X

なぜエヴァの方がガンダムより評価されてるのか

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/07/27(水) 03:54:35.06ID:11D8Qdxx0
ハゲより庵野なのか
2023/04/10(月) 00:40:20.80ID:zp8uySeR0
>>865
肉子って作品自体は殆ど異論が出ないレベルの大傑作らしいな
2023/04/10(月) 13:11:59.34ID:f1m57gbq0
【悲報】シンウルトラマン続編、白紙にされた模様

シン・ウルトラマンは3部作?
円谷映像事業計画にシン・ウルトラマンに続く2本の映画の予定
庵野メモには続シン・ウルトラマン と シン・ウルトラセブンの構想も
https://nitiasa8.net/post-82062/


シン仮面ライダー舞台挨拶
●シンユニバース及び庵野秀明の次回作は今は全て白紙、働きすぎたので

●スケジュールの状態が白紙なのは30年ぶり
2023/04/10(月) 13:16:16.45ID:f1m57gbq0
続・シン・ウルトラマンには、必要な莫大な予算をかけるつもりなので、
シン・ウルトラマンにはしっかり稼いで欲しい
https://pbs.twimg.com/media/FSngB9CUcAAdyNY.jpg

なお莫大な予算が認められなかった模様
2023/04/10(月) 17:36:34.05ID:QcYEa/5U0
シンカメ面白かったよ それなりに
庵野信者じゃないからかな
2023/04/10(月) 18:29:48.96ID:YaBMlMNr0
THE FIRSTよりいいところもあるが残念なとこも多く
総合的には同レベルというところ
2023/04/10(月) 19:15:29.21ID:f1m57gbq0
なんか
特典の数がべらぼう過ぎて明らかにおかしい件
https://i.imgur.com/xqWqyp4.jpg
これから200万とかどうやって積むんだよっていう
2023/04/11(火) 08:01:07.87ID:6B6bhpEv0
2023/04/07(金)時点での推定
観客動員数:109万0388人
興行収入:16億6432万0057円
   ↓
2023/04/10(月)時点での推定
観客動員数:116万5743人
興行収入:17億7933万8864円

三日間で約7万人の1億、三週間で49万人
三週間で200万人は無茶やで
三週目の100万人としても無理
三週間でやっと50万人やろ

コナンとか来て座席数減るし
2023/04/11(火) 08:30:31.39ID:6B6bhpEv0
【シン仮面ライダー】7週連続特典 7回32種 450万部+α

1週目 第1弾 トレカ2枚入 5種ランダム(全10種) ※100万
 〃 ・IMAX限定A3ポスター
 〃 ・ユナイテッド限定IMAXステッカー
 〃 ・ユナイテッド限定4DXステッカー
 〃 ・Tジョイ限定?IMAXステッカー
2週目 第2弾 サイン入りイラスト色紙1号 ※50万
3週目 第3弾 サイン入りイラスト色紙2号 ※50万
4週目 第4弾 ショッカーIDタグ 10種ランダム(全10種) ※50万
5週目 第5弾 トレカ2枚入 5種ランダム(全10種) ※50万
6週目 第6弾 トレカ5枚入 ※50枚
7週目 第7弾 トレカ1枚入 5種ランダム(全5種) ※100万


ちょっとコレはw頭オカシイとしか言えねえw
2023/04/11(火) 08:36:28.20ID:6B6bhpEv0
多分客入りの悪さを見てスケジュールを前倒ししたんだろうけど
予定を凝縮したから逆に、捌かなきゃいけない特典の部数がエグい数になっててワロエナイ
2023/04/12(水) 09:11:43.27ID:hi4k9I0D0
毎週新しく特典が出る予定になってるけど、今のペースだと一週間で配り切らないから
余ってても特典配布打ち切らないなら
「溜まってから纏めて貰いに行った方がイイヨね」ってならね?
逆に客足伸びなくなるんじゃね?
2023/04/12(水) 10:25:49.04ID:AlqAQHgK0
特典目当ての客なんて頼りにならないほどしかいないってことを
売る側が判断したんだよ
来なくなるとしても誤差の範囲内

こういう特典は余ったら捨てるしかない
産業廃棄物だから金をかけてゴミとして処分だ
それなら少しでも減らそうってのは理に適う
2023/04/14(金) 07:40:18.64ID:FwXmWVau0
2023/04/07(金)時点での推定
観客動員数:109万0388人
興行収入:16億6432万0057円
   ↓
2023/04/10(月)時点での推定
観客動員数:116万5743人   (+7万5355人)
興行収入:17億7933万8864円 (+1億1501万8807円)
   ↓
2023/04/13(木)時点での推定
観客動員数:121万3244人   (+4万7501人)
興行収入:18億0436万3540円 (+2502万4676円)

