:24:36.71ID:o35cDqJj0 古谷徹と池田秀一起用するとなんらかの意味合いを見出すけど飛田展男や矢尾一樹なら三下もラスボスもやれるしな
383通常の名無しさんの3倍
2025/01/18(土) 19:55:56.68ID:Q6760aTH0 飛田はなぁ、ちょっとしたカメレオン役者で三下やラスボスどころか病院の先生とかお手の物だしな
384通常の名無しさんの3倍
2025/01/18(土) 20:11:31.63ID:02gaCXuk0385通常の名無しさんの3倍
2025/01/18(土) 20:51:35.19ID:wlChQb650386通常の名無しさんの3倍
2025/01/18(土) 21:59:21.53ID:mFqyWcDc0387通常の名無しさんの3倍
2025/01/18(土) 22:07:47.84ID:8i+5yOSp0 OOの後にGガンを見たんならまぁ
ていうか古谷自身がね…
ていうか古谷自身がね…
388通常の名無しさんの3倍
2025/01/20(月) 01:39:16.67ID:MrAjI+d+0 90年代のガンダムがもっとも人気無かった時代だから、そんな仕掛けやっても受けなかっただろうねぇ
389通常の名無しさんの3倍
2025/01/20(月) 02:00:00.32ID:zCB7xJBo0 同一時間軸である宇宙世紀ですらハマーンと同じ声の榊原さんが演じてるナナイとかやってるし
声優でそういう仕掛けするって発想が無いか
そういう仕掛けはウケる物と思われてなかったんじゃないか
声優でそういう仕掛けするって発想が無いか
そういう仕掛けはウケる物と思われてなかったんじゃないか
390通常の名無しさんの3倍
2025/01/20(月) 08:51:05.04ID:hLqGVF160 そもそもテレビ版における永井一郎の扱いw
391通常の名無しさんの3倍
2025/01/20(月) 09:17:37.17ID:PjM47wMa0 XのDOMEは当初は古谷の起用も考えてたんだよね
392通常の名無しさんの3倍
2025/01/24(金) 17:17:46.87ID:+IiZrB/T0 https://x.com/gundam_45th/status/1882699870869639335
マスターの息子が出てきた
マスターの息子が出てきた
393通常の名無しさんの3倍
2025/01/24(金) 17:19:19.29ID:neEVp9Pf0 は?w
いや今更そんな話をされてもですね
いや今更そんな話をされてもですね
394通常の名無しさんの3倍
2025/01/24(金) 18:10:04.40ID:zRm64KC70 マスターアジアの名を継いだドモンの子の可能性もある
395通常の名無しさんの3倍
2025/01/24(金) 18:40:52.92ID:wDZyW+zS0 本編の12年後に16歳設定だからドモンの子ではないだろ
ラオウの子供のリュウとか東方仗助、ジョルノ・ジョバァーナみたいに湧いて出てくる子孫だ
ラオウの子供のリュウとか東方仗助、ジョルノ・ジョバァーナみたいに湧いて出てくる子孫だ
396通常の名無しさんの3倍
2025/01/24(金) 18:41:36.59ID:vYjg50BX0 どう見てもミニドモンとミニレインにしか見えんのだが
そもそもドモンがマスターアジアの後継者じゃないの?
そもそもドモンがマスターアジアの後継者じゃないの?
397通常の名無しさんの3倍
2025/01/24(金) 19:18:17.30ID:qH7dfdTK0 年齢的に主人公はドモンの子じゃないのは確定してるっていうかヒロインの方がドモンとレインの子だろ
しかし今更こんな後日談小説出されてもマジで困るわ
しかし今更こんな後日談小説出されてもマジで困るわ
398通常の名無しさんの3倍
2025/01/24(金) 19:22:21.24ID:mZ0eMEai0 あいつ蹴られて倒されたと思ってたら生きてたんか…
399通常の名無しさんの3倍
2025/01/24(金) 20:05:30.82ID:nxTAqI480 師匠に子供が居るなんて発想全く無かったから混乱してる
ガンダムファイト中止って全然希望の未来へレディーゴーしてなくて哀しいなあ
ガンダムファイト中止って全然希望の未来へレディーゴーしてなくて哀しいなあ
400通常の名無しさんの3倍
2025/01/24(金) 20:06:38.20ID:iKuf1gZh0 56年前回大会(12回ガンダムファイト)…マスタージュニアこの頃に生まれる
60年本編、天地驚愕、英雄変性(13回ガンダムファイト)
72年東方の珠
4歳の子供がいるのに人類抹殺企てるとかマスターやばすぎる
60年本編、天地驚愕、英雄変性(13回ガンダムファイト)
72年東方の珠
4歳の子供がいるのに人類抹殺企てるとかマスターやばすぎる
401通常の名無しさんの3倍
2025/01/24(金) 20:09:12.04ID:neEVp9Pf0402通常の名無しさんの3倍
2025/01/25(土) 00:24:31.79ID:kM9CMGjH0 まあ息子同然のドモンも殺そうとするくらいだし
403通常の名無しさんの3倍
2025/01/25(土) 00:32:47.16ID:kM9CMGjH0 レインとアレンビーの関係良好な感じで終わったと思うが
ネオスウェーデンて聞くだけで嫁ブチギレとか何しとんじゃドモン…
ネオスウェーデンて聞くだけで嫁ブチギレとか何しとんじゃドモン…
404通常の名無しさんの3倍
2025/01/25(土) 03:18:46.01ID:/mqe8UYL0 https://pbs.twimg.com/media/F5UF7aNaYAAA22h.jpg
みんな結婚してるのかな?
みんな結婚してるのかな?
405通常の名無しさんの3倍
2025/01/25(土) 11:23:38.53ID:fJkueTPt0 >>389
そんな寒い声優ネタやったの00だけだし、あれも別にウケたわけじゃないだろ
そんな寒い声優ネタやったの00だけだし、あれも別にウケたわけじゃないだろ
406通常の名無しさんの3倍
2025/01/25(土) 15:23:11.02ID:8TviZWay0 この世界線だとカラト委員長はネオジャパンの首相になれなかったんだな
まぁなまじ首相になるよりこの機関の長の方がマシかもしれんが
まぁなまじ首相になるよりこの機関の長の方がマシかもしれんが
407通常の名無しさんの3倍
2025/01/26(日) 13:15:21.09ID:2EXyx3u60 『機動武闘伝Gガンダム』外伝ストーリーの最終章(第三部)が連載開始。マスター・アジアの息子、マスター・ジュニアが主人公に [303493227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1737863596/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1737863596/
408通常の名無しさんの3倍
2025/01/26(日) 13:47:38.44ID:QkTOLuc30 なんかちょっと惹かれないネタだなぁ
409通常の名無しさんの3倍
2025/01/26(日) 15:22:47.29ID:fDFVS30R0 これアレだろ
ロッキーのアポロ・クリード
主人公の息子でなく宿敵?の息子が主人公てやつ
ロッキーのアポロ・クリード
主人公の息子でなく宿敵?の息子が主人公てやつ
410通常の名無しさんの3倍
2025/01/26(日) 19:51:34.57ID:2EXyx3u60 ラオウの息子並みに蛇足な設定
411通常の名無しさんの3倍
2025/01/26(日) 20:53:43.01ID:ok/ex1ET0 なんとかの息子とか手垢ベッタベタの外伝ストーリーだもんなぁ
412通常の名無しさんの3倍
2025/01/26(日) 22:59:14.38ID:2EXyx3u60 しかも全然似ていないから駄目だろう
413通常の名無しさんの3倍
2025/01/27(月) 07:56:29.51ID:8W9XX+II0 >>44
ウルベですらファイターとしての矜持は持ってることが分かったからな
ウルベですらファイターとしての矜持は持ってることが分かったからな
414通常の名無しさんの3倍
2025/01/27(月) 08:29:37.92ID:zGOnVl150 アニメじゃないから食指が動かん
415通常の名無しさんの3倍
2025/01/27(月) 08:41:12.80ID:z4RnyYsI0 ホントのこーとさー
416通常の名無しさんの3倍
2025/01/27(月) 08:47:49.18ID:Qc9eLiCx0 師匠とドモンは10年間修行していたが、師匠に家族がいたり、そもそも師匠だけがデビルガンダムに出会っていたり、四六時中一緒にいたわけではないのかな。
417通常の名無しさんの3倍
2025/01/27(月) 10:29:11.55ID:jMND4vqI0 >>44
それはいつもの今川スタイル
それはいつもの今川スタイル
418通常の名無しさんの3倍
2025/01/27(月) 12:25:10.55ID:XKyX7JrN0419通常の名無しさんの3倍
2025/01/27(月) 12:27:23.40ID:XKyX7JrN0420通常の名無しさんの3倍
2025/01/27(月) 13:02:32.10ID:Qc9eLiCx0 悩んでいた所にデビルガンダムと出会い人類絶滅の決意をしたのか、
人類絶滅を決意して姿を消した後にデビルガンダムと出会ったのか、
で解釈が分かれるかな
人類絶滅を決意して姿を消した後にデビルガンダムと出会ったのか、
で解釈が分かれるかな
421通常の名無しさんの3倍
2025/01/27(月) 13:56:30.95ID:XKyX7JrN0 自分も含めた人類の愚かさに絶望したとしても
流石に自力で地球人類の抹殺なんてできる訳がないのは判ってるだろうし
できもしない方法を決意するかというとそうはならないだろう
どうにかしなければならない、何とかしなければならないと悩み放浪してた所にデビルガンダムと遭遇しちゃってこれだ!ってなって人類抹殺に至っちゃったと考えるのが妥当なんじゃないかと思う
流石に自力で地球人類の抹殺なんてできる訳がないのは判ってるだろうし
できもしない方法を決意するかというとそうはならないだろう
どうにかしなければならない、何とかしなければならないと悩み放浪してた所にデビルガンダムと遭遇しちゃってこれだ!ってなって人類抹殺に至っちゃったと考えるのが妥当なんじゃないかと思う
422通常の名無しさんの3倍
2025/01/27(月) 16:46:29.36ID:zA72L9190 >>329
シャイニングだって新型主力機ニンジャーが原型機なんだし(ボンボン独自設定かもしれんが)
ネーデルガンダムも新型主力機の1号機をガンダムファイト用にして出場しただけかもしれない
武装はビーム砲10門搭載してるのでGFに特化して軍用には使いにくい仕様なわけでもないし
シャイニングだって新型主力機ニンジャーが原型機なんだし(ボンボン独自設定かもしれんが)
ネーデルガンダムも新型主力機の1号機をガンダムファイト用にして出場しただけかもしれない
武装はビーム砲10門搭載してるのでGFに特化して軍用には使いにくい仕様なわけでもないし
423通常の名無しさんの3倍
2025/01/28(火) 04:06:59.88ID:x0VYNnjQ0 カニガンダムって何だよ…
424通常の名無しさんの3倍
2025/01/28(火) 09:09:57.25ID:FeLHdLWI0425通常の名無しさんの3倍
2025/01/28(火) 09:36:23.87ID:FeLHdLWI0 ガンダムオタクに超ウケが良さそうなデザインのスカッドガンダムと
モブの海産物ガンダム軍団が同じくらいの出番しかない
それがGガンダムのいいところ
モブの海産物ガンダム軍団が同じくらいの出番しかない
それがGガンダムのいいところ
426通常の名無しさんの3倍
2025/01/29(水) 07:49:43.92ID:fq/FlAUY0 >>422
そういやモビルスーツとしてのガンダムなんだよなニンジャーって
そういやモビルスーツとしてのガンダムなんだよなニンジャーって
427通常の名無しさんの3倍
2025/01/29(水) 09:11:57.55ID:XYLZ+2Bo0 ネーデルガンダムやネオデンマーク水泳部も操縦席ノーマルなMSなんじゃないか?
モビルトレースシステムは常人には厳しいんだし
あの数のパイロット全員がガンダムファイターレベルとは思えない
モビルトレースシステムは常人には厳しいんだし
あの数のパイロット全員がガンダムファイターレベルとは思えない
428通常の名無しさんの3倍
2025/01/29(水) 22:02:06.02ID:Sy5Ynta00 身体能力は並だけどパイロットとしては神がかっているという者がいた場合、我が国はモビルファイターではなくモビルスーツで出場するとかできたりしないのだろうか。
429通常の名無しさんの3倍
2025/01/30(木) 09:43:35.28ID:jjeYl/HW0 規定があるから無理だな
430通常の名無しさんの3倍
2025/01/30(木) 12:09:10.28ID:ylNXd4VE0 >>404
ボンボン版時空の第14回大会ってことでときたセンセに続編描いてもらうほうがまだ嬉しい
アニメ放送と同時連載で完全にパラレルなんだから今回の外伝との整合性なぞ気にしなくて良く
リマスターの新エピソードみたいにおととい版外伝に沿う形でやっても問題ない
ボンボン版時空の第14回大会ってことでときたセンセに続編描いてもらうほうがまだ嬉しい
アニメ放送と同時連載で完全にパラレルなんだから今回の外伝との整合性なぞ気にしなくて良く
リマスターの新エピソードみたいにおととい版外伝に沿う形でやっても問題ない
431通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 09:56:49.57ID:5bBa/oSv0 今更だけどストーカーって何だよ…
432通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 10:22:49.29ID:N07i0RLF0 狂言回し
433通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 18:03:17.92ID:GWyPrfG50 関西弁の女の子がドモンの娘だったな
まぁ母が新宿地下に来た事があるって
文でわかってたが
まぁ母が新宿地下に来た事があるって
文でわかってたが
434通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 18:05:12.27ID:+Zfvu3Xl0 なんで関西弁なんだよ
435通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 18:16:15.28ID:QWzBVYrJ0 ドモンとレインの娘なのはいいが肝心のドモンとレインは何してんだよ
何歳かは知らんが見た目幼い娘を放置するような親になっちまったのか
ドモンに関しては1話でジュニアの行方を気にしてたけどそんなことより娘も気にしてやれよ
何歳かは知らんが見た目幼い娘を放置するような親になっちまったのか
ドモンに関しては1話でジュニアの行方を気にしてたけどそんなことより娘も気にしてやれよ
436通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 18:17:27.00ID:GWyPrfG50 ドモン君ちっとも成長してなくてわろうた
437通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 18:17:59.55ID:GWyPrfG50 >>435
あの二人の子なら大丈夫…だろう(
あの二人の子なら大丈夫…だろう(
438通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 18:18:12.83ID:QWzBVYrJ0 Gガンに限らず大団円に終わった作品で無理やり続編やら次世代編作ると大概親世代の前作メインキャラがクソ親化してて嫌だ
439通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 18:28:58.71ID:KaPaAUdH0 ドモンもレインも最終回から少しも経たないうちに子供作ってたと思うと笑う
440通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 18:31:07.53ID:GWyPrfG50 石破ラブラブ天驚拳したんですね?(
441通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 21:25:31.23ID:WHSB/0gs0 ミカムラ博士はこれだからカッシュ家の人間はと嘆きたくなるような孫娘の成長ぶりだな
442通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 23:40:59.03ID:nJdfzDu00 キービジュアルや設定画からしてドモンとレインが手が付けられない性格に育っているようにも見えるな>エイチ
443通常の名無しさんの3倍
2025/02/01(土) 02:27:06.50ID:BOnigVhH0444通常の名無しさんの3倍
2025/02/01(土) 09:10:43.96ID:eFzA9Vim0 マーキロット→死んだかと思ってたら生きてた
ミケロ→死んだかと思ってたら生きてた
ウォン→死んだかと思ってたら生きてた
ミケロ→死んだかと思ってたら生きてた
ウォン→死んだかと思ってたら生きてた
445通常の名無しさんの3倍
2025/02/01(土) 11:42:14.89ID:UQKqq/7t0 ドモンとヒイロに関しては本編見るとイメージが変わるね、お互い感情を本来の感情を隠してるし
446通常の名無しさんの3倍
2025/02/01(土) 12:27:18.77ID:8caZI0qy0447通常の名無しさんの3倍
2025/02/01(土) 12:34:18.51ID:zaViGwvy0448通常の名無しさんの3倍
2025/02/01(土) 12:37:30.40ID:/K/ifTd30 別につまらなくてどうしても読み進められないわけでもないが
読んでも読んでも終わらない感覚になるので調べてみると1話1万文字越え
中断したいときは別タブで平行して作業でもすれば良いだけなのだが
カクヨム辺りの感じのレジューム機能なりが欲しい気もするな
読んでも読んでも終わらない感覚になるので調べてみると1話1万文字越え
中断したいときは別タブで平行して作業でもすれば良いだけなのだが
カクヨム辺りの感じのレジューム機能なりが欲しい気もするな
449通常の名無しさんの3倍
2025/02/01(土) 12:45:23.80ID:/K/ifTd30 息子とは言うが母親にまったく心当たりがないのでDG細胞系の自己複製とかか?
