X



【富野】ガンダム Gのレコンギスタ【Gレコ】63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/16(金) 23:54:28.59ID:oaGOD+/Q0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』

公式サイト
http://www.g-reco.net/
MBS番組サイト
http://www.mbs.jp/greco/
Twitter 公式アカウント
https://twitter.com/gundam_reco

元気のGだ!!ロボットアニメで目指すんだ!!Gのレコンギスタ!!ベルリとアイーダの冒険はすごいぞ!!
- YoshiYuki Tomino

・他作品叩きや誹謗中傷は厳禁
・売上、視聴率などの話題は該当スレで
・荒らしはスルー、構った奴も荒らし
・次スレは>>970、流れが速い場合は>>950踏んだ人が立ててください。無理な場合はレス番を指定してください

前スレ
【富野】ガンダム Gのレコンギスタ【Gレコ】62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1623551531/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/22(木) 20:49:15.81ID:4B/KTDfr0
週明けにでも行くか
流石にパンフは売り切れは無いだろうし
553通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1df9-Mw3z [180.28.228.126])
垢版 |
2021/07/22(木) 20:49:59.19ID:CbIwJCF30
>>530
あざす! せやでせやで

カオスの中からも引き出してみせる
2021/07/22(木) 21:05:35.18ID:WxueXOtHM
>>537
ぶっちゃけGレコは映画館じゃなくて配信で見る方が適した作品だな
複数回をかなり頑張って見ないと理解しにくい構成だし、さりとて映像はなんだかんだで総集編だからテレビサイズの画作りでわざわざ劇場の大スクリーンで見ないと得られない何かはないし、音響は富野の演出の中でも弱い部分だからマジで劇場の設備のメリットを感じることは出来ないし
定額で何回も気兼ねなく見られることが最も必要なことだと思うから配信は合ってる
逆に劇場でこその体験や興奮みたいなのは薄いから何度も足を運んで料金払ってはきつい
2021/07/22(木) 21:11:03.18ID:bV7Jcv860
映画館でみるのはいいんだけど見終わった後はほんと速やかに立ち去りたい
感想の会話とか耳に入れたくないチキンな俺
556通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1df9-Mw3z [180.28.228.126])
垢版 |
2021/07/22(木) 21:13:01.84ID:CbIwJCF30
劇場に行ってもいいじゃない

初日劇場で見て配信を見直して限定Blu-rayを買うワイがいる
2021/07/22(木) 21:24:38.18ID:z4b3oSDt0
初日で見てきたけどなんか明日安かったからまた見に行ってくるぜ
テレビ版見てないから一回目とスレで復讐して挑む
558通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM19-/lfT [150.66.90.116])
垢版 |
2021/07/22(木) 21:34:48.08ID:tCyzXJVZM
ラライヤってひょっとしてずっと正気だったの?
だとしたら辛すぎる
2021/07/22(木) 21:39:54.36ID:qgGUmRaU0
>>558
別に狂気を装ってたわけじゃなく、故郷に近づくにつれて段階的に正気に戻っていく描写はちゃんとされてると思うよ
2021/07/22(木) 21:44:23.21ID:ExTk7z2t0
記憶喪失幼児(初期に至っては乳児)退行であって別に気が狂ったとかじゃないからな
狂気っていうのはMSに乗りだしてからのファラや終盤のギンガナムみたいなのを言う
561通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FF03-hwij [49.106.174.230])
垢版 |
2021/07/22(木) 21:44:44.01ID:n097cjAcF
赤いリックディアスKB大尉の専用機だよな?
他の奴も乗ってたりするのってバンク使いすぎてミスったん?
562通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1df9-Mw3z [180.28.228.126])
垢版 |
2021/07/22(木) 21:44:53.32ID:CbIwJCF30
ちゃんと酸素欠乏からの精神退行はしていたよ
徐々に回復していってたし
見返すと退行してても隙あらばGセルフに関わろう(動かそう?)としていたし
度々ただ者じゃない身体能力を見せてはいたけど
2021/07/22(木) 21:44:54.51ID:bV7Jcv860
今こうして家帰ってきてるけど円盤や配信でまた見返したい
1,2だったらこういうルートだったんだが・・・
564通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1df9-Mw3z [180.28.228.126])
垢版 |
2021/07/22(木) 21:46:44.13ID:CbIwJCF30
>>563
わかるマン
2021/07/22(木) 21:47:53.64ID:D8gB/1rZ0
>>560
Gレコなら加速おばさんと化したマッシュナーだな

