!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』
1989年に出版された富野由悠季書き下ろしによる同名小説を元に、劇場版3部作として新作される。
『機動戦士ガンダム』の流れを汲む宇宙世紀を舞台とし、今年4月に発表された宇宙世紀の新たな百年を紡ぐ「UC NexT 0100」プロジェクトの第2弾となる作品。
「UC NexT 0100」とは……U.C.0093、シャア・アズナブルとアムロ・レイの因縁に決着が付けられた『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』をひとつのターニングポイントとして、
宇宙世紀 “次の100年”を魅力的に描くためにサンライズが中心となって立ち上げられた一大プロジェクトです。
次スレは>970が立てること、できなかった場合は速やかに報告して>980が立ててください。
※「ワッチョイW **01-」はNG推奨です。
【公式】
http://gundam-hathaway.net/
https://bandai-hobby.net/site/hathaway/
【前スレ】
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ☆34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1620087247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ☆35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9009-0qpL)
2021/05/18(火) 09:24:17.91ID:Trr/B4qI02通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM49-N/QC)
2021/05/18(火) 10:15:16.08ID:Wgo0VfbpM3通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM49-N/QC)
2021/05/18(火) 10:15:50.55ID:Wgo0VfbpM 普通の映画のパンフレットに比べると2500円は高い
4通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM49-N/QC)
2021/05/18(火) 10:16:34.21ID:Wgo0VfbpM このクリアカラーのプラモは7500円の価値あるのか?
5通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf6d-JyDA)
2021/05/18(火) 10:39:09.41ID:G+3y81Ow0 >>3
アニメ映画豪華版パンフって普通それくらいするべ
アニメ映画豪華版パンフって普通それくらいするべ
6通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb24-57RG)
2021/05/18(火) 10:48:54.96ID:rxOIbqWO0 調査局長官との会話で不問にされたのってチェーンを撃ったこともか?
7通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf35-Wn5Y)
2021/05/18(火) 11:22:33.00ID:iDiYe1hC0 べルチル続きの場合は、敵MA落としてるけど
映画は誤射でもなく味方落としてるから、なかなか帳尻が難しいですな
映画は誤射でもなく味方落としてるから、なかなか帳尻が難しいですな
8通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5fb4-e+AM)
2021/05/18(火) 11:35:36.64ID:LVDqoX/F0 コジマ粉散布完了!
メガ粉砲照準合わせ!
メガ粉砲照準合わせ!
9通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db20-gSvD)
2021/05/18(火) 12:09:44.00ID:9mm9Vdtj0 先にべルチルをアニメ化しとけよ
10通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd2f-Iveq)
2021/05/18(火) 12:47:59.60ID:RO2Erlzad 逆シャア路線で、アムロに子供がいる可能性ってどのくらいあるだろ
11通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM49-N/QC)
2021/05/18(火) 12:50:00.19ID:Wgo0VfbpM >>2のプラモって7500円価値あるとは思えない
なんでこんな高いの?
なんでこんな高いの?
12通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM49-N/QC)
2021/05/18(火) 12:50:32.27ID:Wgo0VfbpM HGって2000円から3000円くらいじゃあないの?
13通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fd6-sort)
2021/05/18(火) 12:58:19.52ID:aNfgsHDS0 急にワッチョイ変えてきたな
14通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdb7-wVjF)
2021/05/18(火) 13:00:26.79ID:Ht/8NV2td >>4
クリアじゃないのが7700円だから安い
クリアじゃないのが7700円だから安い
15通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdb7-wVjF)
2021/05/18(火) 13:03:10.31ID:Ht/8NV2td >>12
MGのジェガンよりデカいんだぞ
MGのジェガンよりデカいんだぞ
16通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7b15-u+PU)
2021/05/18(火) 13:16:08.80ID:q3svhegG0 >>12
デンドロ「ほほぅ」
デンドロ「ほほぅ」
17通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ebfa-NtHj)
2021/05/18(火) 13:24:42.66ID:BupivlAN0 転売屋が儲かってるらしいな
せやっ転売屋と同じ価格にしたろ
せやっ転売屋と同じ価格にしたろ
18通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2fd6-Adon)
2021/05/18(火) 13:33:35.67ID:Dc/FdCzE0 ハサウェイが血祭りになるのを見れるのはいつになるん?(´・ω・`)
19通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sddb-Bm4A)
2021/05/18(火) 13:37:02.10ID:lfSQsyKXd20通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MM5b-UAKI)
2021/05/18(火) 13:37:53.60ID:YKul3O7IM ユニコーン最終回とかナラティブ見返したがニュータイプとサイコフレームって凄いな
なんやかんやで臨界状態おこしたり、光の速度超えて移動したり、ユニコーンでは時間を戻すor分解したり
まあ逆シャアでもデカいの動かしてたり、ゼーダでもなんかやってたし完成されたニュータイプはそんなもんか
なんやかんやで臨界状態おこしたり、光の速度超えて移動したり、ユニコーンでは時間を戻すor分解したり
まあ逆シャアでもデカいの動かしてたり、ゼーダでもなんかやってたし完成されたニュータイプはそんなもんか
21通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MM5b-UAKI)
2021/05/18(火) 13:39:27.19ID:YKul3O7IM とりあえず早く公開しないかなー
いっその事3ヶ月連続公開でどう?
4ヶ月目には3部ぶっ通し上映
いっその事3ヶ月連続公開でどう?
4ヶ月目には3部ぶっ通し上映
22通常の名無しさんの3倍 (JPW 0H73-OPy7)
2021/05/18(火) 13:42:49.44ID:uulyktY7H >>9
福井の横槍が無ければ逆シャアをベルチルでリメイクしてからのハサウェイが順当な作り方だったろな
福井の横槍が無ければ逆シャアをベルチルでリメイクしてからのハサウェイが順当な作り方だったろな
23通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f09-0qpL)
2021/05/18(火) 13:59:30.13ID:Trr/B4qI0 劇場版Ζみたいに2作目のタイトル(と公開予定時期)をラストで出してくる可能性もあるかな
24通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4f24-w+dU)
2021/05/18(火) 14:12:58.59ID:hpdxDK/s0 もう公式が延期しません宣言しない限り有給申請しない
25通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM49-N/QC)
2021/05/18(火) 14:23:54.11ID:Wgo0VfbpM もう3回目だもんな
有休申請したのってww
有休申請したのってww
26通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a38f-9scZ)
2021/05/18(火) 14:45:25.80ID:hbbIY5Qb0 兄貴がテロリストになってチェーミン可哀想
ほんとハサウェイは自分勝手な馬鹿野郎だな
ほんとハサウェイは自分勝手な馬鹿野郎だな
27通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fd6-eCBG)
2021/05/18(火) 14:50:28.59ID:rig+d4Jz0 両親と妹を不幸にしてもクエスが好き❤
28通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ebfa-NtHj)
2021/05/18(火) 15:02:45.49ID:BupivlAN0 >>22
ねえよバカ
ねえよバカ
29通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a38f-9scZ)
2021/05/18(火) 15:05:23.45ID:hbbIY5Qb0 40周年記念作ならハサウェイなんかより逆シャアリメイクだよなぁ
富野にとってはハサウェイ掘り起こすなんて嫌がらせでしかないだろ
富野にとってはハサウェイ掘り起こすなんて嫌がらせでしかないだろ
30通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b9c-8eHp)
2021/05/18(火) 15:10:45.58ID:qgxfAsTs0 また延期かよ
31通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp69-E1vk)
2021/05/18(火) 15:17:22.44ID:vXncC7Mnp >>22
まあそれが一番平和な流れだっただろうな
まあそれが一番平和な流れだっただろうな
32通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 29f8-u+PU)
2021/05/18(火) 15:23:12.79ID:tSiKsMpV0 3部作にしている時点で爆死の予感しかしないw
メディアにばんばんでてたが、公開ずれて全部水の泡w
さすが無能小形
メディアにばんばんでてたが、公開ずれて全部水の泡w
さすが無能小形
33通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa31-H0wg)
2021/05/18(火) 16:07:25.24ID:12aOu9bea プロデューサーの名前をいちいち出す人ってなんかわかりやすいですね
34通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b24-UokO)
2021/05/18(火) 16:11:41.60ID:NTf7/J750 Gレコもこのままでは延期かな
35通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c18c-/TFo)
2021/05/18(火) 16:19:55.17ID:lBu19gpV0 1番最初の予定は2019年 冬だったんだよな
36通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM49-N/QC)
2021/05/18(火) 16:44:54.40ID:Wgo0VfbpM Gジェネしか知らない自分としては、1作で十分いけると思うけどな
F91みたいに短縮できるんでは?
元々、F91もテレビシリーズようで作ってたんだっけ?
F91みたいに短縮できるんでは?
元々、F91もテレビシリーズようで作ってたんだっけ?
37通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4d10-Dv7h)
2021/05/18(火) 16:48:36.15ID:U9xULNdB0 >>22
もうリメイクとかお腹いっぱい
もうリメイクとかお腹いっぱい
38通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fd6-eCBG)
2021/05/18(火) 16:53:06.23ID:rig+d4Jz0 商売の為のリメイク
旧作をそのままとかのヲタ強弁では商売にならない
旧作をそのままとかのヲタ強弁では商売にならない
39通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sddb-Bm4A)
2021/05/18(火) 17:09:47.17ID:lfSQsyKXd >>22
リメイクが大コケして、ハサウェイまで作られないってオチですね
リメイクが大コケして、ハサウェイまで作られないってオチですね
40通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sddb-Bm4A)
2021/05/18(火) 17:11:18.33ID:lfSQsyKXd41通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cff2-sort)
2021/05/18(火) 17:15:16.07ID:BWc6OPpv0 まぁ、当時の音声に合わせてブレスコ方式で作画し直したリメイク作を観たいって人は
たぶん、普通に多いと思うけどね
むしろ下手な新解釈を入れるより歓迎されるんじゃない?
たぶん、普通に多いと思うけどね
むしろ下手な新解釈を入れるより歓迎されるんじゃない?
42通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a309-0qpL)
2021/05/18(火) 17:16:06.21ID:vX/LN6vV0 Gレコは最初から公開と同時に配信もあるから影響はないんだよな
43通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fd6-eCBG)
2021/05/18(火) 17:19:20.39ID:rig+d4Jz0 旧来のガンダム世界の価値観そのものが既に時代に合わない
44通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cff2-sort)
2021/05/18(火) 17:24:08.52ID:BWc6OPpv0 >>43
別に歴史小説や時代小説を今風の価値観で書かなきゃ成らん訳でも無いようなもんで
そう言う価値観の時代である、って前提で観れば良いのでは?
そもそも、放送当時の日本が言う程ガンダムのような血で血を洗う戦争で殺し合いも当然なんて価値観だった訳でもないしねw
別に歴史小説や時代小説を今風の価値観で書かなきゃ成らん訳でも無いようなもんで
そう言う価値観の時代である、って前提で観れば良いのでは?
そもそも、放送当時の日本が言う程ガンダムのような血で血を洗う戦争で殺し合いも当然なんて価値観だった訳でもないしねw
45通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fd6-eCBG)
2021/05/18(火) 17:27:23.47ID:rig+d4Jz0 ヲタに媚びても商売にならんからなヲタを切ってる訳だな
46通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c335-OPy7)
2021/05/18(火) 17:30:41.97ID:doe1XWxs0 逆シャアってバンダイの意向でベルチルからシナリオ大幅に変えたのにプラモ思ったほど売れなくてバンダイ的には失敗扱いなんだっけ
今否定シナリオのハイニューとナイチンゲールめっちゃ売ってるのは皮肉なもんだな
今否定シナリオのハイニューとナイチンゲールめっちゃ売ってるのは皮肉なもんだな
47通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saaf-iJqv)
2021/05/18(火) 17:54:40.14ID:wtF3Kb3Pa 当時はそうかもだが今やサザも乳もかなり売れせんでしょ
乳なんて投票で一位だし
乳なんて投票で一位だし
48通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sddb-Bm4A)
2021/05/18(火) 18:59:01.01ID:lfSQsyKXd49通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdb7-kcgN)
2021/05/18(火) 19:08:13.10ID:1Yd8k7Atd 開き直ってまた一年延ばしたりしてな
50通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cff2-sort)
2021/05/18(火) 19:16:31.13ID:BWc6OPpv0 >>48
劇場版三部作の新音源があれだけ不評だったし、そんなに突飛かねぇ?
今の古谷徹や池田秀一にあの年齢のキャラを演じろってのも割と無茶な話だし
かといって違う声のアムロやシャアじゃ違和感の方が強いと思うけどな
あと、モブキャラで永井一郎氏が多いのに何が問題なの?
劇場版三部作の新音源があれだけ不評だったし、そんなに突飛かねぇ?
今の古谷徹や池田秀一にあの年齢のキャラを演じろってのも割と無茶な話だし
かといって違う声のアムロやシャアじゃ違和感の方が強いと思うけどな
あと、モブキャラで永井一郎氏が多いのに何が問題なの?
51通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e310-cVZi)
2021/05/18(火) 21:34:55.88ID:ugm8Q6VA0 敵も味方も中田 譲治とか藤原啓治 とか平成でもやってる事だし、別にいいと思うけどなぁ
リアルタイムだと熱中していて気にならなかったけど、リーンホース特攻で突っ込まれてる艦長も譲治って例もあるしね
リアルタイムだと熱中していて気にならなかったけど、リーンホース特攻で突っ込まれてる艦長も譲治って例もあるしね
52通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM23-H0wg)
2021/05/18(火) 22:08:48.12ID:1QtyFw25M モブキャラに同じ声優を使い倒すのって90年代くらいまでの作品ではよく見かけたけど最近はあまり見なくなったなあ
53通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ebfa-NtHj)
2021/05/18(火) 22:33:07.70ID:BupivlAN0 べつに全部の声当時のままでなくてもいいのでは
明らかに音声間違ってるとこあるしな
明らかに音声間違ってるとこあるしな
54通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb29-pIQR)
2021/05/18(火) 22:51:22.85ID:yj/gEsDr0 >>50
オリジンのシャアは辛かった
オリジンのシャアは辛かった
55通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd2f-uaXl)
2021/05/18(火) 22:54:21.65ID:6cBMixAad 3部作とかTVアニメじゃねーんだから、、
1回で終わらせろよ、、
声優変えといてマジなに考えてんだ
1回で終わらせろよ、、
声優変えといてマジなに考えてんだ
56通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d3fa-wvQP)
2021/05/18(火) 23:00:00.69ID:/n0PX3hx0 >>54
士官学校時代はまだいいとしてエドワウ時代は別の若い声優がやった方がよかったよね
士官学校時代はまだいいとしてエドワウ時代は別の若い声優がやった方がよかったよね
57通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e310-cVZi)
2021/05/18(火) 23:01:54.84ID:ugm8Q6VA0 >>55
そういうオリジナリティは出せない風潮なのかもよ?
一時の京アニとかもあったじゃん。原作尊重して作っているようで変なアレンジ加えまくって一部ではボロクソ言われてるのに大半は是としてるの
それに制作側も乗っかっていづれ破綻する時も(京アニならCLANNAD〜エンドレスエイト)もきっと来るんじゃない?
とりあえずサンライズ新社長になってからGレコの動きが活発になったり、3スタ解体されたりと変化は出続けるでしょ
そういうオリジナリティは出せない風潮なのかもよ?
一時の京アニとかもあったじゃん。原作尊重して作っているようで変なアレンジ加えまくって一部ではボロクソ言われてるのに大半は是としてるの
それに制作側も乗っかっていづれ破綻する時も(京アニならCLANNAD〜エンドレスエイト)もきっと来るんじゃない?
とりあえずサンライズ新社長になってからGレコの動きが活発になったり、3スタ解体されたりと変化は出続けるでしょ
58通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM17-MsIn)
2021/05/18(火) 23:06:42.92ID:FyDgnPRnM 劇場限定キットはいらん
クリアってプラ硬くて綺麗に作ろうと思うとめんどい
ヤスったら曇るわし、よっぽど思い入れないともう買わない
積んであるのが沢山ある
クリアってプラ硬くて綺麗に作ろうと思うとめんどい
ヤスったら曇るわし、よっぽど思い入れないともう買わない
積んであるのが沢山ある
59通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM23-H0wg)
2021/05/18(火) 23:20:12.92ID:V69Mq9rjM ハリウッドでは十数年前から3部作の映画とかが当たり前になって更にはマーベルとかがユニバース方式なんてこともやりだしてる時代に今更映画を1作で終わらせないことに文句言われてもねえ
日本のアニメだって今年だけでもエヴァ筆頭にFateやらエウレカやら続き物の映画はいくつもあるんだし
閃ハサだって原作のボリューム的に1本にまとめるのは無理だし不必要に引き伸ばしとかやってるわけでもないし
日本のアニメだって今年だけでもエヴァ筆頭にFateやらエウレカやら続き物の映画はいくつもあるんだし
閃ハサだって原作のボリューム的に1本にまとめるのは無理だし不必要に引き伸ばしとかやってるわけでもないし
60通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ebfa-NtHj)
2021/05/18(火) 23:53:50.33ID:BupivlAN0 掲示板らしい流れでいいな
ほかではこういうのない
ほかではこういうのない
61通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd2f-EPhZ)
2021/05/19(水) 00:12:37.46ID:Y5XiaOhXd カミーユやジュドーは出てくるのかな
62通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf3-JAwK)
2021/05/19(水) 00:27:55.28ID:Hw2BwH7Yd あるなら思念体出演やろ
63通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff8a-ybna)
2021/05/19(水) 00:32:55.96ID:SkWRjcFQ0 しっかしモビルスーツがゴテゴテしすぎだなぁ。
兵器としての美が感じられん。
兵器としての美が感じられん。
64通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb29-pIQR)
2021/05/19(水) 00:45:16.95ID:7oUHkFMF0 ゼロからデザインしなおして欲しかった
65通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e310-cVZi)
2021/05/19(水) 01:20:06.72ID:WpeM18nS0 クスィーはカトキ版から変にゴテっとしてる癖に張り出していたラインを整えようとしていていて好きじゃない……
ペーネロペーはあの怪獣というかバケモノらしさが抜けて劇場版はフライトユニットの首がショボい工業デザインwになってしまってるのがなぁ
ペーネロペーはあの怪獣というかバケモノらしさが抜けて劇場版はフライトユニットの首がショボい工業デザインwになってしまってるのがなぁ
66通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp9f-u9tH)
2021/05/19(水) 01:29:44.20ID:/UStd0u/p67通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5109-wVjF)
2021/05/19(水) 06:45:31.86ID:Juaeyn9h0 >>66
そっちも出るじゃん
そっちも出るじゃん
68通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff8a-ybna)
2021/05/19(水) 07:25:55.13ID:SkWRjcFQ0 これってシネマイレージの6回視聴で1回無料のヤツつかえるんかなぁ。
69通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM49-N/QC)
2021/05/19(水) 08:04:12.13ID:v8TnjFgBM 映画より劇場限定販売の円盤とプラモが主な映画ってどうなの?
こんな映画他あるの?
こんな映画他あるの?
70通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf30-sKPv)
2021/05/19(水) 08:10:14.53ID:KYOu9UK9071通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb29-pIQR)
2021/05/19(水) 09:11:38.00ID:7oUHkFMF0 物販は映画館に対する配慮
72通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM49-N/QC)
2021/05/19(水) 09:19:46.36ID:v8TnjFgBM73通常の名無しさんの3倍 (JPW 0H73-OPy7)
2021/05/19(水) 09:22:42.07ID:iGUCQMtgH コロナ禍じゃ死亡する前時代的な商法
74通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff8a-SIBX)
2021/05/19(水) 09:24:31.74ID:SkWRjcFQ0 延期するたびに賠償金みたいの払ってるのかなぁ。
75通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM49-N/QC)
2021/05/19(水) 09:25:36.70ID:v8TnjFgBM 限定プラモ買っても大半が作らないやつばっかでしょ
76通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM23-H0wg)
2021/05/19(水) 09:40:21.36ID:4RbIljQ8M 映画館はチケット代だけだと実入りが少なくて厳しいからな
物販もそうだしポップコーンやらコーラやらを飲み食いしてもらわないと大きな稼ぎにならない
個人には隣で匂いの強いもの食われたりガサゴソやられたりするのは嫌なんだけども事情がそうだけに我慢するしかない
物販もそうだしポップコーンやらコーラやらを飲み食いしてもらわないと大きな稼ぎにならない
個人には隣で匂いの強いもの食われたりガサゴソやられたりするのは嫌なんだけども事情がそうだけに我慢するしかない
77通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdb7-wVjF)
2021/05/19(水) 09:43:13.10ID:xMql99vWd >>69
最近はほとんどそうだな
最近はほとんどそうだな
78通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdb7-wVjF)
2021/05/19(水) 09:45:08.28ID:xMql99vWd >>72
2のクリアクスィーは買う
2のクリアクスィーは買う
79通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb24-57RG)
2021/05/19(水) 11:04:11.36ID:qVdS21vP0 オリンピックは中止にしないが、映画や飲食業は徹底的に自粛してもらう!大人の理屈だな
80通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sddb-Bm4A)
2021/05/19(水) 11:07:02.22ID:hAnDdZRGd >>59
3部じゃなく、前後編で良かったんでね?
3部じゃなく、前後編で良かったんでね?
81通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d7ef-sort)
2021/05/19(水) 11:20:09.93ID:SWYSINnK0 飲み屋はしゃーないけど
酒提供しないレストランとか
映画館は許せや百合子
野球には人入れてる癖に
酒提供しないレストランとか
映画館は許せや百合子
野球には人入れてる癖に
82通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb29-pIQR)
2021/05/19(水) 11:24:29.96ID:7oUHkFMF0 これまでの感染データを元に決めてるんだろうな
鬼滅でいっぱい広がったんでしょ
鬼滅でいっぱい広がったんでしょ
83通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff8a-5H8o)
2021/05/19(水) 11:31:09.57ID:Lk5x+xUq0 >>80
この作品はダイジェストに向いてないから前後編だと長くなってダレる
この作品はダイジェストに向いてないから前後編だと長くなってダレる
84通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cff2-sort)
2021/05/19(水) 11:32:34.86ID:IkAHks9G0 >>82
映画館がクラスター化してりゃ普通にニュースに成ってるわけで移動や観覧後の食事などの
二次的な部分での感染の可能性はあっても映画自体に問題が出てるわけじゃないとは思う
まぁ、外出自粛、営業自粛が叫ばれている事もあって体裁の問題の方が大きいって所かと
と言うかぶっちゃけガンダムって視聴者層的に初動でしか目立った数字が取れなさそうだから
変に分散化して人が入らなかったって印象を付けたくないってのもありそうな気もするw
映画館がクラスター化してりゃ普通にニュースに成ってるわけで移動や観覧後の食事などの
二次的な部分での感染の可能性はあっても映画自体に問題が出てるわけじゃないとは思う
まぁ、外出自粛、営業自粛が叫ばれている事もあって体裁の問題の方が大きいって所かと
と言うかぶっちゃけガンダムって視聴者層的に初動でしか目立った数字が取れなさそうだから
変に分散化して人が入らなかったって印象を付けたくないってのもありそうな気もするw
85通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1db9-lfl+)
2021/05/19(水) 11:33:48.19ID:7MzLDo980 >>69
そもそもガンダムってコンテンツ自体がプラモ販促の映像作品ですし
そもそもガンダムってコンテンツ自体がプラモ販促の映像作品ですし
86通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sddb-Bm4A)
2021/05/19(水) 11:40:04.14ID:hAnDdZRGd >>83
もとから小説の2巻って内容がスカスカやんか
もとから小説の2巻って内容がスカスカやんか
87通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff8a-SIBX)
2021/05/19(水) 11:44:59.73ID:SkWRjcFQ0 ファーストガンダムの映画は3部作でよかったけどハサは死刑になる
とこだけでいい10分。
とこだけでいい10分。
88通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f36d-KSUd)
2021/05/19(水) 11:48:40.82ID:VIXJnz+y0 個人的には人間ドラマの方を期待してる
89通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d7ef-sort)
2021/05/19(水) 11:49:47.78ID:SWYSINnK0 オエンベリ軍は原作だとMS持って無いんだよなー
ここを旧式MS博覧会にして盛るしかねぇ!
ガブスレイ。ガブスレイを何卒お願い致します。
あとガンキャノンディテクターもお願いします!
ここを旧式MS博覧会にして盛るしかねぇ!
ガブスレイ。ガブスレイを何卒お願い致します。
あとガンキャノンディテクターもお願いします!
90通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb29-pIQR)
2021/05/19(水) 11:50:39.96ID:7oUHkFMF0 >>84
電車と一緒でクラスター追跡出来ない
電車と一緒でクラスター追跡出来ない
91通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d7ef-sort)
2021/05/19(水) 11:51:37.07ID:SWYSINnK0 まだ鬼滅で広がったとか言ってる馬鹿がいるのかw
92通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM49-N/QC)
2021/05/19(水) 12:00:18.84ID:v8TnjFgBM ユニコーンも中間の話数で戦艦で話はだれてたよな
あそこらへん見るのしんどかった
あそこらへん見るのしんどかった
93通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM23-H0wg)
2021/05/19(水) 12:00:28.47ID:Vvj3u9WiM まあ大声で話したり生身の人間が触れ合う舞台が営業OKであらかじめ撮ってある映像流すだけの映画がダメというのは筋が通らないから関係者の憤りはわかるな
94通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d7ef-sort)
2021/05/19(水) 12:04:27.98ID:SWYSINnK095通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM23-H0wg)
2021/05/19(水) 12:04:32.71ID:Vvj3u9WiM 3部作の真ん中とかは途中から始まって途中で終わるという構成上あんまり話の締まりが良くならないわな
スターウォーズの帝国の逆襲やバック・トゥ・ザ・フューチャー2はなんなら一番面白かったけど
スターウォーズの帝国の逆襲やバック・トゥ・ザ・フューチャー2はなんなら一番面白かったけど
96通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb29-pIQR)
2021/05/19(水) 12:37:10.52ID:7oUHkFMF0 UCは5以上は見て後悔しかない
97通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM23-H0wg)
2021/05/19(水) 12:50:12.89ID:558Uknt0M UCは4の大運動会から話おかしくなってったよな
大運動会自体は受けたけどロニのくだりはハァ?だったし、そっからのリディ闇落ちもなんか無理矢理だし
大運動会自体は受けたけどロニのくだりはハァ?だったし、そっからのリディ闇落ちもなんか無理矢理だし
98通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bcf-Qmtv)
2021/05/19(水) 13:00:52.34ID:RtIk4hWd0 >>90
追跡出来ないなんてことはないぞ
映画なんて上映時間もハッキリしてるイベントだろ
この1年、映画館でコロナが移った例が0かといえば多分そうじゃないと思うが
大規模感染ってのはまず構造上起きらないでしょ
かなり感染しやすいと言われる変異株になると分からんけどな
ただそれは映画館に限った話でもないので
追跡出来ないなんてことはないぞ
映画なんて上映時間もハッキリしてるイベントだろ
この1年、映画館でコロナが移った例が0かといえば多分そうじゃないと思うが
大規模感染ってのはまず構造上起きらないでしょ
かなり感染しやすいと言われる変異株になると分からんけどな
ただそれは映画館に限った話でもないので
99通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa31-H0wg)
2021/05/19(水) 13:02:02.66ID:Yf0KLgXma >>80
いやー原作の内容ちゃんと全部やろうとしたら2つだと厳しいでしょ
シンエヴァみたく2時間半とかやるならともかく
それに前後編に区切るとして中巻のどこか途中にうまくおさまりそうな切りどころも見当たらないし
なんだかんだ1部がΞを受け取ってペネロペと一戦、2部がウルルでギギと再開、3部でアデレートからのラスト、これが一番まとまりが良いかと
それはそれとしてガンダムで新作映画3部作は随分とおもいきったチャレンジだとは思うけども
昔はアニメで出来るとしたらOVAしかないだろうなと思ってたし
いやー原作の内容ちゃんと全部やろうとしたら2つだと厳しいでしょ
シンエヴァみたく2時間半とかやるならともかく
それに前後編に区切るとして中巻のどこか途中にうまくおさまりそうな切りどころも見当たらないし
なんだかんだ1部がΞを受け取ってペネロペと一戦、2部がウルルでギギと再開、3部でアデレートからのラスト、これが一番まとまりが良いかと
それはそれとしてガンダムで新作映画3部作は随分とおもいきったチャレンジだとは思うけども
昔はアニメで出来るとしたらOVAしかないだろうなと思ってたし
100通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bcf-Qmtv)
2021/05/19(水) 13:12:57.12ID:RtIk4hWd0 >>99
閃ハサってガンダム好きな人の中でも知名度は高くないし
しかしどこまでいってもガンダムだから一般受けは難しいしな
考えてみたらけっこう無茶ぶりだけど
昨今のアニメ映画のヒットとUCの成功で気運が高まったってとこかね?
まー最近はそこまで特別な大ヒットしなかったアニメでも
続編映画込みでプランされてるような時代じゃあるね
閃ハサってガンダム好きな人の中でも知名度は高くないし
しかしどこまでいってもガンダムだから一般受けは難しいしな
考えてみたらけっこう無茶ぶりだけど
昨今のアニメ映画のヒットとUCの成功で気運が高まったってとこかね?
まー最近はそこまで特別な大ヒットしなかったアニメでも
続編映画込みでプランされてるような時代じゃあるね
101通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fd6-eCBG)
2021/05/19(水) 13:13:36.80ID:VYqm14Oj0 そもそもエピソードが少ない
なにかで水増ししないと三部作の中身がハサウェイ捕獲のカウントダウンと言うオチになる
なにかで水増ししないと三部作の中身がハサウェイ捕獲のカウントダウンと言うオチになる
102通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34c-Wcp/)
2021/05/19(水) 13:20:17.72ID:8j/lxZl40 マンガ版はキャラについては劇場版に合わせてるっぽいけど
エメラルダは見た目だけじゃなく性格も完全に変わっちゃってるな
エメラルダは見た目だけじゃなく性格も完全に変わっちゃってるな
103通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb6d-Nhnj)
2021/05/19(水) 14:01:20.21ID:SYDUcwXU0 小説版って読点(、)の多用が目立つんだけど
特典の朗読CDもいちいち区切って読んでるのかな?
特典の朗読CDもいちいち区切って読んでるのかな?
104通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e310-cVZi)
2021/05/19(水) 14:15:06.55ID:WpeM18nS0 >>84
もう報道しないよそういうの
去年末〜年始にかけて大きめの劇場での芝居公演でクラスター発生させたとこや、公演開始ギリギリでスタッフ役者がコロナにかかって中止になったりしたとこ知ってるけどなんの報道もなかった
もう報道しないよそういうの
去年末〜年始にかけて大きめの劇場での芝居公演でクラスター発生させたとこや、公演開始ギリギリでスタッフ役者がコロナにかかって中止になったりしたとこ知ってるけどなんの報道もなかった
105通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM49-N/QC)
2021/05/19(水) 14:45:18.78ID:v8TnjFgBM Gジェネの閃光のハサウェイはどれくらいの内容カットしてるの?
106通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bcf-Qmtv)
2021/05/19(水) 14:56:02.12ID:RtIk4hWd0 >>104
もし仮に報道されなかったとしても映画館からクラスターが出てれば
従業員の濃厚接触者判断や消毒とかで一時休館になるから周囲にはバレるよ
なにより映画館の連盟のボスが出した、今回の自粛要請への反発声明の中で
クラスターをこれまで出していないって名言されてる
もし仮に報道されなかったとしても映画館からクラスターが出てれば
従業員の濃厚接触者判断や消毒とかで一時休館になるから周囲にはバレるよ
なにより映画館の連盟のボスが出した、今回の自粛要請への反発声明の中で
クラスターをこれまで出していないって名言されてる
107通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb4c-iJqv)
2021/05/19(水) 14:56:32.42ID:JPLf3aEN0 バンナムは玩具売ればいいんだろうけど、ずっとガンダム映画やってくれてる松竹が儲からなくなることはあんましたくないんやろな
108通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdb7-wVjF)
2021/05/19(水) 15:03:51.53ID:xMql99vWd >>105
MS関係無いとこほぼ全て
MS関係無いとこほぼ全て
109通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7b15-u+PU)
2021/05/19(水) 15:06:27.22ID:SJg8Viyw0110通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d7ef-sort)
2021/05/19(水) 15:11:43.21ID:SWYSINnK0 鬼滅から良い流れが出来てたから
その波に乗りたかったな
その波に乗りたかったな
111通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fd6-eCBG)
2021/05/19(水) 15:16:28.85ID:VYqm14Oj0 それは無理な期待w
112通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf35-Wn5Y)
2021/05/19(水) 15:20:58.12ID:PodAvyLa0 UC2が控えてるから
その関連としてもあるんだろう
ハサウェイの前後、後の方がやりやすそうだけど
そこらにUC2あてるための布石としても
ミネバ達が20代半ば
その関連としてもあるんだろう
ハサウェイの前後、後の方がやりやすそうだけど
そこらにUC2あてるための布石としても
ミネバ達が20代半ば
113通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb4c-iJqv)
2021/05/19(水) 15:23:30.79ID:JPLf3aEN0 >>109
ナラティブは公式的にはヒットらしいぞ
ナラティブは公式的にはヒットらしいぞ
114通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb24-57RG)
2021/05/19(水) 15:24:08.98ID:qVdS21vP0 冷静に考えたら、去年、間隔空けて上映してたら、今頃家で配信やDVDでハサウェイ見れたと思うと悪手やったな。遅らせる決断が好機に繋がることはほぼないよ
115通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb29-pIQR)
2021/05/19(水) 15:26:55.56ID:7oUHkFMF0 NTは低予算、低クォリティの割には人が入って良かったっていう意味でしょ
116通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fd6-eCBG)
2021/05/19(水) 15:30:09.13ID:VYqm14Oj0 最悪の場合
UC2を前倒しにして閃ハサを三部作から一本作品にするかもな
UC2を前倒しにして閃ハサを三部作から一本作品にするかもな
117通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM23-H0wg)
2021/05/19(水) 15:33:41.76ID:558Uknt0M118通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb4c-iJqv)
2021/05/19(水) 15:43:19.31ID:JPLf3aEN0 >>115
だからヒット扱いなんでは
だからヒット扱いなんでは
119通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bcf-Qmtv)
2021/05/19(水) 15:44:36.89ID:RtIk4hWd0 >>115
新海や鬼滅、エヴァしか知らん奴は感覚が分からん奴もいるんだろうけど
アニメ映画なんて5億売れりゃまず大ヒット扱いだしな
ガンダムという知られたブランドがあるからちと物足らんように思えるが
映画に関してはF91以降知名度ほどの動員力がない
特にNTみたいに間をつなぐ1本で掛けた力も程々って考えたら及第点は越えただろう
Zの映画化をうまくやってたら、ひょっとしたらエヴァとまでは言わないまでも
もうちょい強い映画ブランドになっていたかもしれんが
正直ガノタってリメイク作品に否定的でしょ
出来が悪いの込みにしても劇Zもオリジンも反響がサッパリすぎる
まぁあのZはしゃーないか
新海や鬼滅、エヴァしか知らん奴は感覚が分からん奴もいるんだろうけど
アニメ映画なんて5億売れりゃまず大ヒット扱いだしな
ガンダムという知られたブランドがあるからちと物足らんように思えるが
映画に関してはF91以降知名度ほどの動員力がない
特にNTみたいに間をつなぐ1本で掛けた力も程々って考えたら及第点は越えただろう
Zの映画化をうまくやってたら、ひょっとしたらエヴァとまでは言わないまでも
もうちょい強い映画ブランドになっていたかもしれんが
正直ガノタってリメイク作品に否定的でしょ
出来が悪いの込みにしても劇Zもオリジンも反響がサッパリすぎる
まぁあのZはしゃーないか
120通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7b15-u+PU)
2021/05/19(水) 15:56:51.29ID:SJg8Viyw0121通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb4c-iJqv)
2021/05/19(水) 16:06:29.62ID:JPLf3aEN0 >>119
言うてもオリジンは円盤は売れたと決算で言われてるし
言うてもオリジンは円盤は売れたと決算で言われてるし
122通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM49-N/QC)
2021/05/19(水) 16:17:00.38ID:v8TnjFgBM ガンダムの映画って昔からプラモつけてのセット販売してたのね
プラモつけはじめたのはF91からなのかな?