記憶も植え付けられた記憶だったりしないだろうな
マスターアジアとレインの遺伝子情報を掛け合わせたエイチの異父兄弟とか
えぐみのかなりきつい設定はさすがにないだろうが
記憶も植え付けられた記憶だったりしないだろうな
マスターアジアとレインの遺伝子情報を掛け合わせたエイチの異父兄弟とか
えぐみのかなりきつい設定はさすがにないだろうが
450通常の名無しさんの3倍
2025/02/01(土) 14:33:51.71ID:BOnigVhH0451通常の名無しさんの3倍
2025/02/01(土) 17:24:07.73ID:zaViGwvy0 >>449
ネオドイツの男がエイチの実父とかはないだろうか
ネオドイツの男がエイチの実父とかはないだろうか
452通常の名無しさんの3倍
2025/02/01(土) 20:44:24.15ID:pa/b2zkC0 ヒールファイター代表だったミケロがめっちゃいい奴になってた
DG細胞使いこなしてるし自我保ってるしワンチャン、ドモンかジョルジュが紋章の力で浄化してやれんかったんか
DG細胞使いこなしてるし自我保ってるしワンチャン、ドモンかジョルジュが紋章の力で浄化してやれんかったんか
453通常の名無しさんの3倍
2025/02/01(土) 21:14:40.45ID:gVfXAOD80 なんかミケロもしれっと終盤生き返るかもな
あんな悪意の塊のようなやつが助けてもらっただけで丸くなるかなぁ
あんな悪意の塊のようなやつが助けてもらっただけで丸くなるかなぁ
454通常の名無しさんの3倍
2025/02/02(日) 09:02:47.26ID:jksf7KrD0 イタリア系は身内への人情が強いというし
マスターにしろドモンにしろ恩義を受けたと感じたから態度が変わったのかも
まぁ本編のミケロとは別人感凄く強いのは確かだが…
あの描写はギャグ時空強い世界に放り込まれたミケロって感じがする
マスターにしろドモンにしろ恩義を受けたと感じたから態度が変わったのかも
まぁ本編のミケロとは別人感凄く強いのは確かだが…
あの描写はギャグ時空強い世界に放り込まれたミケロって感じがする
455通常の名無しさんの3倍
2025/02/02(日) 09:23:35.22ID:QsLT12aA0 エイチなんて親戚のおじさんみたいな目線かもしれん
456通常の名無しさんの3倍
2025/02/02(日) 09:28:42.88ID:434n1pQ80 ドモンに言われて施設に入って人体実験されまくったりした結果が心境に変化でも起きたんじゃないの?
457通常の名無しさんの3倍
2025/02/02(日) 11:30:01.73ID:H71h/0R90 いかにも死んだ風に見せかけてDG細胞再活性化はありそうだな
どうとでも転がせそうだ
どうとでも転がせそうだ
458通常の名無しさんの3倍
2025/02/02(日) 16:54:07.45ID:5U/8+IGi0 何せDG細胞は死んでから数十年経ってる遺体すら蘇生させる力があるもの
誰がホイホイ生き返っても驚かない
誰がホイホイ生き返っても驚かない
459通常の名無しさんの3倍
2025/02/02(日) 17:20:12.88ID:8Zl3O6Zq0 確かにミイラに取り憑いたりしてたからね
460通常の名無しさんの3倍
2025/02/02(日) 18:23:07.79ID:8NjIEad10 >>457
あぁ、ゲッター線が詫び入れるやつか
あぁ、ゲッター線が詫び入れるやつか
461通常の名無しさんの3倍
2025/02/02(日) 18:43:53.29ID:HjzTnlfK0 ニャンちゅうの声優さんが……😭 [469366997]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738488985/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738488985/
462通常の名無しさんの3倍
2025/02/06(木) 19:15:08.57ID:UBCuAkTM0 大会に優勝してもドモンの心には虚しさしか残らないっての悲しいよな…
463通常の名無しさんの3倍
2025/02/07(金) 17:40:38.74ID:kzY0IkFX0 いまんとこ
希望も未来もない続編になってて悲しい
ろくでなしドモンは見たくなかった
希望も未来もない続編になってて悲しい
ろくでなしドモンは見たくなかった
464通常の名無しさんの3倍
2025/02/07(金) 17:50:20.51ID:eW3eSj880 ドモンが搭乗するゴッドガンダム弐(セカンド)のイラストを公開✨
「第13回ガンダムファイトで決勝大会用として開発された機体に、ドモンが持ち出した新型コアランダーを装備した姿。翼の各パーツが分離しそれぞれ独立した武器として機能する。」
ps://i.imgur.com/Uhm8euF.jpeg
「第13回ガンダムファイトで決勝大会用として開発された機体に、ドモンが持ち出した新型コアランダーを装備した姿。翼の各パーツが分離しそれぞれ独立した武器として機能する。」
ps://i.imgur.com/Uhm8euF.jpeg
465通常の名無しさんの3倍
2025/02/07(金) 18:01:44.07ID:6WKqL9r/0 これならボンボン版のユウゴとハイパーゴッドガンダムの未来の方がいいな
あっちもデビルガンダム細胞が裏社会で出回ってるような不穏なとこはあるけど
あっちもデビルガンダム細胞が裏社会で出回ってるような不穏なとこはあるけど
466通常の名無しさんの3倍
2025/02/07(金) 18:05:46.10ID:kzY0IkFX0 理由はあとでやるのかもしれんけど
レインへの対応とか
レインへの対応とか
467通常の名無しさんの3倍
2025/02/07(金) 18:50:17.86ID:KBoyZKRZ0 親世代の立ち位置になると主人公補正も外れて物語からも一歩引いた立場になって結果としてこんな姿見たくなかった的なケースって割とある印象
468通常の名無しさんの3倍
2025/02/07(金) 19:50:08.07ID:2ZP01TbH0 さすがに潜入捜査的な感じでしょドモン、師匠と兄さんの事を忘れるはずがない
意識した訳じゃないだろうが機体名に弐が入っててバックパック換装でパワーアップとか去年映画やった別のガンダムみたいだな
意識した訳じゃないだろうが機体名に弐が入っててバックパック換装でパワーアップとか去年映画やった別のガンダムみたいだな
469通常の名無しさんの3倍
2025/02/07(金) 19:51:07.46ID:plzWBxlI0 >>468
ネオバンダイがネオプレミアム商法してきそうだな
ネオバンダイがネオプレミアム商法してきそうだな
470通常の名無しさんの3倍
2025/02/07(金) 19:53:44.76ID:KrY6nY/B0 >>467
ガノタならZガンダムでわかってるはずだろ
ガノタならZガンダムでわかってるはずだろ
471通常の名無しさんの3倍
2025/02/07(金) 19:54:36.51ID:2ZP01TbH0 言われてみればRGゴッドガンダム用換装パーツセットとか出しそうだな・・・
472通常の名無しさんの3倍
2025/02/07(金) 20:23:38.71ID:sFca5aQv0 結局Gガンダムの敵はいつまでもデビルガンダムなのか
主人公が変わらない限り
主人公が変わらない限り
473通常の名無しさんの3倍
2025/02/07(金) 20:29:42.12ID:l79keOGB0 ゴッドガンダム弐はMETAL BUILDで出すのか
474通常の名無しさんの3倍
2025/02/07(金) 20:33:18.93ID:2ZP01TbH0 METAL BUILDあったの忘れてた
脱法ガンダムファイトって字面なんか分からんけど笑ってしまう
脱法ガンダムファイトって字面なんか分からんけど笑ってしまう
475通常の名無しさんの3倍
2025/02/07(金) 20:58:34.40ID:9tFcERdX0 遂に公式でゴッドガンダムの新形態か
翼畳んだ姿も見てみたい
翼畳んだ姿も見てみたい
476通常の名無しさんの3倍
2025/02/07(金) 21:38:58.26ID:uyxpZm5i0477通常の名無しさんの3倍
2025/02/07(金) 22:18:06.62ID:4RLE2mHT0 漫画のGロボや超級Gガンもだけどキャラのクセが強すぎ
478通常の名無しさんの3倍
2025/02/07(金) 22:29:06.24ID:uyxpZm5i0479通常の名無しさんの3倍
2025/02/07(金) 23:03:47.10ID:dVFBJU6d0 ミケロがドモンに助けられたしウォンも何か借りがあって協力してそう
イラストは不穏だが本当に脅されて従ってるはあまりにもショボいし
イラストは不穏だが本当に脅されて従ってるはあまりにもショボいし
480通常の名無しさんの3倍
2025/02/08(土) 08:59:24.29ID:zMTgHysg0 ウォンのあの顔は恩義感じる様な奴の顔じゃないw
師匠のタマタマ握ってる優位から普通に利用してるだけと思う。
ドモンもその立場を逆に利用して潜入してるとかそんなとこじゃね。
師匠のタマタマ握ってる優位から普通に利用してるだけと思う。
ドモンもその立場を逆に利用して潜入してるとかそんなとこじゃね。
481通常の名無しさんの3倍
2025/02/08(土) 09:46:43.04ID:lBxHcs5i0 デビルガンダムの置き土産のせいで未だに苦しめられてるってのも何とも
482通常の名無しさんの3倍
2025/02/08(土) 09:52:29.47ID:JYjiNAPw0 最終話の流れ前否定やめて
483通常の名無しさんの3倍
2025/02/08(土) 09:52:43.90ID:5OL35ehq0 乳が垂れてそうなレインええな
484通常の名無しさんの3倍
2025/02/08(土) 11:05:16.83ID:Zbu4eUza0485通常の名無しさんの3倍
2025/02/08(土) 14:36:38.75ID:7k4N5yai0 ∀のDG災害に繋がるようなして
486通常の名無しさんの3倍
2025/02/08(土) 14:52:33.02ID:+Uwhb2IY0 キャラ設定起こしてるってのはサンライズ的に映像化する意思は一ミリくらいはあるのかね
487通常の名無しさんの3倍
2025/02/09(日) 00:36:36.00ID:mXRsVj4I0 ついにゴッドまでファンネル持ちになってしまったか
種や00ならわかるがゴッドは違うだろうよ
ゴッド弐がかませで別に真の形態があると思いたい
種や00ならわかるがゴッドは違うだろうよ
ゴッド弐がかませで別に真の形態があると思いたい
488通常の名無しさんの3倍
2025/02/09(日) 00:51:33.30ID:FtXD3WMz0489通常の名無しさんの3倍
2025/02/09(日) 01:50:46.00ID:nsa30rIi0 どうもどこかアドベントチルドレン感があるが
わかったぞこれは最後に親子婿天驚拳でマスターデビルガンダム(仮)かアースデビルガンダム(仮)か全平行宇宙デビルガンダム(仮)を倒すんだろう知っているぞ
嫁がライジングで飛び入りのクアドラブル天驚拳や超元気天驚拳もあり得る
まさかなんか地味にゴッドフィンガーで復活デビルガンダムを倒して終わったりするのか?
せっかくの三十周年コンテンツでことによったら最後のGガンダムだぞ?
わかったぞこれは最後に親子婿天驚拳でマスターデビルガンダム(仮)かアースデビルガンダム(仮)か全平行宇宙デビルガンダム(仮)を倒すんだろう知っているぞ
嫁がライジングで飛び入りのクアドラブル天驚拳や超元気天驚拳もあり得る
まさかなんか地味にゴッドフィンガーで復活デビルガンダムを倒して終わったりするのか?
せっかくの三十周年コンテンツでことによったら最後のGガンダムだぞ?
490通常の名無しさんの3倍
2025/02/09(日) 02:07:29.53ID:nsa30rIi0 エイペックスだとFPSイメージが強すぎるだろうが
アルティメットの向こうを張りに行くソルスティスとかが未だに出てこないな
アルティメットの向こうを張りに行くソルスティスとかが未だに出てこないな
491通常の名無しさんの3倍
2025/02/09(日) 04:37:45.29ID:PnBeINO40 >>487
どう読んでもファンネルの類には見えないが
どう読んでもファンネルの類には見えないが
492通常の名無しさんの3倍
2025/02/09(日) 07:23:29.97ID:MHYmgE070 俺なら最終話の戦い後、結局明確な答えは
出なかったことと、自己進化によりDG細胞に完全な自我が生まれ、若マスター似の人類抹殺側デビル兄の暗躍、1部で出てきた姉弟子似の人類希望側アルティメット妹がシャッフルに接触で話を進める
出なかったことと、自己進化によりDG細胞に完全な自我が生まれ、若マスター似の人類抹殺側デビル兄の暗躍、1部で出てきた姉弟子似の人類希望側アルティメット妹がシャッフルに接触で話を進める
493通常の名無しさんの3倍
2025/02/09(日) 16:33:20.76ID:eqP+fcpy0 Gジェネ、ボンボン、トライエイジ勢「デビルガンダムJr、ハイパーゴッド、ゴッドマスターが出てない😡」
494通常の名無しさんの3倍
2025/02/09(日) 18:24:45.86ID:4fIu3F9Z0 ファンネルの定義が人によって違うんじゃない?
ドモンのコントロールで自在に動いたり変形合体するからそう捉える人がいてもおかしくはないけど基本的には仙人とかがやる感じの動かし方だよな
ドモンのコントロールで自在に動いたり変形合体するからそう捉える人がいてもおかしくはないけど基本的には仙人とかがやる感じの動かし方だよな
495通常の名無しさんの3倍
2025/02/09(日) 19:11:03.10ID:I9yGbQZy0 >>494
しかも脳波コントロールできるのもファンネルか?
しかも脳波コントロールできるのもファンネルか?
496通常の名無しさんの3倍
2025/02/09(日) 20:00:25.40ID:dWd2aXQW0 そういう人にはフェイロンフラッグもファンネルなのか?
497通常の名無しさんの3倍
2025/02/10(月) 01:38:23.58ID:gnYKkRJp0 読んでも思念誘導してるようには見えない
小型コブラには単に射出してるだけ
武器に変形後はゴッドが手に持って武器で打ち据えてるし
最後の分離攻撃もやっぱり射出してるだけ
これがファンネルならシュツルムファウストやロケット砲もファンネルになるだろう
小型コブラには単に射出してるだけ
武器に変形後はゴッドが手に持って武器で打ち据えてるし
最後の分離攻撃もやっぱり射出してるだけ
これがファンネルならシュツルムファウストやロケット砲もファンネルになるだろう
498通常の名無しさんの3倍
2025/02/10(月) 12:25:44.33ID:ej/Ujy/a0 瞬間、ウィングがそれぞれ小型コブラに襲い掛かり、次々と粉砕していく
同時にウィングが合体し、巨大な棒となりコブラガンダムに襲い掛かる
シジーマ「ひぃ!!!」
ドモン「棍!!
釵!!
偃月刀!!
双節棍!
三節棍!!!」
次々とブースターの連結を変化させコブラガンダムに打ちかかる
ドモン「武器は使わぬ東方不敗!なれど一度放てば変化は自在!!!」
再び分離させ、一斉にコブラガンダムに突き刺さるブースター
シジーマ「ぐわぁぁあああ!!!!!!」
全身を刺し突かれるコブラガンダム
まず前提としてゴッド本体はコブラガンダムに巻き付かれてるまんまだからゴッド手に持ってないよ
ゴッドが手に持って撃ち付けるならコブラガンダムに襲いかかるって文章がゴッドガンダムが打ち付けるになる
同時にウィングが合体し、巨大な棒となりコブラガンダムに襲い掛かる
シジーマ「ひぃ!!!」
ドモン「棍!!
釵!!
偃月刀!!
双節棍!
