ここは『機動戦士Vガンダム』の本スレです。
DVDはバンダイビジュアルより、全13巻で発売中。
さらに、絶賛発売中のデジタルリマスターBlu-ray Boxは
「5分で分かる機動戦士Vガンダム」全10話(配信分8話+Blu-ray特典2話)もセット。
ほかのガンダムとの過度な比較は、スレが荒れる元になるのでご遠慮ください。
また無関係なネタを過度に繰り返す行為などもご遠慮ください。
■機動戦士Vガンダム公式web
http://www.v-gundam.net/
前スレ
機動戦士Vガンダム part130
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/x3/1611906533/
機動戦士Vガンダム part131
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/05/22(土) 17:41:33.22ID:t21527ru0
840通常の名無しさんの3倍
2021/08/26(木) 12:49:00.76ID:vD3rQJxl0 ピピニーデンはユダヤ人だった!?
841通常の名無しさんの3倍
2021/08/30(月) 16:15:46.67ID:i4/rlVRV0 スパロボの新作、カテジナさんに強化人間スキル付きそうで嫌だ
842通常の名無しさんの3倍
2021/08/30(月) 19:30:44.38ID:S7rfr9hG0 何で嫌なの?
843通常の名無しさんの3倍
2021/08/30(月) 19:35:49.08ID:13XojTtG0 >>839
ゲア・ガリングがモチーフなんだっけ?
ゲア・ガリングがモチーフなんだっけ?
844通常の名無しさんの3倍
2021/08/30(月) 21:53:08.61ID:7coQa3400845通常の名無しさんの3倍
2021/08/30(月) 23:01:02.51ID:IPA7aeE50 石垣氏って結構引き出し多いよな
846通常の名無しさんの3倍
2021/08/31(火) 02:47:39.16ID:y/nXgsCX0 Vガンダムでは大河原さんのデザインもいいのが多い、ゾロアットとかガンイージとか
ゾロも、もうちょっと色味が明るい方が人気出たんじゃないかな
よく見るとかっこいいんだけど、あんまり人気無いイメージ
ザンスカールの中でも顔があんまり良くないからか
ゾロも、もうちょっと色味が明るい方が人気出たんじゃないかな
よく見るとかっこいいんだけど、あんまり人気無いイメージ
ザンスカールの中でも顔があんまり良くないからか
847通常の名無しさんの3倍
2021/09/02(木) 17:38:49.33ID:z/+4UF3Z0 もうちょいREあたりで何か出てくれれば…ジャベリンとか
ゾロアットもバリエーション利きそうだが
ゾロアットもバリエーション利きそうだが
848通常の名無しさんの3倍
2021/09/02(木) 18:14:28.17ID:KJncpuYd0 REはむしろあのブランドで扱った1作品のラインナップ数としては最大なくらい優遇されてるからな
それにもうRE自体が死んでしまってる
それにもうRE自体が死んでしまってる
849通常の名無しさんの3倍
2021/09/02(木) 18:48:21.53ID:rLhkTJiC0 >>848
スパロボ30インタビュー7
ユーザーの声の大きさ、立体物の売れ行きや展開時期から参戦作品が決まることもある
スパロボ30のVガンダムは主役機だけでなくガンブラスターのようなMSまでプラモ化したことが参戦の後押しの一つになった。
また、参戦要望が多いこともわかっていた
スパロボ復活のきっかけになったのもあのREのキット化ラッシュらしいね
スパロボ30インタビュー7
ユーザーの声の大きさ、立体物の売れ行きや展開時期から参戦作品が決まることもある
スパロボ30のVガンダムは主役機だけでなくガンブラスターのようなMSまでプラモ化したことが参戦の後押しの一つになった。
また、参戦要望が多いこともわかっていた
スパロボ復活のきっかけになったのもあのREのキット化ラッシュらしいね
850通常の名無しさんの3倍
