X



機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM0b-8fGI)
垢版 |
2021/08/18(水) 16:12:42.56ID:9NhA4nhfM


新たな宇宙世紀を紡ぐ「UC NexT 0100」プロジェクト第2弾―
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』

【公式サイト】
http://gundam-hathaway.net/
http://bandai-hobby.net/site/hathaway/
https://twitter.com/gundam_hathaway

「UC NexT 0100」とは、U.C.0093、シャア・アズナブルとアムロ・レイの因縁に決着が付けられた『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』をひとつのターニングポイントとして、宇宙世紀“次の100年”を魅力的に描くためにサンライズが中心となって立ち上げられた一大プロジェクトです。
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』は、この「UC NexT 0100」プロジェクトの第二弾となる作品で、1989年に出版された富野由悠季書き下ろしによる同名小説を元に、劇場版3部作として新作いたします。

次スレは>970が立ててください(できなかった場合は>980が)。

【前スレ】
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1627954076/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
751通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd22-qsYY)
垢版 |
2021/08/30(月) 15:05:01.87ID:S7zS8tDvd
>>750
ガンダム見てないのに
黙っていたほうが
恥を書かないよ

NGにするけど
2021/08/30(月) 15:11:49.27ID:FgMQXzI40
出た―――― 伝家の宝刀 NGw

ハサウェイ見てない お前が出ていけば済む話なんだけどなw
2021/08/30(月) 15:14:11.05ID:FgMQXzI40
通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd22-qsYY)2021/08/30(月) 10:39:48.88ID:riCb6Fl6d
通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd22-qsYY)2021/08/30(月) 13:55:00.27ID:RSx7CJNid
通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd22-qsYY)2021/08/30(月) 15:05:01.87ID:S7zS8tDvd
なんで短時間でIDが替わってるんですか? 説明求む
まさか他のスレで自演なんてやってないよね
2021/08/30(月) 15:15:26.82ID:NX69+OHn0
恥を掻くであって書くじゃない
中国人なのに漢字苦手なのか
2021/08/30(月) 15:17:24.50ID:Uls+5u8ya
>>751
まさにお前のことじゃんw
「ミネバはドズルの娘じゃない」なんてことを言ってるのはお前だけ
2021/08/30(月) 15:40:32.32ID:GmmcDfDbp
>>751
種スレで種を見てないなら出て行け!と言われてた人に言われたくはないな
2021/08/30(月) 16:05:41.62ID:qb+sF2WAa
>>751
童帝語録w

クェス←久ェス
ストフリ←スフリ
エターナル←エタノール
ラクス←ラスク
ディアッカ←イザーク
コーディネーター←コーデイ
血のヴァレンタイン事件←血のヴァン・アレン帯
ネェル・アーガマ←ネイルアーガマ
758通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd22-qsYY)
垢版 |
2021/08/30(月) 17:19:38.55ID:F3J06gcXd
悲しいけどこれ戦争なのよ
生きていくためにスパイとなったミハルを責められようか

だけど、事実を言えば
アムロやカイの脱走などは、
とりかえしのつかないことになってるのよね
WBの仲間が一杯死んでるのよ

でも、仕方がない。これが戦争です

ハサウェイの悪行は違うが
2021/08/30(月) 18:00:25.33ID:VPqMoGfhM
脱走というと新選組の山南だな
2021/08/30(月) 18:04:24.71ID:GmmcDfDbp
最新型戦艦とMSを盗んで売っ払おうとした大罪と比べればそんなの小さい小さい
2021/08/30(月) 18:30:20.86ID:8pQJWlQR0
>>747
ビームサーベルを地面ギリギリに水平にふりまわして「ジュッ、ジュッ」って
ジオン兵を蒸発させたら面白そう。
762通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd22-qsYY)
垢版 |
2021/08/30(月) 18:34:19.55ID:bAVsoBxjd
>>761
似たようなこと
扉を閉めて逃げるしかできないジオン軍に対してビームサーベルをぶち込むーなんてことをアムロはやっていた

見張台の生身のジオン兵にガンダムのビームライフルとかも
2021/08/30(月) 19:15:48.16ID:WwbJ8GXb0
アムロをdisればdisるほど、ジュドーやハマーン、プル、プルツーも「みんなクズで死ね」と言ってるも同義ということに気づかないんだろうな
このガンダムアンチのZZキチガイは