三節棍!!!」
次々とブースターの連結を変化させコブラガンダムに打ちかかる
ドモン「武器は使わぬ東方不敗!なれど一度放てば変化は自在!!!」
再び分離させ、一斉にコブラガンダムに突き刺さるブースター
シジーマ「ぐわぁぁあああ!!!!!!」
全身を刺し突かれるコブラガンダム
まず前提としてゴッド本体はコブラガンダムに巻き付かれてるまんまだからゴッド手に持ってないよ
ゴッドが手に持って撃ち付けるならコブラガンダムに襲いかかるって文章がゴッドガンダムが打ち付けるになる
499通常の名無しさんの3倍
2025/02/10(月) 12:57:33.29ID:ej/Ujy/a0 コブラガンダムに巻き付かれてるのは俺が間違ってたわ
500通常の名無しさんの3倍
2025/02/10(月) 21:19:21.40ID:gnYKkRJp0 そこの前の文で
シジーマの指示でゴッドガンダム弐に襲い掛かる小型コブラ群
ゴッドガンダム弐の全身の関節に絡みつき、その動きを止める
とあるからゴッドに巻き付いてるのはコブラガンダムではなく小型コブラ
で、その小型コブラがその文中で粉砕されてるからこの時点でゴッドは自由に動ける
末尾で指摘してる箇所だが、「コブラガンダムに打ちかかる」という文だから
連結を変化させ(ゴッドガンダムが)コブラガンダムに打ちかかる
という感じで主語を省略させた文だと解釈するのが自然だと思う
直後のジュニアの「武器を使うだなんて………流派の恥だ!」という台詞も
ゴッドが武器を使って相手を攻撃してると考える理由の補強になる
シジーマの指示でゴッドガンダム弐に襲い掛かる小型コブラ群
ゴッドガンダム弐の全身の関節に絡みつき、その動きを止める
とあるからゴッドに巻き付いてるのはコブラガンダムではなく小型コブラ
で、その小型コブラがその文中で粉砕されてるからこの時点でゴッドは自由に動ける
末尾で指摘してる箇所だが、「コブラガンダムに打ちかかる」という文だから
連結を変化させ(ゴッドガンダムが)コブラガンダムに打ちかかる
という感じで主語を省略させた文だと解釈するのが自然だと思う
直後のジュニアの「武器を使うだなんて………流派の恥だ!」という台詞も
ゴッドが武器を使って相手を攻撃してると考える理由の補強になる
501通常の名無しさんの3倍
2025/02/10(月) 22:27:43.08ID:Yk3gR+Rl0 ソードやバルカンは勿論のこと、シャイニングショットや煙幕みたいなのでも劇中で使ってるからな
ドモンなら例えファンネルだったとしても武器としてあるものは普通に使いそう
ドモンなら例えファンネルだったとしても武器としてあるものは普通に使いそう
502通常の名無しさんの3倍
2025/02/10(月) 23:14:24.57ID:gnYKkRJp0 そもそもマスターからして布を棒状に搾って使ったりしてるからなぁ
武侠小説でもリアルの中国拳法でも武器術は珍しくもなんでもないし
武器使うのがウンタラって感じは全くないんだよな
まぁ半端に武器使うより殴る蹴るの方が強そうな流派ではあるけど
武侠小説でもリアルの中国拳法でも武器術は珍しくもなんでもないし
武器使うのがウンタラって感じは全くないんだよな
まぁ半端に武器使うより殴る蹴るの方が強そうな流派ではあるけど
503通常の名無しさんの3倍
2025/02/11(火) 08:03:25.42ID:oTla3mr40 上空に浮遊したブースターウイングがそれぞれ小型コブラを粉砕
↓
ウイングが合体して武器に
ゴッドガンダムがそれを手に持ち変形させながら攻撃
↓
再び分離して一斉にコブラガンダムに突き刺さる
ウイングが分離した状態で飛んでく描写はビット兵器っぽいわな
ゴッドがウイングを手裏剣みたいにして投げつけるとかならまだ良かったんだが
↓
ウイングが合体して武器に
ゴッドガンダムがそれを手に持ち変形させながら攻撃
↓
再び分離して一斉にコブラガンダムに突き刺さる
ウイングが分離した状態で飛んでく描写はビット兵器っぽいわな
ゴッドがウイングを手裏剣みたいにして投げつけるとかならまだ良かったんだが
504通常の名無しさんの3倍
2025/02/11(火) 08:32:49.39ID:y2un8c+k0 ガンダムローズの時点で考えるだけ無駄
505通常の名無しさんの3倍
2025/02/11(火) 08:48:18.34ID:xvysMNyq0 30周年記念がアニメやドラマCDではなく小説なのは寂しいけど恐らく声優の声変わりすぎって話題中心になっちゃうだろうし英断ではあるか
506通常の名無しさんの3倍
2025/02/11(火) 13:00:33.64ID:cPX+hq3e0 ガンダリウム(ディマリウム)の設定忘れたのか?ガンダムの素材はそれが基本だぞ
Gガンダムの世界じゃ脳波コントロールも精神感応も普通のものでしかないので
ビット兵器に限らず当たり前として使われるものでしかない
技術レベルが他とは全然違うのだ
Gガンダムの世界じゃ脳波コントロールも精神感応も普通のものでしかないので
ビット兵器に限らず当たり前として使われるものでしかない
技術レベルが他とは全然違うのだ
507通常の名無しさんの3倍
2025/02/12(水) 02:19:40.99ID:+yI+1a5O0 MFは機体の基本操作は自分の身体操作と連動してるけど
バルカンとかは叫ぶか念じると発射されてるから
これって宇宙世紀で言えばサイコミュでの機体制御と同じだからな
MFはデフォルトで非NTでのサイコミュ制御がなされてると言える
バルカンとかは叫ぶか念じると発射されてるから
これって宇宙世紀で言えばサイコミュでの機体制御と同じだからな
MFはデフォルトで非NTでのサイコミュ制御がなされてると言える
508通常の名無しさんの3倍
2025/02/12(水) 03:56:36.01ID:KHaZEHYc0 乗り込む度に服が脱げる時点でおかしいだろw
509通常の名無しさんの3倍
2025/02/12(水) 12:41:10.96ID:6LxrxJ+m0 あれ服をデータ化して収納してるっていう設定がちゃんとある
Gガン世界は物質をデータ化して圧縮する技術があって質量保存無視してるようなのは大体これ
ローズのマントにどう見ても入らない数のビットとかドラゴンの無限に伸びる腕とか
Gガン世界は物質をデータ化して圧縮する技術があって質量保存無視してるようなのは大体これ
ローズのマントにどう見ても入らない数のビットとかドラゴンの無限に伸びる腕とか
510通常の名無しさんの3倍
2025/02/12(水) 12:56:07.17ID:0JWFUpcP0 Gガンの世界って相当テクノロジー進んでるよな∀開発時代に迫るぐらいなんじゃないか
風雲再起がミノドラ搭載って冗談めかして言われるけど普通に宇宙まで飛んで行ってるから十分ありえる話
風雲再起がミノドラ搭載って冗談めかして言われるけど普通に宇宙まで飛んで行ってるから十分ありえる話
511通常の名無しさんの3倍
2025/02/12(水) 12:57:07.37ID:pFdaLqe40 ギアナ高地がアレな事になってしまったから仕方ないがシャイニングずっと回収もされず放置とか泣けてくる
512通常の名無しさんの3倍
2025/02/12(水) 12:59:09.14ID:0JWFUpcP0 ゾンビシャイニング…
513通常の名無しさんの3倍
2025/02/12(水) 13:23:45.19ID:c6WKi9NL0 ジュニアとエイチが二人でガンダム動かしてるのはどうなってんだろ
パイロット二人いた場合動きのトレースとか…
ドモンとレインが乗ったシャイニングが同じ様なことしてたけども
パイロット二人いた場合動きのトレースとか…
ドモンとレインが乗ったシャイニングが同じ様なことしてたけども
514通常の名無しさんの3倍
2025/02/12(水) 14:39:24.90ID:c8AARKCR0515通常の名無しさんの3倍
2025/02/12(水) 20:52:43.75ID:ToPBQ6ic0516通常の名無しさんの3倍
2025/02/13(木) 10:05:30.24ID:KzhzzBTi0 デビルガンダム超えとなると00みたいに地球外生命体出してくるしか
517通常の名無しさんの3倍
2025/02/13(木) 10:57:14.81ID:tpgesnjP0 >>508
水の玉、空気の玉とかはGガンダムの時代にも似たものあるんだろうな
水の玉、空気の玉とかはGガンダムの時代にも似たものあるんだろうな
518通常の名無しさんの3倍
2025/02/13(木) 14:41:53.48ID:D/+kHetG0 ネオドイツの強火の忍者オタク兄弟がゲルマン忍法と言うなら「そうだ! その通りだ! お前たちは確かにゲルマン=ニンジャだ!」となる英雄変生から大真面目にやっているので格好良いラブラブ天驚拳のあの気配がする
そこは石破天驚拳・愛でいいだろう? となるくちなのでつくづく胆力しか感じない
そこは石破天驚拳・愛でいいだろう? となるくちなのでつくづく胆力しか感じない
519通常の名無しさんの3倍
2025/02/13(木) 15:35:14.97ID:LhU9VaM30 >>516
設定版のターンエーくらいか?
設定版のターンエーくらいか?
520通常の名無しさんの3倍
2025/02/13(木) 15:39:37.03ID:UD1/MTiC0 絵面的にはソードビット+ゲートオブバビロンみたいなもんか
ゴッドにビット兵器は抵抗無くもないがドモン版十二王方牌と考えればまあアリかな
できれば本体もいじって欲しかったなークーロンの例もあるし機体性能よりファイターの比重が大きい世界だけども
ゴッドにビット兵器は抵抗無くもないがドモン版十二王方牌と考えればまあアリかな
できれば本体もいじって欲しかったなークーロンの例もあるし機体性能よりファイターの比重が大きい世界だけども
521通常の名無しさんの3倍
2025/02/13(木) 17:24:17.56ID:hZsBRjTy0 ゲートオブバビロンって何?
522通常の名無しさんの3倍
2025/02/14(金) 09:07:42.41ID:Ra/4z1qU0 そんなよくわからん全然関係ねえもの例に出すまでもなく
脳波コントロールできるドラゴンのフェイロンフラッグと同類の武器ってだけだろ
脳波コントロールできるドラゴンのフェイロンフラッグと同類の武器ってだけだろ
523通常の名無しさんの3倍
2025/02/14(金) 09:47:21.80ID:uVELipCh0 デビルガンダムとか言うのが居る時点でもう何でも有りかと…
524通常の名無しさんの3倍
2025/02/14(金) 18:39:53.34ID:9V/jCE8C0 フェイロンフラッグの時点で攻防多機能で完成度高い武器だったから
10年以上後の新武器としては正直ゴッド弐のやつはショボい
10年以上後の新武器としては正直ゴッド弐のやつはショボい
525通常の名無しさんの3倍
2025/02/15(土) 02:39:56.79ID:Z+jaLwBf0 ガンダムファイトも開催されてないし技術的に停滞してるんだろうな
526通常の名無しさんの3倍
2025/02/15(土) 08:49:40.73ID:anKClMrw0 右手にガッシャンガッシャン組み合わさってゴッドフィンガーがパワーアップするくらいのカラクリは欲しい
527通常の名無しさんの3倍
2025/02/15(土) 09:54:13.86ID:+P6U9zz/0 ドモンに深い策とか何かがあってウォンの元にいると思ったらただの頭の悪い展開だったのガッカリ
ドモンはアホだけど12年経ってもアホなのは悲しい
ドモンはアホだけど12年経ってもアホなのは悲しい
528通常の名無しさんの3倍
2025/02/15(土) 10:05:54.30ID:bxU5mted0 本編でさんざんバカバカ言われてたのは伊達じゃないからな
ドモンのバカは筋金入りだ
ドモンのバカは筋金入りだ
529通常の名無しさんの3倍
2025/02/15(土) 10:07:22.74ID:bxfoa+SC0 頭に血が上るとまともに話を聞かないで突っ走るって指摘されてたからね
530通常の名無しさんの3倍
2025/02/15(土) 10:25:46.41ID:mxhPsisg0 ガンダムでもっとも劇中バカアホ愚かと言われた主人公なのは間違いない
531通常の名無しさんの3倍
2025/02/15(土) 10:45:09.48ID:O1Snsw1j0 >>527
本編後の成長して落ち着いたドモンをスパロボで先に見てきたからそのギャップもあって悲しくなるのわかる
本編後の成長して落ち着いたドモンをスパロボで先に見てきたからそのギャップもあって悲しくなるのわかる
532通常の名無しさんの3倍
2025/02/15(土) 10:57:52.40ID:bxU5mted0 スパロボはしょせん非公式な二次創作だし
それまでは最終回から4年後しっかり弟子を育てつつ頼れる師匠として立ち回る
ボンボン時空のドモンしか参考になる未来の姿がなかったからな
ボンボン時空のような頼もしさなどないのが公式アニメ時空ドモンなんだよ
それまでは最終回から4年後しっかり弟子を育てつつ頼れる師匠として立ち回る
ボンボン時空のドモンしか参考になる未来の姿がなかったからな
ボンボン時空のような頼もしさなどないのが公式アニメ時空ドモンなんだよ
533通常の名無しさんの3倍
2025/02/15(土) 11:10:38.26ID:mxhPsisg0534通常の名無しさんの3倍
2025/02/15(土) 11:33:24.07ID:O1Snsw1j0 言われると思ったけどスパロボは二次創作としか見てないよ
ただ12年経ってもレインに対するDV的な感じが相変わらずなのは想定しなかったわ
あれだけ反省してからのラブラブ天驚拳だったのに
ミケロの件でアレンビー拐われた時と同じことやらかすとは
ただ12年経ってもレインに対するDV的な感じが相変わらずなのは想定しなかったわ
あれだけ反省してからのラブラブ天驚拳だったのに
ミケロの件でアレンビー拐われた時と同じことやらかすとは
535通常の名無しさんの3倍
2025/02/15(土) 18:31:10.37ID:8ZH3dEOd0 >>528
ヒロインからのバカはむしろ褒め言葉とか愛情表現
ヒロインからのバカはむしろ褒め言葉とか愛情表現
536通常の名無しさんの3倍
2025/02/15(土) 18:50:23.41ID:vmnkSbf90 愛してはいるんだろうけど、レインってドモンにとっては「母になってくれた女」だろうからな
甘えてるのよ
シャアがララァに求めてたやつよ
甘えてるのよ
シャアがララァに求めてたやつよ
537通常の名無しさんの3倍
2025/02/15(土) 19:02:33.55ID:AgTgB5Fp0 今の30代がほとんど子供なのを思うとリアルではある
538通常の名無しさんの3倍
2025/02/15(土) 21:33:21.98ID:+P6U9zz/0 実家に帰る発言はあまりにもバカすぎるから意味ある言葉だと思ったらなんも考えなしにいってそうなのがな
30はまだバカはわかるといってもね
30はまだバカはわかるといってもね
539通常の名無しさんの3倍
2025/02/15(土) 21:53:41.35ID:DJV3qNAc0 ここの感想見てると怖くて読めないわ
540通常の名無しさんの3倍
2025/02/16(日) 00:34:51.42ID:H7AY831/0 コピー不敗とかウォンウォンランドとかドモンMとか一体なんなんだ
ドモンMはミスタイプか?
ドモンMはミスタイプか?
541通常の名無しさんの3倍
2025/02/16(日) 10:38:37.17ID:5I4L7v9l0 KOFの草薙京は明らかにドモンのパクリ
542通常の名無しさんの3倍
2025/02/16(日) 11:30:53.82ID:HJP27w6T0 マスコットキャラのコピー不敗がそこら中で東方体操しているウォンウォンランドとかいうテーマパーク
543通常の名無しさんの3倍
2025/02/16(日) 18:46:22.73ID:XL1FQNVm0 >>535
東方不敗はヒロイン?
東方不敗はヒロイン?
544通常の名無しさんの3倍
2025/02/17(月) 00:52:54.01ID:2z4yY1jB0 ドモンは頭は悪くないが対人交渉能力とかは低いからな
545通常の名無しさんの3倍
2025/02/17(月) 09:30:05.45ID:MkeTwRzX0 師匠はヒロインだしシュバルツin兄さんもヒロインだろうな
ジョルジュもイチイチバカにしてくるけどあいつはスネ夫
ジョルジュもイチイチバカにしてくるけどあいつはスネ夫
546通常の名無しさんの3倍
2025/02/17(月) 12:39:52.36ID:8RxeTW8s0 ジョルジュに馬鹿にしてくるキャラのイメージないわ
初対面で野蛮言われたけどあれはドモンが悪いw
初対面で野蛮言われたけどあれはドモンが悪いw
547通常の名無しさんの3倍
2025/02/17(月) 13:05:14.64ID:5nZkfHiu0 女が最適と自分で証明したのに何故今更生体ユニットに師匠を持ってきたのウォンは
548通常の名無しさんの3倍
2025/02/17(月) 18:07:08.08ID:8SFb+7ws0 結局女じゃダメだったからでは
549通常の名無しさんの3倍
2025/02/17(月) 19:15:08.58ID:4/JZgSpq0550通常の名無しさんの3倍
2025/02/17(月) 19:27:43.54ID:nbsAaU+70 母親は死んで父親は冷凍刑で兄は逃亡中の犯罪者で父を助けたくば国の代表としてガンダムファイトしてこいとか冷静ではいられないだろう
レインへのあたりの強さとかレインがそんなお前でも好意を持っててくれなきゃ成り立たねーぞってレベルだけど
レインへのあたりの強さとかレインがそんなお前でも好意を持っててくれなきゃ成り立たねーぞってレベルだけど
551通常の名無しさんの3倍
2025/02/17(月) 19:32:22.24ID:QdiHTzZi0 10歳の頃からマスターの下で修業だから最終学歴は幼卒
552通常の名無しさんの3倍
2025/02/17(月) 19:35:53.94ID:Nab0c30E0 記憶が曖昧だからよーわからんけど結局のところドモンが宇宙一強いんだろ?だったら学歴関係ないのでは?この世界では
553通常の名無しさんの3倍
2025/02/17(月) 19:44:42.85ID:3BZuk+Oi0 小卒(シャイニングガンダムが自動で動くプログラムを一瞬で済ませる)
554通常の名無しさんの3倍
2025/02/17(月) 20:44:30.66ID:fFiOnZp80 お前が好きだ~!お前が欲しい~!ってなわけでワイが産まれたっちゅーこっちゃ!?