なんか動員数のわりに客単価下がってんな
878通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/04/14(金) 21:37:08.17ID:Fuz5ilkb0
>庵野細田はアウト
>かわりに谷口外崎だろう
>100億超えたら立川も入る
2023/04/17(月) 20:13:45.51ID:TN82NMKF0
ガンダム「よくもずけずけと人の心の中に入る。恥を知れ、俗物!」
エヴァ「いやっ!私の、私の中に入って来ないで!私の心まで覗かないで!お願いだから、これ以上、心を犯さないで!」
2023/04/20(木) 20:04:34.89ID:8UD8vwav0
>>879
正直な所俗物って言ってのける傲慢さがあるからエヴァよりもガンダム見てるとは思った。
割と富野ガンダムとエヴァは親和性は高い。
881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/04/21(金) 12:43:55.23ID:uGKG9z1A0
エヴァ最終回の絵コンテシーン
これ先にやったのはザブングルグラフティだよな
2023/04/21(金) 17:25:17.25ID:hg2UHRtX0
最後に線画になるのはサイバーフォーミュラでもやってるよ
あっちは完全に計算され尽くした演出だけど
2023/04/24(月) 04:36:22.02ID:Ay0KCA7m0
シン仮面ライダー
キネ旬
「東映関係者は50~80億とばらつきがある予想をしていたが誰も20億というのは想定していなかった」
「東映としてはイマイチ、期待作だしシンゴジやシンウルを超えるつもりだった」
「評価は賛否両論、否が多い」
「客層は40~50代の男性一人客。ファミリー層には広がっていない」
「公開日をなかなか明らかにしなかったから他の同時期映画も公開日を決められず困っていた」
「結果わた婚がモロ被りしたがシンカメに勝てて東宝はほくそ笑んでる」
884通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/04/24(月) 06:14:00.43ID:m8SnXhNc0
>>883
>シン仮面ライダーは高寺呼び戻して庵野と組ませたらまだマシだった

>庵野も駄目なんだろうけど
>まったくコントロール出来ない東映の方が駄目なんじゃなかろうか…
良くも悪くもそれが結論。
2023/04/24(月) 12:51:39.37ID:cW4+07AP0
福田も嫁も悪いが、あいつら呼んで私物化させてたの誰よ?ってのと同じことだな

業界のごろつき共がいること自体は大したことじゃあない
あいつら自身では何もできないに等しい
彼奴等を神輿に担いで好き勝手させてた連中こそ罪深い
2023/05/03(水) 17:22:45.87ID:SHafRul40
「#シン仮面ライダー」は4/23時点で興収20億2003万90円と無事に20億円突破。ただ総製作費は制作の遅延で「レジェンド&バタフライ」とほぼ同額になったと推測されます。
宣伝部は「100億円規模を狙える作品」と日経トレンドのインタビューで答えていましたが色々と思惑が外れる状況に。以下具体的に。

「#シン仮面ライダー」の入場者特典は現時点で450万個を用意。
客単価は1480円なので単純計算で約66億円分。
つまり目標興収は65億~70億円くらいは見込んでいたのではと推測されます。
総製作費がほぼ同額と思われる「レジェンド&バタフライ」の採算想定が参考になります。

https://twitter.com/masahi_hosono/status/1652609032149139457
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


まあ制作費20億ってのは無いにしても
10億でも大爆死なのは間違いないな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/04(木) 08:41:42.94ID:g3hWhTSG0
あそこまで豪華なキャストと舞台を用意してたのに
レジェバタは何が悪かったん?脚本か?
まあ10代から本能寺まで1作に全部詰め込もうってのは無茶だと企画段階で気づけよ…とは思うが
2023/05/04(木) 11:19:26.10ID:2S/KKAGG0
まずタイトルからして何の映画かわかんねえじゃん
その時点で失敗よ
それをひっくり返す中身があれば
話は変わってくるけど
2023/05/04(木) 11:53:42.34ID:g3hWhTSG0
タイトルが「?」だったが内容でひっくり返したというと
君縄か