プルはあのまま生きてても連邦とジオンの民衆に嬲り殺しにされていただろう
2021/08/30(月) 19:38:39.82ID:oOO/bRIkd
>>726
正しくはハーメルン(通称で洞窟)だな
あそこはなろう運営から追い出された人達が集結した中々にマフティー性の高い誕生経緯が有る
(なろうと同じ運営が造った二次創作サイト「にじふぁん」が
なろう商業化の際に邪魔になりろくな退去期間も無いまま潰された)
2021/08/30(月) 22:49:50.37ID:8pQJWlQR0
ハサってテロリストのくせに温情あるみたいに振る舞うから墓穴掘ったんだよな。
レーンもペネロペもきっちり海上パトロールして狩っておけばよかったのに。
2021/08/30(月) 23:09:55.96ID:8pQJWlQR0
でもシャアのバズーカでキシリアのアタマ吹き飛ばしたシーンてあんな人間が使う
レベルの兵器でブリッジ貫通するとかボロすぎじゃね?
767通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd22-qsYY)
垢版 |
2021/08/31(火) 00:39:17.86ID:z3MqBveJd
ちょっと前までの現実の戦闘艦の艦橋は、バズーカどころか機関銃でも貫通する

自称無敵戦艦の大和なども、窓のガラス破って入ってきた戦闘機の機関銃で偉い人が死屍累々の地獄絵図とかなったりした
2021/08/31(火) 02:08:03.90ID:YYZENvgg0
戦前の技術で防弾ガラスとかそりゃ無理かって気がするな
今でもRPGみたいなもんはだめなんじゃあ
2021/08/31(火) 02:59:17.49ID:vbWGQH52d
>>766
手持ちの吸着爆弾でガンダム本体ですら破壊可能ですが。

ホワイトベースもランバ・ラル隊にブリッジのガラスを破られてたろ。
2021/08/31(火) 04:29:32.74ID:evK6LBsJM
>>765
元々の出撃の目的が敵の破壊ではなく物資の回収な上にガウマンまで救出して同乗してるんだから戦闘行為は極力避けないとダメでしょ
敵が追跡出来なくなりさえすればそれで十分なのにさっさと逃げずにわざわざその場にちんたら留まってクスィーを消耗させたりガウマンを生命の危機にさらさせる事態になったら本末転倒
まだペネロペが反撃出来る状態だったり敵の増援が来る可能性は否定出来ない状況なんだから
2021/08/31(火) 05:50:10.53ID:jSNv2MsH0
>>770
それに長引けば援軍自体の戦力的には対処できてもマフティーの現在位置を把握される可能性があるしね
基地を捨ててるのに潜水艦を使ってる事が把握されたらそれだけで動きにくくなる

まぁ、そもそも顔を見てやろうとか、ギギに構おうとしたりしなければ、こんな事態には成ってないって意味で言えば
ハサウェイの迂闊さ、軽率さがこの状況や不要な被害者を生んだとも言えるんだけども
2021/08/31(火) 06:05:41.80ID:Ye+2kUY80
閣僚の顔を見ておきたいはアニオリだから結果的に映画はハサのせいで
めくらましのダバオ襲撃することになってしまったけど
原作はマジで偶然だからなぁ
「原作ちゃんと読んだのか?」とは御大の言だけど実際ちょいちょい
アニオリのせいでツッコミどころが増えてる
ギギを見捨てられないのはそのまんまだけど
2021/08/31(火) 06:07:58.41ID:IQH4fNaa0
>>716
クリエイター代表として宣伝するのも映画作り終わった監督の仕事だよ
2021/08/31(火) 06:31:07.97ID:7SIjMlA20
>>766
アニメに本格的SF考証の文句言っても。。。
775通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd22-RWBE)
垢版 |
2021/08/31(火) 07:35:45.51ID:DVWSUiy7d
>>774
ゼータやダブルの時に、
こんなのガンダムじゃない
リアル・ガンダム

83はリアル。ガトーは誇り高き宇宙のサムライ

とか言ってたのが1st信者やカトキハジメでして…
2021/08/31(火) 07:51:40.26ID:1EdaYUY70
>>774
その後そういう経験活かしてラーカイラムは戦闘用ブリッジを作った
2021/08/31(火) 09:27:30.01ID:c+UTK4sI0
>>773
終わってないから
2021/08/31(火) 09:30:28.82ID:SFRlhNtNa
UCって評判悪かったんでずっと観なかったが最近観たところ福井ってハサウエイ読んでたんかな。

