X

【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 77【MSV-R】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/28(日) 19:34:30.71ID:99vJu0Ww0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

作者blog
http://blog.goo.ne.jp/ark-performance
作者Twitter
壱号 http://twitter.com/kenzyx
弐号 http://twitter.com/nabeatama

■関連スレ
ガンダムエース その120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1687285906/
機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS Part1 (dat落ち)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1491843001/
機動戦士ガンダム MSV-R 虹霓のシン・マツナガ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1677747424/

※前スレ
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 76【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1692615942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/18(木) 15:42:30.90ID:OhHo81uHd
>>320
そいつをアムロ・レイの口にブチ込むんだ!
2024/04/18(木) 17:47:20.55ID:gGgi9m/Q0
>>318
ムンクラ良いよね
2024/04/18(木) 17:49:56.51ID:ZeMnEgHS0
>>321
ネオジオンも連邦軍も滅ぶなそれ
2024/04/18(木) 22:40:19.72ID:FxIbGDL40
アクシズを地球に落とさなくてもバイバインを塗った栗まんじゅうを堕とすだけでいいのか…
2024/04/18(木) 22:54:09.67ID:lQQLn7IK0
大気圏突入前に増殖し過ぎてカプセルが破壊されてしまったり、突入の際に燃え尽きたりとか
2024/04/19(金) 16:44:12.81ID:jbu/itZt0
そういやISSが投下した宇宙ゴミがそのまま落ちて家屋に被害出したらしいな

「少佐助けてください!減速できません!」
「クラウン…ザクに大気圏を突破する性能はない 残念だが…」
「少佐助けてください!地表が見えてきました!」
「クラウン…ザクに減速するだけの推力はない 残念だが…」
「少佐助けてください!周りにガンダムに似た見慣れないMSがたくさん!」
「あいつなかなか死なないな」
2024/04/19(金) 18:07:01.88ID:fWtSTlIV0
地面にザク型の穴開けて、そこからクラウンザクが這い出てくるカットは当時大ウケでしたね
2024/04/19(金) 19:55:05.87ID:q852a8+Q0
エルピープルがたくさんいるのも
バイパインの仕業!
2024/04/19(金) 20:16:16.52ID:b0Jn0G/E0
しかし胸はバイバインではなかった…
2024/04/19(金) 22:36:51.46ID:O7n+maAfp
>>328
そりゃパイパn…
2024/04/20(土) 15:26:28.54ID:8S90DnMTd
>>329>>330がやられたぞ!>
2024/04/21(日) 20:21:47.43ID:wu+Uiwi60
フィーリウスは連邦の子飼いでジョニ帰ではシャアのネオジオンを相手にしてたのにギレ暗の最後ではギラドーガでレウルーラの随伴しててよくわからんよな
2024/04/21(日) 20:49:19.54ID:6/1pZnuyp
世界線の分岐があったんじゃね
2024/04/21(日) 21:06:04.68ID:wo8HTUnr0
ギラドーガは障害者大隊の方ヤゾw
2024/04/21(日) 22:39:12.34ID:aqlroA090
あの経緯と描写で
大隊を表す「ジオンの盾」の"ジオン"とは何なのかってのもテーマの一つなのに
フィーリウスと大隊を間違えてしまえる人がチラホラ居るのが不思議だわ
2024/04/21(日) 23:20:00.98ID:QcO6rAne0
そんな読み違いする人がチラホラいるのか…
2024/04/21(日) 23:25:59.82ID:27kpPSHW0
>335
「そして」でつなげてるからフィーリウスの話の続きなんだと思ってた
真面目な兵隊だから障害者大隊の意思を引き継いでるのかと
3人の話で盾のエンブレム入りっぽいギラドーガ3機だし
なんか筋が通らん気はしてたけど
2024/04/22(月) 00:21:02.95ID:SY0az7b10
ずっとスレ見てるけど親衛隊と首都防衛大隊がごっちゃになってる人がいるのは割とあるある
2024/04/22(月) 01:49:06.58ID:o1Tb0LIG0
まあ元ネタがナチス親衛隊とドイツ国防軍なんで何がどうしてそうなってるのか理解しにくいのはわかる
つーかフィーリウスは結構血筋良いから下手すると旧ジオン系のどっかの派閥に担がれかねんし
シャアのネオジオンで一兵卒とか無理だぞ
2024/04/22(月) 09:53:09.86ID:B/FUPgAL0
あのスカウトのヒト的にはシャアネオジオンにザビ派の旗入れたかったんだろうけど
まあエルンストおぢさんにハナシがヤヤコシクナル前に1000%消されるワナw
2024/04/22(月) 22:44:37.15ID:oya9QFTc0
連邦は連邦でザビ家の血筋が連邦にいるぞって話にはしなかったな
ハサウェイの件とか考えたら存在知った一部の将校がやらかしそうだが
2024/04/22(月) 23:27:22.56ID:skMIsq750
フィーくんの姉は何者なんだろな?
ギレンの嫁か、ドズル嫁・ミネバ母のゼナか
2024/04/23(火) 00:15:23.39ID:rsFmNPbH0
しっかしそれでも分家も分家で全然ザビ家の血筋ではないんだが
それだけジオンの主義者は狂ってるんやろな ほぼパンピーやろ
2024/04/23(火) 05:00:43.14ID:DDncFX/R0
まあ、ドズルの愛妾の妹が権力握れるくらいではありますから…
ジオン