プラモつけはじめたのはF91からなのかな?
123通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf30-sKPv)
2021/05/19(水) 16:29:51.64ID:KYOu9UK90 新訳ZはDVD三作全部10万枚超えてるし大ヒットやぞ
124通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM23-H0wg)
2021/05/19(水) 16:56:17.93ID:uTeR6jODM 劇場版Zは興収は見事な右肩下がりだったけど円盤は3つどれもバカ売れでトータル60万枚以上売ってるからなあ
125通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d7ef-sort)
2021/05/19(水) 17:06:39.52ID:SWYSINnK0 新約Ζはエヴァみたいに全部やり直しだったらもっと売れただろうし
もっと評価高かっただろうな
BDも売れただろう
無能なサンライズとバンダイのせいでビジネスチャンスが失われた
もっと評価高かっただろうな
BDも売れただろう
無能なサンライズとバンダイのせいでビジネスチャンスが失われた
126通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34c-Wcp/)
2021/05/19(水) 17:11:27.72ID:8j/lxZl40 ガンダムの劇場作品って大抵(知名度の割に)興行は普通
逆に無双しまくってるのがOVA
>>105
人物7〜8 戦闘2〜3ぐらいの作品で戦闘の前後だけピックアップしたのがGジェネ
まぁ悪いダイジェストでもないけどね
逆に無双しまくってるのがOVA
>>105
人物7〜8 戦闘2〜3ぐらいの作品で戦闘の前後だけピックアップしたのがGジェネ
まぁ悪いダイジェストでもないけどね
127通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb4c-iJqv)
2021/05/19(水) 17:16:12.64ID:JPLf3aEN0 ガンダムて妙に円盤売れるよな
ナラティブも6万売れてるし
ナラティブも6万売れてるし
128通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5312-yG11)
2021/05/19(水) 17:19:12.32ID:aTSf1OSE0 そもそもガンダムは客単価が異常なだけで
ユニーク数はあまり……
ユニーク数はあまり……
129通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb4c-iJqv)
2021/05/19(水) 17:23:40.58ID:JPLf3aEN0 公式がヒットしたと思てるならそれでええやん
130通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bcf-Qmtv)
2021/05/19(水) 17:33:46.37ID:RtIk4hWd0131通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM17-MsIn)
2021/05/19(水) 17:35:42.83ID:UTCVSG13M ユニコーンの円盤めちゃ売れたっしょ
立像立てるまでいくコンテンツになったのはすげーよ
立像立てるまでいくコンテンツになったのはすげーよ
132通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ebfa-NtHj)
2021/05/19(水) 18:05:49.00ID:NA26Xo930 延期してるあいだにガッキーが結婚してしまうとは
もう終わりだよ
もう終わりだよ
133通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34c-Wcp/)
2021/05/19(水) 18:23:22.66ID:8j/lxZl40134通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sddb-cehC)
2021/05/19(水) 18:30:45.81ID:SWUjiLDed NTはUCの世界観や設定を流用(MSすら草案にあったかも知れん)して福井がスピンオフでもう一儲けて感じだから格安の製作費(徹底したコストカット)だったんだろう
135通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb4c-iJqv)
2021/05/19(水) 18:30:53.53ID:JPLf3aEN0 ガンダムは海外売上上がって海外の新規は増えたけど国内はここ10年ぐらいはいまいち若いやつの取り込みできてないからなあ
136通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdb7-YDG8)
2021/05/19(水) 18:58:26.91ID:/RByYmvXd 閃ハサの小説は読みやすかったな。
Vガンダムは何であんな読み辛くなってしまったのか。
Vガンダムは何であんな読み辛くなってしまったのか。
137通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b10-F6DX)
2021/05/19(水) 19:39:54.51ID:P1WhmKb20 >>113
ソースは?
ソースは?
138通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb4c-iJqv)
2021/05/19(水) 20:02:21.31ID:JPLf3aEN0 >>137
公式サイトで言ってる
公式サイトで言ってる
139通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b10-F6DX)
2021/05/19(水) 20:12:27.57ID:P1WhmKb20140通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb4c-iJqv)
2021/05/19(水) 20:23:10.19ID:JPLf3aEN0 >>139
ナラティブの公式サイトのニュースみてたら大ヒット記念でイベントやるやでとかあった
ナラティブの公式サイトのニュースみてたら大ヒット記念でイベントやるやでとかあった
141通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b10-F6DX)
2021/05/19(水) 20:28:51.17ID:P1WhmKb20142通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sddb-cehC)
2021/05/19(水) 20:59:11.48ID:4KOpf4b0d シャアが甦って云々言ってたけどミネバですら一時頼ったフルフロの存在忘れ過ぎだぞ
143通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb4c-iJqv)
2021/05/19(水) 21:11:00.61ID:JPLf3aEN0 >>141
ナラティブやってたときの決算短信でガンダムの映画作品人気になったとかあるで
ナラティブやってたときの決算短信でガンダムの映画作品人気になったとかあるで
144通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1189-0qpL)
2021/05/19(水) 21:14:38.20ID:fj3ErAa+0 バナナ味、おいしいね。
145通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b10-F6DX)
2021/05/19(水) 21:14:52.32ID:P1WhmKb20146通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb4c-iJqv)
2021/05/19(水) 21:17:21.25ID:JPLf3aEN0 >ガンダムシリーズの劇場公開作品等が放映·公開され人気となったほか
なんやと
このとき映画でやってたのナラティブだからナラティブはヒットしたみたい
ちなみに19年3月期3四半期の決算短信のIPクリエイション部門ね
なんやと
このとき映画でやってたのナラティブだからナラティブはヒットしたみたい
ちなみに19年3月期3四半期の決算短信のIPクリエイション部門ね
147通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3fef-M9vH)
2021/05/19(水) 21:19:21.62ID:wzjd8Gbk0 >>19
カイがベルトーチカに電話してた
カイがベルトーチカに電話してた
148通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b10-F6DX)
2021/05/19(水) 21:23:58.15ID:P1WhmKb20 >>146
だから、企業なんて良く見えるように演出するものでしょう
「人気」という基準が曖昧な言葉だけではなく、
具体的な出荷枚数とかも一緒に提示しないと
どの程度のものなのか判断できない
企業が「人気」と発言したから「売れてる!」と騒ぐのは
ステマまがい
だから、企業なんて良く見えるように演出するものでしょう
「人気」という基準が曖昧な言葉だけではなく、
具体的な出荷枚数とかも一緒に提示しないと
どの程度のものなのか判断できない
企業が「人気」と発言したから「売れてる!」と騒ぐのは
ステマまがい
149通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb29-pIQR)
2021/05/19(水) 21:24:53.15ID:7oUHkFMF0 全米No1ヒットねw
150通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b10-F6DX)
2021/05/19(水) 21:26:36.41ID:P1WhmKb20 付け加えると、本当に人気なら
円盤発売1週間後くらいに
初回出荷枚数を真っ先に公表して自慢するはず
さらに売上を伸ばすために
円盤発売1週間後くらいに
初回出荷枚数を真っ先に公表して自慢するはず
さらに売上を伸ばすために
151通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fd6-eCBG)
2021/05/19(水) 21:29:34.55ID:VYqm14Oj0 円盤自社買取してんじゃない
最近はこの手の売り上げ情報なんてアテになってない
最近はこの手の売り上げ情報なんてアテになってない
152通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb4c-iJqv)
2021/05/19(水) 21:39:16.35ID:JPLf3aEN0 >>148
それだともう一般には売れたかどうかもわからんのでは
それだともう一般には売れたかどうかもわからんのでは
153通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34c-Wcp/)
2021/05/19(水) 21:43:23.83ID:8j/lxZl40 NTが売れたとは思わんけど決算報告書かなんかで名前挙がってたのは微妙に記憶にある
決算報告はシリーズで出るからNTだけでいくつか出せってのは無理やろw
決算報告はシリーズで出るからNTだけでいくつか出せってのは無理やろw
154通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b10-F6DX)
2021/05/19(水) 21:47:43.64ID:P1WhmKb20 極端にいうと、
10枚売れて販売者が「これは人気!」と言っても
表向きに「人気」ということに仕立てあげることもできる
その言葉に頼る方が余程売れたかどうか怪しいのは言うまでも無い
>>151
もしかしたらそれも有り得る
証拠はないけど
10枚売れて販売者が「これは人気!」と言っても
表向きに「人気」ということに仕立てあげることもできる
その言葉に頼る方が余程売れたかどうか怪しいのは言うまでも無い
>>151
もしかしたらそれも有り得る
証拠はないけど
155通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b10-F6DX)
2021/05/19(水) 21:51:17.97ID:P1WhmKb20156通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d3fa-wvQP)
2021/05/19(水) 21:53:52.82ID:Y8+IbUZ20 もう三部作まとめて公開しちゃえばいいのに
このペースだと三作目が観れるのはいつになることやら
このペースだと三作目が観れるのはいつになることやら
157通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34c-Wcp/)
2021/05/19(水) 21:56:34.99ID:8j/lxZl40 決算報告も嘘っつーならそれは知らんわ
158通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff8a-5H8o)
2021/05/19(水) 21:57:02.40ID:Lk5x+xUq0 客の反応見て2部以降作りたいだろうけどどうなってるのかね
159通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb4c-iJqv)
2021/05/19(水) 22:15:10.42ID:JPLf3aEN0 >>154
といっても一般にはそれしか信用できるもんもないし
といっても一般にはそれしか信用できるもんもないし
160通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b10-F6DX)
2021/05/19(水) 22:17:09.22ID:P1WhmKb20 >>157
決算報告が嘘?
急に話を摩り替えないでほしい
その報告は
ただガンダムシリーズまとめて「人気」とぼかした表現に留めるだけで、
具体的なNTの売上が
どの程度「人気」なのか示されてないんでしょ?
嘘がどうこうの話ではなく、
それは根拠というのとは違うでしょという話を
さっきからずっとループしてるだけ
決算報告が嘘?
急に話を摩り替えないでほしい
その報告は
ただガンダムシリーズまとめて「人気」とぼかした表現に留めるだけで、
具体的なNTの売上が
どの程度「人気」なのか示されてないんでしょ?
嘘がどうこうの話ではなく、
それは根拠というのとは違うでしょという話を
さっきからずっとループしてるだけ
161通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb29-pIQR)
2021/05/19(水) 22:19:43.35ID:7oUHkFMF0 ヒットかどうかは、その年に公開された映画の動員を全部並べてみればいい
162通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM23-H0wg)
2021/05/19(水) 22:21:49.44ID:Vvj3u9WiM 90館規模の映画が5億いって円盤も売れたんならその客観的数値だけでも成功したと見なすことってそんな異議を唱えたくなることか?
あと決算報告書も嘘とか言いだすと陰謀論脳っぽくなるから止めた方がいいと思うぞ
あと決算報告書も嘘とか言いだすと陰謀論脳っぽくなるから止めた方がいいと思うぞ
163通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b10-F6DX)
2021/05/19(水) 22:22:55.25ID:P1WhmKb20 なんだ釣りか
164通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b10-F6DX)
2021/05/19(水) 22:24:10.21ID:P1WhmKb20165通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb4c-iJqv)
2021/05/19(水) 22:26:39.67ID:JPLf3aEN0166通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb29-pIQR)
2021/05/19(水) 22:30:09.24ID:7oUHkFMF0 >>162
商業的成功とヒットは違うと思うぞ
商業的成功とヒットは違うと思うぞ
167通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb4c-iJqv)
2021/05/19(水) 22:33:12.22ID:JPLf3aEN0 てか決算で人気言われたなら人気なんやなで終わる話じゃないのか?
数字なくても他にソースもないし否定せんでええやろ
あんまり興行とか上映館数とかに比べて変だったならともかく90館で5億でそないに変な数字でもないし
数字なくても他にソースもないし否定せんでええやろ
あんまり興行とか上映館数とかに比べて変だったならともかく90館で5億でそないに変な数字でもないし
168通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cff2-sort)
2021/05/19(水) 23:47:56.57ID:IkAHks9G0 新訳Zの1作目が83スクリーンで8.6億で3作目が104スクリーンで4.7億って考えると
90で5億ならまぁ、水準位かねぇ?
90で5億ならまぁ、水準位かねぇ?
169通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34c-Wcp/)
2021/05/20(木) 00:00:59.18ID:WY6RlKuy0 1ファンとしては作画が微妙とか色々あるけどな
サンライズと立ち位置が違うんだから捉え方が違うのは当たり前だわな
あと鬼滅関係でぽろっと聞いただけの話だけど劇場のチケット価格が上がってるから
近年は来客数に対して「売上」は伸びやすいとか聞いた ホントかは知らんけど
サンライズと立ち位置が違うんだから捉え方が違うのは当たり前だわな
あと鬼滅関係でぽろっと聞いただけの話だけど劇場のチケット価格が上がってるから
近年は来客数に対して「売上」は伸びやすいとか聞いた ホントかは知らんけど
170通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa31-S/Fb)
2021/05/20(木) 00:32:29.35ID:SFUlMpEba 金さんが監督脚本コンテ演出キャラデザ作監をやったトワイライトアクシズって酷い出来だったと思うんだけど
ナラティブでもまたキャラデザに起用されてたし、サンライズはあの絵のどこらへんに良さを見出してるの?
ナラティブでもまたキャラデザに起用されてたし、サンライズはあの絵のどこらへんに良さを見出してるの?
171通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ebfa-NtHj)
2021/05/20(木) 00:44:44.40ID:CAy8NE6P0 まだ言ってんのか
ガンダムの映画ゼロ状態からフラグ立っただけだっての
ガンダムの映画ゼロ状態からフラグ立っただけだっての
172通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e310-cVZi)
2021/05/20(木) 01:53:37.83ID:WY9R9o2Y0 >>170
サンライズ作画塾出身だからじゃん?
サンライズ作画塾出身だからじゃん?
173通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7b18-KSUd)
2021/05/20(木) 02:10:08.96ID:G2oJEWlZ0 なんか気持ち悪いナラアンチが必死やな
174通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf3-Jmj8)
2021/05/20(木) 05:37:20.80ID:FXHbI2dAd >>169
そんなん教えてもらわなくても自明の話だろ
IMAX、ドルビーシネマ、4DXのような高価格帯フォーマットが拡充して
邦画作品もどんどん対応してきてるんだから(IMAXのクオリティに見合っているかは別として)
ほぼ同じ興収作品の比較
ガルパン(4DXあり) 興収25億 / 動員145万人
SAO 興収25.2億 / 動員175万人
そんなん教えてもらわなくても自明の話だろ
IMAX、ドルビーシネマ、4DXのような高価格帯フォーマットが拡充して
邦画作品もどんどん対応してきてるんだから(IMAXのクオリティに見合っているかは別として)
ほぼ同じ興収作品の比較
ガルパン(4DXあり) 興収25億 / 動員145万人
SAO 興収25.2億 / 動員175万人
175通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM23-H0wg)
2021/05/20(木) 06:09:08.61ID:oQIKx+COM アバターの興収記録達成もIMAX3Dの割増料金のおかげが多分にあるもんなあ
176通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM17-MsIn)
2021/05/20(木) 08:26:48.40ID:xLpdHz7DM せっかく劇場まで行くのだからプラス400円ばかしで迫力増すならそっちへ流れるわ
でも本当のIMAXカメラ使ったノーラン映画と比べるとアップコンバートはしょぼい
でも本当のIMAXカメラ使ったノーラン映画と比べるとアップコンバートはしょぼい
177通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff8a-5H8o)
2021/05/20(木) 10:02:27.80ID:7SsigJSk0 >>170
「無茶振りしてゴメン」か「コイツ無茶振りしていいヤツ」で仕事振ったんだろう
「無茶振りしてゴメン」か「コイツ無茶振りしていいヤツ」で仕事振ったんだろう
178通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ebfa-NtHj)
2021/05/20(木) 11:29:11.15ID:CAy8NE6P0 土器手と同じ臭い
179通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f09-0qpL)
2021/05/20(木) 12:24:37.45ID:+3rsWBSK0 物凄い今更なんだけど、閃光のハサウェイって旧シャア板でいいの?
新作だから新シャア板?って気がするが、昔の小説の映像化だから旧シャアで良い気もするし
> ●シャア専用classic@2chはすでに放送終了した旧作ガンダムと、TVシリーズ以外の旧作関連のガンダムの話題を扱う掲示板です。
> ・放送中、もしくは放送終了1年以内のTV作品およびその関連作品はシャア専用板へ。
> (ただし放送終了1年以内に直接的な続編が放送されるか、制作が発表された作品は引き続き シャア専用板でお願いします)
> ・放送終了1年以上の富野監督作品は現状では黙認となっていますが、節度ある利用(1作品に1スレッドが目途)をお願いします。
> ・その他ガンダム全般の話題についてはシャア専用板もご利用ください。
新作だから新シャア板?って気がするが、昔の小説の映像化だから旧シャアで良い気もするし
> ●シャア専用classic@2chはすでに放送終了した旧作ガンダムと、TVシリーズ以外の旧作関連のガンダムの話題を扱う掲示板です。
> ・放送中、もしくは放送終了1年以内のTV作品およびその関連作品はシャア専用板へ。
> (ただし放送終了1年以内に直接的な続編が放送されるか、制作が発表された作品は引き続き シャア専用板でお願いします)
> ・放送終了1年以上の富野監督作品は現状では黙認となっていますが、節度ある利用(1作品に1スレッドが目途)をお願いします。
> ・その他ガンダム全般の話題についてはシャア専用板もご利用ください。
180通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp9f-w+dU)
2021/05/20(木) 12:27:32.67ID:c8dZ9fs2p 別に劇場版専用のスレじゃないし小説ゲーム漫画含めた総合スレだしこっちでいんじゃね
181通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f09-0qpL)
2021/05/20(木) 12:36:51.94ID:+3rsWBSK0 確かに
182通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34c-Wcp/)
2021/05/20(木) 14:44:35.88ID:WY6RlKuy0183通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sddb-Bm4A)
2021/05/20(木) 15:16:29.45ID:P54f8FMzd 新旧の区別ができてないのは種厨だけ
184通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd03-YDG8)
2021/05/20(木) 16:38:59.02ID:skbXKTs0d クスィーのガンプラにアナハイムのデカール貼ってるのとか見ると笑ってしまう
185通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5109-wVjF)
2021/05/20(木) 18:55:11.73ID:EwrNSe4z0 それプラスアムロマーク付けてロンドベルのマークも貼ってるけど?
186通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bcf-Qmtv)
2021/05/20(木) 19:10:32.39ID:ie4123cT0187通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM17-MsIn)
2021/05/20(木) 19:50:13.54ID:JCVpnGmsM >>184
バカが自分のこと馬鹿です!て名札はってあるソレ
バカが自分のこと馬鹿です!て名札はってあるソレ
188通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM47-5Agc)
2021/05/20(木) 20:27:44.65ID:1mCQ4P6uM 今頃朗読CDの事知ってここに来たんだけどやってることが酷くない?これ
何考えて佐々木さんにやらせたのか
本編は別の人が演じてるのに何で朗読は佐々木さんなのか
ほんと企画した奴あたまおかしい。こんなの不快感しかない
何考えて佐々木さんにやらせたのか
本編は別の人が演じてるのに何で朗読は佐々木さんなのか
ほんと企画した奴あたまおかしい。こんなの不快感しかない
189通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5312-yG11)
2021/05/20(木) 20:37:50.47ID:b85PLx430 ああアムロが生死不明にならないで
ロンドベルでクスィーに乗ってる平行世界のやつとかね
的な反応は見かけないがジャンル自警団は普通に見かけるというのが
ガンダム界隈の現状という感じはする
しかしコンテンツ売上高のわりに
何かに怯えたような商業展開になっているというか
アナザー新作の途絶え具合が地味に冬の時代以上だったり
やたらと不寛容なSFオタクムーブみたいなのもまた目立ってきたなと
実はタイラントソードとかソロモンエクスプレスとかフォーザバレルをやっていた頃の方が
まだ自由だったのかもわからないが
老朽化して久しいジャンルの自由を問うても仕方なかったな
なにしろ神聖なるアニメの傑作である機動戦士ガンダムなので
その伝統と格式と面子を汚さないようにするべきだ
ロンドベルでクスィーに乗ってる平行世界のやつとかね
的な反応は見かけないがジャンル自警団は普通に見かけるというのが
ガンダム界隈の現状という感じはする
しかしコンテンツ売上高のわりに
何かに怯えたような商業展開になっているというか
アナザー新作の途絶え具合が地味に冬の時代以上だったり
やたらと不寛容なSFオタクムーブみたいなのもまた目立ってきたなと
実はタイラントソードとかソロモンエクスプレスとかフォーザバレルをやっていた頃の方が
まだ自由だったのかもわからないが
老朽化して久しいジャンルの自由を問うても仕方なかったな
なにしろ神聖なるアニメの傑作である機動戦士ガンダムなので
その伝統と格式と面子を汚さないようにするべきだ
190通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1189-0qpL)
2021/05/20(木) 21:09:17.73ID:gXiaK9Ir0 その辺はUCの功罪だろ
既存新規両ファンに「やっぱガンダムは宇宙世紀だよな」っていう
身も蓋も無い認識を植え付けてしまった
UC以前は宇宙世紀なんて年寄が夢中なだけで骨董的価値しか無いだろくらいの悪態はつかれていたが
UC以降はそんな事言ってたら現状を把握出来てないだけってなっちゃったし
既存新規両ファンに「やっぱガンダムは宇宙世紀だよな」っていう
身も蓋も無い認識を植え付けてしまった
UC以前は宇宙世紀なんて年寄が夢中なだけで骨董的価値しか無いだろくらいの悪態はつかれていたが
UC以降はそんな事言ってたら現状を把握出来てないだけってなっちゃったし
191通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp9f-w+dU)
2021/05/20(木) 21:14:17.53ID:c8dZ9fs2p まあアナザーも結局1stなぞっただけの種が1番受けたし
冒険を求められてないんだよな
冒険を求められてないんだよな
192通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e310-cVZi)
2021/05/20(木) 21:14:25.40ID:WY9R9o2Y0 >>189
サンライズの前の社長が「鉄血は今後のスタンダードになる」って言ってたけど、その後「NTを新世紀のスタンダードにしたい」って言って、トワシズのプロデューサーも同じような事語って……
と変な方向にやる気出してた宮河と小川の影響力排除に努めてるんじゃん?
3スタ解体しちゃってるし
閃ハサはそいつらが実権あった時に動いていた企画だろうから、息のかかった連中の「新しいガンダムやりたいっ」と、新体制の「古参客置いてきぼりにすんなや」という対立があるとゲスパー
んじゃなきゃ厚顔無恥なバンダイとサンライズが、たかが年寄りファンがギャーギャー言ったところで佐々木に朗読させるなんて通さないだろ
サンライズの前の社長が「鉄血は今後のスタンダードになる」って言ってたけど、その後「NTを新世紀のスタンダードにしたい」って言って、トワシズのプロデューサーも同じような事語って……
と変な方向にやる気出してた宮河と小川の影響力排除に努めてるんじゃん?
3スタ解体しちゃってるし
閃ハサはそいつらが実権あった時に動いていた企画だろうから、息のかかった連中の「新しいガンダムやりたいっ」と、新体制の「古参客置いてきぼりにすんなや」という対立があるとゲスパー
んじゃなきゃ厚顔無恥なバンダイとサンライズが、たかが年寄りファンがギャーギャー言ったところで佐々木に朗読させるなんて通さないだろ
193通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf30-sKPv)
2021/05/20(木) 21:51:00.38ID:kt/Vyy8v0 今のアニメは生身で戦うのが流行ってるからな
つまりGガンの続編が望まれているんだよ…!
とんちきな見た目じゃなくて普通に硬派な見た目なら叩かれないと思う
つまりGガンの続編が望まれているんだよ…!
とんちきな見た目じゃなくて普通に硬派な見た目なら叩かれないと思う
194通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5d6b-F1Ot)
2021/05/20(木) 22:30:51.14ID:aGEiZqi40 ケリアデースのキャラデザとか声優って出たっけ?
195通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c18c-/TFo)
2021/05/20(木) 22:45:00.55ID:CgH/eDIX0 緊急事態宣言さらに延長するみこみだってよ
196通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdd7-evs7)
2021/05/20(木) 22:49:07.52ID:3VFeKVo4d >>193
ゴジラSPみてると戦いそのものよりそこに至る経緯を書くのが主流になっているみたいだな
ゴジラSPみてると戦いそのものよりそこに至る経緯を書くのが主流になっているみたいだな
197通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb09-e3Lj)
2021/05/21(金) 00:06:09.33ID:4o4xc/cu0 宣言延長しても映画館休業要請が解除されればいいんだけど。。。
198通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9a94-e7IL)
2021/05/21(金) 00:26:41.64ID:VWEeGPbk0 ハイジャックされた乗客の中にヤバい奴がいて、そいつが
いきなり犯人を皆殺し、ってゴルゴじゃねえか。
いきなり犯人を皆殺し、ってゴルゴじゃねえか。
199通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5acf-lMMI)
2021/05/21(金) 00:26:50.01ID:mYYh5JS70 五輪(決定)まではもう無理かもな
緩めたら大阪みたいに医療崩壊する未来が待ってそうだし
ただ、映画館だけ規制されてる現状は明らかに不公平だからそこが希望かねぇ
緩めたら大阪みたいに医療崩壊する未来が待ってそうだし
ただ、映画館だけ規制されてる現状は明らかに不公平だからそこが希望かねぇ
200通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b24-7S+s)
2021/05/21(金) 00:31:16.32ID:TGK65rl60 いい加減グスタフ・カールぐらい紹介してもいいだろうに…
201通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b745-MEPA)
2021/05/21(金) 00:33:25.48ID:rK8anccg0 閃ハサ延期とか言ってる横で、お笑い芸人が脚本書いた実写映画が今日から公開だったりするからなあ
延期ってのは、あくまで自主規制の範囲なんだろうね
延期ってのは、あくまで自主規制の範囲なんだろうね
202通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 67fa-GpKW)
2021/05/21(金) 01:07:35.27ID:3HGK9UK00 ガンダムの場合物販が絡むからのう
https://img.satouchi.com/img-blog2/2021/20210416_RA3000_Review_026.jpg
偽マフティーポッドが完全にこれ
https://img.satouchi.com/img-blog2/2021/20210416_RA3000_Review_026.jpg
偽マフティーポッドが完全にこれ
203通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1a29-QkDy)
2021/05/21(金) 01:21:54.96ID:wVtWfLTc0204通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3342-qibL)
2021/05/21(金) 02:43:59.40ID:SshoIJAl0 >>188
今回の劇場版閃ハサと原作小説は別の設定だから間違ってはないけど気になるよね
今回の劇場版閃ハサと原作小説は別の設定だから間違ってはないけど気になるよね
205通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5acf-lMMI)
2021/05/21(金) 03:13:17.22ID:mYYh5JS70 >>203
トップのバッハが来日して最終判断して開催決定だよ
だからこないだは延期したんだよ、あの状況じゃ無理だから
そりゃあ中止せざるを得なくなるまでは中止しないって言い続けるさ
でも極端に言えば日本国中で医療崩壊なんて事態になれば開催は不可能でしょ
トップのバッハが来日して最終判断して開催決定だよ
だからこないだは延期したんだよ、あの状況じゃ無理だから
そりゃあ中止せざるを得なくなるまでは中止しないって言い続けるさ
でも極端に言えば日本国中で医療崩壊なんて事態になれば開催は不可能でしょ
206通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d74c-9of7)
2021/05/21(金) 04:39:42.65ID:9ogQMMjG0 >>189
種やらOOやらで定期的に新規は入ってるし、最近なら海外の新規も入ったから老朽化はしてない
種やらOOやらで定期的に新規は入ってるし、最近なら海外の新規も入ったから老朽化はしてない
207通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-UVXs)
2021/05/21(金) 07:51:37.47ID:EJh1F4M9a >>194
今月号のニュータイプにケリアの立ち絵は出てた
まあ小説のイラストとあんまり変わらない感じ
一応上巻の最後ら辺のペネロペと一戦終わって帰還したところでチラッと出てたし映画もそこまでやるのかな
今月号のニュータイプにケリアの立ち絵は出てた
まあ小説のイラストとあんまり変わらない感じ
一応上巻の最後ら辺のペネロペと一戦終わって帰還したところでチラッと出てたし映画もそこまでやるのかな
208通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-UVXs)
2021/05/21(金) 08:07:10.12ID:EJh1F4M9a >>201
東京と大阪の映画館での上映なしでいいのならその他の道府県では映画館はやってるから公開したければ出来る
今の緊急事態宣言自体は映画館に休業求めてなくて東京と大阪が独自に設けた規制だし
東京なしだと興収ごっそり減るからアニメみたいな集客が大都市頼りなものはキツいからやんないだろうけど
閃ハサも200館以上とはいえ東京にかなり偏ってて逆に北海道なんてあの広さで札幌と旭川だけで函館ですら上映なしな有様だし
東京と大阪の映画館での上映なしでいいのならその他の道府県では映画館はやってるから公開したければ出来る
今の緊急事態宣言自体は映画館に休業求めてなくて東京と大阪が独自に設けた規制だし
東京なしだと興収ごっそり減るからアニメみたいな集客が大都市頼りなものはキツいからやんないだろうけど
閃ハサも200館以上とはいえ東京にかなり偏ってて逆に北海道なんてあの広さで札幌と旭川だけで函館ですら上映なしな有様だし
209通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5a-EaBK)
2021/05/21(金) 08:42:15.89ID:GDakiZa3d そもそも函館に映画館なんてあるのか?
210通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5a-EESE)
2021/05/21(金) 08:47:11.41ID:8epILTlwd プレバンのSTRICT-Gとかいうのが出してるマフティグッズ買おうとしたら即予約不可だった。人気あんのか?
211通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 67fa-GpKW)
2021/05/21(金) 08:58:43.20ID:3HGK9UK00 延期のせいでミッチーのTVCMにヘイト集まるやん
すぐやめたほうがいい
すぐやめたほうがいい
212通常の名無しさんの3倍 (JPW 0H8a-rzWK)
2021/05/21(金) 09:37:14.07ID:85akUHEBH 5月7日公開に合わせて曲リリースしたアレキサンドロスもチャートどんどん落ちていってら
呪われてんなー
呪われてんなー
213通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdba-wwZo)
2021/05/21(金) 09:40:19.88ID:jzL3P7LWd 祭りになってるかと思ってたが
公開日未定延期になってたのか
残念
公開日未定延期になってたのか
残念
214通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-P4nu)
2021/05/21(金) 09:42:16.68ID:kFEwz4CTp ただでさえリリース一年お預けくらってるのに散々だな
まあ誰が悪いわけでもないが
まあ誰が悪いわけでもないが
215通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6324-nJde)
2021/05/21(金) 09:59:27.33ID:NcdPuZOm0 いや悪いの中国だろ
216通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW db8c-lQiX)
2021/05/21(金) 10:33:48.89ID:Q56uDZgD0 これはもう呪われてる
217通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb09-e3Lj)
2021/05/21(金) 11:10:55.26ID:4o4xc/cu0 悪いのは百合子
218通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb89-QkDy)
2021/05/21(金) 11:50:54.43ID:LYCyFm6U0 6/20まで延長だと、それ以降になるのか
219通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ca4c-vdj3)
2021/05/21(金) 13:00:50.10ID:LgCRKh+c0 >>207
マンガのよりGジェネ寄りなんだ?
マンガのよりGジェネ寄りなんだ?