2021/09/02(木) 20:32:20.85ID:ZjE7+0oD0 ガンプラスターターキットに騙されてぬか喜びした口
851通常の名無しさんの3倍
2021/09/02(木) 22:43:46.53ID:NTsR2FD+0 クロノクルの声優死んじゃったのよね
852通常の名無しさんの3倍
2021/09/02(木) 23:14:16.53ID:2CsM0OVA0 それなりに長い時間経ってんだから亡くなる人も出てくるでしょ
853通常の名無しさんの3倍
2021/09/03(金) 15:11:06.96ID:XEoJEt9y0 全てのセリフはなるべく昔の音源を使えばいい
最新とはいえ年老いた声優の声を使う必要性がない
最新とはいえ年老いた声優の声を使う必要性がない
854通常の名無しさんの3倍
2021/09/03(金) 20:29:02.24ID:+RIt0QQk0 >>853
他作品との絡みや、Vガンのストーリーでないイベント声が入れられんやん。
他作品との絡みや、Vガンのストーリーでないイベント声が入れられんやん。
855sage
2021/09/03(金) 22:11:48.52ID:b94ICYdt0 あの時、Vガンダムという作品をマトモに評価できなかった寺田やバンプレの馬鹿共の所為で今こんな事になってる お前らはハッキリ言ってしまえばメクラじゃ 価値のある物が見えず価値の有る作品が見えず結局 価値のある商売が出来てない
856通常の名無しさんの3倍
2021/09/04(土) 01:51:21.89ID:r62d0sW60 寺田やバンプレのせいだけではない
こんなにも時間が経つまでVを理解できない馬鹿どもが多かったから
おもちゃ屋がそれに従うのはあたりまえのこと
こんなにも時間が経つまでVを理解できない馬鹿どもが多かったから
おもちゃ屋がそれに従うのはあたりまえのこと
857通常の名無しさんの3倍
2021/09/04(土) 02:13:18.06ID:KJiAoeD20 何でも再評価されるならそれに越したことはない
MGやREとかでVのMSもっと欲しいな
MGやREとかでVのMSもっと欲しいな
858通常の名無しさんの3倍
2021/09/04(土) 11:29:05.66ID:tbIrkZe00 >>841
Dで付いてたと思う
Dで付いてたと思う
859通常の名無しさんの3倍
2021/09/04(土) 11:39:54.26ID:w8d6BZhY0 >>856
おもちゃ屋はとっくの昔にスパロボなんかスルーして普通にVガンキットに手を出して売れてウハウハですわ
今それ見て慌ててスパロボがVガンに手を出した所
Vのガンプラが売れてるから30参戦決まったってのはそういう事
おもちゃ屋はとっくの昔にスパロボなんかスルーして普通にVガンキットに手を出して売れてウハウハですわ
今それ見て慌ててスパロボがVガンに手を出した所
Vのガンプラが売れてるから30参戦決まったってのはそういう事
860通常の名無しさんの3倍
2021/09/04(土) 12:27:34.26ID:6JDys//x0 アサルトバスターのHGUCが尼年間上位行った辺りから
磐梯はVに目を付け始めてたのかな
磐梯はVに目を付け始めてたのかな
861通常の名無しさんの3倍
2021/09/04(土) 17:20:22.39ID:I3FPVTaq0 ああいうゴテゴテ装備好きな層が一定数いるからな
862通常の名無しさんの3倍
2021/09/04(土) 20:48:51.62ID:KJiAoeD20 MGアサルトバスターは謎にプレバンだったがまあ買えたしいいか
今はチタニウムとはいえベースに行けばあるから手に入りやすくはなったな
今はチタニウムとはいえベースに行けばあるから手に入りやすくはなったな
863通常の名無しさんの3倍
2021/09/04(土) 21:25:26.47ID:P1+ZfYD90 アサルトバスターはあんまし興味ない
それよかメッメドーザとかゴトラタンとか出してほしい
エグいブンドドしたり心がないジオラマ作りたくない?
それよかメッメドーザとかゴトラタンとか出してほしい
エグいブンドドしたり心がないジオラマ作りたくない?