ブライトがバナージに今までガンダムに乗ったものを観てきたが、そこには意味や必然があった
って説いて迷うなと鼓舞するシーンがあったが、あの場面をハサウエイを読んだ後に観たら
重いシーンだと思ったな。
9年後に自分の息子がガンダムに乗ってひと騒動起こして処刑されるなんて思いもしないで
そんなことを述べていたという。
2021/08/31(火) 09:30:46.74ID:qQAsuidha
>>773
日本語通じてなくて草
2021/08/31(火) 09:33:24.13ID:jDa9D6wG0
>>778
最近観た←×
Wikipediaで調べた←○
お前はこうだろ?
キチガイZZ童貞
ZZですら観てなくて同人誌知識しかないんだからw
2021/08/31(火) 09:40:19.64ID:zjUrVbC6p
>>772
偶然乗り合わせたにしても豪華客船みたいな特別便に申し込む時点でお偉いさんとかが乗ってくるかもしれないとは考えつかなかったのかな、とは思うが壊れてる子だからなぁハサウェイ
2021/08/31(火) 09:46:35.16ID:vbWGQH52d
>>778
そーいや、ユニコーンは最後に壊れてないな。
クロボンも壊れてないほうが多いか
783通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd22-qsYY)
垢版 |
2021/08/31(火) 09:50:17.91ID:GsH5egZhd
壊れてる、イカれてる
これでどんなおかしな言動もOKなのもどうかと

そんなのがリーダー??
2021/08/31(火) 10:24:17.98ID:IN5/5Hyld
>>781
どうした?君も壊れたか?お偉いさんが乗ってくることはそりゃ考えつくだろ
2021/08/31(火) 10:48:59.77ID:T9v90BLXd
>>781
地球便自体がかなり限定されるんじゃなかったっけ
2021/08/31(火) 10:59:44.04ID:Nngyokzwp
>>782
ユニコーンは危険という事であの後解体されたらしい
ナラティブでそういう話がでてた
2021/08/31(火) 11:21:58.35ID:vbWGQH52d
>>786
解体されたことにしておいて、サイド3が隠し持ってなかったっけ?
2021/08/31(火) 11:44:03.49ID:MtzWpoy3M
>>781
ハウンゼンに乗るしか地球に行く方法がないだけなのに
閣僚の顔を見るのを理由にしたら他にも方法あったみたいに聞こえるのがなぁ
アデレード会議にあわせて地球に行くなら閣僚と一緒になるのは避けられないし
そもそも偽マフティーがハイジャックしなけりゃ香港で合流できた訳で
ハサウェイの私情のせいでダバオに被害出たみたいなことにしたのは
わざとなのかね
2021/08/31(火) 11:51:24.22ID:K5m10V4Cp
原作よりマフティー側が悪いように描いてる感じはするな
2021/08/31(火) 12:19:43.32ID:vbWGQH52d
>>789
第1部だからってのもあるかもね。
2部だと連邦が悪いように見えるだろう。主にキンバレーだけど。
2021/08/31(火) 12:27:05.34ID:/1Yh4TWed
Wや0083のような無邪気というか分かりやすい描き方はもう無理だろう
792通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd22-qsYY)
垢版 |
2021/08/31(火) 12:28:52.23ID:5aBSVyIkd
>>789
そりゃそうだ
ガトーは男の中の男
デラーズ・フリートは義賊だ

なんてアホなことを言えた時代じゃない
ガンダム公式ではいまだに上だが
2021/08/31(火) 12:30:44.38ID:MDL5GUYqa
そんな0083よりも不人気なZZ

https://i.imgur.com/KYFX2pa.jpg
https://i.imgur.com/Wu52GHi.jpg
https://i.imgur.com/G0HlxSf.jpg