タイトルだけだと
どうみても過去のラジオドラマ&そのリメイクのテレビドラマの丸パクリです
本当にありがとうございました!
だからな
2023/05/08(月) 20:15:08.13ID:dg2djvKO0
『シン・仮面ライダー』に仮面ライダー2号・一文字隼人役が「別物で不愉快だった」と苦言
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683519820/
891通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/05/18(木) 11:47:44.58ID:BNQkZ/Cm0
キムタクがなぁ
2023/05/18(木) 16:40:59.76ID:izVOlY7S0
ちょ待てよ
2023/05/19(金) 20:33:35.16ID:FikNdsFH0
これがシンユニバースだ!
//youtu.be/upQYSSXHv7s
894通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/05/21(日) 13:09:40.49ID:yDqIlvGD0
>>21,498
>シンウル、シンカメがシンゴジと違ってファーストのリメイク+アルファの路線になったのって円谷や東映の意向が大きかったのかな
>どうせ作るなら全然違うものが見たかった

>シン仮面はオリジナル知らない人でも楽しめる(らしい)けど、ドアンはムリだな。
>>893
tps://pbs.twimg.com/media/FwcipBWaMAk-HbN.jpg
tps://i.imgur.com/YMlLLau.jpg
バンダイは外様のコンテンツだとここまで弄れても流石に自らがコントロールするコンテンツではそうは行かないか。
2023/05/21(日) 18:27:50.44ID:kx15VgCO0
ユニバースロボは戦隊物着ぐるみ作るほどだから
カラー主導のデザインだと思うぞ
バンダイがやったとしたら
仕事が適当過ぎる
2023/05/23(火) 22:05:38.94ID:iSUMYUTe0
バンダイ「こんなもんでエエやろw」
2023/05/27(土) 22:23:17.02ID:B4e5Um510
//i.imgur.com/xt62kAE.jpg


お蔵入りw
2023/05/28(日) 13:26:35.78ID:KHkiKVgx0
庵野「終映しますので、お早めに」
劇場「その間、休映するわ」


もうダメかも解らんね
2023/06/04(日) 14:21:28.82ID:UIwjMGjC0
お蔵入りはカラーからの申し出
https://news.yahoo.co.jp/articles/51152c49455beb37d322ff896fcae4d13998f59e

無様ね
2023/06/10(土) 17:50:33.79ID:l00HNbG30
スタッフみんなで作ったエヴァを私物化した庵野に相応しい罰があたりますように
2023/06/12(月) 07:33:09.69ID:Ztj1nlaT0
「シン庵野秀明はダサいw」
「ポルシェじゃないだろw」
「ポルシェ昔から好きじゃなかった筈なのにw」
「ビジネスオタク」
https://youtu.be/SlnzfbNgIfc
2023/06/17(土) 16:08:37.02ID:KO51EDRk0
九六式艦戦よりゼロ戦の方が評価されて当然だし烈風が予定通り艦上戦闘機として完成していたらゼロ戦より評価されていただろう。

それらはライトフライヤー号の偉大さを何も否定しないんだぞ。
2023/06/18(日) 17:29:52.70ID:Tp/1h8PQ0
評価されたからこその
白紙とお蔵入りやぞ?
904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/19(月) 19:52:14.70ID:JoFFfDg30
>富野 バンナムに譲渡して恩給年1億 
>他脚本小説作詞印税
>駿 ジブリの資産利権
>新海 ギャラ数億 小説印税
>庵野 会社の自由に使える

>福田 SEED報酬数億 嫁の印税
>谷口 ギアス利権 ワンピギャラ契約か
>大河内 ギアス水星スパイ脚本印税多数

>押井 大企業の部長クラスらしい
>細田 小説印税ぐらいか

>厳しいな
>富野ですらジャンプ末端漫画家以下

>安彦 オリジン利権貰えてる 
>貞本 漫画印税
2023/06/19(月) 20:18:16.24ID:iucgE1WW0
ハゲとパヤオは文化功労者で
国から年金が出る
2023/06/21(水) 12:32:32.66ID:zRykucnU0
年金なんて無くても富野もパヤオも元々、金持ちだろうけどね
仕事の量、半端なかった人達だしな
2023/06/21(水) 18:01:05.62ID:u42xi9dG0
文化功労者というのは
例えば年金だと生涯年額350万円支給されるが
人間国宝だと、特別助成金で年額200万円