864通常の名無しさんの3倍
2021/09/04(土) 23:38:50.01ID:8TA0NnF50 コンバージのゴトラタンは良かった
MSアンサンブルにも出て欲しいと期待している
MSアンサンブルにも出て欲しいと期待している
865通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 01:06:55.45ID:wQKKjw5T0 なんやかんやでリガミリティアからはV2、V1、ガンイージ&ブラスターと出せたので
連邦、ザンスカから何か出てくれればな、シャッコーは出たけど
リグコンティオほしいわ
連邦、ザンスカから何か出てくれればな、シャッコーは出たけど
リグコンティオほしいわ
866通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 07:38:33.84ID:VBklzAMH0 リグ・コンティオ…待ってます…
フルメカニクスで出してほしいよ…
フルメカニクスで出してほしいよ…
867通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 07:39:11.27ID:VBklzAMH0 ジャバコも味があって好きなんだけどねぇ…
868通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 08:57:38.52ID:LdUa8UJw0 ジャバコのデザイン不思議すぎる
あの肩のあれ、何?
二の腕が丸くなってるのも個性的すぎる
ヒートロッドを巻尺みたいに収納するんだろうけど
プラモで再現するのは至難だな
あの肩のあれ、何?
二の腕が丸くなってるのも個性的すぎる
ヒートロッドを巻尺みたいに収納するんだろうけど
プラモで再現するのは至難だな
869通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 10:31:02.16ID:Vx+5UTfu0870通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 10:55:55.64ID:lZ9UqmYp0 今のスパロボに販促効果なんか期待出来ないだろ…
871通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 13:06:13.02ID:U5WLBazz0 スパロボは今自分の面倒見るのに忙しくて
他作品の販促なんかとてもやってる余裕ないだろ
だからエルガイムとかVとか近年ちょっとでも売れてる実績ある奴を
かき集めてる状態だしな
他作品の販促なんかとてもやってる余裕ないだろ
だからエルガイムとかVとか近年ちょっとでも売れてる実績ある奴を
かき集めてる状態だしな
872通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 13:07:06.39ID:ABRUXSXG0 Vガンはザンスカールの土偶顔や小型MSっていうメカ関連のやらかしがなければなあ
やっぱあの土偶顔はキワモノすぎて大人気モノアイに比べ全然人気がないし小型MSってアイデアも失敗で
いまだに満足できる合体変形を完全再現したV1が存在しない(MGは小型設定のせいで1/144ぐらいのサイズしかなくそれであの複雑極まる合体変形を再現したもんだから
迂闊にさわれない一昔前のRGみたいなシロモノになっちゃった)
メカデザインだけは良かったと言われてる鉄血の逆だなオイ
やっぱあの土偶顔はキワモノすぎて大人気モノアイに比べ全然人気がないし小型MSってアイデアも失敗で
いまだに満足できる合体変形を完全再現したV1が存在しない(MGは小型設定のせいで1/144ぐらいのサイズしかなくそれであの複雑極まる合体変形を再現したもんだから
迂闊にさわれない一昔前のRGみたいなシロモノになっちゃった)
メカデザインだけは良かったと言われてる鉄血の逆だなオイ
873通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 13:11:25.03ID:tLGb5V/z0 鈍器メインながらメタス並の腰の鉄血関連ってそんなに評価されてんの?
874通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 13:27:49.62ID:6fSYNQpk0 ダブルオー系のデザインはプラモ等で実現させやすかったりのが多いあたり模型メーカーには好評だったのかね
875通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 13:30:45.83ID:M1KO75CB0 おコンティオ〜
おコンティオ大きいの〜
おコンティオ大きいの〜
876通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 13:40:04.26ID:tLGb5V/z0 いたいけな女の子に「結」とか「点呼」とか言わせたい(やめないか)
877通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 14:36:13.80ID:kR1EkeMh0 土偶顔をやらかしだとは思わないよ
878通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 14:49:42.83ID:tLGb5V/z0 地球に回帰したい宗教国家の機体だから、
地球がよりベターだったと思える古代を持ち出すのもさもありなん
ジャベリンなんかはどう?