220通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ed6-5zR4)
2021/05/21(金) 13:02:24.79ID:i41/CndE0 誰が悪いと明言できないからこそやりきれないってマフティーが粛正する気運も分かるな
Gレコにも通じる
Gレコにも通じる
221通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5a-EaBK)
2021/05/21(金) 13:02:48.02ID:GDakiZa3d 普通のメッサーとメッサーF02って何が違うんだ?
https://i.imgur.com/EflHVMt.jpg
https://i.imgur.com/EflHVMt.jpg
222通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ca4c-vdj3)
2021/05/21(金) 13:14:49.99ID:LgCRKh+c0 ふくらはぎ
223通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3342-qibL)
2021/05/21(金) 13:56:33.49ID:SshoIJAl0 色
224通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 67fa-GpKW)
2021/05/21(金) 14:03:15.57ID:3HGK9UK00 劇中の本体価格
225通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-UAn+)
2021/05/21(金) 14:10:00.29ID:L2ZoedNKd >>222
ダムの有無か
ダムの有無か
226通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5a-EaBK)
2021/05/21(金) 16:15:01.13ID:GDakiZa3d ダムがドムになってるのか、有難う
227通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW db6d-yvQt)
2021/05/21(金) 19:43:55.35ID:Lj3A1/8G0 >>208
集客が東名阪に偏るのはアニメに限らず仕方のないこと
まぁそれだけ今回の映画に本気だって捉えよう
ガンプラ売りたいだけならもっと大きな流通販路がいくらでもあるのだ
物販はあくまで映画のための客寄せであって目的ではない
拘っているのは映画そのもののヒット
集客が東名阪に偏るのはアニメに限らず仕方のないこと
まぁそれだけ今回の映画に本気だって捉えよう
ガンプラ売りたいだけならもっと大きな流通販路がいくらでもあるのだ
物販はあくまで映画のための客寄せであって目的ではない
拘っているのは映画そのもののヒット
228通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3342-UVXs)
2021/05/21(金) 20:05:21.88ID:UFO7ftdt0 >>209
エヴァ、コナンクラスなら函館どころか稚内、釧路、北見、帯広、苫小牧、小樽あたりでもやってるよ
エヴァ、コナンクラスなら函館どころか稚内、釧路、北見、帯広、苫小牧、小樽あたりでもやってるよ
229通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5a-EaBK)
2021/05/21(金) 20:10:12.44ID:GDakiZa3d >>228
そりゃそのクラスなら個人の映画館でもやるだろ
そりゃそのクラスなら個人の映画館でもやるだろ
230通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3342-UVXs)
2021/05/21(金) 20:36:45.65ID:UFO7ftdt0 >>229
田舎の映画館なんてみんなイオンモールとかに併設された大資本のシネコンだよ
独立してやってるようなのはむしろ東京とかにしかない
閃ハサは東京と大阪で合わせて40館程度だからこれだけで単純に全体の20%を占めるし集客力や物販の売上ならそれ以上の割合になるだろうからここ抜きは普通に無理だよね
田舎の映画館なんてみんなイオンモールとかに併設された大資本のシネコンだよ
独立してやってるようなのはむしろ東京とかにしかない
閃ハサは東京と大阪で合わせて40館程度だからこれだけで単純に全体の20%を占めるし集客力や物販の売上ならそれ以上の割合になるだろうからここ抜きは普通に無理だよね
231通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ce8a-I6Yg)
2021/05/22(土) 00:06:47.02ID:xa5Hn29Y0 俺も最寄りがイオンしかねえ
232通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b605-j8qp)
2021/05/22(土) 03:36:34.95ID:YFBIDQCU0 映画のヒット?
単なるオモチャの販促だろ。
単なるオモチャの販促だろ。
233通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-9of7)
2021/05/22(土) 06:25:28.03ID:g6AGd4ywa 公開初日に円盤発売したりするから、玩具の販促の側面も大きいがなんかやたら力入れてる感じするから映画そのもののヒットも狙ってるんじゃないかね
234通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-UVXs)
2021/05/22(土) 06:48:38.46ID:rpmjJnVda 閃ハサはあんまり玩具の宣伝目的は薄いと思うけどな
商品の展開数が少ないしそもそも映画という媒体は玩具のCMにはあまり向いてないし
フラッグシップモデルとしてガンダムブランドを世間にアピールするためのものなんじゃないかなと思ってる
そうじゃないといきなりこのクオリティで3部作をやるなんて勝負張ってこないだろうし
なんだかんだでエンタメのヒエラルキーの中で映画は最上位層にいるしここで当てると格がグッと上がる
鬼滅だってテレビアニメの時点でバカ売れしてたけど本当に世間が持ち上げだしたの映画やってからだし
商品の展開数が少ないしそもそも映画という媒体は玩具のCMにはあまり向いてないし
フラッグシップモデルとしてガンダムブランドを世間にアピールするためのものなんじゃないかなと思ってる
そうじゃないといきなりこのクオリティで3部作をやるなんて勝負張ってこないだろうし
なんだかんだでエンタメのヒエラルキーの中で映画は最上位層にいるしここで当てると格がグッと上がる
鬼滅だってテレビアニメの時点でバカ売れしてたけど本当に世間が持ち上げだしたの映画やってからだし
235通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-9of7)
2021/05/22(土) 07:15:06.58ID:BQxt38+Va 映像で勝負するならやっぱり三部じゃなく一つで終わらせたほうがいいと思うんだがなあ
236通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5acf-lMMI)
2021/05/22(土) 07:18:59.08ID:CaTFvXCs0237通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdba-wRJA)
2021/05/22(土) 07:19:01.75ID:mCNSLA3zd どのみち今までのガンダム知識必須の映画だし、新規来るか?
238通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4ed6-G2rl)
2021/05/22(土) 07:24:07.87ID:VQgOXOkQ0 ネットやメディアで逆シャア流し捲ったやん
どうせ釣られて来るのがヲタばっかになるし古臭い題材だから新規加入はアテにならん
どうせ釣られて来るのがヲタばっかになるし古臭い題材だから新規加入はアテにならん
239通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-9of7)
2021/05/22(土) 08:40:20.14ID:vgrqhCxya エヴァ並みに売れるのは無理でも20億とかはいけるポテンシャルはガンダムにもあると思うからハサウェイにはとりあえず10億はいってほしい
240通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MMfb-Pmyc)
2021/05/22(土) 11:46:01.99ID:gzT7gLzKM 新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が再延長された場合、百貨店や大型映画館など大規模商業施設への休業要請を見直す可能性に言及した。
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20210521-OYO1T50007/
大阪が休業要請から国の基準と合わせた時短営業に戻してそれに東京も追随したら緊急事態宣言下でも公開するんじゃない?
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20210521-OYO1T50007/
大阪が休業要請から国の基準と合わせた時短営業に戻してそれに東京も追随したら緊急事態宣言下でも公開するんじゃない?
241通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa52-NvaR)
2021/05/22(土) 11:58:00.33ID:ONZ0hloKa 緊急事態宣言
ってなんだよ、って感じだな
マンボウなんて半端なもん作る必要無かったべ
ってなんだよ、って感じだな
マンボウなんて半端なもん作る必要無かったべ
242通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b695-ZGB9)
2021/05/22(土) 12:05:54.83ID:/LfIEmEm0 法的なロックダウンとかしちゃうと政府が政策として結果に責任負っちゃうでしょ。『自粛要請』『時短要請』なら善意で自粛しない人や企業が悪い、政府や自治体は何も悪くない。公開強行しなくて正解だよ
243通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b24-DKb0)
2021/05/22(土) 12:52:38.18ID:Of2xcKjI0 ぶっちゃけ、映画見せない宣言と俺は呼んでいる
244通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-I6Yg)
2021/05/22(土) 13:25:21.42ID:MSYHHhEm0 あつものにこりてなますをふく
日本は過去に縛られて国家権力の強化を忌避したがる傾向が強いからな
日本は過去に縛られて国家権力の強化を忌避したがる傾向が強いからな
245通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5acf-lMMI)
2021/05/22(土) 14:04:05.77ID:CaTFvXCs0 >>244
それに関しちゃ間違ってるとも言い切れないし、仕方ないで終われるが
終わらないのはブレまくって感染者数を抑え込めなかった政策の方だな
しかし地球連邦は、熟成からの退廃期というよりずっと激動のまま消えてなくなる印象だが
あれを糧として人類が新しいありようを見つけるとか果たしてあり得るのかね
だいぶ先だろうけど、Gレコが本来は次の宇宙世紀だったか
それに関しちゃ間違ってるとも言い切れないし、仕方ないで終われるが
終わらないのはブレまくって感染者数を抑え込めなかった政策の方だな
しかし地球連邦は、熟成からの退廃期というよりずっと激動のまま消えてなくなる印象だが
あれを糧として人類が新しいありようを見つけるとか果たしてあり得るのかね
だいぶ先だろうけど、Gレコが本来は次の宇宙世紀だったか
246通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1a29-QkDy)
2021/05/22(土) 14:34:47.66ID:pY31g7sO0247通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-4P7j)
2021/05/22(土) 16:01:05.01ID:OHyW1v3g0 >>242
罰則はあるんだぜw
罰則はあるんだぜw
248通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1b09-EaBK)
2021/05/22(土) 18:40:08.15ID:dhR2pajz0249通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ce8a-I6Yg)
2021/05/22(土) 18:44:32.94ID:ya3TB+xG0 マンハンタージェガンとか中々きてるな
250通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-e3Lj)
2021/05/22(土) 18:50:21.27ID:rdXLyq+t0 マンハンターは通称黒ブーツかな?
251通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b24-9wFl)
2021/05/22(土) 19:15:52.08ID:L4f3HVrA0 ジェガンの股間に機銃砲座が付いてるのか予告でマンハンターが撃ってたのもこれ?
まあ頭部バルカン使うわけにはいかんしな
まあ頭部バルカン使うわけにはいかんしな
252通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fa09-e3Lj)
2021/05/22(土) 19:41:46.68ID:By5fLdPi0 バウンドドッグみたいなカラーリングしてるな
253通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0354-pS4k)
2021/05/22(土) 19:45:39.22ID:/KBl/cZL0254通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ abf2-5zR4)
2021/05/22(土) 19:48:52.61ID:JlSZ0EbS0 >>251
60mmと言うちょっとした迫撃砲並の口径を人間相手にぶっぱなしたカミーユという頭のおかしい奴も居たけどね!
と言うかこの時代の携行火器ってモビルスーツにどれくらいダメージを与えられるんだろう?
モビルスーツに十分なダメージを与えられる威力があるなら対人装備を充実させた機体ってのも
そこそこ有りなのかもしれんねぇ
60mmと言うちょっとした迫撃砲並の口径を人間相手にぶっぱなしたカミーユという頭のおかしい奴も居たけどね!
と言うかこの時代の携行火器ってモビルスーツにどれくらいダメージを与えられるんだろう?
モビルスーツに十分なダメージを与えられる威力があるなら対人装備を充実させた機体ってのも
そこそこ有りなのかもしれんねぇ
255通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-moB/)
2021/05/22(土) 19:53:32.44ID:UXU31GEDa >>41
それはG40のムービーで試みてますよ。ただやはり40年前の音声と現代の作画では噛み合わせが悪く感じました。
それはG40のムービーで試みてますよ。ただやはり40年前の音声と現代の作画では噛み合わせが悪く感じました。
256通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 769f-e3Lj)
2021/05/22(土) 20:12:22.10ID:4oam5W1r0 グスタフさんアンテナとフロントスカートが違う?
藤田一巳氏のイラストのやつっぽい
藤田一巳氏のイラストのやつっぽい
257通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ce8a-I6Yg)
2021/05/22(土) 20:36:44.90ID:6gjTI2l70 種にも足の甲に対人機銃がついてる殺意丸出しのMSがいたな
258通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdba-wRJA)
2021/05/22(土) 20:37:10.25ID:mCNSLA3zd ヤクトの後継機?
259通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-lc9q)
2021/05/22(土) 20:56:07.71ID:ZDlDnLVFd ハサウェイのプラモはガンプラでも高額プラモ
260通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1b09-EaBK)
2021/05/22(土) 20:58:30.08ID:dhR2pajz0 そりゃデカイからな
261通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ abf2-5zR4)
2021/05/22(土) 21:12:36.45ID:JlSZ0EbS0 >>255
G40は音声と作画のかみ合わせの悪さと言う以前に色々デザインやアムロがガンダムに乗る流れが違いすぎて
音声に合わせて映像を作ったと言うより、映像に合わせて音声の切り貼りをした感が強いような?
G40は音声と作画のかみ合わせの悪さと言う以前に色々デザインやアムロがガンダムに乗る流れが違いすぎて
音声に合わせて映像を作ったと言うより、映像に合わせて音声の切り貼りをした感が強いような?
262通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 331f-EC8c)
2021/05/23(日) 00:11:12.17ID:zPvdaLkC0 もういい加減円盤を先行販売してくれよ…
263通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1a6d-iHk4)
2021/05/23(日) 00:20:23.20ID:sjW76Kjk0 おれも、BD1万超えでいいから発売してほしい
その上で劇場公開可能になったら劇場で見たい人は見ればいい
引き伸ばしすぎて、価値がめべりする
その上で劇場公開可能になったら劇場で見たい人は見ればいい
引き伸ばしすぎて、価値がめべりする
264通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW db6d-yvQt)
2021/05/23(日) 01:41:36.83ID:ISBN10SL0 気持ちは分かるけどここで円盤出しちゃったら何のために映画にしたのか…
あらゆる労力が水の泡
あらゆる労力が水の泡
265通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d74c-9of7)
2021/05/23(日) 04:13:08.60ID:gOK78E2y0 玩具売るのが一番の課題なのはガンダムである以上明白だけど今回はやたら宣伝とかしてるから映画としても売らしたいはず
だから先行は無理よ
映画でヒットすればガンダムの格も今より上がるから世間へのアピールにもなる
だから先行は無理よ
映画でヒットすればガンダムの格も今より上がるから世間へのアピールにもなる
266通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ abf2-5zR4)
2021/05/23(日) 06:38:54.88ID:UdpWCTfP0 そりゃ、映像作品として売るつもりのUC2につなげていきたいしね
あっちは海外ドラマ方式で売れてる限り続けて行くつもりって話をしてるから
その前哨戦である閃ハサには売れて貰わんと困るんじゃない?
あっちは海外ドラマ方式で売れてる限り続けて行くつもりって話をしてるから
その前哨戦である閃ハサには売れて貰わんと困るんじゃない?
267通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9a10-lMMI)
2021/05/23(日) 06:45:24.00ID:wQR0h4o30 A-onとかで通常の会員認証に加えて
ムビチケ購入番号・ムビチケ暗証番号を入力して貰った上で
販売するとかは駄目なのかね? > BD
( ムビチケ代の分を値引くとかしようとすると面倒だろうけど )
ムビチケ購入番号・ムビチケ暗証番号を入力して貰った上で
販売するとかは駄目なのかね? > BD
( ムビチケ代の分を値引くとかしようとすると面倒だろうけど )
268通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d74c-9of7)
2021/05/23(日) 07:01:16.33ID:gOK78E2y0 >>266
UC2はハサウェイの前になるかもと言われてるから続きかはわからん
UC2はハサウェイの前になるかもと言われてるから続きかはわからん
269通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-4P7j)
2021/05/23(日) 07:16:08.77ID:mTDu2MnO0 >>248
グフタス少しスマートになってない?
グフタス少しスマートになってない?
270通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-4P7j)
2021/05/23(日) 07:24:38.46ID:mTDu2MnO0 >>255
聞き慣れた効果音変えたら不評だった1st映画でわかってたことやん
聞き慣れた効果音変えたら不評だった1st映画でわかってたことやん
271通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW db6d-yvQt)
2021/05/23(日) 08:39:44.96ID:ISBN10SL0 >>267
自社配給のGレコとかだったらそういう柔軟な対応も出来ただろうが(そもそも同時配信してるしね)
松竹とガッツリ組む閃ハサは無理
サンライズは種劇場版破綻の負い目もあるからこれ以上の不義理はしたくない
自社配給のGレコとかだったらそういう柔軟な対応も出来ただろうが(そもそも同時配信してるしね)
松竹とガッツリ組む閃ハサは無理
サンライズは種劇場版破綻の負い目もあるからこれ以上の不義理はしたくない
272通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-Pmyc)
2021/05/23(日) 12:11:58.30ID:3bQ+lspYa UCやORIGINみたくイベント上映という名目でせいぜい期間2〜3週間、大都市限定で10〜20館規模とからなら融通は効かせられるだろうけど全国200館以上でロードショーのこっちで興行主の利益削る行為はNGでしょう
ディズニーもラーヤで配信ゴリ押しして大手シネコンにそっぽ向かれて大コケしてたし
そもそもソフト販売だってよくOK出たと思うし、個人的にはUCの成功体験に引きずられ過ぎてるけどこれでそれやるのは道義的になしだろうと思ってる
ディズニーもラーヤで配信ゴリ押しして大手シネコンにそっぽ向かれて大コケしてたし
そもそもソフト販売だってよくOK出たと思うし、個人的にはUCの成功体験に引きずられ過ぎてるけどこれでそれやるのは道義的になしだろうと思ってる
273通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srbb-Jby/)
2021/05/23(日) 13:59:32.23ID:MOFmF6KWr だからメーテレ深夜ファーストガンダム始まったんやな
274通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdba-EESE)
2021/05/23(日) 15:11:31.26ID:fHfNbjqad >>248
これの何の雑誌??
これの何の雑誌??
275通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ce8a-I6Yg)
2021/05/23(日) 15:53:16.82ID:CGDvMJqR0 まさか、パンフレットが流出したとかじゃないよな
276通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-OV1t)
2021/05/23(日) 16:15:48.87ID:sNiMsc8/a 模型誌の早売じゃないの?HJが閃ハサ特集だし
277通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ abf2-5zR4)
2021/05/23(日) 16:56:22.46ID:UdpWCTfP0 >>268
ストーリー的な意味での前哨戦、って意味ではなく、CCAからF91の間を埋めていくプロジェクトの一環として
ガンダムというコンテンツを今後どう展開していくか、宇宙世紀を題材にした作品が今後も続けていけるのか
その先鞭が閃ハサって話だよ
ストーリー的な意味での前哨戦、って意味ではなく、CCAからF91の間を埋めていくプロジェクトの一環として
ガンダムというコンテンツを今後どう展開していくか、宇宙世紀を題材にした作品が今後も続けていけるのか
その先鞭が閃ハサって話だよ
278通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-4P7j)
2021/05/23(日) 16:59:14.63ID:mTDu2MnO0 UC2とかまじでいらねぇよw
サイコフレーム封印したんじゃねーのかよ
汁バレなんか乗ってる主人公のアニメとか興味ねーわ
サイコフレーム封印したんじゃねーのかよ
汁バレなんか乗ってる主人公のアニメとか興味ねーわ
279通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f30-yDtc)
2021/05/23(日) 17:17:29.24ID:9ounXO8w0 UC2が閃ハサの後の時代だとUCから10年近くお前何やってたの??って思うのは分かる
280通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5acf-lMMI)
2021/05/23(日) 18:04:27.09ID:zg17MnzB0 困ったら木星にいってGM掘ってたことにすればええ
281通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MMfb-Pmyc)
2021/05/23(日) 18:56:00.06ID:V3lWbyRQM とりあえず1stからCCAの間の年表の穴埋めも飽和状態がいい加減に過ぎるので先の時代に着手します
閃ハサはその先駆けとして派手に打ち上げます
その上で先の時代やるにしてもジオン解体エピソードはやらないといけないから福井がヤマトから手が離れたら着手します、って話なんでしょ
だったらUC2はそのジオンの話やるんじゃないの?ジオン解体は宇宙世紀0100のことだっけか
閃ハサはその先駆けとして派手に打ち上げます
その上で先の時代やるにしてもジオン解体エピソードはやらないといけないから福井がヤマトから手が離れたら着手します、って話なんでしょ
だったらUC2はそのジオンの話やるんじゃないの?ジオン解体は宇宙世紀0100のことだっけか
282通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdba-EESE)
2021/05/23(日) 19:14:09.03ID:fHfNbjqad 閃ハサが公式になったから、逆シャアの後のユニコーンすっ飛ばしても問題なくなったよね
283通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ abf2-5zR4)
2021/05/23(日) 19:16:42.43ID:UdpWCTfP0 >>281
共和国の自治権返上は100年だけど、基本的に共和国って他のジオン残党とは政治的に関係性が無いし
逆に残党系だと122年のオールズモビルまで引っ張ってF90系で決着してるから特別描かなきゃならん話って事でも無いんじゃない?
共和国の自治権返上は100年だけど、基本的に共和国って他のジオン残党とは政治的に関係性が無いし
逆に残党系だと122年のオールズモビルまで引っ張ってF90系で決着してるから特別描かなきゃならん話って事でも無いんじゃない?
284通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ce8a-I6Yg)
2021/05/23(日) 19:19:10.35ID:1tvJuoC90 クロボンアニメにしてほしかったな、キンケドゥの人が生きてるうちに
285通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a36d-5BAZ)
2021/05/23(日) 20:42:18.90ID:lmFpZItN0 >>284
ガンダム人気が落ちた時のために温存してるんかねあれは
ガンダム人気が落ちた時のために温存してるんかねあれは
286通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW db6d-yvQt)
2021/05/23(日) 20:46:43.95ID:ISBN10SL0 >>283
そりゃそうよ
だからこれまでは年表に書かれてるだけの単なる設定だったんだから
だけど福井はそれをやりたい
格好のネタじゃねーかと食いついてる
歴史の穴埋めこそが彼がガンダムやるモチベだからね
そりゃそうよ
だからこれまでは年表に書かれてるだけの単なる設定だったんだから
だけど福井はそれをやりたい
格好のネタじゃねーかと食いついてる
歴史の穴埋めこそが彼がガンダムやるモチベだからね
287通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-UAn+)
2021/05/23(日) 20:52:17.71ID:o5AeY9/Ld288通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1a29-QkDy)
2021/05/23(日) 20:55:05.80ID:ktSSky+U0289通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW da05-POw5)
2021/05/23(日) 21:00:32.17ID:9ulDer3S0 富野以外が書く貴族主義なんてどんな陳腐な設定になるんだか
F91の続編はもう諦めろ
F91の続編はもう諦めろ
290通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ce8a-I6Yg)
2021/05/23(日) 21:20:00.04ID:1tvJuoC90291通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac3-VQtM)
2021/05/23(日) 21:45:15.22ID:KpqcsFbXa クロスボーンバンガード作れそうな人間ってケネスしかいないだろ
軍隊を率いた経験があって、
なおかつ連邦に反感を抱いている人物
軍隊を率いた経験があって、
なおかつ連邦に反感を抱いている人物
292通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-4P7j)
2021/05/23(日) 21:56:51.47ID:mTDu2MnO0 こんなに延期してたらもう2作目の作画終わっててもいよな
作業できればだが。。
作業できればだが。。
293通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b24-DKb0)
2021/05/23(日) 21:57:26.71ID:D2bXlnHQ0 まふてぃの設立者のクワック・サルヴァーって何者なの? 小説読んでないけど
294通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9a3c-lZiV)
2021/05/23(日) 22:18:00.62ID:9LJjBHI60295通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9a2e-5BAZ)
2021/05/23(日) 22:18:41.21ID:xt52I4iV0 種劇場破綻は当時やらなくてラッキーだった
中国人気が凄い今なら相当な興行叩き出すかと
中国人気が凄い今なら相当な興行叩き出すかと
296通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1a29-QkDy)
2021/05/23(日) 22:22:17.03ID:ktSSky+U0297通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0320-7S+s)
2021/05/23(日) 22:23:57.92ID:o6dVLlPs0 小説読んでみるとハサウェイって想像以上に正義の味方をやってる
マンハンターとかキンバレーとかクズすぎて
マンハンターとかキンバレーとかクズすぎて
298通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-w/ef)
2021/05/23(日) 23:05:11.43ID:QBlH+GsWa マフティが仕掛けた市街戦に巻き込まれた住民が数百人死んでるけどな
299通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b610-gA6n)
2021/05/23(日) 23:28:48.26ID:BV0rX5VK0 >>290
ダムエー編集に言ってやってくれよ……
いい加減別シリーズ始めたかった長谷川にクロボン強要しまくったのがいけない
3回も「これでクロスボーンは終わり!」ってつもりで描いてたのは気の毒になった
それでも面白さ減ってなかったのは流石だけど
ダムエー編集に言ってやってくれよ……
いい加減別シリーズ始めたかった長谷川にクロボン強要しまくったのがいけない
3回も「これでクロスボーンは終わり!」ってつもりで描いてたのは気の毒になった
それでも面白さ減ってなかったのは流石だけど
300通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-P4nu)
2021/05/23(日) 23:38:33.94ID:cz6N4J3op まあマンハンターは年間数十万人殺してるからな
数百人の巻き添えくらいならまだマフティーを支持するってのがあの時代の世論なんだろうね
数百人の巻き添えくらいならまだマフティーを支持するってのがあの時代の世論なんだろうね
301通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4eef-EESE)
2021/05/23(日) 23:46:58.52ID:4r6QkxIo0 小説でマフティーの放送の場面、シルエット越しにケネスがハサウェイと気づくんだけど、ブライトとかは気づかないのかね?
その場じゃなくても映像くらい見てると思うのだが。
その場じゃなくても映像くらい見てると思うのだが。
302通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0320-7S+s)
2021/05/24(月) 00:50:15.41ID:pJEwk9Qz0 映画版もこうなったりして
https://i.imgur.com/lqS7gRo.jpg
https://i.imgur.com/lqS7gRo.jpg
303通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MMfb-gnjL)
2021/05/24(月) 05:55:35.64ID:dorAkf4dM >>298
襲撃場所と日時の事前告知をする事で巻き添え喰らいたく無い人々は逃げて貰うという最低限の算段は取っている
襲撃場所と日時の事前告知をする事で巻き添え喰らいたく無い人々は逃げて貰うという最低限の算段は取っている
304通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b24-5O72)
2021/05/24(月) 07:02:48.41ID:4WBmlAwf0305通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-e3Lj)
2021/05/24(月) 07:03:05.16ID:LjayrcFV0306通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d715-lMMI)
2021/05/24(月) 07:29:16.52ID:SIdLwtWd0 PVを見るに小説上巻P206のケネスの台詞「おれが、奴の首を撥ねてくれる」が引用されてるから
その前後のハサウェイとの会話もほぼ忠実に再現されてそうで期待してる。
ケネ「マフティの言う正義の爆撃でいったい、何人の民間人が死んだと思う?300人を超えたんだぞ?」
ハサ「そうか・・(憂鬱になるハサ)」
ケネ「どうした?」
ハサ「いや、マフティがはっきりとした目標を掲げても、そんなに人を殺していてれば、いつかは
マフティが生贄になるなって、そう思って・・」
ケネ「そうだよ。おれが、奴の首を撥ねてくれる」
ハサ「・・頼むよ。大佐・・全面的に賛成はできないが・・」
ケネ「それはそうだ。俺だって、同じさ。自分の立場に全面的に賛成してるわけじゃない・・」
その前後のハサウェイとの会話もほぼ忠実に再現されてそうで期待してる。
ケネ「マフティの言う正義の爆撃でいったい、何人の民間人が死んだと思う?300人を超えたんだぞ?」
ハサ「そうか・・(憂鬱になるハサ)」
ケネ「どうした?」
ハサ「いや、マフティがはっきりとした目標を掲げても、そんなに人を殺していてれば、いつかは
マフティが生贄になるなって、そう思って・・」
ケネ「そうだよ。おれが、奴の首を撥ねてくれる」
ハサ「・・頼むよ。大佐・・全面的に賛成はできないが・・」
ケネ「それはそうだ。俺だって、同じさ。自分の立場に全面的に賛成してるわけじゃない・・」
307通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-e3Lj)
2021/05/24(月) 07:33:34.43ID:LjayrcFV0 原作がわかってやっている事を
上っ面の設定だけ見て何も理解せずに単純に「正義の味方」だとか
「ハサウェイに生き残って欲しい」とかアホな事ほざく奴が多過ぎ問題が絶対発生するぜバカッターとかで
現にこのスレ内でそういうアホが既に跋扈している
上っ面の設定だけ見て何も理解せずに単純に「正義の味方」だとか
「ハサウェイに生き残って欲しい」とかアホな事ほざく奴が多過ぎ問題が絶対発生するぜバカッターとかで
現にこのスレ内でそういうアホが既に跋扈している
308通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MMfb-gnjL)
2021/05/24(月) 07:40:33.79ID:dorAkf4dM309通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-w/ef)
2021/05/24(月) 07:46:01.13ID:yrB3kF7Ra だったらレスする必要ねーじゃん
310通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MMfb-gnjL)
2021/05/24(月) 08:14:39.30ID:dorAkf4dM311通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-w/ef)
2021/05/24(月) 08:24:23.26ID:yrB3kF7Ra だったら正義の味方と表現する事へのつっこみにわざわざ横からレスする必要無いじゃん
312通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MMfb-gnjL)
2021/05/24(月) 08:30:18.10ID:dorAkf4dM313通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-Pmyc)
2021/05/24(月) 10:05:17.45ID:GNNFBzrma まあアルカイダやISでも現地では支持する人はそれなりにいたみたいだしそんなもんなんだろう
あさま山荘事件やらでいろいろ発覚するまで世論はおろか大手の新聞とかのメディアも連合赤軍にシンパシー持ってたなんて話も聞くし
傍から見ればみんな紛う事なきテロリスト集団だしそこはマフティーも同様だな
あさま山荘事件やらでいろいろ発覚するまで世論はおろか大手の新聞とかのメディアも連合赤軍にシンパシー持ってたなんて話も聞くし
傍から見ればみんな紛う事なきテロリスト集団だしそこはマフティーも同様だな
314通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-gA6n)
2021/05/24(月) 10:57:07.85ID:YZ2HPkrga315通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d715-lMMI)
2021/05/24(月) 11:41:39.83ID:SIdLwtWd0 >>314
おっしゃる通り。偽マフティ制圧シーン自体が改変されてるから過剰な期待はしないつもりよ。
でも上に書いた会話が自己の立場の正当性を確証出来ないハサとケネスの心理描写が
二人の行く末を暗示するかの様なのでそこを拾ってくれたらと思ってる。
おっしゃる通り。偽マフティ制圧シーン自体が改変されてるから過剰な期待はしないつもりよ。
でも上に書いた会話が自己の立場の正当性を確証出来ないハサとケネスの心理描写が
二人の行く末を暗示するかの様なのでそこを拾ってくれたらと思ってる。
316通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MM06-pS4k)
2021/05/24(月) 12:31:23.82ID:AWUYGB7kM 続報くるのは緊張事態宣言延長がわかった後の来月か
感染者増えてそうな気がするし、緊張事態宣言下でもオリンピック出来るって言われたからオリンピックまでずっと続きそうな気がする
映画館全国で観れるようになったらやるだろうけど、2部とかは1部公開からどれくらいスパン置くんだろ?
感染者増えてそうな気がするし、緊張事態宣言下でもオリンピック出来るって言われたからオリンピックまでずっと続きそうな気がする
映画館全国で観れるようになったらやるだろうけど、2部とかは1部公開からどれくらいスパン置くんだろ?
317通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fa09-e3Lj)
2021/05/24(月) 13:41:34.57ID:ks2supX00 角川の新作ゲーム、見た目が完全に逆シャアで笑った
https://www.famitsu.com/images/000/221/463/y_60ab1708dc83c.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/221/463/y_60ab1708dc83c.jpg
318通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1a10-Wz9r)
2021/05/24(月) 14:06:08.37ID:Pc4TV5bA0 >>317
ってかコメント見ずに画像開いたんだが、普通に逆シャアのゲーム化かと思ったわw
ってかコメント見ずに画像開いたんだが、普通に逆シャアのゲーム化かと思ったわw
319通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5a-1PAd)
2021/05/24(月) 14:15:32.44ID:ws9Ev+Yzd >>317
お、逆シャア新ゲームか
お、逆シャア新ゲームか
320通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4eef-5zR4)
2021/05/24(月) 15:02:08.73ID:aCPUiHLn0 お、νとサザビーの新解釈やんけ
321通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4ed6-G2rl)
2021/05/24(月) 15:06:31.84ID:/pYV0txj0 正に便乗商法だな
個人的にこう言うのは嫌いじゃない
個人的にこう言うのは嫌いじゃない
322通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b24-DKb0)
2021/05/24(月) 15:46:21.66ID:erqniu/e0 >>317
逆襲のシャア2やるのか?
確か、閃光のハサウェイの後のストーリーで行方不明のシャアとアムロがサイコミュ転送でタイムリープして年取ってない設定みたいだな!
ネオサザビー vs hiνrガンダム
かっけー 閃光の後続らしいな
逆襲のシャア2やるのか?
確か、閃光のハサウェイの後のストーリーで行方不明のシャアとアムロがサイコミュ転送でタイムリープして年取ってない設定みたいだな!
ネオサザビー vs hiνrガンダム
かっけー 閃光の後続らしいな
323通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d715-lMMI)
2021/05/24(月) 15:57:08.75ID:SIdLwtWd0 >>317
ハイストリーマーのリメイクかな?
ハイストリーマーのリメイクかな?
324通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-UAn+)
2021/05/24(月) 18:30:46.31ID:O8NRMtVvd325通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-UAn+)
2021/05/24(月) 18:31:42.75ID:O8NRMtVvd >>313
日本だって赤軍や共産党を支持してるのがいるわな。
日本だって赤軍や共産党を支持してるのがいるわな。
326通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac3-VQtM)
2021/05/24(月) 18:49:02.54ID:YOXpuK6za 近代以降は、
列強が旧式の帝国に勝ったり(日清戦争とかも含む)、
第二次大戦や冷戦でもアメリカが勝ったように、
民主的なほうが非民主的な方に勝ってたわけだけど
富野は民主的だからといって必ずしも優れているわけではないということを冷戦中に書いてたわけだな
列強が旧式の帝国に勝ったり(日清戦争とかも含む)、
第二次大戦や冷戦でもアメリカが勝ったように、
民主的なほうが非民主的な方に勝ってたわけだけど
富野は民主的だからといって必ずしも優れているわけではないということを冷戦中に書いてたわけだな
327通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fa09-e3Lj)
2021/05/24(月) 18:58:17.53ID:ks2supX00 日本でもたもたしてる間に中国で先に公開するっぽいな
328通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-4P7j)
2021/05/24(月) 20:41:59.45ID:uTE12Zl00329通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-4P7j)
2021/05/24(月) 20:45:49.61ID:uTE12Zl00 >>317
日本のロボットアニメはまだまだMSから抜けきれないようだな。。。
モールドだけで勝負するメカデザイナー多すぎ
パッと見のシルエットで、すぐわかるものを生み出せない輩が量産型リファイン()メカデザイナー大杉
C面角落としわけのわからん斜め線モールド入れるだけのやつらなw
日本のロボットアニメはまだまだMSから抜けきれないようだな。。。
モールドだけで勝負するメカデザイナー多すぎ
パッと見のシルエットで、すぐわかるものを生み出せない輩が量産型リファイン()メカデザイナー大杉
C面角落としわけのわからん斜め線モールド入れるだけのやつらなw
330通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-4P7j)
2021/05/24(月) 20:47:36.21ID:uTE12Zl00 内容全部忘れてるけどマフティーの後ろ盾は一体どういう勢力なんだ??