扱いで言えば人間国宝より上になる
2023/06/21(水) 18:08:25.33ID:u42xi9dG0
ちなみにこの助成金っていうのがやっかいで
国宝に認定された事柄に対しての用途にしか認められず
何に使ったかの報告義務まである
つまり
「助成金でこれからも仕事してください」
というもの
人間国宝も楽じゃないな
909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/23(金) 15:25:21.07ID:lE8rN69r0
ガンダムはおっさん臭い
2023/06/23(金) 19:06:16.00ID:Yie3npiS0
良いことじゃないか
https://youtu.be/olInI9vptl8
https://youtu.be/72IdgudMUu8
https://youtu.be/b7XTNpn6GD8
https://youtu.be/ouWcmo9seQI
https://youtu.be/SCGoeeRGa2g
911通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/24(土) 17:46:21.17ID:8bk9eJz/0
>駿 飛行機工場の次男 ブルジョア 学習院
>新海 地方ゼネコンの長男 ブルジョア 中央

>富野 爺が東京の地主の旧家だが父が兄8人姉8人末っ子で軍事関係者 中流家庭 日芸

>押井 平民
>庵野 平民
2023/07/18(火) 10:09:26.78ID:ASIrc2/a0
【悲報】エヴァ板、実スレ数が27まで減ってしまう【エヴァ板崩壊】
エヴァとは関係無いスレを水増しで立てるも
それすら維持できず、本日実スレ数が27個まで減ってしまう
2023/07/18(火) 10:10:38.65ID:ASIrc2/a0
なお
スレの2個はお知らせスレなので
実質25スレである
914通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/24(月) 06:00:18.16ID:bVeEH6cg0
>>417,801
>シンエヴァの頃ってNHKとのタッグのお陰か
>庵野監督こそサブカルの第一人者に見えたよ
>そういう格上感じた
今はNHKよりもむしろ日テレの方がバックアップしてくれそうな感じか。
>新海なんてパヤオが嫌いなアニヲタそのものだろうからな
>世間で後継者扱いされてるの不満だろう
>パヤオが認めてるのはなんだかんだ庵野だけ

>パヤオは庵野のことめちゃくちゃ可愛がってるからね 
>細田とは違って

>カラーは日テレとべったりなんだな
>鈴木Pつながりか

>エヴァ板で、会社としてカラーを設立するにあたり、クリエイターではない総務事務方の人材を鈴木Pに相談したら日テレの人を紹介された…というレスを見た

>あと、君生きの作画監督の本田さんは、エヴァ序破Q作画監督だが、パヤオが新作作るということで、ジブリとカラーの交渉の結果、ジブリに貸し出されている。
>ttps://ja.wikipedia.org/wiki/本田雄

>とかで、ジブリ(パヤオ、鈴木)とカラー(庵野)はご承知の通り超絶仲良し
2023/07/24(月) 14:51:13.48ID:7FWmkdyp0
鈴木「宮さんが震災のあと、庵野を福島に連れてったじゃないですか。あれからエヴァが多分おかしくなって(笑)
当時、カラーは『Q』の作業が半分くらい終わっていて、庵野は忙しくて行けないって言ってたのを半ば無理矢理だったんですよ。

宮さんは現地の悲惨な状況を庵野と見て回って
『よし、決めた。(映画を)一本作るわ』って宣言しちゃうんです。
ずるいですよね、そういうの(笑)。
庵野は作れないのに。庵野の性格と対抗心を分かってて言ってる。
でも庵野も買い言葉的に言っちゃったんですよね
『自分も(Qを)作り直さないとな』って。
2人が被災地でそんな事言ったら、約束同然じゃないですか。
実際、交換企画までやっちゃったから後に引けませんよ(笑)

実はシンエヴァの後、宮さんと私と庵野で飲みに行って。その時も恨みごとみたいに言われてたんですけど

庵野が『昔からの友人ともケンカ別れになっちゃった。予定してた会社の事業計画はもうグチャグチャで、クリエイターとしての円熟期を十年以上もエヴァで食いつぶすハメになった』
って。
けど、宮さんは上機嫌に笑っていて『若いうちは色々ある、俺も昔は…』とかやってたけど、
全部『確信犯』だと思いますよ。確信犯だから上機嫌に笑ってた(笑)」


プロジェクト シン・エヴァンゲリオン 別冊
鈴木敏夫インタビュー 後日談 より
2023/07/25(火) 14:12:11.79ID:zSeWaG4q0
>>915
これマジ?
本当なら庵野も庵野だしパヤオもパヤオだわ
糞な老いぼれどもがいい加減にしてくれよ
2023/07/28(金) 22:07:35.74ID:qkA8Zuq00
>>915
庵野みたいな「繊細で傷つきやすい(そんな自分が大好き)」な人間に被災地なんか見せたら良い影響ないってわかりそうなものなのにねぇ
パヤオは何か知らんけど洪水大好きだよね
ポニョは勿論、パンダコパンダも洪水
カリ城のラストも水が流れた後に美しいものが現れ出でる


