X

【斧谷稔】大富野教信者の会part225【井荻麟】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/20(木) 09:53:00.96ID:hb7g+sJa0
我らが偉大なる富野由悠季御大は、1972年に「海のトリトン」を世に出されて以来
「ガンダム」「イデオン」など数多くの聖典を世に示され、
最近では「キングゲイナー」「新訳Z三部作」「リーンの翼」という悟りの形を顕され
最新作「ガンダムGのレコンギスタ」では長年取材して来た宇宙エレベーターや全体主義に対する警告、
エネルギー問題等に対してご教示されました。
また近年は数多くのメディアで人生相談から萌えに至るまでユーモア溢れる説法を繰り広げる一方
世界中を飛び回って信者に教えを広めておられます。
「Ring of Gundam」はフル3DCGで作られているなど、
常に時代の最先端を見つめる御大の勢いは
81歳という年齢を手に入れてもとどまるところを知りません。
そんな偉大なる神にして愛すべきハゲオヤジ
富野由悠季御大を200スレを超えて崇めたい、という言い方をします。

>>950を踏んだ信者は次スレ立てることを考えてほしいということです。

★『ガンダム Gのレコンギスタ』劇場版鮮やかに完結(公式 http://www.g-reco.net/
★『映像の原則改訂版』好評発売中。
★『富野に訊け!! 〈怒りの赤〉篇〈悟りの青〉篇』好評発売中。
★『アニメを作ることを舐めてはいけない -「G-レコ」で考えた事』好評発売中。
★展覧会「富野由悠季の世界」開催終了。2019年6月から2022年1月まで全国6+2会場を巡回完了。

前スレ
【斧谷稔】大富野教信者の会part224【井荻麟】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1671704734/
2通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/20(木) 16:30:45.75ID:67qT7vPz0
     , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・| >>1なんて死んじゃえばいいのよ!
   |6    `ー ,(__づ、。‐|
  └、     ´ : : : : 、ノ
    | 、     _;==、; |
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'

「このスレッドは、見られたものではないので書きこんではいけません!!」

このスレッドが、こんなにメチャメチャなスレッドだったのかというと、要するに
全てにおいて考えが足りなかっただけの話なのです。本当にひどいスレで
あるということは、この際はっきりと言いきってしまっても良いのでしょう。

ですから、今回のスレッドの>>3-1000にはどうしてもつけてほしい言葉があります。
「このスレッドは見られたものではない。書き込んではいけません」と。そういうレスが
一番正しい姿だと思います。これは、単なるコピペ荒らしではありません。
可能であればやってほしいと思います。「匿名掲示板」という名前につられて
書き込んではいけませんよ、ということです。そういうことをすることが、自分より
2ちゃんねらー暦が浅い人に対しての誠実な行為であると思います。

しかし、・・・・・だから今の日本は嫌なのですが、本当にそういう煽り文を
貼り出してみると、このスレッドはきっと凄く伸びるでしょう。
きっと書き込んじゃいますね。
だから嫌なんです。
2023/07/20(木) 18:47:29.59ID:PxwY83Y40
最新情報
https://twitter.com/VogtRoberts/status/1681911584401281024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/20(木) 18:50:48.96ID:DZp1hY5/0
駄作でも
なぜ宮崎の映画には客が入り
富野には入らないのか
それは人気というか平成の仕事の実績の差であろう
今回宮崎は宣伝をしなかったわけだから プロデューサーがーは関係ない
5通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/20(木) 19:08:23.29ID:YL7ZQJwz0
ブランディングはPの仕事
ジブリは宮崎を売ってきたバンダイサンライズはプラモを売ってきた
プロデューサーがーでしかない
2023/07/20(木) 19:52:12.87ID:rjnbmsyP0
>>4
宮崎駿という名前のブランド化の成功
庵野秀明細田守新海誠もそっち系統

ハゲは後年への影響とか業界への貢献度は高いけどオリジナル映画が発動篇逆シャアF91だけでブランド化がうまくいかなかった
2023/07/20(木) 20:47:43.61ID:RJIr2EIq0
自分たちで考えさせるためにあえて宣伝しなかったジブリ
ボランティアに宣伝させようとしたサンライズ

格が違う
8通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/20(木) 23:09:23.70ID:YL7ZQJwz0
手塚でも宮崎でもクリエイター側の個人が支える企業というのは
健全ではないと作られた会社なのだからそれはそれで仕方ない事で間違いでもないし
ガンダム等を富野個人のタイトルというものにしなかったというのは
日本のTVアニメという業界においても大きな影響のあるモノであるから
その中で今日があるというのは
富野を信奉する我々にとってもそれは悔やむような事でも呪うような事でもないのです
スコード
2023/07/21(金) 06:32:07.70ID:01H3b2gW0
>クリエイター側の個人が支える

これ逆だぞ
クリエイター側が経営に口出して混乱させまくったからこそ経営と制作が分離されたんだ
むしろ支えることしか要求してないのがサンライズ
2023/07/21(金) 06:52:11.00ID:910sSNwL0
219 それでも動く名無し 2023/07/17(月) 20:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/62eA5KE.jpg
https://i.im;gur.com/St2P7wG.jpg
https://is;.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/07/17(月) 17:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/C239AFO.jpg
https://i.im;gur.com/l35c3gZ.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
2023/07/21(金) 06:52:15.10ID:910sSNwL0
すみません誤爆しました
12通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/21(金) 06:55:09.32ID:OCc29yAg0
>>9
会社を支えるというのは究極的には資金繰りをすると言う事
手塚の持ち出しにしろ宮崎の労働争議にしろそれが無視できないという事は
資金繰りに大きな影響力があって良い時はそれが会社を支えていたという事です
支えていたから悪くなる口出しが強く影響するという事
クリエイターがしたい事がしてるとかやらされてるとかそんなナイーブな話は
夢見がちな新卒の学生を騙して働かせる為くらいのもので会社
ましてや経営の話じゃないんです
スコード
2023/07/21(金) 07:40:07.41ID:01H3b2gW0
富野は経営の話だと
手塚のことを何度も言及しているんだが

そもそも経営に問題があったから
その問題を取り除くためにサンライズが創業されたのだ
2023/07/21(金) 14:57:28.90ID:w5smx5mt0
>>11
イキロ
2023/07/21(金) 18:35:14.81ID:vV0fw+0v0
>>4
ガンダムとしての売上はすごいのにな
ハゲはターンエーあたりがやっぱ転換期だったよ商業的にはね
2023/07/22(土) 01:08:19.90ID:pcJK/Cmt0
>>13
その割に禿がスポンサーからの電話を直接受けてペコペコ謝ってんのを安彦が見てたり
経営陣のすべき仕事も現場責任者でしかない禿に投げてなるべくやらずに済ませたがる

そういうのが最終的に現場に秘密でサンライズを売り飛ばした事件に繋がっていく
仕事取ってきて現場に投げて後は現場にやらせて面倒は見ない
仕事だけ取ってきたら後は自動的に自分らの取り分は入金されてくる仕組みで食いたいという姿勢は初期からあった
2023/07/22(土) 08:09:01.89ID:dFB65rPr0
経営陣のすべき仕事?
違うだろ、経営陣の判断を禿が奪っているんだよ
経営陣に好きにさせないために禿が現場を歪めているんだよ
安彦はその話を美談だと思っていたらしいが、それは正真正銘の中抜きの話だ

ファーストガンダムの小説版でも中抜きの話は出てきている、わかっててやってんだよ
2023/07/22(土) 08:31:43.87ID:buaIQv+C0
今の信者さんは、ほぼ統失しかいないな
ネットでGレコ推してる人みると、あっ…ってなる
発達障害っぽい人の話を聞かないタイプが多い
19通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/22(土) 08:52:58.52ID:e5H5soE50
自己紹介ですね
2023/07/22(土) 09:32:09.99ID:buaIQv+C0
こわいこわい
>>16>>17みたいなのには反応しないのにこれだもの信者脳ヤバイ
2023/07/22(土) 11:08:15.73ID:CscFEoV90
こんな場所で富野叩いてないでその与太話警察にでも通報したら
22通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/22(土) 11:12:13.18ID:e5H5soE50
人をヤバイとか言いながら
自分はヤバくないと思っているような
おめでたい脳味噌の持ち主だからね
2023/07/22(土) 11:24:22.04ID:buaIQv+C0
>>21
俺は富野は叩かない痛い信者を叩く
24通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/22(土) 15:37:10.65ID:QF3d0CkC0
安彦のORIGINに出てくるテムレイがそのままガンダムを作った男であり
安彦の見たハゲなんだと思うよ
ミノフスキー(高畑、宮崎)の様なすごい技術者スタッフが来たら
最強アニメ作れんだよと言いつつ俺だって…と愚痴りつつ
確かにザクに負けてますけどそれで良いんですか?
俺はやるぞって開きなおってガンダム制作までこぎつける
そして謎の回路を若者に押し付ける様子のおかしなおっさんになる本編の富野に繋がる

定期的に他のガンダムが活躍した後にこれが俺の新型ガンダムだ!って新しいガンダム作って乗ってくる厄介な所だけが違い
2023/07/22(土) 16:03:51.21ID:mdi0iHxH0
なんでID変えるの?
2023/07/22(土) 18:40:33.93ID:zuwZgkwO0
>>23
お前が一番痛いからお前を叩き続けるわ
2023/07/22(土) 20:39:26.50ID:jJHiGTR50
まあいきなり糖質とか発達障害とか言い出す人がやばくないはずがないな
2023/07/22(土) 22:00:12.93ID:ucJ154iv0
富信が集まるようなスレは全部潰してやるよwww
2023/07/23(日) 00:43:02.54ID:6nUccOBF0
統失じゃないと思ってるのがまずヤバイ
自覚しろ!
1行レスしてるやつは頭空っぽで統失とは別だ、ただのゴミ
2023/07/23(日) 01:53:13.50ID:6nUccOBF0
ここに辛さに関して頭がバカになってるのがいるから見てこい
オマエラもこういうことだぞ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1683362269/
2023/07/23(日) 02:41:17.41ID:aOnivl8O0
煽りでもなんでもなく文章が理解できない
2023/07/23(日) 09:30:32.53ID:6nUccOBF0
>>31
>1行レスしてるやつは頭空っぽで統失とは別だ、ただのゴミ
これを実証してるだけだな
2023/07/23(日) 10:59:46.33ID:yY8uvIPF0
>>28
スレ潰したるも何ももう5ch自体終わってるやろ
この状況で一人だけ張り切って何レスも連投してるのお前だけやん
クロームからポチポチやってるんか?
2023/07/23(日) 11:04:08.50ID:xqwyTzUS0
ふつうに専ブラから書き込めるが
ショア専用の書き込みが少ないのは5年くらい前からだぞ
ガンダムは高齢者以外のリーチをもう失ってる
2023/07/23(日) 11:18:42.12ID:BYjWybSG0
今は若者を騙して引き留めているターン
富野もずっとそればかりやっている
そして過疎っていく
2023/07/23(日) 14:36:15.66ID:aOnivl8O0
いくらなんでも話の繋げ方が雑すぎるだろ
2023/07/23(日) 15:11:27.96ID:BYjWybSG0
富野の話の飛躍のマネだな、もっとやれ
ここは信者が富野並に統失するスレだ
2023/07/23(日) 15:26:29.20ID:L37ILsdG0
糖質って何回言うんだよ
ボキャブラリー狭すぎだろ
2023/07/23(日) 15:27:00.31ID:L37ILsdG0
しかも言葉の使い方も下品
40通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/23(日) 15:58:06.82ID:AyFpz4gE0
確かにハゲの言論やメッセージには飛躍が多く見られます
しかしそれはあくまで飛躍であって破綻ではないのです

例えばハゲに限らず実績があって本来なら口も利けないような人物に対して
社会の評価に逆張りで苦言を呈す事で全能感を得る遊びというのがネット上では横行しておりますが

それは企業の社長で義父で国家元首にまでならんとするマイッツァーへの不満を
自分にはテクノロジーがあるからとバグ等の開発にぶつけ傲岸不遜に振る舞った鉄仮面で描写されたのと同じ行為なのです

インターネットも普及していない当時の作中ではエゴを強化した者という表現には飛躍がありました
しかし30年過ぎ世界に様々なものを身体を使わず操作できると勘違いさせるテクノロジーが顕れたと当時に
この様なハゲの描写した通りの人物が現れるのです
ハゲの飛躍は論理ではなく文字通り常人には計り知れない未来への時空の飛躍の末にそう見える御業なのです
スコード
2023/07/23(日) 16:34:38.64ID:BYjWybSG0
マイッツァーが国家元首の野望とか初耳すぎる
富野にしろ鉄仮面にしろそんなキチガイへの反感を人類削減で憂さ晴らしするとか
統失にしても飛躍がすぎる、人類削減は真面目言っているからこそ滑稽なんだが
2023/07/23(日) 16:46:27.74ID:BYjWybSG0
マイッツァーはすでに本人自身が終わった人間だと思ってる
息子は暗殺されたし娘はその後継者にもなれないザ愚民だし

でも孫娘にまでそうなってほしくないから
孫娘の周りにいる愚民を皆殺しにして代わりに周りを貴族主義者で囲い込むためだけに
コスモ・バビロニア戦争を起こしたキチガイでしかない
鉄仮面はそんなキチガイに逆らうこともできなかった統失
2023/07/23(日) 17:06:41.26ID:gFLwt25v0
本当はよく知らんカテゴリの話を無理してせんでもええんやで
44通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/23(日) 17:09:48.02ID:AyFpz4gE0
>>41
キチガイ染みている事にも理由を着けているのです
鉄仮面の場合は妻に逃げられるという男性として
そしてそれなのにマイッツァーという社会の下で職務を遂行しなければならない
アニメとして大きな組織のボスにしなければならないのだからそれなりに立派な立場で表現していますが
このコンプレックスを縮小してみれば社会でも家庭でも異性にも支持されない
弱者男性がテクノロジーの中でここでなら俺は何だってできるんだ言えるんだといういる
万能感に酔って暴挙暴言をしている状況
これまでのマスクキャラ以上に本当の顔がわからない程顔を隠したキャラクター造詣まで示唆的なモノであります
相手と面と向かっては言えないだろう統失だなんだという暴言もネットでなら言えてしまう
そして自己顕示欲、優越感、エゴを剥き出しにして暴れまわるあなたも
ハゲの頭の中で30年前からハゲに予見されその行動も心根も見透かされていたていた
ありきたりな人間に過ぎないのです
スコード
2023/07/23(日) 17:22:49.35ID:MV5xSOMY0
それはあなただって同じじゃないっすかw(ひろゆきの顔で
46通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/23(日) 18:09:08.01ID:AyFpz4gE0
それがハゲの赦しであり福音であるという事知っているか
知らずに喚いているかという事に大きな違いがあるのです
人はそういうものであると定めを知らせる事そのものがハゲの偉大さであり
同じであってもハゲの赦しを知って信じているかそうでないかで幸福と不幸が分かれるのです
なぜならハゲを理解せずハゲを否定して鉄仮面になっている人間は
結局その様なマネをした所で充足は得られず惨めな人である事は永遠に変わらないのですから
ハゲを信じハゲの世界に生きられる喜びを前提とするならば世界の理の中でそうであるのだと
自分のみならず世界を肯定して生きられるのです
スコード
2023/07/23(日) 18:18:49.77ID:BYjWybSG0
ハゲの心情=鉄仮面だってハゲ自身も何度も言及しているだろうが
勝手なこと言ってんじゃねーよ
48通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/23(日) 18:39:35.53ID:AyFpz4gE0
全てはハゲの御心の中にあるのですからそれは当然の事なのです
ハゲの中にある鉄仮面と同じ事をしながらハゲを否定するという事は
自己肯定感の無さ己の立場に対する自身の無さ
即ち誰かを叩くどころか自分を叩き続けて不幸であるという事なのです
ですからハゲとハゲの語る事を否定しか出来ず叩き続けるというなら
それはハゲの大いなる愛と思いやりそしてハゲの語る教訓も無駄にして
更にはなによりも自分を不幸にしているというもっとも愚かな事なのです
ハゲ本当に居たかどうか発言したのかどうかも定かでない紀元前の人物ではありません
自分自身を見せ自らの作品として教えを残している現代の人物なのですから
スコード
2023/07/23(日) 19:17:09.31ID:MV5xSOMY0
こういう人間達を切り捨てないと地球のリソースが危ないというのが富野監督の思想なんだよな
2023/07/23(日) 19:42:50.09ID:BYjWybSG0
>鉄仮面と同じ事
いったい誰が鉄仮面と同じことしてるんだろうな
2023/07/23(日) 19:51:13.15ID:lXE7/+YO0
1)神様は全部予言してた! 2)神様は全部見通してるぞ! 3)あなたも神様の愛で救われる!
カルト宗教のテンプレと富野信者のテンプレって一致してるよな

ネットのネタだからとか茶化して逃げるんだろうけど
お前らまじで冗談抜きでカルト宗教だよな?
2023/07/23(日) 20:02:12.76ID:5gLGwma70
別に逃げなくてもそれ言ってるの名前もIP隠して誹謗中傷できるここだけじゃん
2023/07/23(日) 20:02:38.32ID:5gLGwma70
あ、通報しとくか
やるだけならタダだし
54通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/23(日) 20:19:58.29ID:AyFpz4gE0
神ではありませんハゲです
ハゲは毛の抜けた頭の事それを侮蔑する言葉ですが
ここで言うハゲはハゲ自らが行ってきた行為です
ハゲであろうとしハゲである事とハゲた事は違うのです
神は神であるという存在である事が前提ですが
ハゲはハゲたらんとして長年ハゲであった事が尊いのです
自分があるべきであるとする形を自ら具現化するハゲが人類の事を深く考え
様々な警句とその寓話として我々へのメッセージを送り続けると言うことは
人間を深く思いやり自ら共感する事によって
知っているのではなく「識っている」からこそ未来の人間の姿を描けるのです
これを愛と言わずしてなんというのでしょう
無償でも万能な何かでもなんでもありません
ハゲ自身が心を痛めて人生を使って発してきた
身体から出る力でありそれによってたどり着いた啓示に他ならない事は
ハゲの言説を見れば明らかです即ちあなたもハゲでありハゲられる
或いはハゲる定めなのです
礼拝、崇拝を語源とするカルトであるならばそうであるでしょう
政治カルト、科学カルト、実存の人物や事象を元にそれを追求する集団をカルトと呼ぶ事もありますから
しかし実存の怪しい超越者である神を信じる事で救いを得る現代的な意味での宗教とは言えないでしょう
更に言うなら特定の人物の思索に基づく思想を追求するという意味であるなら哲学がもっとも近しい表現だと言えます
スコード
2023/07/23(日) 20:44:49.24ID:MV5xSOMY0
「お前はさっきから何を言ってるんだ?」
「こんなつまらない作業で、心は動かない。感情がのぞくはずもない」
(綾小路清隆の感情のない顔と声で
2023/07/23(日) 20:50:36.52ID:lXE7/+YO0
>実存の怪しい超越者 
信者が妄想してる「ぼくの考えた最強の富野」は現実の富野から乖離した超越者だから見事に当てはまってるな
2023/07/23(日) 21:50:02.18ID:xqwyTzUS0
ーー7月14日に公開された宮崎駿監督の最新作『君たちはどう生きるか』が大変注目されていますが、
富野さんの次の作品の構想はあったりするのでしょうか?

「この歳でそんなものあるわけがないじゃない」

ーー富野さんのファンはどうしても気になるところだと思います。

「ファンはそれほど馬鹿じゃないと思いますよ。あなたは職業柄でそういうことを聞いていると思うんだけど、
ぼくはファンを喜ばせようと思って作れるほど器用でもないんです。
 ぼくは宮崎さんみたいに、原作を見つけることができないから、そういうものを持ち出してくるセンス
がなく、自分のオリジナルのアニメの仕事しかやれないんです。つまり世界が狭い人間なんですよ。
そういうところで生きてきた人間が、80歳を過ぎてそれ以上の何かができるだろうなんて欲を
持つわけがないじゃない。以上です!」


完全に呆けていないのだけは安心した
2023/07/23(日) 22:25:42.60ID:Z4JBJICq0
ようつべでガンプラのチャンネルやってるナントカって人に似てるな
ちょうど今PCエンジンの話題かなんかでSNSでウソ知識並べ立ててたらモノホンのPCエンジンの開発者が抗議してきて
それでも間違い認めなくてケンカしてるので目に入った
59通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/23(日) 23:11:41.13ID:AyFpz4gE0
>>56
崇拝と信仰であるカルトといえばそうであると認めていると思います
それを広義の宗主がありその教えを尊重する宗教だと言うならそうでありましょう
そしてそれを支持するのが信者というならそれもそうでしょう
当然の事ですがそれを否定して不幸になる事のどこに合理性があるのでしょう
宗教だ信者だカルトだというのは非合理的であって実質的に不幸になってる事が問題とされてる訳ですが
ハゲのくだされる作品を享受しその御心に感動する事の何が不都合で不幸であるのか
ハゲの様に自らハゲをしてながらもその深い考えを多くの手段で発信するのは尊い行為ですが
あなたのようにただハゲているのは不幸であるとしか言えないのです
スコード
>>57
構想だけなら富野展の頃調子良くミコヒミコの事言うてたやないかハゲ
2023/07/23(日) 23:14:33.66ID:SNkgtmCb0
ほんとのことなんか言わんだろ
2023/07/23(日) 23:24:52.22ID:mmQQ8gB10
富野が新作のことを構想するのはまず最初に頭がボケないためであって
それが実現可能かどうかは二の次だよ

作るならオリジナルしかないということならほぼ不可能な望みだ
仮にガンダムなら可能かもしれないが、もう富野はもはやガンダムをオリジナルの範疇に入れてないかも
ガンダムはすでに他人の商売の道具であって、新作のネタではない
2023/07/24(月) 12:52:15.41ID:CcF09wF/0
>>58
あーこのせいで昨夜「PC98」がトレンドワードに入ってたのね
2023/07/24(月) 16:15:32.36ID:HkfbBD6T0
https://togetter.com/li/2192362

これか
確かにこのスレにくる変なアンチとムーブが似てんね
ガンプラ系アカウントってこういうタイプ多いな
2023/07/24(月) 16:22:33.00ID:WD+QmOEh0
あーその人か配信見たことあるわ
なんかガンダムと関係ない話題でプレイステーションにぐちゃぐちゃアンチムーブしてるの見て見るのやめたわ
2023/07/24(月) 16:59:48.48ID:WD+QmOEh0
あとガンダム自体も設定>>>描写って感じの見方してて
年表とデータベースが好きな典型的なガノタって感じだったな
2023/07/24(月) 18:06:42.49ID:/Xbho+AH0
こういうスレ違いの話題延々する人は富野に興味がないんだろうな
2023/07/24(月) 18:25:41.15ID:MeTDK7At0
そこまでスレ違いでもない
2023/07/24(月) 19:59:08.30ID:maztR6hB0
このユーチューバー 富野信者にポアされちゃうのかな可哀想
やっぱ統合失調の温床になるカルト宗教って悪だよな
2023/07/24(月) 20:14:15.24ID:o4gONDYH0
すいません日本語喋ってくれませんか
ここ日本なんで
2023/07/24(月) 20:33:21.92ID:CcF09wF/0
>>68
お前によう似とるよな
2023/07/24(月) 22:36:34.28ID:RKbx+bvV0
直撃世代以外はやってしまうかもしれない勘違いだから
オマエラも気をつけろ
72通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/25(火) 00:57:27.04ID:RmebYUCz0
ハゲは学生運動に関わったんだから左翼!
をずっと言ってるアホと同じだな

右か左なら左だけどその経歴関係ねーからってね
2023/07/25(火) 01:09:48.43ID:hpA/Vapl0
いまの糸井重里を極左テロリストというようなもので
2023/07/25(火) 10:00:00.73ID:FbUvQTn00
富野世代は軍国少年というなの反戦主義だがミリオタばかり
じっちゃんもそうだった
2023/07/25(火) 11:05:19.45ID:Rs53w/lL0
君たちはどう禿きるか
2023/07/25(火) 13:16:15.29ID:3uR7Tpp30
多少残ってもいいじゃない
2023/07/25(火) 13:56:17.10ID:SmcAKvPj0
君たちはどうバツるか
2023/07/25(火) 23:54:44.87ID:3uR7Tpp30
>>71
以前にも事件を起こしてて
サンボルはオリジンから続いてる世界だとウソ情報を流して騒動になってた
その時は太田垣先生が間違いで
自分が流す情報が正しいと言い続けて話題になってたらしい
2023/07/26(水) 10:54:30.34ID:rzMspapo0
>>72
テロリストは全員サヨクと言ってるようなもんだな
2023/07/26(水) 21:32:48.57ID:3evyr46I0
>>68
俺の年収は2千万
アニメ業界に発言力がある
今俺を攻撃してきてる連中は俺が言えば仕事干せる

・・・などと言い出して少し面白くなってきてる
2023/07/26(水) 21:40:57.31ID:j+Paz/rB0
富野粘着マンが
「気持ちよく富野叩いてたのに話逸らされた!ムキーーーー!」
みたいな理由でそいつ擁護したのなんか笑う
富野アニメ好きな奴はこういう害悪しかいないとかで話延ばした方がよかったのでは
まあそいつ水星考察とかでも稼いでたみたいだからやりづらかったのかな
2023/07/27(木) 16:28:26.18ID:2kh12/Zb0
事情通ヅラして文献もなく他所でも聞いたことないような
突拍子もない説をその場の思い付きで垂れ流す性格が
今回の炎上垢とこのスレの粘着マンとでそっくりなんだよな
2023/07/27(木) 17:46:51.39ID:0PfW6li20
粘着マンと同一人物じゃないのかと疑うレベルで性格が似てるから対決させたら面白いだろうな
相手が偉そうに知識を披露してくるのを内心ムカつきながらも余裕の態度をキープしつつ
俺お前より詳しいからムーブを無限に被せ合いしてそうw
2023/07/27(木) 20:33:49.22ID:/cYOSZ8Z0
なんでもいいから富野のことについて話せ
2023/07/27(木) 20:44:27.39ID:bnWctqpk0
Gレコ応援団 7月の活動報告
・わけわかんねぇガンプラYoutuberを富野アンチと決めつけて叩いた
バンダイ(え…何してんの?こいつら…?)
2023/07/27(木) 20:52:07.17ID:vctE5aLY0
富野アンチ以外全部悪人に見える愉快な頭してそう
2023/07/27(木) 21:09:54.36ID:jiK3jy/70
>>85
お前も動画に出演させてもらってこいよ
きっと面白くなるぞ
2023/07/27(木) 21:15:49.10ID:vfEoCtbl0
>>85
> 富野アンチと決めつけて~

いいや
お前に似てるって言われてるだけで富野アンチとは言われとらん
そういうとこやぞ?
お前らが似てると言われてるポイントは
2023/07/27(木) 21:15:51.94ID:1Gbv0yvq0
っていうかスレのどこ見て富野アンチ認定したと思ってんだろう
これで他人のこと糖質って煽ってるからヤバイよ
2023/07/27(木) 21:26:11.47ID:jiK3jy/70
あきまんも昔ロランについて語ったらこいつの考察動画と違うって粘着されたと言い出した
2023/07/27(木) 21:58:40.44ID:g0uxPzED0
>>85
お前の7月はこんな状態だもんな

・今月も進歩なく富野スレを荒らそうと思ったらJane撤退で5ch自体が終了
・自分そっくりな炎上ガンダムYouTuberが出てきて存在意義を奪われる
2023/07/27(木) 22:02:05.76ID:vctE5aLY0
>>90
ロランって他の奴にもなんか変な話広められてたよな
肌黒いのは運河人出身だからってのを無視して黒人系だからとか
2023/07/27(木) 23:09:20.38ID:UJjS7dFt0
>>85
すげーなそのクソ読解力