OVA版とTV版で票が割れてるUCに負ける22位のZZガンダム
マリーダに負けるプル、プルツー
2021/08/31(火) 12:34:04.33ID:Nngyokzwp
>>787
サイド3が隠し持ってたのはシナンジュの方
2021/08/31(火) 14:03:54.08ID:vPVMdszY0
ナラティブの最後バナージ何に乗ってたんだっけ
2021/08/31(火) 14:11:14.21ID:iUO9JbdKd
黒銀弾
2021/08/31(火) 14:43:36.93ID:/Fvum/uT0
国内ネトフリ配信はいつから?まぁ、すでに見てるけど。
2021/08/31(火) 16:07:31.92ID:Bf9fqUqDM
ハウンゼンは地球に直行便で行けるのがそれだけだから最速ルートを選んだだけなのよな
クスィーの受領からアデレード会議襲撃までのスケジュールが詰まっているから急ぐ理由もあるし
閣僚の顔を見ておきたいという欲があったという映画オリジナルはそんな必要だったかなあという気はする
2021/08/31(火) 16:18:09.18ID:iUO9JbdKd
>>798
責任を負おうとかそんな感傷的な気持ちかな
2021/08/31(火) 17:20:40.15ID:7ufIdEPWd
規模が長大とはいえ保健衛生大臣を含めて既に18人死んでる
地球連邦の閣僚何人居るの?状態
2021/08/31(火) 17:37:39.29ID:Nngyokzwp
>>800
なんかの資料で50名弱はいると聞いた
2021/08/31(火) 18:06:22.22ID:KBNvl2G30
ざっくり閣僚としか言ってないからなあ
ナントカ副大臣とかみたいなのも含んでるかもしれないし
とあるポストについたヤツを次々ターゲットにしたこともあったのかもしれない
2021/08/31(火) 18:15:00.81ID:Nngyokzwp
ただ地球と月の間の旅客機があのハウンゼンだけというのもちよつと不自然じゃないかな
リアルのコンコルドがハウンゼンにあたるとして
エアバス等にあたる旅客機があってもおかしくないと
思うんだけど
804通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd22-qsYY)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:16:47.69ID:5aBSVyIkd
>>800
まあ、漫画だよな
閣僚がテロリストに殺されるなんて超大事件

警察も諜報機関も軍も、職と名誉挽回がかかってるの全力全開
短期間でハサウェイ達は皆殺しでアナハイムあたりは会社ごと消えてる
2021/08/31(火) 18:26:28.45ID:Nngyokzwp
マフテイーのバックもまた地球連邦政府高官だし冷たい言い方をすればハサウェイ達は連邦政府内の派閥争いに利用されただけとも言える
806通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd22-qsYY)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:31:17.84ID:tIMjJ8JRd
どうやらハサウェイのスタッフは、
ガンダムZZ、F91、Vガンダムは、
なかったことにしたようだ


「基本的にファンネルは地上だと使えない」
ファンネル・ミサイル誕生の解説も!
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』スタッフトークイベントレポ

https://getnews.jp/archives/3096273
2021/08/31(火) 18:37:45.97ID:P+3AmIPna
F91がいつ地上でファンネル使ったんだ?
観てないから分かんないんだろうな童帝
2021/08/31(火) 18:41:02.62ID:YYZENvgg0
>>798
できれば隠密に動きたいハサウェイの立場で
ハウンゼンみたいなくっそ目立つものに乗るのはできるだけ避けるはずだからなぁ

スケジュール的に余裕がないのは他描写からも分かるが
あの時代なら裏ルートの一つや2つや3つくらいあるだろうから
リスクを犯す理由付けが欲しかったのは理解できる
その後のハサの行動原理的に現実的なものよりエモーショナルなやつがね
2021/08/31(火) 18:43:35.96ID:Ti6EbF320
ちゃんと見てから物言おうな
810通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd22-qsYY)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:44:33.60ID:tIMjJ8JRd
>>808
会議当日に、
単独大気圏突入可能な
クシーで強襲かければいいだけのはずだよなw

