X



機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/05(日) 17:59:22.56ID:CAUB134W0
2022年新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』

【公式サイト】
https://g-doan.net/
【公式Twitter】
https://twitter.com/g_cucuruzdoan

ジャブローでの防衛戦を耐えきった地球連邦軍は勢いのままにジオン地球進攻軍本拠地のオデッサを攻略すべく大反抗作戦に打って出た。アムロ達の乗るホワイトベースは作戦前の最後の補給を受ける為にベルファストへ向け航行。そんな中ホワイトベースにある任務が言い渡される。無人島、通称「帰らずの島」の残敵掃討任務。残置諜者の捜索に乗り出すアムロ達であったが、そこで見たのは、いるはずのない子供たちと一機のザクであった。戦闘の中でガンダムを失ったアムロは、ククルス・ドアンと名乗る男と出会う。島の秘密を暴き、アムロは再びガンダムを見つけて無事脱出できるのか…?

テンプレは>1のみです 次スレは>970が立ててください。

メインスタッフ
企画・製作:サンライズ
原作:矢立肇 富野由悠季
監督:安彦良和
副監督:イム ガヒ
脚本:根元歳三
キャラクターデザイン:安彦良和 田村篤 ことぶきつかさ
メカニカルデザイン:大河原邦男 カトキハジメ 山根公利
総作画監督:田村篤
美術監督:金子雄司
色彩設計:安部なぎさ
撮影監督:葛山剛士 飯島亮
CGI 演出:森田修平
CGI 監督:安部保仁
編集:新居和弘
音響監督:藤野貞義
音楽:服部隆之 ​

前スレ
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1654303721/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1653990556/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1652774144/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/05(日) 22:10:48.45ID:Wfc+9GAN0
>>116

329 通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c61e-K8bC) sage ▼ 2022/06/04(土) 18:59:21.51 ID:ANF2Ylrm0 [3回目]
ゴップ元帥指揮下のWB隊にドアン島偵察命令が下ってることから
ゴップとドアンが裏取引していたのはない

マ・クベとウラガンの会話からドアン島にジオンが偵察部隊を送ったのは
サザンクロス隊が初

海にザクが1機だけ沈んでる

よって元々潜んでた残地諜者をドアンが始末(海底のザク)して
すり替わってミサイルに工作してたってのが一番辻褄が合う
136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/05(日) 22:14:41.05ID:Nc0OX6ms0
>>134

>哀戦士で井上大輔さん 郷里さんを思い出すが癌で苦しんで もういない

どっちも自殺やん
2022/06/05(日) 22:17:34.55ID:rhfAdzbJ0
>>136
渡辺裕之さんだって癌を苦に

相当苦しいらしい
2022/06/05(日) 22:19:44.94ID:n65F2nxj0
サザンクロス隊との戦闘の終盤
ドアンは片手を斬り落とされ
地に腰を落とし石を拾って投げる攻撃を仕掛けた

アムロの横槍が入りドアンザクはそこでお役御免になったが
果たしてあのシーンでは何が描かれたのだろう?

惨めなドアンザク、石ころを投げる位しか抵抗ができない

だか当然ドアンは次の攻撃で高機動ザクを仕留めるつもりでいた
あれは間合いを計っていたに過ぎない
今作ではマボロシとなってしまったが
アレを出すその距離感とタイミングを
じっくりと稼いでいたのだ

最強の兵(つわもの)

シャアでさえ「ならば同士になれ」と
プライドを捨て仲間にと誘っても
「正気か?」で拒否されたのに
アムロは勝手に味方についてきたのだよ


と、長々となったがここで言いたいのは
あのシーン、単に炭治郎をオマージュしていただけではないのだ
139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/05(日) 22:20:17.71ID:Nc0OX6ms0
>>137
どちらも網膜剥離が遠因らしいのだが
2022/06/05(日) 22:21:21.88ID:EEmIwgry0
最後キャストの字幕の並びで
アムロが一番なのは解るが
声優としても年齢でもカイの古川登志夫が
二番目に来ないといけないんじゃない?
それともブライトの成田の方が階級が上だから?
2022/06/05(日) 22:22:52.37ID:tIAfV0hF0
>>121
確かにそれサラッとスルーされてるねw
まあ他の島にも人がいるなら子供いた所で何だって感じなのかも。
2022/06/05(日) 22:26:05.35ID:rhfAdzbJ0
成田さんは鈴置さんを継いだ
ベテランがベテランを継ぐのは異論無し