ジオン系の生き残り???
ジオン系の生き残り???
331通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1b09-EaBK)
2021/05/24(月) 20:52:56.85ID:VGGeklrJ0 >>330
連邦
連邦
332通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5a-EaBK)
2021/05/24(月) 20:54:20.42ID:cNdQZSFzd >>330
地球連邦とAE
地球連邦とAE
333通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4ed6-G2rl)
2021/05/24(月) 21:22:50.21ID:/pYV0txj0 FSSは別次元へ逝ったぜ…
334通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-XNvY)
2021/05/24(月) 21:48:24.74ID:GNNFBzrma 上海で公開出来るんだな
ハリウッドとか見る限り結構些細なことでNG食らって中国公開の許可おりなかったりするのに
NTは出来たけど閃ハサなんてモロに中共の規制に引っ掛かりそうな内容だか無理だと思ってた
ハリウッドとか見る限り結構些細なことでNG食らって中国公開の許可おりなかったりするのに
NTは出来たけど閃ハサなんてモロに中共の規制に引っ掛かりそうな内容だか無理だと思ってた
335通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MMfb-XNvY)
2021/05/24(月) 22:02:44.88ID:BDhvzYpcM336通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ce8a-PKtV)
2021/05/24(月) 22:26:18.88ID:t4d5dxG/0 >>324
退去勧告はアデレード戦のみだな
以前のターゲットは郊外での活動中に狙われてて市街地に被害は少なかった
上で数百人巻き込まれてるって書いてるのもあるけど それはケネスが「攻めてくるマフティーが悪い」って理屈で市街地の被害お構いなしで攻撃させたから連邦軍の攻撃で死んでるのが多い
退去勧告はアデレード戦のみだな
以前のターゲットは郊外での活動中に狙われてて市街地に被害は少なかった
上で数百人巻き込まれてるって書いてるのもあるけど それはケネスが「攻めてくるマフティーが悪い」って理屈で市街地の被害お構いなしで攻撃させたから連邦軍の攻撃で死んでるのが多い
337通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 67fa-7B7q)
2021/05/24(月) 23:11:14.79ID:IlfRK2KP0 さすがにうぜえわ
最初にやったほうが悪いに決まってるだろ
最初にやったほうが悪いに決まってるだろ
338通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1b09-EaBK)
2021/05/24(月) 23:18:04.62ID:VGGeklrJ0 そうだな、連邦が悪い
339通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 67fa-7B7q)
2021/05/24(月) 23:27:08.68ID:IlfRK2KP0 ガンダム初、悪の主人公だってのがわかってないな
340通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac3-VQtM)
2021/05/25(火) 00:24:57.27ID:XrGfSS9ua341通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-w/ef)
2021/05/25(火) 00:31:18.69ID:XI4GJOCLa 死ぬ事によって成立し得る確信犯の話、という本質を理解していないアホが見当違いな事を喚き出している
中二病か声豚だろうな
中二病か声豚だろうな
342通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9a6d-I6Yg)
2021/05/25(火) 03:36:22.19ID:5m7pdTYn0 ハサウェイのテロが絶対悪って人は
劇中で1年に数十万人がマンハンターに殺されてるのをどう思うんだろ
現実の世界で中国にウイグル人が民族浄化されてウイグルの人が共産党高官をターゲットにテロしたらどう思うんだろ
軍に一方的に支配されてるミャンマーで軍の高官を対象にテロが起こったらどう思うんだろ
劇中で1年に数十万人がマンハンターに殺されてるのをどう思うんだろ
現実の世界で中国にウイグル人が民族浄化されてウイグルの人が共産党高官をターゲットにテロしたらどう思うんだろ
軍に一方的に支配されてるミャンマーで軍の高官を対象にテロが起こったらどう思うんだろ
343通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-UAn+)
2021/05/25(火) 03:38:30.95ID:WhY9tYUgd344通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9a6d-I6Yg)
2021/05/25(火) 03:54:56.40ID:5m7pdTYn0 >>343
ウイグルの人やミャンマーの人にも同じことが言えるんか?
ウイグルの人やミャンマーの人にも同じことが言えるんか?
345通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdba-VcNy)
2021/05/25(火) 04:17:08.51ID:wECjfqTWd >>342
日本が支持するアメリカ
そのアメリカに虐殺されたイラク、アフガニスタン、シリアの民衆にはどうよ?
イスラエルのエルサレム侵略
これ、国連違反だけど
イスラエルを支持するアメリカ
そのアメリカを支持する日本
どうよ?
日本が支持するアメリカ
そのアメリカに虐殺されたイラク、アフガニスタン、シリアの民衆にはどうよ?
イスラエルのエルサレム侵略
これ、国連違反だけど
イスラエルを支持するアメリカ
そのアメリカを支持する日本
どうよ?
346通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdba-VcNy)
2021/05/25(火) 04:18:39.99ID:wECjfqTWd >>344
イラク、アフガニスタン、シリア
パレスチナに同じこと言えるんか?
日本が支持するアメリカ
そのアメリカに虐殺されたイラク、アフガニスタン、シリアの民衆にはどうよ?
イスラエルのエルサレム侵略
これ、国連違反だけど
イスラエルを支持するアメリカ
そのアメリカを支持する日本
どうよ?
イラク、アフガニスタン、シリア
パレスチナに同じこと言えるんか?
日本が支持するアメリカ
そのアメリカに虐殺されたイラク、アフガニスタン、シリアの民衆にはどうよ?
イスラエルのエルサレム侵略
これ、国連違反だけど
イスラエルを支持するアメリカ
そのアメリカを支持する日本
どうよ?
347通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4ed6-G2rl)
2021/05/25(火) 04:34:40.85ID:zLTz6/qV0 そもそも原作通りかも怪しいが硬直した老害が勝手に決めつけてる
後でギャアギャアと文句を言い出すのもいつも老害
後でギャアギャアと文句を言い出すのもいつも老害
348通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MMfb-XNvY)
2021/05/25(火) 05:18:51.90ID:TbHW4BLKM 制作スタッフは原作の解釈を変えるとは一言も言ってないしむしろ準拠でやりたいと答えているのに勝手な俺流解釈、自説こそが正義と言わんばかりの押し付け
てめえの気色悪いオナニーを見せつけて周りは辟易してると注意されたらヒステリー
てめえの気色悪いオナニーを見せつけて周りは辟易してると注意されたらヒステリー
349通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9a18-Q7kn)
2021/05/25(火) 06:06:24.52ID:kQgQuXR20 しょせんフィクションの世界でのことによくそこまで必死になれるな
350通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b745-MEPA)
2021/05/25(火) 06:30:29.49ID:5cD8MgTZ0 悪vs悪って構図が閃ハサのテーマだろうに、そこで「オレが正しい」みたいに主張しちゃう滑稽さよ
351通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-9of7)
2021/05/25(火) 06:43:23.88ID:VGdLI9XQa 製作側はそのまんまやる言うてるし改編されてもブライトがハサウェイ知らんぐらいやろ
352通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4eef-EESE)
2021/05/25(火) 07:13:11.25ID:Xp9+kdHc0 小説通りのガンダム作品なんてないでしょ
353通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5acf-lMMI)
2021/05/25(火) 07:25:39.80ID:jK7cDJut0 >>349
原作通りにやるかどうかとかいう不毛な議論より数倍マシな気はする
原作通りにやるかどうかとかいう不毛な議論より数倍マシな気はする
354通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0354-pS4k)
2021/05/25(火) 07:31:18.52ID:9xz49wwU0 勝った方が正義
355通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-e3Lj)
2021/05/25(火) 07:36:51.63ID:RofNFGKC0356通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b745-MEPA)
2021/05/25(火) 07:53:13.63ID:5cD8MgTZ0357通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 033c-XL4O)
2021/05/25(火) 07:53:34.81ID:bfXo/CjG0 MS恐竜化の頂点、第五世代MSって
この作品にでる二機と、ガイア・ギアにでてくる一機しかないんだよな確か
MSマニア垂涎のレアモノか
この作品にでる二機と、ガイア・ギアにでてくる一機しかないんだよな確か
MSマニア垂涎のレアモノか
358通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 033c-XL4O)
2021/05/25(火) 07:54:52.48ID:bfXo/CjG0359通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-8Hsq)
2021/05/25(火) 08:54:18.43ID:2cETVm9Qd360通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-8Hsq)
2021/05/25(火) 08:55:37.25ID:2cETVm9Qd >>357
フォントが語り始めるから、やめろw
フォントが語り始めるから、やめろw
361通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac3-UHp4)
2021/05/25(火) 12:13:13.36ID:qwur/+Eua ゾーリン・ソールとかいうかっこいい名前すき
どんなものか知らないけど
どんなものか知らないけど
362通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac3-VQtM)
2021/05/25(火) 12:20:24.27ID:FtTiuqNGa ケネスがクロスボーンバンガードに参加するのなら、
その伏線として、
新MSのデザインするシーンとかはあってもいいかもな
「かっこいいだろ?
目をゴーグル型にしてみたんだ」とか
その伏線として、
新MSのデザインするシーンとかはあってもいいかもな
「かっこいいだろ?
目をゴーグル型にしてみたんだ」とか
363通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f30-yDtc)
2021/05/25(火) 12:30:39.11ID:l8og6VyR0 ケネスは第二次ネオジオン抗争にジェガンパイロットとして参加してたらしいから
ケネスから見たアムロVSシャアとかの回想ありそう
ケネスから見たアムロVSシャアとかの回想ありそう
364通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3315-lZiV)
2021/05/25(火) 13:13:39.07ID:NwrT0SkD0 >>362
コミック(トワシズ:uc0096)でのトリスたんの後頭部が既にデナン顔になってるよw
コミック(トワシズ:uc0096)でのトリスたんの後頭部が既にデナン顔になってるよw
365通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1a2c-aTdf)
2021/05/25(火) 13:52:35.11ID:J8oVYP+b0 >>361
ゲタとかセッターの系列だよな名前
ゲタとかセッターの系列だよな名前
366通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdba-EaBK)
2021/05/25(火) 17:27:24.80ID:TYNEzz5Qd 草履靴底だもんな
367通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-4P7j)
2021/05/25(火) 17:43:36.62ID:Q/oz8kk50 >>343
お前は頭が悪い
お前は頭が悪い
368通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-4P7j)
2021/05/25(火) 17:44:33.84ID:Q/oz8kk50369通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-e3Lj)
2021/05/25(火) 17:55:25.73ID:RofNFGKC0370通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a3a7-8Hsq)
2021/05/25(火) 18:06:07.49ID:A+r1q1tt0 >>367
馬鹿は寝てろ
馬鹿は寝てろ
371通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 67fa-GpKW)
2021/05/25(火) 18:37:00.20ID:P1QNA/rX0 ゾーリンゲルって知らんか?
372通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4eef-EESE)
2021/05/25(火) 19:34:24.38ID:Xp9+kdHc0 鬼滅の刃てまだやってたんだね
ガンダムやエヴァ層の人達も観たりするの?
ガンダムやエヴァ層の人達も観たりするの?
373通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srbb-tuv7)
2021/05/25(火) 21:18:16.35ID:SShzrCOFr とりあえず見て文句を言う
374通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4eef-5zR4)
2021/05/25(火) 21:19:44.81ID:yrULrIL90 見慣れるとΞは今のカラーリングのが良いなぁ
375通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdba-lc9q)
2021/05/25(火) 21:39:04.89ID:+qBNGANgd 一介のネオジオン兵だったフルフロンタルも居たな
376通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b24-XjKJ)
2021/05/25(火) 21:45:29.76ID:i3YPerCY0 るろうに剣心は何で上映してるの???
377通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5acf-lMMI)
2021/05/25(火) 21:51:28.30ID:jK7cDJut0 何でっていうか、緊急事態宣言が決まる直前が封切りだった
おかげで興収はかなりへこんだだろうなぁ
おかげで興収はかなりへこんだだろうなぁ
378通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 33a8-5BAZ)
2021/05/26(水) 00:43:02.59ID:7AHCJZQo0 先日久しぶりに偶然、杉並区サンライズ近くのレストランでSEEDに関わった〇〇さんっていう
プロデューサーから聞いた話だと、ハサウェイの最後は処刑されたかどうか判らないような描写
になるみたいと聞かされた。ただ描写上の問題であって、実際は原作通り処刑されてるかも?とも
言ってた。
何だか、ややこしいね・・・
プロデューサーから聞いた話だと、ハサウェイの最後は処刑されたかどうか判らないような描写
になるみたいと聞かされた。ただ描写上の問題であって、実際は原作通り処刑されてるかも?とも
言ってた。
何だか、ややこしいね・・・
379通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5a-wRJA)
2021/05/26(水) 00:46:00.37ID:2LnyboXEd 後味悪い話を映画化で救済するんか、また
380通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 67fa-GpKW)
2021/05/26(水) 01:06:33.39ID:z8IhSnuU0 しんあな!
キリンですううううう
キリンですううううう
381通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-w/ef)
2021/05/26(水) 07:26:19.72ID:qQcwdfnla 虹色のお薬が必要な奴がまーたしょうもない願望妄想を垂れ流している
ハサウェイがキッチリ処刑されなきゃ全世界で大炎上するから安心しろ
ハサウェイがキッチリ処刑されなきゃ全世界で大炎上するから安心しろ
382通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2710-fNm1)
2021/05/26(水) 08:16:09.63ID:gRB6UA2y0 >>378
スターゲイザーのラストみたいな感じかな
スターゲイザーのラストみたいな感じかな
383通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-yvQt)
2021/05/26(水) 08:29:03.78ID:l8hhxMe/d 原作でも銃殺の瞬間までは描写されてなかったんじゃない?
富野は1stでもΖでも逆シャアでも「シャアが死んだ」という決定的な描写はしなかったから
あくまで演出上そうしただけだろうけど
富野は1stでもΖでも逆シャアでも「シャアが死んだ」という決定的な描写はしなかったから
あくまで演出上そうしただけだろうけど
384通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b24-uEX3)
2021/05/26(水) 09:06:42.95ID:fZx0tf+V0 先に言うけど、小説と違う結末なんだよなぁ(笑)
Zカミーユも新訳で精神崩壊しなかったろ?ま、そういうこと(笑)
Zカミーユも新訳で精神崩壊しなかったろ?ま、そういうこと(笑)
385通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9322-XjYx)
2021/05/26(水) 09:32:30.54ID:yi2Gij4D0386通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4ed6-G2rl)
2021/05/26(水) 09:37:13.98ID:vXmoX8HT0 いつもの年寄りw
387通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spbb-P4nu)
2021/05/26(水) 10:08:30.11ID:x0YsWiUap 処刑後ケネスがブライトにバレないかヒヤヒヤしてる描写も茶番になっちゃう
388通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b610-LEKl)
2021/05/26(水) 10:28:14.08ID:F2eb5Hv20 漫画版1話が無料だったから見たけど、ハサウェイの「遅かったね」から官僚ぶっ殺してからのモブの「え」「マジ?」はなんか富野らしかった
スケベ心晒した上級階級がサラッとぶっ殺されるとか、劇場版で省いた要素キッチリ入れてるし、流れで分かるようにしてるのがイイ
……なんで漫画でできてて映像じゃ出来ないんだ。プロデューサーとか監督は自分のスケベ心出しすぎてないか?
スケベ心晒した上級階級がサラッとぶっ殺されるとか、劇場版で省いた要素キッチリ入れてるし、流れで分かるようにしてるのがイイ
……なんで漫画でできてて映像じゃ出来ないんだ。プロデューサーとか監督は自分のスケベ心出しすぎてないか?
389通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-4P7j)
2021/05/26(水) 12:11:48.67ID:/TBP59W70390通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-4P7j)
2021/05/26(水) 12:12:09.50ID:/TBP59W70 >>370
お前は頭が悪い
お前は頭が悪い
391通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-4P7j)
2021/05/26(水) 12:13:53.30ID:/TBP59W70 >>383
1st映画3作目で最後脱出シーン追加されたよ
1st映画3作目で最後脱出シーン追加されたよ
392通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4ed6-G2rl)
2021/05/26(水) 12:16:44.30ID:vXmoX8HT0 お爺ちゃんは認知症
393通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-e3Lj)
2021/05/26(水) 12:28:00.88ID:mwX+l/bt0 アホはまだゴネてんの?
初代はアニメ版の後で富野自身が小説版でアムロを殺しているのであって、
閃ハサの原作でハサウェイが銃殺されている事を、無関係なアニメスタッフが救済して良い根拠になんて全然なってねーだろ
初代はアニメ版の後で富野自身が小説版でアムロを殺しているのであって、
閃ハサの原作でハサウェイが銃殺されている事を、無関係なアニメスタッフが救済して良い根拠になんて全然なってねーだろ
394通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-UO+c)
2021/05/26(水) 12:38:48.65ID:XcAZ40t+p ちゃんとした銃殺刑シーンないと最後の「やりやがった!やっぱ連邦クソだわ」ってところが丸々カットになりかねない気はする
何がどうあっても所詮連邦は連邦ってところが重要なのに
何がどうあっても所詮連邦は連邦ってところが重要なのに
395通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdba-Lf/H)
2021/05/26(水) 12:49:47.02ID:rn3m3kAMd 鬼滅が400億とかいってるが
エヴァは80億ぐらいだよな
エヴァくっそショボいな
まあ映画の売上って糞だな
バンダイのガンダム売上は950億だろ
ハサウェイ映画でやる意味まったくないだろ
さっさと配信と円盤出せばいいのに馬鹿だろ
エヴァは80億ぐらいだよな
エヴァくっそショボいな
まあ映画の売上って糞だな
バンダイのガンダム売上は950億だろ
ハサウェイ映画でやる意味まったくないだろ
さっさと配信と円盤出せばいいのに馬鹿だろ
396通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb89-QkDy)
2021/05/26(水) 12:52:49.30ID:9wRzajQt0 6/20以降になりそうなの?
もしかしたら7月?
まさかの8月まで延期はつらいぞ!
もしかしたら7月?
まさかの8月まで延期はつらいぞ!
397通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-aXEQ)
2021/05/26(水) 13:01:47.06ID:tXqmeOjca >>385
十数人の士官が見守るなかで処刑して遺体は兵たちが棺に納めたって書いてあるしな
医師も死体の検分してるし後はその検文書と火葬した亡骸を参謀本部に送る手続きしてケネスの仕事は終了とあるからブライトの足止め以外にケネスが何か手心を加える余地はないよね
男塾でもない限り想像を広げる余地の全くないかなりサバサバしていてドライな描写
十数人の士官が見守るなかで処刑して遺体は兵たちが棺に納めたって書いてあるしな
医師も死体の検分してるし後はその検文書と火葬した亡骸を参謀本部に送る手続きしてケネスの仕事は終了とあるからブライトの足止め以外にケネスが何か手心を加える余地はないよね
男塾でもない限り想像を広げる余地の全くないかなりサバサバしていてドライな描写
398通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MM12-pS4k)
2021/05/26(水) 13:12:28.70ID:IxZf9W+TM >>385
それだとどこに向けて撃ったかわからないから原作でもハサが生きてておかしくないな
おじいちゃんはそんな気はないんだろうが
ハサウェイが潰そうとしていた特権階級によって生かされてるという終わりでも悪くないだろ
それだとどこに向けて撃ったかわからないから原作でもハサが生きてておかしくないな
おじいちゃんはそんな気はないんだろうが
ハサウェイが潰そうとしていた特権階級によって生かされてるという終わりでも悪くないだろ
399通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MM12-pS4k)
2021/05/26(水) 13:15:36.93ID:IxZf9W+TM400通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spbb-P4nu)
2021/05/26(水) 13:23:56.89ID:x0YsWiUap まず読んでからIF妄想は頼む
401通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-w/ef)
2021/05/26(水) 13:24:15.95ID:ltE0uaKia 原作のどこをどう読んだらアニメ化でハサウェイを生存させられるなんて思うんだ?
それこそ認知症のおじいちゃんでもなきゃそんな阿呆な発言せんぞ
それこそ認知症のおじいちゃんでもなきゃそんな阿呆な発言せんぞ
402通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM8a-rnZ0)
2021/05/26(水) 13:26:43.40ID:Oos4lb5TM 暑い中観に行きたくないから秋くらいでいいよ
403通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d74c-OCwm)
2021/05/26(水) 13:44:52.25ID:ubmLs6HT0404通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0320-7S+s)
2021/05/26(水) 14:18:54.37ID:L+NFX21W0 レーン・エイムって原作じゃ金髪なんだな
美樹本のキャラデザはいくらでも変えていいが
富野が「金髪のレーン・エイム」って描写したのにそこ変えたらアカン
美樹本のキャラデザはいくらでも変えていいが
富野が「金髪のレーン・エイム」って描写したのにそこ変えたらアカン
405通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-yvQt)
2021/05/26(水) 14:58:15.39ID:l8hhxMe/d >>403
総売上900億より、映画で100億稼ぐほうが遥かにニュースになるもんな
何より観てる人間の数が全然違うもん
高額化するガンプラ、ライセンス事業、海外販売で売上を伸ばすことに価値がないとは言わないが
エンドユーザーにリーチする数としては今のガンダムはかなり後塵を拝している
日常会話で鬼滅エヴァの話題はよく出るがガンダムは全く存在感がない
総売上900億より、映画で100億稼ぐほうが遥かにニュースになるもんな
何より観てる人間の数が全然違うもん
高額化するガンプラ、ライセンス事業、海外販売で売上を伸ばすことに価値がないとは言わないが
エンドユーザーにリーチする数としては今のガンダムはかなり後塵を拝している
日常会話で鬼滅エヴァの話題はよく出るがガンダムは全く存在感がない
406通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ce8a-PKtV)
2021/05/26(水) 15:13:13.41ID:XeB380Q+0 >>404
ブラウンの髪って上巻に書かれてるよ
ブラウンの髪って上巻に書かれてるよ
407通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-fplp)
2021/05/26(水) 15:23:30.81ID:J9dPGYB1d >>377
残念ながら、5月8日時点で20億超え
残念ながら、5月8日時点で20億超え
408通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-fplp)
2021/05/26(水) 15:26:18.69ID:J9dPGYB1d 金髪(好き)のレーン・エイム
(下は)金髪のレーン・エイム
(下は)金髪のレーン・エイム
409通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ce8a-PKtV)
2021/05/26(水) 15:36:15.43ID:XeB380Q+0 >>408
下巻までに脱色するのか…
下巻までに脱色するのか…
410通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4eef-EESE)
2021/05/26(水) 15:39:40.09ID:SAxPO6NE0 鬼滅記事のヤフコメとか宗教みたいで怖い
ハサウェイさんを○○億の男にしよう!
クスィーガンダムに10回搭乗しました!
もしガンダムファンがこんな事言ってたら気持ち悪くない?
ハサウェイさんを○○億の男にしよう!
クスィーガンダムに10回搭乗しました!
もしガンダムファンがこんな事言ってたら気持ち悪くない?
411通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5a-wRJA)
2021/05/26(水) 15:41:47.14ID:2LnyboXEd 処刑○回目
412通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4eef-EESE)
2021/05/26(水) 15:48:05.97ID:SAxPO6NE0 >>411
ネタバレすぎてw
ネタバレすぎてw
413通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d74c-OCwm)
2021/05/26(水) 16:08:10.93ID:ubmLs6HT0 >>405
ガンダムも海外での売上上がって海外新規入ってると言われてたけどやっぱり若い新規層はOOより後は取り込めてなさそうだしな
ガンダムも海外での売上上がって海外新規入ってると言われてたけどやっぱり若い新規層はOOより後は取り込めてなさそうだしな
414通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3313-e3Lj)
2021/05/26(水) 16:19:21.34ID:/KB5DBBW0 妖怪ウォッチガンダムじゃな
415通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4eef-5zR4)
2021/05/26(水) 16:22:15.99ID:SyIsb1O70 海外でプラモがバカ売れしてるらしいけどな
416通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d74c-xqMT)
2021/05/26(水) 16:38:31.24ID:ubmLs6HT0 >>405
新規入ってると決算でも言われてるしエンドユーザーへのリーチはできてるほうだと思うで
新規入ってると決算でも言われてるしエンドユーザーへのリーチはできてるほうだと思うで
417通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5acf-lMMI)
2021/05/26(水) 18:02:45.07ID:6KjmzA9R0418通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-4P7j)
2021/05/26(水) 19:03:04.48ID:/TBP59W70 >>393
最初からそう書いてるけど
君には読むことができないの?
>暗い結末の富野話はそのまま映像化しなきゃいけないというわけもないやろ
>1stの後の文庫本でアムロ死んでるし
>カミーユはふへーんだし
>新訳の結末のほうがまだええわ
>1stの後の文庫本でアムロ死んでるし
> 1st の 後 の 文 庫 本 で ア ム ロ 死 ん で る し
最初からそう書いてるけど
君には読むことができないの?