最終回そのまま勢いで中出しか
最終回そのまま勢いで中出しか
555通常の名無しさんの3倍
2025/02/17(月) 21:35:56.95ID:J5oOOPko0 1年間騙されてやってたのが大会参加と兄とデビルガンダムを探す旅とか地獄だろ
556通常の名無しさんの3倍
2025/02/17(月) 22:27:12.79ID:enJpLj170 そういった困難乗り越えて12年経って子供も居る割にあんま精神的に成長してないっぽいのが…
557通常の名無しさんの3倍
2025/02/17(月) 22:32:04.75ID:J5oOOPko0 良くも悪くもそれがドモンなんだろうし
558通常の名無しさんの3倍
2025/02/19(水) 09:52:20.98ID:VSY6cpUB0 >>549
初ジョルジュ戦のドモンは作画がなんか変なこともあってすごく性格悪い奴に見えたわ
初ジョルジュ戦のドモンは作画がなんか変なこともあってすごく性格悪い奴に見えたわ
559通常の名無しさんの3倍
2025/02/19(水) 22:28:30.46ID:MR53g2EQ0 2話
ボクシングの対戦相手をボコってなりすまし不意打ちでチボデーに殴りかかる
チボデーのパンチを腹にかすめて気を失う
4話
ガンダムファイトに乱入してアラクノガンダムの頭部破壊
ジョルジュにファイトを断られ逆ギレして斬りかかるも返り討ちにあう
腹いせに姫様のお茶代払ってくれたアラクノガンダム一行をボコボコにする
5話
逃走を阻むアルゴに殴りかかるも返り討ちにあう
その後収容所でアルゴを見つけるといきなりキレて殴り飛ばす
8話
グラハムにファイトを断られキレて攻撃するが返り討ちにあう
その後腹いせの様にネオロシア陣営を襲撃
練習台にアルゴをぶっ飛ばす
序盤のドモンの狂犬ぶり好きすぎる
ボクシングの対戦相手をボコってなりすまし不意打ちでチボデーに殴りかかる
チボデーのパンチを腹にかすめて気を失う
4話
ガンダムファイトに乱入してアラクノガンダムの頭部破壊
ジョルジュにファイトを断られ逆ギレして斬りかかるも返り討ちにあう
腹いせに姫様のお茶代払ってくれたアラクノガンダム一行をボコボコにする
5話
逃走を阻むアルゴに殴りかかるも返り討ちにあう
その後収容所でアルゴを見つけるといきなりキレて殴り飛ばす
8話
グラハムにファイトを断られキレて攻撃するが返り討ちにあう
その後腹いせの様にネオロシア陣営を襲撃
練習台にアルゴをぶっ飛ばす
序盤のドモンの狂犬ぶり好きすぎる
560通常の名無しさんの3倍
2025/02/20(木) 02:32:10.52ID:eQAJqZyN0 超級ではことごとくギャグにされてたな
島本がシリアス恥ずかしい病だからだけど
尊敬する石ノ森から任されたスカルマンですら我慢できずギャグに逃げたからな
島本がシリアス恥ずかしい病だからだけど
尊敬する石ノ森から任されたスカルマンですら我慢できずギャグに逃げたからな
561通常の名無しさんの3倍
2025/02/20(木) 14:54:48.54ID:/OiX87+V0 もうちょっと新たな強敵が欲しいな
今のところ懐かし面子の同窓会状態だ
天天のダークシャッフルはどんな機体か想像するの楽しかったんだが
今のところ懐かし面子の同窓会状態だ
天天のダークシャッフルはどんな機体か想像するの楽しかったんだが
562通常の名無しさんの3倍
2025/02/20(木) 15:05:55.24ID:5AHo1OI/0 どーでもいいが使い古したデビルガンダムネタでアニメ最終回の感動をぶち壊すのやめて欲しい
ドモンとレインはちょい役程度でもうストーリーにガッツリ絡ませるな
2人は幸せに暮らしていて欲しかったのに余計なことしやがって
ドモンとレインはちょい役程度でもうストーリーにガッツリ絡ませるな
2人は幸せに暮らしていて欲しかったのに余計なことしやがって
563通常の名無しさんの3倍
2025/02/20(木) 19:05:44.69ID:p7Vnsl110 残念ながらガンダムWの続編の方が出来がいいな
564通常の名無しさんの3倍
2025/02/20(木) 19:22:32.81ID:kXYvOzb60 ガンダムWは敗者たちの栄光やFTによってEW世界とテレビ版世界で完全に別世界化して別れてしまったからなあ
もはや続編ですらない
もはや続編ですらない
565通常の名無しさんの3倍
2025/02/21(金) 15:32:37.30ID:MXfNyxEp0 >>563
えっ?
えっ?
566通常の名無しさんの3倍
2025/02/21(金) 19:17:37.81ID:TZBA6Ykp0 ドモンイライラし過ぎで草生えるわ後登場人物全員頭悪くなってるな…いや元からか頭悪いの
567通常の名無しさんの3倍
2025/02/22(土) 00:28:56.59ID:RGeiubZ10 まさかのゴッドvsシャイニング
568通常の名無しさんの3倍
2025/02/22(土) 00:53:14.06ID:/8o3tYKH0 壊れたシャイニングを改修したのがライジングだと思ってたからそのまま置いてあるのにビックリした
569通常の名無しさんの3倍
2025/02/22(土) 03:28:56.26ID:K18Osl9W0 シャイニングガンダムって
ゴッドガンダムの半分くらいの強さしかないんでしょ
ゴッドガンダムの半分くらいの強さしかないんでしょ
570通常の名無しさんの3倍
2025/02/22(土) 04:07:57.93ID:wUrGM/C90 何いってんだこいつ
571通常の名無しさんの3倍
2025/02/22(土) 04:35:44.18ID:g07Dmszq0 ちなみに放送前のニュータイプではシャイニングはライジングガンダムという名前だった
必殺技はシャイニングフィンガーなのに機体名はライジングだと紛らわしかったのか変更されシャイニングガンダムになった
必殺技はシャイニングフィンガーなのに機体名はライジングだと紛らわしかったのか変更されシャイニングガンダムになった
572通常の名無しさんの3倍
2025/02/22(土) 09:58:06.78ID:AbSCg/aI0 太陽はライジングしてシャイニングするから別にいいと思うんだけどな
573通常の名無しさんの3倍
2025/02/22(土) 13:33:43.21ID://pyzcKq0 スーパーモードとかで金色に発光する演出を考えると
シャイニングガンダムというのは最適なネーミングだったと思う
シャイニングガンダムというのは最適なネーミングだったと思う
574通常の名無しさんの3倍
2025/02/22(土) 19:59:08.78ID:/8o3tYKH0 新宿編がミケロとシュピーゲルって意外な角度から攻めてきたからギアナ編はGガンらしくはあっても物足りなさを感じる
ミケロが丸くなったのに本編と変わらずウォンはアホのまま変化がなさすぎる
ミケロが丸くなったのに本編と変わらずウォンはアホのまま変化がなさすぎる
575通常の名無しさんの3倍
2025/02/22(土) 20:28:04.99ID:lkAGveaJ0576通常の名無しさんの3倍
2025/02/22(土) 20:49:32.53ID:Bk8n/PAE0 >>573
元は忍者(ニンジャー)なのに輝いて目立ちまくるガンダムになったと思うと笑える
元は忍者(ニンジャー)なのに輝いて目立ちまくるガンダムになったと思うと笑える
577通常の名無しさんの3倍
2025/02/23(日) 15:43:59.80ID:6z4qnZ9o0 シャイニングのデザイン元のひとつは歌舞伎だから目立ちまくるのは妥当な事なんだよね
578通常の名無しさんの3倍
2025/02/23(日) 19:10:14.31ID:i1vfOmxh0 夢のウォンウォンランドが無法者が集う一大帝国じゃなくて地球全土に広がる超巨大遊園地の可能性
579通常の名無しさんの3倍
2025/02/23(日) 21:43:02.89ID:jlRZonJB0 スウェーデン代表がセーラー服は酷い
昔の○○○風呂かよ
昔の○○○風呂かよ
580通常の名無しさんの3倍
2025/02/24(月) 15:57:28.23ID:iG3znecO0 水曜日のガンプラ教室が思ったよりGガンダムショッピングになっている
581通常の名無しさんの3倍
2025/02/25(火) 00:09:12.35ID:DXvQ2rcX0 シャイニングが放置されてたのがマスターガンダムの腕を残すための必然性からだった
というのは中々熱い展開だった
冷静に考えるとツッコミどころがある気もするが勢いで誤魔化せる
というのは中々熱い展開だった
冷静に考えるとツッコミどころがある気もするが勢いで誤魔化せる
582通常の名無しさんの3倍
2025/02/25(火) 10:56:44.08ID:LvC1ILJi0 ドモンとの演舞の音うんぬんかんぬんの辺りはキャラクター達が盛り上がってて俺一人だけ置いてけぼりにされたわ
583通常の名無しさんの3倍
2025/02/26(水) 11:26:27.46ID:bVVy7Aav0 ああいうのは映像と音声ありきな面があるから脚本読むだけじゃ難しいね
今までの展開も映像つけば大分印象違いそうな所はあったし
今までの展開も映像つけば大分印象違いそうな所はあったし
584通常の名無しさんの3倍
2025/02/27(木) 21:37:34.69ID:AQmEyENj0 気を失ったレインが裸にされ秘部を舐められ目を覚ました時挿入される。ピストンに合わせて乳が弾み口に咥えられて感じた時に体に力が入り肉棒を締め射精を促し膣内に精液を出される。赤ちゃんが出来るかもしれない絶望にレインは涙を流す。
585通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 17:38:24.38ID:AiLXQCco0 は?離婚エンド?舐めてるの?まじで
586通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 17:44:01.25ID:43XXCvu/0 原作者が書くなら何でも許されるわけではないよなw
587通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 18:13:11.03ID:1ztfdYZF0 えぇ…
588通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 18:30:18.07ID:DZiFDsNS0 ギャグオチなんだろうけどミケロとシュピーゲルのインパクト越えなかったな
そして人体実験してたカラトにお咎めなし
最後のガンダムファイトといって続くのはなぁ
宇宙が舞台だから地球環境の汚染はないから良しなのかもしれないが
そして人体実験してたカラトにお咎めなし
最後のガンダムファイトといって続くのはなぁ
宇宙が舞台だから地球環境の汚染はないから良しなのかもしれないが
589通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 18:30:38.54ID:XFObCDI60 夫婦喧嘩だしネオドイツの女辺りを大会全体でやる感じだな
590通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 19:52:26.96ID:nhNpuu7X0 酷い30周年だったなVガンみたいに何もなかった方がマシだったってレベル
591通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 20:10:17.17ID:hsDPxBca0 娘を可愛げのないクソガキにされた果てが離婚って正に存在抹消したい続編で草
592通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 20:40:27.68ID:2Nbw8eAG0 大団円で終わった話を何十年もあとで引きずり出されてこれはキツい
593通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 21:57:21.90ID:N0NU4Cnz0 アニメ最終回初っ端からぶっ壊しに来た挙句
Gガンがの人気を博したラストまでぶっ壊す公式なんなの
Xのリポストも糞気持ち悪いんだが
コイツらマジで納得してんのか?
Gガンがの人気を博したラストまでぶっ壊す公式なんなの
Xのリポストも糞気持ち悪いんだが
コイツらマジで納得してんのか?
594通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 22:31:14.39ID:B3f1rCe10 さすがに本気で離婚はしてないと思う
レインてすぐに絶交言う様な奴だったしまたそのノリだろ
ドモンが巻き込まない様にした行動とか諸々に不貞腐れてるだけじゃないかね
レインてすぐに絶交言う様な奴だったしまたそのノリだろ
ドモンが巻き込まない様にした行動とか諸々に不貞腐れてるだけじゃないかね
595通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 23:02:51.16ID:1ztfdYZF0 売り言葉に買い言葉か…
596通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 23:25:53.87ID:TYALgabo0 これから読むけど離婚ってマジ?
それであのラブラブアクスタ出してんの?
いやアクスタの企画出した人も寝耳に水なんだろうけど…
それであのラブラブアクスタ出してんの?
いやアクスタの企画出した人も寝耳に水なんだろうけど…
597通常の名無しさんの3倍
2025/02/28(金) 23:32:39.05ID:XFObCDI60 痴話喧嘩エンドってだけなのに本気で離婚って思ってるやついるの?
598通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 00:47:38.12ID:otGqLNES0 >>595
ドモンのバカ!もう離婚よ!!
ドモンのバカ!もう離婚よ!!
599通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 01:29:02.38ID:SUVSO6tR0 そういう軽いノリで言ってるんならいいけど文字だけの台本形式だと内容を掴みかねる人もいるわな
映像で見せてくれりゃ面倒ないんだが
映像で見せてくれりゃ面倒ないんだが
600通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 04:24:38.85ID:nRFXkMGJ0 相変わらず言葉足らずなドモン
レインをぶち切れさせて何も成長していない……
レインが勝手に旧姓名乗ってるだけの状態なのだろう
ガンダムファイト始まってなんやかんやの危機が起こり仲直りしてラブラブなんとかするまでが今後の流れだろう
今回の話含めて正直どうでもいい
レインをぶち切れさせて何も成長していない……
レインが勝手に旧姓名乗ってるだけの状態なのだろう
ガンダムファイト始まってなんやかんやの危機が起こり仲直りしてラブラブなんとかするまでが今後の流れだろう
今回の話含めて正直どうでもいい
601通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 05:15:13.56ID:FHs/ZqS20 離婚って言うから何かと思えばあれどこからどう見てもギャグ展開だろ
大体がして夫のドモンの同意なく離婚なんて出来ないんだし
これで本気で離婚云々言ってる奴って大丈夫か
大体がして夫のドモンの同意なく離婚なんて出来ないんだし
これで本気で離婚云々言ってる奴って大丈夫か
602通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 06:36:21.53ID:KXOPbrkJ0 読解力が無い馬鹿なんだろう
603通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 09:00:02.41ID:i0shGHHN0 ゴッド弐の武装もそうだけどドモンは流派東方不敗の基本は大切にするけど新流派は完全に縛られる気もないんだな
604通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 09:21:49.75ID:4yAphEIl0 Gガンの未来の話がボンボンであった筈
605通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 17:16:37.32ID:GeyLZ8gS0 シャイニングの胸にマスターガンダムの腕ときたら2つの機体が融合が来ると思ったらなかったのが残念
予算さえあればジュニア用の新ガンダム出てきたのかな
予算さえあればジュニア用の新ガンダム出てきたのかな
606通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 21:22:33.90ID:vm2hMiSv0 り・こ・ん! り・こ・ん!