更には怪しげな血筋だけで反乱起こして勝ち筋をふいにしたグレミーなんてのもいましてね
2024/04/23(火) 07:27:57.82ID:7GlLu0aU0
実態は自治権掌握時の有力者ってだけで
活動家・企業・軍人・マフィアが貴族の看板を掲げ始めた段階に過ぎないのに
血筋にこだわって集団丸ごとな命のやり取りまでするとなると
蛮族かカルトかマフィアくらいな「程度」だと思う
2024/04/23(火) 07:33:17.71ID:jzKVJVZI0
フィーリウスはザビ家に近い出自とのこと。
ダイクン派のシャア総帥には与せんと思うが
本人はあまり気にしないだろうな。
かつてのクワトロのようにパイロットだけ
やっていたいんだろう。
2024/04/23(火) 11:16:35.32ID:wwXEPCLJ0
長年続いた国なら血筋に拘るのはわかるけど、
ザビ家とか後のコスモ貴族主義とかで、
皆が信奉しながら血統を気にするのは違和感あるんだよな

フランス革命でもロシア革命でも、
革命後は血縁関係では力を保てなくて、
結局権力闘争の繰り返しでトップを決める形になってた
ダイクンの革命後にデギン&ギレンが主導権を握ったのはいいけど、
そのまま「ザビ家」で独裁になっちゃうのは?
さらにその後デギンの孫がお姫様扱いって??
2024/04/23(火) 11:57:49.17ID:PGo/Y2jY0
外に逃げ場が無い環境だからコソ人間関係や家の付き合いが濃くナル
2024/04/23(火) 12:35:17.38ID:Dmr6Jq2I0
普通に公王制とか貴族制だからじゃない?
それよりダイクンの血に拘るのが不自然
2024/04/23(火) 13:45:39.10ID:qb30zYiUp
外に逃げ場のないコロニー空間ってゴッサムシティやネオサイタマみたいに治安悪化した場合どうやって住民は自衛してるのか気になる。地球なら隣町へでも引っ越せば距離取ってなんとかなるだろうけど、コロニーの場合バンチ間の引越しとか大変そう。
2024/04/23(火) 17:27:06.22ID:PGo/Y2jY0
ORIGIN1話なんて連邦軍とかガンタンクがサイド3に駐留してる時代でさえ
ナンニモシテナイ子供二人が外に出ようとするだけで
スパイアクション超大作映画みたいな大立ち回りして山ほど死人出してヤットダモノ
(´・ω・`)
2024/04/23(火) 18:54:15.99ID:rsFmNPbH0
>>347
開拓時代のアメリカみたいなもんだと思ってる
新大陸で成りあがったやつらが欲したのが「名声」なんだよね
没落貴族から家名を買ったりして実際その時期にアメリカでは貴族が増えた
歴史なんて1ミリもないのにねw
2024/04/23(火) 20:31:43.03ID:K/gjgHDd0