>暗い結末の富野話はそのまま映像化しなきゃいけないというわけもないやろ
>1stの後の文庫本でアムロ死んでるし
>カミーユはふへーんだし
>新訳の結末のほうがまだええわ
>1stの後の文庫本でアムロ死んでるし
> 1st の 後 の 文 庫 本 で ア ム ロ 死 ん で る し
419通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-4P7j)
2021/05/26(水) 19:04:23.17ID:/TBP59W70420通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 67fa-GpKW)
2021/05/26(水) 19:10:16.46ID:z8IhSnuU0 こいつが何を力説してるのかさっぱりわからんのだが >>418
421通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ce8a-I6Yg)
2021/05/26(水) 19:11:56.78ID:hcUn26Lj0 捕まったハサウェイに連邦兵が遠回しにあなたは正しいみたいに言うシーンが印象的
422通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-e3Lj)
2021/05/26(水) 19:19:23.73ID:mwX+l/bt0423通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW db6d-yvQt)
2021/05/26(水) 19:49:51.24ID:RhmurhEX0 >>416
新規がどうのというより全体の数が問題だよ
殊に映画・映像作品としてのガンダムをどれだけの人が観るかという話
新規がいるのに動員50万人程度じゃ…ハッキリ言ってお話にならない
「金」ではなく「人」で見た時、ガンダムが最早お茶の間から遠い存在であることは否定しえないでしょう
今一度不特定多数の人にガンダムを観てもらおうというのが閃ハサ映画化の狙いだし
SNSなどの反応を見るにその手応えは僅かばかりだがあると感じる
新規がどうのというより全体の数が問題だよ
殊に映画・映像作品としてのガンダムをどれだけの人が観るかという話
新規がいるのに動員50万人程度じゃ…ハッキリ言ってお話にならない
「金」ではなく「人」で見た時、ガンダムが最早お茶の間から遠い存在であることは否定しえないでしょう
今一度不特定多数の人にガンダムを観てもらおうというのが閃ハサ映画化の狙いだし
SNSなどの反応を見るにその手応えは僅かばかりだがあると感じる
424通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d74c-xqMT)
2021/05/26(水) 19:59:52.94ID:ubmLs6HT0 >>423
まあ新規は入ってるけど数が話題作に比べ少ないというのは同意
まあ新規は入ってるけど数が話題作に比べ少ないというのは同意
425通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-aXEQ)
2021/05/26(水) 21:27:11.25ID:tXqmeOjca るろ剣は一応30億手前まできてるよ
前回の2部作が52億、43億で今回は2作で製作費50億だからこの調子だと厳しいけど
本来ヒットシリーズの最終作って大体興収はブーストかかるもんだけどそれは潰された
コナンも出足を見るに宣言出なければ100億確定なペースだったけど多分70億辺りで終息
こっちはそこまで金は突っ込んでないだろうからそれなりの儲けは確保出来てるかもしれんがとっておきの赤井一家を投入してこの結果はねえ
前回の2部作が52億、43億で今回は2作で製作費50億だからこの調子だと厳しいけど
本来ヒットシリーズの最終作って大体興収はブーストかかるもんだけどそれは潰された
コナンも出足を見るに宣言出なければ100億確定なペースだったけど多分70億辺りで終息
こっちはそこまで金は突っ込んでないだろうからそれなりの儲けは確保出来てるかもしれんがとっておきの赤井一家を投入してこの結果はねえ
426通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9a2e-5BAZ)
2021/05/26(水) 22:44:47.00ID:qIshbSHc0 https://gamebiz.jp/?p=295560
バンナムHDのIP別売上高、「ガンダム」が21%増の950億円と1000億円達成が視野に
巣ごもり背景に「ガンプラ」国内外で伸びる
バンダイナムコホールディングス<7832>は、2021年3月期のIP別売上高を発表し、
「機動戦士ガンダム」のグループ全体の売上高が前の期比21.6%増の950億円と
1000億円到達が間近に迫った。同社は、2022年3月期には1030億円と
1000億円の大台を突破する見通しだ。同社によると、「巣ごもり需要」を背景に、
国内とアジア向けの「ガンプラ」(ガンダムのプラモデル)などの売上が好調だったという。
興行400億とかなにそれうまいの?って感じだがな
まあ鬼滅なんざガンダムの相手にならんわ
とりあえず映画みたいなしょっぱい小遣い稼ぎをハサウェイでやってやるかという事か
今年1000億かかってるから興行みたいなショボい商売でも手を抜かないで行くしかないな
バンナムHDのIP別売上高、「ガンダム」が21%増の950億円と1000億円達成が視野に
巣ごもり背景に「ガンプラ」国内外で伸びる
バンダイナムコホールディングス<7832>は、2021年3月期のIP別売上高を発表し、
「機動戦士ガンダム」のグループ全体の売上高が前の期比21.6%増の950億円と
1000億円到達が間近に迫った。同社は、2022年3月期には1030億円と
1000億円の大台を突破する見通しだ。同社によると、「巣ごもり需要」を背景に、
国内とアジア向けの「ガンプラ」(ガンダムのプラモデル)などの売上が好調だったという。
興行400億とかなにそれうまいの?って感じだがな
まあ鬼滅なんざガンダムの相手にならんわ
とりあえず映画みたいなしょっぱい小遣い稼ぎをハサウェイでやってやるかという事か
今年1000億かかってるから興行みたいなショボい商売でも手を抜かないで行くしかないな
427通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b745-MEPA)
2021/05/26(水) 23:35:02.70ID:WcmCkisO0 A「小説通りアニメ化する必要ない。アニメ後の小説でアムロ死んだし(原作通りやる必要は無い)」
B「は?1stの小説はアニメ後なんだけど?(閃ハサは小説のアニメ化なので順序が逆だよね?)」
A「だからそう言ってるじゃん」
B「文盲!」
A「おまえこそ文盲!」
こういうことだな
B「は?1stの小説はアニメ後なんだけど?(閃ハサは小説のアニメ化なので順序が逆だよね?)」
A「だからそう言ってるじゃん」
B「文盲!」
A「おまえこそ文盲!」
こういうことだな
428通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 67fa-GpKW)
2021/05/26(水) 23:48:13.15ID:z8IhSnuU0 小説が原作だと時系列無視して
主張してるのが頭悪すぎ
主張してるのが頭悪すぎ
429通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b745-MEPA)
2021/05/27(木) 01:05:48.60ID:S4KSeVh80 「1stの原作は小説」だなんて、誰も主張してないぞ
どちらも同じ事を言ってるのに意見が食い違ってるように見える
やはり分かり合うなんて事は無理なんだなぁ
どちらも同じ事を言ってるのに意見が食い違ってるように見える
やはり分かり合うなんて事は無理なんだなぁ
430通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-w/ef)
2021/05/27(木) 01:24:23.88ID:Q6Q0Bpc9a 初代のアニメと小説のアムロの生死が違うなんていう全然根拠になっていない件を何故か根拠にして
アニメはハサウェイの生死を変更して良いとか言ってるのがアホなんだよ
アニメはハサウェイの生死を変更して良いとか言ってるのがアホなんだよ
431通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b610-LEKl)
2021/05/27(木) 01:45:18.97ID:QYz7u/CW0 >>430
富野はガンダム終盤でメインキャラたちがバンバカ死んでいく展開やりたかったのに周りのスタッフが止めてくるのでアニメではアムロを帰る場所として生き残らせた
同時期に執筆していた小説では編集者を除いて余人を交えず書けたってのが大きいだろう
ちなみに本来やりたかった皆殺しはイデオンに持ち越し
富野はガンダム終盤でメインキャラたちがバンバカ死んでいく展開やりたかったのに周りのスタッフが止めてくるのでアニメではアムロを帰る場所として生き残らせた
同時期に執筆していた小説では編集者を除いて余人を交えず書けたってのが大きいだろう
ちなみに本来やりたかった皆殺しはイデオンに持ち越し
432通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b610-LEKl)
2021/05/27(木) 02:03:48.63ID:QYz7u/CW0 あと、同時期って書いたのは1巻目に当たる本が34話放送直後の1979年11月に発売されたから
元々は旭区ソノラマで出されたその一冊だけで完結させてたのを、全3巻として色々膨らませまくったのが角川版で1980年9月にU、翌1981年3月をV発売してる
バンダイが商品化の権利抑えて再放送も既に始まったブームの只中で仕切り直されたのが2巻目以降だから色々複雑な事情がある
元々は旭区ソノラマで出されたその一冊だけで完結させてたのを、全3巻として色々膨らませまくったのが角川版で1980年9月にU、翌1981年3月をV発売してる
バンダイが商品化の権利抑えて再放送も既に始まったブームの只中で仕切り直されたのが2巻目以降だから色々複雑な事情がある
433通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 67fa-GpKW)
2021/05/27(木) 02:10:34.37ID:+kliEvn90434通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9a18-Q7kn)
2021/05/27(木) 02:59:52.86ID:tyqfJj3x0 >>422
これが富信か…まるで富野が絶対神かなんかだと思ってそうな気持ち悪さだ
これが富信か…まるで富野が絶対神かなんかだと思ってそうな気持ち悪さだ
435通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9702-fplp)
2021/05/27(木) 05:28:35.94ID:Oj3vXLvy0436通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9702-fplp)
2021/05/27(木) 05:30:54.92ID:Oj3vXLvy0437通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ abf2-5zR4)
2021/05/27(木) 05:53:32.35ID:ZZ95uqZt0 角川版のガンダムは小説版Zを出すときにソノラマ版でアムロを殺したのは失敗だったから
直そうと思ったけどどうにも直しようが無かったからそのままにした、って話があったりする
まぁ、そう言う意味で言えば物語としてちゃんと収めるところに収まるなら生存という変更も有りだろうけど
閃光のハサウェイと言う物語として意味のある変更に出来ないならするべきでは無いだろうね
直そうと思ったけどどうにも直しようが無かったからそのままにした、って話があったりする
まぁ、そう言う意味で言えば物語としてちゃんと収めるところに収まるなら生存という変更も有りだろうけど
閃光のハサウェイと言う物語として意味のある変更に出来ないならするべきでは無いだろうね
438通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-aXEQ)
2021/05/27(木) 06:50:30.83ID:CymYtEJ6a 富野が監督やってたら今の気分でバンバン変えてかもしれんけどプロデューサーや監督からして絶対原作変えたくないマンだからねえ
あと閃ハサに関しては完全に小形Pがスポークスマンだな
富野作品なら当然富野本人がメディア対応ほぼ全部やるし、UCやNTなら福井が喋るけど村瀬は全く表に出てこないな
今月号のホビージャパンはガンダムエースより閃ハサの記事が充実してたけどやっぱり数ページぶち抜きの小形Pインタビューあったし
あと閃ハサに関しては完全に小形Pがスポークスマンだな
富野作品なら当然富野本人がメディア対応ほぼ全部やるし、UCやNTなら福井が喋るけど村瀬は全く表に出てこないな
今月号のホビージャパンはガンダムエースより閃ハサの記事が充実してたけどやっぱり数ページぶち抜きの小形Pインタビューあったし
439通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-w/ef)
2021/05/27(木) 07:04:25.06ID:Q6Q0Bpc9a440通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-4P7j)
2021/05/27(木) 07:11:07.99ID:28Mai4ez0 >>433
池沼並みの馬鹿が1匹いるなw
池沼並みの馬鹿が1匹いるなw
441通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-aXEQ)
2021/05/27(木) 07:14:45.72ID:CymYtEJ6a HJは閃ハサ版グスタフカールの設定画の初お目見えあったし、主題歌に疾走感のあるロックナンバーを要望したのは村瀬で小説全部読んでダークな曲を作ってきたAlexandrosにリテイクかました話とか、メカ原案の森木が料理作画監督やってるとか、渡辺信一郎のコンテ担当部は戦闘シーンのとこじゃなくハイジャック後の食堂シーンからハサウェイが街はうろつくあたりまでで戦闘は村瀬本人とか中々面白い話あったし
ダムエーも閃ハサ鑑賞した池田秀一のわりと冷静な感想とかシャア役で出ますか?と言われたけど断った話とかは面白かったけど
それと上田麗奈は川村万梨阿と声似てるとわりと色んな人に言われてるな
ダムエーも閃ハサ鑑賞した池田秀一のわりと冷静な感想とかシャア役で出ますか?と言われたけど断った話とかは面白かったけど
それと上田麗奈は川村万梨阿と声似てるとわりと色んな人に言われてるな
442通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MMfb-aXEQ)
2021/05/27(木) 07:17:31.04ID:zNcsQGU+M 東京都の休業要請に一部緩和案 緊急事態宣言の再延長後、百貨店や映画館など
https://www.tokyo-np.co.jp/article/106817/
https://www.tokyo-np.co.jp/article/106817/
443通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-w/ef)
2021/05/27(木) 07:20:48.35ID:Q6Q0Bpc9a444通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2710-4P7j)
2021/05/27(木) 08:48:10.39ID:59hZsdXi0445通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-yvQt)
2021/05/27(木) 10:17:11.70ID:4/3udVnHd >>444
そういう0か100かみたいな話じゃなくて
都合どうしても変えなきゃいけない箇所があっても
結末から何から全て変える必要はない
原作準拠で面白くするのが監督のプランだって明言してるんだから
改変は最小限と見るのが適当
そういう0か100かみたいな話じゃなくて
都合どうしても変えなきゃいけない箇所があっても
結末から何から全て変える必要はない
原作準拠で面白くするのが監督のプランだって明言してるんだから
改変は最小限と見るのが適当
446通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 67fa-GpKW)
2021/05/27(木) 11:15:50.25ID:+kliEvn90 328は後段で過去の例みたいに書いてるけど
そもそも富野小説が原作として映像化されるのは
今回が初なんだから
前提が無理筋
ぐらいわかれよ
同じ知能のやつが多いと思えないが
バカなのか自演なのか
そもそも富野小説が原作として映像化されるのは
今回が初なんだから
前提が無理筋
ぐらいわかれよ
同じ知能のやつが多いと思えないが
バカなのか自演なのか
447通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2710-4P7j)
2021/05/27(木) 11:42:04.05ID:59hZsdXi0 >>445
アニメ映画のCCAの続きって時点ですでにまったく原作準拠ではないから無理でしょ
アニメ映画のCCAの続きって時点ですでにまったく原作準拠ではないから無理でしょ
448通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-lQiX)
2021/05/27(木) 11:46:43.57ID:pahTxc7Va 原作と違ってチェーンを殺してしまっている事でハサウェイが大罪人になっている事は変えられないが、
最後に銃殺される結末はそのままで全然問題が無いぞ
むしろCCAの続きでテロをやっているんだから尚更銃殺は免れ得ない
最後に銃殺される結末はそのままで全然問題が無いぞ
むしろCCAの続きでテロをやっているんだから尚更銃殺は免れ得ない
449通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 67fa-GpKW)
2021/05/27(木) 12:02:41.12ID:+kliEvn90 原作を変えていい理由になってないてのと
実際に原作と変えてくるかは別だけどな
生きるか死かではなくアニメの特性として
戦闘のなかで死んでしまう変更はあっても不思議じゃない
実際に原作と変えてくるかは別だけどな
生きるか死かではなくアニメの特性として
戦闘のなかで死んでしまう変更はあっても不思議じゃない
450通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spbb-P4nu)
2021/05/27(木) 12:07:33.95ID:HSU7TNjUp 戦闘の中で死んでしまうとハサウェイとケネスとの関係性が薄くなりそうだが
最初からそういう要素薄く描く可能性もなくはないか
最初からそういう要素薄く描く可能性もなくはないか
451通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-UJ6W)
2021/05/27(木) 14:06:49.25ID:pahTxc7Va 上でも誰かが指摘しているけど
ケネスの「首を刎ねてくれる」ってやり取りがあるのは確定しているから、
結末の伏線でもあるそういうやり取りをちゃんと入れた上でわざわざそういう改変をするとは思えないな
ケネスの「首を刎ねてくれる」ってやり取りがあるのは確定しているから、
結末の伏線でもあるそういうやり取りをちゃんと入れた上でわざわざそういう改変をするとは思えないな
452通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM26-/d6m)
2021/05/27(木) 18:56:04.63ID:77z8CSumM この頃のガンダムはほんと暗い作品が多いね
F91ではヒロインの父親を主人公が○してしまうしな
Vはもっと悲惨だが
F91ではヒロインの父親を主人公が○してしまうしな
Vはもっと悲惨だが
453通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5af5-wRJA)
2021/05/27(木) 18:57:38.28ID:AgHHPHRu0 鉄仮面は倒されてしかるべき
454通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ce8a-I6Yg)
2021/05/27(木) 19:11:19.85ID:6Mew3ZJp0 でっぱりだらけのクスィーとペネロペってどうやってチャンバラするんだろうな
敵に当たる前に自分を斬りそう
敵に当たる前に自分を斬りそう
455通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b24-/wOu)
2021/05/27(木) 19:50:18.08ID:1oelXwv90 死刑はなくなるよ。だって皆クソ悪い映画をカップルで見てもいややろ。あと前例でZガンダムも改変されてる。
おそらく、ハサウェイは生き残り、プライドの根回しで歳後は名前や国籍を変えて生き延びて、バナージとミネバの子供が操縦するユニコーンガンダムV2のシルエットが出て終了かな。(ユニコン2の番宣的な意味で)
おそらく、ハサウェイは生き残り、プライドの根回しで歳後は名前や国籍を変えて生き延びて、バナージとミネバの子供が操縦するユニコーンガンダムV2のシルエットが出て終了かな。(ユニコン2の番宣的な意味で)
456通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5a-wRJA)
2021/05/27(木) 19:51:16.36ID:X+3ByAJAd 第3部を見終わって帰る客はどんな顔をすればいいのか
457通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spbb-P4nu)
2021/05/27(木) 20:02:33.29ID:HSU7TNjUp わざわざ見に行く層で原作のオチ知らないやつとかいるのか
458通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-e3Lj)
2021/05/27(木) 20:08:21.38ID:C9jvgTpi0459通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df2c-5zR4)
2021/05/27(木) 20:26:11.43ID:tZXZong60 挫折した小説版を読もうと引っ張り出したが中巻の途中でくじけた
ハサウェイ主人公って需要あんのかなあ
ハサウェイ主人公って需要あんのかなあ
460通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-4P7j)
2021/05/27(木) 20:34:13.90ID:28Mai4ez0461通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-4P7j)
2021/05/27(木) 20:36:27.62ID:28Mai4ez0462通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-e3Lj)
2021/05/27(木) 20:37:20.55ID:C9jvgTpi0 >1stの後の文庫本でアムロ死んでるし
変えていいという何の理由にも前例にもなっていないのにそれに気が付いていないアホ
変えていいという何の理由にも前例にもなっていないのにそれに気が付いていないアホ
463通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-4P7j)
2021/05/27(木) 20:39:21.80ID:28Mai4ez0464通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-e3Lj)
2021/05/27(木) 20:40:39.65ID:C9jvgTpi0 >>463
何で制約にならないと思ってるわけ?
何で制約にならないと思ってるわけ?
465通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 67fa-GpKW)
2021/05/27(木) 20:43:58.66ID:+kliEvn90 こいつ知能低いだろ真面目に >>463
466通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df2c-5zR4)
2021/05/27(木) 20:48:54.73ID:tZXZong60 こんな駄作にも原作厨みたいなのいるんだな
鬱エンド改変してくれても興味湧くか怪しいレベルなのに
鬱エンド改変してくれても興味湧くか怪しいレベルなのに
467通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW db6d-yvQt)
2021/05/27(木) 20:52:43.73ID:St+Evo7V0 そもそも原作は累計120万部の実績ある小説なんだが
468通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b745-AXZj)
2021/05/27(木) 20:54:22.32ID:S4KSeVh80 原作小説通りにアニメ化しなくちゃならないという制約は無いけど、生存エンドはダメだろなぁ。普通につまらんし絶対に叩かれるし、10年20年と売り続けることを考えたら悪手の中の悪手
469通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 67fa-GpKW)
2021/05/27(木) 20:55:30.18ID:+kliEvn90 そういう話じゃないぞ
テレビシリーズの監督が自己裁量でストーリー改変してるのを前例として出してるのが
頭悪いってこと
ファーストに関しちゃ時系列もあってないし
テレビシリーズの監督が自己裁量でストーリー改変してるのを前例として出してるのが
頭悪いってこと
ファーストに関しちゃ時系列もあってないし
470通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df2c-5zR4)
2021/05/27(木) 20:57:37.47ID:tZXZong60 なんの権限もないただの客が必死になって何か主張するのが一番頭悪いと思います
471通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-xqMT)
2021/05/27(木) 21:02:02.23ID:gQGXkqkja そもそも製作側がそのまんまやりたい言うてるやん
472通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 67fa-GpKW)
2021/05/27(木) 21:03:09.95ID:+kliEvn90473通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df2c-5zR4)
2021/05/27(木) 21:05:26.69ID:tZXZong60474通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 67fa-GpKW)
2021/05/27(木) 21:11:14.75ID:+kliEvn90475通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MMfb-aXEQ)
2021/05/27(木) 21:12:31.33ID:dmaIQwwVM >>449
ケネスがブライトに言った「戦死してくれた方がどれほど良かったか」って台詞が全てだと思うけどな
物語的にはヒロイックに戦死するのは収まりが良いけど安易で有り勝ちとも言えるからね
そうならずにメインのハサウェイ、ケネス、ギギの3人に死や罪とじっくり向き合う時間を書いたところが閃ハサが閃ハサたり得た、他の作品と違う存在感を持った理由だと思うし
まあ小形Pも閃ハサに関しては戦闘シーンが少ないと言われる部分なども含め腹を括ってドラマをやる覚悟と言ってるからあんまりここで騒いでいるような心配はしてないけど
ケネスがブライトに言った「戦死してくれた方がどれほど良かったか」って台詞が全てだと思うけどな
物語的にはヒロイックに戦死するのは収まりが良いけど安易で有り勝ちとも言えるからね
そうならずにメインのハサウェイ、ケネス、ギギの3人に死や罪とじっくり向き合う時間を書いたところが閃ハサが閃ハサたり得た、他の作品と違う存在感を持った理由だと思うし
まあ小形Pも閃ハサに関しては戦闘シーンが少ないと言われる部分なども含め腹を括ってドラマをやる覚悟と言ってるからあんまりここで騒いでいるような心配はしてないけど
476通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 67fa-GpKW)
2021/05/27(木) 21:16:50.32ID:+kliEvn90 俯瞰で考えると
戦闘で死ぬってのはオルフェンズと被るからなしだわ
悪手
戦闘で死ぬってのはオルフェンズと被るからなしだわ
悪手
477通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb89-e3Lj)
2021/05/27(木) 21:17:56.37ID:C9jvgTpi0 脳味噌キッズや声豚には、
閃ハサはあのオチがあってこそ話として成立し得ているっていう事実が理解出来ないんだろうな
閃ハサはあのオチがあってこそ話として成立し得ているっていう事実が理解出来ないんだろうな
478通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-aXEQ)
2021/05/27(木) 21:26:21.69ID:CymYtEJ6a479通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b610-LEKl)
2021/05/27(木) 22:22:06.40ID:QYz7u/CW0 >>471
最初の15分でかなーり変わってるんだが
シャトルではギギのキャラ立たないと思ってあんな風にしたんだろうけど、原作じゃテロリスト全然挑発してないし
テロリストが乗ってきたベースジャバーで定期的にシャトルガンガンして圧掛けてるのにそれもなし
テロリストモブだって捕まった後も闘志切れてない描写してるのにあんな項垂れさせてるだけなんてさぁ
最初の15分でかなーり変わってるんだが
シャトルではギギのキャラ立たないと思ってあんな風にしたんだろうけど、原作じゃテロリスト全然挑発してないし
テロリストが乗ってきたベースジャバーで定期的にシャトルガンガンして圧掛けてるのにそれもなし
テロリストモブだって捕まった後も闘志切れてない描写してるのにあんな項垂れさせてるだけなんてさぁ
480通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spbb-P4nu)
2021/05/27(木) 22:35:48.76ID:HSU7TNjUp 細いところはだいぶ変わってるけどハイジャックされて制圧という大筋は変えてないやろ
捕まる→処刑までも細かいところは変えるだろうけどそれ自体を全く変えてしまうのは考えにくいかな
捕まる→処刑までも細かいところは変えるだろうけどそれ自体を全く変えてしまうのは考えにくいかな
481通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5acf-lMMI)
2021/05/27(木) 22:41:59.18ID:LPlKrt5U0482通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9a6d-I6Yg)
2021/05/27(木) 22:42:35.06ID:52pCkvx+0 ハイジャックのあたりは
ハサウェイがクエスの声に動かされて突発的に動いて
最後関節技やっちゃって殺されそうになったのが重要なんだろうな
原作だと一人で制圧してるからね
ハサウェイがクエスの声に動かされて突発的に動いて
最後関節技やっちゃって殺されそうになったのが重要なんだろうな
原作だと一人で制圧してるからね
483通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9935-NYJA)
2021/05/28(金) 00:02:19.87ID:cf/Hzbkw0 まあ最後ボカすくらいはするかもね
ブライトさんかわいそう過ぎるし
ブライトさんかわいそう過ぎるし
484通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 39fa-xwHa)
2021/05/28(金) 00:51:05.92ID:xNdJ21T10 メディアのちから関係からすると
アニメ版が正史扱いっぽくなるわけだから
歴史は変えないで欲しい
アニメ版が正史扱いっぽくなるわけだから
歴史は変えないで欲しい
485通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 936d-upCQ)
2021/05/28(金) 01:13:36.77ID:IJikDrSI0486通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 39fa-xwHa)
2021/05/28(金) 01:26:15.40ID:xNdJ21T10 気持ち悪い
漫画原作の改変なんてやったら大炎上なのに
なんでこう変なのがわくのか
小説なめてんのか
漫画原作の改変なんてやったら大炎上なのに
なんでこう変なのがわくのか
小説なめてんのか
487通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-vZLk)
2021/05/28(金) 01:46:39.04ID:GueGVGIWa >>486
出したもんがちと言えばいいか、正史面して大半がそれを否定しなけりゃいい
京アニもkey作品をはじめ大改編しまくってるけど、それは原作読んでない人達から受け入れられたし、同じ作品を過去に手がけたボンズや東映のものをファンが貶めすのも良しとした風潮だってあった
UCが正史面してるのも肯定の声と売れ行きがデカかったからだし
出したもんがちと言えばいいか、正史面して大半がそれを否定しなけりゃいい
京アニもkey作品をはじめ大改編しまくってるけど、それは原作読んでない人達から受け入れられたし、同じ作品を過去に手がけたボンズや東映のものをファンが貶めすのも良しとした風潮だってあった
UCが正史面してるのも肯定の声と売れ行きがデカかったからだし
488通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 936d-upCQ)
2021/05/28(金) 02:03:53.51ID:IJikDrSI0489通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13cf-w12y)
2021/05/28(金) 02:08:41.92ID:qMmHAN5v0490通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4b71-81ul)
2021/05/28(金) 03:32:47.59ID:GXzvcC9B0 おじさんからすると
クスィーとペネロペがグリグリ動くの見れるだけで幸せだな
クスィーとペネロペがグリグリ動くの見れるだけで幸せだな
491通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 516d-S++i)
2021/05/28(金) 06:59:37.56ID:b9XfFH1h0 アニメ版ORIGINだと1話はルウム戦役のシーンから始まるんだよね
アバンに盛り上がるシーンを入れるってのは一つの鉄板なわけだけど
閃ハサは敢えて原作通りMS戦のないハウンゼンのシーンから始めたんだよね
これは結構スタッフの意志表明になっている気がする
で>>475の言う通りあのラストこそ本作のドラマの肝であるので、安直な改変はドラマツルギーを崩壊させる
ましてそれが「残酷だから」「可愛そうだから」などというテーマなき幼稚な理由で変えるのは…
村瀬監督に限っては無いと思うね
村瀬は『虐殺器官』も概ね原作通りに作ったわけだし
これまでもまぁまぁ尖ったモノ作ってきた人だ
アバンに盛り上がるシーンを入れるってのは一つの鉄板なわけだけど
閃ハサは敢えて原作通りMS戦のないハウンゼンのシーンから始めたんだよね
これは結構スタッフの意志表明になっている気がする
で>>475の言う通りあのラストこそ本作のドラマの肝であるので、安直な改変はドラマツルギーを崩壊させる
ましてそれが「残酷だから」「可愛そうだから」などというテーマなき幼稚な理由で変えるのは…
村瀬監督に限っては無いと思うね
村瀬は『虐殺器官』も概ね原作通りに作ったわけだし
これまでもまぁまぁ尖ったモノ作ってきた人だ
492通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9945-sXVb)
2021/05/28(金) 07:12:11.32ID:gnu3kMjq0 ダークヒーローが最後に死ぬってのはルルーシュでもやってるからなぁ
あっちはテレビアニメだし、望んで死んでるから色々とシチュエーションは違うが
ただ、あれでも「実はルルーシュ生きてる説」を本気で主張してる人たちも居たから、主人公死亡エンドを心から嫌がる人はそこそこ居るんだろうな
あっちはテレビアニメだし、望んで死んでるから色々とシチュエーションは違うが
ただ、あれでも「実はルルーシュ生きてる説」を本気で主張してる人たちも居たから、主人公死亡エンドを心から嫌がる人はそこそこ居るんだろうな
493通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-W2nf)
2021/05/28(金) 07:17:57.02ID:Jw9nuDVia そういうのは脳味噌お花畑な奴らだから一切気にかける必要は無い
494通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0154-Z/XF)
2021/05/28(金) 07:33:02.27ID:/LvXfMBX0 原作通りとかどうでもいいから早く観たい
495通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-W2nf)
2021/05/28(金) 07:38:57.33ID:G9Rh2X3oa 虐殺器官の例を見ると、美化はしても結末は変えないって感じだな
映像化に際し何らかの救済がもたらされるとすれば、
それはおそらくシグルイ的なものになるだろう
精神的、関係性的なものであって死、処刑という物理現象には一切の変更は無いはずだ
映像化に際し何らかの救済がもたらされるとすれば、
それはおそらくシグルイ的なものになるだろう
精神的、関係性的なものであって死、処刑という物理現象には一切の変更は無いはずだ
496通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f124-lC3z)
2021/05/28(金) 08:42:07.29ID:8LI4aGIb0 >>492
てか、映画で復活してます。そう考えるとサンライズだしハサウェイも死刑はないだろうなぁ
てか、映画で復活してます。そう考えるとサンライズだしハサウェイも死刑はないだろうなぁ
497通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a115-83tl)
2021/05/28(金) 09:01:08.90ID:0kCkfAWQ0 >>490
怪獣大戦争にしかならんような気がする
怪獣大戦争にしかならんような気がする
498通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/05/28(金) 09:32:35.63ID:xKjybs8t0499通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/05/28(金) 09:35:11.16ID:xKjybs8t0500通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9318-Yjyo)
2021/05/28(金) 09:40:31.25ID:zEF2rPzf0501通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf3-S++i)
2021/05/28(金) 10:02:56.24ID:TwCAQEdNd 逆に結末絶対変えろマンが
なぜそこまで変えることにこだわるのか知りたいな
なぜそこまで変えることにこだわるのか知りたいな
502通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-UiLb)
2021/05/28(金) 10:09:14.35ID:/oBKQ+aha 閃ハサってある意味フィルム・ノワールみたいなもんだしなあ
闇を抱えた男がファム・ファタールに出会い惑わされ挙げ句に破滅していく物語
諏訪部順一もギギのことファム・ファタールだともろに言ってたし
ギギは別に悪意なんてゼロだし問題行動もしてなく一緒にいると何故か物事が都合良く運ぶ謎パワーのせいだけど
ノワールとはまた別だけど勝手にしやがれでラストにミシェルが撃たれないとか、俺たちに明日はないでボニーとクライドの死のダンスはなくて何処か遠くへ逃避行しましたで終わるとか、それやってなんの意味が?みたいなことだよな
仮にこれらの作品をリメイクしますとなった時にそういう風に変えますよって出来る度胸のある映画人はいないよねって話でもある
闇を抱えた男がファム・ファタールに出会い惑わされ挙げ句に破滅していく物語
諏訪部順一もギギのことファム・ファタールだともろに言ってたし
ギギは別に悪意なんてゼロだし問題行動もしてなく一緒にいると何故か物事が都合良く運ぶ謎パワーのせいだけど
ノワールとはまた別だけど勝手にしやがれでラストにミシェルが撃たれないとか、俺たちに明日はないでボニーとクライドの死のダンスはなくて何処か遠くへ逃避行しましたで終わるとか、それやってなんの意味が?みたいなことだよな
仮にこれらの作品をリメイクしますとなった時にそういう風に変えますよって出来る度胸のある映画人はいないよねって話でもある
503通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp8d-zP35)
2021/05/28(金) 11:15:59.01ID:vLdj6Prfp 原作のオチだけは見る人みんな知ってる作品で
映画ではラストどう描かれるのかってのはこの作品一番の話題だからな
なんなら最悪最後だけ見れればいいやくらいの
映画ではラストどう描かれるのかってのはこの作品一番の話題だからな
なんなら最悪最後だけ見れればいいやくらいの
504通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a115-83tl)
2021/05/28(金) 11:21:32.49ID:0kCkfAWQ0 劇場CCAと小説をどうつなげるんだ?って方が気になる
505通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-vEq5)
2021/05/28(金) 11:38:41.36ID:wP1pKiqy0 >>501
キッズ脳か声豚かのどちらかだからだろう
キッズ脳か声豚かのどちらかだからだろう
506通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d902-KVJ/)
2021/05/28(金) 11:50:06.12ID:Tsu31nE10 ハサウェイに死んでほしくない人は新訳Zの最後に感銘を受けた人かな
507通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM0d-UiLb)
2021/05/28(金) 12:03:46.00ID:/Z9bO0ojM まあ他の映画で例えんでもポケ戦で悲劇は嫌だから嘘だと言ってよバーニィを変えろと言っても却下されるに決まってんだろってな話
508通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-vEq5)
2021/05/28(金) 12:11:08.82ID:wP1pKiqy0 新訳Zがそうだからと言って持ち出す辺りがもうズレてるんだよね
時代の要請で変えるべき物とそうでない物が有る事を全く理解出来ていない
バブル景気に向けて浮かれ騒ぐ世の中でこそカミーユの精神崩壊はカウンターとして機能していたのだし、
不景気や暗い話題が席巻する時代においてはそれが健康的な精神でもって乗り越えるキャラクターに変更されるのは当然の事だが
閃ハサの結末はそういう類の問題ではないし、
逆に9.11以降の世界においてはむしろより徹底的にその破滅が描かれなければならない
時代の要請で変えるべき物とそうでない物が有る事を全く理解出来ていない
バブル景気に向けて浮かれ騒ぐ世の中でこそカミーユの精神崩壊はカウンターとして機能していたのだし、
不景気や暗い話題が席巻する時代においてはそれが健康的な精神でもって乗り越えるキャラクターに変更されるのは当然の事だが
閃ハサの結末はそういう類の問題ではないし、
逆に9.11以降の世界においてはむしろより徹底的にその破滅が描かれなければならない
509通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp8d-zP35)
2021/05/28(金) 12:23:48.49ID:vLdj6Prfp 閃ハサの結末ってあらすじだけ聞くと胸くそ鬱エンドだけど
読むと妙な清々しさも感じられる
読むと妙な清々しさも感じられる
510通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/05/28(金) 12:27:17.97ID:xKjybs8t0 >>507
リメイクなんかされないのに全然例えになってないwバカ丸出し
リメイクなんかされないのに全然例えになってないwバカ丸出し
511通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/05/28(金) 12:29:03.82ID:xKjybs8t0 >>508
お前の個人的意見なんかどうでもええわw
お前の個人的意見なんかどうでもええわw
512通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 932c-dnxO)
2021/05/28(金) 12:32:07.12ID:XDT3BWue0 >>507
三流になるとわかっててそれをやった小説版も自分は結構好きだよ
三流になるとわかっててそれをやった小説版も自分は結構好きだよ
513通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-W2nf)
2021/05/28(金) 12:32:25.00ID:G9Rh2X3oa >>511
お前のアホ丸出しの我儘よりよほど的を射た評論だぞ
お前のアホ丸出しの我儘よりよほど的を射た評論だぞ
514通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93fa-xwHa)
2021/05/28(金) 12:39:21.24ID:CGDDHZhC0515通常の名無しさんの3倍 (ロソーンW FF75-a+tm)
2021/05/28(金) 12:49:27.55ID:990hlBKvF516通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMab-wh99)
2021/05/28(金) 12:50:21.41ID:sarXhc3UM517通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0930-21+L)
2021/05/28(金) 12:57:59.67ID:t3qgMqSx0 絶対に結末は変わらんわな
518通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM05-NYJA)
2021/05/28(金) 13:03:30.53ID:VBYTti4NM 死ぬつもりでテロとして
ハサウェイの覚悟とか目的が薄いほうが気になる
なんか流されていまマフティなんです、だからやります、みたいになってる
ハサウェイの覚悟とか目的が薄いほうが気になる
なんか流されていまマフティなんです、だからやります、みたいになってる
519通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 936d-T37D)
2021/05/28(金) 13:56:41.95ID:GrXBrdsY0 映画館一部緩和か
どうなるのかな
どうなるのかな
520通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM4b-a+tm)
2021/05/28(金) 15:05:51.42ID:62qNuBiXM >>518
最近のなろう系を踏襲したから。はい論破
最近のなろう系を踏襲したから。はい論破
521通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0120-f5pr)
2021/05/28(金) 15:26:39.03ID:bUytyM120 UC2があまり話題にならないが、閃ハサファンこそ注目すべき作品だよ
時代はマフティー動乱の翌年。マフティー動乱の後日談が語られる初の作品になる
実質、閃ハサの続きだよ。閃ハサ3部作が完結してもその実質続編がすぐ始まるんだよ
30年前の小説の続編って考えるとヤベェな
ちなみにF90とかはマフティー動乱のカケラも無いから別枠
時代はマフティー動乱の翌年。マフティー動乱の後日談が語られる初の作品になる
実質、閃ハサの続きだよ。閃ハサ3部作が完結してもその実質続編がすぐ始まるんだよ
30年前の小説の続編って考えるとヤベェな
ちなみにF90とかはマフティー動乱のカケラも無いから別枠
522通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a115-83tl)
2021/05/28(金) 15:36:01.07ID:0kCkfAWQ0 マフティより前の共和国自治権返還あたりとかも噂になってなかったか?>UC2
そもそもマフティの翌年ってブッホのCV設立年だぞ
そもそもマフティの翌年ってブッホのCV設立年だぞ
523通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9935-NYJA)
2021/05/28(金) 15:44:13.05ID:cf/Hzbkw0 クロスボーンは120にならないと表に出てこないからね
一応マフティ105以後
F90の120あたりまでは空白と言える
一応マフティ105以後
F90の120あたりまでは空白と言える
524通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/05/28(金) 15:54:26.26ID:xKjybs8t0 >>514
>前項と何の関係もないな
>文庫化とアニメ化がごっちゃになってる?
>論理展開が完全に破綻してる
>ここが頭がとにかく悪い
これを書く時点でもう頭が悪い癖になんの制約にもならない自分解釈を殊更に主張するアホww
>前項と何の関係もないな
>文庫化とアニメ化がごっちゃになってる?
>論理展開が完全に破綻してる
>ここが頭がとにかく悪い
これを書く時点でもう頭が悪い癖になんの制約にもならない自分解釈を殊更に主張するアホww
525通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9109-vEq5)
2021/05/28(金) 16:13:24.57ID:nbHDA4vc0 都内の映画館が開業さえ出来れば、ハサウェイの公開もすぐだろうさ
526通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-W2nf)
2021/05/28(金) 16:19:26.83ID:G9Rh2X3oa ハサウェイを生かせ生かせ言ってるアホって、
鉄血で主人公連中が死んだのを見て発狂してた類いの奴だろ
同種の頭の悪さを感じる
鉄血で主人公連中が死んだのを見て発狂してた類いの奴だろ
同種の頭の悪さを感じる
527通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b2c-w12y)
2021/05/28(金) 16:33:37.95ID:ZEUuiLwE0 結末へのレスを読んでいると原作に準じた物を望む人の多くが理路整然とした理由を書いてるけど
改変(死刑回避)希望の人は理屈より感情任せな印象を受ける
改変(死刑回避)希望の人は理屈より感情任せな印象を受ける
528通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa5d-cpin)
2021/05/28(金) 16:37:11.51ID:qAbxXHTBa UC2なんて激しくどうでもいいわ。
やるなら勝手にやってろって感じだ
やるなら勝手にやってろって感じだ
529通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93fa-xwHa)
2021/05/28(金) 16:40:56.07ID:CGDDHZhC0530通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c110-VyJv)
2021/05/28(金) 16:50:36.03ID:4wxF5obl0 個人的に改変に反対だが、
普通に有り得る状況だと思う
HJのインタビューで富野監督自身が「あまり原作にこだわるな」とアドバイスしている上、
昨今の磐梯のサイコフレームとか、時間巻き戻しでジェネレーターを分解したとかの
本当に酷い設定改悪具合を見てると
改変は免れないだろうなぁとは思うし、覚悟しておいたほうがいい
普通に有り得る状況だと思う
HJのインタビューで富野監督自身が「あまり原作にこだわるな」とアドバイスしている上、
昨今の磐梯のサイコフレームとか、時間巻き戻しでジェネレーターを分解したとかの
本当に酷い設定改悪具合を見てると
改変は免れないだろうなぁとは思うし、覚悟しておいたほうがいい
531通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp8d-xXE9)
2021/05/28(金) 17:05:46.28ID:G3y/0Z/Cp >>530
確かに、ある程度覚悟しとかんとね
>時間巻き戻しでジェネレーターを分解
とか、正気か?と思うほどの謎改悪
もうドラえもんかジョジョかってくらいのレベル
カミーユのバイオセンサーがリアルSFに見えてきたw
確かに、ある程度覚悟しとかんとね
>時間巻き戻しでジェネレーターを分解
とか、正気か?と思うほどの謎改悪
もうドラえもんかジョジョかってくらいのレベル
カミーユのバイオセンサーがリアルSFに見えてきたw
532通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-vEq5)
2021/05/28(金) 17:16:29.48ID:wP1pKiqy0 原作に拘らなくていいってのは富野のいつものリップサービスだし
その発言が対象としているのは恐らく作中のオサレ会話に関してだぞ
互いに認め合う好敵手が腐敗した政治によって処刑という結末を迎えるというのは、
閃ハサの最大のキモの部分だから改変しようがないしする意味も無い
この結末で無ければそもそもこの話をやる意義すら無い
その発言が対象としているのは恐らく作中のオサレ会話に関してだぞ
互いに認め合う好敵手が腐敗した政治によって処刑という結末を迎えるというのは、
閃ハサの最大のキモの部分だから改変しようがないしする意味も無い
この結末で無ければそもそもこの話をやる意義すら無い
533通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1f2-4Wjq)
2021/05/28(金) 17:59:32.58ID:BovolI7l0534通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2bd6-7J6n)
2021/05/28(金) 18:04:11.47ID:nzjBLPbe0 >>523
オールズモビルとか居た様な…
オールズモビルとか居た様な…
535通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0930-21+L)
2021/05/28(金) 18:10:02.08ID:t3qgMqSx0 106年はF90の時代なんでしょ
漫画とプラモ展開されてるからパラレルや黒歴史にはされないな
漫画とプラモ展開されてるからパラレルや黒歴史にはされないな
536通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 932c-dnxO)
2021/05/28(金) 18:21:11.54ID:XDT3BWue0 UCはあんまわからんがギギの不思議な能力というか現象は
なんか理由が付けられちゃうんだろうなあって気はしてる
出来れば最後まで謎のままにしてほしいけど
なんか理由が付けられちゃうんだろうなあって気はしてる
出来れば最後まで謎のままにしてほしいけど
537通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdf3-Sq9U)
2021/05/28(金) 18:29:12.52ID:bMmWKkX0d 勝ったほうを全身全霊で愛してあげるよ
538通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM0d-UiLb)
2021/05/28(金) 18:44:35.34ID:t/Wit+TQM539通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf3-0LGZ)
2021/05/28(金) 19:22:46.24ID:QPYAZqPSd >>533
一年戦争以外は全て小規模紛争とテロレベル。全世界には一年戦争後、全て平和よ。
一年戦争以外は全て小規模紛争とテロレベル。全世界には一年戦争後、全て平和よ。
540通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 516d-S++i)
2021/05/28(金) 20:12:19.00ID:b9XfFH1h0 >>530
変える変えないは、そこにテーマがあるのかどうかが重要だよ
原作を換骨奪胎して別の新しいものを提示する用意があります!