607通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 22:16:08.44ID:1XQUfAfP0 離婚を喜ばれる父親とか情けなさすぎ
ノリが超級っぽい
本編のノリじゃない
ノリが超級っぽい
本編のノリじゃない
608通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 22:59:25.89ID:n+mas2bL0 超級の外伝ならこんなもんでも別にいいんじゃねって思うけど本編のつもりなら駄作だわ
ギャグ要素が強すぎる
ギャグ要素が強すぎる
609通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 23:33:52.39ID:F/7/YEyw0 新宿編は童心に戻って楽しみに読んでたのにオチが台無し過ぎて読後感最悪だわ…
こんなの絶対に映像化なんかしないでくれ…
こんなの絶対に映像化なんかしないでくれ…
610通常の名無しさんの3倍
2025/03/01(土) 23:58:11.50ID:sQb01YYW0 Xだと長年Gガンダム好きで活動してた人ほど今回の話には呆れてたり東方不敗に息子!?で始まった時点で切ってる傾向が強いな
まぁパラレルと思いたければパラレルと思える要素はたくさんあるし個人的にはそういう未来もあったかもね程度に考えとく
ただこの連載企画って記念本に載るんだよな
せめて分冊しといてくれないかなの気持ち
まぁパラレルと思いたければパラレルと思える要素はたくさんあるし個人的にはそういう未来もあったかもね程度に考えとく
ただこの連載企画って記念本に載るんだよな
せめて分冊しといてくれないかなの気持ち
611通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 00:59:04.49ID:huSgh5CZ0 W続編はヒイロとリリーナが結婚して終わった
G続編はドモンとレインが離婚して終わった
ガロード「俺等はどうするよ・・・」
G続編はドモンとレインが離婚して終わった
ガロード「俺等はどうするよ・・・」
612通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 12:43:55.24ID:+RfO5VLT0 離婚はギャグだがあのオチのあとレインとドモンの新規絵をどういう気持ちで見ればいいかわからんな
613通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 12:56:14.05ID:aMqxpltZ0 まさにタイトル通り天地天ガックリだったなw
614通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 12:57:52.35ID:tRV9yjpu0 これ公式にクレーム殺到してんじゃね
特にGガンの大ファンから
だってドモレイの結婚後の幸せそうなシーン皆無じゃん
しかも仲違いエンドにしてさ
特にGガンの大ファンから
だってドモレイの結婚後の幸せそうなシーン皆無じゃん
しかも仲違いエンドにしてさ
615通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 14:00:30.00ID:IOMHca+10 こんなのでクレーム殺到するならGガンダムファンも歳をとったってことだな
616通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 14:26:42.13ID:UYisYtqP0 意味不明なマウント取ろうとするお前が一番の老害だよ
617通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 15:05:42.40ID:IMeAutjT0 話が面白いかどうかとは別として離婚なんてしてないのは明らかなのに
レインが旧姓使ったから離婚離婚言ってるのって
作中ではしゃいでる12歳児と同程度の理解力なんだなあと
レインが旧姓使ったから離婚離婚言ってるのって
作中ではしゃいでる12歳児と同程度の理解力なんだなあと
618通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 16:23:27.06ID:0S1rgPlP0 周年記念でこんなもんお出しされて面白かった最高って感想の奴おる?って話だろ
619通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 16:47:47.75ID:N5s8QKrK0 設定の矛盾とか後付けは面白ければ良かったけどそれらを犠牲にするほどの内容じゃなかったな
別人が書いたifならともかく今川本人の手によるものだから余計ガッカリした
周年記念に監督自らトドメ刺しにきたんか
別人が書いたifならともかく今川本人の手によるものだから余計ガッカリした
周年記念に監督自らトドメ刺しにきたんか
620通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 17:26:03.03ID:cDcSRxXI0 気になる点は多少あったけど文句言うほどでもない
俺は普通に面白かったけどな絶賛はしないけど
俺は普通に面白かったけどな絶賛はしないけど
621通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 17:33:50.07ID:4E1GPi1c0 せめてピクチャードラマにしてくれんかな
小説と呼ぶには烏滸がましいし
小説と呼ぶには烏滸がましいし
622通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 17:40:52.34ID:fego4yoE0 30年前に綺麗に完結してるもんを当時も続編断ってるのに
バンダイから30周年グッズ展開したいから今更続編考えてくれって言われたらまぁこんなもんだろ
独特な今川節な新作見れただけでも個人的には満足。もう無いと思ってたから
別にGガンじゃなくても良いからまたアニメやって欲しい
バンダイから30周年グッズ展開したいから今更続編考えてくれって言われたらまぁこんなもんだろ
独特な今川節な新作見れただけでも個人的には満足。もう無いと思ってたから
別にGガンじゃなくても良いからまたアニメやって欲しい
623通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 18:18:39.87ID:nXDsIaTE0 流派東方不敗の深掘りとよく言われてた戦後の問題どうすんの?へのアンサーが主題で
ドモンレインはおまけのギャグだけってのは不満も出るかもしれないが最初の2つが好きなんで楽しめたよ
宇宙がリングだ!で新しいガンダムファイトは更に壮大になりそうだし
ドモンレインはおまけのギャグだけってのは不満も出るかもしれないが最初の2つが好きなんで楽しめたよ
宇宙がリングだ!で新しいガンダムファイトは更に壮大になりそうだし
624通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 19:30:14.47ID:+y5WgBej0 マクロス28話以降「」
625通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 20:05:53.16ID:jbf6HBn80 ミケロもウォンも師匠もせっかく復活したのに結局死んだな……orz
あ、マーキロットは生き残ったんだっけwww
あ、マーキロットは生き残ったんだっけwww
626通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 22:29:48.31ID:aYCIp6Nh0 >>622
富野節っぽいのはフォロワーがそれっぽく書けるけど今川節は真似しにくいのはなんでだろう
富野節っぽいのはフォロワーがそれっぽく書けるけど今川節は真似しにくいのはなんでだろう
627通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 22:37:16.93ID:srZvqG2S0 さっき一通り見てきたけど
いや~~~、酷いな!
俺はそこまでGガンのファンではないけど少なくとも後世に与えた影響は評価してるんだが…今回の話に満足できないんだわ
死んだキャラ使ってのお遊戯って必要だったのかねえ
いや~~~、酷いな!
俺はそこまでGガンのファンではないけど少なくとも後世に与えた影響は評価してるんだが…今回の話に満足できないんだわ
死んだキャラ使ってのお遊戯って必要だったのかねえ
628通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 22:45:11.22ID:srZvqG2S0 >周年記念に監督自らトドメ刺しにきたんか
監督が一番のアンチか
そこだけ見たら富野みたいだなw
監督が一番のアンチか
そこだけ見たら富野みたいだなw
629通常の名無しさんの3倍
2025/03/02(日) 23:37:55.15ID:fV8MYVu/0 気に食わないかと言うと別にそういうわけでもないが何か最終話の出力が弱く感じる
本編を踏襲し最後手前でエイチが生体ユニットにされジュニアが恥ずかしい求愛をし最後にいくつもの愛を重ねる超級爆熱ラブラブラブ天驚拳でハイパーインフレデビルガンダムに勝てば良かったのか?
だがローティーンには早い気もする俺にはテコ入れ案がわからない
本編を踏襲し最後手前でエイチが生体ユニットにされジュニアが恥ずかしい求愛をし最後にいくつもの愛を重ねる超級爆熱ラブラブラブ天驚拳でハイパーインフレデビルガンダムに勝てば良かったのか?
だがローティーンには早い気もする俺にはテコ入れ案がわからない
630通常の名無しさんの3倍
2025/03/03(月) 00:51:24.51ID:QHfGK6eD0 新作賛否激しいし古い作品を振り返ってみるのはどうだろうか
さくしゅんという人がyoutubeでGガンダムの珍しい作品紹介しててオススメ
さくしゅんという人がyoutubeでGガンダムの珍しい作品紹介しててオススメ
631通常の名無しさんの3倍
2025/03/03(月) 12:20:45.19ID:K1puXOPI0 アニメの続編が嫌なら小説版、ボンボン版、超級版の続編でも良いのに
せっかくの記念なんだから本当にすべてを総括する復刻本も欲しかった
せっかくの記念なんだから本当にすべてを総括する復刻本も欲しかった
632通常の名無しさんの3倍
2025/03/03(月) 12:25:13.14ID:ZQWXMR+10 >>611
Xはちゃんと続編漫画やったから
Xはちゃんと続編漫画やったから
633通常の名無しさんの3倍
2025/03/03(月) 17:24:38.68ID:SABYggZX0634通常の名無しさんの3倍
2025/03/03(月) 18:56:50.23ID:/oQbyEUo0 DG事変ってこれターンエーのやつだよね
635通常の名無しさんの3倍
2025/03/03(月) 22:43:34.94ID:Pl9pFxC40 今川っぽいっちゃ今川っぽいのかもしれないけど見たかったGガンの続編かと言われると全くそんな事はなかったわ
主人公格であるジュニアは流され系キャラで魅力が薄いし、ガンダム関連の新要素もゴッドに微妙な武装が付いただけで物足りない
演武やら珠関連の話はなんかカルト的かつ入り込んでいけないから目が滑ってっちゃう
万一映像化したとしてもよっぽど作画と演出で誤魔化さないとクソつまらなくなるやつだわこれ
主人公格であるジュニアは流され系キャラで魅力が薄いし、ガンダム関連の新要素もゴッドに微妙な武装が付いただけで物足りない
演武やら珠関連の話はなんかカルト的かつ入り込んでいけないから目が滑ってっちゃう
万一映像化したとしてもよっぽど作画と演出で誤魔化さないとクソつまらなくなるやつだわこれ
636通常の名無しさんの3倍
2025/03/04(火) 00:20:16.05ID:m2vj6YSj0 個人的には特に人類が努力するでもなくDG細胞の真のパワーで地球環境再生しちゃいました!ってのが相当受け入れ難いわ
んで離婚云々だけじゃなくDGダスト問題解決した途端に喜々として代理戦争再開の音頭取るレインも最悪過ぎて受け入れられない
んで離婚云々だけじゃなくDGダスト問題解決した途端に喜々として代理戦争再開の音頭取るレインも最悪過ぎて受け入れられない
637通常の名無しさんの3倍
2025/03/04(火) 03:22:30.58ID:yB5K1m8W0 代理戦争としてじゃなくて祭典としてのGFなんじゃないのか
638通常の名無しさんの3倍
2025/03/04(火) 16:56:13.85ID:dsWt0xtV0 新機体がコアランダー換装のみは流石に淋しいな
せめて主役用にシャイニングマスター的な機体欲しかった
前編でシャッフルハート出したし同じくgジェネからデビガンJr持ってきてジュニア対決とかさせれば良かったのに
せめて主役用にシャイニングマスター的な機体欲しかった
前編でシャッフルハート出したし同じくgジェネからデビガンJr持ってきてジュニア対決とかさせれば良かったのに
639通常の名無しさんの3倍
2025/03/04(火) 20:45:45.89ID:evoFJQGh0 >>638
背負いもの買えるだけで商売になると証明したシリーズ作品があってだね…
背負いもの買えるだけで商売になると証明したシリーズ作品があってだね…
640通常の名無しさんの3倍
2025/03/04(火) 22:57:42.74ID:yB5K1m8W0 話の整合性としてはGF開催されてないのに新型が作られてる方がおかしくはあるんだよな
天地天愕はTV版とは別物の話だけど
仮にTV版から直接の続編にしても当分はGFの開催どころじゃないだろうし
天地天愕はTV版とは別物の話だけど
仮にTV版から直接の続編にしても当分はGFの開催どころじゃないだろうし
641通常の名無しさんの3倍
2025/03/04(火) 23:44:32.72ID:2aj0AynX0 お互いにあれだけ色んな物を隠し持ってる位だから…
642通常の名無しさんの3倍
2025/03/05(水) 06:00:51.90ID:H5+Ts2jL0 大阪弁の娘も滑ってるし、すべてが変
643通常の名無しさんの3倍
2025/03/05(水) 06:15:39.67ID:DIAjS8yQ0 本編準拠のムック本では普通にガンダムファイト開催予定だけど
644通常の名無しさんの3倍
2025/03/05(水) 08:46:01.36ID:F1IBdUc80 超級の続編を島本和彦に描いてもらうか
ボンボンのネクストジェネレーションの設定準拠で
ときた洸一に描いてもらったほうが絶対マシだったな
ボンボンのネクストジェネレーションの設定準拠で
ときた洸一に描いてもらったほうが絶対マシだったな
645通常の名無しさんの3倍
2025/03/05(水) 08:51:46.33ID:P2XzJCUF0 >>644
前にそう言ったらフルボッコにされたw
前にそう言ったらフルボッコにされたw
646通常の名無しさんの3倍
2025/03/05(水) 10:12:17.30ID:BJOzqKFb0647通常の名無しさんの3倍
2025/03/05(水) 15:20:42.93ID:PC1E9V3f0 とりあえずちゃんとこのあとの話を書いてもらわないと納得はできない感じ、戦いはこれからだエンドみたいな感じだし
ガンダムエースで小説なり連載するのかな
ガンダムエースで小説なり連載するのかな
648通常の名無しさんの3倍
2025/03/05(水) 15:40:16.39ID:P2XzJCUF0649通常の名無しさんの3倍
2025/03/05(水) 19:49:15.77ID:jQtaDOPp0 なんかドモンならどんだけコケにしてもいいだろって感じがして不快だったわ
650通常の名無しさんの3倍
2025/03/06(木) 12:21:57.89ID:OWdGNiL00 監督大嫌いなんだろうな
まだこんな駄作好きなのかよ!ぐちゃぐちゃにして目を覚めさせてやるぞ!バカオタクども!って感じ
子供世代とかモブじゃん
まだこんな駄作好きなのかよ!ぐちゃぐちゃにして目を覚めさせてやるぞ!バカオタクども!って感じ
子供世代とかモブじゃん
651通常の名無しさんの3倍
2025/03/06(木) 12:42:52.47ID:MH10E+h30 こういう個人の妄想を事実だと決めつけて拗らせる手合いが厄介アンチになるんだろうな
652通常の名無しさんの3倍
2025/03/06(木) 12:48:55.48ID:B9H3J3Kq0 実際今回の終わり方かなりヒドイよ?
アニメの最終回ぶち壊し
なんでドモンとレインの最後くらい幸せな形で描けなかったのかね
こんなのならやらなかった方がマシ
アニメの最終回ぶち壊し
なんでドモンとレインの最後くらい幸せな形で描けなかったのかね
こんなのならやらなかった方がマシ
653通常の名無しさんの3倍
2025/03/06(木) 13:56:38.68ID:MH10E+h30 今回のが酷いと感じるだけなら個人の感想で否定されるもんじゃないし
自分も総合的にあまりいい出来の話には感じなかったが
それはそれとして>>650の言い分は一から十まで無根拠な妄想で勝手に怒り増幅させてる内容だからなあ
自分も総合的にあまりいい出来の話には感じなかったが
それはそれとして>>650の言い分は一から十まで無根拠な妄想で勝手に怒り増幅させてる内容だからなあ
654通常の名無しさんの3倍
2025/03/06(木) 14:02:17.49ID:xRcKuCMo0 勝手な妄想書きます
今回のカスみたいなオチは別に悪意があった訳ではなく、純粋に今川監督が幸せな家庭というものを知らなくて書けなかっただけだと思います
妄想終わり
今回のカスみたいなオチは別に悪意があった訳ではなく、純粋に今川監督が幸せな家庭というものを知らなくて書けなかっただけだと思います
妄想終わり
655通常の名無しさんの3倍
2025/03/06(木) 14:14:30.61ID:1eTlIpht0656通常の名無しさんの3倍
2025/03/06(木) 15:24:05.81ID:wHcf5rJs0 描きたい物と描いて出来たアニメがずれてるんだろうな
今川が考えて描いてたつもりなのは超級なんだろう
しかしこれの続編やったらドモン本当に離婚されてホームレスまで落ちてそうだな
いくらでも虐めて良いキャラみたいな雰囲気はあった
今川が考えて描いてたつもりなのは超級なんだろう
しかしこれの続編やったらドモン本当に離婚されてホームレスまで落ちてそうだな
いくらでも虐めて良いキャラみたいな雰囲気はあった
657通常の名無しさんの3倍
2025/03/06(木) 16:45:10.88ID:NFDGZ9yy0 改めてドモンの性格から考えると、この後家族の絆を取り戻すために戦うぞ、ってモチベーション出せるんだろうか
アニメ本編だとモチベは復讐もあるけど父親を助けたいって部分が大きかったろうし
娘のため→現状娘があんな感じ
新流派のため→マスタージュニア次第だろうけど別にガンダムファイトじゃなく武闘家個人としてでもいい
自分のため→自分のためだけに戦うイメージがどうしても持てない
こんな感じだともっと強い動機あるファイターとぶつかったらあっさり勝ちを譲ってしまいそうな気がしてる
アニメ本編だとモチベは復讐もあるけど父親を助けたいって部分が大きかったろうし
娘のため→現状娘があんな感じ
新流派のため→マスタージュニア次第だろうけど別にガンダムファイトじゃなく武闘家個人としてでもいい
自分のため→自分のためだけに戦うイメージがどうしても持てない
こんな感じだともっと強い動機あるファイターとぶつかったらあっさり勝ちを譲ってしまいそうな気がしてる
658通常の名無しさんの3倍
2025/03/06(木) 21:02:41.80ID:+B3I4QoY0 天愕の内容を褒める訳じゃないけど
やばい誹謗中傷してる事に気付いてないのが居て怖
やばい誹謗中傷してる事に気付いてないのが居て怖
659通常の名無しさんの3倍
2025/03/06(木) 21:17:52.53ID:Dtn5dBJ50 結局周年でもボルトでなかったな
このまま出ないのかね
このまま出ないのかね
660通常の名無しさんの3倍
2025/03/06(木) 21:27:34.49ID:DQyPz8920 HGの事ならこないだドラゴン出て4体まで揃ったばっかじゃない、時間の問題でしょ
661通常の名無しさんの3倍
2025/03/07(金) 03:11:41.49ID:xOfcXpXB0 ギアナ師匠が偽物だからパラレルとか言われてたけど、今川は多分本編の続きとして書いてるんじゃないかな
というか放送当時はギアナ師匠は本物だったみたいな細かい設定は多分忘れてる
要するに何も考えてない
というか放送当時はギアナ師匠は本物だったみたいな細かい設定は多分忘れてる
要するに何も考えてない
662通常の名無しさんの3倍
2025/03/07(金) 09:37:37.43ID:IDb0ft1q0 そこだけじゃなくてシュバルツ死亡の経緯すら違うけどな
なんだったらあの死に方だと本編でマスター・アジアがシュバルツを何者だと訝しんでたのもおかしい
なんだったらあの死に方だと本編でマスター・アジアがシュバルツを何者だと訝しんでたのもおかしい
663通常の名無しさんの3倍
2025/03/07(金) 12:24:59.88ID:HesYv7c70 テレビ本編とは違う知らんパラレルワールドの続編てジークアクスみたいだあ
664通常の名無しさんの3倍
2025/03/07(金) 12:25:38.11ID:ZcIMyFBJ0 あんまり深く考えたら野暮なのかも…
665通常の名無しさんの3倍
2025/03/07(金) 12:37:32.12ID:u0S3KiD40 今川さん相手に何をいまさらだよww
666通常の名無しさんの3倍
2025/03/07(金) 12:41:11.44ID:AO3CEtU00 これからはガンダムもより積極的にマルチバース時代へ突入していくに違いないし
タイムリーな内容だと思えばさすが今川監督だと褒めコロコロしておくべきか
タイムリーな内容だと思えばさすが今川監督だと褒めコロコロしておくべきか
667通常の名無しさんの3倍
2025/03/07(金) 13:07:10.34ID:HesYv7c70 まあわりとあるよね続編だけど厳密には直接の続編じゃないって続編
668通常の名無しさんの3倍
2025/03/07(金) 13:41:57.81ID:fzonRPn80 Gガン放送してた頃なんてアニメとコミカライズでストーリーや展開が全然違うなんてざらにあったし
今回の三部作もそういう事なんだろう
作中の言葉一つ取っても江湖とか武侠色マシマシになってるし
今回の三部作もそういう事なんだろう
作中の言葉一つ取っても江湖とか武侠色マシマシになってるし
669通常の名無しさんの3倍
2025/03/07(金) 14:21:33.47ID:ETRfmu9J0 ギアナ師匠本物はLDの今川インタビューだったか
当時は本物のつもりだったけど現在はそりゃねーなと思い直して超級からは遠隔にしたけど逆にツッコミどころ増えてる
当時は本物のつもりだったけど現在はそりゃねーなと思い直して超級からは遠隔にしたけど逆にツッコミどころ増えてる
670通常の名無しさんの3倍
2025/03/07(金) 14:43:10.70ID:m6ZTW3ox0 ギアナで弟子にボコられることで東方不敗も一皮剥けたって解釈が好きだから超級の安易な偽物展開はマジで嫌だったわ
671通常の名無しさんの3倍
2025/03/07(金) 15:03:27.36ID:ETRfmu9J0 パワーバランス的にも驕っていた師匠が明鏡止水ドモンにボコられてもおかしくはないしな
以前から旧シャッフル回とか一矢報いる時もあったしランタオ島じゃノーマル状態でも格闘では完全にドモンが上回ってる
何より遠隔だと「貴様も武闘家なら自分の体で戦ってみろ」の台詞がブーメラン過ぎてあまりにも情けなさ過ぎる
以前から旧シャッフル回とか一矢報いる時もあったしランタオ島じゃノーマル状態でも格闘では完全にドモンが上回ってる
何より遠隔だと「貴様も武闘家なら自分の体で戦ってみろ」の台詞がブーメラン過ぎてあまりにも情けなさ過ぎる
672通常の名無しさんの3倍
2025/03/07(金) 16:21:43.34ID:QcNVrTX70 情けない部分もあって師匠とは思うけどこういう情けなさは欲しくない
673通常の名無しさんの3倍
2025/03/07(金) 16:34:04.04ID:GyZ62gii0 23話でドモンの攻撃目つぶって余裕でかわしたと思ったら思いっきり殴られるあそこ好き
肘打ち裏拳正拳の直前のとこ
肘打ち裏拳正拳の直前のとこ
674通常の名無しさんの3倍
2025/03/07(金) 22:23:11.52ID:58yNyAsJ0675通常の名無しさんの3倍
2025/03/08(土) 09:14:55.48ID:IDpPeVj20 お前がそう思うなら(ry
676通常の名無しさんの3倍
2025/03/12(水) 11:58:10.05ID:1m4dHQXR0 最近アニメ版ミスター味っ子見てて思ったんだけど
OPのルネッサンス情熱に
「僕のこの手はいつも何かさがし燃えてる」って歌詞あるけど
ここからシャイニング・ゴッドフィンガーの着想得てたりするんだろうか?