これほどのバカがアニメ見て矛盾点とか探してツッコんでんの?
なんだかんだでやっぱ日本は平和なんだなw
2023/07/31(月) 06:49:50.48ID:gmFhBx6g0
新作まだか
95通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/31(月) 16:23:56.23ID:wHXlWDaa0
>>92
マジレスすると生来から肌黒ければどこの世界に行っても黒人やで、黒人ってなんで黒人って言われてるか知ってるか?肌が黒いからやで
2023/07/31(月) 18:03:21.92ID:JfQiUGcL0
マジレスすると∀ガンダムの世界をよくよく見ると
肌が不自然なまでに白い連中がゴロゴロいるんやで
特にディアナ

わかりやすく言うと、あの世界は人種や遺伝子とかじゃなくて
冬眠の有無で肌の色を判定しているみたいだよ
そこらへんが竹取物語みたいにファンタジー寄りで色々現実とは違うのだが
97通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/31(月) 18:50:15.48ID:wHXlWDaa0
>>96
何言ってんだ?肌が白くなったり焼けたりはするが生来の色は不変だぞ?アホかな?
2023/07/31(月) 19:14:54.10ID:XjB9DBPT0
新世界に旅立つ方が速そうだな
2023/07/31(月) 19:23:00.27ID:JfQiUGcL0
>>97
お前本当に∀ガンダム見たの?
あの世界はナノマシンが全てや
あの世界では運河で働くから黒いし冬眠するから白いんだ
2023/07/31(月) 19:38:10.73ID:9ZeudHSp0
運河人は業務環境で肌が浅黒くなるって設定だから別に生来のものじゃないはずなんだが
101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/31(月) 20:05:58.48ID:wHXlWDaa0
>>99
は?お前が∀見てないじゃん、運河人全員肌が黒かったか?
102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/31(月) 20:06:53.47ID:wHXlWDaa0
>>100
じゃあロランは地球に何年もいたのになんで肌が黒いままなんだ?
2023/08/01(火) 01:13:59.17ID:/JbxetVW0
デザイナーがたしか「黒人じゃない、色黒なだけ」って言ってるんじゃなかったっけ?
富野が黒人だとハッキリ言ったわけでもないし、実際の黒人はもっと黒いし、ロラン黒人説は「オレが黒人だと思ったので黒人」以外に根拠が無いよね
逆に黒人じゃないという証拠も不十分だから、黒人だと思いたいやつは黒人だと思っとけ、黒人じゃないと思いたいやつは黒人じゃないと思っとけ、でいいと思う
2023/08/01(火) 01:30:19.46ID:FfXxkjE50
公式スタッフが言ったこと無視するってまんま上で言われてたPCエンジンマンじゃんw
105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/01(火) 08:51:23.02ID:a8HnJq4F0
そもそもが肌が黒いの無視するのがアホなだけやん
2023/08/01(火) 09:43:48.01ID:glXW0AEL0
ファーストのリュウも黒人じゃないって話だからな
考えなくていいよめんどくさい
2023/08/01(火) 10:28:38.90ID:qxozFYgA0
まあでも色黒じゃ人気でないわ
絶対的にはな
108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/01(火) 14:12:41.57ID:H2mdKInf0
駄馬
2023/08/01(火) 14:44:14.54ID:PDo/qX6P0
水星女「は?」
2023/08/01(火) 16:19:25.16ID:glXW0AEL0
アニメだと色黒でも青目がふつうにできちゃうからバランスとれるんだわ
111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/02(水) 03:17:20.17ID:G+H5q2/z0
>>106
あれはあの時代にアニメに黒人を出すのがNGだったから黒人にできなかっただけの話やん
2023/08/02(水) 10:33:26.14ID:Re1vFTV60
ジャングル黒べえやオズマ
2023/08/02(水) 14:10:57.12ID:eO2MQxyO0
>>112
ガンダムと違ってスポンサーが無頓着やったんやろなあ
2023/08/02(水) 16:26:28.93ID:nJ7aKVp20
黒人を出せって言われる時代はあっても、黒人を出すなって時代は聞いたこと無いな
ソース付きで詳しく説明してもらえる?
2023/08/02(水) 17:16:02.64ID:Dzp6R6pQ0
高畑と富野の対談でリュウを黒人にしなかったのはなんでと高畑が問い
富野が逃げてインド系にしたとか苦しい言い訳をしている
2023/08/02(水) 21:40:15.46ID:F0kqq7pP0
高畑も他人の作品ちゃんと見てるんだな
2023/08/02(水) 21:48:49.85ID:lVbTZD2C0
>>115-116
パワハラっぽかったよ
118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/03(木) 01:24:05.05ID:7NpaTKM90
>>117
いいか?高畑はあれがナチュラルだ
2023/08/03(木) 03:27:20.97ID:URc96VkW0
>>114
クソガキ少しは自分で調べろ
2023/08/03(木) 10:50:12.74ID:izECavn/0
>>119
それなりに時間をかけて調べましたが自分の検索スキルが低すぎるため、信頼できるソースが何一つ出てきませんでした
後学のため、経験豊富なあなた様の素晴らしい検索スキルをどうぞ披露してくださいどうぞよろしくお願いします
121120
垢版 |
2023/08/03(木) 19:22:20.00ID:izECavn/0
>>119
調べ方を変えて、アニメ業界全体ではなくガンダムに絞って調べてみると、たしかに「TV局に黒人を出すなと言われて、リュウ・ホセイを黒人でなくした」という話が出てきた
なるほど、この話は知らなかったなぁ
76年の母をたずねて三千里、79年のサイボーグ009、82年のマクロスで黒人が出てくるあたり、アニメ業界全体ではなくメーテレだけの意向に思えるが、たしかに「黒人を出すな」という世論は過去に有ったらしい
疑って悪かったよ、おみそれしました
2023/08/03(木) 19:22:56.59ID:URc96VkW0
黒人 出すな アニメ
この3つの関連ワードで検索するんだよテイノウ
123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/03(木) 19:24:52.93ID:Ek7j8SaL0
>>120
それはあまりにも無知すぎるし、お前調べてもないしググってもないだろ? 「富野由悠季 黒人」で検索したらすぐ出てきたわ、お前ほんまもんのアホだわ。富野は当時放送コードで黒人が出せなかったことは何度も色んなインタビューや対談で言ってるぞ?
お前ジャングル黒べえ事件も知らんのか


↓ソース
https://i.imgur.com/TLAMdnm.jpg
https://i.imgur.com/ITtZhVh.jpg
2023/08/03(木) 19:49:53.77ID:izECavn/0
>>123
だから、無知で悪かった、調べ方も悪かったって言ってんじゃん。そこは認めるよ

だが、ジャングル黒べぇの話は違うよな
ジャングル黒べぇの事件は80年代末で、ガンダムより10年も後の話だ
しかもそれは「ステレオタイプな」黒人を出すなというはなしで、黒人を出すこと自体は問題になってない
時代と論点をすり替えるのは良くないなぁ
2023/08/03(木) 19:53:35.72ID:izECavn/0
>>122
「ガンダム」とか「富野」って単語入れないと出ないよ
出てくるのは「ステレオタイプな」黒人を出すなという話ばかりで、黒人を出すなという話は出てこないね
126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/03(木) 20:18:32.45ID:Ek7j8SaL0
>>124
反省してねーじゃねーか、46億年ROMってろ
2023/08/03(木) 21:31:09.36ID:qm0o/uac0
ジャングル黒べえが叩かれたのを見てリュウを黒人から変えた、とでも思ってたのかな?
2023/08/03(木) 22:59:42.33ID:URc96VkW0
>>125
出てくるよ無能
2023/08/04(金) 06:53:43.06ID:dUZmEB4K0
そういうクレームに対処したくない制作側が
黒人そのものを出さなくなったというお話なのだが

「ステレオタイプな」黒人を出すなという話ばかりで、黒人を出すなという話は
それこそクレームつけてる側の要求そのものじゃね
2023/08/04(金) 07:00:49.63ID:dUZmEB4K0
○黒人を出すなという話ではないというのは
×黒人を出すなという話は
2023/08/04(金) 07:57:48.72ID:DiX+PLFg0
>>129
ステレオタイプな黒人を出すなって世論が強くなるのが80年代後半で、カルピスの広告禁止もだっこちゃん発売中止もちびくろサンボ絶版も、全部80年代後半
70年代ならまだ「黒人は目障りだから出すな」という差別感情由来のクレームも多かったんじゃないかな
132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/04(金) 08:32:23.41ID:T3vZtvuc0
黒人を出すと人種問題差別問題が関わってくるから出さなかったって書いてあるやんけ
2023/08/04(金) 21:46:58.92ID:dUZmEB4K0
>>131
そんなクレームなどない
黒人を出すとなぜかコクジンノビョウシャガーとかわめき出す謎の圧力組織がすでに存在したというだけ
2023/08/07(月) 22:24:10.04ID:70NfNh+J0
「やっと表沙汰…寮屋上は9年前から大麻喫煙所」日大アメフト部OBが証言 薬物汚染の衝撃実態


ひなーげーしーのヤクをちらしながらー
135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/08(火) 13:22:23.03ID:fvW+lUD20
大丈夫これアムロ殴り込んでこない?(それ兄弟スレやお兄さん)
2023/08/10(木) 08:14:06.03ID:lBHwZmz20
富野高畑対談読んでない奴いるのか
アニオタの基礎文献なのに
2023/08/10(木) 10:06:54.84ID:eCf0kOSP0
むしろこの問題は手塚問題なんだよ
虫プロがジャングル大帝を輸出するにあたって
黒人の描写に差別的なものはあってはいけないという海外側の要求があって
最終的に黒人をむやみに出せなくなってしまった経緯がある

高畑は東映出身なので映画業界にどっぷり浸かってしまったがゆえに
規制に自覚できない状態にあったというだけ
2023/08/11(金) 11:17:35.32ID:cgzEDKFo0
日本大学の日本は
日本サンライズの日本!
2023/08/13(日) 17:47:46.01ID:71b72+a/0
水星ファンからもしっかり嫌われものになった富野信者
2023/08/13(日) 18:13:29.70ID:Ju5vn5e90
まだ敵とか味方とか派閥とか言ってんの?2002年くらいで頭止まってんの?
2023/08/13(日) 18:16:45.54ID:UxF5b1pZ0
敵とか味方とか派閥とかあるに決まってるだろ
もしかして時代遅れの脳みそしてんの?
2023/08/13(日) 21:03:26.73ID:sj1QjZEH0
夜9時「#サンデーステーション」
#富野由悠季 監督と #高橋杉雄 氏の対談企画

多くのアニメ作品で戦争を描き続ける巨匠と
第一線にいる国際安全保障の専門家が
終戦の日を前に現代の“戦争と平和”を語ります

#機動戦士ガンダム #ウクライナ戦争 #終戦の日
#人はいつ戦争を忘れることができるのか
143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/14(月) 00:28:22.63ID:1ppi6Usw0
忙しくて見そびれてしまった…
まあ目新しい事は話していないかもしれないが
どんな内容でした?
2023/08/14(月) 00:31:57.91ID:FIcjOJKL0
どっかの大統領はニュータイプとか抜かしてた
145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/14(月) 00:47:12.10ID:1ppi6Usw0
ああ…それは前に記事でも話していましたね
やはり特に目新しい事は言わなかったのかな
2023/08/14(月) 05:29:54.59ID:hJN5fnKc0
まあ所詮は老人だから
新しいことはもういえんわ
2023/08/14(月) 05:55:21.17ID:f32K0pDT0
その前に言ったことってここ最近の話だからな
無理矢理話に割って入って適当に文句つけなくてもいいんですよ
2023/08/14(月) 07:41:36.47ID:h0DkS1gw0
https://therace.jp/art/tominoyoshiyuki_satoseiwashigeyoshi/
2023/08/14(月) 08:19:00.84ID:tLfSpTj30
ゼレンスキー ニュータイプの芽
https://futabasha-change.com/articles/-/156?page=2
2023/08/14(月) 10:19:39.88ID:FIcjOJKL0
ニュータイプとは
人類を効率的に殺す才能を持っていることが条件
富野は親父の伏龍が大嫌いだから、究極的に死の価値を上げていくやり方を選ぶ

大統領「しかし、無駄死にではないぞ」
2023/08/14(月) 12:11:19.99ID:/4HiW47C0
アニメ監督から政治家への転身を狙ってたから
コメディアンから大統領になったゼレンスキーに勝手に親近感抱いてるだけだろうなこいつ
次回作はアニメ監督が総理大臣になって環境問題や悪の大国と戦うなろう小説だ
2023/08/14(月) 13:31:17.55ID:7pXTBAsL0
まーた>>151が昭和のアニメ通を気取っとるんか
2023/08/14(月) 18:39:37.69ID:f2cHRGmG0
ゼレンスキーはニュータイプの芽
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000311396.html
地上波未公開
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000311395.html
2023/08/14(月) 18:44:06.30ID:hJN5fnKc0
欧米の死の商人に操られている人形でしかないゼレンスキーをもちあげるとか
富野は見識がズレてんだよな
基本アニメ畑だけの人
155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/14(月) 19:02:19.07ID:uOlomuPl0
>>153
おお、これはありがたい
2023/08/14(月) 19:07:03.95ID:QIDUtTqy0
つべにも上がってる
2023/08/14(月) 20:59:19.75ID:Z8EUKU2o0
>>154
ズレてるのはお前だ
2023/08/14(月) 21:36:02.93ID:KhsI3xtd0
これゼレンスキーを持ち上げてるんじゃなくて
この戦争を目撃してる子供たちの中から
ニュータイプ的なもんが出てくるんじゃ?みたいな記事じゃね

見出しだけ見た人はゼレンスキー持ち上げてると思ったみたいだけど
2023/08/14(月) 21:43:18.51ID:lbuW3IC30
>>153
ソノラマ版の小説にサインしてもらって御満悦の高橋さんがかわいい
2023/08/14(月) 21:56:54.49ID:lbuW3IC30
南北戦争をモデルにしたって発言は貴重じゃないか?
2023/08/14(月) 22:31:15.39ID:7pXTBAsL0
>>160
10年前のインタビューでも言ってるらしい
2023/08/14(月) 23:18:06.02ID:Z8EUKU2o0
>>153
面白かったです
ありがとう
2023/08/14(月) 23:27:20.18ID:/4HiW47C0
富野がなんか都合悪い発言をする→信者が疑問を抱く→他の信者が必死で仲間を再洗脳する
もう対談なんてしなきゃいいのにな
冷静に考えて富野に語らせる意味なんてないだろ。高齢アニオタが富野のサイン欲しさに対談とかインタビューをやりたがるだけ
164通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/15(火) 00:56:13.06ID:3eYBr6UC0
俺も疑問を抱いているよ
冷静に考えてお前が生きている意味が無い事にな
2023/08/15(火) 01:32:41.36ID:PxcjXYPG0
疑問を抱くじゃなくて疑問がなきゃ困るんだろ
2023/08/15(火) 07:27:15.23ID:MZcDGLLu0
富野は子どもたちだけでなく信者にも疑問をいだいて欲しいのに
信者が疑問をいだいた連中を再洗脳で黙らせようとするのは滑稽だね
2023/08/15(火) 07:39:29.02ID:vhwy5KB30
もう理由はなんでもいいから難癖つけたいだけになってきてるな
2023/08/15(火) 08:43:08.09ID:KNhjlA7e0
今回のインタビュー聞いてないけどなんかイマイチだったみたいだな
2023/08/15(火) 10:30:28.08ID:iwoaHuDu0
TBSラジオ
アフター6ジャンクション 18:00-21:00
2023/08/15/火
20時台 20:00-20:45 「ビヨンド・ザ・カルチャー」
日本を代表するアニメ監督、宮崎駿と富野由悠季は「戦争」をどう描いてきたのか?アニメ評論家、藤津亮太が解説
2023/08/15(火) 12:39:19.49ID:sCkQ0f6O0
けもフレのたつきって富野信者が肩入れしてたけど今はボロクソに叩かれてんな
信者が暴れ回ったせいで相当悪評ついたぞ。疫病神が味方につくと後でロクな事にならんわ
2023/08/15(火) 13:55:06.42ID:IaxD2iqK0
>>161
ワイは初めて聞いたから感動した
2023/08/15(火) 14:24:58.80ID:PxcjXYPG0
ふーん、そうなんだ、良かったね。
2023/08/15(火) 14:41:42.94ID:zmevCKQW0
>>170
この難癖マン面白いな
ふてくされた自分を正当化するために屁理屈こねる姿が美しい

普段どういう生活を送ってるのか興味湧く
SNSのアカウントだったら絶対フォローしてる
親兄弟や近所の住民への恨みばっかり呟いてて楽しそう
2023/08/15(火) 14:41:51.91ID:DpdM22yI0
10年ぐらい前に市民出身の軍隊の方が貴族階級の軍隊より残酷みたいな話してたよね
2023/08/15(火) 14:51:20.63ID:MZcDGLLu0
貴族は金や土地目的で戦争に参加するが
市民はそんなもんもらえるわけないんだよ

残酷というのは何を指しているのかわからんな
これだから富野は
2023/08/15(火) 17:31:00.83ID:wK6ULrcl0
ゼレンスキーのやっていることは国民総動員の日本軍人と大差ない
頭は正直よくないとまではいわないが普通の情報過多の高齢ネトウヨおじさんレベルかな
2023/08/15(火) 22:46:42.41ID:e2U0xd2p0
でもゼレンスキーは味方を増やすために自分で世界飛び回ってるからな
中立国まで敵にまわしてどんどん孤立していった日本よりよほどきちんと祖国を守っている
2023/08/16(水) 00:04:04.82ID:ixZ7mH7e0
ぶっちゃけリップサービスだろあれ
179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/16(水) 00:43:58.40ID:70dRkLCC0
ゼレンスキーは既得権益と違う所があるから
そういうのを契機にして考え方をシフトする世代が出てきてほしい
それがニュータイプに成りうるかも
とかそういう話でしょ
別にロジックとして難しい事でもない
2023/08/16(水) 01:04:35.89ID:3iZYmV2i0
黄金庵@札幌@ANewAngleonLife
https://twitter.com/ANewAngleonLife/status/1691147977375821824?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
Youtubeに上がっている対談未公開映像では富野監督ははっきりと「ゼレンスキーが
ニュータイプの芽かもしれない」と発言しているので高橋は事実を曲解しています。

私は富野信者と自負しているけど富野御大は耄碌したと確信した対談内容でしたね。
戦争がニュータイプの萌芽を揺籃するなどと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/16(水) 01:33:30.12ID:ixZ7mH7e0
誰?
2023/08/16(水) 01:58:51.67ID:Ul32cx6k0
>>180
グレメカのインタビューでも同じ話をしてるけど文脈的に高橋さんの説明が正しい
2023/08/16(水) 03:15:51.05ID:/AJAJaO70
最近のインタビューをチェックしてる人には新しい話はなかったよね
一周遅れの無駄なツッコミ
2023/08/16(水) 08:40:05.04ID:E7sIay5m0
>>183
南北戦争の件は既出?
2023/08/16(水) 16:53:45.50ID:zACyKMLQ0
アイドルのCD集めるのと同じ感覚で爺のインタビュー記事を集めてる富野信者
2023/08/16(水) 18:53:50.37ID:jf3tnCRp0
>>180
こういう、正しい解釈を教えてやっても頑なに反抗する人間ってネタとしては面白いな
2023/08/16(水) 19:20:16.22ID:444PHltF0
とにかく禿は耄碌したと言いたいので高橋杉雄の言ってることは都合が悪い
自分は富野信者だが最近の富野は~と前置きする人間は大体そのタイプ
2023/08/16(水) 20:36:27.02ID:9JpEPVyr0
昔から教養というか見識はなかった
アニメ界の猪木みたいなもん
2023/08/16(水) 20:37:22.54ID:Cb41zbYe0
自身の作品でニュータイプなんてとっくに出てないのに藤井はニュータイプだゼレンスキーはどうだって
最近安売りしすぎだよ
2023/08/16(水) 21:52:09.93ID:UAhVXfL40
世の中そういうもんだ
2023/08/16(水) 21:56:23.83ID:sHGDQaVO0
猪木ならええやん
新日もIWGPも存続しとるし
192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/16(水) 22:01:36.17ID:lPVJKL5g0
https://i.imgur.com/wuaegVE.jpg
193通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/17(木) 00:18:14.81ID:gkjJqv0E0
>>192
もう参加7日目だよ
2023/08/17(木) 00:38:15.84ID:pG7WyFIR0
>>188
まあ猪木は自分の偉業を讃えるためだけに設立したはずのIWGPが今や伝統のタイトルになってたり
せっかく儲かってたのに無謀な北朝鮮興業やったり謎のエネルギープラント建てたり
レスラーたちが稼いでも稼いでも猪木が謎の事業に金を注ぎ込んじゃって会社を傾かせたけど
「結局ここはレスラーも社員も猪木LOVEって会社だから仕方ねえ」って武藤や蝶野も言ってたし

これが馬場さんだとな…
2023/08/17(木) 08:07:34.67ID:ITaD2gfD0
富野は前田日明だろ
UWFをリアルロボットアニメ、総合格闘技をジブリに対比出来る
2023/08/17(木) 08:11:35.20ID:ITaD2gfD0
前田の入場曲がダンバインだったしなw
2023/08/17(木) 13:39:07.37ID:LTgFav/D0
佐山じゃね?
2023/08/17(木) 14:49:06.15ID:N0ULwyKN0
佐山は天才で急進的理想主義者
皆が食べていく為という生活者の視点がないから前田や富野とは違う
2023/08/17(木) 16:08:16.51ID:EDJLL9ir0
手塚先生が力道山なんか?
2023/08/17(木) 18:10:34.95ID:ehlnmoaK0
なんだこれ荒らしか?
2023/08/17(木) 19:02:16.05ID:5Kg2zkBp0
昭和の話題になると饒舌なんや
2023/08/17(木) 19:12:54.88ID:VMlX0fOy0
自分のことしか話せないおっさんポタク共だからな
203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/17(木) 19:21:03.08ID:v0pY8Fve0
そういうレスもいらんけどな
2023/08/17(木) 19:39:38.02ID:2cWBS9Cr0
もう荒らししか居ないな
2023/08/17(木) 20:07:55.12ID:BWXlAzqe0
とにかく場を踏み荒らしたい
全否定して唾を吐きかけ
くだらない物だと認めさせたい
2023/08/17(木) 20:57:58.74ID:ITaD2gfD0
>>201
昭和が全盛期の監督スレなんだから当然だろ
なんでお前はここにいるんだ?
2023/08/18(金) 14:05:09.90ID:XLJiwtyZ0
信者はいつまでも昭和に生きてれば良い
御大は先に進んでるから
2023/08/18(金) 14:52:04.12ID:CnuGABU+0
都合よく信者になったりアンチになったりしてるな
2023/08/18(金) 15:17:30.21ID:XLJiwtyZ0
富野「恣意的になりなさい」
信者はよくこの言葉刻み込んどけ
2023/08/18(金) 15:53:48.44ID:4EpF8wEH0
ついに導師になりだしたw
2023/08/18(金) 21:34:14.10ID:uvcTz8yA0
まーなんでもええやろ5chも終わりやし
2023/08/18(金) 23:59:31.73ID:zPX7UBv30
富野信者は
陰湿 幼稚 精神的病気
嫌われる要素すべて揃ってるからな
213通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/19(土) 00:06:03.85ID:tUhU5Mm10
自己紹介ですか(笑)
2023/08/19(土) 03:15:50.54ID:Vkjd5jqU0
IP隠してID変えながら個人の中傷週7やってる奴が陰湿とかよく言えるな
2023/08/19(土) 08:11:30.82ID:XBQ8phCI0
>>214
本当に自己紹介だから吹いたわ
自覚ないんだからビョーキだよな
2023/08/19(土) 09:16:33.68ID:2FnwhBeH0
人は、自分が最も言われたくない言葉こそ、他人に最も効くのだと思ってしまうものさ
2023/08/19(土) 09:30:04.62ID:s7IVUvTb0
さっそく 1コメ 陰湿ムーブ発動
そんなに人いないスレなのに
2023/08/19(土) 10:04:02.70ID:XBQ8phCI0
陰湿だと思うなら此処に来なければいいのに
荒らしといて批判されたら陰湿とかアホなの?
2023/08/19(土) 13:01:28.22ID:lh3YNYKl0
ただ一方的に荒らしたいんだから反撃されたら怒るのは当然
2023/08/19(土) 13:55:30.16ID:mTeaIGUM0
もう終わりだわ喧嘩がしたいだけの奴しかいない
2023/08/19(土) 14:27:33.21ID:6FnZ3cVE0
>>220
Janeが5ch切った時点で全て終わったのに住民がどうとか今更何の関係もないやろw
222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/19(土) 15:27:04.19ID:9Hg8+LGO0
じゃあ君はこんな所を見書きしないでtalkに逝って帰ってこないでね
2023/08/19(土) 15:32:06.29ID:yuxP8Jud0
>>222
事実誤認を指摘されたら
じゃあよそ行けって
そんなに間違い指摘されるの嫌なの?
好き放題嘘でも何でも言いまくってノーペナでいたいの?
2023/08/19(土) 15:38:13.75ID:Vkjd5jqU0
っていうかなんで書き込む度にID変えてるの?
225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/19(土) 19:31:04.81ID:9Hg8+LGO0
事実
と本人が重い込んでいるだけの人に用は無いです
2023/08/19(土) 19:35:58.13ID:6FnZ3cVE0
それはそう
Jane騒動なんて関係ない富野信者の集まりは俺が潰したんだと言い続けないと
これまで人生を無駄にしてやってきた活動が無意味だったことになりますもの
2023/08/19(土) 19:39:10.37ID:s7IVUvTb0
ま ビョーキ 手帳もちしかいないんですわ
2023/08/19(土) 19:51:45.05ID:QlbTvbDx0
勢い10のスレ潰して何が自慢できるんだよw
2023/08/20(日) 01:19:41.28ID:EBY+h4yB0
Jane騒動もあるけどGレコが駄作だったのが痛い
230通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/20(日) 17:00:34.89ID:6Jf5E6VL0
と池沼が自分だけの事実を確定事項のように書く
231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/21(月) 21:43:17.64ID:tTVMME0u0
>>192
囲い込み資金が凄いな
2023/08/23(水) 08:28:21.58ID:SmL9aMDS0
ヒミコヤマトでガンダムとバイストン・ウェルとイデオンを繋げればいいんじゃないか
2023/08/23(水) 09:43:38.44ID:VqaIVaCG0
シャクティの肌の色も忘れる位に過去作に興味ない人だからマルチバースとか無理
2023/08/23(水) 12:23:18.40ID:TuzvJj5x0
アメフト部寮に再捜索も富野喜幸理事長は対応なし、車で本部を後に

富野が日大に残ってたらこんなんなってたんだろうなあ
2023/08/23(水) 17:39:05.34ID:IaM4y4P/0
シャア板の富野粘着マンってASKAに似てる
2023/08/25(金) 18:16:53.53ID:Swu3yeNU0
HAGE&ASKAってこと?
2023/08/26(土) 10:30:27.49ID:qM69Uj8u0
>>233
忘れたふりしているだけだよ
昨今は肌の色は繊細案件だから
2023/08/29(火) 13:36:54.58ID:LwAnLM8n0
https://sunrise-world.net/feature/feature.php?id=9433

富野はオーラバトラーの設定に寄りかかりすぎてて
キャラも皮鎧着ているような作品だからな
かっこ悪いのにそれを自覚できなかった、それがダンバイン

やっぱり富野は上からあれこれ言われているときのほうが
自分だけまともに動こうとしている分だけマシに見える
2023/08/29(火) 16:58:54.34ID:/v7QKz350
なんか今回のインタビューめちゃくちゃ口が回ってるな
ってかメカの名前とかよく覚えてんな
2023/08/29(火) 18:06:14.16ID:LwAnLM8n0
ダンバイン40周年らしいから
資料を読み直して映像見直すくらいはしてるだろう
2023/08/29(火) 18:19:16.10ID:Cw7NyiiP0
てかVがんとダンバインは見直したばかり言うてる
2023/08/29(火) 18:23:37.35ID:yVxBbveu0
バイストン・ウェルは普通に歩兵がマシンガン装備してるから鎧が軽装なのは自然やないかな
2023/08/29(火) 18:59:23.26ID:umo9RINK0
バイストンウェルの新作見たいな
てかリーンのBDまだ出ないのか
2023/08/29(火) 19:46:19.86ID:JlmI3idb0
>>238
お前は何様なの?
245通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/29(火) 20:12:47.01ID:pgsTn+Xx0
富野由悠季>異世界なろう系

本物には勝てないw
2023/08/29(火) 20:16:35.51ID:PEhChvCg0
バイストンウェルものは需要がない
247通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/29(火) 20:28:03.48ID:pgsTn+Xx0
あっ、そうなのw
最近だってバイストンウェル系に行って叶わぬ愛を叶えようみたいな事件があったりw
というか異世界に行ってからの今度は異世界からの地上侵攻だよww
地上で暴れまわるんだよww
248通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/29(火) 20:29:44.40ID:pgsTn+Xx0
富野由悠季>異世界なろう系作家
2023/08/29(火) 20:56:49.07ID:JWWbwc5G0
数年前のインタビューでも言ってたけど
ハゲはメインスポンサーのクローバーが倒産しかけてたってのをまた忘れてるんじゃないか?