藤原啓二のひろしを森川が継いだように
2022/06/05(日) 22:27:09.12ID:SRooG6Tr0
https://i.imgur.com/zWpYE7W.jpg
↑19歳 29歳↓
https://i.imgur.com/PeHfmPT.jpg
2022/06/05(日) 22:29:11.98ID:ORm+x1YE0
>>143
上の 19 歳もラグビー部辺りにいそうw
2022/06/05(日) 22:31:13.09ID:Wfc+9GAN0
>>143
お前のような19歳がいるか
2022/06/05(日) 22:33:11.04ID:EEmIwgry0
高機動型ザクって
ホバーで移動していたけど
ドムの先行型みたいな感じ?
2022/06/05(日) 22:34:10.14ID:rhfAdzbJ0
安彦さんが舞台挨拶で心残りと言ったのは井上大輔さんの哀戦士から歌を使いたかったんだろうな

安彦良和さんはこれが最後と言った
2022/06/05(日) 22:38:55.80ID:J4xsH5Ma0
>>135
小説版によればこれが正解
149116
垢版 |
2022/06/05(日) 22:42:01.50ID:/nhz1nYU0
>>135
よって元々潜んでた残地諜者をドアンが始末(海底のザク)して
すり替わってミサイルに工作してたってのが一番辻褄が合う

確かにそうやね。でもそしたら定期連絡をやめたんはなんで?
2022/06/05(日) 22:43:05.52ID:rhfAdzbJ0
ORIGINでは 井上大輔さんの めぐりあい
を使ったが
ククルスドアンの島では哀戦士から歌を使えなかった

劇場版ガンダム砂の十字架 よろしく
ブライトがまたアムロが脱走しないかには笑った
2022/06/05(日) 22:53:05.90ID:rhfAdzbJ0
>>143
ランバラルは35歳

シャアが赤い彗星と呼ばれる前は
ランバラルがジオン最強の戦士

ククルスドアンはランバラルと同等か
それ以上だから歴戦の勇者かな

リュウさんがガルマ戦で亡くなって
ハヤトがさびしいのがわかる
2022/06/05(日) 22:57:21.69ID:Wfc+9GAN0
>>149
連絡したらすり替わりがバレるでしょ

まず声が違う
通信品質が悪く声でバレなくても
本部とのやり取りで矛盾や齟齬が生じたらその時点でバレる

ドアンとしてはリスク高すぎて通信に出られないから全部切ってた
2022/06/05(日) 22:57:33.43ID:n65F2nxj0
核ミサイル秘密基地の護衛前任が
脱走兵のポンコツザクに乗っ取られるなんてのは
既に話が破綻している

マ・クベにとって核使用は苦し紛れの一手では
決してない
ガルマ・ザビの死後地球侵攻軍を一手に任されている訳だから
使い所があれば伝家の宝刀の如く抜き斬りつける
つもりだろう
その伝家の宝刀となる物をたかがザク1機で落とせるような
守備には絶対にしない
あのマ・クベことだ
154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/05(日) 22:57:47.33ID:BQPgTo1r0
こんだけ尺があってなんでこんなに説明不足なストーリーになってるの?
サザンクロス隊とドアンの関係とかもっと描けたんじゃないの?
しかもドアンが子供たちを引き取った経緯を告白するシーンもないし
ドアンがわざと電気を直さなかった理由もとくに語らないし
安彦良和さんは子供たちが泣くシーンだけを描きたかったとしか思えない
どうしてこうなったんだよ…
2022/06/05(日) 22:58:20.41ID:apeP3Vue0
昔のセイラさんは、ミニスカがよく似合う細さだったのに

http://iup.2ch-library.com/i/i021943499415874911249.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021943500515874011250.jpg
2022/06/05(日) 23:01:02.07ID:TPCwdivl0
ビームサーベルとヒートホークで鍔迫り合いは無理だろと昔から言われてるから言うのも野暮だけど
二刀流でも押されるヒートホークはすごかったなw
2022/06/05(日) 23:01:47.31ID:BEMnSFaK0
昨日見てきた
上のレスでもあったけど、ドアンが特別なパイロットである必要性を感じなかった
むしろ普通の一般兵がボロボロのザクでも
只の人間として子供たちを守る方がまだカッコイイと思うんだけどな
元ネタから色々足しっぱなしにし過ぎだよな
アムロの悪夢はテムにあの回路持たせとけば良かったのにw
あとセイラの声はチェンジしてくれぇ
2022/06/05(日) 23:05:27.46ID:rhfAdzbJ0
次はオデッサを飛ばしていいから
ジャブローを