欧州なんか二度の世界大戦を経て急激に民主化が進んで君主制の廃止が進んだ結果
よりどころになるものであった君主や王室が消えてしまい議会制民主主義でなく立憲君主制にしときゃよかったという声が増えていたりする
移民問題やロシアによる有形無形の圧力が強まってる現在はなおさら
354通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 67f6-IxyN)
垢版 |
2024/04/30(火) 07:10:43.93ID:PmvAvSB/0
人類に民主主義は早すぎたんだよなあ
つまりフランスはクソ
355通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 67f6-IxyN)
垢版 |
2024/04/30(火) 07:11:11.34ID:PmvAvSB/0
あとネットもな
2024/04/30(火) 13:56:23.92ID:M/12hTSm0
>>353
日本は上手くやったもんだな
2024/04/30(火) 17:14:37.33ID:lKuboH+l0
>>356
戦後に共産・社会党系が発言力持ちすぎてるけどな
美濃部都政の負の遺産とか、まだ残ってる
2024/04/30(火) 17:31:57.68ID:soigTJgAd
西側民主主義国家でも日本は選挙での国民による政権交代が可能だからまだ良い方だろう。
226や515見たいに自衛隊が政治家を街頭に吊すようなことは無さそうだしね。

とは言え本当に安定して成長するのは独裁国家だと言う事を歴史は証明しているけどね。
2024/04/30(火) 18:24:33.23ID:sKjFJjWs0
>>353
今残ってる各国の象徴的な皇室ですらその威光みたいなもんはどんどん落ちてんのに
立憲君主制が残っててもボロクソに言われるだけだったんじゃないかなあ
これだけ個人の権利が確立した時代だと
ブランドや個人の力量で国家を捌くのも難しいよ
2024/04/30(火) 18:54:45.13ID:TXk87dmB0
せめて、宇宙世紀を絡めて話せよ
ガンダムと言うか、宇宙世紀の地球連邦は議会制民主主義で運営されていると
そして、それに絶望した連中が選民思想のジオン公国やコスモ貴族主義、マリア主義の独裁政治に憧れた訳だろ
そして行き着いた先が∀のムーンレイスと荒れ果てて貴族政治から民主主義に立ち返ろうとしている地球と
2024/04/30(火) 20:02:13.99ID:sKjFJjWs0
宇宙移民を棄民政策的にやってる事実をみても
西暦の延長線上にあるにしては、ちょっと民主主義の成熟度が低すぎる気がする
ロクに成熟してないくせに、作中では退廃的な時代に入っていくのが悲しいな