と、もし村瀬監督がそういうアイディアを持っているのなら全然アリ
それが「鬱展開はウケないから(←根拠不明)」「UC2に繋げるため(←まだ影も形もないのに?)」
なんていう哲学なき理由なら絶対に許されない
原作を愚弄する行為
で、今回は「原作準拠で面白くする」というのがスタッフ共有のテーマだと既に語っているので
今のところは大きな改変は無いと見ていいよ
変える変えないは、そこにテーマがあるのかどうかが重要だよ
原作を換骨奪胎して別の新しいものを提示する用意があります!
と、もし村瀬監督がそういうアイディアを持っているのなら全然アリ
それが「鬱展開はウケないから(←根拠不明)」「UC2に繋げるため(←まだ影も形もないのに?)」
なんていう哲学なき理由なら絶対に許されない
原作を愚弄する行為
で、今回は「原作準拠で面白くする」というのがスタッフ共有のテーマだと既に語っているので
今のところは大きな改変は無いと見ていいよ
541通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b8a-KVJ/)
2021/05/28(金) 20:14:02.07ID:VEjHpeXP0 コロニーが2回も落ちてるのにね・・・
542通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf3-e3HA)
2021/05/28(金) 20:40:22.46ID:7yi9WgAXd543通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a142-cpin)
2021/05/28(金) 20:50:28.29ID:5HeOa5jo0 NT-Dが積んであるのみて改変もクソもあるかよって
544通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf3-e3HA)
2021/05/28(金) 20:52:06.03ID:7yi9WgAXd >>543
どれに積んでますのん?
どれに積んでますのん?
545通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d190-7/Ui)
2021/05/28(金) 20:53:16.78ID:zR7Sjlka0 >>542
ダブリンのブレーンバスターコロニーw
ダブリンのブレーンバスターコロニーw
546通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM4b-DHC0)
2021/05/28(金) 21:24:15.33ID:dKqwd5GDM 今更女受けしたseed引っ張り出してきたのかよ
やっぱりオタク向けのガンダムが国民的アニメになったエヴァに負けたのが相当効いちゃったんだな
やっぱりオタク向けのガンダムが国民的アニメになったエヴァに負けたのが相当効いちゃったんだな
547通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 594c-/Ng0)
2021/05/28(金) 21:46:08.48ID:+rAKrQn90 seed出したのは単純に中国展開だと思うがね
548通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 51ad-0LGZ)
2021/05/28(金) 21:47:28.33ID:9gmjnaaH0 >>542
一年戦争みたいに軍隊が世界各地に降下してきて戦闘したわけでもないでしょ。
一年戦争みたいに軍隊が世界各地に降下してきて戦闘したわけでもないでしょ。
549通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MMd3-1jV0)
2021/05/28(金) 21:56:21.28ID:uu99qKNKM でも閃ハサよりは全然ヒットすると思う
550通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0930-21+L)
2021/05/28(金) 22:03:09.57ID:t3qgMqSx0 種はどこで作るんだろビヨンドか?
551通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdb3-9egw)
2021/05/28(金) 22:32:04.18ID:Z445dSPVd またキラヤマトやんのかよw
552通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/05/28(金) 22:52:44.23ID:xKjybs8t0553通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/05/28(金) 22:54:59.59ID:xKjybs8t0554通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9318-Yjyo)
2021/05/28(金) 22:55:56.31ID:zEF2rPzf0 ガンダムの話題、すっかりSEEDに持って行かれたな
555通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93fa-xwHa)
2021/05/28(金) 22:57:58.15ID:CGDDHZhC0 こいつ低知能すぎて話にならんな >>552
お前が個人の感想を言うのは勝手だが
それと本編後に書いた小説の結末となんの関係もないだろ
原作小説のアニメ化の話っていう関係性が理解できてないって心の病気か
お前が個人の感想を言うのは勝手だが
それと本編後に書いた小説の結末となんの関係もないだろ
原作小説のアニメ化の話っていう関係性が理解できてないって心の病気か
556通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 01bd-syME)
2021/05/28(金) 23:08:52.10ID:lyvbqtWB0 新作seedで自社パクリかい
557通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-vEq5)
2021/05/28(金) 23:17:05.39ID:wP1pKiqy0558通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f124-a+tm)
2021/05/28(金) 23:20:04.34ID:8LI4aGIb0 やべ、種きたか!広告のスーパーインフィニットフリーダムジャスティス(仮)かけー!
559通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp8d-zP35)
2021/05/28(金) 23:26:24.78ID:08MJg0S1p 嫁の代わりに福井脚本書いてやれ
560通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf3-e3HA)
2021/05/29(土) 01:03:07.44ID:Wj7PFo0Od >>548
ハマーンは地表に降りてきて戦闘しとるわけだが
ハマーンは地表に降りてきて戦闘しとるわけだが
561通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f124-950J)
2021/05/29(土) 01:06:37.36ID:ppUeLMC70 SEED映画再始動の報せで閃ハサ一気に埋もれたな…
562通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0930-21+L)
2021/05/29(土) 01:12:47.82ID:rafoU8uN0 種の上映は来年以降だろうから大丈夫だろ
563通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdf3-Sq9U)
2021/05/29(土) 01:14:14.94ID:Kerr9EsCd 線香のハサウェイ
564通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa5d-3nZ8)
2021/05/29(土) 01:50:55.02ID:yXgA0iMja565通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9945-sXVb)
2021/05/29(土) 01:58:02.48ID:1xB3st7A0 とはいえ、種はもう20年くらい前の作品だぞ
種好きももはや古参だよ
種好きももはや古参だよ
566通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0930-21+L)
2021/05/29(土) 02:24:15.53ID:rafoU8uN0 種の興行成績はコレぐらいだと思う、女性ファンが多いからかなり行くと予想
日本15〜20億
中国10〜20億
UCの続編のNTが中国で一億の爆死を晒した時点で宇宙世紀は人気無いんだろうな
この状況で閃ハサが製作されたのは奇跡かもしれない、小形Pに感謝したい
日本15〜20億
中国10〜20億
UCの続編のNTが中国で一億の爆死を晒した時点で宇宙世紀は人気無いんだろうな
この状況で閃ハサが製作されたのは奇跡かもしれない、小形Pに感謝したい
567通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 516d-S++i)
2021/05/29(土) 04:13:57.32ID:aC3iAv+X0 「かなり行く」でその程度なんだ
568通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 594c-/Ng0)
2021/05/29(土) 05:15:02.77ID:po8UApYq0569通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/05/29(土) 06:59:06.77ID:yJCzVh+/0 >>555
>前項と何の関係もないな
>文庫化とアニメ化がごっちゃになってる?
>論理展開が完全に破綻してる
>ここが頭がとにかく悪い
これを書く時点でもう頭が悪い癖になんの制約にもならない自分解釈を殊更に主張するアホww
>前項と何の関係もないな
>文庫化とアニメ化がごっちゃになってる?
>論理展開が完全に破綻してる
>ここが頭がとにかく悪い
これを書く時点でもう頭が悪い癖になんの制約にもならない自分解釈を殊更に主張するアホww
570通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/05/29(土) 07:00:05.70ID:yJCzVh+/0571通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-W2nf)
2021/05/29(土) 07:03:25.07ID:4F6EzU4Ra ハサウェイ生かせってスレ荒らしてる声豚って、やっぱ頭悪いんだな
572通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 594c-4Wjq)
2021/05/29(土) 07:05:10.01ID:po8UApYq0 種の映画はOOが8億なとこ見るに国内10億程度と思うわ
中国でどこまで伸ばせるかだが国内海外合わせて50億いかないやろな
それでも十分ヒットだと思うが
ちなみにハサはもともとNTやってた段階で制作決まってたからNT関係ない
NTは中国では爆死みたいだが決算見る限り国内ではヒットしてたみたいだしええやろ
中国でどこまで伸ばせるかだが国内海外合わせて50億いかないやろな
それでも十分ヒットだと思うが
ちなみにハサはもともとNTやってた段階で制作決まってたからNT関係ない
NTは中国では爆死みたいだが決算見る限り国内ではヒットしてたみたいだしええやろ
573通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 594c-4Wjq)
2021/05/29(土) 07:05:50.84ID:po8UApYq0574通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW db4d-UiLb)
2021/05/29(土) 07:10:47.27ID:55eO92F50 放送時期、人気、ファン層が種に近かったギアスの新作映画が2019年にやって10億だったからそんなもんだろう
テレビ版終了の1年後にすぐやった00も8億だったし
まあ当時はハルヒの映画でも8億でアニメ映画の興収全体が今より低い水準だったし00は同時期のUC1話に人気もってかれてたけど
ていうか00もなんか新作やるみたいな話あったよなあ
あと福田は演出家としての腕はあるけど監督としての管理能力は失格レベルだからな
種に限らず遅延の常習犯、クオリティコントロールはダメダメで毎度作画は不安定、映画制作なんてやらしたら絶対グダるしそんなにすぐには出てこない
テレビ版終了の1年後にすぐやった00も8億だったし
まあ当時はハルヒの映画でも8億でアニメ映画の興収全体が今より低い水準だったし00は同時期のUC1話に人気もってかれてたけど
ていうか00もなんか新作やるみたいな話あったよなあ
あと福田は演出家としての腕はあるけど監督としての管理能力は失格レベルだからな
種に限らず遅延の常習犯、クオリティコントロールはダメダメで毎度作画は不安定、映画制作なんてやらしたら絶対グダるしそんなにすぐには出てこない
575通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f124-cpin)
2021/05/29(土) 07:33:32.03ID:DjlozvXF0576通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MMeb-1jV0)
2021/05/29(土) 07:46:52.99ID:0cvc6MFPM 声優変更騒動以来嫌気が差してたから種のおかげで閃ハサの話題がどんどん消えるのは嬉しい
577通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c129-CvAr)
2021/05/29(土) 07:46:57.39ID:6F7ItzPP0 SEEDやるってことは宇宙世紀は打ち止め
10年くらい楽しみがなくなったなー
10年くらい楽しみがなくなったなー
578通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-W2nf)
2021/05/29(土) 07:51:01.83ID:4F6EzU4Ra seedググったら絵面だけでこれじゃない感がスゲェ
こんなガンダム感ゼロのやつよりとっととサンボルの続き出せよ
こんなガンダム感ゼロのやつよりとっととサンボルの続き出せよ
579通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW db4d-UiLb)
2021/05/29(土) 08:18:39.80ID:55eO92F50 >>575
どうなのかなぁ?
個人的感触だと絶頂期の人気は種よりギアスのがあった気もするし種は映画頓挫後尻切れトンボになったけどギアスは映画まで展開続けてたし
それと正直なところ平井絵に今そんな需要ある?とも思っちゃう
安彦まで遡るとクラシックとしてそういうもんになっても00年代の流行りって今がちょうど絶妙に古臭い時期なんじゃないかと
まあギアス超えはあってもギアスより大幅に上はあるかねえ
あと00とUCの時に感じたのはキャラにわーきゃーする若いアニメファンはあっさり次に行くけど古参の宇宙世紀好きのおっさんは義理堅いなと
どうなのかなぁ?
個人的感触だと絶頂期の人気は種よりギアスのがあった気もするし種は映画頓挫後尻切れトンボになったけどギアスは映画まで展開続けてたし
それと正直なところ平井絵に今そんな需要ある?とも思っちゃう
安彦まで遡るとクラシックとしてそういうもんになっても00年代の流行りって今がちょうど絶妙に古臭い時期なんじゃないかと
まあギアス超えはあってもギアスより大幅に上はあるかねえ
あと00とUCの時に感じたのはキャラにわーきゃーする若いアニメファンはあっさり次に行くけど古参の宇宙世紀好きのおっさんは義理堅いなと
580通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM0d-UiLb)
2021/05/29(土) 08:32:00.46ID:ixAV3SSzM マジェプリ面白かったしロボアニメ好きの評判も良かったけどあの時点で絵は古臭いと言われてし実際そんなに売れなかったしな
581通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 594c-4Wjq)
2021/05/29(土) 08:37:20.53ID:po8UApYq0 >>577
UC2が決まってるんですが
UC2が決まってるんですが
582通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW db4d-UiLb)
2021/05/29(土) 08:52:35.13ID:55eO92F50 閃ハサやUCとかのUC NexT 0100関連企画と種は別ラインでしょ
サンライズはスタジオ別に同時並行で複数のガンダム作品を作ることはよくやるし
そもそも1スタの中だけでも閃ハサとGレコ掛け持ちだけども
前から宇宙世紀や富野作品は小形P案件でアナザーやビルドは今はBEYOND行っちゃった小川P案件だったし
あとそのうちORIGINの新作も多分来るよね
サンライズはスタジオ別に同時並行で複数のガンダム作品を作ることはよくやるし
そもそも1スタの中だけでも閃ハサとGレコ掛け持ちだけども
前から宇宙世紀や富野作品は小形P案件でアナザーやビルドは今はBEYOND行っちゃった小川P案件だったし
あとそのうちORIGINの新作も多分来るよね
583通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0930-21+L)
2021/05/29(土) 08:57:09.67ID:rafoU8uN0 来年安彦さんの1stスピンオフアニメもやるらしいよ
今度こそ生涯最後のガンダムアニメだってさ
今度こそ生涯最後のガンダムアニメだってさ
584通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf3-e3HA)
2021/05/29(土) 09:55:58.24ID:Wj7PFo0Od >>578
地上編終わりまでは見せて欲しいよな
地上編終わりまでは見せて欲しいよな
585通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b8a-KVJ/)
2021/05/29(土) 11:43:39.60ID:ax5tJlQ70 >>566
中国はその5倍以上でもおかしくない
中国はその5倍以上でもおかしくない
586通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 9189-B6Af)
2021/05/29(土) 12:13:22.66ID:yJCzVh+/0NIKU587通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 9189-vEq5)
2021/05/29(土) 12:55:42.39ID:O38zS34p0NIKU 顔真っ赤なのは声豚キッズ脳だろ
何で結末という肝心な部分をそこまで執拗に変えたがるのかわからんな
そういうのが見たいのなら最初からなろう系とか見てたらええんと違うの
何で結末という肝心な部分をそこまで執拗に変えたがるのかわからんな
そういうのが見たいのなら最初からなろう系とか見てたらええんと違うの
588通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM4b-1equ)
2021/05/29(土) 12:58:07.41ID:pRtwAvOWMNIKU マンボウとか緊急事態宣言だのつきあってたら公開できんわ
589通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sac5-kmrM)
2021/05/29(土) 13:26:09.96ID:N5zEtevkaNIKU >>579
義理堅いというか囚われてるだけなのでは?
ガンダムは富野監督が続編作ってウケ続けた作品だけど「過去に縛られて同じ様なモノ求めてないでさっさと次のステージいけよ!」っていうメッセージは沢山あったし
ガンダムXではスポンサーに振り回されて疲れてしまったガンダムと、ガンダムに潰されたアニメ企画を機体とキャラにリンクさせた
好きなのはいいけど、固執しすぎても駄目だと思う
義理堅いというか囚われてるだけなのでは?
ガンダムは富野監督が続編作ってウケ続けた作品だけど「過去に縛られて同じ様なモノ求めてないでさっさと次のステージいけよ!」っていうメッセージは沢山あったし
ガンダムXではスポンサーに振り回されて疲れてしまったガンダムと、ガンダムに潰されたアニメ企画を機体とキャラにリンクさせた
好きなのはいいけど、固執しすぎても駄目だと思う
590通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sdf3-S++i)
2021/05/29(土) 13:27:18.19ID:fuzAL5BUdNIKU591通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM0d-UiLb)
2021/05/29(土) 13:33:57.16ID:X5aFKSCDMNIKU 閃ハサは全てはあの結末に向けてキャラを配置し物語を組み立ててるからな
そこを変えるとなるとその箇所だけちょこっと変えれば済むことではなく骨格レベルで構成から何から全修正の大工事が必要
1部を上巻そのまんまでやった時点でもうそんな大幅は軌道変更はないって原作を読んでればわかりそうなものだしな
そこを変えるとなるとその箇所だけちょこっと変えれば済むことではなく骨格レベルで構成から何から全修正の大工事が必要
1部を上巻そのまんまでやった時点でもうそんな大幅は軌道変更はないって原作を読んでればわかりそうなものだしな
592通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 9109-vEq5)
2021/05/29(土) 13:51:20.48ID:8Ppzu+CD0NIKU 6/1から都内の映画館営業することが決まったし、ハサウェイ公開もすぐだろう
593通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 9189-B6Af)
2021/05/29(土) 15:10:48.35ID:yJCzVh+/0NIKU >>587
声なんて誰でもいいんだがwww
変えろっていうか今どき処刑なんていう鬱エンドあんま見たくねーなってだけ
必要に固執する原作厨ほどじゃねーよ
お前ら屁理屈だけじゃんw変えるな変えるなっていう
相変わらず馬鹿ですねーー
声なんて誰でもいいんだがwww
変えろっていうか今どき処刑なんていう鬱エンドあんま見たくねーなってだけ
必要に固執する原作厨ほどじゃねーよ
お前ら屁理屈だけじゃんw変えるな変えるなっていう
相変わらず馬鹿ですねーー
594通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 9189-B6Af)
2021/05/29(土) 15:11:59.58ID:yJCzVh+/0NIKU595通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 9189-B6Af)
2021/05/29(土) 15:13:06.93ID:yJCzVh+/0NIKU596通常の名無しさんの3倍 (ニククエW c129-CvAr)
2021/05/29(土) 15:33:09.52ID:6F7ItzPP0NIKU >>581
UC2見たい? グダグダなUCの続編かつ、謎の海外ドラマ方式 地雷臭しかしない
UC2見たい? グダグダなUCの続編かつ、謎の海外ドラマ方式 地雷臭しかしない
597通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sp8d-zP35)
2021/05/29(土) 15:43:53.96ID:UmD5vXTwpNIKU 攻撃的な割に鬱エンドが嫌とか変わったやつだな
598通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 9189-vEq5)
2021/05/29(土) 16:14:14.61ID:O38zS34p0NIKU >>593
しつこく主張しているのはお前の方だが
しかも「原作通りやるのが色んな意味でベター」と言っている人間は、きちんとその理由を書いているが、
お前の場合は「見たくねーなってだけ」
要するに延々と「僕ちゃんそんなの見たくないんでちゅー」としか言っていないから「キッズ脳」
理解出来たかな?
しつこく主張しているのはお前の方だが
しかも「原作通りやるのが色んな意味でベター」と言っている人間は、きちんとその理由を書いているが、
お前の場合は「見たくねーなってだけ」
要するに延々と「僕ちゃんそんなの見たくないんでちゅー」としか言っていないから「キッズ脳」
理解出来たかな?
599通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 51ad-0LGZ)
2021/05/29(土) 16:15:35.20ID:vnSmo17Y0NIKU >>560
局地的でしょ
局地的でしょ
600通常の名無しさんの3倍 (ニククエW f124-Q+hs)
2021/05/29(土) 16:33:42.05ID:Nlhe5ZDe0NIKU さすがに日本で銃殺刑は人権団体から苦情が来るので映像化は無理(だから映像化がここまで、遅れたのは言うまでもない)
たぶん、新訳閃光のハサウェイはペーネロペーを倒すエンドか、アムロとシャアの亡霊に救われ引き分けかな?後遺症も特になく、生存したハサウェイはケネスに隠蔽してもらい、ギギと日本へ亡命してハッピーエンド!これなら子供も見に行けて鬼滅にも追従できる
たぶん、新訳閃光のハサウェイはペーネロペーを倒すエンドか、アムロとシャアの亡霊に救われ引き分けかな?後遺症も特になく、生存したハサウェイはケネスに隠蔽してもらい、ギギと日本へ亡命してハッピーエンド!これなら子供も見に行けて鬼滅にも追従できる
601通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM4b-1equ)
2021/05/29(土) 16:35:09.08ID:KRMClTALMNIKU 鬼滅なんか意識してないだろ…
602通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sp8d-zP35)
2021/05/29(土) 16:44:28.27ID:UmD5vXTwpNIKU 鬼滅もグロシーンあるけどな
何なら歴代ガンダム作品より直接的
何なら歴代ガンダム作品より直接的
603通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM4b-1equ)
2021/05/29(土) 16:47:51.43ID:KRMClTALMNIKU 鬼滅で子供には刺激的っていわれたのしらんのだろうな
604通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 9189-vEq5)
2021/05/29(土) 16:47:57.62ID:O38zS34p0NIKU 所構わず鬼滅鬼滅言ってる奴ってやっぱり頭お花畑なのだなあ
605通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM4b-1equ)
2021/05/29(土) 16:50:34.73ID:KRMClTALMNIKU どうみても子供狙いより宇宙世紀見てたやつ向けだろ
あれだけ大々的におしてるけど
ハサウェイだから
ネタ切れ感すごいわ
あれだけ大々的におしてるけど
ハサウェイだから
ネタ切れ感すごいわ
606通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 2bd6-7J6n)
2021/05/29(土) 16:54:14.47ID:SGTyvRyl0NIKU まあマイナーな題材だけに公開中止になってOVAになっても不思議ではない
607通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sr8d-48kP)
2021/05/29(土) 17:01:47.45ID:ktxCIAL9rNIKU >>606
バカ死ね
バカ死ね
608通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 9945-sXVb)
2021/05/29(土) 17:14:36.34ID:1xB3st7A0NIKU 銃殺刑で人権団体が騒ぐなら、ギロチンやってるVなんかは大炎上しちゃうな
609通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sa5d-3nZ8)
2021/05/29(土) 17:16:36.04ID:yXgA0iMjaNIKU >>605
これがウケなかったらクロスボーンアニメ化も永久に無かったりして
これがウケなかったらクロスボーンアニメ化も永久に無かったりして
610通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 936d-upCQ)
2021/05/29(土) 17:55:45.11ID:swDv3RrT0NIKU 閃ハサがマイナーって言う奴がちょくちょく現れるけど
誰に対してマイナーなんだ??
ガノタに対しちゃ有名だし
一般人に対してだったらガンダムなんて名前を知ってる程度だろ
誰に対してマイナーなんだ??
ガノタに対しちゃ有名だし
一般人に対してだったらガンダムなんて名前を知ってる程度だろ
611通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM4b-1equ)
2021/05/29(土) 17:57:10.89ID:A9uBwpYSMNIKU いやガノタだからこそマイナーって思うだろ
612通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sp8d-zP35)
2021/05/29(土) 18:01:06.95ID:UmD5vXTwpNIKU まあオチだけ知ってて原作読んでなさそうなのはここにもちょいちょいいるな
613通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 936d-upCQ)
2021/05/29(土) 18:01:50.35ID:swDv3RrT0NIKU ガノタなら誰でも知ってるだろ
クロボンやらセンチネルのが有名だってか?
クロボンやらセンチネルのが有名だってか?
614通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM4b-1equ)
2021/05/29(土) 18:08:31.51ID:A9uBwpYSMNIKU >>612
これな
これな
615通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 93fa-xwHa)
2021/05/29(土) 18:09:49.34ID:TbDJAQ8c0NIKU616通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM4b-1equ)
2021/05/29(土) 18:13:21.48ID:A9uBwpYSMNIKU ハサウェイという名前とキャラしってるのと閃光のハサウェイもしってるのじゃ訳が違うだろ
だからガノタほどマイナーっていう反応っていってるの
小説よんだやつ少数派だと思うよ
ハサウェイはしってるだろうがな
だからガノタほどマイナーっていう反応っていってるの
小説よんだやつ少数派だと思うよ
ハサウェイはしってるだろうがな
617通常の名無しさんの3倍 (ニククエW c129-CvAr)
2021/05/29(土) 18:24:57.43ID:6F7ItzPP0NIKU ユニコーンと同じOVA扱いは屈辱だろ
618通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 936d-upCQ)
2021/05/29(土) 18:27:05.62ID:swDv3RrT0NIKU >>616
そりゃお前の勝手な思い込みだろ
累計発行部数が130万部超えてて
今現在でも刷られてる作品がマイナー?
Gジェネやらエクバみたいなゲームも出演してるのに?
閃ハサはガノタにもマイナーだよ派は
いいかげん数字で論破されてるって気づけよ
そりゃお前の勝手な思い込みだろ
累計発行部数が130万部超えてて
今現在でも刷られてる作品がマイナー?
Gジェネやらエクバみたいなゲームも出演してるのに?
閃ハサはガノタにもマイナーだよ派は
いいかげん数字で論破されてるって気づけよ
619通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 9310-1equ)
2021/05/29(土) 18:30:57.97ID:ZJG0hLMk0NIKU 発行部数130万って全然多くないんだよ
ガンダムの人気と知名度考えるとな
エロ漫画先生より少ないんだぜ
ガンダムの人気と知名度考えるとな
エロ漫画先生より少ないんだぜ
620通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 936d-upCQ)
2021/05/29(土) 18:33:24.74ID:swDv3RrT0NIKU >>619
はい、話題逸らしでござーいww
はい、話題逸らしでござーいww
621通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 93fa-xwHa)
2021/05/29(土) 18:36:22.43ID:TbDJAQ8c0NIKU ユニコーンの合計が2百万部らしいやん
十巻で
話の展開に無理あるわ
十巻で
話の展開に無理あるわ
622通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 9310-1equ)
2021/05/29(土) 18:40:17.35ID:ZJG0hLMk0NIKU >>620
話題そらしとかじゃなくて普通に数字でだしてるんだが
130万がすごいならもっとはやく映像化してたし
閃ハサの内容しってるガノタが多いってわけないだろ
ぽっとでの作品に部数抜かれてるし
閃ハサいつ出したと思ってるんだ
最近じゃないんだぞ
話題そらしとかじゃなくて普通に数字でだしてるんだが
130万がすごいならもっとはやく映像化してたし
閃ハサの内容しってるガノタが多いってわけないだろ
ぽっとでの作品に部数抜かれてるし
閃ハサいつ出したと思ってるんだ
最近じゃないんだぞ
623通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 9310-1equ)
2021/05/29(土) 18:42:50.43ID:ZJG0hLMk0NIKU >>618
いま現在って映画にあわせて新装版だしただけだが
いま現在って映画にあわせて新装版だしただけだが
624通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 0930-21+L)
2021/05/29(土) 18:43:19.19ID:rafoU8uN0NIKU 全三巻で130万部はめちゃ多いやろ…
初刊から重版されてよく売れたHGに恋する二人ですら三巻で20万部だぞ
初刊から重版されてよく売れたHGに恋する二人ですら三巻で20万部だぞ
625通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 93fa-xwHa)
2021/05/29(土) 18:44:14.27ID:TbDJAQ8c0NIKU 映像化前提の小説じゃないのに
マイナー以前にお前がにわかや
マイナー以前にお前がにわかや
626通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 9310-1equ)
2021/05/29(土) 18:45:15.36ID:ZJG0hLMk0NIKU627通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 9310-1equ)
2021/05/29(土) 18:46:02.95ID:ZJG0hLMk0NIKU >>625
それいったら小説が〜って出した時点で話にならないだろ…
それいったら小説が〜って出した時点で話にならないだろ…
628通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 9310-1equ)
2021/05/29(土) 18:47:12.35ID:ZJG0hLMk0NIKU いや勝手に小説が売れたから閃光のハサウェイはガノタの知名度高いとか言うけど
映画決まる前までにしってたやつなんて少数派だろ
年齢しらないけどガンダムのファン層どれだけいれかわってるかしらないのか
映画決まる前までにしってたやつなんて少数派だろ
年齢しらないけどガンダムのファン層どれだけいれかわってるかしらないのか
629通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM4b-1equ)
2021/05/29(土) 18:50:29.03ID:k4SNJ24ZMNIKU630通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 936d-upCQ)
2021/05/29(土) 18:50:44.74ID:swDv3RrT0NIKU631通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 594c-/Ng0)
2021/05/29(土) 18:51:51.72ID:po8UApYq0NIKU まあハサウェイがメジャーかマイナーか言われたらマイナーやろな
メジャーてのはテレビアニメ作品だけやろ
メジャーてのはテレビアニメ作品だけやろ
632通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 93fa-xwHa)
2021/05/29(土) 18:52:47.97ID:TbDJAQ8c0NIKU また低知能わいたな
うんざり
うんざり
633通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 936d-upCQ)
2021/05/29(土) 18:53:07.20ID:swDv3RrT0NIKU634通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 9310-1equ)
2021/05/29(土) 18:53:55.58ID:ZJG0hLMk0NIKU >>630
刷る部数を減らして刷る回数を増やし、版数を多くしてベストセラー本に見せかけるいうことは、昔から行われている有名なことだよ
刷る部数を減らして刷る回数を増やし、版数を多くしてベストセラー本に見せかけるいうことは、昔から行われている有名なことだよ
635通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 9310-1equ)
2021/05/29(土) 18:55:45.79ID:ZJG0hLMk0NIKU >>633
いやだからマイナーだっての
お前のガノタが全部見てるみたいなこというけど
アニメシリーズですらあんだけばらつきがあるのに
小説なんてみるやつは少数
ガノタではマイナー扱い
ガノタこそマイナーだなっておもうってやつの気持ちには同意できるよ
いやだからマイナーだっての
お前のガノタが全部見てるみたいなこというけど
アニメシリーズですらあんだけばらつきがあるのに
小説なんてみるやつは少数
ガノタではマイナー扱い
ガノタこそマイナーだなっておもうってやつの気持ちには同意できるよ
636通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 936d-upCQ)
2021/05/29(土) 18:56:24.02ID:swDv3RrT0NIKU637通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM4b-1equ)
2021/05/29(土) 18:56:43.41ID:OnvNndLBMNIKU >>631
ツイッターで調べても閃光のハサウェイ マイナーなんていっぱいでてくるし
ツイッターで調べても閃光のハサウェイ マイナーなんていっぱいでてくるし
638通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 9310-1equ)
2021/05/29(土) 18:58:12.01ID:ZJG0hLMk0NIKU >>636
130万部で凄いっていうのはライトノベルの部数みれば大したことないってのがわかるよ
しかも電子書籍やらネットで見れる時代でもなかった頃でガンダムもいまより一般人気高かった頃な
それをお前はみないでずらしだの意味わからないことみてたが
130万部って別にすごくないぞ
130万部で凄いっていうのはライトノベルの部数みれば大したことないってのがわかるよ
しかも電子書籍やらネットで見れる時代でもなかった頃でガンダムもいまより一般人気高かった頃な
それをお前はみないでずらしだの意味わからないことみてたが
130万部って別にすごくないぞ
639通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 93fa-xwHa)
2021/05/29(土) 18:59:44.23ID:TbDJAQ8c0NIKU もうええから子供は帰ってくれ疲れる
640通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 936d-upCQ)
2021/05/29(土) 19:01:16.96ID:swDv3RrT0NIKU641通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 9310-1equ)
2021/05/29(土) 19:02:02.25ID:ZJG0hLMk0NIKU いやガノタにたいしてもマイナーだろってこと
内容しってるやつ少ないだろ
それないのに原作とが〜とか原理主義者みたいに文句言ってるやつがいるのがな
もう新規の映像作品とかわらんよ
いちゃもんつけたいやつが出てくることに文句言ってるだけ
マイナーに執着っていうか
原作原理主義者で映画にけちつけそうなやつが多そうで辟易してるってだけ
内容しってるやつ少ないだろ
それないのに原作とが〜とか原理主義者みたいに文句言ってるやつがいるのがな
もう新規の映像作品とかわらんよ
いちゃもんつけたいやつが出てくることに文句言ってるだけ
マイナーに執着っていうか
原作原理主義者で映画にけちつけそうなやつが多そうで辟易してるってだけ
642通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM4b-1equ)
2021/05/29(土) 19:03:02.89ID:OnvNndLBMNIKU643通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 936d-upCQ)
2021/05/29(土) 19:09:00.14ID:swDv3RrT0NIKU >>638
一冊平均43万部は普通にベストセラーだよ…
一冊平均43万部は普通にベストセラーだよ…
644通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 936d-upCQ)
2021/05/29(土) 19:10:06.15ID:swDv3RrT0NIKU >>642
普通に「閃光のハサウェイ」でトレンド入りだから・・・
普通に「閃光のハサウェイ」でトレンド入りだから・・・
645通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM4b-1equ)
2021/05/29(土) 19:10:44.15ID://BMecGoMNIKU646通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 936d-upCQ)
2021/05/29(土) 19:11:35.08ID:swDv3RrT0NIKU >>641
知名度の意味判ってる・・・?