ラストはホワイトベースの周りをカモメが飛んでいたからな
159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/05(日) 23:08:09.99ID:Gfn0Xlo10
灯台のバッテリーは核ミサイル関係の通信施設の電気設備も兼ねていて
アムロが治したことで通信も回復して核ミサイルの発射が可能になってしまったのだと見ながら思ってたけど
よく考えたら電気直す前にミサイルコンソールの赤い『OFFLINE』ってランプ点いてた気がする
2022/06/05(日) 23:12:55.24ID:Wfc+9GAN0
>>155
こうして見るとほんとセイラさん美人だわ
2022/06/05(日) 23:12:57.86ID:tIAfV0hF0
>>157
あのシーンはそれやっちゃうと時系列が変になりそう。
というか今回もギリ?誰も突っ込まないけど
2022/06/05(日) 23:13:10.37ID:DpF6cZ/Q0
入場者特典なんて要らんやろ
2022/06/05(日) 23:14:22.76ID:Us2BqEO/0
ミニ色紙とかフィルム有ったら欲しいw
2022/06/05(日) 23:18:42.16ID:nFwO8qAk0
1週目は安彦先生の色紙とアーセナルベースのカードのセットが良かった
2022/06/05(日) 23:22:27.50ID:sxKLBnwX0
>>155
今見るとヤマトの作画の影響出てるなあ
あれも軍隊アニメという批判を避けるために変な制服とスーツにしたらしいし
166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/05(日) 23:23:45.17ID:gikkesYU0
アニメ作品の出来という意味では間違いなく悪い側のアニメになるな
作りたいシーンが先行してて物語としては破綻気味だから
安彦良和がカミサマみたいになっちゃってる現場が透けて見えるわ
167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/05(日) 23:25:04.65ID:KlvdLwlf0
ワイドショーで取り上げて地上波全国でCM流しまくれば10億何て騙し取れるって映画
168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/05(日) 23:33:10.99ID:6F6stzjL0
セルマの伏線と瞬殺は、映画後、実は生存していてドアン絡める余地を残すためかもな。 ドアン人気が出た場合、その後を描くとしても、ドアンの周囲には話を盛り上げられるものもないし。 …ジオンの報復くらいはあるかもしれんが。
169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/05(日) 23:35:53.49ID:bgvM9/Wq0
>>166
みんな安彦さんに惚れてるんだよ
俺が現場にいたとしてもハゲだったらば「ここ違うんじゃないですか」とは言えても安彦さんには言えねえよ!
だからスタッフたちは責められねえ…
2022/06/05(日) 23:51:56.26ID:5vv/ZlOM0
>>156
あの鍔競り合いのシーンでガンダムがバルカン使わないの意味わからんよね
再登場時に使ったばっかなのに
2022/06/05(日) 23:59:44.22ID:zBO4M9Yr0
普通は鹵獲してもすぐには扱えない。
2022/06/06(月) 00:04:39.15ID:piS3gafl0
頭のバルカンは弾数が少ないんだろ
2022/06/06(月) 00:06:29.23ID:76IW5vzg0
ずっと同じこと書いてるアンチはばれないと思ってんのかね
2022/06/06(月) 00:10:23.91ID:1SmuY6V10
大体、歴代ガンダムって盗まれすぎなんだよ。セキュリティーどうなってんのってレベル。
映像作品に限ると、一切盗まれたり他パイロットに使われる事がなかったガンダムの方が少ない位。

今考えれば生体認証とか普通に付くだろうけど、そこらを今風にしても怒り出す人達がいるしね。
2022/06/06(月) 00:14:09.14ID:9hpyDgG00
ゴメン
レイトショーで観てきたけど面白かったわ
ここで観ないで叩いてゴメンなさい
2022/06/06(月) 00:16:24.85ID:76IW5vzg0
ここにいるとまた粘着されるから寝たほうがいい
帰れ!(笑)
2022/06/06(月) 00:17:12.30ID:p785kenv0
>>174