もしくは西暦で一度文化的な峠を超えてて
にっちもさっちもいかなくなった結果の宇宙世紀かも知れんが
(技術レベルの低さには目をつぶって)
2024/04/30(火) 20:16:52.93ID:NVsw17rk0
現実の現代社会も民主主義と言いつつ実際は低投票率や貧富の差が拡大傾向だったりある種の棄民政策が取られてたりする訳でな
一昔前よりは宇宙世紀に近付いてる可能性はある……というか民主主義の成熟なんて共産主義の実現と同じくらい夢物語だと思うね
2024/05/01(水) 00:12:46.80ID:Va0pa5/M0
遠藤浩輝のEDENが地球連邦政府樹立の前日譚みたいなもんだと思って読んでたわ
364通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfe8-RJ9q)
垢版 |
2024/05/01(水) 01:40:17.51ID:rdH/8TVP0
>>290
これ誰かわからん?
2024/05/01(水) 13:37:35.40ID:e4W2Mlnl0
宇宙世紀では日本の皇室制度もなくなってるんだろうな
2024/05/01(水) 14:41:52.60ID:A3mzKmAb0
>>365
宇宙世紀になってからはイギリスの王室も消えてるっぽいし、どの宗教もだいぶ力を失ってる気がする。パラレル世界ではスペースブッダが大暴れしてるけど。
2024/05/01(水) 15:11:46.97ID:e4W2Mlnl0
となるとどのタイミングだろうな
連邦政府が各国家を吸収した段階か?
地球の文化は残すとしながらも皇室を撤廃するのは(人類存亡のタイミングとはいえ)相当反発があっただろうな
2024/05/01(水) 16:38:45.50ID:cfmmV8u50
ギレンの野望のムービーだと強制移住みたいなシーンで教会あったヨネ
2024/05/01(水) 16:53:30.66ID:vSo1FaOs0
ユニコーンだとイスラム系思想?は残ってるよね
まあ王室よりは思想のが残るか
2024/05/01(水) 17:01:53.90ID:EwMsGEMz0
メタな話、実在の宗教や王室に触れたりすれば普通に面倒臭い事になるのは明らかで
電源ゲームの女神転生なんかはイスラムの関係者からクレームが来たのがニュースになるくらい
要は画面には映ってないけど、既存の宗教や王室は普通にあるんじゃない?
今のガンダムって良くも悪くも世界中で見られてる訳だからそう言うのも気にしないと売るのは難しいんじゃないかね?
この辺は現代が舞台のはずの東映系の特撮とかが顕著だけれど
2024/05/01(水) 17:13:41.12ID:cfmmV8u50
クロボンゴーストのフォントの舎弟になったヤツも神父みたいにナッテタヨネ
2024/05/01(水) 17:40:37.73ID:bXIfHvUlM
なんか宇宙教みたいなものが流行してる可能性
ガイアとオルテガがマッシュを弔った時にポエム読んでたし

実はあの三人が乙女趣味だった可能性もあるが
2024/05/01(水) 17:42:20.24ID:DxyKraud0
UCも小説版とかバンデシネはイスラムの話やったけどアニメ版は宗教は宇宙世紀成立の時に無くなったことにしたし
世界違うけどSEEDも宗教は廃れた世界観だしサンライズ的には色々と面倒なんだろう
2024/05/01(水) 18:17:29.76ID:e4W2Mlnl0
UCにはムスリム出てるしパラオに教会もあるね
ややパラレルだがアウターガンダムだとティアンムがムスリムだった
宇宙世紀っつったって別に宗教が禁止されてるわけじゃないからな

扱うと面倒ってのはまぁそうだとしても皇室がいるのに出ないのはちょっと不自然かなとは思ふ
2024/05/01(水) 21:05:54.62ID:odUEUycYd
皇室って次の代あたりで後継がいなくて終わりでしょ?
皇居の次の使い方を考えておかないとね。
2024/05/01(水) 21:36:44.93ID:dG8VQH5Z0
>>372
あれはただのポエムだから…
2024/05/01(水) 21:37:45.95ID:dG8VQH5Z0
>>364
その件がどうかは知らんけど、この漫画ちょいちょいそういうミスはあるよっとだけ
2024/05/01(水) 21:57:27.42ID:6ld4x2PI0
ZZの砂漠の街でコーランが流れてみんな礼拝の姿勢したのにエゥーゴとアクシズの人だけ立っててお互いの存在がバレるってあったな
2024/05/02(木) 01:36:00.45ID:R0EyZa5w0
マッシュの魂よー宇宙に飛んで永遠の喜びの中を漂いたまえ~ やっけか