止まるんじゃねぇぞ...
2021/07/22(木) 21:48:56.53ID:2UJPYHjZa
>>9
ワニは後での収入がほぼ見込めないのが辛いよな
グッズも爆死したわけだし
2021/07/22(木) 21:49:09.78ID:ExTk7z2t0
KBって誰よスペル書いてみHOWAITO BESU KUROS BOON金山ドブエモン
2021/07/22(木) 21:52:35.17ID:5cpmRMy30
>561
おーいボコられボットンブタエモーン?KBって何なんでーちゅかぁー?少なくともクワトロ・バジーナ(Quattro Vageena)じゃないよねー?
プッ
2021/07/22(木) 21:54:56.18ID:4B/KTDfr0
>>563
あー、わかるわ
2021/07/22(木) 21:55:40.32ID:gzEPjVPe0
ラストのマニィとノレドをもう一回見たい
ハサウェイみたいに円盤を劇場で先行発売してくれたら最高だったのに
2021/07/22(木) 22:17:14.04ID:bV7Jcv860
キロバイト大尉
2021/07/22(木) 22:18:59.84ID:5cpmRMy30
>571
誰それ、惨めな知恵遅れボットンブタエモン金山よー?
君を今リアルでボコってる奴か何か?ププ
2021/07/22(木) 22:19:50.97ID:5cpmRMy30
おっととブタエモンと勘違いしてた、すまんすまん
2021/07/22(木) 22:20:30.09ID:bV7Jcv860
俺に言わないでよ
KBなんてでてきたから適当にいっただけ
2021/07/22(木) 22:20:58.32ID:D8gB/1rZ0
>>554
そうなんだよなぁ
結局は総集編でしかないんだよなぁ
個人的にネットで絶賛されてる1,2も詰め込み過ぎでTV版に比べて言うほどわかりやすくないと思ってるから3はかなり不安だ
ミックの「光によって来るのは虫だけだろ!」とかの戦闘中台詞もカットされてそうだし
2021/07/22(木) 22:23:22.48ID:ixmbGmMUd
2部は結構カット多かったけど1部は間延びしてるカットの削除が主だからほぼカット無いぞ
2021/07/22(木) 22:24:53.10ID:dMIC8pWj0
新規シーン良かった〜
ベルリお前やっと言えたじゃねぇかってなった
その後のノレドもゾクっとさせられるくらい良い演技で大満足
578通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM19-/lfT [150.66.90.116])
垢版 |
2021/07/22(木) 22:27:11.07ID:tCyzXJVZM
>>575
その台詞はあったよ
「伝説のガンダムとかいう…」がカットされててあーって思ったけど気になったのはそれくらい
579通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1df9-Mw3z [180.28.228.126])
垢版 |
2021/07/22(木) 22:34:08.69ID:CbIwJCF30
ノレド・ナグさんがすこすこのスコードなのは言うまでもない事実

【急募】ノレド・ナグさんが勝利する方法
2021/07/22(木) 22:35:53.87ID:gzEPjVPe0
ノレド・ナグさんはもう勝利したんだよなあ
2021/07/22(木) 22:37:44.72ID:dMIC8pWj0
>>578
やっぱ恥ずかしかったんだろうなアレw
2021/07/22(木) 22:38:00.17ID:ExTk7z2t0
クンタラ=虎党?
583通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM19-/lfT [150.66.90.116])
垢版 |
2021/07/22(木) 22:46:18.52ID:tCyzXJVZM
ラストの「姉さんってキレイですね」が切なすぎた
今回はちゃんと失恋できそうで安心(?)
2021/07/22(木) 22:46:21.41ID:HpxvJm/i0
ブルーレイのパーフェクトパックはまだ告知ない?
2021/07/22(木) 22:50:44.66ID:bV7Jcv860
ロックパイ役の人が7年ぶりとか言ってた・・・そんなに立ってた事実が怖い
2021/07/22(木) 23:00:32.50ID:AL7rLDNs0
3をまだ観てないのに不安だ何だって何を言ってんだ、さっさと自分の目で確かめろよ
2021/07/22(木) 23:06:14.01ID:dVU9vOQj0
パンフの人物相関図でベルリとノレドがボーイフレンドとガールフレンドの関係になってる
なんでこんな間違いを…
2021/07/22(木) 23:09:44.18ID:x6+WluS00
III良かったわ
俺の中でIIは75点くらいだったんだがIIIは90点台まで戻してきた
2021/07/22(木) 23:11:09.63ID:Ut1oNYxOa
>>582
横浜やろ
2021/07/22(木) 23:19:05.96ID:RlJ2NzWTd
>>495
何いってんのこの人
キチガイ?
2021/07/22(木) 23:21:58.18ID:KY1tiMO3r
見てきたけどベルリのあの内股はなんだ?
ちんちんがどうかしちゃったの?
2021/07/22(木) 23:38:29.47ID:x6+WluS00
言葉とは裏腹に興奮していた可能性はある
2021/07/22(木) 23:41:30.21ID:v5s7CR++0
嘘予告なのか、黄色いビー玉のやり取りや、ベルリのここから頑張る?みたいな独白なくなっとるよね