OPのルネッサンス情熱に
「僕のこの手はいつも何かさがし燃えてる」って歌詞あるけど
ここからシャイニング・ゴッドフィンガーの着想得てたりするんだろうか?
677通常の名無しさんの3倍
2025/03/12(水) 19:46:40.13ID:4c2vYPgD0 そんなわきゃない
678通常の名無しさんの3倍
2025/03/14(金) 22:18:02.68ID:j92hYksQ0 悲しいけど二人が別れるのは予想できてたな。ドモンがレインと釣り合ってないわ
てかレインって美人でMS乗れて精神、医療、機械、様々な学問に精通してる上に弓術の達人な上にエロもこなせるとか万能ぶりなら文句無しNo1じゃね
てかレインって美人でMS乗れて精神、医療、機械、様々な学問に精通してる上に弓術の達人な上にエロもこなせるとか万能ぶりなら文句無しNo1じゃね
679通常の名無しさんの3倍
2025/03/14(金) 22:28:11.49ID:0Nzle9g00 髪型で損してるよなレイン、ナースコスの時は髪をアップしててよかった
680通常の名無しさんの3倍
2025/03/15(土) 05:24:57.81ID:mrXzd82b0 レインは歴代ガンダムヒロインの中でもずば抜けて才女でスタイルもいいからな
頭身高めの絵柄だからスタイルよく見えるのかと思ってレインの身長を検索してみたら167センチもあって驚き
頭身高めの絵柄だからスタイルよく見えるのかと思ってレインの身長を検索してみたら167センチもあって驚き
681通常の名無しさんの3倍
2025/03/15(土) 13:39:45.16ID:YJw4O7jE0 イイ女って点じゃORIGINのハモンさんにゃかなわんがな
682通常の名無しさんの3倍
2025/03/15(土) 14:49:40.85ID:mrXzd82b0 オリジンは全キャラ偽物だから
683通常の名無しさんの3倍
2025/03/15(土) 18:51:05.57ID:dW9McEq50 >>678
ヒロイン役、お色気担当、博士キャラ、スパイ役、戦闘要員など色々ぶち込みすぎて真田志郎より有能になっちまったな
ヒロイン役、お色気担当、博士キャラ、スパイ役、戦闘要員など色々ぶち込みすぎて真田志郎より有能になっちまったな
684通常の名無しさんの3倍
2025/03/15(土) 19:24:49.48ID:OUM6bpgU0685通常の名無しさんの3倍
2025/03/15(土) 19:35:03.29ID:NA0TSeNX0 >>684
作ったのはシャイニングやろ
作ったのはシャイニングやろ
686通常の名無しさんの3倍
2025/03/15(土) 20:41:11.83ID:QHZXvnWj0687通常の名無しさんの3倍
2025/03/15(土) 22:58:11.39ID:o2aTYbi50 今川の鉄人病によるあんましっくりこない後付け設定変更だな
デビルと頭部胸部のデザイン共通してるシャイニングこそライゾウ製かミカムラが模作した設定で良かったわ
没になったゴッドが諸刃の剣でドモンの体を蝕むバーサーカーモードっぽい設定と言い今川には誰かしらブレーキ役つけた方が上手くいく気がする
デビルと頭部胸部のデザイン共通してるシャイニングこそライゾウ製かミカムラが模作した設定で良かったわ
没になったゴッドが諸刃の剣でドモンの体を蝕むバーサーカーモードっぽい設定と言い今川には誰かしらブレーキ役つけた方が上手くいく気がする
688通常の名無しさんの3倍
2025/03/15(土) 23:22:27.69ID:i9sqz1Yh0 これだけぶっ飛んでる科学力の有る世界だから師匠が分身しようが何だろうが驚かない
689通常の名無しさんの3倍
2025/03/17(月) 19:43:48.40ID:OL77i4E60 ガンダム45周年 @gundam_45th (2025/03/17 18:30:00)
「機動武闘伝Gガンダム 公式記録全集」で公開された
「#Gガン外伝」第二部の登場キャラ・モビルファイターの設定画をご紹介🔥
「シュバルツ・ブルーダー(真)」
https://pbs.twimg.com/media/GmO1y0FbgAAQVnC.jpg
https://x.com/gundam_45th/status/1901566680129831258
「機動武闘伝Gガンダム 公式記録全集」で公開された
「#Gガン外伝」第二部の登場キャラ・モビルファイターの設定画をご紹介🔥
「シュバルツ・ブルーダー(真)」
https://pbs.twimg.com/media/GmO1y0FbgAAQVnC.jpg
https://x.com/gundam_45th/status/1901566680129831258
690通常の名無しさんの3倍
2025/03/17(月) 19:47:10.82ID:OL77i4E60 「シュバルツ・ブルーダー(真)」 ゲルマン忍法の使い手である覆面ガンダムファイター。第13回大会のネオドイツ代表であるが、ネオドイツ軍に裏切られ、争っていたところをデビルガンダムとネオホンコン代表の東方不敗に襲われる。 隠形の術で逃げた後、激戦の残骸からデビルガンダムの中の男とそっくりの青年を救い出した。
ガンダム45周年 @gundam_45th (2025/03/17 18:41:17)
「ガンダムシュピーゲル(初期装備)」
(パイロット:シュバルツ・ブルーダー(真))
ゲルマン忍法の本領を発揮できるシュバルツ・ブルーダーの乗るモビルファイター。両腕にシュピーゲルブレードを備え、アイアンネットやメッサーグランツ等を持つ。ステルスコートになる軍服シールドに身を包み、棺桶型の武器庫を携えている。 棺桶にはモビルファイターサイズの機銃が搭載されており、キョウトでネオドイツ軍のサポートクルーと反目し、一個艦隊と渡り合った。
https://pbs.twimg.com/media/GmO7XmvbsAAa92L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GmO7YlhbAAAeP_f.jpg
https://x.com/gundam_45th/status/1901569518155272685
ガンダム45周年 @gundam_45th (2025/03/17 18:41:17)
「ガンダムシュピーゲル(初期装備)」
(パイロット:シュバルツ・ブルーダー(真))
ゲルマン忍法の本領を発揮できるシュバルツ・ブルーダーの乗るモビルファイター。両腕にシュピーゲルブレードを備え、アイアンネットやメッサーグランツ等を持つ。ステルスコートになる軍服シールドに身を包み、棺桶型の武器庫を携えている。 棺桶にはモビルファイターサイズの機銃が搭載されており、キョウトでネオドイツ軍のサポートクルーと反目し、一個艦隊と渡り合った。
https://pbs.twimg.com/media/GmO7XmvbsAAa92L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GmO7YlhbAAAeP_f.jpg
https://x.com/gundam_45th/status/1901569518155272685
691通常の名無しさんの3倍
2025/03/18(火) 21:29:04.07ID:bpdrKxCt0 初期シュピーゲルはガワラって書いてあったけどゴッド弐もなのかね
692通常の名無しさんの3倍
2025/03/18(火) 22:07:13.60ID:HopovHQG0 あれ、影キョウジの素体になった人とは別人?
693通常の名無しさんの3倍
2025/03/18(火) 22:17:12.24ID:pSF8K4Pq0 影キョウジが上半身しかなかったから真シュバルツが亡くなった直後に同化したはず
694通常の名無しさんの3倍
2025/03/20(木) 09:42:51.16ID:Fs3BXAev0 30年近くかかってようやくG、W、Xの続編が出揃ったけどあんまり嬉しくないな
結局Xのだけだな良かったの
結局Xのだけだな良かったの
695通常の名無しさんの3倍
2025/03/20(木) 09:44:08.62ID:Ol2QYk7g0 アンダーザムーンライトそんな良かったか?
696通常の名無しさんの3倍
2025/03/20(木) 09:52:31.13ID:Fs3BXAev0697通常の名無しさんの3倍
2025/03/20(木) 10:46:50.45ID:Ol2QYk7g0 それはお前だけやろそう思ってんのは
698通常の名無しさんの3倍
2025/03/20(木) 11:01:48.38ID:NhXjRd920 Wの続編は結局みんな散々平和平和言っときながらその平和に馴染む気が無かったという
699通常の名無しさんの3倍
2025/03/20(木) 11:41:58.86ID:2vYTe9JN0 >>697
公式なら明確に公式外伝とアナウンスされるからそうでもないぜ
公式なら明確に公式外伝とアナウンスされるからそうでもないぜ
700通常の名無しさんの3倍
2025/03/20(木) 16:35:48.15ID:YhzlDwsw0 ガンダムエースに掲載されて興味ないガノタの目にも触れたWの続編(仮)と
公式ページに掲載されたため興味あるGガンオタしか読まなかったであろうがこの先永遠に公式ページに残りそうなGガンの続編(仮)
どっちがマシだったんだろうな
Wは以前発売したBlu-rayBOXにその続編のピクチャードラマがついてきたんだっけ?
声がつくと正史感増すしGガンは声つけなくていいよ…
公式ページに掲載されたため興味あるGガンオタしか読まなかったであろうがこの先永遠に公式ページに残りそうなGガンの続編(仮)
どっちがマシだったんだろうな
Wは以前発売したBlu-rayBOXにその続編のピクチャードラマがついてきたんだっけ?
声がつくと正史感増すしGガンは声つけなくていいよ…
701通常の名無しさんの3倍
2025/03/20(木) 17:38:51.97ID:yHwWUth80 frozen teardropあれでも全13巻あるんやで
702通常の名無しさんの3倍
2025/03/20(木) 17:57:10.91ID:fBJHUZWG0 まじで?
ガンダム揃わないまま中断してそれっきりと聞いてたから1巻だけかせいぜい2巻と思ってた
ガンダム揃わないまま中断してそれっきりと聞いてたから1巻だけかせいぜい2巻と思ってた
703通常の名無しさんの3倍
2025/03/20(木) 19:53:49.13ID:lJxzQ64L0 FTはファンの要望で完結してだいぶ経ってから最終回がダムエーで漫画化されたからな
黙殺されるほど人気がないわけではない
黙殺されるほど人気がないわけではない
704通常の名無しさんの3倍
2025/03/23(日) 23:18:11.52ID:R9q/jgNK0 おう、3月も終わりに近づいてるけどGガン30周年イベントはもう全て終了か?
705通常の名無しさんの3倍
2025/03/23(日) 23:19:27.26ID:KihnJwaq0 Gガンネット小説がゴミすぎてファンはの熱量は一気に冷却されたよ
706通常の名無しさんの3倍
2025/03/23(日) 23:36:02.63ID:wqs8rnao0 今回の話はカラトにとくにお仕置きがなかったのはびっくりした
アニメからいい人ではない人物だったし今回人体実験してたからなにかしらあると思っていたのに
アニメからいい人ではない人物だったし今回人体実験してたからなにかしらあると思っていたのに
707通常の名無しさんの3倍
2025/03/24(月) 00:02:15.55ID:95la1RgR0 アニメのカラトは最初こそ悪役っぽく書かれてたけど
ただの俗物よりな一般人的感性で別に悪人というような事はしてなかっただろ
今回の人体実験云々も具体的に何やってたか謎だしなぁ
お仕置き云々で言うなら宇宙世紀のニタ研関係者なんて極悪非道も良い所だと思うが
そいつらがどうこうなんて話は殆ど無いし
ただの俗物よりな一般人的感性で別に悪人というような事はしてなかっただろ
今回の人体実験云々も具体的に何やってたか謎だしなぁ
お仕置き云々で言うなら宇宙世紀のニタ研関係者なんて極悪非道も良い所だと思うが
そいつらがどうこうなんて話は殆ど無いし
708通常の名無しさんの3倍
2025/03/24(月) 10:53:58.05ID:GIgXdkjJ0709通常の名無しさんの3倍
2025/03/24(月) 12:38:17.64ID:K/ngnRsD0 記念本やグッズの話が全然出てこないけどこのスレって公式に金落としてる人少なそうだな
710通常の名無しさんの3倍
2025/03/24(月) 12:56:28.92ID:kPYi2qIC0 小説あんな終わり方させといて
ドモンとレインの記念イラスト出しれても複雑な気分で見なきゃいかん
あの小説書いた人頭おかしいと思う
ドモンとレインの記念イラスト出しれても複雑な気分で見なきゃいかん
あの小説書いた人頭おかしいと思う
711通常の名無しさんの3倍
2025/03/24(月) 13:34:13.08ID:1A7hnWcZ0 ドモンもレインをまた危険な事に巻き込みたくなくて突き放したけど相変わらず不器用過ぎるやり方にレインも怒ってドモンに反省を促す意味で言ってるだけだろうから不器用さに関してはちっとも変わってないなぁと…
712通常の名無しさんの3倍
2025/03/24(月) 13:34:37.26ID:HdYv78EC0 >>709
ttps://i.imgur.com/yMRuyhp.jpeg
いちおう公式記録全集買ったけど特にこの過疎スレに書き込むことはない
メタルビルドゴッドも買いたいけど転売屋とバンダイの品薄商法で無事買えるか分からん
ttps://i.imgur.com/yMRuyhp.jpeg
いちおう公式記録全集買ったけど特にこの過疎スレに書き込むことはない
メタルビルドゴッドも買いたいけど転売屋とバンダイの品薄商法で無事買えるか分からん
713通常の名無しさんの3倍
2025/03/24(月) 13:54:13.14ID:7y4CZ69z0 >>709
記念本買ったよ
でも未公開だった資料が載ってるわけでもなく今までのムック本とか揃えてる自分にとっては特にこれといった驚きはなかった
なのでインタビュー記事に期待してたんだが他シリーズの記念本にならあった監督へのインタビューはナシ、これまでの監督/スタッフインタをまとめたものもナシ
声優さんへのインタビューしかなくて拍子抜けした(声優さん方へのインタビュー自体は素晴らしかった)
あとボルトのプラモがもっと早く発売されていたらマックスター、ドラゴン、ローズに並んでジオラマ写真掲載されてたんだろうなと思うと切ない
記念本買ったよ
でも未公開だった資料が載ってるわけでもなく今までのムック本とか揃えてる自分にとっては特にこれといった驚きはなかった
なのでインタビュー記事に期待してたんだが他シリーズの記念本にならあった監督へのインタビューはナシ、これまでの監督/スタッフインタをまとめたものもナシ
声優さんへのインタビューしかなくて拍子抜けした(声優さん方へのインタビュー自体は素晴らしかった)
あとボルトのプラモがもっと早く発売されていたらマックスター、ドラゴン、ローズに並んでジオラマ写真掲載されてたんだろうなと思うと切ない
714通常の名無しさんの3倍
2025/03/24(月) 17:22:14.35ID:0KlCy3dw0715通常の名無しさんの3倍
2025/03/24(月) 19:30:47.34ID:jGskLt430 父親尊敬してるガンダムの主人公ってあんまいないよな
716通常の名無しさんの3倍
2025/03/24(月) 19:32:19.43ID:mfBW0Nzc0 >>715
F91とかV(尊敬するにあたるかは別として)とか
F91とかV(尊敬するにあたるかは別として)とか
717通常の名無しさんの3倍
2025/03/24(月) 19:50:48.96ID:7y4CZ69z0 それこそドモンは父親を尊敬してるのでは?