>>914
パヤオが新海を嫌ってるとしたら、新海が元々ゲームクリエイターなことが大きいかも
パヤオはゲーム大嫌いだからね

禿はゲームに理解があるから好き
今川からGガンダムのヒントのひとつがストUと聞いてカプコンとあきまんに接触して話を聞いたりね
あきまんと初めて会ったときに
「ストUやりましたよ!あのゲームはいけません!」
と言って延々ストUのダメ出しを始めて、あきまんが最初は神妙に聞いてたんだけどなんか話が噛み合わなくておかしいな?と思い始めて
よくよく聞いてみたら禿はストUと間違えて鉄拳やってたって話が好き
918通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/30(日) 19:23:30.93ID:j/Ylvbck0
>>26,87,577
>旧劇の頃は珍しく一般知名度あったオタアニメだったぞ。
>サラリーマンも小学生もレイ、初号機、謎ストーリーって情報くらいは知ってる空気だったし報道も割と見た
そもそもエヴァはパチンコ以外でも稼げる位の地力があるコンテンツ。
脱衣麻雀の頃はとっくに落ちぶれていたが、パチンコで盛り返して波及効果で他も持ち直したのだから、後世に残せる位かつての貯金が如何に多大であるかが窺える。
2023/08/01(火) 16:18:54.24ID:nT2oucar0
まあ、その貯金も流石にQからシンを経て使い潰しちゃった感があるね
破の終わった時は、まさかこんな未来が来るとは思わなかったよw

恐るべし!14年飛ばし展開!!
どこのシナリオライター雇ってもあんな超展開は考え付かんわ
勿論、褒めてないw
2023/08/01(火) 16:25:55.63ID:ImFAZlaZ0
ガンダムの貯金は年間1000億越えで膨れ上がってるわけだが
エヴァの多大な貯金ってのは年間いくらなんだい?
2023/08/02(水) 03:50:31.23ID:Ijkwm5pA0
ガンダムは玩具屋(しかも色々アレとはいえ業界では日本最大というやり手企業)に
権利を売り払ったことも商売上、よかったな
結果論だけどさ

富野が自分の会社つくって、ガンダムの権利はそこで一括して扱う!
ガンダムはおれのだー!おれだけのだー!誰にも好きにやらせはせん!やらせはせんぞ!
とかやってたら、絶対こうはならんかった
2023/08/02(水) 07:39:17.54ID:2yOf36hQ0
ハゲは権利を手放しただけでなく
Z→ZZ→CCAと、宇宙世紀での時間を進めると共に
アムロ以外での主人公でもガンダムを作れる土台を作った
そしてGガンダムを後押しする事で
宇宙世紀以外のアナザーガンダムという路線も作り出した

その積み重ねが1000億越えの市場を形成したと共に
色んなクリエイターがガンダムを作れる基盤をも作った

宇宙世紀厨の俺だけど
宇宙世紀だけでは早い時期に萎んでただろうね
923通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/31(木) 14:42:18.11ID:gYqFoDCn0
パチンコで先に流行ったからだろ
924通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/09/03(日) 07:56:46.29ID:QKCnsZlx0
富野はもうガンダムアニメ作らないの?
2023/10/14(土) 11:22:48.82ID:GGK01O8r0
https://i.imgur.com/zGKA32I.jpg
家族等などにも教えてプラス\4000×人数を入手。
tk..tk [あぼーん用]
926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/10/21(土) 07:09:50.70ID:fc6Xgv1q0
200億以上アニメ監督
外崎 404億 世界550億
駿 316億 世界400億 もののけ201億 国内通算興行歴代1位
新海 251億 世界400億 すずめ世界450億 世界興行通算興行1位更新ほぼ確実
谷口 200億超 世界320億
100億監督
立川 魚影139億 ゼロシコ92億 ブルジャイも12億
パク監督 呪術0138億 世界250億
庵野 シンエヴァ102億 実写シンゴジ82億
100億の壁
細田 竜そば66億
富野 ガンダムめぐりあい24億 玩具売上累計4~5兆
押井 イノセンス10億だけ…
2023/10/21(土) 20:55:49.54ID:yRKbeuCH0
ガンダムはこれからも続いていくけど
ジブリや庵野はもう終わりだから
2023/10/21(土) 23:55:02.16ID:nDX9QXcS0
宇宙世紀からアナザー3部作と微妙続くだったところに種が新規ファンを大勢獲得した
00から鉄血まで駄作が続き人が離れたが
水星、ユニコーン、劇場版SEEDでまたダイマ人気
2023/10/22(日) 00:34:16.23ID:72yGsrqp0
>>928
富信ルンペンプタエモン金山は例によって種ウンコを商品エア購入でコケにしたがってやあねえ、
いよっバンナムとの裁判から今でもガチ泣き逃亡の反社養分弱者デブ(ギャハハ
2023/10/22(日) 09:44:40.64ID:5nSnMl990
コンテンツ産業はクソだって事は判るね、俺でも