オルテガもつらつら言うて慣れてるっぽいし
今までたくさんの戦友をこの言葉であの世に送ってやってたんちゃうかな
既存の宗教なんか宇宙教みたいな新宗教なんか分からんけど
2024/05/02(木) 02:50:10.78ID:n/970+9G0
ZZは苦行すぎてむかし1回見ただけだわ
2024/05/02(木) 05:08:09.40ID:R0EyZa5w0
わかるわ
ずっと前にDVDBOX買ったのにまだいっぺんも観てない
2024/05/02(木) 11:40:10.84ID:YfLe2u900
ディジェ推しは辰年繋がりとかなんとか....
2024/05/02(木) 14:22:15.94ID:TQZmZ0No0
カミーユも私室に仏像?みたいなものを置いてなかったかな?
エマさん「死んだ人に宗教関係ないもんね」
2024/05/02(木) 14:45:11.95ID:n/970+9G0
バトオペ2にイングリッドヘビガンか
2024/05/02(木) 15:15:38.30ID:S266k4H20
あと出てないのはドムマーメイド、水中実験機とヒュー、マイヤーメイ、ガーニムのゲルググくらいか
いや専用機扱いで無いという意味ではジョニーゲルググもだな
2024/05/02(木) 15:35:16.73ID:W/LI7KcB0
>>384
ヘビガンって言われて、何でヘビーガン?ってしばらく分からなかった
ヘビーガンダムね
2024/05/02(木) 15:37:35.43ID:n/970+9G0
水中実験機って言ったら別の機体になってまうで
MIP社水中試験型MSか特殊戦機って言わな
(特殊戦機はスタークジェガンを特務機って言うようなものだからあんまり適切じゃないか?)
2024/05/02(木) 16:22:23.97ID:C7DVJoPF0
>>380-381
BS11でZZをセレクション再放送やってるけど、
やっぱきついね
子供の頃なら出てくるMS目当てで見れたけど
本編に出てくることのないシャアが、
OP映像にジュドーと一緒に出てくるのは違和感ありすぎw
https://stat.ameba.jp/user_images/20210411/16/gundamtime/81/e6/j/o0960072014924729870.jpg
2024/05/02(木) 20:07:07.28ID:5gyqK9qBM
現実の宗教持ち出せないので
マリア教とかやってしまったんでは
2024/05/03(金) 04:18:04.83ID:AOzEo5q40
御禿の意向なのか知らんが地名なんかも濁してるよね
オエンベリやらニューヤークやら
2024/05/03(金) 04:41:32.76ID:OR75aaX50
そっちは濁してるんじゃなくて捻りのレベルじゃないかな
2024/05/03(金) 04:42:05.44ID:ZXiHtC2qd
>>369
小説版な

さすがにヤバいと思ったか、OVAだとムスリムからジオン残党になってたが
2024/05/03(金) 04:44:36.44ID:ZXiHtC2qd
>>370
イスラムじゃなく、ヒンドゥー教な
美少年クリシュナがお気に召さなかったらしい
2024/05/03(金) 10:24:36.87ID:8fI9VQZD0
>>390
ニユーヤークはニューヨークが商標登録されてて使用料がかかるからじゃなかったっけ
2024/05/03(金) 17:13:06.22ID:AOzEo5q40
そんなん通るものなのか? エルメスじゃあるまいし
ソースがあれば知りたい
2024/05/03(金) 17:22:08.11ID:DWHYNJys0
ググってみたら長崎のお菓子屋さんで菓子やアイス類に関する商標登録をしてる「ニューヨーク堂」というのが出て来た
地名でなくブランド名(この場合堂がついていて明確に店名である)だったら通るみたいね
こういった事例を聞きかじって勘違いしたとかはあるかな?
2024/05/04(土) 07:05:09.25ID:szYYk9Kz0
オデッサやベルファストは使用していたぞ。
2024/05/04(土) 08:08:36.10ID:ewpfGQ690
ニューヨークは後付けで新市街みたいな扱いになったけどそもそもどういう基準なんだろうな
御禿をひん剝いて緊縛して問い詰めないと…
2024/05/04(土) 13:21:38.53ID:++84hsC70
>>395
エルメスですら普通に使ってた時点でその説はないんでは
意識してないから商品化する時に困ったわけだし
2024/05/04(土) 14:26:49.48ID:mNBDsSp/0
遠未来で発音とかが少し変わってる感出したかったダケデショ