ガンダムXのGコンみたいのが
アナログだけど
一番セキュリティとしてはいいな
2022/06/06(月) 00:25:20.94ID:aV7udVp50
ありがとう!ククルス・ドアン!
2022/06/06(月) 00:25:25.96ID:piS3gafl0
セキュリティーチェックは実装されてるけど軍の運用の都合により解除してあると考えるべき
2022/06/06(月) 00:28:36.29ID:esys4xek0
まあセキュリティー完備ならアムロが操縦することもなかったんだけどな
2022/06/06(月) 00:32:43.69ID:7Rh70ho90
というかガンダム奪取はもはやこのシリーズのお約束のようなものでしょ
如何にそこへ持ってくかですらあるというw
あと生体認証ならユニコーンは導入済では
2022/06/06(月) 00:38:39.72ID:ds4ITVp/0
>>175
見てくれてありがとう
2022/06/06(月) 00:46:22.18ID:lp4zZMaG0
近代兵器はものによっては複雑な操作手順を正しく踏まないと動かないもんなんよ、これは当然わざとそうしてる。
そうする事で誤作動や盗難を防いでるのさ。
2022/06/06(月) 00:48:26.65ID:fjEqsHk90
>>169
円盤の時にそこら辺は修正するでしょ、ブルーレイなら劇場ver・修正ver分けられる
安彦も見返してみて、直したいところがいろいろとあったと言ってたし
戦争モノとしては良かったけど、ロボット物としてはアレやからMS増やすんじゃないかな
2022/06/06(月) 00:56:05.49ID:76IW5vzg0
長尺版作ったほうがいいと思う
2022/06/06(月) 00:57:05.70ID:Ufng3fQd0
「子どもたちの親を殺したのはこの俺さ!」のセリフがないのがアレだと思ってたけど
TV版と違ってこの人数のガキの親全部殺して、なおかつ一緒に住んでたらサイコパスだよなw
いやMSなら一瞬で可能だとは思うけれども。
187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/06(月) 00:57:45.37ID:wuLFq57V0
もう円盤売ってるしな
2022/06/06(月) 01:00:03.63ID:76IW5vzg0
足りない要望もわかるんだよね
それ全部やるとたぶん2時間半ぐらいになっちゃう
189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/06(月) 01:04:49.02ID:IZa8FafW0
>>186
この映画だけだとドアンが何故脱走したのかイマイチ伝わらんのよね
それに子供たち、原作ならただ隠れ住んでいただけだから一緒に暮らすのもまだわかるんだが
映画の様にミサイルへの危険な破壊工作活動を続けながらだなんて正気の沙汰には思えない

なんだがドアンってキャラクターの軸がぶれちゃってる様に見えるんだ
190通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/06(月) 01:08:26.33ID:IZa8FafW0
>>188
むしろ要素の割には尺が長過ぎるくらいだが?
1つ1つのシーンが増長でテンポ悪い
カット回しが単純にスキル不足な様に感じたな
191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/06(月) 01:30:38.53ID:btNnr4W20
スレッガーがセイラにビンタもらうくだりは丸ごと要らないな
カイを唆したらそのままガンペリー発進で良い
ブライトのジャイロがうんたら言う場面も無駄に長い
山羊は丸ごと要らないし井戸も要らない
ロープで崖下りもアホらしい
もっと短縮出来る
そのくせ必要な説明場面は無い

トータルでみて糞なのは揺るがない事実として受け止めるべき
それでも何とか観れるデキ映えなのはガンダムというキャラクターありきだな
2022/06/06(月) 01:45:16.56ID:76IW5vzg0
これ昔のヤマトみたいに26話ぐらいに伸ばせるよな
2022/06/06(月) 01:45:42.81ID:6zH3T2/t0
>>186
それに加えて
「「「ドアンありがとう!!」」」
の言わせてる感が更にサイコパス
194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/06(月) 01:47:58.44ID:btNnr4W20
>>192
無理矢理逆張りするガイジ最高にキモい
2022/06/06(月) 01:52:16.08ID:9bcyNeoj0
>>189
説明したいけど時間や手間かける予算がないのか
うまくやれないからかわからんけど戦争孤児になるであろう子
や被害者をみてしまうシーンで察してねみたいなのだった。
2022/06/06(月) 02:18:36.70ID:76IW5vzg0
アンチがキチガイじみててコワイ
なんでこんな必死なんだろ
2022/06/06(月) 02:19:37.08ID:rQGDD8PS0
>>175
レイトショーなんてあるの?
特別興行だけでは??
198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/06(月) 03:47:38.28ID:wKxPstNr0
なんかこれ映画じゃ説明不足すぎる
こんなんならテレビシリーズでじっくりやって欲しい
2022/06/06(月) 04:18:29.56ID:LrzxyvEk0
無駄なシーンはたっぷり時間とって肝心なところは端折る当たりが実に安彦
2022/06/06(月) 04:22:52.31ID:mOB2NLxA0
>>196
コメディ演出が神聖ガノタをイラつかせるのと
左巻きの人なんでそれだけでもネトウヨから忌み嫌われてる
2022/06/06(月) 05:48:53.83ID:nTBAK9cB0
>>135
そういう大事なところは、あれこれ考察なんかせんでも誰にでも分かる様にちゃんと明確に描写しておくべきだよなぁ。
2022/06/06(月) 06:31:48.53ID:TDzu0zzd0
安彦の映像作品ってどれもあんな死ぬほど作画いいのに全くヒットしなかった時点でお察し
2022/06/06(月) 07:04:45.90ID:CoULMBK40
ストーリーを解説すると