ドモンがガンダムファイトに参加する理由は父親を助けるためだし
家出をしたのだって父や兄を偉大に思っていたからこその反発だろ?
ドモンがガンダムファイトに参加する理由は父親を助けるためだし
家出をしたのだって父や兄を偉大に思っていたからこその反発だろ?
718通常の名無しさんの3倍
2025/03/24(月) 20:00:24.79ID:1A7hnWcZ0 >>714
確かに年月が経ってるし子供も居るからドモンも少しは変わったかと思えば相変わらず不器用だしやっぱり巻き込みたくないって気持ちが強過ぎて素直にレインに力を貸して欲しいって頼るのがどうしても難しいのかもね
確かに年月が経ってるし子供も居るからドモンも少しは変わったかと思えば相変わらず不器用だしやっぱり巻き込みたくないって気持ちが強過ぎて素直にレインに力を貸して欲しいって頼るのがどうしても難しいのかもね
719通常の名無しさんの3倍
2025/03/24(月) 20:31:59.05ID:7y4CZ69z0 最終回を経て大事なことは言葉にしなければ伝わらないってことを学んだかと思いきや今も口下手なままかよってところをどう受け取るかにもよるんだろうな
ドモンはあの戦いを経て精神的にも成長したんだとGガンに思い入れのあるファンは考えるから続編とやらのあの展開にガッカリする
そこまで思い入れがない人は当時のアニメそのままで成長のないドモンを昔のまんまだと喜ぶ
でも現実世界でも30年経って当時の視聴者もいい大人になったんだから続編やるならその辺踏まえてやった方が良かったかもね
記念本のB-CLUB復刻版に最終回後のドモンのインタビュー(というテイの記事)が載ってるけどファンは長年ああいう精神的に落ち着いたドモンを想像してただろうし
ドモンはあの戦いを経て精神的にも成長したんだとGガンに思い入れのあるファンは考えるから続編とやらのあの展開にガッカリする
そこまで思い入れがない人は当時のアニメそのままで成長のないドモンを昔のまんまだと喜ぶ
でも現実世界でも30年経って当時の視聴者もいい大人になったんだから続編やるならその辺踏まえてやった方が良かったかもね
記念本のB-CLUB復刻版に最終回後のドモンのインタビュー(というテイの記事)が載ってるけどファンは長年ああいう精神的に落ち着いたドモンを想像してただろうし
720通常の名無しさんの3倍
2025/03/24(月) 20:36:14.04ID:SxbAp4Qb0 >>717
家出したのは親に進路勝手に決められたからだけど
家出したのは親に進路勝手に決められたからだけど
721通常の名無しさんの3倍
2025/03/24(月) 22:15:21.51ID:7y4CZ69z0 >>720
それも父親を尊敬しているからこそ進路に関しても親父は正しいことを言ってるんだろうな…といううっすらとした思いがドモンにはあって
でもそれに従いたくない自分は間違ってるかもしれない、それを親父に伝えたら否定されるだろうと考えて家出という形で父親と向き合わずに逃げ出してるわけだろ
それも父親を尊敬しているからこそ進路に関しても親父は正しいことを言ってるんだろうな…といううっすらとした思いがドモンにはあって
でもそれに従いたくない自分は間違ってるかもしれない、それを親父に伝えたら否定されるだろうと考えて家出という形で父親と向き合わずに逃げ出してるわけだろ
722通常の名無しさんの3倍
2025/03/24(月) 22:21:40.78ID:zTWRtXPw0 ドモンの親父の話題になったから思い出したけど
そもそもアニメ最終回でせっかく親父復活してのに小説でまた意識不明の重体にされてたな
結局最後まで触れられることもなく終わり
本当にクソしょーもない小説だった
あれなら作らない方がマシ
そもそもアニメ最終回でせっかく親父復活してのに小説でまた意識不明の重体にされてたな
結局最後まで触れられることもなく終わり
本当にクソしょーもない小説だった
あれなら作らない方がマシ
723通常の名無しさんの3倍
2025/03/24(月) 22:25:43.21ID:0YrA2m9i0724通常の名無しさんの3倍
2025/03/24(月) 22:28:28.88ID:1A7hnWcZ0 何て言うかそんな将来への葛藤すらもぶっ飛ぶ一家離散と家族が犯罪者扱いされて追いかける羽目になるとか言う事態が起きて巻き込まれてるって地獄だろ
725通常の名無しさんの3倍
2025/03/24(月) 22:39:16.90ID:zTWRtXPw0 ドモン一家に家族愛が全く感じられなかった
レインにしろエイチにしろ
なんでこんな話にしたんだろ
これならアニメの過去話だけ小説でやってりゃ良かったのに
最終回のその後なんて余計な後付けしやがって
レインにしろエイチにしろ
なんでこんな話にしたんだろ
これならアニメの過去話だけ小説でやってりゃ良かったのに
最終回のその後なんて余計な後付けしやがって
726通常の名無しさんの3倍
2025/03/24(月) 23:51:07.34ID:hHu/o21a0 レインがアレンビーをとても嫌っていて「スウェーデン」と聞くだけで怒る
一番解釈違いだったのがこの設定
レインはそんな心の狭い女じゃないよ
一番解釈違いだったのがこの設定
レインはそんな心の狭い女じゃないよ
727通常の名無しさんの3倍
2025/03/25(火) 08:30:35.80ID:CirRiuh30 ドモンがそーいう不器用な男とわかってて最後は
レイン「もう、貴方って昔から変わらないわね(にこ)♥」ってドモンのこと理解して包み込むような女がレインだと思ってたが
そしてエイチは子供だから父親理解できてなくて両親のそんな愛の深さを知ってこの2人の娘で良かったとニマニマして終わり
これが美しい終わり方だったと思う
俺の妄想
レイン「もう、貴方って昔から変わらないわね(にこ)♥」ってドモンのこと理解して包み込むような女がレインだと思ってたが
そしてエイチは子供だから父親理解できてなくて両親のそんな愛の深さを知ってこの2人の娘で良かったとニマニマして終わり
これが美しい終わり方だったと思う
俺の妄想
728通常の名無しさんの3倍
2025/03/25(火) 08:35:13.15ID:Lh6NfNib0 多分、何度か黙って飛び出したりを繰り返してたんだろうな
729通常の名無しさんの3倍
2025/03/25(火) 12:39:06.42ID:ZeyjCt9K0 >>714
現実に例えれば娘の視点で単身赴任で家に殆ど居ない父親と一緒に暮らしてる母親なら
母親になついて父親に距離あるのって妥当だと思うが
娘はドモンの事情なんか察せないしあれで尊敬してたらそれこそご都合で気持ち悪いだろ
現実に例えれば娘の視点で単身赴任で家に殆ど居ない父親と一緒に暮らしてる母親なら
母親になついて父親に距離あるのって妥当だと思うが
娘はドモンの事情なんか察せないしあれで尊敬してたらそれこそご都合で気持ち悪いだろ
730通常の名無しさんの3倍
2025/03/25(火) 12:41:16.53ID:ZeyjCt9K0 >>719
自分がそう思ったというだけの話を他のファンもそう思ったとかカテゴリ分けして勝手に代弁しないでくれよ
自分がそう思ったというだけの話を他のファンもそう思ったとかカテゴリ分けして勝手に代弁しないでくれよ
731通常の名無しさんの3倍
2025/03/25(火) 12:43:12.43ID:a8n+wpvR0732通常の名無しさんの3倍
2025/03/25(火) 14:04:31.92ID:Lh6NfNib0 まぁ、生放送で言うってのもレインなりのドモンへの仕返しなのかもね…これ位、しないと響かないと思ったんだろうし
733通常の名無しさんの3倍
2025/03/25(火) 14:26:38.50ID:1+WKymEj0 >>727
自分のレインのイメージも割とそんな感じ
スウェーデンの単語で怒りだすとかも解釈違いだ
お前ら子供こさえてその子供もそれなりの年齢なのに成長って単語はないのか?
エイチの面倒は父と母どっちが引き取るの?そんなGガンのアフターストーリーとかマジで見たくねーわ
もしこの続きの物語を何らかの形でリリースしますと言われても全く期待なんてできない
自分のレインのイメージも割とそんな感じ
スウェーデンの単語で怒りだすとかも解釈違いだ
お前ら子供こさえてその子供もそれなりの年齢なのに成長って単語はないのか?
エイチの面倒は父と母どっちが引き取るの?そんなGガンのアフターストーリーとかマジで見たくねーわ
もしこの続きの物語を何らかの形でリリースしますと言われても全く期待なんてできない
734通常の名無しさんの3倍
2025/03/25(火) 14:49:24.36ID:ZeyjCt9K0 >>731
そんなに親が子を尊敬してないと気が済まないの?
そんなに親が子を尊敬してないと気が済まないの?
735通常の名無しさんの3倍
2025/03/25(火) 14:50:24.50ID:ZeyjCt9K0 子が親を尊敬だった
736通常の名無しさんの3倍
2025/03/25(火) 14:51:59.41ID:a8n+wpvR0 日本語理解できない奴おるね
子が親を尊敬とかじゃなくてドモンとレインのアニメハッピーエンドぶち壊すようなエピソードにするなってことだろ
子が親を尊敬とかじゃなくてドモンとレインのアニメハッピーエンドぶち壊すようなエピソードにするなってことだろ
737通常の名無しさんの3倍
2025/03/25(火) 14:53:16.59ID:CirRiuh30 希望の未来へレディゴーを返せってことでしょーに
738通常の名無しさんの3倍
2025/03/25(火) 19:02:04.73ID:aXRfWU6t0 戦後(?)の問題は全て解決してるんよな
人間関係が拗れてるだけでw
人間関係が拗れてるだけでw
739通常の名無しさんの3倍
2025/03/26(水) 01:18:48.75ID:GGg0PIot0 ハッピーハッピーと繰り返す頭ハッピーセットな人いるけど
そういう人はどういう話出せって要求なんだろうな
そういう人はどういう話出せって要求なんだろうな
740通常の名無しさんの3倍
2025/03/26(水) 08:00:30.67ID:5iCyts/I0 少なくともこんなゴミ小説ではないだろ
この節目に誰が喜ぶんだよ
この節目に誰が喜ぶんだよ
741通常の名無しさんの3倍
2025/03/26(水) 08:54:38.93ID:WPJsJp3J0 >>739
Xの「あなたと、一緒なら」みたいなハッピーセットがいいぞ
Xの「あなたと、一緒なら」みたいなハッピーセットがいいぞ
742通常の名無しさんの3倍
2025/03/26(水) 15:38:51.11ID:3sZzkO5L0 作品の批評飛び越えて作者の人格否定みたいなレスも飛び交ってるしスレの方も大分終わってる
743通常の名無しさんの3倍
2025/03/26(水) 17:57:10.77ID:XIk0p4420 どこを読んだらそんな感想出てくんの
744通常の名無しさんの3倍
2025/03/26(水) 21:57:11.66ID:eiNgvNuN0 ttps://youtu.be/Onke0JzefJM?si=czRgQLFmWq6lPZxf
新録ボイスドラマだって、ジュニアとエイチもキャスティングされてる
新録ボイスドラマだって、ジュニアとエイチもキャスティングされてる
745通常の名無しさんの3倍
2025/03/26(水) 22:55:20.64ID:cunVQjoo0 見たけどなんのフォローにもなってない
何がしたいんだこの公式は
控えめに言っても無能すぎ
何がしたいんだこの公式は
控えめに言っても無能すぎ
746通常の名無しさんの3倍
2025/03/26(水) 23:17:55.78ID:f3uYcMrI0 >>744
やれるなら最初からこの形式でやってくれよ
やれるなら最初からこの形式でやってくれよ
747通常の名無しさんの3倍
2025/03/26(水) 23:53:43.64ID:ja7Idn7d0 >>709
すげえ昔のDVDの時も買わない理由作り挙げてるのがメインでここでうるせえやつはマジで金出さないファンしかいねえよ
すげえ昔のDVDの時も買わない理由作り挙げてるのがメインでここでうるせえやつはマジで金出さないファンしかいねえよ
748通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 00:06:10.51ID:Nv3FPISX0 メタルビルドゴッド弐の羽根後輪付くとかっこいい
あと閉じてるところ見るとやっぱりフェニックスモチーフだな
あと閉じてるところ見るとやっぱりフェニックスモチーフだな
749通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 01:30:33.93ID:UpsI2GS80 好評ならyoutubeでボイスドラマやるくらいの企画なんだなあ
750通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 01:40:27.12ID:WiaOk3zm0 メタルビルドゴッド弍の動画見たけど武器中国より過ぎじゃね
ネオホンコン代表にでもなるつもり?
ネオホンコン代表にでもなるつもり?
751通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 08:14:32.66ID:xpBVKS3n0 >>749
最終話からじゃなく1話からやれよ…
最終話からじゃなく1話からやれよ…
752通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 09:01:36.99ID:QmOFiKKj0 エイチに大阪出身の人使うあたり今川の声優に対するこだわりを感じる
753通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 12:43:40.51ID:+x05lQDs0 小説と言う名の脚本公開といいあわよくばのショートアニメ化くらいは狙っているのだろう程度には考えてはいたが
今後の展開の足掛かりにはなるだろうジュニアとエイチのキャスト配置だけはどうにか達成したという最低限感に
今や1クール単位の放送がやっとの新作ガンダムだけでなくGガンダムに対してもシビアな現実を感じる
今後の展開の足掛かりにはなるだろうジュニアとエイチのキャスト配置だけはどうにか達成したという最低限感に
今や1クール単位の放送がやっとの新作ガンダムだけでなくGガンダムに対してもシビアな現実を感じる
754通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 15:06:38.41ID:42PvJyuz0 ガンダムはジリ貧コンテンツだと思ってたけど、ここへ来て水星とジークアクスが当たったのでまだ戦えるかなと思っているところ。
ただ、Gガンはその波には乗れなかったのかもね
ただ、Gガンはその波には乗れなかったのかもね
755通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 15:22:19.78ID:Cufl90s60756通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 16:15:53.30ID:UpsI2GS80 こんなところに居るおっさんがじり貧なだけで
ガンダムの市場規模は1500億の右肩上がりなんだが
ガンダムの市場規模は1500億の右肩上がりなんだが
757通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 17:03:30.22ID:iFtMdhdS0 変形武器の器用貧乏感すごくていまいちテンション上がらん
結局ゴッドフィンガー使っとけばええやんになりそう
結局ゴッドフィンガー使っとけばええやんになりそう
758通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 17:54:07.92ID:xpBVKS3n0 >>756
だから何?
だから何?