だから世界観を無視してビルバインの足首を太くして大砲のっけてあんな色指定にしたって当時の湖川が言ってたけど
250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/29(火) 21:05:19.63ID:5HGR0IZj0
オーラシップか…
確かにダンバインに出て来る艦はどれも特徴的ではあった
2023/08/29(火) 21:09:33.42ID:LwAnLM8n0
ダンバインの虫ぽい設定はナウシカという良い参考元がまずあったし
虫なのに材質は強獣とか言ってて、虫なのか獣なのかはっきりしろと思ったけどな
2023/08/29(火) 21:09:35.10ID:BnzlcXPW0
流行りのコンテンツにマウントしてキモがられる迷惑富野信者
2023/08/29(火) 21:13:38.62ID:LwAnLM8n0
ダンバインでいきなりファンタジーやろうとしたのも
まず当時のディズニーランドの浦安開園にあやかりたいという目論見があったんだし
ナウシカとディズニーにまるっと乗っかっていくこと自体は悪くなかったんだけど
それが割とファンタジーとしては自己満足気味でなあ
2023/08/29(火) 21:47:36.39ID:ZgAjop7v0
>>238
「ベル・アールを主役にして、『ちびまる子ちゃん』に勝てるような作品を構想できれば、また新しい“バイストン・ウェル物語”というものもありえるんじゃないか。」

ファウファウ物語を書いた事をすっかり忘れてるな
2023/08/29(火) 22:38:04.20ID:KYTk7YVc0
>>251
ナウシカ(漫画)が1982年2月、ダンバインが1983年2月、ナウシカ(映画)が1984年3月
参考にするにはちょっと近すぎね?
富野と宮崎の両方に影響を与えた何かがその前にあったんじゃね?と思ってしまう
2023/08/29(火) 22:46:41.31ID:ZCNHzCAF0
ほんとに影響受けたならこういうインタビューで言ってるからな
初手から僕の作品と違って宮崎さんのナウシカは~とか言っといてそこはぐらかすつもりもないだろうし
2023/08/29(火) 22:51:18.42ID:PEhChvCg0
スターウォーズパクったりマクロスぱくってるから
いつものようにパクリだろうな
別にせめているわけではないが
おもちゃ宣伝アニメはアートではないので
2023/08/29(火) 23:46:28.26ID:BnzlcXPW0
>>255
毎年ロボアニメ作ってたんだから企画もそれくらいスピード感あって当たり前だわな
259通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/30(水) 01:56:45.20ID:LQPYXr3l0
久々に話題になってたから検索してたら、ダンバインって、
パチンコになってたのか。今まで気づかなかった・・・

https://www.youtube.com/watch?v=emJK_dSPkKw
2023/08/30(水) 08:24:49.12ID:4Oli0ixC0
>>254
ファウファウ物語はただのロリコン専用に扱われているし
小さい女の子が主人公なのにロリの方向に一切なってないちびまる子ちゃんは特別なんだろう

やっぱり娘のことや孫娘のことが気になってるらしいな
2023/08/30(水) 08:36:17.21ID:4Oli0ixC0
リーンの翼のミフェラリオがどことなく虫っぽいのも
ロリ属性を大きく迂回した結果だろうし

富野はこういうところでは筋通せないことがおおい
2023/08/30(水) 14:40:32.01ID:tt2H3Iir0
小柄やけどちゃんと大人の女でスポーツみたいなセックスが好きっていうのが富野的にええんやろ
2023/08/30(水) 21:40:13.31ID:4Oli0ixC0
富野的にええというのも駄目ならば
Vガンダムでバイク戦艦の文句言っているのも駄目だな

富野がVでやりたかったのはクロノクルを総長にした珍走バイク集団であって
カテジナは金髪な特攻天女枠、ピピニーデン先輩は特攻の拓みたいな珍枠、
それこそF91のコスプレ貴族集団の二の舞になってた
その駄目さ加減を嫌ったバンダイからお仕置き食らってしまい
戦艦要素を加えてバイク戦艦を生み出したのはまさに好判断と言える
2023/08/31(木) 00:26:37.85ID:KqJ9MDBK0
バイクを出せと強要したのはバンダイで、そこから逆算してザンスカールを珍走団にしたって流れじゃなかったっけ?
2023/08/31(木) 00:54:14.49ID:afHDF+Eg0
バンダイからは戦艦出してと言われただけ
自分でバイク戦艦にすると言い出したのになぜか被害者面してる富野
266通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/31(木) 00:56:29.53ID:jpJDNILL0
いつもの妄想を決めつけで書いてる人か
2023/08/31(木) 01:10:38.03ID:afHDF+Eg0
>当時のバンダイの人物なんですけども、彼が強権を発動してきたために、バイク戦艦みたいなバカなものまでださなければならないことになったわけです。
>バンダイ本社に呼びつけられて、「戦艦を出せ」と言われました。
>「本当に戦艦を地上でも浮かせて飛ばすというのなら、バイクだって空飛んでいいんでしょう?」と言ったら
>「飛ばしてよ」と言われ、「本当ですね」という話になりました。

自分がバイク戦艦にしたのに強引にバンダイのせいにする富野の手口。1行目しか読めない信者は騙される
2023/08/31(木) 01:13:42.30ID:afHDF+Eg0
あと戦艦を地上で飛ばすのも1stのホワイトベースで富野本人がやったこと
「バンダイがバカなこと言いだした」みたいに他人事の様に言ってるところもツッコミポイント
2023/08/31(木) 09:02:34.03ID:9xvhHd/P0
地球をヒャッハーする地獄の珍走バイクを描こうとしたのに
戦艦出せと言われてカチンと来て
戦艦が空飛ぶならバイクだって浮かばれても良いよなと考えてしまったバイクキチガイ富野

最終話「バイクたちの昇天」、見てください!
2023/08/31(木) 11:03:07.10ID:H9/1toa60
>>267
売り言葉に買い言葉的な流れやんけw
2023/08/31(木) 11:51:41.61ID:vPMGaqLP0
>>268
WBが飛ぶのも嫌々やってるんだよ
本放送時の高千穂との対談で言ってる
2023/08/31(木) 14:21:01.63ID:kdAM1zsO0
この前バイク戦艦褒めてたぞ禿
273通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/31(木) 15:04:44.89ID:gG43U2P80
バイク乗り魂を見せてやる
2023/08/31(木) 16:01:32.63ID:aFc4GTOs0
本来なら全面的にバイク推しだったのを
ドゥカー・イク周りだけに計画縮小したんだよ

ドゥカーの昇天シーンは、本来の構想なら最終話のエンジェル・ハイロゥとともにあったはず
ドゥカーが浮いているのは、セルフエンジェル・ハイロゥ発動で話の途中で勝手に最終回を迎えたため
2023/09/01(金) 12:08:33.86ID:YU90+BnJ0
どんだけバイクメ〜〜ンなんだよ
276通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/09/01(金) 13:39:21.95ID:Y875JLzd0
戦艦出さないと監督降りないといけなかったからしゃーない
Gの今川はサンライズ出禁、Wの池田は途中降板、Xは放送期間短縮と実は一番バンダイと上手くやっていたのが富野
2023/09/01(金) 14:20:41.75ID:YU90+BnJ0
富野はしゃーないなんて思ってないぞ

バイク要素を無理やり出すために、戦艦にはデコイになってもらう!というのがバイク戦艦なんだもの
この富野の論理すり替えにまったくついていけてない馬鹿が多すぎ
2023/09/01(金) 14:23:03.03ID:wDV14Y/B0
この人歳いくつなんだろ
40とか50?
それで毎日富野の中傷するのが生き甲斐なんだな
2023/09/01(金) 17:38:47.41ID:X2tXFNaJ0
イデオンのときに高校生~大学生あたりだった世代じゃね
2023/09/01(金) 18:57:17.24ID:bQdP7EFv0
どうでもいいけどわざわざここにくる目的はなんだ
富野中傷したいのと俺の方が富野知ってるぞってマウント取りたいのか
心がやせてるな
2023/09/01(金) 19:14:44.43ID:YvTEzYSd0
スレを嫌な雰囲気にできるなら嘘でも何でもいいから
とにかくスレ民の話題を否定しとけという
自分のやってることには自覚があるので
アニメ博士としてみんなに認められたいわけでもないらしい
2023/09/01(金) 19:16:37.83ID:uAdusTex0
信者もアンチも陰湿
富野の作品性がそういうのをひきつけるんだろう
2023/09/01(金) 19:17:44.26ID:wDV14Y/B0
自分が陰湿なのを他人のせいにするなよ
2023/09/01(金) 20:01:15.16ID:qZJZg6+I0
>>271
富野が設定を無視してホワイトベースを空に浮かせたんでスタッフは頭を抱えたとSF考証役の脚本家に暴露されてる
Vのスタッフもバイク戦艦に唖然としたが富野に細かいこと気にしないでと説得されて割り切ったと語ってる
あまりSFに強くなく絵面で決めるタイプなのはハッキリ言って富野本人の性質なのだがスポンサーの都合とゴッチャにされがちで富野も都合よく言い訳に使ってる
2023/09/01(金) 23:59:34.44ID:TG0x+lb60
>>280
5chが衰退しても他にも移れんオッチャンの介護してるみたいな状態になってるな俺ら
2023/09/02(土) 01:24:37.77ID:TbLyhpA/0
∀以降、信者全員で爺の介護してたようなもんじゃん
2023/09/02(土) 01:57:33.38ID:nnsNnDm+0
ここのレスが世界になんの影響があると思ってるんだ
2023/09/02(土) 08:01:39.41ID:2fo6dHOx0
あと10年以内に教祖様もいなくなるだろうし 幸福の科学みたいなもん
2023/09/02(土) 08:10:20.72ID:VyG8qw5v0
あと10年も経ったら粘着マンの人生もいよいよ詰んでそう
2023/09/02(土) 10:51:00.42ID:XjTS6VkA0
10年どころかもうすでに...
2023/09/02(土) 23:22:10.88ID:TbLyhpA/0
無職でナマポ貰いながらGレコの感想文をブログに書いてるだけのやつもいるし富野信者界隈は気楽でいよな
2023/09/02(土) 23:56:19.70ID:nnsNnDm+0
また加齢臭が凄いレスだな…
2023/09/03(日) 10:51:18.12ID:GqHEo6+c0
もうすぐ、ゴールやな!
2023/09/03(日) 16:14:04.51ID:+9HnTZtj0
バンナム&サンライズが

ヒミコヤマト自由に作らせてあげるから、クロボンとガイア・ギアもアニメ化させて

と言ってきたら、富野はどうするか
2023/09/03(日) 17:23:56.60ID:+1dQpy8m0
サンライズか宇宙世紀100年代プロジェクトとやらをぶち上げた時に
コソッとガイアギアの名前出してなかったっけ
296通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/09/03(日) 17:51:43.46ID:6bw045gj0
>>294
黒本はその辺全部長谷川に丸投げしそう
ガイア・キアは…
2023/09/03(日) 23:17:35.07ID:2L12fvBV0
>>294
富野と交渉するのは無駄、とすでに見切りをつけられているよ
そうじゃなきゃ今世紀に入ってからずっと干されてない
2023/09/03(日) 23:21:18.03ID:Ba+OecQm0
干されてると言うか売れないだけだろ
そもそも年齢的いつ4ぬか認知症になるかわからないのに 数年かかるアニメの仕事を依頼できるわけがない
受けるのも無責任
2023/09/04(月) 01:28:51.42ID:jVw9GmK/0
常識と言う眼鏡で 僕たちの世界は のぞけやしないのさ 夢を忘れた 古いロシア人よ
300通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/09/04(月) 07:35:45.53ID:CTlOMIpV0
>>297
総集編とはいえ∀新訳ZGレコの映画10本、TVシリーズ2本、OVA1本、短編1本とオリジナル作品やらせてもらえる程度の干され具合だな
2023/09/04(月) 13:29:33.35ID:ui58Zqlq0
というか禿世代は60で定年が普通じゃ?
302通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/09/04(月) 13:52:37.85ID:FLJw3A770
リーマンはそうだが
クリエイターに定年なんか元からないやろ
303通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/09/04(月) 22:55:46.12ID:LL6y9o+l0
>>301
禿の師匠筋である手塚治虫は60歳定年(物理的に)
304通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/09/06(水) 10:22:10.00ID:PyGsZTbD0
>>301
まあ普通に死んでる人多いよ、無理が祟ってたりしてな。ところが御大も今まで相当無理してきたはずなのに長生きねえ
305通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/09/06(水) 14:33:37.82ID:qpQdFx7V0
漫画家は短命
2023/09/09(土) 06:53:13.94ID:RM2f3Ngv0
 女優の戸田恵子が8日、東京・渋谷のCBGKシブゲキ!で生誕66周年記念公演「ROUTE66~やったろみゃあ!~」(10日まで、全4公演)の取材会を行った。

  人生のターニングポイントについても言及。「30歳でやなせたかし先生に出会った。『アンパンマン』は35周年を迎え、これは大きな出会いでした。40歳では三谷幸喜さんと出会い、うまいこといいタイミングでいい人に手を差しのべてもらっています」。恩人たちへの感謝を口にした。
2023/09/09(土) 08:08:23.16ID:8wbOZaVS0
アンパンマンと三谷で生活しているようなもんだからな
2023/09/09(土) 11:20:55.78ID:8wbOZaVS0
もうクリエイターとしては完全に終わってる押井スレとくらべても富野信者スレのレス少ないな
完全に末期か
2023/09/09(土) 12:47:38.75ID:0J3cckNr0
5chの富野スレはアンチに荒さられるからみんなtwitterに行った
2023/09/09(土) 14:12:02.86ID:QQCEKocb0
多分お前のツラ見たくないからだと思うよ
2023/09/09(土) 18:23:39.57ID:nsZQtlk/0
>>308
今居るやつはお前の介護のために残ってくれてるんやぞ?

お前スマホとか難しくて触れんのやろ?
誰も居なくなっても5chから他に移れんやろ
お前が可哀想やから週にいっぺんくらいならとみんな相手してくれてるんやぞ
2023/09/10(日) 17:10:20.35ID:z/9oHOnF0
明言してないだけでクロスボーンもガイア・ギアもアニメ化すると思うし、それを許可したのと引き換えに富野はヒミコヤマト作らせてもらえると思うぞ
2023/09/10(日) 17:14:45.14ID:G4lH5JYS0
それと関係なく その前に死んでると思うよ
2023/09/10(日) 21:50:09.61ID:vLIVMqmZ0
どっちにしろ死後勝手にアニメ化する予定なので
富野の許可はいらないんだなこれが

覚悟しとけお前ら、ヤマトの西崎がどうなったのかを
2023/09/11(月) 14:41:03.44ID:EDeFmM7K0
山ほどある構想メモが次々と持ち出されて
富野が本当に作りたかった作品が発掘された!とか
適当な宣伝文句付けられて映像化されるぞ
2023/09/11(月) 16:08:40.57ID:qsPlhRod0
宮ア駿、次回作に意欲…今も毎日スタジオに

富野は口だけか?
宮アはもう次回作の算段つけたってよお
2023/09/11(月) 18:29:14.51ID:61WvhDlH0
リング・オブ・ガンダムって宇宙世紀の真の完結編、同時に∀やGレコに繫がるプロローグ、という感じがあり、ちゃんと作り直してほしいんだが
2023/09/11(月) 18:35:48.96ID:cyAU5Hvz0
アムロノイサン
2023/09/11(月) 20:59:49.91ID:O2uh/T2q0
今でも興収何十億行く宮崎駿とGレコで赤字垂れ流した富野じゃ一緒なわけないだろ
やる気の問題じゃなく結果の話だからな
2023/09/11(月) 21:12:40.10ID:0KEzIRci0
駿を叩き棒にして振り回してる姿は
既にJガイル倒されてるの気付かずに
威勢よくガラスを割りまくるホル・ホースのよう
2023/09/12(火) 08:28:23.36ID:nEtqPh4W0
ホル・ホースいいじゃん
そんなやつを例に上げるのかよ
2023/09/12(火) 15:04:38.56ID:EIrq9tFL0
ホル・ホースがかっこいいかどうかは時期による
クワトロみたいなもの
2023/09/12(火) 17:57:43.47ID:k44X6WNC0
シャアは自分が道化になりたくないあまり人類粛清に走ったが
富野は信者達が勝手に道化になっていく
324通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/09/12(火) 19:10:35.35ID:kRrxy0PH0
自己紹介乙です
2023/09/12(火) 20:22:07.67ID:YDCVC6Ls0
今日も>>323のオムツ交換の時間か
2023/09/12(火) 20:51:45.78ID:K6VkCDYI0
ないたくないあまり?
2023/09/12(火) 20:51:54.81ID:K6VkCDYI0
なりたくないあまり?
328通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/09/15(金) 23:03:54.97ID:XP4tnFKc0
>>315
その方が良いよ
富野が好き勝手作ったΖガンダムとか逆シャアとか酷かったじゃん
1st信者の作った作品の方が見応えあるんだし
富野メモを元に作ったという宣伝文句の新作が見たい
329通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/09/16(土) 00:06:06.62ID:XWwQGTQH0
アニメ「遊戯王ゼアル」のアンチスレッドです。
・他シリーズ、OCGついては然るべきスレで (過去・現行作品の過剰な持ち上げはNG)
・現行シリーズ(遊戯王ゴーラッシュ)のネタバレはアニメ遊戯王ネタバレスレをご利用ください
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>950辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください

●まとめWiki
http://www50.atwiki.jp/kizuna1999/

前スレ
【アニメ】遊戯王ゼアルアンチスレ130【ZEXAL】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1502965737/
330通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/09/16(土) 00:06:12.88ID:XWwQGTQH0
遊戯王ZEXALとは何だったのか。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/index2.html
http://w.atwiki.jp/kizuna1999/
http://www.nicovideo.jp/watch/so36847474
http://yugioh-wiki.net/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1693819948
2023/09/17(日) 20:55:01.49ID:X/q+OhmB0
富野信者は遊戯王界隈でアンチやってるのかどうしようもないな
2023/09/17(日) 21:14:27.86ID:DPWVCqaY0
>>331自身が誤爆したのに誰も突っ込まないので
逆に心配になってセルフ突っ込みする図
2023/09/17(日) 22:06:31.95ID:x09kV9xd0
10年以上シャア板に粘着してる富野アンチって何人か居るが
あいつら何故か共通してポケモンと遊戯王好きやな
2023/09/18(月) 00:28:03.98ID:enE9mOG10
富野アンチマンってゼアルアンチだったの
引くわ
2023/09/18(月) 05:01:03.51ID:Q/xH5Uqk0
>>334
ヴァンキチこと豚橋のことならせやなw
サウンドリング公式を騙って偽ツイ垢でゼアル打ち切りデマ流してたしなww
336通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/09/23(土) 10:04:08.53ID:QKxI4LNU0
サンライズもジブリもなくなった
2023/09/23(土) 21:53:12.98ID:2tWHS/f10
年商1400億の富野と
7年かけて興行80億の宮崎じゃなあ
2023/09/24(日) 01:56:30.64ID:AWa7fj6X0
テレビ局が「やれ」言ったらナウシカやラピュタやトトロの新シリーズを作らさせられる時代が始まったんか?
2023/10/01(日) 13:23:15.56ID:huS6edRJ0
富野監督は人間の善性をぎりぎり信じているような気がする
まったく信じていないのは福田監督とか虚淵とか進撃の巨人の原作者とか、そういう気がする
と、エターナルウィンドを聞きながら思った
2023/10/04(水) 05:22:17.19ID:ZslsuLlA0
死の翼を広げまくっている富野に善性なんてねーよ
2023/10/04(水) 22:11:45.61ID:ZhjcVd/X0
大嫌いな富野潰す前に5chが終わりそうだな
2023/10/05(木) 08:14:00.99ID:oCcM6EpA0
日本大学が学生の成績改ざんか「恐怖心でせざるを得ない」
職員が教員に単位要求?田中元理事長「一切ない」
2023/10/06(金) 18:54:40.01ID:a7mtMc520
>>337
富野はガンダムに擦り寄るな
2023/10/06(金) 19:01:38.50ID:I9AjKLjR0
すり寄るなとか言うなら宇宙世紀使うの止めなよ
2023/10/06(金) 19:34:07.49ID:a7mtMc520
バンダイはとっくの昔からアナザー立ち上げに成功させてる。その上でファンの期待に応えてUCモノも作ってる状態
宇宙世紀から離れるとたちまち爆死して既存ファンも満足させられず去って行きカルト化したのが富野
2023/10/06(金) 19:41:03.14ID:Vv40RLVe0
で、宇宙世紀は使うの止められないんですか
2023/10/06(金) 20:04:03.36ID:a7mtMc520
宇宙世紀も富野の手を離れたのに富野信者はいつまで宇宙世紀に固執してるんだ?
富野の立ち位置はブルマに愛想尽かされたヤムチャみたいなもん
ヤムチャがベジータに俺の女に手を出すなといつまでも言ってたらおかしい
2023/10/06(金) 20:15:10.29ID:GksJ2KFH0
富野はもうすぐ黄泉の国へ旅立つのでどうでもいい
ガンダム界隈は幸福の科学
2023/10/06(金) 20:27:35.25ID:Vv40RLVe0
で、いつまで宇宙世紀のネタに頼ってるの
2023/10/06(金) 20:56:47.76ID:pDN/x6Vb0
富野アンチマンって水星は全然擦らないけどなんでなん
2023/10/07(土) 06:25:56.11ID:ivBfCq8B0
富野信者「富野じゃなく水星を叩けよ!」
↑保身のために若者を生贄にしようとする老害の図
2023/10/07(土) 07:12:43.33ID:idtUzhcn0
すまんなんで水星使って富野叩かないんだろうって言ったんだけど
お前の被害妄想が上手いからちゃんと伝わんなかったわ
2023/10/07(土) 12:56:50.85ID:I8F+pQTU0
かつての富野信者なら
富野以外のアニメなんてアニメじゃないくらいまで逝ってたのに

10年ぶりくらいにひさしぶりの教祖がアニメ作ったらおとなしくなってしまわれた
2023/10/07(土) 13:36:08.62ID:tR/79AN40
このスレお前と俺以外誰も残ってないから富野信者がああああって言っても誰も見てないと思うよ
2023/10/13(金) 08:03:24.69ID:lK9xbvU80
重すぎるのがようやくなおた
2023/10/14(土) 09:44:16.13ID:Rn3eDsXD0
https://i.imgur.com/ibWfVKA.jpg
ご家族等などに教えてプラス\4000をGETできます。
tk..tk [あぼーん用]
2023/10/16(月) 10:46:54.56ID:BipULXs/0
【ブラジル発】日本のアニメに警告、性的描写が多くて不快感…「子供や若者が尊敬する良き手本となるような物語を」
2023/10/16(月) 14:48:17.21ID:qtENJlS+0
ベルセルクだっけ
359通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/10/16(月) 16:13:20.55ID:2T/uEHbp0
谷村新司、死す
360通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/10/16(月) 18:42:55.34ID:8LqWgYp90
産まれ来る者消えて逝く者
全ては宿命の振り子の幅
2023/10/17(火) 01:44:36.28ID:T4IhKVbS0
【悲報】元SFマガジン編集長「ガンダムなどSFにふさわしくない作品は掲載を断った、今でも間違ったと思ってない」 [426633456]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697471301/
362通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/10/17(火) 05:54:37.48ID:6CY6UN0a0
富野より先に死んじゃうか…まあ良い年だけど
2023/10/17(火) 07:28:01.02ID:1RA5d3WM0
富野や宮崎が長生きしすぎなだけだろう
二人とも それほど激務というほど働いてなかったんだろう
宮崎はテレビシリーズからは早々に降りたし
2023/10/17(火) 09:18:09.57ID:vqAG4S5d0
ガンダムは超能力カルト戦争アニメだからな、SFとは違う
宇宙コロニーが舞台なのは超能力と戦争をやりやすくするためでしかない
2023/10/17(火) 12:41:39.18ID:z6ff7jcU0
好きなだけ怒鳴ってある程度やりたい作品やれたらそりゃ長生き出来るだろ
2023/10/17(火) 14:35:05.63ID:khx7vCTI0
ちょうど今日、高千穂遥が
高千穂がガンダムはSFじゃないと言った、という話はデマ
という話をしとったな

ついでに高千穂は富野に宇宙の戦士を借りパクされたのに腹を立ててるというのもデマで
それで宇宙の戦士をパクって作ったガンダムを非難してたという話もデマだと

シャア板に粘着する富野アンチマンも高千穂先生を叩き棒にしてたが
上のデマ全部持ち出してたな
2023/10/17(火) 16:50:48.72ID:jpDbF1/T0
マクロスはSFじゃないと言った件もデマだってさ
2023/10/17(火) 17:05:50.60ID:1RA5d3WM0
井上大輔 やしきたかじん 西城秀樹 谷村新司
ガンダムの主題歌歌手早死に説
2023/10/17(火) 17:20:37.60ID:wDIsEh2S0
池田鴻氏は48歳で亡くなってる
370通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/10/17(火) 17:35:21.71ID:AM/jSetF0
>>364
普通にサイキック的に進化する人類とその過渡期はSFジャンル
SFかどうかを懐疑的に議論するにしても
アーサーCクラーク作品であるあるだろで話が終わるそこが取り上げられる事はないな
むしろ突然幼年期の終りを彷彿とさせるオーバーマインド進化のような
超能力が出てきたからロボット戦記からSFと言えるんじゃないかという評価になるくらいだ
2023/10/17(火) 18:49:59.95ID:khx7vCTI0
今はリングらせんループがSF枠 らしい
372通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/10/17(火) 20:10:51.11ID:1QUG3T5w0
>>364は根本的にSFがわかってないな
2023/10/18(水) 07:30:17.16ID:3X7NEA5/0
結局、SFが敬遠されるのはSFが面白い面白くない以前に、
SFに群がるファンの話がつまらなくてマウント取りがウザいから関わりたくないってことのようなので。
まあ、ガンダムファンもその傾向が強くて最早手遅れなのだが
2023/10/18(水) 11:48:21.62ID:jTb1VnHP0
SFとジャズは浅くて薄い新参を許さんからな
2023/10/18(水) 18:45:18.91ID:ekAM/j1n0
高千穂遙「ガンダムはSFではないなんて言ってない!」言っていた。なんでゴメンナサイできないの? [136963135]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697616561/
■「ガンダムはSFじゃない」は「デマ」なのか?(追記あり)
https://anond.hatelabo.jp/20231017212548
2023/10/18(水) 20:47:03.07ID:Zz+OI2mT0
まあ明らかに言ってるよな
2023/10/18(水) 21:30:08.38ID:liQatbdE0
荒らしに反応しないで
378通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/10/19(木) 10:06:00.38ID:jttR+dJ80
【招待者一覧】秋の園遊会 岡部幸雄元騎手、ガンダム富野由悠季氏、任天堂・宮本茂氏ら
https://www.nikkansports.com/general/news/202310180000738.html
379通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/10/19(木) 12:01:31.82ID:uqWmGbic0
この前は天皇からトリトンの話があったから今度はザンボットかな
2023/10/19(木) 20:16:56.13ID:pG8kZWAm0
ブレンパワードスレが落ちた?
2023/10/20(金) 10:22:34.51ID:MiyZgWl80
実はリーンも落ちてたのだよ