最初はクソデカ格闘兵装を背負った、なんかこう…残念な子だと思ってたけど
徐々に、ブッホ系を取り入れながらもF91の更に先に向かった名デザインだと思えてきた
地球がよりベターだったと思える古代を持ち出すのもさもありなん
ジャベリンなんかはどう?
最初はクソデカ格闘兵装を背負った、なんかこう…残念な子だと思ってたけど
徐々に、ブッホ系を取り入れながらもF91の更に先に向かった名デザインだと思えてきた
879通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 14:50:18.22ID:j7QN3Du/0880通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 14:56:40.34ID:LNcByFMm0 ジオンもティターンズもアクシズもネオジオンもクロスボーンもザンスカールも
敵は全部モノアイのジオン系!より勢力毎にMSに特徴あった方がいいよな
問題は敵がジオン勢力である場合が多すぎて、ガンダムの敵=ジオン系みたいな感じになってる事の方だ
敵は全部モノアイのジオン系!より勢力毎にMSに特徴あった方がいいよな
問題は敵がジオン勢力である場合が多すぎて、ガンダムの敵=ジオン系みたいな感じになってる事の方だ
881通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 15:00:08.61ID:FxnCFOpa0882通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 15:01:34.23ID:BpH0z1rL0 スパロボ30はまぁ今回も国内は10万前後に落ち着くだろうね
あれはもう参戦作品入れ替えたらどうなるってもんじゃなく
ブランド自体を取り巻く環境がその辺りが限界になってる気がする
あれはもう参戦作品入れ替えたらどうなるってもんじゃなく
ブランド自体を取り巻く環境がその辺りが限界になってる気がする
883通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 15:07:12.81ID:TNCDcGD40884通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 15:18:39.09ID:cWUK8flZ0 気が付けばザンスカも
ジオンOZザフトの人気組の次くらいに立体化多くなってるからな
25周年辺りから空気変わって来てる
ジオンOZザフトの人気組の次くらいに立体化多くなってるからな
25周年辺りから空気変わって来てる
885通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 15:39:41.99ID:r3L9LcmL0 スパロボは国内売り上げ落ちてる代わりに
アジア売り上げ自体は上がってるから
海外層へのアピール目的で参戦する事自体に利点はあると思うよ
アジア売り上げ自体は上がってるから
海外層へのアピール目的で参戦する事自体に利点はあると思うよ
886通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 15:51:23.99ID:BCk/pSIS0 そういやザンスカール産駒が新馬勝ちした
887通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 16:26:03.56ID:gikhjlMe0 ジェイデッカーは韓国で人気があるから参戦した
888通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 20:16:29.45ID:TyDc+9U30 逆にザンスカの機体売るなら今しかないでしょバンダイ
トチ狂ってアインラッドを売るんだ
トチ狂ってアインラッドを売るんだ
889通常の名無しさんの3倍
2021/09/05(日) 20:45:22.21ID:U1f9XbBJ0 アインラッドの欠点って、真正面から見たら一本の棒になってクッソかっこ悪い事だと思う…
890通常の名無しさんの3倍
2021/09/06(月) 00:50:25.31ID:Hn0f3Tif0 >>888
だから立体化増えて来てんだろうな
だから立体化増えて来てんだろうな
891通常の名無しさんの3倍
2021/09/06(月) 01:11:16.42ID:zYVMpSb70 ほしいの言うとMGのセカンドV、RE(MG)のジャベリン、ジェムズガン、リグコンティオ、ゴッゾーラかなー
ゴッゾーラなぜか好きやわ