みんな何十年もエラソーなコトやっといたけどさ、けっきょく純日本人の人口増加&保持とか
地方衰亡阻止とかコンピューターの日本製規格を世界標準化させるとか日本全土の完璧なインフラ整備とか、
警察および法執行機関の完璧な統治とか、そういう本当の意味で必要な事に対しては一体どれだけやってきたのかって話で……
天国とやらで神様のケツの穴でも愛していたのかよ
931通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/10/28(土) 20:25:52.78ID:i/Qbtbvz0
>>927
>庵野なんて富野、駿、出崎のパクりだぞ
>これに永井と特撮を混ぜ合わせた作風
>パッチワークと演出は良いが演出だけなら谷口、新房、福田、古橋、外崎以下
>基本的にアニオタからはそんな評価高くない
>まあ新海もだが
2023/10/28(土) 21:02:08.40ID:ZtHTd6G90
>>930
それはコンテンツ産業が悪いとかそういう話じゃないと思うぞ
アメリカはなんだかんだで冷戦後も世界を牽引してきたけどコンテンツ産業が日本以下だったとは思えんし
中国とかの新興国もコンテンツ産業も又、急成長してきた
コンテンツ産業なんて所詮、娯楽で社会や基幹産業あってのものなんだ
その基幹産業が日本の場合、ダメになってきてることは否めないけど
それはコンテンツのせいじゃないだろ
底にあいてる穴から水入ってきて沈没しかけてる船に対し
「乗客なんて乗せてなきゃ、こんな事になってなかった」とかいうのはアホなんだって
そんなの無駄で底に空いてる穴塞がなきゃダメだろってこと
933通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/05(日) 21:22:58.41ID:Nosql/vN0
映画ヲタが評価してるアニメ監督
駿、押井、新海、細田、庵野
アニヲタが評価してるアニメ監督
富野、谷口、新房、福田、古橋、外崎、斎籐
2023/11/09(木) 06:05:27.68ID:p/aGsmNe0
庵野は評価された結果が
白紙お蔵入りですか
935通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/09(木) 07:08:29.72ID:C+eH/xGs0
>>934
>庵野は既にアニオタから相手にされてない
>押井と同じ枠
そんな感じか。
>ゴジラは監督のブランド復活の為の噛ませ犬。
>庵野もエヴァQで、樋口は進撃の巨人で散々だったからな。

>庵野実写シンシリーズも右肩下がりとはいえ
シンカメ20億台は最近の仮面ライダー映画の散々っぷりからしたら庵野というブランドでだいぶ底上げされてはいたんだよな

>結果論だけどゴジラウルトラマン仮面ライダーそれぞれのシリーズで最高記録出した庵野はすげえと思う(シンライダーは色々言われてるけど)
2023/11/09(木) 12:52:01.92ID:ImAOQi/f0
それで白紙になるのはすげえと思う
2023/11/09(木) 17:28:52.16ID:lskwLnIi0
仮面ライダーは理解力のある樋口くんがいなかったから
2023/11/10(金) 06:49:20.42ID:7Z+0BmxO0
シンゴジで現場スタッフと揉めて
シンウルで現場出禁になって

満を持してメガホンを握ったシンカメでアレ

そら使われなくなるよ
2023/11/12(日) 06:14:05.19ID:9LwyuNbP0
>>933
福田が評価されてるなら
あのキャリアの薄さはないよなー
2023/11/12(日) 06:16:23.04ID:9LwyuNbP0
>>928
髭の後に何も旗艦作品がないのに
売り上げが馬鹿みたいに伸びていたリバイバルブームが全てだろ
種なんてその波に乗っただけ