リーンの翼 -The WINGS of REAN-22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1697764772/
2023/10/20(金) 15:31:16.38ID:w9m7Y4Re0
たいして荒らしもいないのに落ちてしまうとか情けなない
2023/10/23(月) 02:42:36.81ID:MZtZvV2s0
【暫定ランク】
神浄 承太郎(オーバーヘブン)
神上 承太郎(スタープラチナ・ザ・ワールド)
神 承太郎(スタープラチナ)
SSS 
SS  究極カーズ   大統領(ラブトレD4C) プッチ(MIH)
S ディアボロ Dio(WORLD) ジョニィ(爪ACT4)
AAA ワムウ プッチ(C-MOON) ヴァニラ 大統領(D4C) ウェザー
AA  吉良 仗助 アヴドゥル Dio(スケアリー) エンヤ婆 音石 チョコラータ
A   イルーゾォ リゾット サーレー  セッコ 露伴 ジャイロ(BB) ペットショップ ブチャラティ ギアッチョ カーズ エシディシ シュトロハイム
BBB ラバーソウル ジョルノ(GE) アナスイ グレーフライ ウンガロ イギー ミスタ サンタナ
BB  アヌビス神(カーン) ラングラー サンドマン スポーツマックス ジョニィ(爪ACT1~3) フェルディナンド博士 ンドゥール リキエル
B   花京院 ブラックモア(雨天) ポルナレフ プッチ(ホワイトS) 噴上 徐倫 オエコモバ ペッシ プロシュート 形兆 重ちー 虫食い フーゴ
CCC エルメェス ミドラー ヴェルサス マイクO
CC  康一(ACT3) トリッシュ Jガイル FF ナランチャ ズィー・ズィー フォーエバー 億泰 ブンブーン ケンゾー ジャイロ(スキャン)
C   ホルホース 虹村さん アンジェロ ポルポ メローネ 猫草 11人の男 ウェカピポ ディスコ ホットパンツ ウエストウッド 間田
DDD 偽船長 ホルマジオ ズッケェロ ダン アレッシー ジョンガリA 夜露 ジョセフ カメオ アクセルRO 吉廣 アラビアファッツ ポークパイハット小僧 ミューミュー 由花子 マジェント
DD  アバッキオ マライア リンゴォ スクアーロ エニグマの少年 ダービー弟 マウンテンティム
D   DアンG オインゴ 未起隆 デーボ 玉美 桜二郎 グェス ルーシー グッチョ ネーナ トニオ
EEE   ダービー兄  ボインゴ ティッツァーノ マニッシュボーイ
EE ジョナサン(ハーミットパープル)
E ジョルノ(ゴールドエクスペリエンス)
FFF ジョナサン
FF ジョルノ(ゴールドエクスペリエンス)
F ジョルノ(ゴールドエクスペリエンスレクイエム) ジョナサン
GGG ジョナサン(ハーミットパープル)
GG ジョルノ
G ジョナサン
384通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/10/27(金) 19:03:28.29ID:mm/iSS/w0
富野信者は生き残れるか
2023/10/27(金) 23:13:48.15ID:ioVqvFAa0
畑の肥料にー
ザブングルー ザブングルー
2023/10/29(日) 13:49:38.81ID:DRFJHaYm0
「美大に進学すると就職できない」過去から一転、“美大人気”が急上昇 企業が欲しがるワケとは

美大はやはり優秀だな、富野は見る目ないなあ
2023/10/29(日) 14:59:31.92ID:kwvvBhhd0
何年前の話してるのおじちゃんは
2023/10/30(月) 06:45:55.62ID:P3haIHlL0
富野自身の話だろ
富野は工学系に進みたかったのに
成績のせいで進学できそうになかったので芸術の方向に行かざるを得なかったコンプがある
2023/10/30(月) 07:02:50.11ID:vfADZ6pE0
だから何十年前の話してんだよ
65年くらい前か
2023/10/30(月) 18:31:47.69ID:bais85rR0
5chが廃墟化したからと言って
他に行き場も無いおじさんが
忘れられたくない一心で
何とかして富野をけなすネタを
ひねり出そうとしてるのに
そんな冷たいこと言うなんて
2023/10/30(月) 19:11:02.94ID:O8OLr8Mr0
富野信者もアンチも そして富野教祖自体ももうすぐ消えるんだから 書き込みがあるなら なんでもいいだろ
2023/10/30(月) 20:13:17.38ID:5DuYK2w80
富野が生きてようが死んでようがお前の人生は暗いままだけどな
2023/10/30(月) 22:17:25.92ID:/1OjZvl30
こういうのは消えても書き続けるだろ
2023/10/31(火) 11:00:04.58ID:pPyjJD1z0
みんな過去の亡霊
2023/11/03(金) 09:07:40.37ID:q7pI+fWo0
富野由悠季監督:N/S高で特別授業 「ガンダム」の宿命 映画の根本 物語の意義 - MANTANWEB(まんたんウェブ) https://mantan-web.jp/article/20231102dog00m200014000c.html

あれこれ放言しているけどエビデンスの点で怪しいところがあるな、古事記の下りとか
2023/11/03(金) 12:34:28.17ID:d4rgznIC0
質問に答える形で苦心してひねり出しているんだから
80歳の老人の記憶のあいまいさに疑いを持つのは良くない
2023/11/03(金) 18:28:25.98ID:aGEs9dmt0
ネタバレ、ゴジラの最後は富野もニッコリ
2023/11/03(金) 19:55:10.44ID:8vcZCzzD0
秋の園遊会はどうだったんだろう
2023/11/05(日) 08:33:18.17ID:VQdzqiSj0
ついに82歳か
2023/11/05(日) 09:58:07.56ID:pr1xd0tz0
おやじの90歳がひとつの指標かな
2023/11/05(日) 19:23:45.91ID:VQdzqiSj0
もう体の自由効かなくなってるよ
もうすぐなんだよ

お前らも富野の悪口言えるのもあとわずか
2023/11/05(日) 19:47:45.44ID:fxZ7xe0K0
紅ばら白ばらってマジで埋もれてたん?
2023/11/06(月) 14:13:17.77ID:VTFcSIxj0
>>401
ここで悪口言ってたやつのほうが体調悪そうなんだが…
2023/11/09(木) 14:22:08.43ID:HAbgCFUf0
このジジイ引き取ってくれ

903 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9bb-jETV) sage 2023/11/09(木) 14:18:40.46 ID:WMW3z7lX0
>>901
富野さんにあって諫山さんにないもの。おもちゃ屋スポンサーの要求に答えたフリするトンチパワー。テレビ朝日が急に反オカルトになったドタバタのライディーン監督交代の恨みで意地でもアニメにオカルトぶっこんだるというオカルトでテレビ局に踏み絵をさせる澄んだ真っ直ぐな心。手塚先生の海のトリトンを原作改変して悪役と主人公の善悪を反転させる最終回をぶっこんで以来の善悪のパワーバランス。あとミノフスキー粒子。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1699359733/903
2023/11/09(木) 16:22:48.56ID:brP/5Joz0
>>404
そのおっちゃん、このスレでは
ほぼ同じ文面で禿をけなしまくってたでね
2023/11/10(金) 12:59:42.03ID:gX+KlYPw0
富野が死ぬほど叩きまくってた諫山にすらさん付けしているんだから
どうせ富信キモ女だろ
2023/11/10(金) 18:50:35.84ID:lGJZ5kTG0
何か言われたらすぐ本人(>>406)出てくるなぁ
我慢できないの?
誇り高いの?
2023/11/13(月) 10:14:15.75ID:BrT4KlK50
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsGp3Y/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
2023/11/13(月) 10:56:51.90ID:UC8qONam0
>>408
マジサンキュー
2023/11/16(木) 04:41:19.86ID:BZwsDGDc0
昔のラノベを懐かしむスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1611483019/
2023/11/29(水) 08:32:11.15ID:SakREh4d0
【日本大学】日大アメフト部の廃部決定 競技スポーツ運営委が存続認めず 違法薬物事件で部員3人逮捕

サンライズも日大も消え去っていく運命
2023/11/30(木) 13:08:26.00ID:FeH6LUHo0
消えたのはアメフト部だけで
肝心の日大が消えないから問題なんだろうが
2023/12/02(土) 12:50:40.01ID:dU6rz1Js0
果たしてそうかな?
日大の執行部がなんで何十年もあんなにでかい態度なのかというと
富野が在学時護衛したロバート・ケネディの威光があったからこそだぞ

そして、その息子が来年大統領選挙に出るそうだ『無所属』で
つまりそういうことなんだが、もうケネディ騎士団の時代じゃねえんだわ
2023/12/02(土) 15:46:24.36ID:kpaPCF9Y0
この富野アンチマンってなんか統合失調症みたいだな
2023/12/02(土) 18:11:47.61ID:ilzyE63j0
水素水買わされてそう
2023/12/08(金) 15:33:42.57ID:7/R98oIa0
【日芸】「少なくとも10回は肉体関係を持ちました」「断れば評価に…応じるしかなかった」日大芸術学部40代准教授が教え子と不適切な関係

当然ながら日芸にも延焼
まだまだ序の口
417通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/08(金) 16:26:05.50ID:Qrwhf7Z30
はげ
まだ生きてんの?
418通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/08(金) 21:59:49.74ID:tu16hhtF0
ピンピンしとるで
2023/12/09(土) 17:19:29.75ID:XKzCgmsP0
>>417
さっきまで小田原MIRAIアワード2023に出てたで
2023/12/11(月) 09:20:31.77ID:TjcAEIqW0
未来という言葉自体がうさんくさくなってきているので
MIRAIになっているの草
421通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/13(水) 19:13:31.59ID:f5bUKvbO0
種映画がファースト劇場版の興行記録を超えて富野の人生もフィニッシュです
422通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/13(水) 19:21:50.16ID:csWC0QDe0
お前の人生は始まってもいないのに他人をどうこう言う余裕あるのな
2023/12/13(水) 22:07:04.66ID:7q6Rkc1P0
種の映画は内容に関係なく客入るでしょ
たとえガンドレス状態だったとしてもみんな見に行くんじゃないの20年も待ったんだし
シンエヴァやハサウェイみたいに待たせれば入るのは保証されてる
2023/12/15(金) 14:38:40.65ID:SXm8rzot0
トミノシンジャ 悪タイプ
覚える技 ・ねごと ・いちゃもん ・たたききつける ・自己暗示
みんなもトミシン ゲットじゃぞ
425通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/15(金) 15:14:46.57ID:k6WY5ern0
こういうのって自分が言われたら嫌なことを並べるんだってね~^^
426通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/15(金) 15:58:02.69ID:NeRAPEEC0
まぁハサウェイでもガンダムVにせまるくらいは行ったし

今のネットで話題共有するためだけに見る層が爆増してる今なら行く行くんじゃない?
種は円盤とか気安く見れてる世代だからリアタイ付近の視聴世代も多いだろうし

逆にいい加減超えて当たり前でしょってこの環境でかなかったら…ねぇw
427通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/15(金) 16:11:20.10ID:/DcKtSMQ0
>>426
まあ客単価も上がってるしな
それでも行って30億ぐらいか
2023/12/15(金) 17:36:50.52ID:8wbwHtDt0
>>424
じゃあさ
仮に作画が崩壊してたり
尺合わせで大事なとこ削られてたり
変更されたキャストが全然合ってなかったりで
評判すごい悪かったとして

その場合は見に行かんの?お前
いや行くでしょ?
20年待たされてるんでしょ?
もう出来がどうだとか
そういう段階越えてるでしょ
429通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/15(金) 18:05:48.77ID:NeRAPEEC0
新世代の1stガンダムを目指した
SEEDがガンダムVの興行超えで富野超えとか言い出すのは志が低すぎるな

まぁ富野が目指したSW超えを果たさないと超えたなんてとてもじゃないが言えないだろう
430通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/15(金) 18:53:56.24ID:/DcKtSMQ0
ガンダムⅢと比較したいなら観客動員数の方が適切かもなあ
当時の映画前売券900円やったぞw
2023/12/15(金) 19:18:30.26ID:5Fpl+D7u0
いまさらそんなこといったってしょうがないじゃないか かなりえずき
2023/12/15(金) 20:11:30.77ID:xJ0vDA7e0
その後半世紀に渡って雇用を生み出すレベルのファーストガンダムとは比較にならんだろ
433通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/15(金) 22:02:25.34ID:Kduv5UhX0
うんまあ
社会現象起こしたアニメに映画収入だけ超えたぐらいで
「勝ったわ雑魚乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」とか言われてもなぁ
2023/12/16(土) 10:25:06.33ID:ZqFTzGDC0
>>408
コスパ良いポイ活だな
2023/12/16(土) 18:31:30.77ID:qyfSlkE20
コンテンツ展開のうまさではガンダムはスターウォーズ超えてる
富野がルーカスより無能でバンダイがディズニーより敏腕だったので結果的にガンダムが先を行ってる
436通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/16(土) 18:41:34.90ID:ZH/x6yFc0
てかプラモだけやろ…
437通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/16(土) 18:50:18.34ID:0NHOEERJ0
バンナム館をガンダム パピリオンに変更するとか必死だけど
ガンダムでかせげるのもあと10年かな
どうやっても新規はもう獲得できない
最後に30-40代の種信者から集金して御仕舞いかな
2023/12/16(土) 19:25:23.92ID:C1LwGfxw0
>>436
スピンオフとかを手広くやって門戸を広げるのはすごいだろ
439通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/16(土) 19:38:23.83ID:EE1HDyFP0
>>437
なんでや!水魔女おもろかったやろ!
440通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/16(土) 19:47:24.87ID:I7bOqjlt0
まあ可もなく不可もなくなレベルだったな
441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/16(土) 21:04:25.53ID:ZH/x6yFc0
>>439
ガンダムの中でも底辺級やろ、アレ…
そのうちAGEみたいに忘れ去られるで
442通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/16(土) 23:58:10.11ID:dJYduMU90
AGEはレベル5との権利関係で押されないから目にしないだけだから
水星はちゃんとバンダイがゴリ押しできるからAGEよりは残る
2023/12/17(日) 00:10:16.30ID:JwN2JgUb0
・富野信者が叩いてる物リスト
 ガンダムシリーズ/SEED Freedom/水星の魔女

・ガンダム界隈のゴミこと富野信者の間で行われてる会話を抜粋
 「水星の魔女は底辺!」 
「SEED映画が成功しても絶対に認めない!なぜなら…」
 「ガンダムシリーズはもうおしまいだ」(願望)
2023/12/17(日) 01:30:37.75ID:69bW9Jgr0
富野アンチおじさん一人で戦っててかわいそう
たくさんいるように見せかせるためにID変えまかってるからIPスレ行けないし
445通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/17(日) 02:26:52.03ID:QubC91kE0
指導薫陶を受けながら共にキングゲイナーを作った大河内の水星や
一番頭のおかしかった頃のハゲとVを作った福田の種を無条件に叩くというのが認知が甘いアンチだな
ハゲと共にビジネスを育てたサンライズとバンダイのプロモーションもあるしな

盤石になったバンライズの戦略の上で売れたりそれなりなモノにはなるのは当然である

信者ガーと言いながらその辺のよくわからんガノタと我々信者を一緒にしてるから
モノを見る目と読み解く頭のないバカな節穴なのだ

富野作品以下の所で優良可不を着ける事はあっても認めないなどと言う事がある訳がないだろう
ガンダムの全ては創造主である富野の元にある事象に過ぎないという真理を学ぶように
2023/12/17(日) 08:09:44.28ID:KYUzXYsC0
富野カルトww
2023/12/17(日) 12:21:48.69ID:DH9qou3X0
ほかの作品落とさないと精神保てないんか
しょうもな
448通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/17(日) 14:05:47.62ID:y+zqYnlN0
富野作品貶めないと精神崩壊するゴミの事だね
2023/12/17(日) 14:39:38.00ID:69bW9Jgr0
仕事もしないで富野叩きに費やされる人生
しかもスレは過疎過疎で多分3人くらいしか相手してない
2023/12/17(日) 15:05:46.40ID:8uOBlt4K0
今まで種を持ち上げて禿を叩いてきた富野アンチマン
種が映画で種スレに人が戻ってきたら
今度はそっちに居場所がない
これまでは過疎板で種信者代表ヅラできてたのに可哀想
451通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/17(日) 19:57:54.96ID:d7n14C5H0
ギャハハって絶対語尾につけたり草大量に生やしたりする人ってもういないの?死んだ?
452通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/17(日) 21:40:38.51ID:+svxzxXw0
>>451
後者は多分死んだけど
前者は絶滅どころか大量増殖してる
453通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/17(日) 23:40:53.65ID:d7n14C5H0
>>452
そうなんだね
もう10年くらい前かな
その2人がほんとうに気持ち悪くてこの板見るのやめた
454447
垢版 |
2023/12/18(月) 10:37:50.26ID:1Tonydqu0
>>448
おれは富野アンチじゃないよ
そういうとこだぞお前らさあ
2023/12/18(月) 11:52:04.83ID:t8gMFE+I0
IP隠してるスレで言っても説得力ないな
2023/12/18(月) 12:43:42.68ID:tN+20vvF0
ip晒していることでマウントに取ること自体 頭がおかしい
2023/12/18(月) 14:17:54.15ID:t8gMFE+I0
ID変えまくって毎回単発で書いてる人見てるとね
2023/12/18(月) 14:47:59.34ID:XbisNnfg0
>>448
なぜ自分に向けた発言だと解釈を?
2023/12/18(月) 14:51:58.09ID:9qNwb8m40
途中で送っちゃった

>>454
>>448をなぜ自分に向けた発言だと解釈したのか?
460通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/18(月) 15:46:08.75ID:EKlifDC40
半年ROMれ
2023/12/18(月) 16:47:02.93ID:B4laRacI0
Janeに捨てられて5chが壊滅的な過疎になって以降
シャア板も元々少なかった住人が更に居なくなり
書き込んでも反応もないしつまんないから
5chのこと2ヶ月くらい忘れてたってことが増えてきた
2023/12/18(月) 17:54:39.07ID:tN+20vvF0
超絶過疎板は変化への対応もとれず老人しかいなかったシャア専用板くらいだけどな
2023/12/18(月) 19:03:00.59ID:R+bM3ydy0
富野アンチおじさんも一人しか居ないもんな
2023/12/18(月) 21:22:43.70ID:XbisNnfg0
富野アンチマン昔は2、3人居たけど5chが廃れまくって流石に荒しがいがなさすぎて消えちゃったね
今残ってる富野アンチマンは今更他になんて移れない潰しがきかない高齢アンチマン
2023/12/18(月) 23:13:46.17ID:PFNvVhwl0
【宇宙開発】未来の人類は「火星ではなく宇宙ステーションに住むべき」ベゾスが主張
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1702905025/

富野、喧嘩売られているぞ
466通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/19(火) 01:11:07.41ID:aALcd7ay0
連邦軍本部があんな所にあったのはAmazonだからって事?
2023/12/19(火) 18:28:01.28ID:jmODw/oV0
((富野に対する挑発だ、富野が喧嘩を売られてる 富野を守らないといけない))←統合失調の富野信者の脳内
468通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/19(火) 18:31:50.65ID:k9rLvRSD0
という自己紹介でした
469通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/19(火) 20:01:57.33ID:nAb6MiBd0
なぁ、お前らそろそろ
黒歴史の最後になった大災厄の話も知りたくないか?
U.C.を経て様々なガンダム世界が展開されて
その結果∀に繋がる大破壊が起きたんだろ?
470447
垢版 |
2023/12/19(火) 20:12:50.74ID:XvEEFCbN0
ぬやざきがナウシカの続きやるとかで騒然となってるな
2023/12/19(火) 21:38:55.18ID:U0+c/6IT0
ナウシカはどっかの美術館の展示用だと
2023/12/20(水) 01:07:19.52ID:yag0VRWs0
あのナウシカ不細工だったな
2023/12/20(水) 13:03:16.73ID:isbnJJOD0
ビーナス・グロゥブって絵コンテでは人工知能に任せてたのか
人類悪認定してそう
2023/12/23(土) 14:42:25.52ID:C+MdD6fu0
どうせRC時代の人類なんて信用できないからと言って
旧世紀の人類が残した、鉄仮面式の自動機械だろ

人類をオートで粛清しオートで厳戒管理するマシーン
しかも脳波コントロールできる
GレコがF91の事実上の続編であるという説が補強されたな
475通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/23(土) 14:53:21.77ID:SHYVvmYk0
>>469
記録が曖昧になってるだけで
ファンが増えて一つの歴史と概念となったガンダムという世界が
バイストン・ウェルの一つに流れ込んだ結果
∀が発生してファンタジー世界を滅ぼしてMSが生えてくる世界に書き換えただけだから繋がってないよ

だから黒歴史には今も新作のガンダムの歴史が増え続けている
2023/12/23(土) 20:44:07.31ID:Cneqz8pn0
>>469
作品感のつながりはあってないようなもんだ
宇宙世紀の後にRCと正暦があるけどそのへんもはっきりしてないし

それこそマクロスみたいにシリーズ全部が『モビルスーツが存在する未来を舞台にした劇中劇』設定でもおかしくない
武侠ドラマ『Gガンダム』
イケメンパラダイスドラマ『ガンダムW』『ガンダムSEED』
クリスマス単発ドラマ『ポケットの中の戦争』
2023/12/23(土) 20:48:56.52ID:j/NwFsw00
まあ富野的には全作品別次元ぐらいのつもりだろうな
2023/12/24(日) 00:23:04.60ID:5r/B7zTY0
大厄災なんて派手なフィナーレはなかったんじゃね?
みんながこのままの生活を続けてたらいずれ社会を維持できなくなる日が来るのが解っていながら
ズルズル問題を先送りにしてるうちに本当にどうにもならなくなって
弱い者や貧乏人から順番に死に始めてやがて金持ちも逃げ切れないくらい環境が酷くなって
気付いたら人間社会と呼べる物が消えてたぐらいの情けない滅び方したんじゃないの
479通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/24(日) 18:52:00.07ID:ulQmhVqB0
大厄災なんてエンジェル・ハイロゥの事でもいいからな

エンジェルハイロゥの正体が眠らせるに留まらず幼児退行させると
台詞で示唆させてるのはあの時点で地球に居た人類はウッソみたいに抗する才能がなかった
人類は生活力失ってみんな死んだくらいの事にしたかった感じもある

カガチのマリアへの否定が嘘か本当かがGセイバーとGレコの分岐点

幼児退行はしたものの本能的、原始的な動物として生き延びた人類が地球人の大半になって
地球人がもうコロニーに上げても一々教育しなきゃ労働力にもなりゃしねえ状態になって
宇宙は宇宙で悼ましい動物に成り下がった地球人を見ない事にして自分達の生活基盤を発展させ整えて行って

それもフォトンバッテリーなどで盤石になった所で外宇宙に進出する大勢とそれでも地球を捨てられない派閥に別れた
地球を尊いとして捨てられない信仰みたいなモノをもったビィナスグロウブみたいな連中は
人類の発祥の地、母星であるという人類ありきの考えな訳だから人権的な考えから原始人化した人類の救済、再教育も考える

クンタラなんて野蛮な習慣が発生してしまう導線としてはこういうのでいいんじゃない
2023/12/24(日) 20:46:24.95ID:4pRJRUdZ0
>>478
ガンダム世界って2030から2040くらいに宇宙世紀入ってるから、ズルズル先延ばししてるようで、実は敏感で過敏な気がする
人口が大幅に減っても地球から人類をどんどん引き上げようとしてるし
独立運動の萌芽も現実のアメリカやアジアの独立運動から考えたら早い気がするし
とにかく人類の危機感が強く焦りまくってる気がする
人口の多くを抹殺粛清しようとする輩が多い
このくらい早く動かなければ、人類に未来はないという価値観が見える
主人公がそれに対抗することで、じゃあどうすればいいかという議論を起こそうとしているというか
2023/12/24(日) 20:52:48.10ID:4pRJRUdZ0
焦りまくったやつの計画が成就した結果が∀なんではないかと
人類が永きにわたって存続するためにどんな過激なこともやるという連中が文明をリセットしたのではなかろうかと
リギルド・センチュリーで地球環境が悪くなったのはわからん
Vの時点ではかなり回復しているはずなんだが
482通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/25(月) 00:03:21.64ID:vGoTHEUq0
正直なんでもありだからな
宇宙世紀含めて二千年の歴史とか言ってるし
作中はRC1014年だから宇宙世紀が更に1000年近くある
Vの時代ですらUC153年なのにそこから900年近くあったら何でも起きる

さらにその上にRCが1000年
その間ビィナスグロゥブは一繋ぎの歴史を保持してるにしても曖昧な事がらは多く出てくるし
地球に至っては文明や知性の大衰退と停滞期がとんでもなく長くある事になっている
UC1000年辺りでRCに改称されたとしても
それは宇宙で決められた事でその時の地球はとっくに
そんな概念を理解できる知識、民度レベルじゃなかったかもしれない

RC1014年の人物達は今はRC1014年と理解しているが
それはRC数百年とかにスコードが布教されて教化された事でやっと
今をリギルドセンチュリーと呼ぶ理解をしただけという事もありえる

リギルド(再錬成)というくらいだからビィナスグロウブのやってる事を考えたら
宇宙世紀1000年には地球文明は完全に"終わってる"状態で
かつての人類文明を地球に復古する計画を前提に決められてる名前とも考えられるし
2023/12/25(月) 18:33:52.47ID:p51zpjg80
>>479
すげえ病的な文章だな
2023/12/25(月) 19:07:48.73ID:VBZ5Cq7S0
お禿の認識からすると大戦争エンドとかは無さそう
そんな華々しい人類滅亡ができるようなリソースなんか地球に残ってなくて
じわじわ衰弱死していくような滅び方しかできないと思ってそう禿
2023/12/26(火) 17:13:42.66ID:d8aKeaMQ0
コンピュータが出した最適解に屈して
機械的に没落していく人類とかが富野の考える宇宙世紀の終わりだろ

富野はあくまで人間中心に考えるから
486通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/27(水) 15:23:30.47ID:Edy0STEI0
劇場版 伝説巨神イデオン 接触篇・発動篇
接触篇 12月31日(日)24:00~25:30 とちぎテレビ
発動篇 1月1日(月)23:30~25:15 とちぎテレビ
「機動戦士ガンダム」の富野喜幸(現:由悠季)監督が手がけたTVアニメーションの劇場版。
2023/12/27(水) 17:14:09.79ID:WPxt5ptl0
富野がゴーグ作ったらどうなってたやら
488通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/27(水) 21:09:13.59ID:wDF4jRz60
富野監督の作品で良作なのは イデオン ファーストガンダム zガンダム
逆襲のシャア vガンダム Gのレコンギスタ