ガルマ戦 ランバラルの出会い お母さんとの別れ

そしてまたアムロ脱走かと思わせる マクベとレビルのテレビ会談

劇場版機動戦士ガンダム 哀戦士 冒頭直後のククルスドアンの島である


ラストはベルファストのジャブローに向かい
途中のオデッサで黒い三連星 ランバラルの最後 女スパイのミハル

そしてジャブローである
2022/06/06(月) 07:09:34.39ID:tZG2K+n70
ドアンの経歴を山盛りにしたのに結局人物としてはまるで掘り下げて無いから説明不足感ありあり
戦争に嫌気がさした脱走兵が罪滅ぼしのつもりで子供たちを育てていたってシンプルなプロットでいいじゃん
2022/06/06(月) 07:16:41.58ID:TDzu0zzd0
結局あの子供らって何なの?
206通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/06(月) 07:16:50.65ID:cTfsoVMP0
スレッガーの無駄遣い
見せ場無いなら無理に出さなくて良かった
207通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/06(月) 07:18:51.26ID:fnC9fuHt0
初見でわからなかった疑問点

無傷のガンダム、中破ガンキャノン、小破ジム、小破コアブー、ガンペリーのペイロード足りなくない?往復して運んだの?

核ミサイルが空中で爆発したのは
連邦艦隊の迎撃が成功したのか
ドアンが自壊するように細工してたのかよくわからん
後者ならゴップのリアクションが薄すぎる

疑問点ではないけど力関係が雑で戦闘にカタルシスがない
ガンダム>隊長>ドアン>サザンクロスモブ>ホワイトベース隊モブ、連邦モブ
というジャンケンでそれぞれ瞬殺なのは興醒め
2022/06/06(月) 07:37:52.52ID:mGIBtd/P0
>>207
ありゃ狐と狸の狸の方だからってだけでしょ。
何だか知らんがとにかくヨシ!って事よw
2022/06/06(月) 07:43:00.54ID:w5uwKeOF0
なんですかそのカタルシスって?

ドアンは損傷してる上で2連戦で機体がガタがきて破れただけだし、
アムロはドアンに敗北した足場の不利を今度は敵に利用し、得意の機動戦を封じたことで勝利するという、極めてうまくストーリーの中で消化した戦闘描写だったろうが。

意味のない格闘戦のほうがカタルシス?がないだろ
アムロが勝つのは誰もがわかってるんだし
2022/06/06(月) 07:44:17.22ID:LPQUAjqs0
監督が見せたかったのが子供達だったんやろなぁ
他はオマケよ
211通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/06(月) 07:52:57.30ID:PQAbfTc40
次はガンダム大地に立つをリメイクして
欲しいな
212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/06(月) 07:57:44.58ID:2XwCLvKl0
オリジン世界のガンキャノンはザク以下の性能なんだっけ
そのザクのアップグレード版に惨敗するのもやむなしだけど
カイハヤトの見せ場はもう少し欲しかったな
2022/06/06(月) 07:58:11.80ID:PQAbfTc40
子供を描きたいならカツレツキッカを
描けよとは思うな
戦災孤児とかガンダムの世界じゃ
珍しくもないしな
2022/06/06(月) 08:01:29.65ID:CoULMBK40
ククルスドアン冒頭で母さんがトラウマで出て来るけど
ニュータイプは不幸だと誰もが言うけどカミーユのお母さんは亡くなったけど
アムロの母親は生きている