ゴッゾーラなぜか好きやわ
892通常の名無しさんの3倍
2021/09/06(月) 01:23:00.40ID:dfHMvuAB0893通常の名無しさんの3倍
2021/09/06(月) 01:33:40.02ID:3RJYhMqw0 25周年からずっとなんかしら展開続いてるせいで
あんま30周年で何か来るとかそういう感覚ねぇなw
あんま30周年で何か来るとかそういう感覚ねぇなw
894通常の名無しさんの3倍
2021/09/06(月) 02:04:23.74ID:RTBonTjs0 もう主要なキットは出尽くしてるから飢餓感ないしな
来たらラッキー程度
来たらラッキー程度
895通常の名無しさんの3倍
2021/09/06(月) 03:05:03.84ID:/n6WfMjI0 25周年が豪華すぎたから30周年はどうしても見劣りするだろうって事は
ある程度覚悟しとかなきゃ駄目かもね
派手で売れるキットはあらかた25周年から始まったラッシュでやり尽くした感じ
あの残ってるのなんてMGセカンドVとそこからのMGV1リメイクくらいだろうけど
そもそもHGUCセカンドVからそんな年月経ってないのに
このタイミングでやる訳がない
ある程度覚悟しとかなきゃ駄目かもね
派手で売れるキットはあらかた25周年から始まったラッシュでやり尽くした感じ
あの残ってるのなんてMGセカンドVとそこからのMGV1リメイクくらいだろうけど
そもそもHGUCセカンドVからそんな年月経ってないのに
このタイミングでやる訳がない
896通常の名無しさんの3倍
2021/09/06(月) 08:07:37.99ID:AXk7agy60 シンエヴァのミサトさんの最期を見てリーンホースJr特攻思い出した人は多いんじゃないか?
897通常の名無しさんの3倍
2021/09/06(月) 08:25:58.35ID:aGFou3ho0 少ないんじゃね
898通常の名無しさんの3倍
2021/09/06(月) 09:28:37.70ID:LtlqbmWO0 おいらも思い出しもしなかったし
ここで読むまでそんなこともあったということすら思い出せなかった
ここで読むまでそんなこともあったということすら思い出せなかった
899通常の名無しさんの3倍
2021/09/06(月) 09:48:14.17ID:wZ1rVWVK0 オバサンが単身操舵できる戦艦って何?って点で
スターウォーズエピソード8の特攻を思い出した
スターウォーズエピソード8の特攻を思い出した
900通常の名無しさんの3倍
2021/09/06(月) 09:59:58.19ID:z3Uib8Nc0 エヴァ自体テレビ放送版最終で切った
視聴者を舐め腐った続編商法とかバカバカしい
視聴者を舐め腐った続編商法とかバカバカしい
901通常の名無しさんの3倍
2021/09/06(月) 10:11:03.62ID:j54N0/oAO >>899
宇宙戦艦ヤマトも艦長ひとりで操艦出来る
宇宙戦艦ヤマトも艦長ひとりで操艦出来る
902通常の名無しさんの3倍
2021/09/06(月) 14:32:41.13ID:LtlqbmWO0 ヤマトは無人でも動く
903通常の名無しさんの3倍
2021/09/06(月) 18:10:28.22ID:tHjHKr5X0 少人数で動く戦艦といったら真っ先にネェル・アーガマを思い出した
904通常の名無しさんの3倍
2021/09/06(月) 18:18:42.03ID:TmFuc6sA0 少数グラップラーシップ
1人それいけ宇宙戦艦ヤマモトヨーコ
1人それいけ宇宙戦艦ヤマモトヨーコ
905通常の名無しさんの3倍
2021/09/06(月) 20:06:59.84ID:Gr4iMGBV0 ネオノーチラス号…
906通常の名無しさんの3倍
2021/09/07(火) 06:30:42.84ID:RM2L71/cO907通常の名無しさんの3倍
2021/09/07(火) 08:11:23.97ID:0g7kpL/G0 日本政府がリアルでハイランドを作るんだな
マイクロウェーブで地上に送電するらしい
マイクロウェーブで地上に送電するらしい
908通常の名無しさんの3倍
2021/09/07(火) 11:00:57.71ID:yvW8J7wY0 >>906
打ち切りでもないのにああいう商方が嫌いな層は一定いる
打ち切りでもないのにああいう商方が嫌いな層は一定いる
909通常の名無しさんの3倍
2021/09/07(火) 11:49:28.21ID:f0uKtQy00 四半世紀経っても未だに言われんのな
910通常の名無しさんの3倍
2021/09/07(火) 14:27:52.55ID:/0HHbLr90 マイクロウェーブ!来る!