あとは駄作というかターンAからキングゲイナーとかあの辺りは特にひどいと思う
2023/12/27(水) 22:16:36.78ID:xqasg41Q0
ガンダムだけでニワカ丸出し
2023/12/28(木) 02:58:08.15ID:BUaJYijs0
∀は普通に良作
なんなら最高傑作まである
2023/12/28(木) 09:36:57.58ID:HGFDsUaA0
最高傑作だったら普通に劇場版で客はいったはずなんだよなあ
∀テレビで全部見て、近くで上映はしてたけどそっちは見に行かなかった
2023/12/28(木) 09:43:35.20ID:2XXIaRgv0
個人的にをつけてくれ
ターンAもキングゲイナーもめちゃくちゃ良かったわ
493通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/28(木) 16:00:27.93ID:B7X20H8d0
ブレン∀キンゲの流れを楽しめなかったやつが
今このスレにいること自体が驚きだよ
2023/12/28(木) 17:38:50.63ID:Lx+kbkfy0
キンゲは面白かったがそこまでハジけまくっていたかと言われるとそこまでではなかった気がする
2023/12/28(木) 23:17:08.45ID:5RuYU1wy0
キンゲ見るの遅かったからBDBOX買い逃したわ
中古たけぇし
496通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/30(土) 23:41:21.02ID:WOQJPsme0
結局、個人の好みでしかない
2024/01/04(木) 08:47:00.68ID:WMdbSOtz0
∀ってイデオンとは違うベクトルで同じレベルの傑作だと思ってる
もう言われてるけど自分の中でも最高傑作まであるから、駄作呼ばわりする人がいるのびっくりした

>>491
だって∀劇場版って話をはしょりすぎてて、あれだけで新規の人に∀のストーリーや設定を分かれというのは無理筋よ
あれはTVシリーズを一通り観た人が家で音楽聞いたり好きなシーンを見直すために環境で流しとくイメージビデオよ
2024/01/04(木) 11:42:03.40ID:DLtKlfNC0
新規作ならまだしも総集編でカットされまくるの分かってるのに劇場まで行くかってなる人そんないないと思う
2024/01/09(火) 09:51:07.30ID:sc9RzHFk0
たつきはやっぱり富野の後継者だったな 界隈を荒らし回った挙句完全にオワコン
サンライズも吉崎観音みたいにちゃんと権利主張して2作目で降板させてれば数年で富野信者を駆逐出来たんだろう
2024/01/09(火) 12:41:50.41ID:IXK8NAPg0
なんで急に何も関係ないけもフレの話を…?
501通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/09(火) 14:47:05.00ID:sXRl2cal0
障害者の戯言だから仕方ない
502通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/09(火) 16:50:23.36ID:C/AqjJuB0
>>497
ターンAはギンガナムが地球に降下し始めた以降は面白いと思うよ
だけどそれまでが退屈過ぎる 映画の前編後編で4時間ぐらいにまとめられる作品
50話以上やる話でもないよ
503通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/09(火) 21:47:18.32ID:7NYzz2yH0
>>502
50話やる必要はあるよあれはハゲの自伝だから

月は文化的に世間から比較的高等な評価を得てる映画やTV業界
地球は草創期のアニメ業界

ハゲ青年が草創期故の奔放な地球と月であるTV業界の境で
器用に偶然ガンダムを得て生きてきた様子をポジティブにかつ
臭くない寓話として記したストーリーテリングとして傑作

ロランがハゲは純朴に書きすぎだろうと思うだろうが
出世欲、自己権威欲、権威に認められたい嫉妬の塊のギンガナムという
もう一人ハゲが登場して対峙するという転回をする秀逸なギミックも前段があってこその
物語的なスペクタルとなっている

後年のハゲは偶然得た宝物である影響力の大きく成長するガンダムを
未来のヒトの為に善く使えないかというスタンスで制作してるのは御存知の通り

∀に人を救って見せろと吠えるロランとして未だにハゲは生きている
それでもまだ月の繭の中にギンガナムは生きているのだろうが
2024/01/09(火) 22:32:18.31ID:mBKVU6iV0
シナプスがバカになってんな
神経症の一種
2024/01/09(火) 23:07:37.17ID:uhFSQ9CZ0
英語圏のオタクの間で作品を賞賛する際に「恥ずかしくねーのか死ね!自サツしろ!」という言い回しがブーム 英語圏以外の作家が病む

富野もこの手の言い回し好きだね
オタクの病気かなにかかな?
506通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/10(水) 07:01:57.94ID:PPutotyI0
昔から英語圏の若者なんて褒めるのにもファックファック言ってるような奴らだ
素晴らしいモノなら犯して所有者殺して手に入れる資本主義の本質が根付いている
2024/01/10(水) 11:16:46.38ID:iyrFHsBY0
1st劇場版とGレコ劇場版は劇場版だけでも楽しめるけど、イデオン接触編発動編、ザブングルグラフィティ、∀地球光月光蝶、新訳ZはどれもTV視聴前提だな

劇場版だけで成立するには2時間の3部作か、1時間半なら4〜5部作にしないと初見の人には無理
2024/01/10(水) 11:23:17.31ID:iyrFHsBY0
種映画の興行収入はF91やダブルオー、NTは超えてくるだろうけど1stやハサウェイには遠く及ばないと予想

逆シャアやククルス・ドアンに興行収入で並べるか?というところが妥当だろうね
2024/01/24(水) 09:22:39.05ID:hBSNfpLH0
君生きのノミネート見てると難解なモノを作っても巨匠の作品にはちゃんと評価がついてくるな
まったく評価されず読解力がァ〜に逃げるしかない富野界隈がどれだけ情けないかよくわかったよ
2024/01/24(水) 10:03:45.42ID:40DN/ssT0
御大は子供に向けて作ったんだぞ
アカデミー賞みたいなオワコンなど相手にしておらぬ
2024/01/24(水) 11:28:10.32ID:5c6qq+dX0
富野アニメを子どもはほとんど見ていないと言う富野のブラックジョークだよ
2024/01/24(水) 11:35:50.54ID:6GD9OdI00
君生き難解か?
513通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/24(水) 19:07:33.56ID:Ran30SDO0
キチガイアンチの発作か
2024/01/24(水) 20:45:31.31ID:40DN/ssT0
宇宙ステーション、射精禁止令が敷かれる。一回の射精で数億の精子が飛び散り平均3人を妊娠させるため


童貞が勝手に子孫を増やすので
富野的な宇宙世紀は訪れなさそうなことが確定した
2024/01/25(木) 00:19:23.75ID:cDb8Ptx00
やっぱり今残ってる信者ってこのていどのオツムなんだ…
2024/01/25(木) 00:40:41.06ID:8rZHFrYW0
>>515
そんな風にケンカするモチベ高いふりして煽ってもしゃあない
本当はもうやる気なくて惰性で煽ってるのが丸分かりや
2024/01/25(木) 01:10:59.87ID:QD4a0+bG0
水星放送してた時も水星使って煽ればいいのにやんなかったし
もうガンダムにも興味ないけど富野を叩く以外アイデンティティないから続けてんだろうな
2024/01/25(木) 02:11:36.97ID:8rZHFrYW0
そろそろ劇場版SEEDの公開が近いから
何かしてないとそわそわして落ち着かんのよ

>>515も一見それまでのスレの流れと連続性がある感じがするけど
インプ稼ぎのbotが人間の投稿を装ったような書き込みだし
過去ログからのコピペやろな知らんけど
2024/01/25(木) 03:13:30.17ID:cDb8Ptx00
>>516
ヒント:トカナ
2024/01/25(木) 09:27:45.74ID:Quk6uARa0
富野信者「水星の魔女を使って煽ればいい」←このクズ 
富野信者「煽りの道具に使わないってことはガンダムに興味ないんだな」←意味不明、キチガイの発想
2024/01/25(木) 11:58:49.17ID:xNl5XoGa0
オウム返ししかできないおじさん
2024/01/25(木) 12:56:13.50ID:8rZHFrYW0
>>520
それは言われて自分でも納得してしまったやつの反応なんよ
523通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/25(木) 15:08:24.28ID:igebH2B00
クズとかキチガイとか言ってるゴミが他人を批判できると思っている知能(笑)
524通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/25(木) 17:05:08.79ID:3+QFcFdb0
福田監督の文言を酒の肴にしてるGレコ民は見つけ次第ブロックするってさ
2024/01/25(木) 17:51:55.98ID:fd56BqGs0
福田あきまんコンビ
いっぺん組ませてみたい2人ではあるよなw
組んだことあったっけ?
2024/01/25(木) 18:20:45.51ID:Quk6uARa0
民度が低すぎて制作者サイドから釘を刺されるGレコ信者
2024/01/25(木) 18:43:30.89ID:fd56BqGs0
あきまんからガンダムまとめ速報って富野アンチなの?と名指しされて震え上がり
よくも俺をビビらせたなとシャア板を荒らしまくって心を落ち着けてた時の>>526は可愛かったよ
2024/01/25(木) 20:42:03.68ID:3bYk4Lsf0
あきまん先生は動きが読めん
Gレコ信者があきまんに釘刺されてざまあみろキャッキャッてやってると
急に「なんだァ?てめェ…」って矛先がこっち向きかねなくて危ない
529通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/25(木) 21:11:06.73ID:3+QFcFdb0
Gレコ民とは言ってるけどたぶん富野信者の垢の事だよな
富野嫌いでGレコだけ好きという奴はまずいない
530通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/25(木) 21:36:31.57ID:1Un3dWK80
そもそも福田の垢など最初からブロックしているから
何を書いているかなど知らないしどうでもよい
2024/01/25(木) 21:40:56.97ID:QD4a0+bG0
まああきまんは富野信者なんだが
532通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/25(木) 23:23:32.61ID:cZkaDTca0
朝日新聞の文化科学面で富野監督のインタビューが
しばらく掲載されるみたいだ

(テクノロジーの未来を語る 富野由悠季の視点:1)宇宙開発 ガンダムの世界、来ないだろう
https://www.asahi.com/articles/DA3S15845230.html
2024/01/26(金) 14:57:18.60ID:QESPkvb30
アニメ映画板のSEEDスレ、早速クソ∀信者がコピペ荒らしてるな
これはスクショ撮っとくか あきまんに釘刺されたのにカス以下だなこいつら
2024/01/26(金) 17:25:42.08ID:8KdQEu4E0
犯行自白乙
2024/01/26(金) 17:51:33.63ID:PaCtnrXS0
SEEDのネタバレに絡むことって書かないほうがいい?
2024/01/26(金) 17:56:56.90ID:8KdQEu4E0
しばらくはやめといてあげなされ
537通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/26(金) 18:31:33.76ID:geEhdcGr0
種のファーストガンダムの興行収入超えはほぼ確定のようだな
3週くらいで超えるんじゃないかな
減速したとしても最終40億円程度か
538通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/26(金) 19:05:38.37ID:NDgtaxJS0
富野が嫉妬するぐらいいってくれると良いんだがなあ
自分の作ったガンダムじゃ無理かなあ
まあ駿に嫉妬してるだろうから良いけど
2024/01/26(金) 19:12:54.54ID:ebswjdV60
>>535
この板、新作は発表から1年はその話題禁止ってルールがたしかあるから、ネタバレ無しでも少なくとも1年は黙っとくのがマナーかな
2024/01/26(金) 19:49:16.91ID:PaCtnrXS0
わかったマナーは無視するわウザイ
2024/01/26(金) 20:45:36.31ID:HS/zl5Av0
キレ方が福田監督で草
542通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/26(金) 21:08:04.63ID:geEhdcGr0
富野も死ぬ前に自分を超えるガンダムがでて
安心して福田を後継者に指名して死ぬか引退できるな
よかったよかった
2024/01/26(金) 21:16:57.99ID:HS/zl5Av0
福井先生が怒っちゃう
2024/01/26(金) 21:48:38.47ID:H0Wm78v+0
よくも悪くもキャラの活躍見せて終わりだったからなんかSEED世界の完結ってかデスティニーの尻拭いって感じだったな
2024/01/27(土) 00:01:01.54ID:VL/BmWfc0
でも懐かしの面々が元気に暴れ回る同窓会アニメって理想やん
笑いのシーンでも泣いてるやつおるやろ
2024/01/27(土) 00:04:06.14ID:wLubNfj10
この板でそんなステマ許されると思ってんのかなあ?
うせろ
547通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/27(土) 04:56:05.40ID:Nirw8EzG0
初日4億は流石に笑う
初週で00やドアンなんか抜かれちまうわ
リーチは30〜50億といったところか
もうガンダムは彼等の物だと実感したね
2024/01/27(土) 10:58:18.12ID:VL/BmWfc0
種世代も働き盛り世代やしなあ
みんな年取ったってことよ
2024/01/27(土) 12:14:58.07ID:Xr5VI9D80
ガンダム最後の花火
2024/01/27(土) 14:36:46.70ID:A2ZxtTPC0
種映画がすごいのは笑えるエンタメ作品に切り替えて成功してること
富野がZ→ZZで大失敗したことを成功させてる
それでいて逆シャアよりサービス満点
「クェスにそんな尺割く必要ある?」「シャアてあんな弱かったけ?」みたいな肩透かしがない
2024/01/27(土) 14:56:01.11ID:/Co+24pF0
なんでID変えたの
2024/01/27(土) 14:56:51.11ID:/Co+24pF0
ってか富野アンチおじさんって水星売れた時はだんまりだったのに種ではウキウキな辺りマジで歳行ってんだな
2024/01/27(土) 15:14:58.85ID:Xr5VI9D80
水性はたいしてうれてなかったからだろ
2024/01/27(土) 16:10:51.11ID:rA28IFJn0
>>552
ちょうどチェックのシャツにバンダナと指ぬきグローブ装備して
背中のリュックにポスター差して仲間を◯◯氏~って呼んでた世代やから
2024/01/27(土) 16:15:17.04ID:A2ZxtTPC0
いやこれだけで富野アンチ扱いされるとは思わなかった…20年来の作品が好調なんだし素直に他作品を凄いって言ってあげてもいいと思うけどね
2024/01/27(土) 16:19:55.76ID:Kc1MaKXp0
関係ない作品に失敗とか肩透かしとか書いてるのは素直に褒めてるって言うの?
2024/01/27(土) 16:22:18.79ID:rA28IFJn0
昔のオタクは貶すのが作品愛やと思ってたから
2024/01/27(土) 16:58:23.25ID:Jaqr9b2c0
>>557
>>505
2024/01/27(土) 17:58:13.31ID:Kc1MaKXp0
富野の中傷するしか生き甲斐がない推定40以上のおじさん
2024/01/27(土) 18:38:39.63ID:wLubNfj10
>>555
うせろゴミ
561通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/27(土) 21:45:26.08ID:DXEMSIZp0
5chやまとめアフィで言われてるようなネタを詰め込んで
肩透かしがなかったってちょっと色々切り分けが出来てないと思うよ

種ってなんで僕たちは戦わなきゃいけないんだみたいな事ずっとやってた作品じゃん
後はナチュラルとコーディネーターか、そういうのはぶん投げて
なんかわかりやすくヤベーツエー敵が出てきてやっつけるネタパロディ祭りです

色んな共演が見られた東映まんがまつりのダイナミックプロ映画みたいで面白かったっていうのはともかく

それを種から続く映画として一応の完結編として作られた逆シャア引き合いに出して
肩透かしがなかった?肩どころか全部透かしたような映画だったろっていうね

あれは種版逆襲のギガンテスだよ
2024/01/27(土) 21:54:36.63ID:/Co+24pF0
まあ言うて今時ストーリーなんて真面目に見てるやついないし
というかそんなん真面目になくてもXでバズったらファンが補完してくれるから戦略的にはファンサービスしかしない方が正しい
2024/01/27(土) 22:28:09.63ID:wLubNfj10
水星はバズ狙いと叩く癖に二枚舌(ダブスタのほうがいいか)すぎんのよ
2024/01/27(土) 22:30:23.91ID:Xr5VI9D80
やはり富野の後継者は福田だったな
2024/01/27(土) 22:38:44.36ID:VL/BmWfc0
20年待ってた人らを鎮魂するための祭りやぞ
デスティニーで棚上げされた問いへの回答とかはこの際ええやろって
566通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/27(土) 22:41:47.56ID:DXEMSIZp0
スゴックは元々は耐圧服来たザクだったんだぜー俺はガンダムに着せちゃうもんねー

みたいな事をやりたがって女を剥くサービスシーン入れないと気がすまない辺り
ハゲの後継者というかやっぱり長谷川の仲間
2024/01/27(土) 23:40:31.15ID:rA28IFJn0
>>566
後継者っつーか禿のガンダムに参加して全裸回やっとるしな

http://www.v-gundam.net/story/29.html
2024/01/28(日) 10:03:13.76ID:3Ok3f4lM0
福田のエロは笑いが必ず混ざるから嫌い
艦長とノレドが裸ですれ違うみたいなシニカルなエロが見たいので新作ヨロ
2024/01/28(日) 10:20:53.51ID:6JM1HyRL0
勝ったのは福田
負けたのは富野
もう覆ることはない
2024/01/28(日) 11:04:55.33ID:t/y1jkoY0
>>568-569
これはエロ方の比較にも通じる話だけど
禿も福田監督も悲劇や残酷な世界を描く
だけど禿の場合は否定的に描いて浸らせないようにしてくるから楽しく悲劇の主人公に浸れない

逆に福田監督は「世界は残酷やなあ…けど美しいなあ…」と自分に酔っていいんだよと言ってくれる
娯楽として悲劇を遊べるように装置を用意してくれるわけ

結局みんな残酷だったり悲しかったりするのを無責任に楽しみたいんよ
昭和のころに禿が大事な人が死んだり全滅したりする話をいっぱい作ったけど
平成のアニオタだって自分たち世代のためのZガンダムとかダンバインが欲しかったんだよ
それも禿みたいな「こういうのは良くない」って酔わせないような造りじゃなくて
「さあさあキラさんに自分を重ねてどんどん酔ってね!」って肯定してくれる作品が
2024/01/28(日) 11:19:19.10ID:i3fw2m1+0
富野信者ほど自分に酔っぱらってるナルシスト居ないだろ 「違いが判るオレ」みたいなポーズとってるのが痛すぎてみんな嗤ってる
痛い連中同士で褒め合って勘違いした結果30年残る作品になるとか俺は天才だとビッグマウスこいて爆死したのがGレコ
2024/01/28(日) 11:24:57.87ID:cPUfXlhQ0
ハイハイ真面目な話に顔突っ込まない
2024/01/28(日) 14:18:58.00ID:uhzmTYi60
富野アンチマン売上の話しかしてないけど映画見に行ったの?
2024/01/29(月) 16:59:34.38ID:JUuoJZZt0
また何を揉めとるん
2024/01/29(月) 17:04:25.16ID:JUuoJZZt0
>>570 「富野も福田も悲劇を書くけど福田はちゃんと悲劇の主人公に酔わせてくれるのに比べて富野はこんなもんに酔うなと水を差してくる」
↓それに対する反応で
>>571「人を見下して自分に酔ってるのは富野信者だろ」

>>570の内容に富野アンチがキレる要素無いと思うが
実際に>>571キレてるし何を揉めてるのかよくわからん…
2024/01/29(月) 17:34:38.62ID:+o9uaDmN0
霞を見かけてこれは富野はクズの証拠だ!って叫んでるような奴に理由なんか求めても
2024/01/29(月) 17:41:35.41ID:wIuX/EEg0
福田監督が褒められてもキレてくるんやなって
2024/01/29(月) 20:31:01.96ID:oR7/7ve40
乙です
ハサウェイ 初週 5.2億
      2週目 10.1億

SEED 初週 10.6億
ハサウェイの初週2倍で10日間の興行収入も超えてるのか

エヴァQ 11.3億(2日)→53億
エヴァ破 5.1億(2日)→40億
ガンダム種 10.6億(3日)→?
エヴァに届くのか?
2024/01/29(月) 20:56:26.76ID:Mb+7UxZl0
エヴァもハサも焦らしたから入った
焦らせば入る!の法則や
問題は公開される前に死ぬやつが出ることやが…
ワイの同級生も劇場版SEED見れずに2人死んだ
2024/01/29(月) 21:06:35.03ID:oR7/7ve40
60歳くらい?
2024/01/29(月) 21:21:06.63ID:Mb+7UxZl0
40代やで
2024/01/30(火) 08:53:59.37ID:1hGx4Q500
福田くんが売れてる映画を作れたんならそれでいいんじゃん
2024/01/30(火) 10:35:10.91ID:+Ljgsdij0
 アニメ『機動戦士ガンダムSEED』シリーズの約20年ぶりの完全新作となる劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』(1月26日公開)の興収情報が発表され、公開3日間で観客動員63万4182人、興収10億6598万3130円を記録した。この数字は2024年上半期No.1&ガンダムシリーズ最高の大ヒットスタートとなり、早くもネット上では最終興収の予想が相次いでいる。

 歴代ガンダムシリーズにて最高興収を記録した『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編』(1982年公開)の興収23億円超は濃厚だが、大ヒットした近年のアニメ映画の公開3日間の興収から『ガンダムSEED』の最終興収を予想。
584通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/30(火) 10:49:58.47ID:aYTx+nsW0
富野監督主催の新年会があったって大森さんが言ってるわ
他のスタッフも若い人ばっかりで熱気に溢れてたってさ
あきまんが召還されたって言ってたのもこれの話しやろ
新作有るんじゃない?
2024/01/30(火) 11:00:18.38ID:jQrNWpce0
ってかこの前ヒミコヤマトに加えていくつか企画進んでるってプロデューサー言ってたぞ
マジでヒミコヤマトで大丈夫かよと思わんでもないがとりあえずなんも作ってないってことはないっぽい
586通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/30(火) 11:19:31.22ID:6PHix5Qe0
>>583
興収より観客動員数の方が気になるかな
昔と単価違ってるしファーストの頃はガンプラブームでガキメインだったのもある
種映画見に行くやつはもう大人が多数だろうし
2024/01/30(火) 11:33:15.06ID:bb4HbLMq0
観客動員数でも種にファーストガンダムは超えられると思うけどね
2024/01/30(火) 12:23:29.01ID:KG2eW7P30
最近はまた安くみる手段が増えてるね
映画館うといんでモロ正規料金で見てしまったわ
2024/01/30(火) 13:10:27.01ID:Kkc73ZcG0
めぐりあい宇宙の頃は館内の席が埋まってても平気で客入れとったでね
大人でも立ち見とか当たり前だったし子供に至っては通路の地べたに体操座りさせて見るとか普通

あんなの本当に売上の数字にカウントしてたのかね?
座席分のチケット売り切ったら立ち見とかの分は申告せずに映画館が懐に入れてたんじゃないか?
2024/01/30(火) 13:35:32.27ID:pIqzOL5B0
座席の分のチケットとかないわ
当時は観客の入れ替えとかやってなかったから
1枚のチケットで何回も同じ作品見れたよ
つまり入場チケットだったわけだ
2024/01/30(火) 14:08:03.20ID:KG2eW7P30
シネコンの前は一部指定席とかあったな
地元の昔の構造の映画館で当時でも驚いたのは
・女性席
・観客席から出なくても使えるトイレが設置されてる
2024/01/30(火) 15:41:50.34ID:jQfyfUNT0
昭和の映画館なんて入場者数ごまかし放題じゃね
300席の劇場だったら「ウチは300席で、しかも入れ替え制じゃないんで客が居座って困りますわ」とか適当なこと言って下方申告しまくってそう
もちろん実際は来た客全部入れてる
2024/01/30(火) 15:59:08.47ID:LkVIyojX0
新年会でお禿と並んでる福田監督えらい萎んでない?
どっか悪いんじゃないか大丈夫か
2024/01/30(火) 16:03:57.43ID:KG2eW7P30
田頭さんは新年会のあと朝帰りだったみたいだな
595通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/01/30(火) 20:13:00.25ID:6PHix5Qe0
>>590
2回見るのが基本やったなw
2024/01/30(火) 21:03:48.75ID:bb4HbLMq0
ガンダムは福田と種のものとなりました
2024/01/30(火) 21:52:49.13ID:Kkc73ZcG0
福田さんちょっと心配な痩せ方ね
一方あきまん先生は富野夫人から15キロ痩せろって言われたらしい
2024/01/30(火) 23:40:22.49ID:KG2eW7P30
痩せてないし2枚目の写真見りゃわかる
単に写り具合だよ
2024/01/31(水) 00:15:20.92ID:6AVxf9xG0
福田監督も還暦だっけ
大きい病気しがちな年だし気を付けてほしい
ここを大過なく乗り切ればお禿げのように長生きする可能性高い
これからグレンダイザー作らないといかんのでしょ
2024/01/31(水) 03:20:30.01ID:Jl5f0cqx0
だったらむしろ痩せたほうがいいとしか言えない
2024/01/31(水) 04:29:09.84ID:+JDoqLCI0
永野も、もう63歳か。
みんな爺じゃん
2024/01/31(水) 08:23:12.48ID:uy1CJR+D0
>>596
それ20年前にも聞いたw
2024/01/31(水) 11:47:34.64ID:Qf7SVCk60
新海誠さえ50過ぎちゃったし
Gレコで新進気鋭の若手撮影マンとして出てきた脇さんすらいつの間にか35や
2024/01/31(水) 12:39:11.58ID:Jl5f0cqx0
脇さんは天才だな
マジシャン
2024/02/01(木) 20:27:03.19ID:ovlkb+y70
種厨がはしゃいでんのか
昔のシャア版を思い出すぜ
2024/02/01(木) 20:36:45.03ID:OzCje6pd0
もう新旧シャア専用板が賑わうことはなさそうだ
607通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/07(水) 16:40:52.97ID:bQ+NAgQR0
バレンタインコーナーを覗くとコナンドラえもんブラックジャックちいかわ等々
ガンダムはガンダムだけでひとコーナー出来てた
1stは当然キュベレイや百式もパッケージになってた
こういうイベント商品は1stだけかと思ってたわ
でも去年は逆シャアのチョコもあったなぁ
缶がかわいくて自分用に買っちゃったわ
608通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/07(水) 17:42:34.63ID:F6eufkcT0
『ガンダムSEED』興収19.6億円、動員121万人突破!歴代シリーズ最高興収が目前

ガンダムシリーズ最高記録のスタートを切った本作。公開2週目も好調で、週末3日間(2月2日~4日)で
観客動員31万8,436人・興収5億2,306万5,770円を記録し、早くも20億円突破が確実となった。
ガンダム映画の歴代最高興収を記録した『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編』(約23億円、1982)超えも
目前となっている。
2024/02/08(木) 19:26:21.03ID:b7sdgWym0
『キングゲイナー』、『Z.O.E』シリーズ、『アイマス ゼノグラシア』全話が2月10日よりバンダイチャンネルで無料配信。合計時間ほぼ2000分
2024/02/08(木) 23:02:05.24ID:C7yo7XTh0
https://tadaup.jp/1ea8c5e8b.png
ほんとぉ?
2024/02/09(金) 01:05:44.75ID:tzQWo34O0
本当かい!
2024/02/09(金) 01:22:17.85ID:KSczLGff0
そういやキングゲイナーと種は同期だった
貧乏人は種を食えとか懐かしい
2024/02/09(金) 02:44:35.80ID:tzQWo34O0
BSのチャンネルが3つか4つしか無かったころの話やしな
2024/02/09(金) 08:32:25.69ID:P8ks3NXe0
>>610
これはもう上井草!
2024/02/09(金) 08:42:30.27ID:Km0QQZ/S0
富野は虫プロで浮いてしまって
虫プロから出ていかなければいかなくなった人間だからね
駿も、労働争議しまくってたら東映にいられなくなった人間だから
だから富野は虫プロなのにシンパシーもてるんだろう
2024/02/09(金) 14:36:17.78ID:P8ks3NXe0
残ったのは使えないやつ
ぐらいの気持ちだろう
2024/02/10(土) 06:51:30.49ID:4/MLRixJ0
アニメ業界から足抜けしかかってたから
それはない
2024/02/10(土) 09:32:28.50ID:XJugrUy60
押井が今さら人間的に丸くなるとなんか気持ち悪いな
619通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/10(土) 13:23:20.91ID:yt5dOJfw0
今さらって何年も前の記事でしょ
2024/02/10(土) 15:43:31.13ID:dFF0+a+K0
http://rittorsha.jp/items/19317409.html
2020年か
2024/02/10(土) 18:35:14.13ID:rHCJ/8N70
富野と押井の怒鳴り合いの内容が気になる
禿「もっと子供も見れるアニメ作れよ」
犬「お前が言うな」