ヂヲンナマリ(・ω・)トカネ
2024/05/04(土) 14:43:53.96ID:8Vs9yxtm0
>>398
元ネタの宇宙の戦士を表紙以外でもまるパクリして
先進各国の主要都市が荒廃している設定とか
都市名と地域名は別って基準がありそうだけど
そもそも「ヤーク」って何?って所は直接聞かないと分からないだろうね
2024/05/04(土) 19:30:58.56ID:ewpfGQ690
そう ズラしかたが日本語のダジャレみたいなんだよね
Yorkを新しく作ったからNewYorkなのになんでYark?ってなる
2024/05/04(土) 20:58:26.43ID:JGLZtQlr0
キャリフォルニアとかいってるし気分とか雰囲気とかで決めてたのでは
2024/05/05(日) 01:30:28.98ID:vdzEXYv30
まあトリアーエズとかボリノークサマーンとか名づける人だしねw
2024/05/05(日) 04:39:12.62ID:S47XiWYO0
地名や機体名は(制作上の)お遊びでギリ許せるけど人名で遊ぶのは好きじゃない
2024/05/05(日) 06:20:15.05ID:B4vqvtDhd0505
ワレラ「本当だ」
ロリー「その辺我々はちゃんとした名前で良かったな」
コンダ「うむ」
2024/05/05(日) 15:01:56.08ID:frslVyrg00505
>>406
いつ見てもぶっちぎり可哀想ネーミングだなwwwww
2024/05/05(日) 16:44:19.85ID:durbuyyI00505
>>407
ワレラ、とコンダ、はまだ言い訳できる
だがロリー、君は……
2024/05/05(日) 16:52:17.28ID:TD5TIsfb00505
い、一応実在の人名だから……(日本語表記だとローリーやローリになる事が多いが)
2024/05/05(日) 17:24:24.78ID:pENbMfLa00505
ローリー寺西が今はローリーのみなのか
2024/05/05(日) 18:02:25.12ID:NZ/Nw0cK00505
名前にエロって付けられた人よりマシだろ
親の顔がみてみたいわ(富野
2024/05/05(日) 18:38:33.56ID:S47XiWYO00505
エロ・メロエ君…
2024/05/05(日) 20:02:10.62ID:KOA19Dui00505
エロイーズさん…
2024/05/06(月) 01:54:39.03ID:D5cWHR+j0
せめて愛の神様であるエロースなら…
2024/05/06(月) 02:35:11.91ID:MVlXu9oI0
エリース?エリースって言ったか?

名前を呼んではいけないあの人の名前だぞそれは…
2024/05/06(月) 08:52:27.93ID:/DAphVt80
じさまに会いに行ったリゾートコロニーの帰りのシャトルの中でヤッたのアレ?

コドモダカラ(めωめ)ワカンナ〜イ
2024/05/06(月) 23:08:27.36ID:G0VoZPnX0
エーリスは今なにやっているの?
2024/05/06(月) 23:17:01.47ID:4YWT8oRF0
エーオースならFSSの倉庫で寝てるよ
2024/05/07(火) 08:30:46.70ID:+xLIL3c60
あのエーオースって貴重品だけど近代化改修したんか
2024/05/07(火) 08:45:24.71ID:G+61DsgV0
FSSの貴重な資料ならあくまで動態保存に留めるべきであって
勝手に近代化改修したらアカンと思うんですわフーバーさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況