リバイバルブームがピークを過ぎた時期がデス種
だから自動的に凋落をはじめた
2023/11/13(月) 10:44:08.45ID:MGkvmzRH0
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGdLGV/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
2023/11/13(月) 11:40:34.71ID:6w6YLYDm0
>>941
Amazonnギフトに交換出来るのか
2023/11/18(土) 14:27:47.54ID:sMtVpuJy0
今度の劇場版SEEDで福田監督が滝登りで再評価され
シンガンダムの監督に任命される
シンガンダムは種ポーズ、主人公顔が不殺、フルバと種のオマージュモラ屋高に
2023/11/18(土) 16:43:47.56ID:q0AWwDf80
>>943
劇種どころかSEすらエア鑑賞で種アンチルンペンブタエモン金山が賄賂侮辱しまくりで草
プークスクス
945通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/19(日) 10:12:47.56ID:JYfwuYtj0
汚豚ガイジ共はホモ脱糞大臣に任命されているのでセーフ定期
任命されすぎて・・・忍たま乱太郎になったわね・・・
946通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/20(月) 01:45:24.95ID:Vip1Wtt+0
旧って板が着くだけに書き込む奴らの知見も一周以上遅れてるな

福田はもう欧州で絶大な求心力を持つグレンダイザーのリメイクに起用されてるのに
とっくにこの劇場版で評価されるされないとかいうレベルじゃないよ
2023/11/20(月) 01:50:36.78ID:L9CmH/Xk0
>>946
実際現場任されてるのは別の監督で賄賂はあくまで総監督と言う名の置き物っしょ
まず映画一つに20年かかるボンクラにスケ菅とか任せられんしさ
948通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/20(月) 14:21:24.89ID:Vip1Wtt+0
監督もSEEDリマスターの時の演出で福田全権人事なんだよなぁ
2023/11/20(月) 14:55:46.72ID:bBcSFMS30
>>948
その結果リマスター()ですら延期こく有様だったんでやっぱり置物ポジっすか
ひっでーなおい()
950通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/20(月) 15:45:34.24ID:sbU+yF0I0
>>946,948
周回遅れと脱線の併用技恐れ入りました

https://i.imgur.com/trJxOVf.jpg
951通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/20(月) 18:40:15.53ID:Vip1Wtt+0
世界の大資本に評価され求められたのはハゲでも庵野でもなく福田
これが事実でしかなく現実なんですわw

まぁディズニーが買った宮崎とは同格って所かな

時代と価値観が変わってる事が認められない旧シャアジジイ達はみっともないねえ
むしろ福田様がガンダムなんて遺物に関わってくれてる事をありがたく思わなくちゃ
952通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/20(月) 18:48:20.03ID:wslj8bQ10
>>951
お前の脳内事実な
2023/11/22(水) 18:23:39.83ID:g8S8O4nd0
>>941
既に4000円貰ってるよ
954通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/23(木) 22:52:11.14ID:NFXuGdsL0
>>919-920
>認識が甘いなぁ
>エヴァの新劇がはじまって相当数の一般層が流れてきたんだぞ
>特に破の時だな
>サブカルがメインカルチャーに変わった瞬間だ
>ちょっと洒落た仕事してる人もオタになることを少しカッコいいかもと浸透してきた時期
>従来のオタはにわかといって嫌ってたけどね
>庵野の名前が浸透したのもこの時期
>>940
>サンダーボルトで宇宙世紀でもパラレル設定有りになったし

>ユニバース化、マルチバース化で洋の東西問わずどこのシリーズもやっとるがな
デス種は今だったらマルチバースでごまかせそう。
>人気作の続編は駄作が多い
>>943
>80年代のオタクはだいたいゴジラやウルトラマンなんかの荒唐無稽な話を「俺ならこうする」ってリアルな設定の妄想してたんだよ
果たして、福田にそれが出来るのか。
>パンフの白倉のコメントを見るに権利者側はそれは期待してないと思う
>自分らが作るのと違う(庵野)ライダーが見たい、というところ

>過程を見てきた白倉的には面白い体験だったんじゃないの
955通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/24(金) 16:10:51.19ID:7Vq/Fdw+0
>>954
破の時はほんとピークだったよ
大衆性のある娯楽にとうとうエヴァがなれたと思ってた
庵野の糞馬鹿屑の無能の塵脚本が全てを無にしてしまった
憎い!呪わずにはいられねえ!
2023/11/24(金) 16:29:57.66ID:lDqAEec10
その破ですら
トウジと委員長のエピソードを丸ごと無くし
3号機にアスカを乗せる事で
シンジが女の事しか考えない奴にしちゃったけどな