知名度の意味判ってる・・・?
647通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM4b-1equ)
2021/05/29(土) 19:12:27.50ID://BMecGoMNIKU え
ちょっと待って
こいつがちでガノタに閃光のハサウェイ有名っておもってんの
意外な声が多かったが
そもそも何十年前の作品だと思ってんだよ
別に映画化してくれって望まれてたわけでもないのに
ちょっと待って
こいつがちでガノタに閃光のハサウェイ有名っておもってんの
意外な声が多かったが
そもそも何十年前の作品だと思ってんだよ
別に映画化してくれって望まれてたわけでもないのに
648通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 936d-upCQ)
2021/05/29(土) 19:13:07.98ID:swDv3RrT0NIKU649通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 936d-upCQ)
2021/05/29(土) 19:15:08.72ID:swDv3RrT0NIKU650通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM4b-1equ)
2021/05/29(土) 19:15:24.27ID://BMecGoMNIKU651通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 936d-upCQ)
2021/05/29(土) 19:16:20.97ID:swDv3RrT0NIKU 数字も理屈も出さないで
「俺がそう思ってるからマイナー」
って奴に何言っても通じねーよw
「俺がそう思ってるからマイナー」
って奴に何言っても通じねーよw
652通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM4b-1equ)
2021/05/29(土) 19:17:18.93ID://BMecGoMNIKU >>649
なにいってんのお前
多分40歳越えてるんだろうけど
ハサウェイはしってるけど
閃光のハサウェイの内容しってるやつはすくない
ガノタでもない
部数がとかいうけどどんだけ前にだしたとおもってんだ
お前の中ではファーストのころガキだったやつしかガノタいないとおもってんだろ
閃光のハサウェイが映画化するもっと前から漫画や色々多角的にアピールしてたらわかるけどな
なにいってんのお前
多分40歳越えてるんだろうけど
ハサウェイはしってるけど
閃光のハサウェイの内容しってるやつはすくない
ガノタでもない
部数がとかいうけどどんだけ前にだしたとおもってんだ
お前の中ではファーストのころガキだったやつしかガノタいないとおもってんだろ
閃光のハサウェイが映画化するもっと前から漫画や色々多角的にアピールしてたらわかるけどな
653通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM4b-1equ)
2021/05/29(土) 19:20:39.69ID://BMecGoMNIKU >>651
数字もなにも
ハサウェイはしってるけど閃光のハサウェイしってる話題に出してるやつなんて映画前皆無だが
だからあれだけ地上波やYouTubeにもcmばんばんいれる力のいれようだが
https://i.imgur.com/A7UEtJ0.jpg
https://i.imgur.com/4ZdOTAp.jpg
数字もなにも
ハサウェイはしってるけど閃光のハサウェイしってる話題に出してるやつなんて映画前皆無だが
だからあれだけ地上波やYouTubeにもcmばんばんいれる力のいれようだが
https://i.imgur.com/A7UEtJ0.jpg
https://i.imgur.com/4ZdOTAp.jpg
654通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 93fa-xwHa)
2021/05/29(土) 19:23:02.91ID:TbDJAQ8c0NIKU まとめると
メジャーな作品と比べるとマイナーって言いたいのはわかった
もう子供は帰ってくれ
メジャーな作品と比べるとマイナーって言いたいのはわかった
もう子供は帰ってくれ
655通常の名無しさんの3倍 (ニククエ b1f2-4Wjq)
2021/05/29(土) 19:23:21.01ID:Wd/Gjm5T0NIKU 映画の興収とかゲームソフトの販売本数とかもそうだけど
一部の化け物じみた数字だけを引き合いに出して大したことないと批判する人は
もうちょっと業界の数字とか平均値とかを見て考えてから発言して欲しい気はするねぇ
出版業界で130万部が大したことないとか駆け出しはもとより中堅どころの作家、漫画家に
刺されても文句言えない位の暴言だよなぁ
一部の化け物じみた数字だけを引き合いに出して大したことないと批判する人は
もうちょっと業界の数字とか平均値とかを見て考えてから発言して欲しい気はするねぇ
出版業界で130万部が大したことないとか駆け出しはもとより中堅どころの作家、漫画家に
刺されても文句言えない位の暴言だよなぁ
656通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM4b-1equ)
2021/05/29(土) 19:24:41.24ID://BMecGoMNIKU657通常の名無しさんの3倍 (ニククエ b1f2-4Wjq)
2021/05/29(土) 19:34:38.47ID:Wd/Gjm5T0NIKU >>656
そりゃ、そもそも閃ハサはロボットアニメの文法的には映像化に向いた作品じゃ無いし
タイミング的にF91の映画企画やその続編TVシリーズの話も合った(そしてぽしゃった)しで
作品の売れ行き云々に関わらず映像化見送りは割と妥当な判断だったんじゃない?
と言うか、過去の遺物なら兎も角、過去の遺作って、色んな意味で凄いな!
そりゃ、そもそも閃ハサはロボットアニメの文法的には映像化に向いた作品じゃ無いし
タイミング的にF91の映画企画やその続編TVシリーズの話も合った(そしてぽしゃった)しで
作品の売れ行き云々に関わらず映像化見送りは割と妥当な判断だったんじゃない?
と言うか、過去の遺物なら兎も角、過去の遺作って、色んな意味で凄いな!
658通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 0930-21+L)
2021/05/29(土) 19:36:01.98ID:rafoU8uN0NIKU659通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM4b-1equ)
2021/05/29(土) 19:41:11.09ID://BMecGoMNIKU660通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 93fa-xwHa)
2021/05/29(土) 19:41:17.14ID:TbDJAQ8c0NIKU661通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM4b-1equ)
2021/05/29(土) 19:44:16.88ID://BMecGoMNIKU662通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 9945-sXVb)
2021/05/29(土) 19:45:20.43ID:1xB3st7A0NIKU ユニコーンアニメ化する前は、閃ハサよりユニコーンの方がマイナーだったからなぁ
WやGと比べりゃマイナーだが、センチネルやGセイバーやフローズンティアドロップよりは知名度あるくらいのポジションだろ
WやGと比べりゃマイナーだが、センチネルやGセイバーやフローズンティアドロップよりは知名度あるくらいのポジションだろ
663通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 9310-1equ)
2021/05/29(土) 19:45:45.23ID:ZJG0hLMk0NIKU だから原作原理主義なやつは文句いっても意味ないぞっていってんのに
流石に頭悪すぎるw
流石に頭悪すぎるw
664通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM4b-1equ)
2021/05/29(土) 19:46:38.68ID://BMecGoMNIKU665通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 93fa-xwHa)
2021/05/29(土) 19:51:31.93ID:TbDJAQ8c0NIKU >>661
お前の妄想の流れとか知らんから
お前の妄想の流れとか知らんから
666通常の名無しさんの3倍 (ニククエW d109-OnB4)
2021/05/29(土) 19:52:40.68ID:fD81vHPd0NIKU >>626
90年前後はSDガンダム人気は凄かったけどリアルは人気全然なかった時期だろ
90年前後はSDガンダム人気は凄かったけどリアルは人気全然なかった時期だろ
667通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM4b-1equ)
2021/05/29(土) 19:52:44.38ID://BMecGoMNIKU >>665
お前は一人だけ滑ってるよ
お前は一人だけ滑ってるよ
668通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 9310-1equ)
2021/05/29(土) 19:53:51.70ID:ZJG0hLMk0NIKU669通常の名無しさんの3倍 (ニククエ b1f2-4Wjq)
2021/05/29(土) 19:55:16.70ID:Wd/Gjm5T0NIKU ぶっちゃけガンダムってコンテンツはロボットとしてのガンダムが好きって層に支えられてる部分があって
種でも話的には嫌いだけどモビルスーツは格好いいとか
鉄血も話的には(以下略
的な評価をする人って結構居ると思うのよ
だから、ユニコーンみたいな映像的にモビルスーツが派手でかっこよくアクションする作品が
話の好き嫌いとかに関わらず売れるのは割と必然的な部分じゃないかなぁと
0080ですらケンプファーが活躍する巻の売上げが良かったと言う、好きな巻だけ買う層が居て
それが0083の制作に繋がった、なんて話もある位だしね
種でも話的には嫌いだけどモビルスーツは格好いいとか
鉄血も話的には(以下略
的な評価をする人って結構居ると思うのよ
だから、ユニコーンみたいな映像的にモビルスーツが派手でかっこよくアクションする作品が
話の好き嫌いとかに関わらず売れるのは割と必然的な部分じゃないかなぁと
0080ですらケンプファーが活躍する巻の売上げが良かったと言う、好きな巻だけ買う層が居て
それが0083の制作に繋がった、なんて話もある位だしね
670通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 516d-S++i)
2021/05/29(土) 19:57:33.97ID:aC3iAv+X0NIKU てゆーか当時のガンダムのアニメは新規企画であることが当たり前の条件だった
小説やコミックのガンダムをアニメ化するようになったのはごく近年になってやり始めた一つの変革なんだよね
一昔前は小説だけのガンダム、コミックだけのガンダム、ゲームだけのガンダム
そんなのが一杯あった(だからクロスボーンもアニメになってないし)
時代が変わってそれらを掘り起こしているだけ
小説やコミックのガンダムをアニメ化するようになったのはごく近年になってやり始めた一つの変革なんだよね
一昔前は小説だけのガンダム、コミックだけのガンダム、ゲームだけのガンダム
そんなのが一杯あった(だからクロスボーンもアニメになってないし)
時代が変わってそれらを掘り起こしているだけ
671通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 93fa-xwHa)
2021/05/29(土) 19:58:00.87ID:TbDJAQ8c0NIKU672通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 93fa-xwHa)
2021/05/29(土) 20:00:13.74ID:TbDJAQ8c0NIKU ユニコーンもそうだけど
閃光のモビルスーツあれ絶対アニメ化無理だからな当時
そういうつもりでデザインしてんだよ
閃光のモビルスーツあれ絶対アニメ化無理だからな当時
そういうつもりでデザインしてんだよ
673通常の名無しさんの3倍 (ニククエW d109-OnB4)
2021/05/29(土) 20:01:35.77ID:fD81vHPd0NIKU >>668
知らないのに語るなよw
知らないのに語るなよw
674通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 9310-1equ)
2021/05/29(土) 20:02:43.53ID:ZJG0hLMk0NIKU >>673
知らないからリアル経験してるおじさんにきいてんだけど
知らないからリアル経験してるおじさんにきいてんだけど
675通常の名無しさんの3倍 (ニククエ b1f2-4Wjq)
2021/05/29(土) 20:10:19.75ID:Wd/Gjm5T0NIKU まぁ、F91からVまではリアル系の売れ行きは予想を下回ってて
テコ入れでバイクの楽園を作る為に地上を走る戦艦が導入されてしまう状況だったのは確かだし
その結果、ポルカガンダムがキャンセル食らって格ゲー要素を入れたガンダムを作れと言う
無茶振りがGガンを作ると言う後から見ると時代の必然のような話があったりしたね
テコ入れでバイクの楽園を作る為に地上を走る戦艦が導入されてしまう状況だったのは確かだし
その結果、ポルカガンダムがキャンセル食らって格ゲー要素を入れたガンダムを作れと言う
無茶振りがGガンを作ると言う後から見ると時代の必然のような話があったりしたね
676通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 594c-/Ng0)
2021/05/29(土) 20:13:03.94ID:po8UApYq0NIKU アナザーの存在で全く新しい世界でやれるから若い新規入りやすいけど、果たして種のときのように若者大量獲得はガンダムでこれからできるのか
677通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 9189-vEq5)
2021/05/29(土) 20:20:31.92ID:O38zS34p0NIKU 僕ちゃんはなろう系ガンダムが見たいんでちゅー
って喚いてる奴は今度は原作がマイナーだから変更して良いとかアホな事言い出してるのか
マイナーだとかマイナーじゃないとかは問題じゃ無いんだよ
あの結末は作品自体の本質だから、マイナーだろうがメジャーだろうがそこはもう変えようが無いワケ
何でそういう本質的な事が理解出来ないんだろうな
寿司屋に来てハンバーガーが食いたいとか言い出すレベルのアホだろコイツ
って喚いてる奴は今度は原作がマイナーだから変更して良いとかアホな事言い出してるのか
マイナーだとかマイナーじゃないとかは問題じゃ無いんだよ
あの結末は作品自体の本質だから、マイナーだろうがメジャーだろうがそこはもう変えようが無いワケ
何でそういう本質的な事が理解出来ないんだろうな
寿司屋に来てハンバーガーが食いたいとか言い出すレベルのアホだろコイツ
678通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sdf3-Sq9U)
2021/05/29(土) 20:25:11.68ID:Kerr9EsCdNIKU でも劇場3部作で鬱エンド、って珍しい
679通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MMab-1equ)
2021/05/29(土) 20:26:54.11ID:ave5xF2HMNIKU680通常の名無しさんの3倍 (ニククエ c16d-0h5H)
2021/05/29(土) 21:01:36.94ID:pH5J+FWT0NIKU 典型的90年代作画の0083に比べ、
F91はかなり新しく見えるな
当時だと超美麗作画だったんじゃないの?
F91はかなり新しく見えるな
当時だと超美麗作画だったんじゃないの?
681通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 93fa-xwHa)
2021/05/29(土) 21:02:14.98ID:TbDJAQ8c0NIKU682通常の名無しさんの3倍 (ニククエ d902-KVJ/)
2021/05/29(土) 21:07:34.34ID:FBLWmcTK0NIKU 6月から映画館再開しそうだね
今度こそ見られそう
今度こそ見られそう
683通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 516d-S++i)
2021/05/29(土) 21:10:53.47ID:aC3iAv+X0NIKU >>678
ベルセルクも完全バッドエンドだったな
ベルセルクも完全バッドエンドだったな
684通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 9318-Yjyo)
2021/05/29(土) 22:42:23.31ID:DFqKAZU10NIKU ゲームで知ってなんとなく小説買ったって人が多いんじゃないか
しかしよくこんなの映画化企画通ったな、面白くもなんともないストーリーなのに
UC後の年代ってことで都合がよかったのだろうか
しかしよくこんなの映画化企画通ったな、面白くもなんともないストーリーなのに
UC後の年代ってことで都合がよかったのだろうか
685通常の名無しさんの3倍 (ニククエW c129-CvAr)
2021/05/29(土) 22:56:45.34ID:6F7ItzPP0NIKU 逆だなー、こんなんゲームに出すんかって思ったよ 小説なんてゲームやる層は読まないだろって
686通常の名無しさんの3倍 (ニククエW f124-lC3z)
2021/05/29(土) 23:16:03.05ID:Nlhe5ZDe0NIKU コロナで世の中で落ち込んでるときに、主人公を銃殺エンドにするような制作サイドもアフォではないやろ(笑)
687通常の名無しさんの3倍 (ニククエW c129-CvAr)
2021/05/29(土) 23:21:32.71ID:6F7ItzPP0NIKU じゃあ最期はウィルス性肺炎で
688通常の名無しさんの3倍 (ニククエ c16d-0h5H)
2021/05/29(土) 23:23:23.08ID:pH5J+FWT0NIKU ハサウェイが銃殺、
ケネスは新しい組織を作るために旅立ち、
最後マイッツァーに招かれて完でしょ
ケネスは新しい組織を作るために旅立ち、
最後マイッツァーに招かれて完でしょ
689通常の名無しさんの3倍 (ニククエ b1f2-4Wjq)
2021/05/29(土) 23:39:50.66ID:Wd/Gjm5T0NIKU コロナで世の中で落ち込んでるときに、煉獄さんが殺されて終わる映画が400億を超えるご時世ではあるけどね
変えるにしても作品として必要な形で変わった上での生存ならそれはそれで有りだと思うけど
ハサウェイを殺したら観客の反応が悪くなる、なんて主観的な理由で変更するような
一つの作品に対して敬意を払わないアホな事は流石にしないと思うけどね
変えるにしても作品として必要な形で変わった上での生存ならそれはそれで有りだと思うけど
ハサウェイを殺したら観客の反応が悪くなる、なんて主観的な理由で変更するような
一つの作品に対して敬意を払わないアホな事は流石にしないと思うけどね
690通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 516d-S++i)
2021/05/30(日) 00:03:26.42ID:p7+jXaUp0 暗い映画はウケない、なんて話は無いからね
近年でもジョーカーやパラサイトが世界的にヒットした
近年でもジョーカーやパラサイトが世界的にヒットした
691通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d309-vEq5)
2021/05/30(日) 00:09:07.97ID:hsJgtzf90 それって結末をみんな知らなかったからだよ
692通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5b10-kmrM)
2021/05/30(日) 01:00:15.91ID:a/oCTW9P0 パラサイトはともかくジョーカーはキャラクター知ってたら下手なハッピーは想定してなかったろうし、CMやPVも感動モノとは受け取れないと思うけどな
693通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa5d-3nZ8)
2021/05/30(日) 01:24:20.97ID:nBlNbpJ/a ジョーカーって原作では超能力とか使うんだろうけど、
映画では最後まで普通の人間だったぞ
あれがどうやって超能力身に付けるわけ?
映画では最後まで普通の人間だったぞ
あれがどうやって超能力身に付けるわけ?
694通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdb3-tWOj)
2021/05/30(日) 01:40:04.22ID:6BDGXaDbd >>678
スター・ウォーズ新三部作という全世界バッドエンドのネタバレ食らった状態で始まったシリーズもあるし
スター・ウォーズ新三部作という全世界バッドエンドのネタバレ食らった状態で始まったシリーズもあるし
695通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b8a-KVJ/)
2021/05/30(日) 02:12:52.89ID:25g7tc370 >>693
使わないよ、悪知恵や罠を駆使するタイプのヴィランだ
使わないよ、悪知恵や罠を駆使するタイプのヴィランだ
696通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5b10-kmrM)
2021/05/30(日) 03:19:40.63ID:a/oCTW9P0 >>693
ジョーカーはバッツと同じ特殊能力持たないタダの生身の奴
残虐な犯罪者だったり、コミカルな道化師だったり、バッツを苦しめるためなら自分の顔の皮を剥いでまで自分を突き通すコメディアンだったり
ある意味精神力がDCコミックの中で一番ヤバイし、やる時は色んな意味で躊躇しない、ある意味現実の誰しも成り得る存在なんよ
ジョーカーはバッツと同じ特殊能力持たないタダの生身の奴
残虐な犯罪者だったり、コミカルな道化師だったり、バッツを苦しめるためなら自分の顔の皮を剥いでまで自分を突き通すコメディアンだったり
ある意味精神力がDCコミックの中で一番ヤバイし、やる時は色んな意味で躊躇しない、ある意味現実の誰しも成り得る存在なんよ
697通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr8d-48kP)
2021/05/30(日) 06:08:45.50ID:FIapyliTr698通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM0d-UiLb)
2021/05/30(日) 06:15:34.16ID:Cz0+cwFLM さすがにジョーカーをハッピーなエンタメ作品だと思って見に行く人は皆無だろ
予備知識ゼロでもポスター1枚、CM数秒見ただけでこりゃアレだなと察するレベルだし
そもそも宣伝も口コミも何の情報も仕入れず映画見る人なんてそんないるか?
ディズニーとかジブリならブランド力でとりあえず行っちゃう人はいるかもしれんが
予備知識ゼロでもポスター1枚、CM数秒見ただけでこりゃアレだなと察するレベルだし
そもそも宣伝も口コミも何の情報も仕入れず映画見る人なんてそんないるか?
ディズニーとかジブリならブランド力でとりあえず行っちゃう人はいるかもしれんが
699通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM0d-UiLb)
2021/05/30(日) 06:38:48.25ID:Cz0+cwFLM 鬼滅もそうだけど最近の受けてるジャンプ作品は呪術もチェンソーもヒロアカもどれも競うように凄惨なことやってるよね
マガジンも久々の大ヒットがリベンジャーズみたいな族や半グレ集団で人死にありまくりなやつだし
むしろエグい話の方が受けが良いんじゃない?
マガジンも久々の大ヒットがリベンジャーズみたいな族や半グレ集団で人死にありまくりなやつだし
むしろエグい話の方が受けが良いんじゃない?
700通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/05/30(日) 07:09:05.78ID:cX262vAF0701通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/05/30(日) 07:10:53.88ID:cX262vAF0702通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0930-21+L)
2021/05/30(日) 07:32:04.25ID:fppYzPoa0703通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 516b-b0MJ)
2021/05/30(日) 07:49:10.01ID:ms0OI1O10 ゲームの影響かオチだけ知ってて原作小説読んでないヤツも多いけど
小説発表当時お禿げ御大が俺の目の黒いうちは絶対に映像化させない!って言ってたから
まだまだ元気だからムリだよなーと思ってたけどまさかの映像化、しかも劇場映画三部作
説得した小形Pスゴいと素直に思ったし御大も歳取って丸くなったかな?とは思ったな
小説発表当時お禿げ御大が俺の目の黒いうちは絶対に映像化させない!って言ってたから
まだまだ元気だからムリだよなーと思ってたけどまさかの映像化、しかも劇場映画三部作
説得した小形Pスゴいと素直に思ったし御大も歳取って丸くなったかな?とは思ったな
704通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 516d-S++i)
2021/05/30(日) 08:44:49.77ID:p7+jXaUp0 >>700
あなたみたいな人間よくいるよね
都合の悪い意見は的外れ、一貫性がない、価値がない等と難癖を付けて
また説明しろ!説明しろ!と同じことを壊れたラジオのように繰り返す
曲がりなりにも理由を添えて言葉を尽くしている相手に対し
あなたは耳を塞ぎ目を背けながら、そんなものは無効だと吐き捨てる
一方で自分の意見はほとんど持たない
とても卑怯で不誠実
そもそも感想文のどこがいけない?物語の骨子や構造を読み解く行為を
「個人の感想に過ぎない」と批判しても、それ自体が的外れだと思わないか?
相手の意見を感想文だと断じるなら、自分のは何だ?"文"にもなってないくらいの感情の発散だろ
あなたみたいな人間よくいるよね
都合の悪い意見は的外れ、一貫性がない、価値がない等と難癖を付けて
また説明しろ!説明しろ!と同じことを壊れたラジオのように繰り返す
曲がりなりにも理由を添えて言葉を尽くしている相手に対し
あなたは耳を塞ぎ目を背けながら、そんなものは無効だと吐き捨てる
一方で自分の意見はほとんど持たない
とても卑怯で不誠実
そもそも感想文のどこがいけない?物語の骨子や構造を読み解く行為を
「個人の感想に過ぎない」と批判しても、それ自体が的外れだと思わないか?
相手の意見を感想文だと断じるなら、自分のは何だ?"文"にもなってないくらいの感情の発散だろ
705通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c16d-0h5H)
2021/05/30(日) 08:48:53.17ID:5x1sVHXq0706通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp8d-zP35)
2021/05/30(日) 08:56:46.23ID:H2+rSxAjp あらすじだけ聞くと胸くそ鬱エンドなんだけど
実際読むとそこまでではないのよね
実際読むとそこまでではないのよね
707通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9945-sXVb)
2021/05/30(日) 09:45:44.09ID:k3GLrCDG0 読むと鬱になるとかネット知識で知ってる状態で覚悟して読んだけど、鬱々とした描写してるわけでもないし最後に死ぬって事は知ってたから驚きもなかったし、鬱になる気配はゼロだったな
708通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bd6-4Wjq)
2021/05/30(日) 09:49:33.04ID:gJ/dFKDq0 (主人公が)
709通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-vEq5)
2021/05/30(日) 09:49:34.82ID:bURIvHSs0710通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c13c-KVJ/)
2021/05/30(日) 10:08:15.27ID:nUx05+yA0 小説版だと、そもそもアニメ逆シャアとつながってないし
MS戦闘も少なく、小規模だし
どこまでオリジナルぶっこむのかな
MS戦闘も少なく、小規模だし
どこまでオリジナルぶっこむのかな
711通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93fa-xwHa)
2021/05/30(日) 10:56:46.98ID:HEFWIaDg0712通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93fa-xwHa)
2021/05/30(日) 11:04:18.54ID:HEFWIaDg0713通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93fa-xwHa)
2021/05/30(日) 11:09:14.34ID:HEFWIaDg0 ふつうの知能なら
前段はただの個人の感想意見
後段は無関係な事項だろ
それを認めないで
わからないとは何事だ主張するなとか
キチガイだろ
前段はただの個人の感想意見
後段は無関係な事項だろ
それを認めないで
わからないとは何事だ主張するなとか
キチガイだろ
714通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f124-wh99)
2021/05/30(日) 11:21:26.99ID:Qa5XYNM/0 >>706
主に絶望する当事者のブライトほか家族3人はあんまり出ないもんな
主に絶望する当事者のブライトほか家族3人はあんまり出ないもんな
715通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5b10-kmrM)
2021/05/30(日) 11:22:29.66ID:a/oCTW9P0 感想合戦してる奴らは落ち着けばいいのに。現在どっちも具体的な感想を改めても挙げてないのに気付こう
716通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d190-eLGT)
2021/05/30(日) 13:19:34.04ID:zs6TEriJ0 >>714
それを読者の想像に任せているところがエグい
それを読者の想像に任せているところがエグい
717通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f124-a+tm)
2021/05/30(日) 13:25:40.17ID:yMNLks2x0 最後のシーンは、ケネスが銃殺刑を実施。ケネスの撃った弾は不発弾となり、「これで、マフティーナビーユエリンは死んだ。お前は自由だ」と言い告げ去っていく。
ハサウェイはギギと日本へ亡命手配してくれたケネディに感謝し姿を消す。その10年後、ケネディとハサウェイは友人として再開するシーンで閃光が流れエンディング。
やべ、おれ天才脚本家になれるわwうぇ
ハサウェイはギギと日本へ亡命手配してくれたケネディに感謝し姿を消す。その10年後、ケネディとハサウェイは友人として再開するシーンで閃光が流れエンディング。
やべ、おれ天才脚本家になれるわwうぇ
718通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0154-Z/XF)
2021/05/30(日) 13:51:11.07ID:IWkqXrBp0 >>717
ハサウェイ死なない方がいいけど、処刑場以降は出なくていいと思う
ハサウェイ死なない方がいいけど、処刑場以降は出なくていいと思う
719通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdf3-OnB4)
2021/05/30(日) 13:56:40.64ID:pgyAHhBJd 大統領どこから出て来た?
720通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-OnB4)
2021/05/30(日) 13:58:28.38ID:bQ83uZuJa ケネディも暗殺されずマフティーも処刑されずどっちも死ななかったって事だろ
で、最後富士山登ると
で、最後富士山登ると
721通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/05/30(日) 16:20:41.73ID:cX262vAF0722通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/05/30(日) 16:22:15.45ID:cX262vAF0723通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/05/30(日) 16:22:49.58ID:cX262vAF0724通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/05/30(日) 16:23:42.46ID:cX262vAF0 >>712
馬鹿が顔真っ赤で連投www
馬鹿が顔真っ赤で連投www
725通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/05/30(日) 16:24:51.48ID:cX262vAF0726通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdf3-e3HA)
2021/05/30(日) 16:56:23.62ID:mGhm9QIXd727通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a1ef-ZSzF)
2021/05/30(日) 16:59:01.19ID:t9SLLujF0 というか小説読んでたらわかるだろうから内密にケネス一人で執行する手筈を整えるまで無理矢理やるって意味かと思ってた
728通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdf3-e3HA)
2021/05/30(日) 17:09:02.12ID:mGhm9QIXd >>727
ブライトが降りてくるまでに内密に執行完了させるつもりだったが、
マスコミリークされて台無しに。
仮に生存させてたら、ブライトにまで濡れ衣が飛ぶ。
マスコミ発表では、ブライトが執行指揮したことになってるし。
ブライトが降りてくるまでに内密に執行完了させるつもりだったが、
マスコミリークされて台無しに。
仮に生存させてたら、ブライトにまで濡れ衣が飛ぶ。
マスコミ発表では、ブライトが執行指揮したことになってるし。
729通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d190-eLGT)
2021/05/30(日) 17:45:37.86ID:zs6TEriJ0730通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM4b-a+tm)
2021/05/30(日) 17:48:58.48ID:hHbka/x4M 前売りのムビチケ買ってきたからはよ
731通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93fa-xwHa)
2021/05/30(日) 18:30:14.90ID:HEFWIaDg0732通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9945-sXVb)
2021/05/30(日) 19:14:25.78ID:k3GLrCDG0 自分はハサは処刑されるべき派だけど、>>328を擁護するなら「1st小説版や新訳Zではエンディングが変えられた。(1st小説版は原作より暗いラストになったが)新訳Zと同様に閃ハサの暗いエンディングを変えてもいいだろう。自分はZは新訳の方が好みだ」って個人の好みを語ってるだけで、そんな叩くほど変なレスではないだろう
富野だって、手塚作品のトリトンをエンディング含め大幅に書き換えてるし、富野作品を富野以外が書き換えてはいけないというルールもない
富野だって、手塚作品のトリトンをエンディング含め大幅に書き換えてるし、富野作品を富野以外が書き換えてはいけないというルールもない
733通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-vEq5)
2021/05/30(日) 20:51:25.37ID:bURIvHSs0 富野作品を富野以外がわざわざ書き換えなくてはならないルールも無いがな
734通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5b10-kmrM)
2021/05/30(日) 20:53:20.79ID:a/oCTW9P0 >>732
まあ、筋が通っていればいいんじゃん?
新約Zは周りの大人たちが、ちゃんとカミーユ気づかっていった結果だもん
TV版Zは「アレどうする?」状態でエマなんか「あの子なんとかならないの?」って酷い扱いだったし
敵味方問わず大人が成長させてくれたアムロと真逆の境遇だったからそりゃ壊れる
まあ、筋が通っていればいいんじゃん?
新約Zは周りの大人たちが、ちゃんとカミーユ気づかっていった結果だもん
TV版Zは「アレどうする?」状態でエマなんか「あの子なんとかならないの?」って酷い扱いだったし
敵味方問わず大人が成長させてくれたアムロと真逆の境遇だったからそりゃ壊れる
735通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp8d-zP35)
2021/05/30(日) 21:17:10.78ID:H2+rSxAjp まあ納得いく筋書きなら処刑回避エンドでもいいけど
真っ赤にして連投してんの釣りでしょ
真っ赤にして連投してんの釣りでしょ
736通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-vEq5)
2021/05/30(日) 21:27:17.90ID:bURIvHSs0 チェーンを殺害しているCCA版ハサウェイに無理矢理原作の役割を当て込んでいるんだから、
もうその辻褄合わせだけで精一杯だろ
この上原作より救いの有る結末になんてしようがない
キャラの立場的にはむしろ原作以上の悲惨な結末になるだろう
もうその辻褄合わせだけで精一杯だろ
この上原作より救いの有る結末になんてしようがない
キャラの立場的にはむしろ原作以上の悲惨な結末になるだろう
737通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93fa-xwHa)
2021/05/30(日) 22:09:25.14ID:HEFWIaDg0 >>732
好みではなく理由だと言い張ってんだよ
好みではなく理由だと言い張ってんだよ
738通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93fa-xwHa)
2021/05/30(日) 22:21:50.42ID:HEFWIaDg0 頭のおかしいのがなんでこうわくかな
739通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d109-OnB4)
2021/05/30(日) 22:25:02.74ID:YsF2MFmh0 処刑はどっちでも良いけど最後日本に渡ったギギとケネスがハゲの勧めで富士山に登るエンドなら納得する
740通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93fa-xwHa)
2021/05/30(日) 22:26:10.18ID:HEFWIaDg0 新訳ゼータの評価なんて散々だろ
まさかあれを擁護するガイジはいないだろうな?
まさかあれを擁護するガイジはいないだろうな?
741通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93fa-xwHa)
2021/05/30(日) 22:28:44.00ID:HEFWIaDg0742通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5171-0h5H)
2021/05/30(日) 22:58:34.87ID:Qni2vX4X0 チェーン殺しに不満がある人が多いから
生存エンドはどうかと思う?
生存エンドはどうかと思う?
743通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp8d-zP35)
2021/05/30(日) 23:20:12.46ID:H2+rSxAjp チェーンも含めテロの巻き添えになった人達のことに対して
ちゃんと落とし前をつけれる終わりなら処刑回避でもいいんじゃないかなとは思う
或いはもう悪人に徹するとかね
ちゃんと落とし前をつけれる終わりなら処刑回避でもいいんじゃないかなとは思う
或いはもう悪人に徹するとかね
744通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a1ef-ZSzF)
2021/05/30(日) 23:24:30.77ID:t9SLLujF0 原作だったらチェーン殺してないからハサに嫌悪感とかないから別に…
とはいえ市民巻き込みまくったテロリストだしなあ
あ、チェーン殺した方のハサウェイは死刑でいんじゃないっすかね
とはいえ市民巻き込みまくったテロリストだしなあ
あ、チェーン殺した方のハサウェイは死刑でいんじゃないっすかね
745通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9945-sXVb)
2021/05/31(月) 00:52:58.60ID:RvW1jkud0746通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp8d-R1uG)
2021/05/31(月) 02:02:51.29ID:oCn4E40Op 映像作品用に書き換えるに決まってんじゃん。
原作ガーとかアホかよw
原作ガーとかアホかよw
747通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1f2-4Wjq)
2021/05/31(月) 05:45:42.33ID:u2zRX0nv0 物語の起点が既に違うから、終点が変わる事自体は決して問題って事は無いと思う
ただ、ハサウェイが死ぬことで話が終わるのは作品の主題に関わる部分だから
相応の理由と展開をちゃんと組み上げた上で変わる必要はあるわけで
安易な流行廃りを理由に変える「べき」って言い切る人が居るのが荒れてる理由なんじゃないかねぇ?