とか言いそう
2024/02/11(日) 00:25:21.86ID:0Mo2Mk6M0
>>617
愚民ドモガーって思ってたんやろ
2024/02/13(火) 11:52:02.14ID:6nGnHL3Q0
劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が公開から2週間で観客動員163万人
興行収入26.8億円を記録。
ガンダム映画シリーズの最高興収を42年ぶりに更新した。
2024/02/13(火) 12:13:43.09ID:w5gjshfQ0
富野さんお疲れ
あとは休んでいいよ
625通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 14:25:18.53ID:xpayhejD0
ゲ謎ですら20億超えてるから貨幣価値が違う時代と直接比べるのは無意味
当時のアニメ最高興収がさらばヤマトで43億
めぐりあい宇宙が23億でさらばヤマトの53%
鬼滅400億の53%だと212億
洋画や実写含めて考慮するとめぐりあい宇宙はET135億の17%
400億の17%は68億
せめて68億超えてから煽りに来いよ
または今年のアニメ興収1位になるかだな
2024/02/13(火) 14:27:31.67ID:LfCRMpRL0
腐女子はいたけど昔のガンダムの映画なんて男率ヤバかったからな
映画の料金も1000円で女性客男性客合わせて4倍だから4分の1のハンディキャップがある
2024/02/13(火) 14:36:01.18ID:xpfyS0u90
賞賛ではなく言い訳を並べだすのが富野信者がゴキブリ並みに嫌われてる最大の理由なのに相変わらずバカ丸出しだな
時代が違うとかいうならGレコで比較しろよw過去でも現在でも負けてるんだよアホ
2024/02/13(火) 15:01:54.22ID:NOFiUycC0
>>626
つか昔は走り回るガキが標準装備
2024/02/13(火) 15:13:07.62ID:s/IgR2kJ0
>>628
ガキの席なんて無いからな
今の全席指定+客入れ替えが無かったから
チケット1枚買って入場したら営業終了の時間まで居座る
おっさん達が朝イチで来て席を取って閉館まで席空けない

おっさんらジャッキーの映画とか一周見たらホールから出て通路のソファでタバコ吸ってダベってて
アクションシーンが始まったらまた席に戻ってそこだけ見たりを夜中まで繰り返してた
1000円しか払ってないのに
ひどい時代だった
2024/02/13(火) 15:20:06.28ID:LfCRMpRL0
>>627
中身とネットの反応両方見たけど笑える部分しかバズって無いじゃん
30億(推定)の種と23億のめぐりあい宇宙なら後者選べば良いだけの話
数億超えただけでドヤるのは只のキョロ充
2024/02/13(火) 15:23:42.32ID:1Jw+npKU0
売上は興味ないからそれより内容の話しようぜ
2024/02/13(火) 15:32:27.78ID:gv4W3N/U0
三部作のひとつだけで一位保ってたのはじめて知った
当時は映画人気凄かったの?
2024/02/13(火) 15:38:50.44ID:bybElMhi0
>>632
映画はE.Tが凄まじかったな
ガンダムやその他とは桁一つ違ってるし
2024/02/13(火) 15:45:07.53ID:s/IgR2kJ0
当時はリーズナブルな大人の暇つぶしだった
売店で普通に酒も売ってたし
弁当持ち込んで食って飲んでスクリーンにヤジ飛ばして
一日過ごして1000円+酒代くらいで楽しんで帰れた
635通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 15:58:15.16ID:GKRmk6kf0
素直におめでとうでいいのでは
2024/02/13(火) 16:03:17.66ID:6djzXTrv0
まあSEEDが売れようがこのスレと関係ないしどうでもいいしな
おめでとさん
2024/02/13(火) 16:22:24.68ID:/+X9k6El0
見てきたで
一緒に行った友達と感想戦しようと思って映画館と同じ建物のサイゼ行ったら
少し離れた席で同じように劇種の感想戦しとる30代くらいの女性の集団がおった
その中の一人が「〇〇子に見せたげたかった」って泣き出して他の人が慰めてて
多分20年待ってる間に同じSEED友達のグループで死んだ子がおったんやなって
俺らもこの20年の間にオタク友達亡くしとるし気持ちは解ったわ
2024/02/13(火) 16:23:11.66ID:urud3ppb0
ついに本家超えちゃったね
これからは“ガンダム”といえば機動戦士ガンダムSEEDのことだ
2024/02/13(火) 16:31:26.86ID:LjnY4t0U0
>>638
そうやぞ
ガンダムは徹底的に茶化されまくってエロとグロと笑いのロボットアニメになったんや
食い散らかされた骨と臓物の残骸がこれからもガンダムと呼ばれて永遠に晒され続けて行くんや
みんなが望んだ結果や
2024/02/13(火) 16:39:34.60ID:l8YKtg260
まあ実際ストーリー真面目に考えるよ主人公たちのかませ用の悪役出して推しのカプが幸せにキスして終了の方がウケいいだろうし
2024/02/13(火) 16:56:55.37ID:r4UD2ruE0
少子高齢化とロボアニメの先細りで
ガンダムの新規獲得が厳しい中、
あと数十年で吸い尽くさないと
バンダイもガンダム離れできないし
2024/02/13(火) 16:58:57.23ID:xpfyS0u90
晒し物になってるのは富野信者だけな
ガンダムから追い出されて、みんなが喜んでる時に一人だけ惨めな気持ちになってるバカ
レコンギスタ(聖地奪回)とかほざいてたが完全にスルーされたしSNSでも富野信者のお気持ち表明は嘲笑の的
643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 17:01:56.75ID:yhKJN0aQ0
そもそもターンエーでガンダムは卒業したから以降はどうでもよい
劇場版ΖとGレコは見たけどガンダムじゃなくて富野作品だったからだし
2024/02/13(火) 17:04:21.53ID:yhKJN0aQ0
おやおやゴキブリが湧いているようだな
そろそろブラックキャップを設置する時期か…
645通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 17:18:50.26ID:yvkJEUp30
>>643
同志発見
2024/02/13(火) 17:29:50.36ID:/+X9k6El0
・下品ギャグ
・元ネタありきの狭い笑い
・直接的でエゲツない画作り

どれも鉄板で観客にバカウケする人気の手法やろ?
それをガンダムに取り入れれば成功は間違いない!
やる前から勝ちは見えとる

素晴らしい手腕やろ
もっと褒めや
2024/02/13(火) 17:38:25.40ID:l8YKtg260
ところで書き込むたびにID変えてる富野アンチマンは売上煽りしかしてないけど映画見たの?
2024/02/13(火) 17:40:01.97ID:LjnY4t0U0
吉野谷口大河内らがその福田スキーム使ってヒット作品を連発してたなー
2024/02/13(火) 18:54:47.72ID:NOFiUycC0
>>629
席はふつうにあるよ都会ではないから
それでも走り回るw
お母さんはガルマに釘付け
こんな客層は今じゃいないな

これ好き、当時の前売りだけどオーパーツ感ある
https://i.imgur.com/8OzeBGL.jpeg
2024/02/13(火) 19:02:29.09ID:urud3ppb0
ついに本家超えちゃったね
地頭の悪いハゲが懸命に背伸びして作った支離滅裂な物語を妄想で補完して
「自分はニュータイプなので御大のメッセージは伝わりました!」
と勘違いして悦に入る時代は終わったな
2024/02/13(火) 19:27:31.70ID:w5gjshfQ0
富野さん安心して永眠してください
まる
2024/02/13(火) 19:46:46.71ID:gxIl6tEK0
時代と物価が違う(震え声)
2024/02/13(火) 20:10:41.77ID:ddi8fPY90
珍しく伸びてると思ったら種厨か…
2024/02/13(火) 20:14:24.44ID:l8YKtg260
で、内容はどうだったの?
2024/02/13(火) 20:16:33.80ID:l8YKtg260
ってかなんで書き込むたびにID変えてるの?
656通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 20:21:56.21ID:SpZW8tQk0
リピーターが素直に毎回お金払ってくれる時代でいいね
リピーターが支払い一回で一日見てる様な時代でもじゃないからな

まぁだから数30億ぽっちじゃ社会現象みたいには言われない時代でもあるけど
今、1st三部作くらいにインパクトあるアニメ映画となったら200億からだよ
君の名は。が200億超えだからな1stみたいに世間がザワつくようなポジションになりたいならこれくらい売りあげなきゃさ
2024/02/13(火) 20:33:11.67ID:sSmyV1Va0
ここの老害には訃報だけど富野御大自らが種映画にお褒めの言葉を授けたらしいぞ
2024/02/13(火) 20:38:43.77ID:l/sFEQRA0
だって禿のガンダムには
主人公がうっかり転んでヒロインのスカートの中に顔面突っ込んで
その時たまたまヒロインがパンツ履いてなくて
主人公がヒロインの女性器を直視して
陰毛が髪と同じ色だと感動してヒロインに殴られるとか
みんなが福田監督のアニメで喜んでる要素が全然無いんだもん
2024/02/13(火) 20:39:35.36ID:gxIl6tEK0
新しい時代を作るのは老人ではない

なお福田も還暦
2024/02/13(火) 20:43:52.07ID:w4jDYuBb0
──富野由悠季さんの印象は?

本多 厳しい面もあるけど、おもしろい方ですね。冗談いったり、おしりを触ったり……
あ、これはオフレコ(笑い)。

本多 唯一の文句!おしりを触るのはやめてください!!(笑い)
以前井上瑶さんに撃退法を聞いたら。「ああいうのは、触れっていえば触ってこないのよ!」って教わった(笑い)。
でも、まだそこまでやる勇気がないんです。井上さんみたいに、プロポーションがよければいいんですけど、あそこまでいかないから(笑い)。
どうやってかわすかが、今、一番問題なんです(爆笑)。……で、これはオフレコです
2024/02/13(火) 20:45:35.76ID:gxIl6tEK0
>>658

何言ってんだよ!!

禿だってなあ、
ロボットの中で女の子に囲まれながらウンコしたり
視聴者の期待に応えようと頑張ってんだぞ!
2024/02/13(火) 20:46:29.09ID:l/sFEQRA0
永野護64
福田己津央63
庵野秀明63
細田守56
新海誠51

これまで禿アンチの叩き棒として
利用されてきた方々も気付けばみんな…
2024/02/13(火) 20:48:38.39ID:gv4W3N/U0
文春砲にウケる富野
2024/02/13(火) 20:55:02.24ID:l8YKtg260
そういえば水星は何故か叩き棒に使わないよな
2024/02/13(火) 20:55:54.07ID:gxIl6tEK0
キャンセルカルチャー、するかい?
2024/02/13(火) 21:02:23.95ID:bybElMhi0
>>664
棒にもなれなかったからな…
667通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 21:09:29.80ID:SpZW8tQk0
>>657
もういつものダメ出しもしたくないレベルという事が明らかになった
完全に劇場SEEDの訃報やな

まぁハゲはこの先語ることも無いだろうけど
一視聴者としてはああいうSDガンダム劇場みたいなパロディ映画もあっていいと思うよ
2024/02/13(火) 21:18:18.41ID:9MfbIyc20
本多智恵子って映画の宣伝で松井菜桜子とオールナイトニッポンに出た時も
古田新太にアドリブでレズセックスしてくれとか無茶振りされたり行く先々でセクハラされてたな
2024/02/13(火) 21:28:09.52ID:NOFiUycC0
>>664
どういうのが棒持ってるかわかりすぎる
ようは老がい
670通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 21:38:57.27ID:fwXqOfWi0
何かガンダムって悲惨、陰鬱な戦争を描くフォーマットみたいになっちゃってんのかね
元々そういう流れを作ったのはトミーノではあるが本人がそれを引っ繰り返したはずなんだがなあ
Ζがそんなに好きかぁー
2024/02/13(火) 21:45:55.93ID:bybElMhi0
>>670
正直ワイはあんまり…
ZのMSもそんな好きやないし
2024/02/13(火) 21:58:08.41ID:l8YKtg260
世間的には逆だけど自分はV以降の作品の方が断然好きだわ
ブレンもキンゲもGレコも好きだし
673通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/13(火) 22:11:17.72ID:8cUuGi7N0
Vはリアルタイムで見たけど当時はなんだコレって感じで好きじゃなかった
でもターンエーで富野にハマった後に見るとスッと入ったな
作品の雰囲気は大分違うのにね
キンゲの頃は富野が出没するイベントをよく追っかけたっけ
その時もらった直筆サインは今もある
2024/02/13(火) 22:22:15.09ID:WO7NqTwM0
ブレン以降も好きだけど
富野の作家性はやっぱ殺人ドローンとかそういうのだろ

Gガン以降冒険活劇みたいなノリになってたのを
種でVガンまでの陰鬱・悲惨路線に戻したけど
鉄血とか水星とか無理して悲惨にしようとしてて白ける
2024/02/14(水) 12:12:13.58ID:YPyerWIU0
>>657
そら今の富野は大人なんで本人の目の前で作品を批判するようなことはせんよ
2024/02/14(水) 13:16:33.72ID:jpkaVHzR0
たとえ福田には言いたいことあっても
スタッフは褒めないと人が逃げてくからな
伝えたい事あるならコンテの中にだけにしとくべし
2024/02/14(水) 16:56:21.01ID:e9i6xK0l0
そもそも今の富野の望みはガンダムを100年もたせることだから別にヒットする分にはなんも思わんだろ
収益のいくらか貰えるらしいから財布暖かくなるだろうし
2024/02/14(水) 16:57:34.18ID:aBBJY+6L0
富野はなんだかんだ場慣れしてるからな
公の場では割とまとも

現場では作画監督の顔を見ながら逃げ場のない制作進行をパワハラするよ
679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/14(水) 16:58:28.84ID:01UP8kcR0
明るい作風と言ってもハゲはギャグやコメディが上手い訳ではないからな
大河内みたいなむしろホームコメディのようなパートが上手い奴と噛ませないと
必要だからやってる感ばかりになりがち
2024/02/14(水) 17:07:08.34ID:MPsTkF+d0
>>679
むしろ大河内先生はルルーシュに三枚目を演じさせるような演出に慣れ過ぎてるというか
ここでシリアスなキャラを一発ズッコケさせて~みたいな手癖が多くなってない?
グロ投入や意外な場面でのメインキャラ死亡など細かいクリフハンガーばら撒いて
視聴者の興味を引っ張っておいて翌週のアバンでサラッと回収して何事もなく本筋に戻るとか
2024/02/14(水) 17:26:56.63ID:e9i6xK0l0
>>680
大河内作品よく知らんけどそれだけ聞いたらまんま水星で草
2024/02/14(水) 17:28:29.86ID:jpkaVHzR0
それがコメディというものだろう
手癖とは違う
2024/02/14(水) 17:55:35.91ID:n9vCVoBG0
福田様にひれ伏せ
富野義行
2024/02/14(水) 18:06:30.67ID:XG9B7Slh0
そういや富野作品てクリフハンガーをあんまりやらんな
2024/02/14(水) 18:13:14.65ID:MPsTkF+d0
>>684
富野はキン肉マンを見習え
次回が気になるヒキで終われって
お便りがアニメ雑誌に載ったことあるとか

Vガンのころはちょくちょくやってた
2024/02/14(水) 19:42:09.01ID:62HmyP6K0
初代とターンエーは脚本に星山さんがいたろう
キャラがそこにいるかのような場に慣れたセリフを言う
これがSFの世界に入り込める重要な要素だったの
2024/02/14(水) 19:58:00.73ID:wJ5bAOD60
>>686
それは微妙に誤解
正確に言うと星山さんは禿と組んだときだけポテンシャルにブーストかかる
真の力を発揮するというか
禿以外の監督と組んでるときは正直かったるくて早送りしながらでないと見てられん
2024/02/14(水) 20:14:43.19ID:HpoOpGZc0
ガリアンの第一話は申し訳ないと思いつつ倍速で見た
2024/02/14(水) 21:03:41.27ID:rLjnmxkf0
ダグラム星山脚本の回クソおもろいと思うけど
2024/02/15(木) 02:00:16.48ID:SqKTkk9V0
ボトムズは総集編が丁度いいテンポやった
2024/02/15(木) 05:08:25.69ID:q4fqRR0N0
 2月13日に発表された9~11日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの完全新作劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」(福田己津央監督)が首位を獲得した。

 同作は初登場で首位を獲得し、公開2週目で2位となったが、今回首位に返り咲いた。9~11日の週末3日間で動員が約24万7000人、興行収入が約4億4900万円を記録。振替休日となった12日を含め、累計で動員が163万5000人、興行収入が26億8400万円を突破した。

 1982年公開の「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」が記録した興行収入約23億円を超え、「ガンダム」シリーズの劇場版の歴代最高興行収入記録を約42年ぶりに更新した。
2024/02/15(木) 10:11:05.70ID:Zok+wegS0
星山さんが脚本の回ってあんま捻ったことしなくても面白いから不思議だわ
ソレイユのふたりとか
2024/02/15(木) 13:16:18.60ID:TK48Dlqt0
いや本人が本で大事なのは普遍性って言ってるぐらいだし
2024/02/15(木) 13:42:00.20ID:4KoSChSc0
話をどんな展開にして誰に脚本を任せるか決めるのは構成の仕事やから
捻った展開が必要ない回を星山さんに任してるんやろ
2024/02/15(木) 16:00:09.40ID:lEupCyyH0
好みなんだろうけど
吉川惣司の脚本がイマイチ

なんか解釈違いと思ってしまうことが多い
2024/02/15(木) 18:58:43.06ID:FpZzgFcz0
富野ももう過去の人だしいいだろ
今後はガンダム生みの親として毎回福田がでてくる
2024/02/15(木) 19:11:51.06ID:SqKTkk9V0
>>696
せっかく二代目生みの親になれたのに安彦先生は用済みなんか…
2024/02/15(木) 21:20:37.07ID:QWjciWNO0
安彦自身がもうやる気無いだろう。年金代わりにオリジンのアニメに総監督として関わったからそんで終わりよ
2024/02/15(木) 21:48:29.99ID:EZVJWrn10
年金代わりはドアンやろ
なんかまだ未練あるようなことも言ってたが
2024/02/15(木) 22:11:04.04ID:Q1iV4AmA0
安彦はマンガORIGINが1000万部以上で印税すごいでしょ
貧乏なのは御大だけ
701通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/15(木) 22:14:18.37ID:sKug2rCA0
富野は版権放棄してるもんな
まあ公演会とかで稼いでるんじゃね?
俺の地元の親善大使もやってたし
2024/02/15(木) 23:00:39.79ID:EZVJWrn10
今はバンナムからガンダム関連の利益の0.000何%だか貰ってるらしいで
家も新築してたし別荘も持ってる

あきまんからカプコムの法務部を紹介してもらってからの話らしいが
2024/02/15(木) 23:02:24.19ID:Zok+wegS0
1000分の1でも年収1000万ぐらいあんのかな
2024/02/15(木) 23:20:37.18ID:SqKTkk9V0
文化功労者になったから毎年国から金出とる
2024/02/16(金) 00:10:28.98ID:jVzPtYK70
1番悲惨なのは湖川
2024/02/16(金) 00:26:32.27ID:t3uMu4de0
それは確かに
2024/02/16(金) 01:47:56.50ID:zTV5EjL/0
湖川先生もあの歳まで生きてるし
例の事件後も現役で仕事してるから一番悲惨とまでは言えん
というか禿含めてここで名前が挙がるような人らは大成功組でしょ
1stのスタッフでさえ晩年ナマポだった人居るんだから
2024/02/16(金) 08:07:38.61ID:vFBuKLML0
事件もあれだけど100ワニが追い討ち
2024/02/17(土) 15:50:25.34ID:jTOB8led0
新作あるかな?
710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/17(土) 15:56:07.44ID:/hXnYpJn0
最近の御大は若い人や他の人にまかせるとか引退したかのような発言ばかりよ
ヒミコヤマトどうなった
2024/02/17(土) 15:58:34.27ID:jTOB8led0
Gレコは総決算って内容ではあったからな~
燃え尽きちゃったかな
あの歳で燃えてるほうが異常だけどw
2024/02/17(土) 16:00:41.84ID:jTOB8led0
ハサウェイ映画は良い手向けにはなったと思うけど
2024/02/17(土) 16:07:03.55ID:dZqCxBDe0
うちの爺ちゃんと同い年だと思うと
時々でもアニメの現場で働いてるとかやばすぎるわ
714通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/17(土) 16:30:48.24ID:ikt8ryFU0
駿より頭しっかりして体力もありそうだけどな
2024/02/17(土) 16:43:28.82ID:8jG2v+zU0
本人はなんもしてないって言ってるけど前にプロデューサーがなんかやってるって言ってたぞ
2024/02/17(土) 17:49:32.12ID:MpWXNYnN0
仕事の手を止めるわけがないと思ってる
2024/02/17(土) 17:52:23.57ID:wxJMY/440
>>711
スタジオ来てずっと何か企画作ってるらしい
それも複数抱えてるとか
先月出た記事で小形Pが言ってた
2024/02/17(土) 18:23:18.10ID:o8mejZ/L0
>>717
ヒミコヤマトも上手く行ってないから別の案なんやろなあ…
2024/02/17(土) 18:42:06.64ID:QmDSQH900
ガンダムの最後の戦闘コンテってGセルフvsマックナイフになる?
もしそうだったら最後の爪痕エグいだろ
2024/02/17(土) 19:01:09.64ID:ygrze2mL0
家に居場所もないからとスタジオに用もないのにこられても迷惑
2024/02/17(土) 19:14:22.94ID:U5UjZl+i0
お前も仕事してないみたいなのに家に居場所あるの?
2024/02/18(日) 01:18:45.07ID:VzOzq8Dd0
>>718
小形Pはヒミコヤマトの名前出してた
2024/02/18(日) 07:55:24.78ID:LkX2dgvw0
いやヒミコヤマトがうまくいってるなら他の案なんて出てこないかなと…
動機づけか思い浮かばないとかなんとか言ってたような
2024/02/18(日) 08:55:52.75ID:Yqyqsm0C0
モチーフのせいで映像来てもリーンの翼2じゃねとか言われるのが将来目に見える
2024/02/18(日) 10:34:08.99ID:foRiGRPy0
もうしんでるんです
2024/02/18(日) 13:53:25.90ID:076vqFtB0
ヒミコヤマトは信者目線でもそれ売れんの…?感は否めない
まリーンも面白かったし面白かったらなんでもいいけど
2024/02/18(日) 13:58:49.41ID:LkX2dgvw0
>>726
ロボが出てくるんなら、それだけで見れるものにはなるやろ
出てくればだが
2024/02/18(日) 14:05:04.27ID:Yqyqsm0C0
禿はロボ出さないと創作出来ない体になってるからそれは大丈夫だろ
いざとなったらスタンドのロボ版もやりかねん
2024/02/18(日) 14:18:51.35ID:VzOzq8Dd0
>>725
成仏してクレメンス
2024/02/18(日) 14:42:58.30ID:WpwOiRkh0
ヤマトガンダムでも良いんやで
2024/02/18(日) 15:15:51.71ID:OnpqLtbC0
ヒミコヤマトってヤマタイカやん
ヤマタイカが原作らしいが
2024/02/18(日) 15:16:38.98ID:9Ml86ArW0
富野印の凄いバトル見れるならどっちでもいい
2024/02/18(日) 19:12:06.44ID:CNwWqiaP0
ロボットに拘りすぎだな
ハイパージェリルみたいな通常のメカじゃ無理なやつのほうがおもしろい
2024/02/18(日) 19:18:25.65ID:LkX2dgvw0
ブレンパワードとかあったやんな
735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/18(日) 19:19:59.88ID:d+lYJynF0
>>687
そもそも富野監督って脚本をコンテ段階で直しまくる人だっていう基本情報は信者にも充分に周知されてないのかね?
星山さんは「OKされた脚本段階とフィルム化されたものが、かなり違っていた。
つまり、脚本が下書きとしか扱われなかった」って言ってるし荒木さんもこれを受けて「まさにその通りなのである」って追認してる
山本さんに至ってはボロクソで「トミノ的感性の会話表現は、独特のファッション性をもっていたし、刺激されるところは少なくなかったが、ひとつ判りにくい飛躍があった。
そして、それはトミノさんの狙いであったのかもしれないが、外装のムード的ファッション性をすかしてみると、果たして成功したとは思えない。
ただぼくなりにそれに迫ろうとした。が、許容感性を超えて、翔んでるふう♂話にさらに置きかえられたのを聞いていると、顔の裏側からはずかしくなる思いがずい分したのを覚えている。」なんて言ってる
※出典「機動戦士ガンダム記録全集」
736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/18(日) 19:20:30.68ID:Oa0gl9gg0
ヒミコヤマトはおとりで別に本命を作ってるってどっかで見たわ
2024/02/18(日) 20:07:21.72ID:CNwWqiaP0
星山下げとかしてるのいるのか
さすがに厚顔無恥にもほどがある
2024/02/18(日) 20:32:39.44ID:LkX2dgvw0
>>736
Gレコ発表される前に
どろろんかぐやってのがありましたな
2024/02/18(日) 20:35:28.77ID:LkX2dgvw0
ググってみたらさらに前だった、ターンエーの頃とかなんとかw
2024/02/18(日) 21:26:28.12ID:VzOzq8Dd0
>>737
星山下げじゃなくて禿以外が星山を本当に使いこなせてない
2024/02/18(日) 21:28:50.26ID:5DcCZaR40
高橋
2024/02/18(日) 21:32:12.90ID:LkX2dgvw0
神田は?
2024/02/18(日) 21:38:49.66ID:foRiGRPy0
どろろんかぐやって飯島愛が生きているころに話していた企画だぞ
富野の企画の98パーくらいは実現してない
2024/02/18(日) 22:43:32.19ID:dUNOfswI0
ザブングルなんて鈴木良武が参加した作品では最高傑作なのに
それでも禿に脚本いじられるの我慢できないって絶交したもんな
2024/02/18(日) 22:47:25.60ID:foRiGRPy0
無敵超人ザンボット3か
ボトムズじゃねえの
それなりにヒット作にからんでるし
星山は福田とのサイバーフォミュラーがあるからな