あそこはシンジがゲンドウに歯向かう重要な所なのに
男の友情を扱う部分が、色恋事にすり替えられてしまった

製作側がカプ脳だとこういう事になる
957通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/24(金) 16:42:37.07ID:7Vq/Fdw+0
いや、そこはアスカを友達として観てて
異性としちゃあんな観てないというテレビ版以来の路線に戻ったとも取れてたから
(寝ぼけてたアスカの身体に触れようとした旧テレビ版より健全になったとすら言える)

トウジがヒカリをゼルエル戦の爆風から庇うっていうカット入ったしな
ここでもう委員長との関係はかなり補強できた
トウジを殺したり、片足無くしたりする過去の鬱作線をやめて
健全路線で「誰も傷つけない、殺さない」「今度こそみんなで幸せにする!」
という強い意志があると思ったんだ
そのためのお助けキャラにカヲル(司令服)や謎の新キャラ(マリ)もいるんだと思ってたし
それゆえのループネタだと思ってた
だからこそ旧作より真人間になりそうな親父のロバ登山にも期待したし
眼帯アスカの爽やかな笑顔や碇型のスリットな顔面をもってる「胎動する8号機」に
うおおお!!!と盛り上がったんだ

なんつー予告だ!これで勝つる!と

なのに!!よくもよくも!!
憎い・・・!庵野死ね!
2023/11/24(金) 17:07:04.73ID:7Vq/Fdw+0
あの頃(破制作時)はまだ貞本とかが大きく関わっていたからカプ脳一色じゃなかったんだ

Q以降はまあ言わずもがな、だわ

旧作でガイナの外から助っ人傭兵で呼んだ薩川や磯が
いたからこそだったなら、彼等を頭を下げてまた呼ぶか
それに代わる人材を求めるべきだったな

あそこから王道娯楽やって終わる話なら
同人界隈でも上層の方々なら幾らでもいそうだったのにな
庵野の野郎が「自分でやる」に拘ってあの様よ
あいつのシナリオ屋、脚本家としての才能なんて富野よりか更に下なのに
959通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/11/29(水) 23:47:30.80ID:8FSNIVBr0
>>847,937
>シン仮面ライダーで惨敗で批判食らって樋口いないし責任転嫁できん庵野ヲタがうさはらしのかっこうの標的がゴジマイだから
>結局等身大ものでアニメでもなきゃ樋口もいなきゃ糞しか作れんってバレたし
>作風も構図も焼き直しじゃ皆んな飽きるわな
2023/12/01(金) 20:37:07.64ID:hupIcFg60
>>956
元々TVでもシンジはモテ男の予定だったんだよレイアスカだけでなくね
身体操作イメージで操作するパイロットとしてやっていけてるのからして
性格はああだけど運動神経がバツグンという事が設定されてる

トウジの話も本来はゲンドウ達の子だから頭もよくて運動もできて街を守ってるステータスもあって
学校の女子にモテてるシンジが描かれて
トウジも実際シンジを尊敬してる中で
なんにもできないトウジにパイロットの話が来るという話だった
トウジがバスケのゴール外すというのはその名残で
シンジがバスケで活躍してモテまくりという描写をカットして残ったもの

新劇でトウジがサクラにシンジ最強伝説を吹き込んでるせいで
サクラがシンジの事好きなのもその名残

今回はトウジを惨めにする必要が最初からないし
惨めにボコされるのはアスカでいいからああなっただけの話

元々のトウジとの関係をなんかいい話みたいに思ってる方が間違いだぞ
2023/12/01(金) 20:39:49.60ID:B0Xpqdss0
間違ってるのはお前だよ
2023/12/01(金) 20:42:33.52ID:B0Xpqdss0
使われなかった没案持ってきてアホですか
2023/12/02(土) 05:44:41.49ID:7B+zNF300
エヴァヲタが頭イカれてて草生える
2023/12/02(土) 18:12:26.74ID:eRGkjwBj0
エヴァ板であうあうあーしてりゃいいのに

ああ、今エヴァ板崩壊してて
アンチスレしか稼働してないんだっけ?
居場所が無いからってコッチ来んなよ
965通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/12/09(土) 01:03:50.30ID:LuzlD8Y+0
>庵野をありがたがる連中がいるのには驚く。
>庵野は自らコピーのコピーしかできないと独白しとる。
>だからハヤオや富野や出崎みたいに創造力のあることはできない。
>大体富野派だったのに富野にエヴァをパソコンのエロ画像観てシコシコしている病気の人間が作った作品、まさにカルテとこき下ろされてハヤオ派に鞍替えしたがジブリの強烈な衰退でどうしたらいいかわからなくなっているのが実情だろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況