911通常の名無しさんの3倍
2021/09/07(火) 17:45:48.23ID:katgg4XB0 テレビ版よりも新訳やりすぎな劇場版のほうが嫌い10年以内にまたやりそう
912通常の名無しさんの3倍
2021/09/08(水) 15:42:34.03ID:fub1PJw+O ウォレンとマルチナって仁とマリアだったんだな
両作とも本放送の頃から何度も見てるのに今頃気付いた
両作とも本放送の頃から何度も見てるのに今頃気付いた
913通常の名無しさんの3倍
2021/09/08(水) 16:00:39.69ID:wUKcocxL0 >>911
新訳Vになったらテレビ版Vの狂気が大分薄まりそうだ
新訳Vになったらテレビ版Vの狂気が大分薄まりそうだ
914通常の名無しさんの3倍
2021/09/08(水) 16:02:26.86ID:Roxrls8O0 >>896-905
たまにで良いんでナデシコB・Cも思い出してください
たまにで良いんでナデシコB・Cも思い出してください
915通常の名無しさんの3倍
2021/09/08(水) 16:03:38.41ID:Roxrls8O0916通常の名無しさんの3倍
2021/09/10(金) 04:13:02.92ID:1tYUjEc+0 アルカディア号なんか人が操縦しようとしても無視して勝手に動く
917通常の名無しさんの3倍
2021/09/10(金) 17:39:46.36ID:3wX4XcGc0 Gガンダム見てたらチャップマンってドゥカー・イクだったのか…
なんか聞いたことある声だな、とか思ったら。
なんか聞いたことある声だな、とか思ったら。
918通常の名無しさんの3倍
2021/09/13(月) 16:33:13.97ID:0XDKMT7i0919通常の名無しさんの3倍
2021/09/13(月) 16:55:08.77ID:MHXkQHpv0920通常の名無しさんの3倍
2021/09/14(火) 04:23:55.63ID:blr8z6aGO まぁTV版は最低なのは間違いないわな。一応ロボ物なんだから
ラスボス出して、こいつは僕なんだとかなんとか言って、倒したらおめでとう
で良かった話
劇場版にしろ、結局初号機は何もしてないし
作劇としては失敗だと思う
ラスボス出して、こいつは僕なんだとかなんとか言って、倒したらおめでとう
で良かった話
劇場版にしろ、結局初号機は何もしてないし
作劇としては失敗だと思う
921通常の名無しさんの3倍
2021/09/14(火) 04:44:02.23ID:tV69pyPW0 別に流れ戻してまで他作品の話しなくても
922通常の名無しさんの3倍
2021/09/14(火) 08:46:51.73ID:Ut/XNqAN0923通常の名無しさんの3倍
2021/09/14(火) 19:15:51.95ID:DyG2GS+A0 だって庵野がやりたいのは創世の秘密のほうだもの
924通常の名無しさんの3倍
2021/09/14(火) 20:05:48.53ID:/GTxbrbQ0 板違い
925通常の名無しさんの3倍
2021/09/15(水) 13:55:37.60ID:WlpHQMHT0 ラストシーンで
V2とか外に放置されてるけど
なんでなんじゃ
V2とか外に放置されてるけど
なんでなんじゃ
926通常の名無しさんの3倍
2021/09/15(水) 14:09:11.90ID:nSNCWuCV0 役目が終わったという意味
927通常の名無しさんの3倍
2021/09/15(水) 22:09:51.09ID:G1Sy3IR70 つかあんなとこに置いてたらどこか奪いに来そうだよな宇宙戦国時代だし
どこか回収して整備したら普通に活躍しそう
どこか回収して整備したら普通に活躍しそう
928通常の名無しさんの3倍
2021/09/15(水) 22:54:23.00ID:JBZRB87Z0 >>927
それより、技術解析の方が重要なのでは
それより、技術解析の方が重要なのでは
929通常の名無しさんの3倍
2021/09/15(水) 23:21:18.85ID:fvWlj1Jl0 【ガンダム】新作TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』&新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』2022年公開決定!★2 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631709114/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631709114/