あと、テレビ版のビフロンの千手観音モード?みたいなのも無くなってた
あれはテレビ版でも意味のない場面だったから、無くなっても全然問題無かったけどね
2021/07/22(木) 23:49:15.01ID:qgGUmRaU0
>>591
あれはアイーダに欲情しちゃうけど姉さんだから抑えなきゃいけないという葛藤なのでは
2021/07/22(木) 23:58:31.27ID:HpxvJm/i0
>>593
60秒特報の37秒くらいのビー玉?
カーヒルがいい男だったって話してたシーンでしょ
2021/07/23(金) 00:00:33.47ID:vMbU5Fkq0
>>595
あれ青色
黄色のビー玉使ってたところなかったか?
2021/07/23(金) 00:00:35.10ID:TYFfxT0ud
>>379
暗がりのソーシャル館内で子供が寝てるとかよく判別付くな
598通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5ff9-EAOu [180.28.228.126])
垢版 |
2021/07/23(金) 00:13:19.84ID:rBODou6M0
>>591
不謹慎ながら同じくそれは思ったw

でも他の書き込みを見てベルリの下半身の葛藤があったと納得した(冗談半分)
599通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5ff9-EAOu [180.28.228.126])
垢版 |
2021/07/23(金) 00:17:21.19ID:rBODou6M0
>>593
予告の「はい、姉さんです! 嫌でも好きになりなさい!」がすごいすきだったからあれが予告だけと知って軽くショックだった
本編で使われてほしかった…

ビフロンのヨツデ・ユニフケーションなあ
あれどんな機能なのか微塵も想像できないから結構楽しみにしてたんだが結局謎のままw
スタッフの呟きとかでいいんでいつか知ることができたらいいなあ
2021/07/23(金) 00:25:38.00ID:lnyS1rOi0
うほっ、いいカーヒル
2021/07/23(金) 00:27:56.46ID:CtboKCm7r
アイーダ様を味わったカーヒルは死んで当然のクソ野郎
2021/07/23(金) 00:29:21.87ID:+5tYyRqB0
後はケルベスが姫様を見てくれるから安心して眠れカーヒル
2021/07/23(金) 00:32:53.43ID:vMbU5Fkq0
>>600
今回も姫様の口からカーヒルが
この調子だと一作品1カーヒルは絶対言うやろうな
2021/07/23(金) 00:33:37.26ID:ZTtcDQCR0
>>601
てかメガファウナの仲間からどう思われてたんだろうなカーヒル
あんたがちゃんと注意しないからこんなことになったんだぞくらいは思われてたと思うが
クリムの帰りを待たずに出撃して行ったのも
「あいつのせいで」ヒソヒソ「いい齢してあんな子供に」ヒソヒソ「いつかこうなると思ってた」ヒソヒソ
みたいな感じになってて、いたたまれなくなったんじゃないかと想像させられる
2021/07/23(金) 00:39:15.38ID:thk0I/TE0
>>604
カーヒルの死を悲しんでるのアイーダ様だけだし天才の反応からしてエリート気取りのわりと嫌な奴だったんじゃないか
2021/07/23(金) 00:39:17.62ID:jUcclX/td
カーヒルいい人かもしれんし小物かもしれんしその辺は意図的にボカしてると思うな
TV版当時アイーダに恋人が居る事実を認めたくなかったみたいなこと富野が言ってたから富野自身カーヒルは書きたくなかったのかも
まあそれはともかくタワー占拠の作戦推したりアイーダ救出のために民間人死んでもお構い無しだったり割とヤバい人ってイメージはあるわ
2021/07/23(金) 00:46:13.52ID:vMbU5Fkq0
軍籍隠した特務艦みたいなメガファウナの、ドニエル艦長除くとおそらく階級一番上っぽいし、アメリア軍的には出世株であったと思う