単独大気圏突入出来るのは
ガンダム、Z、ZZの3機種3機だけだから、連邦も予測不能でテロは成功の可能性大だ
2021/08/31(火) 18:57:48.06ID:pQm2RsVi0
>>803
直行便がハウンゼンだけで一般人が乗るシャトルは地球の衛星軌道上(月もそうだがまあ)のステーションから出るんだろうと思って読んでた
2021/08/31(火) 19:02:02.37ID:P0Elh0X2d
一般人の地球への渡航は禁止されていて
VIPぐらいしか許可されていないんじゃないの
2021/08/31(火) 19:02:08.72ID:G0v7XtU70
>>810
連邦軍もZZなんて不人気すぎて知らないだろうしな
2021/08/31(火) 19:14:05.52ID:Nngyokzwp
人気モビルスーツのZガンダムはなんとか量産化しようと涙ぐましい努力をして試作機や一部量産機や派生機が外伝や映像で山の様に出てるけど
ZZはどうだっけ?
2021/08/31(火) 19:24:06.04ID:NLFf7wbTd
>>814
FAZZ
816通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 826d-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:25:46.89ID:jDa9D6wG0
>>806
ZZとVはどうだったか忘れたが、F91がそこに並んでる時点でお前絶対観たこと無いな
2021/08/31(火) 20:01:51.93ID:DuyxLBEZd
センチネルでペンタって地球周回軌道上の大規模ステーション出てたな
2021/08/31(火) 20:02:40.67ID:c+UTK4sI0
相手するなよ
2021/08/31(火) 20:07:37.90ID:1EdaYUY70
>>812
永住はともかく仕事上の行き来までは禁止できないと思うんだけど?
2021/08/31(火) 20:54:04.42ID:VLXuC1BE0
>>815
そのFAZZとかいうのプラモやたら高いらしいけどそんなにカッコいいかなぁ。
2021/08/31(火) 20:58:12.50ID:VLXuC1BE0
>>819
そのせいでコロナ変異株が入り込んでるんやで東京株とか発生してるらしいし。
2021/08/31(火) 21:28:46.47ID:IQH4fNaa0
>>805
原作読めばわかるけど派閥争いというには無差別過ぎる
陰謀とするなら連邦軍備の増強狙いだし、自分が死ぬのも省みてない可能性もあるのでその場合は本当に主義者であるかもしれない
2021/08/31(火) 21:32:47.40ID:Q21FKbXPa
>>820
パーツ量がやたら多くて定価がそもそも高いからだぞ
824通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd22-RWBE)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:11:25.40ID:0s60FAUvd
814
Zの量産型がアニメで出たことあるか?
ユニコーンぐらいか
非公式のイボルブ?
リゼルはメタス+ZZだしな

Zの量産型は公式外伝物でもそれほど出てないが
具体例を出してくれw

比較するなら宇宙世紀主役ガンダム全部を比較してみろw
825通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd22-RWBE)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:13:04.54ID:0s60FAUvd
>>1
人気は、以下です

FAZZ > Z+ > S

ソース
ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ203
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1520200396/6
2021/08/31(火) 22:21:40.00ID:7SIjMlA20
>>775
カトキハジメは糞自分では何も生み出せない
他人の褌でしか相撲ができない
あとリアル兵器ではF14とF15の両方の要素が入った中間機なんかないからw
2021/08/31(火) 22:23:52.63ID:7SIjMlA20
>>776
ざんねんながらブリッジとCICは別だからw
2021/08/31(火) 23:11:24.34ID:1EdaYUY70
>>825
メカ部門でZガンダムは堂々の2位
そしてZZはなんとヅダ以下の39位!
ほんとに主役機なのかw
https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ranking/
別のランキングでも
この通り!
16位のZガンダムと29位のZZ
https://ranking.net/rankings/best-gandamu-ms
2021/08/31(火) 23:22:44.50ID:VLXuC1BE0
リン子って検索したらエ○画像みたいのいっぱい出てきたんだけどそういうアニメなん?
ギャン子ってのとは別のアニメなん?
2021/08/31(火) 23:23:46.36ID:1EdaYUY70
>>824
リゼルはZの量産型だぞ
公式でそうなってる

http://www.gundam-unicorn.net/tv/ms/03.php

Zガンダムの量産を目的に開発されたRGZ(リファイン・ガンダム・ゼータ)シリーズの1機。《ネェル・アーガマ》にも隊長機を含め8機が配備されている。一部内装をジェガンと共有化させることでコストダウンに成功。ジム&ジェガン系としては初の可変(変形可能な)モビルスーツとなった。