やはり福田は富野を超えている
746通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/18(日) 23:00:09.24ID:4D4vxG3g0
俗物の戯言だな
2024/02/18(日) 23:10:52.56ID:5DcCZaR40
イデオンとサイバーフォーミュラってどっちが上?
2024/02/18(日) 23:13:24.43ID:foRiGRPy0
続編がでている
10年以上続いているIP
商業的な成功では
圧倒的にサイバーフォーミュラ
2024/02/18(日) 23:16:05.17ID:5DcCZaR40
イデオンは続編とか無理でしょ
2024/02/18(日) 23:23:32.61ID:076vqFtB0
>>745
日本語へたくそすぎて富野アンチしてるんだろうなって先入観なかったらマジで何言ってるか理解不能だぞ君のレス
2024/02/18(日) 23:46:07.36ID:lX6wiXAP0
サイバーフォーミュラ嫌いじゃないが流石にイデオンと比べるバカはどうかしてる
てかジャンル違うよね
2024/02/18(日) 23:48:38.43ID:5DcCZaR40
だってガンダムじゃない方の代表作ってこの2つじゃん
2024/02/18(日) 23:56:29.64ID:lX6wiXAP0
福井だか福田だかどうでもいいが他人の褌じゃくて自分のオリジナルで富野を潰せや
2024/02/19(月) 00:10:41.23ID:mg97MVGU0
ガンダム以上の大博打当てるの誰もできん

だからガンダム以外の代表作で比べようと
2024/02/19(月) 00:27:50.53ID:nDMsANJv0
富野より上とか下とか富野アンチが生き甲斐のニートおじさん以外興味ないよ
2024/02/19(月) 01:33:53.57ID:NuXVBoPu0
>>750
そう
その人(ID:foRiGRPy0)の書き込みって読みにくいんだよね
いつも基本的に誰かの書き込みの内容にキレながら出てくるんだけど
読んでもキレてる理由がわからんことが多いのよ

これは富野をけなしたい目的の書き込みなんだろうなと
前提が判ってるときはギリ分かるんだけど

なぜか富野の欠点を指摘する書き込みに対してもキレてて
そういう場合は本当に何を言ってるのかガチでわからん
757通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/19(月) 03:42:28.02ID:vQm/dVR00
アスランがいってただろ過去に囚われるのはやめろってな
今を生きろと今を見ろと
何も変わらない何も成長しない
過去ばかりどうだったかといってると
2024/02/19(月) 06:31:56.16ID:ktWaEFkT0
原作者の富野はずっと昔からガンダムを否定しようとしてんのに今だに種、種言ってる奴らが何言ってんねん
759通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/19(月) 06:33:51.80ID:bpd2KxhP0
バンダイに権利売った時点でハゲはガンダム離れるべきだったけど結局ガンダムに戻ってきたからそういうことだろ
ゴジラシリーズ見習えよ
2024/02/19(月) 06:42:44.17ID:q0+N+YtV0
ハサウェイが違う監督で大ヒットしてその裏でGレコだからな
1stから逆シャアまではスタッフが優秀だった説
そもそもアニメの映像はハゲ一人作れるわけでもないし
シナリオライターのほうが良かったんじゃね
2024/02/19(月) 07:18:13.51ID:116SV5aT0
直近でガンダムの映画作ってんだから比較されて当たり前だろ
箱数とプロモーションの差があるとは言え
2024/02/19(月) 07:52:59.70ID:LxJtcjkU0
>>757
おまえ薄っぺらすぎるだろ
763通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/19(月) 08:01:38.94ID:gtv42Th00
>>760
脚本家なしの逆シャア認めてその結論だすのは自分が途轍もない馬鹿だと言うのと同じ
2024/02/19(月) 09:46:36.60ID:nDMsANJv0
しかしこいつ売上の記事コピペする以外一切話ができない辺りマジでSEEDの映画見てないんだな
これこそ本当の叩き棒だな
2024/02/19(月) 12:11:16.76ID:YVu+dsbu0
逆シャアほどガッツリ富野が作り込んでる作品もないやろ
2024/02/19(月) 12:35:58.76ID:wT3w5fgs0
逆シャアはハイストリーマのもどかしい部分が上手く全部抜けてて
イデオンと被りまくりな赤子ネタもギリで辞めてたのが功を奏してるからね
2024/02/19(月) 12:46:23.78ID:8EzCCpT90
>>764
富野信者怒らせたろ!という意思は感じるが全くツボが解ってない

富野信者とやらを怒らせたかったら

まずSEEDが全滅エンドになる
みんなの魂が別の太陽系に飛び立つ
辿り着いた星が実は地球(SEEDの地球は地球に似てるけど実は地球じゃなかった事にする)
着いたらたまたま逆シャアのクライマックスシーンのとこだった
あれだけ憎しみあってたSEEDのキャラたちの魂が協力してアクシズを押し返すを助ける

アクシズ押し返しは実はキラくんたちのおかげ!とかやれば怒る
2024/02/19(月) 12:56:01.82ID:nDMsANJv0
>>767
俺はSEED映画の話も少しはすればって言ったのであって妄想の話してくれなんて言ったないが
そこではぐらかすのはSEED映画見てませんってことでいいんですか
2024/02/19(月) 17:23:26.95ID:DJ0D6kzV0
ハサウェイ参加してくれ
2部はどう考えても史実通りなら受けないと思うアニメ映画としてならな
2024/02/19(月) 17:29:03.03ID:Uxxh0Yms0
あまりに進捗遅いようならしれっとハサウェイ3の監督をやるかも知れん
2024/02/19(月) 17:48:00.34ID:116SV5aT0
やっぱハサウェイが丸焦げになるとこまで観たいよなあ
2024/02/19(月) 17:50:33.25ID:aMWlTP+u0
ハサウェイも福田につくってもらえばもっと客入るだろ
2024/02/19(月) 17:58:43.03ID:8EzCCpT90
>>772
水着を盗まれたギギが人に見つからないように全裸で部屋まで帰る羽目になるとかヨゴレギャグやらさせられるんやろな
それで盛り上がるSNS
2024/02/19(月) 18:07:07.47ID:116SV5aT0
そもそもハサウェイの映画であんなに入ったのがすごい
2024/02/19(月) 18:08:06.54ID:HwiOuLKy0
>>769
2部は小説通りに作ったら映画としてもたないって富野本人が言ってたからな
改変のオッケーが出たんだからカミーユやバナージが出てくるよ
2024/02/19(月) 18:23:36.39ID:nDMsANJv0
ハサウェイ明らかに原作小説好きな人たちが作ってるからそんなことやんないでしょ
バナージはもちろんカミーユ出してもどう考えても浮くよ
2024/02/19(月) 18:39:06.01ID:LxJtcjkU0
2部で完結させて
3部はチェーミンのオリストでいいぞ
2024/02/19(月) 18:51:04.98ID:116SV5aT0
富野なら多分もっとバトルシーンを増やす

映画冒頭でMS出す

サブキャラと会話シーンも増やす

手癖で
2024/02/19(月) 18:59:50.78ID:QGwutliC0
今の富野が閃ハサやったら、ハサウェイ五体満足で生き残りかねない
2024/02/19(月) 19:04:46.44ID:Uxxh0Yms0
富野が改変するならそれはそれで見たいw
2024/02/19(月) 19:09:10.02ID:qTKyspYs0
新約がゴミだったから干されたのにもう忘れたのかよボケてんな
2024/02/19(月) 19:22:28.82ID:HwiOuLKy0
1部で凄くおしゃれな雰囲気の映画になったのに
まずそれをブッ壊して台無しにしそう
泥臭い映画に一変しそうやな
2024/02/19(月) 19:58:29.62ID:DJ0D6kzV0
2部まで空きすぎて変な期待感あるからな
なんなら2部はテレビでとかでもいいレベルなんだよ小説だけ読むとな
2024/02/19(月) 20:16:49.12ID:YVu+dsbu0
じゃあ2、3圧縮して一本でやろう
2024/02/19(月) 20:22:00.95ID:nDMsANJv0
そもそも小説向けに書いてるからなハサウェイは
映像化するならフォーマット変わるんだから当然改変するでしょ
2024/02/19(月) 22:54:22.63ID:Zt4OHjk60
戦闘のコンテだけでも御大に参加してもらって
2024/02/20(火) 08:47:18.81ID:aQAV2avG0
コンテやらせると乗っ取られたも同然になるんよなw
2024/02/20(火) 16:52:45.20ID:fqe6xY2h0
そこらへんは、自身の監督作品でも他所に出したコンテを最終的に自分で手直しするわけだから、
他者が仕切ってる作品のコンテを、自分に依頼してきたからには、
脚本を元に依頼者が自分に期待しているであろうと予想するコンテの切り方をして提出した上で、
本来の監督がそれをプラモのバリ取りのように手直しするのは当然だと了解しているのでは。
2024/02/20(火) 17:49:33.23ID:pud0ur2J0
今はお金あるからアルバイトしないだろう
サイバーフォーミュラの最初のop、あれ富野のバイトなんだよな
2024/02/20(火) 18:17:45.16ID:BZo2pxrt0
あれはバイトじゃない
OP製作が間に合わないから編集ででっち上げただけ、ようはタダ働き
2024/02/20(火) 20:11:31.83ID:edE1Q6lg0
ありものでかっこよくオープニングっぽく仕上げるのはすごいな
ママ4の未来ちゃん大増殖するオープニングも好きだが
2024/02/20(火) 20:18:23.98ID:aQAV2avG0
GレコOPは叩かれてたというか
かなりガッカリされてた記憶w
なんで新規やないんや…
2024/02/20(火) 20:23:10.83ID:DXaF9fT30
OPキンゲ以降全くやる機会無くなってたからしゃあない
キンゲが最後にして最高峰よ
2024/02/20(火) 20:30:53.83ID:aQAV2avG0
井荻隣作詞やないと気合い入らんということかw
2024/02/20(火) 20:44:46.79ID:0dOnDbYU0
富野信者がSNSで富野の作ったサイバーOPは凄いと過剰に神格化
 ↓
富野が真に受けてGレコのOPをツギハギで作って信者真っ青。富野本人はドヤ顔でサイバーだと自画自賛(寒…)
2024/02/20(火) 20:57:51.16ID:N1qBtgYw0
富野はネットやってないんじゃなかったか
2024/02/20(火) 21:03:53.78ID:0dOnDbYU0
アニオタwiki見てるって富野本人が言ってるからな
信者の脳内にある孤高の天才富野像とは違ってショックを受けるかもな
2024/02/20(火) 21:04:53.88ID:A4+obeco0
>>796
昔ここで>>795が「嘘でも何でもいいから言い続けてれば10年後にはググっても自分の書き込みしか出てこなくなるから世間的にはそれが真実になる」って言ってたからそういう魂胆なんでしょ
2024/02/20(火) 21:22:46.55ID:aQAV2avG0
偉そうに言ってるけど富野がネットやるようになったのって
リーンの翼くらいからだし
2024/02/20(火) 21:30:30.83ID:N1qBtgYw0
三部作の特別版DVDで
とっくにメッキ剥がれてるから
2024/02/20(火) 21:49:18.69ID:DXaF9fT30
昔のオタクが大好きそうなSE何か嫌いって事だろうね>特別版
2024/02/20(火) 21:58:26.12ID:CcN0YW4/0
GレコのOPって本気で間に合わないから
普通に作るの諦めただけやろ?

あの放送枠自体が編成の締め切りぎりぎりまで埋まってなくて
困ったテレビ局が何か流す物ない?って御用聞きにきた枠だし

それくらいぎりぎりのタイミングで作り始めてるから
多分プラモも既に鉄血とビルファイで動いていたであろうスケジュールに横から割りこんだはず
2024/02/20(火) 22:03:22.09ID:aQAV2avG0
>>801
SEがターンエーになってたとこも、かなり叩かれてたなあ
ワイは哀戦士を入れるタイミングの方が嫌やったが
2024/02/20(火) 22:05:15.35ID:aQAV2avG0
>>802
テレビ版はしゃーないと割り切れたけど
劇場版の時も変わらなかったのが…
2024/02/20(火) 22:12:06.32ID:0dOnDbYU0
小形PはちゃんとOPを作って欲しかったのに富野がサイバー伝説に固執して手抜き品を渡してきた これは当時のイベントで語られてる
2024/02/20(火) 23:37:58.78ID:OoA0N3QU0
>>804
劇場版のOP採用はこれはTV版を無かったことにする旨の作品ではないという表示って言ってたし
2024/02/20(火) 23:43:34.47ID:uJ5175Ov0
激しい雨が心震わせる
嵐のように

終わりのない ディフェンスでもいいよ
君が僕を
見つめつづけて くれるなら
2024/02/21(水) 01:44:03.77ID:Veb1muDB0
>>790
0円でやってるわけないだろ
2024/02/21(水) 02:02:17.20ID:9XAnfN5A0
案外やってるかもしれない
810通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/21(水) 07:52:01.45ID:h3h2VMio0
>>805
編集でツギハギする能力を誇示したいんだろうね
2024/02/21(水) 07:57:20.28ID:5ZFOPkql0
虫プロ出身のハゲは
いつも時間も人手も足りないときに
編集でどうにか間をもたすすべを身に着けざるを得なかったのだ
2024/02/21(水) 08:18:17.67ID:9fDzLVdM0
>>806
そんなこと言われなきゃ誰も思わないんでは…
ファーストと新訳Zはテレビ版を無かったことにしたいんだろうけどw
(登場メカの扱い変更やラストのオチ変更による)
2024/02/21(水) 20:11:46.91ID:9XAnfN5A0
要は今のオタクにウケたきゃ福田監督みたいにおっぱいバーン出して
うっかり主人公のちんこ至近距離で見ちゃってヒロインがバグるシーンとか入れろってことよ
アイーダのパイスーに乳首も浮いてないようじゃ時代遅れ
それどころかパイスーに胸の谷間描いたら怒られたって話じゃん
2024/02/21(水) 20:49:00.33ID:T8XMfRhG0
そうやって富野信者は持ち上げるふりして福田演出が通俗的だと見下すけど富野もVガンで女キャラがチンコ直視するギャグやってるだろ
同じことを富野がやった場合は通俗的じゃないのか
そういうとこが富野信者の糞なとこなんだよ
2024/02/21(水) 20:54:07.17ID:l84+RDZA0
で、君SEED映画の感想は?
2024/02/21(水) 21:53:02.64ID:ueH1X8ET0
ハゲぢゃない!ズラだ!
2024/02/22(木) 00:31:41.45ID:Kxrcdauw0
>>814
それは怖ろしい拷問とV2初登場とおちんちん回やな

http://www.v-gundam.net/story/29.html

富野だってVガンダムで福田監督と同じことやってるというか
福田コンテ回だからやってるのは福田先生や…
2024/02/22(木) 08:00:11.79ID:1/LwN2Ci0
>>814
これ分かってて言ってるだろw
2024/02/22(木) 11:36:11.62ID:puTeBVqE0
激しい雨が心を震わせる
あの日のように
ただ走りぬけた昨日までの
My Dream信じているのさ
終わりのない Defence でもいいよ
君が僕を
見つめつづけて くれるなら
STAND UP TO THE VICTORY
いくつもの朝をむかえ
いつかきっと つかんでみせる
STAND UP TO THE VICTORY
その向こう側に
何もなくても かまわないから
かけがえのない
君のやさしい笑顔抱いて
2024/02/22(木) 12:15:36.15ID:XAkEg/+a0
プルプルの風呂は誰の趣味なんだ
2024/02/22(木) 12:18:51.66ID:Kxrcdauw0
わからん…
ここでダブルゼータが誉められるときは富野はほぼノータッチだったと言われ
ダブルゼータが貶されるときは富野のせいになるから…
822通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/22(木) 12:46:35.55ID:XqqzmbYQ0
前半部分は遠藤明範にかなり任せてるだろう
遠藤の小説も殆ど同じじゃなかったっけ?
放送当時以来読んで無いから確証無いけど
823通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/22(木) 12:49:45.75ID:XqqzmbYQ0
富野がプルを出した意図としてはロリコンに対する当て付けと言ってたな
2024/02/22(木) 12:56:17.59ID:LAWxWw620
>>821
ノータッチて方がおかしいやんな
各話リスト見ても斧谷 稔名義(連名)のコンテ回20本以上あるのに…
脚本も連名で2本
2024/02/22(木) 15:21:17.29ID:HCGjyI/s0
今ZZ見るとプルと仲間の絆みたいなもの全然なくてプルだけ浮きまくっててなんか若干気味悪い
2024/02/22(木) 15:24:50.03ID:vFKsMnKA0
まじでジュドーに付きまとってアーシタ家に入り込もうとしてるだけで他のやつに仲間意識ないからな
2024/02/22(木) 15:35:17.59ID:D2sTNglC0
プルって人気あるけど行動原理がクェスの雛形そのままだからね
828通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/22(木) 15:57:19.17ID:lFK6ZPpT0
トチ狂ってリィナ殺そうとした事もあったしな…
2024/02/22(木) 19:38:55.30ID:LAWxWw620
>>822
Z中盤以降と同じで最初から最後まで遠藤鈴木のローテーションw
たまに鎌田秀美
富野は最終盤にちょいちょいやがコンテで直しきれなかったからなのかな?
2024/02/22(木) 19:49:03.89ID:yZy8vJSs0
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』は“ガンダムという呪縛”を解き放つ一作に
https://realsound.jp/movie/2024/02/post-1577290.html

富野がやりたかったこと
2024/02/22(木) 20:03:18.35ID:puTeBVqE0
売れれば正義
売れないは黙殺
2024/02/22(木) 20:29:40.20ID:LAWxWw620
富野がやりたかったのはガンダムをぶっ壊す、やろ?
2024/02/22(木) 20:34:18.46ID:XAkEg/+a0
新訳ZとかGレコとか結果的に呪縛増やしてるだけのような
2024/02/22(木) 20:40:02.53ID:sgtcjwil0
「種自由はガンダムらしくないのが良い!」とか言われても、むしろG以降でガンダムの呪縛に縛られに行ってたのは種とAGEくらいじゃね?
2024/02/22(木) 21:21:34.78ID:TczXJkoP0
これは記事書いたやつがバカなんだろ ガンダムを呪縛と考えてるのは一発屋コンプレックスの富野だけで種には全然関係ない
自分以外の人間にガンダム作られるのが悔しくて脱ガンダムせよって情けなく吠えてるだけ
2024/02/22(木) 21:26:25.93ID:puTeBVqE0
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が特大のサプライズヒットを記録している。
公式情報によると公開から3週間(1月26日~2月18日)で観客動員186万人、興行収入31億2630万を突破。
どこまで記録を伸ばすのか想像もできない状況となっている。それだけ長年の間待ち続けた、
熱いファンたちの待望の作品だったことがうかがえる。


まあリアルサウンドは金貰って記事書いている媒体だから 悪いことは言わんだろ
2024/02/22(木) 21:57:51.30ID:Kxrcdauw0
もちろん良いことだけを書けばいいけども
しかし1stの要素を引き継げと強要されて要らん苦労した種シリーズを
ガンダムの呪縛を破った作品扱いしたら苦しんだスタッフ怒るやろ

誉めてもらって怒るわけにもいかんだろうが
2024/02/23(金) 00:02:04.47ID:MWHGLTQn0
強要されてたとか被害妄想すぎんだろ
フクダーダとか関係ないのにガンダム要素ぶっこんでるけど
2024/02/23(金) 01:05:26.21ID:WKl3pMJ80
実際ガンダムを作らされたと謎の被害者面してるのは富野だけだな
散々売名したあげくガンダムのせいで評価されないと謎の被害者面ムーブ
2024/02/23(金) 01:30:25.49ID:CJ5JNKVo0
しかし実際にできあがったSEEDからすると

・クラスの目立たないやつが偶然ロボのパイロットになる
・クルーが素人と新人だらけの戦艦で逃げる
・敵のエースは仮面のパイロット
・ロボが高性能なおかげで素人パイロットの主人公でも勝てる
・次々と現れる敵のプロ軍人との戦いで鍛えられていく主人公と仲間たち
・変な女と出会って主人公の人生が狂う
・生き別れの兄と妹
・主人公が物語後半で特殊な能力に目覚める

ガンダムとはこういうアニメである
それを今風の絵で若い子にインプリンティングしろ!
という前提は存在したんじゃないの?
2024/02/23(金) 01:48:53.49ID:/yCzWypJ0
したよ
2024/02/23(金) 02:27:31.08ID:MWHGLTQn0
機動戦士使わせてやって言ったの監督だよ
監督の中から生まれたもんだろだいたい
強要てこじらせすぎ
2024/02/23(金) 02:46:12.18ID:CJ5JNKVo0
それでも大前提として>>840みたいな要素を入れろって要求はあったと思うなあ
ガンダムはオタク少年がエースパイロットになるんや!
仮面の美形悪役が出てくるんや!
少年主人公がおっさん軍人と戦って大人になって敵の美少女と通じ合って隠された能力が目覚めるんや!
ガンダムはそういうアニメなんやってことを今の子に教えたれ!
っていう
2024/02/23(金) 02:53:20.24ID:DiCrtdwO0
思ってるだけじゃ妄想に過ぎん
2024/02/23(金) 04:07:08.68ID:WeP7i6Y00
ガンダムの呪縛って水星の時も言ってたけど流行ってんの?
2024/02/23(金) 04:50:25.25ID:dQtn9DdT0
ハサウェイの戦闘は富野がやってほしい
2部は戦闘ほぼないけど
1部は雰囲気アニメで戦闘シーンはぶっちゃけ退屈だった
2024/02/23(金) 09:41:39.96ID:chsgXfkb0
>>840
前提は満たしてたけど途中から斜め下の方向に行ってしまい
なんじゃこりゃって出来だったよなw
クルーゼってキラとあまり戦ってないのに(通算2回とかなんとか)
ラスボスに据えたのも唐突感
2024/02/23(金) 11:41:14.52ID:o0L3knM/0
富野の古臭いコンテもういらない
2024/02/23(金) 11:53:25.77ID:chsgXfkb0
その古臭いコンテに勝るコンテを描ける人材が
どれほどおるのかということやな
2024/02/23(金) 12:15:43.84ID:MWHGLTQn0
今のうちにAIトミノ開発しとくか
2024/02/23(金) 14:20:22.76ID:WeP7i6Y00
作画の発展は目覚ましいけどコンテってあんま進歩してる感じないよね
まあこれは好みの問題でもあるけど
2024/02/23(金) 14:52:41.17ID:MWHGLTQn0
新訳ゼータとか昔の絵コンテを今の作画に描きなおしてるところあるけど
ぜんぜん違うわな
853通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/23(金) 16:24:02.61ID:DsDLIwA40
https://i.imgur.com/rTGH50c.jpeg
御大は全能者とか愚民とか好きよね
2024/02/23(金) 17:30:26.96ID:NPp5bz/30
>>847
3クールまで劇中で起こってた問題にほとんど関わってないのに、4クールから唐突に登場してなぜかラスボスに据えられたギンガナムさん馬鹿にするなよ
2024/02/23(金) 17:49:07.46ID:KljdwW250
ターンエーはなんつうかペース配分間違えてる

アグリッパとか腹部ビームキャノンとか出てくるの遅すぎ
2024/02/23(金) 18:21:37.47ID:chsgXfkb0
ターンエーは2年目を睨んでたようなこと言ってたからなあ
ガリア大陸編とかなんとか
2024/02/23(金) 18:28:01.79ID:zQwIQhPg0
しかし
遊んだらアカンはずの昔のメカで
みんなで調子に乗って盛り上がってるうちに
だって昔のメカすげえじゃん
みんなでアガればいいじゃん
それの何が悪いのよっていう気分が世の中に広がったときに
それを待ってたみたいに本当にアカンやつが表に出てきちゃうって
現実でも起こるやつだしな
2024/02/23(金) 18:40:15.81ID:rukg1pC+0
ターンXはあの少ない話数だから輝いてた
2クールも3クールもあの何でもありMSで尺取られたら破綻する
2024/02/23(金) 18:45:32.53ID:HEkvp0Ru0
>>854
ディアナの敵であるという以外に理由が必要か?
2024/02/23(金) 19:09:16.69ID:MWHGLTQn0
ギンガナムは概念だよね
2024/02/23(金) 19:11:23.64ID:HEkvp0Ru0
コレン・ナンダーは仏像
2024/02/23(金) 19:43:18.93ID:rukg1pC+0
あきまんがギンガナムのデザインで悩んでる時「早く出さんとこういうのにするぞ」と
禿が禿絵を見せて来たみたいなんだが、多分普通に原案っぽいの見せてるよなこれ
その禿絵がギンガナムなのかそれとも全く別の何かなのか話がモヤモヤで不明だが
863通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/23(金) 22:56:49.97ID:XumuiQ5O0
進化しないって言ってもハゲと庵野と福田のTV作品の殺陣見比べりゃ全然違うやろ

コンテ段階からバンクを反転や拡大縮小スライド駆使して同じアクションに見せないハゲ
偏執的なテンポとリズムの演出でバンクも使うし止め絵でも映像として毎回違う様に見せる庵野
同じ見えきり突撃、回避アクション必殺技そのまま使いまくる福田

仕上げ撮影が効率化されて作画スケジュールの融通が効くようになった分
演出技術という面では退化したかもしれない
2024/02/23(金) 22:57:38.65ID:VFVtpem/0
コレンの散り様は素敵だ
2024/02/23(金) 23:01:51.45ID:d2cmE37F0
>>862
ドクターマシリトみたいなのだぜきっと
2024/02/23(金) 23:09:32.07ID:x/4etH6Z0
今回のSEEDの成功と20年前の新訳Zの失敗で何が一番違ってたのかって考えると、福田は人を信じてるけど富野は人を信じていないことじゃないかと思った
福田はおそらく当時関わっていたクリエイターも声優もそしてSEEDファンも信じているが、富野はクリエイターも声優もTV版のZファンも何も信じていなかった
かつて西城秀樹が富野に対して「富野さんはもっと人を信じた方が良い」と言ったというが、今回のSEEDの福田を見てその意味がわかった気がする
867通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/24(土) 00:26:53.28ID:SUReIOti0
( ゚Д゚)ハァ?
2024/02/24(土) 00:32:20.06ID:hZtDzuc70
>>866
違うって
監督が人を信じてるかどうかとか
そんなんじゃないって

イデオン劇場版で例えるなら
テレビ版の「そのときイデが発動した」エンドから10年~20年客を待たせて
そんでやっと公開した劇場版ではイデとは何かとか発動とか
これまでのシリーズのテーマは全部投げ捨てる

イデオンが無双しまくる派手なアクションシーンと
あかるいイデオンでやるようなギャグで雰囲気ガラっと変えて
発動とか転生とかしなくていいから
アジバ家の父姉妹の問題を解決して
メシアが無事に生まれて
なんか家族が和解した感じにして
姉さんも彼氏ができて

シェリルとギジェをイチャイチャさせて
できたらキッチンも死んでないことに改変して
コスモとカーシャとキッチンで俺たちの恋はこれからだぜ!って感じでキャッキャウフフさせて
あとジョリバさんに素敵な恋の予感を匂わせて終われば
何かすごい終わった気がして
みんなすっきり満足するんだって

シンエヴァも劇種も新訳ギアスとかもその手法でしょ
2024/02/24(土) 00:34:36.31ID:YUoXR98l0
富野は多忙の中、吉川のザブングルの仕事途中で引き継いで
なんだかんだきっちりやり遂げたから
その後もずっと土曜5時の仕事任されたじゃん

嫁重用しすぎて干された福田とはプロ意識が違う
2024/02/24(土) 00:52:55.19ID:0ILvgR7N0
>>868
いや、人を信じてるかどうかだよ
福田は西川貴教もSee-sawもSEEDを分かっていることを信じてるから、シナリオだけ渡して曲の方向性には一切口を出さなかったという
ヒロインであるラクス・クラインの台詞を作るに当たって声優の田中理恵に「君が違和感を感じるような台詞はラクスの台詞ではない」と判断を求めたという
従来のSEEDファンが喜べばいいと劇場版SEEDを作った