ただ、他の人が言うように、姫様すらも使う打算的なヤツだったのか、本当に姫様の言うような聖人君子みたいなヤツだったのか、それは分からんよね
2021/07/23(金) 00:58:39.00ID:oDLf3f1G0
>>604
あの歳でふざけているから!みたいな事をクリムが言ってなかったっけ
若干みんな引いてたんじゃないカーヒルが居れば
アイーダは上手くコントロール出来るし放っておいた感がある
2021/07/23(金) 01:03:33.25ID:PB8jODed0
回想見るに人前でもアイーダとイチャついてたみたいだし良い印象は持たれてなかった様に感じる
信用してたのはアイーダだけだから手柄を焦ったのもあるのでは
2021/07/23(金) 01:04:56.39ID:bqtKspF70
>>591
姉を性的に見ていた自分への嫌悪とか自戒がごった煮になってああなった風に見えた
2021/07/23(金) 01:12:44.13ID:vMbU5Fkq0
若干スレチになるけど、劇場版全て公開後はスパロボでもGジェネでもいいから、戦艦やモビルスーツ色々使えるゲーム出してほしい
それぐらい魅力的なメカが多い

G系やメガファウナ、エルフ系やマックナイフ、アリンカトやアーマーザガン等々

特に戦艦これだけ出てくる作品って、最近(00以降、最近でもないかw)だとそんなにないし
2021/07/23(金) 01:19:05.93ID:quv0CP47d
アイーダの回想だとクリムとカーヒルがハニカミながら談笑とかしてんだよな
社交辞令かどうかはわからない
2021/07/23(金) 01:32:31.66ID:TYFfxT0ud
https://i.imgur.com/niRPz27.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/d/7/d7478c53.jpg
2021/07/23(金) 01:34:36.35ID:ZTtcDQCR0
メガファウナって非合法作戦をやってる部隊だから
流れ次第によっちゃ本国に知らぬ存ぜぬされて切り捨てられちゃう可能性あるんだけど
総監の娘であるアイーダが乗ってるからクルーはそこんとこ心配しなくてもよかったのが
そのアイーダが一本釣りみたいに捕まっちゃったから船の中が軽くパニックになったんかなあとか
そこで一気にそれまでのカーヒルへの不満が表に出たみたいな感じの
まあ想像だけど
2021/07/23(金) 01:41:57.25ID:qNHcZ+5y0
軍をあげて「姫」と呼ばれて慕われる存在で、ガチ美人のアイーダさんだよ?
その恋人と噂されるだいぶん年上の男・・・やっかみ半分でdisられるの、そりゃそうだよなって納得できるでしょw
2021/07/23(金) 01:50:20.40ID:6mHVuG4Sa
>>599
ヨツデユニフケーション
劇レコ2の富野だったら切らなかった気がする
2021/07/23(金) 01:56:23.16ID:hu2i08+zp
>>616
制作してたの大分前だろうし関係ないだろ
2021/07/23(金) 01:57:30.97ID:gGP4i2Iba
>>616
俺は逆に富野なら「これ意味ないだろ」ってヨツデ切ると思ってたから、本当に切ってきてそうやろなと感じた
別に見栄を切ってるわけでも、何か意味があるわけでもなかったし、そこら辺の感覚は衰えてないなって思ったわ
2021/07/23(金) 01:57:35.00ID:rLlXq87md
意味伝わらなくてノイズになるだろうなって演出は一貫してズバズバ切ってると思うよ
それ系で残ってるのカバ見てキレ笑いぐらいだと思う
620通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b2a-mIOZ [112.139.31.92])
垢版 |
2021/07/23(金) 01:58:39.65ID:+5tYyRqB0
まあそもそもTV放送時に監督が気に入らないデザインのMSが3体あって扱いにも表れてるって言われてる中の一つな気がしないでもないしビフロン・・・
あっ、ジャイオーンさんは皆分かってるから
2021/07/23(金) 02:11:12.70ID:UtLzFkm00
イライラした時はカバの顔を見てバカ笑いしてリセットしよう!
というライフハックが中年女性の間で流行ってると聞いて納得した
2021/07/23(金) 02:20:43.13ID:DNPH8Ni0r
>>551
「うち」って家って意味じゃなくて自軍(ドレット軍)って意味じゃないの?
まだ映画見てないんでそういう意味だったらごめん
2021/07/23(金) 02:23:56.19ID:UtLzFkm00
リンゴ君の初めからメガファウナにいました感ある馴染み具合は異常
2021/07/23(金) 02:25:39.00ID:UGvQ7jGs0
ドニエルが姫様を慰める時も姫様を慰めてはいるけど
カーヒルの事は惜しいとは思って無さそうだったので大体察する
2021/07/23(金) 02:29:32.48ID:ClHOlCsOa
カバ見て笑うやつはむしろ演出足されて分かりやすくなってるだろ
2021/07/23(金) 02:35:32.52ID:gGP4i2Iba
>>623
あいつ捕虜だったやろ感といい、たしかにあるw
しかしメガファウナってどんどん大所帯になっていくけど、格納庫や居住区画やペイロードどうなってんだ