930通常の名無しさんの3倍
2021/09/16(木) 06:37:45.75ID:nV4p+uvd0 最新の軍用機が無造作に捨ててある世界
ユニコーンでも原型留めたグレイファントム放置されてたけどあり得ないだろ
ユニコーンでも原型留めたグレイファントム放置されてたけどあり得ないだろ
931通常の名無しさんの3倍
2021/09/16(木) 06:52:56.34ID:mcrTTyR90 グレイファントム (GRAY PHANTOM) は、OVA『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場する架空の艦艇。地球連邦軍所属のペガサス級強襲揚陸艦であり、準ホワイトベース級強襲揚陸艦にも分類される。
最新ではないな
最新ではないな
932通常の名無しさんの3倍
2021/09/16(木) 09:44:25.81ID:75Q+rpm30 戦後として数ヶ月は経過しているけど世界はまだ混乱のなかにあるのでそれどころではない
的な意味かなと好意的に解釈できんでもない>放置V2
的な意味かなと好意的に解釈できんでもない>放置V2
933通常の名無しさんの3倍
2021/09/16(木) 10:11:09.23ID:InxNAzz/O カサレリア組以外の退避組はどうなったのやら
基地とかないのかな
基地とかないのかな
934通常の名無しさんの3倍
2021/09/16(木) 13:15:52.61ID:Fw83sGFx0 世界が落ち着いたにはほど遠すぎるし連邦もアレだから結局またV2駆って戦うのかもなウッソ
けどV2がまた調整されればザンスカやコロニー勢力とかでの個人レベルで強いのももういないから
ウッソに敵うのいなさそう、木星は知らんけど
けどV2がまた調整されればザンスカやコロニー勢力とかでの個人レベルで強いのももういないから
ウッソに敵うのいなさそう、木星は知らんけど
935通常の名無しさんの3倍
2021/09/16(木) 13:57:40.04ID:mcrTTyR90 そういうのはクロスボーンガンダムの続編でやってる
936通常の名無しさんの3倍
2021/09/16(木) 14:11:53.10ID:wf1iSGuc0 昼MS、Vになった途端コメント閉鎖されてるんだが・・・
937通常の名無しさんの3倍
2021/09/16(木) 15:23:46.38ID:WClHyGRA0 ラストの打ち捨てられた2機はストーリーの結末を飾ってる(やたら作画いいし)ってだけで深い意味はないんじゃ?
938通常の名無しさんの3倍
2021/09/16(木) 15:56:56.43ID:2eYT4pX/0 コクピットにブルーシート掛かってるし、まだ使うつもりか、発電機くらいには利用してるかも
939通常の名無しさんの3倍
2021/09/16(木) 16:07:42.77ID:jCkBR+MT0 まだ敗残兵も居るし、狂信的なザンスカ信者なら暗殺しに来てもおかしくないくらいなのに
いきなり全部武器を手放すみたいな大胆はことは出来ないと思うわ
率先して武器を捨てるデモンストレーションする意味があるならともかく
いきなり全部武器を手放すみたいな大胆はことは出来ないと思うわ
率先して武器を捨てるデモンストレーションする意味があるならともかく
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- ジャップ「ものづくり立国!」「科学技術立国!」「観光立国!」どれみ中途半端で終わっちゃったね [377482965]
- 【閲覧注意】万博の木製リング、大量の虫が沸いて巣になってしまう [487816701]
- 【速報】日産自動車、国内では18年ぶりに早期退職者を募集へ [377482965]
- 社長「氷河期オッサンは二等国民です。外国人の方が有用です」 [289765331]
- 👊🥺ゆめちゃんは出入り禁止のお🏡✨
- 日本人、「文章が読めない」事が発覚。アレクサンドラ構文に手も足も出ない。 [425744418]