それ以外でも量産化を目指した試作機はリガジイがある
リゼルは除いてもリガジイに匹敵する様なZZの簡易量産化を目指した試作機なんてないじゃん
そして
模型雑誌では作りがいがあるからZプラスやZ2
とZ系は大人気だけどあまり人気ないからFAZZで打ち止めのZZと
2021/08/31(火) 23:30:29.32ID:VLXuC1BE0
You TubeでFAZZ3機にデカール貼ってるキ○ガイいたけどカッコいい機体には見えん。
ガンダムMK2のティターンズカラーを3機並べたらカッコいいだろうけど。
2021/08/31(火) 23:58:43.54ID:gW4om/qIa
FAZZもZZの量産モデルじゃなくて、開発中から既に耐久性を問題視されてたZZをフルアーマー化するための検証用の機体だしな
2021/09/01(水) 01:09:50.30ID:WLFiOnOTa
>>824
また即バレする嘘をw
脳に傷害でもあるのか?
2021/09/01(水) 01:32:20.20ID:qnqfY6eQ0
ガイジども死ねよ
2021/09/01(水) 01:50:46.66ID:PcK6sbY70
だ…ダブルゼッツー
2021/09/01(水) 03:22:10.59ID:+rZW054u0
ファンネル地上では使えない設定が公式になったみたいなので、ゲーム厨発狂だな
https://getnews.jp/archives/3096273
2021/09/01(水) 03:27:40.96ID:K0b94K5jM
ここいつまでZZの話してんの?
2021/09/01(水) 03:52:14.84ID:6KxfEwHn0
次スレ建てずにZZのスレに合流でいいんじゃねもう
839通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd22-qsYY)
垢版 |
2021/09/01(水) 07:33:39.27ID:QyHOsAH7d
ビーチャやエルも出てくるZZの量産型の話もあったかな?

アニメ化するムーンガンダムは
序盤の主役がZZの量産型です
840通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd22-qsYY)
垢版 |
2021/09/01(水) 07:34:56.23ID:QyHOsAH7d
>>839補足

ハサウェイが人気だから、福井晴敏はムーンガンダムやユニコーンをハサウェイ絡めてくるかな
2021/09/01(水) 07:38:49.70ID:6ax9GsvD0
>>838
もうそれでいいわ
話す事ほとんどないし(話し尽した)
2021/09/01(水) 07:46:54.85ID:BoGtebba0
もう公開もほぼ終わりだし新情報がでないとループするだけだしな
2021/09/01(水) 08:02:43.13ID:6oU77G/Fd
>>836
ZZのファンネル、F-91のバグ、Vのショットクローとかどうする気なんだとうな

ファンネルが機動力ないなら、ファンネルと同サイズくらいのファンネルミサイルも機動力ないんじゃね

このスタッフの言ってることは意味不明
2021/09/01(水) 08:24:43.55ID:NirU9LI8a
てめぇほどじゃないな
中国人障害者
2021/09/01(水) 09:13:10.99ID:6ax9GsvD0
地上じゃファンネル使えないから ミサイルにサイコミュ誘導付けたのが
ファンネルミサイルなのに 馬鹿なのかな

童帝理論じゃ巡行ミサイルは存在しない事になっちゃうが
ようはサイドワインダーの誘導装置をサイコミュに置き換えただけだぞ
まさかファンネルミサイルは空中停止してるとか思ってるのか?
やっぱり見に行く金さえない貧乏人は言う事が違うな
2021/09/01(水) 11:23:13.41ID:qnqfY6eQ0
そてでいいわじゃねえんだよ
糞荒らし
2021/09/01(水) 13:26:17.45ID:1zyCLxYc0
>>845
まぁ、通常のファンネルだと大気中を自由に機動させるほどの推進力が無いだろうから
ドローンのような大気圏内専用のファンネルを作ることは可能だとは思うけどね

もっとも、宇宙空間で使用するほどの瞬間的な機動性はサイズ的に出せないだろうから
ファンネルミサイルみたいに十分な加速を付けてぶつける使い方でないと単なる的に成りかねないし
実用性はあんま無さそうではあるけども
2021/09/01(水) 13:37:38.52ID:u+cJ1E8Id
847
ファンネルミサイルが十分な加速付けれるなら、ファンネルも十分な可能を付けるのは可能ですよ

現用の空対空ミサイルでさえマッハで何十キロも飛びグルグルと機動します

宇宙でマッハを超える機動しつつ、ビーム撃って撃墜してるのがファンネルです
2021/09/01(水) 13:42:25.42ID:u+cJ1E8Id
ファンネルミサイルの大きさは
プラモ見るに、ファンネルと比べて大きくも小さくもないようだが

そもそも小さすぎると炸薬の量が少なくてガンダリウム合金のMSには効果なしなんだが

ズゴックのミサイルにも平気で耐えるのがガンダム
2021/09/01(水) 13:48:50.04ID:u+cJ1E8Id
現実だと、3.65mのアムラームがマッハ4で100km先まで飛ぶ
ちなみにドダイ改はマッハ1以下

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/25/AIM-120_AMRAAM.jpg/1280px-AIM-120_AMRAAM.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況