Gセルフ・各種バックパック・アルケイン・レックスノー・グリモア・ネオドゥ・モランと載せ過ぎw
艦体比較だと小さいけど、どれぐらいの大きさなんや、あれ
ラー・カイラムぐらいあんのか
2021/07/23(金) 02:44:04.77ID:KEpvyaddd
リンゴの寝返りについてはTV版の頃から言われてて富野にも届いてたけど
「あいつはあっぱらぱーだから」って説明してて笑ったわ
2021/07/23(金) 02:46:04.10ID:ZTtcDQCR0
こういう人いるでしょ?って言ってたね
特定の個人がモデルとまでは言わないにせよ実際に会ったことある人の何人かの切り貼りなんじゃないか
2021/07/23(金) 02:48:47.50ID:gGP4i2Iba
>>627
リンゴはベルリと歳が近いのもあって、確か御大が「今時の若者」っぽさで作ったとかなんとか言ってたような
それこそ流れに身を任せちゃう系の
2021/07/23(金) 02:52:24.66ID:qNHcZ+5y0
顔がよくて自分の実力の限界知ってて大それた野心も邪心もないリンゴさんを嫌う人がいて?
(たまにイラッとすること言うのはご愛敬)
2021/07/23(金) 03:01:27.24ID:ZTtcDQCR0
まあしかしトワサンガって成長が頭打ちの状態になって久しい国っぽいから
国中に就職先のない若者とかワープアの若者とか溢れてそうで
そういう子らがドレット軍の隊員募集に殺到したりして
リンゴもその中の一人だったんかもなとか想像したりして
そしたらメガファウナでアメリアのノリを身に受けてこっちのほうがいいなとか思っちゃったりするんじゃないかとも
2021/07/23(金) 03:14:27.51ID:oDLf3f1G0
>>623
しれっと馴染んでて違和感あったけど元の場所に戻りたい素振りも無く
ラライヤ追いかけてたから気にならなくなって行ったわw
2021/07/23(金) 03:45:13.50ID:2wPORRcSd
>>631
ビーナスグロゥブは技術力高すぎて暮らしの心配が何もないせいで生態的に衰退が始まってるってSF的ディストピアだけどトワサンガってどうなんだろうね
2021/07/23(金) 03:47:49.85ID:rJs5ULlVa
リンゴなかなか強いし良い拾い物したんじゃね
2021/07/23(金) 03:59:09.99ID:vMbU5Fkq0
>>633
トワサンガもトワサンガで大変やろな
恐らく現実的にそこら辺が見えてるのがドレッド将軍だと思う
レイハントン家は技術者の家系だけど、スコード教に敬虔で、ムタチオンとか含めてなるようになれって思想のように思える