759通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 18:29:26.58ID:UpsI2GS80 >>758
はいはい
はいはい
760通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 18:39:44.87ID:Nv3FPISX0 メタルビルドなんとか1個買えたから次の機会にもう1個狙うか
761通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 18:56:36.90ID:fqFqVyp/0762通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 19:29:55.08ID:d8eVQJDF0 メタビ2個買いとか金持ちだな流石に44000だと1個が限界だわ
763通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 19:34:47.08ID:IrHCFY3h0 売上の大半が宇宙世紀関連で、ゲームだのOVAだの言ったところで購買層の高齢化は間違いなく進んでいる
で、ジークアクスのおかげで若いファン層はやっぱり1stやZは見てないのがよくわかったから、そこがある程度取り込めたのは喜ばしいと言ってるんだがね
で、ジークアクスのおかげで若いファン層はやっぱり1stやZは見てないのがよくわかったから、そこがある程度取り込めたのは喜ばしいと言ってるんだがね
764通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 20:03:08.58ID:UpsI2GS80 なお、何のソースもない模様
765通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 20:17:01.57ID:IrHCFY3h0 バンダイのIR資料を読めば書いてあんだろうがwww
766通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 20:24:41.04ID:UpsI2GS80 ナイナイ
767通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 20:27:21.32ID:eI6DTM7V0 ~フィンガーの元ネタはイジリー…
768通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 21:28:28.74ID:iIuZha8a0769通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 21:30:46.96ID:iIuZha8a0 >>744だった
770通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 22:35:29.27ID:TePw6+cg0 外伝の出来がアレでなきゃ飛びつくようにメタビ買ってたんだろうが、なんか別に買えんでもいいや…って気分になってしまっている
公式ネガキャン以外の何物でもないな…
公式ネガキャン以外の何物でもないな…
771通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 22:40:31.79ID:jLJeamTd0 お前みたいのは何があっても買わない理由を作って買わないから客としてあてにされてないよ
772通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 23:20:55.94ID:WiaOk3zm0 ゴッド買えたけど手刀とか無いんだな
せっかくの高額商品なんだしもっとハンドパーツ欲しかったな
せっかくの高額商品なんだしもっとハンドパーツ欲しかったな
773通常の名無しさんの3倍
2025/03/27(木) 23:44:43.36ID:WiaOk3zm0 スパロボ新作にgガン出るみたいね
シャイニング使いたいけどやっぱ無理かな
シャイニング使いたいけどやっぱ無理かな
774通常の名無しさんの3倍
2025/03/28(金) 00:01:39.48ID:aP3M3rdj0 隠しユニットでゴッドガンダムセカンド出しそう
775通常の名無しさんの3倍
2025/03/28(金) 04:01:56.82ID:ui3WteS+0 メタルビルドは高すぎて買うと言う選択肢すら無いな、関節とか昔の超合金みたいにカチカチ動くのかね
776通常の名無しさんの3倍
2025/03/28(金) 10:09:10.23ID:c71SD4/u0 スパロボ新作は久々に爆熱ゴッドスラッシュが追加されてたね
アニメーションは絶妙にモサッてて可もなく不可もなくって感じ
アニメーションは絶妙にモサッてて可もなく不可もなくって感じ
777通常の名無しさんの3倍
2025/03/28(金) 10:10:50.11ID:7Q4yFmLb0 ゴッドの戦闘アニメは担当者がな…
正直ハズレ寄り
正直ハズレ寄り
778通常の名無しさんの3倍
2025/03/28(金) 12:08:31.08ID:GIYDygKh0 >>747
無料配信や放送の度に視聴するってレス付いてるのってそういう事だよね
無料配信や放送の度に視聴するってレス付いてるのってそういう事だよね
779通常の名無しさんの3倍
2025/03/28(金) 12:48:21.68ID:GUWz2MLP0 お前らがいうほど金を出す客は多くない
二八の法則だよ
二八の法則だよ
780通常の名無しさんの3倍
2025/03/28(金) 16:02:54.17ID:x/h3BxJm0 雑談板の単発ガンダムスレならともかく専門板のファンスレでそうだからバカにされてるんですよ
781通常の名無しさんの3倍
2025/03/28(金) 18:52:21.48ID:uL3PrR+i0 バンナムさぁ…
ニンテンドーeショップ:4月6日(日)23時59分まで
・『スーパーロボット大戦30』 3973円(58%OFF)
・『スーパーロボット大戦30 デジタルデラックスエディション』 5940円(60%OFF)
・『スーパーロボット大戦30 デジタルアルティメットエディション』 6980円(61%OFF)
ほか、『スーパーロボット大戦30』DLC単体もセール中
STEAM:3月31日(月)午前2時まで
・『スーパーロボット大戦30』 3121円(67%OFF)
・『スーパーロボット大戦X』 2090円(75%OFF)
・『スーパーロボット大戦V』 2090円(75%OFF)
ほか、『スーパーロボット大戦30』各エディションも67%OFF。DLC各種は50%OFF。
ニンテンドーeショップ:4月6日(日)23時59分まで
・『スーパーロボット大戦30』 3973円(58%OFF)
・『スーパーロボット大戦30 デジタルデラックスエディション』 5940円(60%OFF)
・『スーパーロボット大戦30 デジタルアルティメットエディション』 6980円(61%OFF)
ほか、『スーパーロボット大戦30』DLC単体もセール中
STEAM:3月31日(月)午前2時まで
・『スーパーロボット大戦30』 3121円(67%OFF)
・『スーパーロボット大戦X』 2090円(75%OFF)
・『スーパーロボット大戦V』 2090円(75%OFF)
ほか、『スーパーロボット大戦30』各エディションも67%OFF。DLC各種は50%OFF。
782通常の名無しさんの3倍
2025/03/30(日) 18:52:01.54ID:aXNOOHv+0 Q.ゴッドガンダム弐のウイングってプロテクターと合体してゴッドフィンガーが超絶パワーアップするんでしょ!?
A.しません
A.しません
783通常の名無しさんの3倍
2025/03/31(月) 11:45:41.25ID:3jWaA4nw0 ttps://tamashiiweb.com/t_kokkaku/163/
『機動武闘伝Gガンダム』総監督・今川泰宏:
「METAL BUILD ゴッドガンダム/ゴッドガンダム弐(セカンド)」発売決定記念スペシャルインタビュー
『機動武闘伝Gガンダム』総監督・今川泰宏:
「METAL BUILD ゴッドガンダム/ゴッドガンダム弐(セカンド)」発売決定記念スペシャルインタビュー
784通常の名無しさんの3倍
2025/03/31(月) 12:03:10.29ID:kJJS/Uox0 >>783
見返してないから辻褄合わなくなったんやなてのはわかった
見返してないから辻褄合わなくなったんやなてのはわかった
785通常の名無しさんの3倍
2025/03/31(月) 12:12:00.47ID:AEen1vz40 今川「めんどくさかった」
だったら引き受けるなよクソ小説やりやがってクソ迷惑
だったら引き受けるなよクソ小説やりやがってクソ迷惑
786通常の名無しさんの3倍
2025/03/31(月) 12:29:26.14ID:nME4swe00 今川:元気ですよ、死んでません(笑)。あとは……
あー楽しかった!
これを抜かしてそこだけ抜粋すんのが反転アンチ過ぎてきめえ
あー楽しかった!
これを抜かしてそこだけ抜粋すんのが反転アンチ過ぎてきめえ
787通常の名無しさんの3倍
2025/03/31(月) 13:25:13.85ID:tnhW+4nf0 これを気にGガン外伝だけで終わらずまたなんか新作アニメの監督やって欲しいなぁ
788通常の名無しさんの3倍
2025/03/31(月) 18:51:11.44ID:74ax59000789通常の名無しさんの3倍
2025/03/31(月) 19:12:27.29ID:YBurvOu30 まあでも富野のグダったインタビューよりは読みやすかったよ
790通常の名無しさんの3倍
2025/03/31(月) 20:37:18.13ID:a8Wf0iSh0 ゴッド弐を腐してるやつが中年国士様とわかったのが収穫だった
791通常の名無しさんの3倍
2025/04/03(木) 12:55:03.71ID:+pd0NOKT0 次はガンダムW30周年ですかね
お疲れ様でした
お疲れ様でした
792通常の名無しさんの3倍
2025/04/03(木) 15:45:01.10ID:eF2VZS5x0 罵倒の語彙が毎度同じだし
1、2名の厄介中年がずっと粘着してるんだろうな
1、2名の厄介中年がずっと粘着してるんだろうな
793通常の名無しさんの3倍
2025/04/04(金) 12:49:51.54ID:Z0PdbGNP0 ゴッド弐の初アニメショーンはスパロボになるかGジェネになるか
794通常の名無しさんの3倍
2025/04/05(土) 00:46:30.44ID:5B0c0xVe0 自分の兄と師匠を連続で失ってからの優勝した時のドモンの虚しい感じは観てて凄い悲しかった
795通常の名無しさんの3倍
2025/04/05(土) 19:49:21.31ID:xHYge52I0 >>794
追い打ちかけるようにレインも消えるしな
追い打ちかけるようにレインも消えるしな
796通常の名無しさんの3倍
2025/04/05(土) 21:33:56.78ID:lsfD+DRi0 あの時のドモン涙腺ガバガバになってたね
797通常の名無しさんの3倍
2025/04/06(日) 00:17:01.98ID:HS13qw0m0 >>795
あそこまでなったら普通は立ち直れないよね…仲間が居るから何とかなったけど
あそこまでなったら普通は立ち直れないよね…仲間が居るから何とかなったけど
798通常の名無しさんの3倍
2025/04/06(日) 07:09:32.34ID:dII1fCex0 大阪弁の娘にジュニアって、じゃりん子チエやりたかっただけやろ
799通常の名無しさんの3倍
2025/04/06(日) 07:49:00.92ID:dII1fCex0 タマが~どうこうもじゃりん子チエw
800通常の名無しさんの3倍
2025/04/06(日) 10:12:51.67ID:dII1fCex0 チエをひっくり返してエイチになるし
801通常の名無しさんの3倍
2025/04/06(日) 10:44:19.76ID:b6QNwmqP0 ウチは日本一不幸な少女や
802通常の名無しさんの3倍
2025/04/07(月) 04:31:49.32ID:TJq2rVoy0 今川が大阪出身だからベタな関西弁に思い入れがあるのかもな
803通常の名無しさんの3倍
2025/04/07(月) 12:31:17.64ID:NujwUU0b0804通常の名無しさんの3倍
2025/04/07(月) 13:23:38.24ID:mQYjUqsQ0805通常の名無しさんの3倍
2025/04/07(月) 21:47:09.87ID:1tt1fdI80 レインもエイチもドモンの不器用ぶりがわかってるのに的確な攻撃してくるな
806通常の名無しさんの3倍
2025/04/07(月) 22:51:44.95ID:UUm9XJny0 エイチの名前
ドモンとレインの子だから二人からちょっとずつ取ってレモンにすればよかったのにってどっかで見て一瞬納得しかけたが
レモンって某長期連載漫画をおもんなくしてダメにした戦犯(のひとり)の幼女の名前だからやっぱりエイチでいいわ
娘に美貌でも強さでもなく知性を望むあたり好感が持てる
ドモンとレインの子だから二人からちょっとずつ取ってレモンにすればよかったのにってどっかで見て一瞬納得しかけたが
レモンって某長期連載漫画をおもんなくしてダメにした戦犯(のひとり)の幼女の名前だからやっぱりエイチでいいわ
娘に美貌でも強さでもなく知性を望むあたり好感が持てる
807通常の名無しさんの3倍
2025/04/08(火) 00:37:48.73ID:j1lZXLtQ0 >>806
ハムスター回は最高じゃねぇか
ハムスター回は最高じゃねぇか
808通常の名無しさんの3倍
2025/04/08(火) 08:30:20.03ID:SY6oGmUm0809通常の名無しさんの3倍
2025/04/08(火) 21:04:24.71ID:h352CyPj0 >>806
Gの続きだからHなんだろ
Gの続きだからHなんだろ
810通常の名無しさんの3倍
2025/04/09(水) 00:48:14.05ID:rZFNnZyJ0 >>804
・仇だと思っていた兄さんは冤罪でハメられた被害者でした
・黒幕の片割れはミカムラのおじさんでした
・兄さんはコピーの形でずっと自分を見守っててくれました
・そんな兄さんと兄さんのコピーを自分の手で消し飛ばしました
・自分の未熟さが原因で師匠の真意を判れずに1年間いがみ合いました
・最終的に師匠を自分の手で討って死に別れました
・これら全てが決勝戦での数時間のうちに起こりました
あれこれ考えてる場合じゃねえみたいな展開の連続だったから何とかなったけど
普通なら情緒がおかしくなっても当たり前みたいな話だからな…
一息ついてしまった事で改めて色々と考えてしまったであろう事を考えると
あの時のドモンはまだ気丈な対応してるなぁと思う
・仇だと思っていた兄さんは冤罪でハメられた被害者でした
・黒幕の片割れはミカムラのおじさんでした
・兄さんはコピーの形でずっと自分を見守っててくれました
・そんな兄さんと兄さんのコピーを自分の手で消し飛ばしました
・自分の未熟さが原因で師匠の真意を判れずに1年間いがみ合いました
・最終的に師匠を自分の手で討って死に別れました
・これら全てが決勝戦での数時間のうちに起こりました
あれこれ考えてる場合じゃねえみたいな展開の連続だったから何とかなったけど
普通なら情緒がおかしくなっても当たり前みたいな話だからな…
一息ついてしまった事で改めて色々と考えてしまったであろう事を考えると
あの時のドモンはまだ気丈な対応してるなぁと思う
811通常の名無しさんの3倍
2025/04/09(水) 03:00:47.63ID:oI98iO4M0 >>810
まさかの全ての真実を明かされてから優勝した末に待ってた物が師匠と同じく虚しさしか残らないって悲しいよね…しかも、その後にレインまで攫われたりで本当に滅茶苦茶だよな
まさかの全ての真実を明かされてから優勝した末に待ってた物が師匠と同じく虚しさしか残らないって悲しいよね…しかも、その後にレインまで攫われたりで本当に滅茶苦茶だよな
812通常の名無しさんの3倍
2025/04/09(水) 10:04:05.98ID:WB/gGqkL0 こうやって羅列すると師匠倒しておしまいにはできないよなぁ
見た目と内容のシリアスさのギャップがいい意味で酷いな
見た目と内容のシリアスさのギャップがいい意味で酷いな
813通常の名無しさんの3倍
2025/04/14(月) 01:33:22.06ID:O2c17y5z0 >>811
そういえば師匠は優勝したが自らの手で地球環境の破壊に手を貸していたという悲しみを負ったが
ドモンは最終的に誤解が解けて和解した愛する兄と師匠を自らの手で討ったという悲しみを味わった訳で
師匠が優勝した時と似た結果を辿ったんだな
そういえば師匠は優勝したが自らの手で地球環境の破壊に手を貸していたという悲しみを負ったが
ドモンは最終的に誤解が解けて和解した愛する兄と師匠を自らの手で討ったという悲しみを味わった訳で
師匠が優勝した時と似た結果を辿ったんだな
814通常の名無しさんの3倍
2025/04/15(火) 19:33:56.76ID:jz7G5zqn0 「ガンダムGWX 30周年プロジェクト アニメイトフェア」が、一部店舗と通販で4月12日開始! 描き下ろし特典がもらえるほか、石破天驚拳クッションや湯吞みをはじめとした新グッズを発売!!
815通常の名無しさんの3倍
2025/04/15(火) 19:38:23.63ID:l8pd89al0 ttps://i.imgur.com/F4JEhh7.png
816通常の名無しさんの3倍
2025/04/15(火) 19:41:25.65ID:BjVTcFcW0 正直そういうのはいらん
817通常の名無しさんの3倍
2025/04/15(火) 21:10:58.09ID:f8Bj2QF20 東方不敗湯呑み新しいのでるんだ、前のは俺が唯一持ってるGガングッズだわ。新しいの買うか。
818通常の名無しさんの3倍
2025/04/15(火) 22:03:41.61ID:2KA4K3L40 Wで5人出すならGはシャッフル同盟で出せと
819通常の名無しさんの3倍
2025/04/16(水) 07:23:31.87ID:2YUCcm950 変な衣装を着せられることに定評があるW勢
820通常の名無しさんの3倍
2025/04/16(水) 15:48:15.37ID:biqEOYFL0 湯呑みどこで調べてももう売り切れてるな情弱だったわ、残念。
821通常の名無しさんの3倍
2025/04/17(木) 01:22:25.22ID:mvX43XKb0 やっと監督のインタビュー見れた
読みやすかったし監督の意図もこうだろうなって思ってた面とも一致した所があるから納得
読みやすかったし監督の意図もこうだろうなって思ってた面とも一致した所があるから納得
822通常の名無しさんの3倍
2025/04/17(木) 17:07:26.02ID:bEuvpy0U0 W勢の格好強烈だな。ポーズとかもオネエ臭い奴多いし
レスを投稿する
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- LAD @ TEX ★6
- 2025 SUPER FORMULA Lap6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 【大阪万博】独自規格、独自アプリ、広げたまま畳まない風呂敷、攻撃的な発表、悪いことは国のせい…なんかに似てる [245325974]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- お前らってすぐハロー効果に引っかかるよな
- 🏡💥🤛👊😅👊🤜💥🏡
- 【風だぜ?】想像の1倍ぐらいお前らがエアダスターの値上げにキレてて草ワッロタwww【ダイソーで売れ】 [454313373]
- __パランティア、PayPalマフィアのピーターティール創設、ハマス識別AI開発、🇺🇸国税データ参照可 [827565401]