そしてガルマ国葬 オデッサでの哀戦士だな
2022/06/06(月) 08:02:54.22ID:TDzu0zzd0
子供がキャッキャウフフするのはクムクムの頃から好きだったんだろうな
2022/06/06(月) 08:03:39.60ID:TDzu0zzd0
>>212
ドアンはオリジンのようでオリジンじゃないからな
217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/06(月) 08:09:20.99ID:PCVtyJrR0
とにかくドアンの立ち位置がハッキリしなくてモヤモヤする
単純な善人でも無いのは伝わるが
2022/06/06(月) 08:11:36.00ID:1jFMK/Xd0
スタッフに元ジブリがいたんだな、なるほどそれなら島の日常がジブリっぽく成るわけだ
ククルス・ドアンはジブリでありチャンバラ活劇でありど迫力の戦記モノで有った、間違いなく傑作
2022/06/06(月) 08:26:14.80ID:pAMk7MIJ0
ウクライナだって西側の兵器ひとつ扱うのも大変だからワザワザ旧東側の兵器供与してもらったりしてるやろ
220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/06(月) 08:33:33.73ID:pOZMSoCx0
4DXで今日観に行ってくる-!
221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/06(月) 08:36:46.57ID:ds4ITVp/0
>>220
いいな〜レポ頼む
2022/06/06(月) 08:48:37.30ID:3rv0n20C0
>>212
それ前スレでも勘違いしてる人いたけどORIGINの過去編アニメに出てたガンキャノンは
バトルタンクに足つけただけのハリボテ。だからティムレイが違うって叫んでた。
ドアンのガンキャノンはRX
2022/06/06(月) 09:08:46.42ID:OmVAdg3D0
興行現時点で3億らしい
これは安彦抜きで初代のリメイクが続くだろうな

初代人気根強し
最新BDBOXの売上で
ZZ>Z>V>初代
となって遂に初代ファンも脱オタかーと思ったけど
224通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/06(月) 09:32:23.99ID:wKxPstNr0
初代のBDがビクトリーに負けてんのw
225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/06(月) 09:33:08.47ID:vBL0CdSj0
>>216
オリジンじゃ無いようだがほぼオリジンだけどな

タイトルがオリジンだと初代よりパンチが弱いのはわかるけどな
ほんといい加減にしてほしい
2022/06/06(月) 09:35:14.70ID:EsEt1GtP0
声優さんたちの口ぶりからもファーストリメイクの流れは待ったなしだろう。
監督は誰がやっても叩かれるから安彦さん続投でいいと思う。
流れとしてはミハル、オデッサ編だろうけど
過去編で声優も付いた人気の高いランバラル編でもいいな。キリ悪いけど。
2022/06/06(月) 09:38:08.15ID:TDzu0zzd0
>>225
MSだけオリジン時空なんだよな
あと時系列はどっちともとれるようになってるけどオリジンっぽい
2022/06/06(月) 09:38:41.72ID:TDzu0zzd0
>>227
訂正
MSだけ本編基準
2022/06/06(月) 09:46:03.57ID:pAMk7MIJ0
>>74
初代なんてあの時代だから許されたけど今見られたもんじゃないやん
2022/06/06(月) 09:47:01.32ID:qWItqwdq0
     ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|ヤッさんはガンダムで
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \、 かつてヤッさんが手がけた元祖ほのぼの癒やし系アニメ  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >『わんぱく少年クムクム』をやりたかったんだよ!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 
231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/06(月) 09:48:05.53ID:ntch6Jw10
>>226
島回の「時間よ止まれ」が妥当かもね。
2022/06/06(月) 09:53:28.29ID:OmVAdg3D0
>>693
ナラは、バンダイの決算資料で、
上映年の2019年3月通期にコメントなし
円盤発売年の2020年3月通期にも
コメントなし
なのでナラは、売れてない
本命の中国で大ゴケしたのが痛い
プラモも1/100すら出なかった


ガンダムの今後の展開も大きく変わってくるだろうな

ネクスト100は
基本の福井のガンダムナラがコケて福井のユニコ2もムーンも不安

ハサウェイが大ヒット
ドアンもヒット
SEEDが中国で人気
233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/06(月) 09:57:31.95ID:pOZMSoCx0
>>124
無理だよ、カツのバカは自分が中心じゃないと気が済まないから 卑屈すぎて無理
2022/06/06(月) 10:03:40.10ID:zAmnBc+m0
ムーンガンダムなんてPV出ても話題にすらなってないだろ
もう福井ガンダムはお腹いっぱい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況