ドレッドは地球侵略も頭にあるんやろうけど、それよりは現状頭打ちの時勢を変えるには地球移民しか無いとの感性も持ち合わせてる、ギンガナムとディアナのハイブリッドのような人なのかな
ただ、それがうまくトワサンガの人には認識されてなくて、このまま政権が続けばな体制側や守備隊、閉塞感といい暮らしを求めるドレッド艦隊(地球侵略希望組)、
政権は嫌いだが一方で世界も変えたくないレジスタンス(レイハントン残党)が混ざって混沌としてる
2021/07/23(金) 04:17:44.60ID:ZTtcDQCR0
>>635
トワサンガ人を少しでもいいから地球に送り込めば
そいつらが一生かけて周囲の人たちに小さな価値観の変化を起こさせて
そうして影響を受けた人たちがまた周囲の人に影響を与えてを繰り返すうちに
何十年か百年か分からないけど地球人みんなの価値観が今と変われば
世の中の仕組みを丸ごと変えるような動きも生まれるかもしれんという
めちゃめちゃ遠大な計画だなドレット将軍のレコンギスタ
2021/07/23(金) 04:18:53.58ID:qg8cwq0Pp
ベルリが失恋して股間押さえたまま絶叫。
御大的にチンコが爆発しそうって表現なのかねw
2021/07/23(金) 04:22:30.64ID:yF/yA7z20
このスレの混沌した空気。
正にGレコその物ではないかぁぁぁ!w
2021/07/23(金) 04:36:19.91ID:thk0I/TE0
富野小説だと主人公が勃起したりオナニーしたりするからベルリのあの内股のシーンは実姉への情欲を必死で抑え込んでるところなのかと
2021/07/23(金) 04:36:20.00ID:ZTtcDQCR0
>>637
ショックだったのはわかるがぶっちゃけすぎやろ
「浮かれまくってました僕かっこいいでしょ惚れてもいいんですよくらい思ってました生まれてすいません」みたいに悶えてたからなw
2021/07/23(金) 05:10:40.77ID:gI2d2I1B0
これが若さか
2021/07/23(金) 05:29:13.29ID:yF/yA7z20
富野「おまえらが分かり辛い解り難いと言うから分かりやすくしてやったぞw」と言う内容のパンフだったなw
土下座するから今までの豪華版パンフも出してお願いします。
2021/07/23(金) 05:33:01.47ID:Avf3ekZfd
あのパンフぶっちゃけ映画関係読み物として耐えられるもんだったからな
ってかレコンペディア再編して売ってるようなもんだったし
ついでに言うと1部2部なBDのブックレットがショボくてガッカリしてたらこっちに今までのパンフレット入れてくれ
2021/07/23(金) 06:03:32.70ID:GYLtr3jB0
アイーダはかなりのポンコツだから教育係に一方的に熱上げてただけでしょ
2021/07/23(金) 07:57:51.50ID:wBqw/3WS0
一日経ってベルリのチンコが気になる気になるw
2021/07/23(金) 08:06:32.80ID:LvxIiF0O0
観てきた感想
とくに人目は無いのに勃起して股間を押さえる表現をする演出家って
たぶん包茎ちんこで勃起すると剥けそうになって激痛がある人だと思う
2021/07/23(金) 08:11:12.10ID:AVUA9CNz0
>>644
アイーダが一方的に熱上げてて、カーヒルは立場的に無下にできなかったって可能性は確かにある
ただ、視聴者的にもベルリ的にもアイーダがどう思ってたかが重要で、実際どうだったかはどうでもいいのかなとも思ったり
2021/07/23(金) 08:25:14.71ID:vMbU5Fkq0
>>647
それで間違いないよ
アイーダはすごく慕ってたなで終わり

まぁ、ここまでカーヒルカーヒル言ってるから、健全なガンダムファンは、カーヒルってどんな人っていう、ガンダムマニアあるあるが始まってたりする
649通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5315-XNQa [114.189.244.58])
垢版 |
2021/07/23(金) 08:58:46.04ID:5Zb5V9dS0
なんか一箇所に集まって猿みたいにわぁわぁおうおう叫ぶあれが
今の時代にあってなさすぎてほんとに老害だな富野って感じた
接触控える現代なのにあれはないよ
2021/07/23(金) 09:11:28.83ID:2xR0je/n0
>>649
冒頭の実習の時の話?それともベッカーがウーシァ部隊を引き連れるときの話? どちらにしろキャピタルガードやアーミィとか、組織なんだから気合い入れぐらいはするだろ。そんなんで老害認定するのは正直、世の中見えてなさすぎな気がする。個が強い時代だけど、世の中組織で動いてるから。
それと現代劇やってるんじゃないんだから、接触がどうこうはお門違い
2021/07/23(金) 09:17:14.95ID:vMbU5Fkq0
>>649
マスク部隊に関しては出自もあるからコミュニティが形成されてたり、団員同士もそういう暗い過去があるから尚更固まるんやないかな
テレビ版?になるのか、休日前は皆で集まって飲み明かすとかあったし、いい意味で人間してると思う
民族というものがあの時代にも適用されるのか分からんが、キャピタルとか南米なわけだし、ヒスパニック的な感じが入ってるんじゃね?
どちらにしてもアジア的日本的な感じとは乖離してる

あとは宇宙だと近づかないと通信できないとか、接触回線(お肌のふれあい回線)や通信傍受の危険もあるから、固まって話すのは理に敵う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況