富野にはこれが出来なかった
だから新訳Zで歌手も声優も物語も何もかも変えようとしたし、その結果何も受け入れられなかった
2024/02/24(土) 00:58:17.83ID:4TM/wUlu0
>>869
仕事人としては富野が上
クリエーターとしては福田が上ってとこか
872通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/24(土) 01:03:39.60ID:SUReIOti0
(´Д`)ハァ…
2024/02/24(土) 01:14:15.61ID:YUoXR98l0
ザンボット〜ZZの頃のサンライズでずっと仕事してたら
そりゃ人信じれなくなるし
人信じてたら仕事できない

だってみんな下手なんだもん
2024/02/24(土) 01:28:47.31ID:hZtDzuc70
>>870
だから違うって

長期間待たされて
もうテーマとかどうでもいいから
感情的にすっきりさせてくれってなってるとこに
それまでのテーマぶん投げて
感情的な部分だけ整理してあげるもんを出すと
みんなこれが見たかったんだってなるんだって笑

これまでのこの作品が
どんな作品だったのかの理解度とか
そっちはむしろどうでもいいんだって
2024/02/24(土) 01:35:59.44ID:pVsPOOTt0
新訳Zの声優問題って結局監督がやったんだ?
2024/02/24(土) 01:52:43.53ID:YUoXR98l0
でも声優変えれる時に変えといて良かったやん
島津冴子とか当時ほとんどアニメの仕事してなかったし
未だにフォウの声やってたらババアすぎてキツいって
ゆかなも大分ババアだけど
2024/02/24(土) 01:56:56.01ID:ZCJpUWNf0
年数が空きすぎたのと監督が声優の連絡先把握してなかった二重のアクシデントも原因
2024/02/24(土) 01:59:44.32ID:ZmxrSxu+0
ガンダムSEEDFR EEDOMってようは開き直ってファンサービスに徹したお祭りバカ映画じゃねえか

個人的には楽しめたし種はあれでいいと思うがあんまり持ち上げる気にはならないわ
2024/02/24(土) 02:25:58.63ID:hZtDzuc70
>>878
まず20年も待ってる客が相手という特殊な状況で
相手はもはや作品の整合性だのテーマに対する満足行く答えだのは求めてない人たちで
とにかく彼らの無念の気持ちを鎮魂するのが最優先なんだから

作品が長年扱ってきたテーマはとりあえず脇に置いて
話を終わらせるために殴る用の敵チーム出して
あとはモビルスーツが暴れまくって気持ちよくさせて
シリアスなキャラにギャグやらせて笑わせて
世界の問題は解決してないけど主人公とヒロインはハッピーエンドで
残りのキャラもみんなそれぞれハッピーエンド
それで客は終わった気持ちになって満足して帰った

もう20年も経ってしまったし
みんなデスティニープランとか
そういうのもういいよね?
今日はご馳走いっぱい用意したから、お腹いっぱいになって帰ってや!って映画
これでよかったと思うし
本当によくやったと思う
880通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/24(土) 02:46:53.14ID:PFSF0a0f0
そら福田はスタッフ信用はするだろう元々信用あるスタッフで固めたような座組するんだから

ハゲはそれ以上に期待とそれを達成する要望をする

お前はこれをやりたがるけどお前に期待できるのはこういう仕事だ
って蹴飛ばしてでもやらせてそして見出した部分が大体当たってる

ハゲは信用のない人間を信頼する事ができる稀有な人物
2024/02/24(土) 02:54:50.25ID:fIVPPy3h0
>>879
クソ安っぽいけどディスティニープランに対する答えはアレでいいと思う

あの悪ノリも宇宙世紀のガンダムならどうかと思うし富野には絶対にやって欲しくないがSEEDならいいかなって感じだ
2024/02/24(土) 02:58:40.35ID:3j+qoRx20
新訳から約20年経ってるのか
こえー
2024/02/24(土) 03:10:35.15ID:cp7Wv6hz0
>>879
何言ってるのかと思えば気持ち悪い富野信者が世間に受け入れられない現実から目を逸らしてるのか
「富野サマは愚民どもに受け入れられないけどそれは富野サマがテーマとか整合性とかマジメに作ってるからだ!」
富野信者は擁護する側に回っても迷惑だしお前ほんと他の作品に関わるなよ気持ち悪いんだよナルシスト
2024/02/24(土) 03:13:07.46ID:ZmxrSxu+0
異教徒は去れ
2024/02/24(土) 03:39:44.78ID:5Xl2hT/q0
人を信じる心って言うけど
お前富野の中傷するために見てもない作品叩き棒にしてるだけじゃん
この品性下劣な行為のどこに人を信じる心とかほざく感性があるんだよ
2024/02/24(土) 03:40:32.95ID:5Xl2hT/q0
あとなんで書き込む度に回線変えてんの?
2024/02/24(土) 08:51:55.10ID:cFC4nPjJ0
>>866>>870はどう考えながら作ったかクリエーター目線の話
>>868>>874は作ったものがなぜウケたかファン目線の話
そもそも話の軸足が違うんだわな
888通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/24(土) 10:31:46.95ID:PFSF0a0f0
>>871
どっちとしてもハゲの方が上
福田はアサルトとバスター一緒に使えばカッコイイじゃんとか
戦艦バイクにしようよみたいな無責任な要求をほおるだけのプロデューサー気質

今回も大張さん呼んでドラグナーやろうよとかマジで自己満でしか無い事やってるだろ?
今の情報過多の時代でそれで面白がる客層も居るってマーケティングの噛み合いはあるけど
別に噛み合ってなくてもやってきたからタチが悪い人物

とくにSEEDは人間関係にスターウォーズネタ入れるのが伝わらない上に視聴者を混乱させまくる原因になってる
無印のキラとカガリの実は兄妹ネタもそうだし
種死のデュランダル、シン、アスランをパルパティーン、アナキン、オビ・ワンをベースにしてるのもそう

わかればそういうパロかって楽しみも出来るけど
なんでこんな事するんだって理由が「俺が好きな事のパロディだから」しか無い事をするから
単体では整合性が取れてない振る舞いになるけどそれでもやらないと気がすまない

プロデューサーなら資金を集めてくるって本業をこなしてるから認められるような事を無責任にしてるだけ
2024/02/24(土) 10:48:47.76ID:k8Ilz2Ea0
これからガンダムと言えば種のことを指すようになるから
関係ない
2024/02/24(土) 11:43:54.04ID:cFC4nPjJ0
「こういうの面白そう、作りたい」ってのがクリエイター気質で、
「こういうのウケそう、売れるようにしよう」ってのがプロデューサー気質だと思うけどなぁ
ガンダムでバイクやろうぜはクリエイター気質なプロデューサーの言葉であって、それをプロデューサー気質というのは違和感
891通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/24(土) 13:07:40.34ID:7USdJP090
>>889
それは無いね
社会現象になって無い
結局seedも富野が作ったガンダムという枠組みだからヒットしたが、結局社会現象になるまでになって無い
全世代がガンダムと言われて想像するのはファーストだろ
まずガンダムを全世代が知ってる状況を作った事自体偉大だしそれを生み出したのが富野
今回のseedはそこまで行ってない
2024/02/24(土) 13:32:40.87ID:9sOEwNds0
馬鹿に構うなよ、馬鹿が伝染るぞ
2024/02/24(土) 13:38:05.15ID:QRPO8d1d0
>>886
それはほらつい最近も>>813-817という大事故があったじゃない?
毎回IDを変えとけば後から突っ込まれても俺は>>814じゃないって言い張れるでしょ
バレバレでも決定的証拠はないと言い張れる
今回もまるでほとぼりが冷めたみたいに帰ってきてるじゃない
2024/02/24(土) 13:39:30.92ID:ZBcPY65I0
富野も福田もクリエイターというより
玩具の販促番組ばっか作ってたアニメ屋さんだろ

なんだかんだきちんと工程管理する富野の方がずっとマシ

富野も娘と仕事したことあるけど
身内に甘い対応とか絶対せんと思う
895通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/24(土) 15:11:25.45ID:PFSF0a0f0
>>890
その「おもしろ」そうがパロディの範囲でしかないから
リサーチから導き出された動機でしか無いんだわ
職でいうならプロデューサーだが

動詞で言うならプロデュースですらないマネジメント
先に「作りたい」があるだけで「創りたい」がないからクリエイションではない

先に例で出てた西川やsee-sawみたいに「やれた人間」を集めて
やってくれというのはこうしてくれというディレクターではなくマネージャーの仕事でしかない
2024/02/24(土) 15:21:20.84ID:5Xl2hT/q0
まあソレがマネジメントの話しかしてないのは本人が映画の内容わかんないからってだけだと思うけどね
富野叩くよりもFREEDOMの作品批評してよって何回聞いても返答ないし
897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/25(日) 14:31:12.76ID:s07EesZM0
お前ら釣られ過ぎ
種なんて知らないし不味そうだから食べてない
それだけ
2024/02/25(日) 14:43:54.27ID:2PzhXk7w0
普通に富野の話したいならIP出てる方でいいし
ここは最初からID切り替えまくってる恥知らずの隔離スレだぞ
2024/02/25(日) 23:09:23.83ID:xgJGTzfH0
隔離スレとな
2024/02/25(日) 23:13:29.19ID:ClqwSEhn0
異教徒め…地獄に堕ちるぞ
901通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/26(月) 04:07:44.06ID:nk/vhGMZ0
ハサウェイ2部3部監督やってくれ
2024/02/26(月) 04:14:47.71ID:aduIjiZe0
それはやらんでいいから新作作ってよ
903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/26(月) 04:38:58.51ID:WPLRabdO0
新作なんかもうやる体力ねーよ
水星ですらスタッフ息切れで内部から不満でてんのxでプチ炎上してんのに
904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/26(月) 04:39:20.34ID:WPLRabdO0
>>901
これでいいよまじ
905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/26(月) 04:39:33.80ID:WPLRabdO0
元々ハサはハゲの物だし
2024/02/26(月) 04:53:51.71ID:HV13wj+S0
おまえみたいに卑しくないから
2024/02/26(月) 07:19:04.50ID:tNJjaO1e0
監督としての才能がもう富野にはないから無理だ
お飾りの監督として神輿にのって
実際は村瀬が監督とか
二人にとっても不幸でしかないだろう
2024/02/26(月) 08:48:32.27ID:ZIaHF4MW0
>>902
新作とのバーターでハサウェイは片手間にコンテ切るぐらいやってくれw
2024/02/26(月) 09:12:33.78ID:Oq9QB0ju0
子供が巨大ロボットに興味持たない時代だから、
身近にある新幹線ロボをコンスタントにやるシンカリオン タカラトミー

ガンダムシリーズの呪縛に囚われすぎなAGEや
子供に観てほしい!って願望だけのGレコより、
ずっとちゃんと仕事してる
910通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/26(月) 13:50:28.23ID:3J1XAM5z0
毎回ガンダムの原作として名前のってんのにな
911通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/26(月) 15:44:51.82ID:+lb2Bpo80
>>909
法螺吹きの種アンチ富信ブタエモン金山ちゃん生きてて楽しい?
2024/02/26(月) 15:59:07.65ID:z5sVGOh40
子供の心に寄り添うのが一番ってことなら
今の子供たちって

ここで戦ってもしょうがないじゃん
だってその悪者がここで勝ったとして、こいつらに先があると思う?
そんなやり方する連中がこの先ずっと上手く行くなんて無理でしょ?
何十年スパンで見たら絶対に詰んでるんだから今ここで叩く意味そんなにないでしょ

こんな方向性で物考えるでしょ
今目の前で起きてることをどうするかより先のことを最初に考えるから
最近の禿の考え方が一番寄り添ってることになっちゃうぞ
2024/02/26(月) 21:13:36.73ID:AgPDu03v0
>>909
シンカリオンって、コンセプトは「子供に売れる巨大ロボ」じゃなくて「トランスフォーマーxプラレール」であって、巨大ロボなのはあくまで副産物みたいなものだぞ
914909
垢版 |
2024/02/26(月) 21:50:25.54ID:KKi58g2x0
わかってるよ

ロボットから入ってないのが賢い
まず新幹線ありき
2024/02/26(月) 21:52:25.00ID:paJhgmPw0
トランスフォーマーはロボットでは無かった…?
2024/02/26(月) 22:00:19.18ID:ZIaHF4MW0
初期から続いてるシリーズは超ロボット生命体だけど
ビーストウォーズは超生命体らしいよw
2024/02/26(月) 22:00:29.18ID:Nw+Vce8j0
しょうもない意地の張り合い
2024/02/26(月) 22:49:27.59ID:HV13wj+S0
終わりのないディフェンス
2024/02/26(月) 23:00:03.45ID:Nw+Vce8j0
子供に観て欲しいなら
高野文子が絵本描いたみたくそういう歩み寄りがいるんじゃね
2024/02/26(月) 23:10:30.05ID:dcg0Ba4q0
富野の言う子供は日本初のIQテストで学園1位取るような当時の自分のようなやつなんだよ
2024/02/26(月) 23:15:59.07ID:Nw+Vce8j0
Gレコってもしかして帝王学教材アニメ?
2024/02/26(月) 23:27:33.14ID:tqRcAYbl0
帝王学反抗アニメかも
2024/02/26(月) 23:27:36.39ID:tNJjaO1e0
爺しか見てないから
安楽死専用教材
とういつきようかい
2024/02/26(月) 23:42:23.43ID:aduIjiZe0
いつも思うけどお前言葉の使い方に知性の欠片もないよな
2024/02/26(月) 23:56:27.49ID:tqRcAYbl0
一生懸命スレの雰囲気を悪くしてやろうと頑張ってるのは伝わってくるけど見てても気持ちが高まらない
こっちの怒りのツボを突いてるつもりっぽいけどズレてる
2024/02/27(火) 08:49:32.63ID:Um9KS2FB0
しかしまぁお前ら何十年負け犬やってるの?
同じような境遇だった阪神ファンは優勝してついに負け犬から脱却したけど
禿は最終打席(Gレコ)もあえなく空振り三振に終わってご愁傷さまです笑
2024/02/27(火) 08:49:43.92ID:012g9NNW0
>>914「わかってるよ(間違ってる)」
何を分かってるんだろうw
2024/02/27(火) 09:19:14.94ID:mwVgIpwX0
一番負けてるのは映画最後まで公開できるわけないって5年と吠えてたのにヒット打たれた奴じゃね
2024/02/27(火) 09:19:54.84ID:mwVgIpwX0
一番負けてるのは映画最後まで公開できるわけないって3年も吠えてた人だよ
2024/02/27(火) 10:54:37.34ID:4qiygIgZ0
富野アンチマンこそこの数十年富野叩く以外何かやってきたのだおるか
SEEDを嬉々として叩き棒とするくせに話す内容は20年前で止まってる業界話ばかりだし
アニメ楽しめてるようにも見えないし富野いないと生きてる意味なさそうじゃん
2024/02/27(火) 11:05:20.48ID:4qiygIgZ0
映画面白かったの?って聞いても富野ガーーーしか返答ないしSEEDより富野の方が好きそう
2024/02/27(火) 13:05:39.05ID:xS2arcDq0
禿アンチマンは自分以外のSEEDファンが嫌いなんやて仲間に入れてくれへんから
933通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/27(火) 13:42:21.91ID:FIf+rp1r0
シャア板が新旧に分裂した原因を知らんのだが
たぶんこういう人が原因だったんだろうなーと
2024/02/27(火) 14:23:56.53ID:W30OBK2F0
ここの富野アンチマンみたいなのも居たは居たけど基本はネットバブル期の中学生だから
むしろ異能の力に目覚めたイキりキャラみたいな感じのがいっぱい居た
一方通行とかマリク・イシュタールみたいな全能感全開ヒャハハ系キャラになりきったつもりでいる感じのが
2024/02/27(火) 16:05:42.38ID:l39hRTb/0
>>932
そりゃ楽しくSEEDの話してるところに富野に勝ったとか富野からガンダムを奪ったとか騒いでてもキチガイ扱いされて終わりだわなw
2024/02/27(火) 18:44:25.73ID:j+cMTOtz0
そういうやついるよな…
2024/02/27(火) 22:35:15.67ID:+IqbU4R10
いらんわ
2024/02/28(水) 01:57:15.00ID:TWd1kzZH0
富野とあきまんのミーティングってなんだろう?
2024/02/28(水) 02:09:26.47ID:7M0sdK560
前回は思わせぶりなことを言っといて新年会だったからなw
2024/02/28(水) 08:00:03.69ID:dDVWZFgq0
まあでもGセルフのデザインオファーも、新年会で飲酒して足元が覚束なくなってた富野に「安田、助けろ」と言われて、
酔っ払った体を支えるのか仕事を手伝うのか分からなかったけどとりあえず「分かりました」と答えたのがきっかけと発言してるから
2024/02/28(水) 09:13:25.18ID:lQPg+mgd0
安彦も永野もオリジナル行ったけどあきまんは長編作れないからずっとスカウトされてるよな
湖川は何で別れたが知らんが
942通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/28(水) 11:16:12.91ID:LKuYsVvs0
湖川さんの絵柄は84年時点で少し古くなってたからな
Zで湖川さん使う訳にもいかんし
943通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/28(水) 11:17:01.44ID:LKuYsVvs0
84年頃の富野最大のテーマは世代交代だった
2024/02/28(水) 12:20:53.70ID:njDzq2Hw0
90年代にカプコンの連中に目をつけたのは鋭いと思うけど
思ったより弾まなかった

逢坂の絵も正直ミスマッチ
これはこれでって感じ

やっぱ富野は湖川とか北爪とかと組んで
人いっぱい死ぬアニメ作ってる方が合ってるわ
2024/02/28(水) 17:07:43.03ID:lQPg+mgd0
オタクしか食らいつかない絵も避けてた気がする
ワンピースとスト2はちゃんとオタク以外もウケてた
2024/02/28(水) 17:56:59.81ID:3YACtFX00
富野自体が時代遅れのジジイだったんだから絵師だけ変えれば若いやつに受けると思うのが図々しい
2024/02/28(水) 17:58:07.31ID:lQPg+mgd0
あきまんですらエウレカセブンはウケて無かったのに若い人達は見てたの答えだよなぁ
2024/02/28(水) 18:27:59.06ID:qVHivQKt0
>>946
異世界転移だのバブみだの男の娘だの高身長恵体巨乳集団に囲まれるショタだの
いつも禿は早すぎるという意見はよく見るが時代遅れって言ってるやつは初めて見る

新鮮な意見なのでぜひX(旧Twitter)あたりでみんな間違ってると
富野は早くなんかないあいつは時代遅れだとぶちまけてきてほしい
949通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/28(水) 21:24:58.65ID:h4Y3wqfP0
>>938
お!?これは〜?期待大!
950通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/29(木) 11:21:23.27ID:w91Rhw0V0
あきまんによると富野民は映画「哀れなるものたち」は見ろってさ
2024/02/29(木) 18:59:23.22ID:1j8AdyxE0
何もないから
2024/02/29(木) 19:16:39.86ID:1SpkZVhZ0
>>950
実写か
近くでやってる劇場ないわ
2024/02/29(木) 19:20:05.44ID:faZgGZP20
「哀れなるものたち」ねえ
クワサン
2024/02/29(木) 20:13:48.30ID:F8tnJqzX0
2時間20分あるんか
お禿おしっこ大丈夫やったんかな
955通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/02/29(木) 22:15:10.90ID:U9/Pz/6g0
>>947
エウレカはコーラル(珊瑚)破壊や山岳民族虐殺とか
モロすぎる中国ネタ連打でマスコミや批評家が触りたくないから
ある程度芸術的権威を盾にできる映画界とかならともかくアニメ界隈なんて弱者集団で話題に出来ないだけだしな

ライトなエンターテイメントとしてはそういう触りづらいものを
料理しそこなってそのまま出してるに等しいってのはよくない作りではある
2024/03/01(金) 00:14:52.38ID:panL8nfm0
パチンコでアホ勝ちしまくったならともかく
エウレカセブンをノリノリで楽しめる大人とかやばすぎるだろ
2024/03/01(金) 06:00:13.15ID:DgRkhnnm0
和製トランスフォーマーは勇者シリーズを生み出し福田監督を通じてSEEDにも間接的に影響を与えているかと
2024/03/01(金) 19:47:59.78ID:jC27FKRH0
復活のイデオン
2024/03/01(金) 20:46:01.95ID:P36eDcQK0
ふと思ったが富野AIとか欲しいな。
あらすじを入力すると富野風アニメを作ってくれるAIがあったら
売れそう。
2024/03/01(金) 21:03:47.93ID:Um4XD0Zp0
問題はどのタイミングのお禿かやな
961通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/01(金) 21:08:14.63ID:7dgQnfVn0
vガン
2024/03/01(金) 23:06:28.03ID:jC27FKRH0
まったく成長しない富野AI
2024/03/02(土) 04:37:33.21ID:D0v50NWn0
支離滅裂なのはAIの出来が悪いからではないです
964通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/02(土) 04:41:13.15ID:U1NJVTQI0
支離滅裂なのではなくハイコンテクストなやりとりと言うものだ
2024/03/03(日) 13:10:53.46ID:shhou+MC0
>登場人物の台詞に自身の思想を語らせ、作画では一切語らせない
>アニメーターを信用していない

こんな事言われてるやつがハイコンテクストとは笑止
2024/03/03(日) 13:24:39.45ID:5tvyS8q50
そう思っていた時期が私にもありました

作画で演技させない、思想を台詞で語らせる

なのにハイコンテクスト?

ん?矛盾してないか?って
2024/03/03(日) 13:53:53.13ID:0VdkIe5i0
まあアニメーターがどんだけ頑張って画で語ったり声優が頑張って演技したところでアニオタの大半はそんなとこ見とらんしな
画は動画枚数が多けりゃそれでいいし声優は大袈裟にキンキン声で泣き叫ぶのがエモい
ぶっちゃけコンテだってキャラのバストアップ連打でも9割の客は何も不満に思わん

>>965みたいな自分のことアニメに詳しいと思ってるアニメ物知り博士が俺クラスは違いが判ると思ってるだけ
2024/03/03(日) 15:14:36.94ID:IVRRS5Kf0
富アンチおじさんなんで書き込むたびにID変えてるの?
2024/03/03(日) 15:49:45.73ID:M8DWTG/60
浪人廃止になったから警戒してるんやろ何を警戒してるのか知らんが
何か昔やらかしたことあってその時の記録が警察に残ってるとか怖がってるんちゃうん
970通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/03(日) 17:06:18.45ID:YH62PdFO0
日本語で頼むわ、自演乙
2024/03/03(日) 19:53:08.61ID:mzuTLU/M0
何をそのぐらいの揺さぶりで動揺しとん
2024/03/03(日) 20:06:56.32ID:IVRRS5Kf0
なんでID変えてんの?って聞いてまともに返答きたことないんだけどやっぱ回線切り替えてんの?
2024/03/03(日) 21:02:36.02ID:IXVSkVt00
あたおかの考えなんてわかるわけないわ
単発は相手にしないほうがいい
974通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/04(月) 00:10:15.43ID:6zfj9FjY0
人の問に逃走で返すゴミが何か喚いてる
2024/03/04(月) 00:11:23.24ID:kZYpJdWt0
>>971
受けに回ると弱いタイプなんやろなあ
2024/03/04(月) 06:43:00.03ID:lvxyZ4/g0
【斧谷稔】大富野教信者の会part226【井荻麟】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1709502134/
2024/03/04(月) 10:29:43.03ID:a/0TS3vS0
>>965
だから富野作品のセリフって不自然で気持ち悪いんだな
2024/03/04(月) 12:32:04.56ID:vJ203l710
自演
2024/03/04(月) 18:39:07.18ID:wcK/E/ZW0
IPスレには絶対に近づけないのが自演の証明になってるの草生える
2024/03/04(月) 18:58:01.90ID:AS5pRzsU0
IPスレ
そもそも誰もいないしな
2024/03/04(月) 19:00:09.00ID:k+ckZzFq0
つうか5ch自体人が居ない
982通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/04(月) 19:57:11.91ID:zNclkH9V0
>>965
所詮キャラ萌えアニオタでは
総合芸術たるアニメとしての映像演出を理解するという文化水準には達していない
ローコンクスト世界の住人という事が良く解る
2024/03/04(月) 20:06:01.29ID:vJ203l710
これも自演
2024/03/04(月) 20:09:04.34ID:kZYpJdWt0
みんな自演さ!
2024/03/04(月) 21:45:31.94ID:WsHfDkQC0
ハイコンテクストってSEEDみたいな作品の事だろ
富野作品はハイコンテクストとは言わん
2024/03/04(月) 22:52:28.95ID:wA24RCQe0
SEEDはハイコンテクストって言うより、

思わせぶり 意味深
2024/03/05(火) 01:19:47.54ID:TSWk1Lmr0
>>985
SEEDをハイコンテクストと言ってる人は2002年以来リアル/ネットを通じて初めて見た
この書き込みを永遠に保存してみんなに見てもらいたい
2024/03/05(火) 01:30:49.02ID:iaBp00NJ0
SEEDがハイコンテクストだあ?
今言ったやつ出てこいコラァ
何がSEEDはハイコンテクストだふざけんなバカ野郎
SEEDには見識のあるやつには裏の意味が解るとかそういうのはねえんだ
見たまんまなんだよ
わざわざ何でもあからさまに描いてエゲツねえとか言われてもいいから伝わるように作ってんだ
ハイコンテクストにならねえように苦労してんだよこっちは

って
一般のSEEDファン押しのけて
最前列で福田監督がブチ切れてそう
2024/03/05(火) 02:36:03.79ID:fW2wDxbA0
富野信者の妄想っていつも現実を無視して行われてるな
両澤が行間読んでくれ言ってたり福田が裏設定を匂わせたがるの見てたらそんな妄想拗らせないのにバカなのか
どんな妄想も富野サマ真のクリエイターカッケーっていう信者の願望ありきだしほんとに頭悪くてつまらんな
2024/03/05(火) 02:37:17.70ID:r35++Oqv0
で、福田監督を評価してる君のFREEDOMの感想は?
まさかお金払いたくないから見てないとか言わないよね
2024/03/05(火) 02:46:51.85ID:fW2wDxbA0
信者金出してねーだろって煽りが刺さるのは爆死作品のGレコだけなのに頭が悪すぎてわからないらしいな
2024/03/05(火) 03:36:31.73ID:r35++Oqv0
こういう返ししかできないってことはマジで映画見てないんだなあ
作品内容語れないしそれ以前に見てもないしお前アニメファンでもなんでもないじゃん
お前がやってることって他人が集めた業界話横取りして自慢げに披露してるだけだよね
あ、お前の得意なことあったわ
特定個人の誹謗中傷が上手だよな
自慢できることがあってよかったな
2024/03/05(火) 03:37:46.93ID:r35++Oqv0
あ他にも得意なことあったわ
回線切り替えてID変えて別人のフリするのが上手い
2024/03/05(火) 07:05:25.35ID:nF1q2R5M0
「ガンダムSEED」勢い止まらず!興収40億円目前、観客動員220万人突破 シリーズ最高の更新続く
995通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/05(火) 07:25:35.22ID:j2ER67U90
それお前に何か関係あるのか種アンチ
2024/03/05(火) 08:43:37.30ID:r35++Oqv0
自分で作品語れないから20年前の話と業界人話でごまかす
反論できないから富野を中傷してはぐらかす
困ったら最後はID変えて別人の振りして売上の話
ワンパターンすぎる
2024/03/05(火) 09:51:42.45ID:GTuTzaJP0
富野は10年でGレコと劇レコと新作作ってるけど
富アンチおじさんは見てもない種使って富野殴る以外なんかやったんだろうか
ってかこの人仕事とかしてんの?
998通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/05(火) 10:30:19.94ID:X/RxX7Xb0
見た買ったと法螺吹く時点で…
999通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/05(火) 10:36:46.92ID:T/o/eK590
1000通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/03/05(火) 10:37:43.55ID:T/o/eK590
富野曰くジュドーは最弱ニュータイプ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 229日 0時間 44分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況