少なくともハサウェイがマフティーとして活動を続けていく理由が無くなる事ってのが描けなければ
物語として終わることが出来ないわけで
そう言う部分を鑑みない安易な生存希望は作品の質を下げるだけかと
ただ、ハサウェイが死ぬことで話が終わるのは作品の主題に関わる部分だから
相応の理由と展開をちゃんと組み上げた上で変わる必要はあるわけで
安易な流行廃りを理由に変える「べき」って言い切る人が居るのが荒れてる理由なんじゃないかねぇ?
少なくともハサウェイがマフティーとして活動を続けていく理由が無くなる事ってのが描けなければ
物語として終わることが出来ないわけで
そう言う部分を鑑みない安易な生存希望は作品の質を下げるだけかと
748通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9318-Yjyo)
2021/05/31(月) 06:34:37.54ID:pp3nr0qg0 作品の質とか言っちゃうと、まあもともとそんな面白くもない、
主人公が死刑ってことくらいしか語られるところもない、と
いうことでもある
主人公が死刑ってことくらいしか語られるところもない、と
いうことでもある
749通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1f2-4Wjq)
2021/05/31(月) 07:23:24.31ID:u2zRX0nv0 >>748
>まあもともとそんな面白くもない
まぁ、それを言うと身も蓋もないけどねw
ただ、作品性ってのはエンターテイメントとしての面白さとは別の所にもあるから
主題を無視するような結末になるならそれこそ初めから別の作品にすれば良いじゃんとは思うのよ
>まあもともとそんな面白くもない
まぁ、それを言うと身も蓋もないけどねw
ただ、作品性ってのはエンターテイメントとしての面白さとは別の所にもあるから
主題を無視するような結末になるならそれこそ初めから別の作品にすれば良いじゃんとは思うのよ
750通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 51d6-7J6n)
2021/05/31(月) 07:30:37.18ID:sBTRle7e0 原作厨ジジイ発狂モンのレス横行でワクテカw
751通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/05/31(月) 07:36:32.64ID:khUqA4VR0 >>731
おまえが低知能なのに助け求めんなよwww
おまえが低知能なのに助け求めんなよwww
752通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/05/31(月) 07:37:17.43ID:khUqA4VR0753通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0930-21+L)
2021/05/31(月) 08:04:00.24ID:YkrVmim+0 戦闘とMSが盛られても話はほぼ変わらんと思うわ
UCだって改変はMS運動会以外は叩かれてたし余計な事せんでいいよ
UCだって改変はMS運動会以外は叩かれてたし余計な事せんでいいよ
754通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93fa-xwHa)
2021/05/31(月) 09:38:35.19ID:RhKV799k0755通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93fa-xwHa)
2021/05/31(月) 09:45:13.91ID:RhKV799k0756通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf3-S++i)
2021/05/31(月) 10:04:55.94ID:VDj7cQ2fd しかし新しい公開日来ないな
やはり5月のタイミング逃すと調整難しいのかな
7月までズレ込むと夏休み映画勢に完全に喰われるし
やはり5月のタイミング逃すと調整難しいのかな
7月までズレ込むと夏休み映画勢に完全に喰われるし
757通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp8d-+gc5)
2021/05/31(月) 10:30:53.36ID:j07e9v1Jp 今週中には何か発表されるとは思うけどね
758通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93fa-xwHa)
2021/05/31(月) 10:57:30.24ID:RhKV799k0 6/4から通常公開の映画多いから
今度は空きタイミング見つけるのが大変そうだ
今度は空きタイミング見つけるのが大変そうだ
759通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bef-4Wjq)
2021/05/31(月) 11:55:19.00ID:8jfh18KV0 早く公開してくれないと
自分のお気持ちが正しいと思ってるガイジが暴れ続けるから
はよ公開して内容のトークしたいわ
自分のお気持ちが正しいと思ってるガイジが暴れ続けるから
はよ公開して内容のトークしたいわ
760通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-UiLb)
2021/05/31(月) 12:14:19.33ID:HxpeZzfqa >>753
まあプロデューサーが原作は話は重いし戦闘も少ないけど腹括ってやりますと宣言してるし弄っても精々ギャプランチラ見せ程度でしょうな
UCの後半があんな感じになってったのなんかは福井本人がノリノリで変えてった部分も大きいし
まあプロデューサーが原作は話は重いし戦闘も少ないけど腹括ってやりますと宣言してるし弄っても精々ギャプランチラ見せ程度でしょうな
UCの後半があんな感じになってったのなんかは福井本人がノリノリで変えてった部分も大きいし
761通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bef-4Wjq)
2021/05/31(月) 12:40:38.30ID:8jfh18KV0 つか原作だとオエンベリ軍はMS持って無かったんだけどな
それがギャプラン持ちってことは
オエンベリでの戦いはMS戦が発生する可能性が高いよな
それがギャプラン持ちってことは
オエンベリでの戦いはMS戦が発生する可能性が高いよな
762通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1f2-4Wjq)
2021/05/31(月) 12:52:54.23ID:u2zRX0nv0 >>761
虎の子の一機だったって可能性はあるけどね
作戦の性質上、TMSが使えるならその方がやりやすいだろうし
まぁ、そもそも何機もMSが運用できる程度の活動資金があったら
あんなセコいハイジャックなんかしない気はするしw
虎の子の一機だったって可能性はあるけどね
作戦の性質上、TMSが使えるならその方がやりやすいだろうし
まぁ、そもそも何機もMSが運用できる程度の活動資金があったら
あんなセコいハイジャックなんかしない気はするしw
763通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2bd6-7J6n)
2021/05/31(月) 12:54:30.01ID:2yHP7TXF0 なんかガンダム公式でハサウェイ差し置いて劇場版SEEDの外伝配信して来た
764通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-b0MJ)
2021/05/31(月) 12:59:38.86ID:xxTMCbAaa765通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d190-eLGT)
2021/05/31(月) 13:45:23.31ID:9lb34YnU0 >>762
ブースター付きギャプランとか旧式といえネモやハイザックとは訳が違う
元々は強化人間用の代物を偽マフティーですら運用してるという不思議
好意的に解釈すればシャアの反乱終結とジオン自治権返上で連邦軍の規律が緩み切っている証拠ともいえるが
ブースター付きギャプランとか旧式といえネモやハイザックとは訳が違う
元々は強化人間用の代物を偽マフティーですら運用してるという不思議
好意的に解釈すればシャアの反乱終結とジオン自治権返上で連邦軍の規律が緩み切っている証拠ともいえるが
766通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bef-4Wjq)
2021/05/31(月) 13:48:13.91ID:8jfh18KV0 グスタフカールでギャプランと戦えるのかね
767通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d190-eLGT)
2021/05/31(月) 13:49:03.13ID:9lb34YnU0 もっとも盗んだギャプランで走り出しちゃったのかもしれんが
ガンダムが盗まれる伝統を考えればギャプラン位どうということはないかw
ガンダムが盗まれる伝統を考えればギャプラン位どうということはないかw
768通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1f2-4Wjq)
2021/05/31(月) 13:51:12.29ID:u2zRX0nv0 >>765
別にギャプランだからってフルスペックで運用しなけりゃならん、って事も無いんじゃない?
乗れるパイロットが居ないならそれこそパイロットが運用できる程度にデチューンしても良いし
むしろ、運用が難しいからこそ放置されてて、だから手に入れやすかったとかねw
別にギャプランだからってフルスペックで運用しなけりゃならん、って事も無いんじゃない?
乗れるパイロットが居ないならそれこそパイロットが運用できる程度にデチューンしても良いし
むしろ、運用が難しいからこそ放置されてて、だから手に入れやすかったとかねw
769通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp8d-zP35)
2021/05/31(月) 14:30:38.58ID:ttLzXJ5Hp 漫画ではアンクシャがハサウェイのメッサーに瞬殺されてたな
770通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/05/31(月) 15:46:59.72ID:khUqA4VR0771通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/05/31(月) 15:48:12.56ID:khUqA4VR0 >>754
お前がアウトと思うのは勝手だが現実に改変されてる
お前がアウトと思うのは勝手だが現実に改変されてる
772通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/05/31(月) 15:50:40.55ID:khUqA4VR0 ワッチョイW 93fa-xwHa
原作厨憤死wwwwww
原作厨憤死wwwwww
773通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-OnB4)
2021/05/31(月) 16:41:51.23ID:7SBvXCsTa >>765
サイコやサイコマーク2ですら傭兵や海賊に横流しされる世界だしバイカスですら横流しされそうになったの奪い返した奴だもの
サイコやサイコマーク2ですら傭兵や海賊に横流しされる世界だしバイカスですら横流しされそうになったの奪い返した奴だもの
774通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d190-eLGT)
2021/05/31(月) 17:25:43.32ID:9lb34YnU0775通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c13c-KVJ/)
2021/05/31(月) 18:19:37.62ID:lsnzRSZ+0 連邦政府の不正に対抗する合法的手段がなく
テロにしか縋る道はない、という悲劇でもあるからな
もっとも、テロも肯定的評価に言い変える(あるいは勝者側がやったことなのでだいたい正当化される)場合もあるが
負け確定だしな…
テロにしか縋る道はない、という悲劇でもあるからな
もっとも、テロも肯定的評価に言い変える(あるいは勝者側がやったことなのでだいたい正当化される)場合もあるが
負け確定だしな…
776通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d902-e3HA)
2021/05/31(月) 18:50:06.20ID:ghIjee440 >>775
数年後に合法的に対抗しようとしたハウゼリー・ロナ議員がテロで暗殺されるというのもなんともはや
数年後に合法的に対抗しようとしたハウゼリー・ロナ議員がテロで暗殺されるというのもなんともはや
777通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b2c-w12y)
2021/05/31(月) 19:14:00.73ID:kRPx7Nlo0 原作でハサウェイやケネスの女性に対する一喜一憂の描写が好きなので映画でどう表現されているか
楽しみ。大人は勿論、若い人も共感できる男の性(さが)が閃ハサの魅力の一つだと思う。
楽しみ。大人は勿論、若い人も共感できる男の性(さが)が閃ハサの魅力の一つだと思う。
778通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b8a-KVJ/)
2021/05/31(月) 19:21:56.25ID:uOUkJq8l0 オエンベリはトリントンみたいなのじゃなくてマジで1年戦争の型落ちだけであっけなく虐殺されててほしいが
ギャプランがいるしな
ギャプランがいるしな
779通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c13c-KVJ/)
2021/05/31(月) 19:27:36.66ID:lsnzRSZ+0 連邦軍は装備の部隊格差が激しくて(司令官の政治力次第?)
型落ちどころか、もろ一年戦争レベルの装備してる部隊もあったな…
型落ちどころか、もろ一年戦争レベルの装備してる部隊もあったな…
780通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d109-OnB4)
2021/05/31(月) 19:32:44.97ID:mcxdEWcI0 >>774
セクロスザスカイ
セクロスザスカイ
781通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-vEq5)
2021/05/31(月) 19:33:39.99ID:YCBVAnY+0 その辺はバリエーション出したい作劇場の都合ってもんが有るからな
バンッバン新型機がロールアウトしている一方でジェガンがF91の頃まで存在したり
バンッバン新型機がロールアウトしている一方でジェガンがF91の頃まで存在したり
782通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdf3-OnB4)
2021/05/31(月) 19:37:34.06ID:Y34eEydTd F91の頃はもうジャベリンも居たしな
783通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c110-S4Lu)
2021/05/31(月) 19:46:53.46ID:hhGGAeRB0784通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c110-S4Lu)
2021/05/31(月) 19:48:01.26ID:hhGGAeRB0 訂正
→ただの破壊行為でしかない
→ただの破壊行為でしかない
785通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c13c-KVJ/)
2021/05/31(月) 20:01:06.60ID:lsnzRSZ+0 小説版のままだと、アニメ的にインパクトがないから→ネオジオング
シャアを成仏させてやってほしい→フル・フロンタル改心
こういう改変もあったが、さて今回はどうなるか…
シャアを成仏させてやってほしい→フル・フロンタル改心
こういう改変もあったが、さて今回はどうなるか…
786通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d190-eLGT)
2021/05/31(月) 21:31:17.61ID:9lb34YnU0 >>778
そもそも成層圏に到達できるMSがものすごく限られている中での消去法でギャプランだったんだろうな
それこそオリジナルゼータ、ゼータプラス、デルタプラスにギャプラン位か(アプサラスとか言うなよ)
アッシマー系はよく知らんが形からして無理そう
そもそも成層圏に到達できるMSがものすごく限られている中での消去法でギャプランだったんだろうな
それこそオリジナルゼータ、ゼータプラス、デルタプラスにギャプラン位か(アプサラスとか言うなよ)
アッシマー系はよく知らんが形からして無理そう
787通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c13c-KVJ/)
2021/05/31(月) 21:44:57.60ID:lsnzRSZ+0 コアブースター(骨董品もいいとこ)とかは…絵的に微妙か
788通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9945-sXVb)
2021/05/31(月) 21:52:34.38ID:RvW1jkud0789通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d190-eLGT)
2021/05/31(月) 21:53:26.65ID:9lb34YnU0 >>787
それならベースジャバーでいいじゃん、てなるな
それならベースジャバーでいいじゃん、てなるな
790通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a110-vWf6)
2021/05/31(月) 22:35:02.78ID:bPrLT1860 もうさっさと上映してこのニワカどもを黙らせてよw
本編と後付けの区別つけらんないバカどもによ
本編と後付けの区別つけらんないバカどもによ
791通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d309-vEq5)
2021/06/01(火) 04:40:35.17ID:nbq+DXay0 3作終わるまでずっとこんな感じだぞ
792通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5b05-R1uG)
2021/06/01(火) 05:03:33.56ID:JD6cmLDM0 まぁそうだな例えば…クェスが乗り憑ったギギがニュータイプパイロットとしてサザビーの系譜のMSに乗って、
皆んな死んじゃえ〜っ、みたいな展開はありうるよ。
尺の量増しに丁度良いんじゃないかな。
皆んな死んじゃえ〜っ、みたいな展開はありうるよ。
尺の量増しに丁度良いんじゃないかな。
793通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr8d-48kP)
2021/06/01(火) 06:16:14.44ID:1JtixUaqr つまんね
794通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-W2nf)
2021/06/01(火) 06:46:17.70ID:RQCuTseQa ありえるわけねーし丁度よくもねーよ
幼稚園児並みのセンスだな
幼稚園児並みのセンスだな
795通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-UiLb)
2021/06/01(火) 07:50:34.83ID:eAZkfEJ6a 原作でのオエンベリの連中の貧乏所帯っぷりや情報戦にコロッと引っ掛かったりする烏合の衆具合からするとギャプラン持ち出してくるのはそんな組織力ねーだろとは思う
ただ原作もあの高度からシャトルにベースジャバーで無傷のまま取り付いてジャックするってのも正直どうやって出来たの?感はある
ほとんど詳しい描写なくジャックされましたくらいで済ませてたし
ただ原作もあの高度からシャトルにベースジャバーで無傷のまま取り付いてジャックするってのも正直どうやって出来たの?感はある
ほとんど詳しい描写なくジャックされましたくらいで済ませてたし
796通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c13c-KVJ/)
2021/06/01(火) 08:01:42.10ID:9V46BLn/0 バカだからこそ使い道がある、と裏で武器や情報流してる連中が設定されるとか
797通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp8d-zP35)
2021/06/01(火) 08:05:07.61ID:L5RYFg24p 参謀のチャングだけ有能だったような
798通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM9d-VVm8)
2021/06/01(火) 18:12:42.78ID:/b4aD/YrM うわー来週かよ
6月11日有休申請しないといないやん
6月11日有休申請しないといないやん
799通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bef-4Wjq)
2021/06/01(火) 18:24:02.63ID:FdtGiUTo0 来週か
上海より早くなったんかな
上海より早くなったんかな
800通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9309-ZXwp)
2021/06/01(火) 18:29:12.81ID:3AjkvXir0 公開10日後と聞いて飛んできた
やっと観れるのは嬉しいけどもっと前もって告知してくれよw
やっと観れるのは嬉しいけどもっと前もって告知してくれよw
801通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9109-vEq5)
2021/06/01(火) 18:50:48.79ID:Qe4aLeOn0 都内の映画館営業再開がつい2〜3日前に決まったばっかりだしな、早い方だろーさ
802通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/06/01(火) 18:53:07.18ID:uLKDMZoD0 バンナムのアニメは結果プラモの販促映画でしかないからな
戦闘なしか無理やりねじ込まないと3部作持たないよね???ね??
戦闘なしか無理やりねじ込まないと3部作持たないよね???ね??
803通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b8a-KVJ/)
2021/06/01(火) 18:56:03.95ID:5Jusy/GR0 ヱヴァの時は無理やり有休取らせてもらったが今回はどうすればいいんだ・・・
長年待ち望んでたアニメではあるけどさ
長年待ち望んでたアニメではあるけどさ
804通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bef-4Wjq)
2021/06/01(火) 18:56:55.36ID:FdtGiUTo0 有給は権利じゃい!
805通常の名無しさんの3倍 (ラクッペペ MM4b-CvAr)
2021/06/01(火) 19:00:33.13ID:Xij0rjxtM 初日に観ない死ぬの?
806通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM0d-UiLb)
2021/06/01(火) 19:03:54.35ID:kgV+G9gRM もたもたしてると夏休み興行始まって映画館の確保が難しくなるからな
休業要請解除が正式決定してから最速でまとめられるのは来週末公開だろうし発表のタイミングとしても昨日か今日になるわな
休業要請解除が正式決定してから最速でまとめられるのは来週末公開だろうし発表のタイミングとしても昨日か今日になるわな
807通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d109-OnB4)
2021/06/01(火) 19:08:35.61ID:bvtFGPF60 今日ガンダムベース行くのに有給使っちゃったよ、まあいっか
金曜仕事帰りに行こう
金曜仕事帰りに行こう
808通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b8a-KVJ/)
2021/06/01(火) 19:20:20.81ID:HDHiWjLi0 俺も金曜仕事帰りに行けん事はないが映画館まで30kmくらいあるぜチクショー
週末は疲れたまるから上映中に寝ちまいそうだ
週末は疲れたまるから上映中に寝ちまいそうだ
809通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-GKTr)
2021/06/01(火) 19:24:07.67ID:zaAMlCh+0 もうSEEDにスタッフ回してるだろうな
810通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp8d-zP35)
2021/06/01(火) 19:24:17.40ID:L5RYFg24p ここにバンバンネタバレ書かれるからな、はよ見んと
まあ大まかなあらすじはそんなに変わらんだろうから致命的なネタバレというのはないんだろうけど
まあ大まかなあらすじはそんなに変わらんだろうから致命的なネタバレというのはないんだろうけど
811通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1f2-4Wjq)
2021/06/01(火) 19:32:57.90ID:f4pEcYEn0 そもそも最大のネタバレはハサウェイが○○されるって事の筈なのに
ガンガン書き込まれているしねw
ガンガン書き込まれているしねw
812通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9309-ZXwp)
2021/06/01(火) 19:44:14.63ID:3AjkvXir0 ウン十年も前の小説だからなそもそも
813通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM0d-UiLb)
2021/06/01(火) 19:46:54.01ID:kgV+G9gRM >>809
すぐにそういうこと言って対立煽る輩が出てくるな
種の方が凄えから閃ハサは優秀な人が取られてクオリティがプギャーみたいなこと言いたいんだろがサンライズが複数のロボアニメを制作した結果そのしわ寄せが露骨に出た作品なんてないぞ
ガンダムを複数ラインで2、3本やるなんて通常営業だし言うほどスタッフも被らないし
そら原画を掛け持ちで受けるアニメーターとかならいるだろうがそもそもアニメーターは複数の仕事を受けるのは普通のことだし
すぐにそういうこと言って対立煽る輩が出てくるな
種の方が凄えから閃ハサは優秀な人が取られてクオリティがプギャーみたいなこと言いたいんだろがサンライズが複数のロボアニメを制作した結果そのしわ寄せが露骨に出た作品なんてないぞ
ガンダムを複数ラインで2、3本やるなんて通常営業だし言うほどスタッフも被らないし
そら原画を掛け持ちで受けるアニメーターとかならいるだろうがそもそもアニメーターは複数の仕事を受けるのは普通のことだし
814通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-W2nf)
2021/06/01(火) 19:52:25.21ID:RQCuTseQa まあこのスレで延々とハサウェイ生存改変をしつこく希望し続けている様な奴は種の方が合ってると思う
種はガンダムって言うよりヒーロー物とか戦隊物とかのノリだから、閃ハサに粘着し続けるよりそっちに注目してた方が身の丈に合っているよ
種はガンダムって言うよりヒーロー物とか戦隊物とかのノリだから、閃ハサに粘着し続けるよりそっちに注目してた方が身の丈に合っているよ
815通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0930-21+L)
2021/06/01(火) 19:55:11.20ID:sM8BqrBc0 例のアレが種スレに移動したから旧シャアは平和になってるな
816通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-W2nf)
2021/06/01(火) 19:58:43.13ID:RQCuTseQa よく考えたらそもそもそういう戦略だったのかもな
閃ハサが対象外にしているちびっこやちびっこ嗜好な奴の受け皿としてすかさずスッと種という受け皿を差し出すっていう
閃ハサが対象外にしているちびっこやちびっこ嗜好な奴の受け皿としてすかさずスッと種という受け皿を差し出すっていう
817通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b8a-KVJ/)
2021/06/01(火) 19:59:47.22ID:HDHiWjLi0 ファンネルミサイルの設定はGジェネからとか書いてあったりするが、
小説のペーネロペーの機体解説にしっかりファンネルミサイルラックって書いてあるのにな
何でこの誤解が長年定着してるんだ
小説のペーネロペーの機体解説にしっかりファンネルミサイルラックって書いてあるのにな
何でこの誤解が長年定着してるんだ
818通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93fa-xwHa)
2021/06/01(火) 20:01:02.94ID:OvhE1MWL0 >>814
そういうのやめなさいって
そういうのやめなさいって
819通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/06/01(火) 20:28:48.21ID:uLKDMZoD0820通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp8d-+gc5)
2021/06/01(火) 20:30:31.34ID:8zg0aqJdp 6/11ってMr.ノーバディの公開日だし、暴れる若者とおじさんのセルフ二本立てしよう
821通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd2d-OnB4)
2021/06/01(火) 20:31:23.68ID:5GRBe2/ud >>816
30年前も20年前も誤差だろどっちもおっさんしか見ない
30年前も20年前も誤差だろどっちもおっさんしか見ない
822通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 932c-6ypv)
2021/06/01(火) 20:44:05.84ID:LonFdt920 大阪、土日休業だぞ
隣県にあふれて来て迷惑なんだが
隣県も市松席でキャパ少ないのに
隣県にあふれて来て迷惑なんだが
隣県も市松席でキャパ少ないのに
823通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-vEq5)
2021/06/01(火) 21:07:14.66ID:m4VCwbC60 (ワッチョイ 9189-B6Af)
↑粘着気違い
↑粘着気違い
824通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1365-+UmD)
2021/06/01(火) 21:16:10.81ID:/T+wfbkU0 >>795
富野監督自身が小説の内容にこだわるなといってるようだし、
シーンを成立させるのに必要な変更は問題ないんじゃないかな
まだ警察機構だった頃のマンハンターがジェガンを使ってるというのも意外だけど
どんな描かれ方をしてるのか興味はある
富野監督自身が小説の内容にこだわるなといってるようだし、
シーンを成立させるのに必要な変更は問題ないんじゃないかな
まだ警察機構だった頃のマンハンターがジェガンを使ってるというのも意外だけど
どんな描かれ方をしてるのか興味はある
825通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93fa-xwHa)
2021/06/01(火) 21:17:36.19ID:OvhE1MWL0 9189被っててワロタ
仲良くやってね!
いにしえのジェントルタイム復活でいこう
仲良くやってね!
いにしえのジェントルタイム復活でいこう
826通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf3-//dd)
2021/06/01(火) 21:27:10.46ID:JomhJl5Sd ヤマトとガンダムが同じ日に観れるとは凄い
但し円盤とグッズ代金がカオスなことや
但し円盤とグッズ代金がカオスなことや
827通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM4b-4Wjq)
2021/06/01(火) 21:40:45.37ID:Bodu3d0SM 6月11日に有休使うべきか?!
828通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9935-NYJA)
2021/06/01(火) 21:41:55.17ID:Zf4hyqMx0 予告の映像は半端ないからね
あれに澤野BGMがのったら勝ち確定
今回の映像化はそこを楽しまないと
あれに澤野BGMがのったら勝ち確定
今回の映像化はそこを楽しまないと
829通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93fa-xwHa)
2021/06/01(火) 21:43:18.35ID:OvhE1MWL0 そういえば福井が消えてるのはヤマト行ってるせいか。
830通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b8a-KVJ/)
2021/06/01(火) 22:11:29.44ID:mB1u3NG30 いっそゲストメカにゾーリンソールみたいなのでも出してくれませんかね
今のバンダイとサンライズの節操の無さじゃ禿の没後にガイアギアを無理やり復活させてもおかしくない
今のバンダイとサンライズの節操の無さじゃ禿の没後にガイアギアを無理やり復活させてもおかしくない
831通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 516d-S++i)
2021/06/01(火) 22:20:54.75ID:z7BfTigI0 >>813
スタッフの層の厚さの話をするならサンライズ最精鋭の1スタには叶わんよな
スタッフの層の厚さの話をするならサンライズ最精鋭の1スタには叶わんよな
832通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1365-+UmD)
2021/06/01(火) 22:23:29.82ID:/T+wfbkU0833通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5971-83tl)
2021/06/01(火) 22:37:18.07ID:JomhJl5S0 スタジオは違うが1部の興行がいまいちで、2部三部が5年後とかなら
種の映画シリーズのほうに力をいれるだろう
種の映画シリーズのほうに力をいれるだろう
834通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 516d-S++i)
2021/06/01(火) 23:07:04.69ID:z7BfTigI0 >>833
種の映画だっていつ出来上がるのか分かったもんじゃないぜ
今作り始めましたって話だし
当然理想的なのは20周年に当たる2022年公開だが
ほぼ断言できるが絶対間に合わないと思う
いや、本当に完成するのかすら疑問だな
(まぁ、閃ハサだってガンダム40周年に間に合わなかったしね…)
種の映画だっていつ出来上がるのか分かったもんじゃないぜ
今作り始めましたって話だし
当然理想的なのは20周年に当たる2022年公開だが
ほぼ断言できるが絶対間に合わないと思う
いや、本当に完成するのかすら疑問だな
(まぁ、閃ハサだってガンダム40周年に間に合わなかったしね…)
835通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM4b-Q+hs)
2021/06/02(水) 00:01:59.66ID:7BvL2Kz9M 隣の席も感染対策でリザーブしないとな!悪い虫がつかないように!
836通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93fa-xwHa)
2021/06/02(水) 00:19:36.38ID:xyc5mJWk0 福田監督はサイバーフォーミュラもやるかもしれんでしょ
忙しいな
忙しいな
837通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 932e-0h5H)
2021/06/02(水) 00:41:44.48ID:qyrv8ydg0 大阪だから土日は名古屋のミッドランドまで行くよ
速達の新幹線使うかなんばからひのとりプレミアムで優雅に名古屋旅行
京都はキャパ少ないし兵庫はドルシネも直営もないんで
速達の新幹線使うかなんばからひのとりプレミアムで優雅に名古屋旅行
京都はキャパ少ないし兵庫はドルシネも直営もないんで
838通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93fa-xwHa)
2021/06/02(水) 02:32:00.51ID:xyc5mJWk0 薄気味悪い
いちいち書くなゴミ
いちいち書くなゴミ
839通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93fa-xwHa)
2021/06/02(水) 10:31:13.19ID:xyc5mJWk0840通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMab-N4FD)
2021/06/02(水) 10:36:34.01ID:kFDqVnoTM >>838
お前の自己紹介か
お前の自己紹介か
841通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp8d-zP35)
2021/06/02(水) 10:51:57.72ID:530wrevpp 急遽決まったんだろうけど
声明文はやっぱオノケンか佐々木望に読み上げて欲しかったな
あえて昭和のテロリストっぽい感じにしたかったのかな
声明文はやっぱオノケンか佐々木望に読み上げて欲しかったな
あえて昭和のテロリストっぽい感じにしたかったのかな
842通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93fa-xwHa)
2021/06/02(水) 11:10:27.63ID:xyc5mJWk0 予告1の人かと思ったけど
なんか違うな
なんか違うな
843通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdb3-rXg/)
2021/06/02(水) 12:38:35.37ID:Uhsb6lBGd なんかポスターや看板とかでも
主力扱いだし最大箱とか来るみたいだな
物販目的だろうが興行で期待されてんのか
主力扱いだし最大箱とか来るみたいだな
物販目的だろうが興行で期待されてんのか
844通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdb3-AMLQ)
2021/06/02(水) 12:52:36.26ID:h3H93nt0d FF7リメイク買うしちょうどいい
11日は有給決定だ
11日は有給決定だ
845通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d9d6-7J6n)
2021/06/02(水) 14:04:24.15ID:NsfTDSft0 元から逆シャアの後日譚だったか失念した
今作は逆シャアベースなのか
今作は逆シャアベースなのか
846通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-/Ng0)
2021/06/02(水) 15:08:19.92ID:LPaLplcJa なんかやたら力入れられてるがなんでハサウェイにこんな力入れてるんやろ
847通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b2c-w12y)
2021/06/02(水) 15:50:09.50ID:+8QNub8K0 閃光ハサ注力の理由は原作が富野監督による逆シャアの後日談で長い間映像化が待望されていたからだと思う。
HJのインタビュー記事でも初代ガンダムからキャストを引き継ぐ物語の言わば最終章になると思う
みたいなコメントも出てたし言葉の随所にスタッフの意気込みの強さが感じられる。
HJのインタビュー記事でも初代ガンダムからキャストを引き継ぐ物語の言わば最終章になると思う
みたいなコメントも出てたし言葉の随所にスタッフの意気込みの強さが感じられる。
848通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-/Ng0)
2021/06/02(水) 15:53:32.23ID:LPaLplcJa 爆死しなきゃいいがね
爆死したらUC
next100計画すら頓挫する可能性あるやろ
爆死したらUC
next100計画すら頓挫する可能性あるやろ
849通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMab-NYJA)
2021/06/02(水) 15:59:10.85ID:Pf6a/ATsM 大コケは無いけど大ヒットも無いような、
大筋を変えないならエンタメ部分は全体的に中途半端だからね
いっそMSバトルMVみたいな作りでもいい
大筋を変えないならエンタメ部分は全体的に中途半端だからね
いっそMSバトルMVみたいな作りでもいい
850通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 51f3-RAoW)
2021/06/02(水) 16:15:23.76ID:XUnGgVIB0 >>740
第一部の終盤だけ好き
第一部の終盤だけ好き
851通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c13c-KVJ/)
2021/06/02(水) 16:17:39.43ID:sIVqTP+y0 NTは予想外のロングランヒットだったけど
今回はどうなるやら…
ダムエーとかでF91再押しがはじまってるところをみると、テレビ版F91復活の布石なのかな
今回はどうなるやら…
ダムエーとかでF91再押しがはじまってるところをみると、テレビ版F91復活の布石なのかな
852通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-W2nf)
2021/06/02(水) 16:32:10.72ID:Hi3fCI+fa UC2なんかよりF91を本来の形でシリーズ化するべきだよな
853通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM4b-lC3z)
2021/06/02(水) 16:35:50.91ID:0AnV3cLxM 6/11に有給取れなかったら、上司を修正していいのか?
854通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a113-vEq5)
2021/06/02(水) 16:38:40.76ID:NCSs7Uyw0 どうぞどうぞ
855通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp8d-zP35)
2021/06/02(水) 16:38:46.92ID:530wrevpp 録音して労基に持ってく
856通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 51f3-RAoW)
2021/06/02(水) 17:07:52.80ID:XUnGgVIB0857通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr8d-48kP)
2021/06/02(水) 17:13:04.91ID:YnWbYCdDr858通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM0d-UiLb)
2021/06/02(水) 17:15:21.89ID:dpd/iWh9M ぶっちゃけガンダム映画で投じた資金が回収不能で次が作れないレベルのコケなんて有り得ないけどね
興収ショボくても円盤は100%売れるし配信やらBSCSやらの二次使用も同じ規模感の映画より断然多い上に息も長い
良くも悪くも宇宙世紀で作画を綺麗にしさえすれば金はそれなりに集まるだけの底堅い支持層は健在だから
やる前から負けが見えてて実際いろいろ無かったことになった実写版ジョジョみたいなことはそうやすやすとは起こらない
興収ショボくても円盤は100%売れるし配信やらBSCSやらの二次使用も同じ規模感の映画より断然多い上に息も長い
良くも悪くも宇宙世紀で作画を綺麗にしさえすれば金はそれなりに集まるだけの底堅い支持層は健在だから
やる前から負けが見えてて実際いろいろ無かったことになった実写版ジョジョみたいなことはそうやすやすとは起こらない
859通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5971-83tl)
2021/06/02(水) 17:18:04.66ID:TZOfwiG50 Gレコの円盤 圏外
ウマ娘の円盤11万
ウマ娘の円盤11万
860通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-/Ng0)
2021/06/02(水) 17:55:11.63ID:X1IZ3grpa ナラティブがま6万だからハサウェイは10万いくかどうかか?
861通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bef-4Wjq)
2021/06/02(水) 18:36:09.84ID:Tne/DvHy0 円盤売りたいならMS戦は増やすべきなんだけどな
862通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c13c-KVJ/)
2021/06/02(水) 18:41:35.16ID:sIVqTP+y0 MS戦はスタッフも好きそうだから、どっかで増やしはするんじゃないの
この時代だと、連邦はやっとジェガンがいきわたってるころか?
この時代だと、連邦はやっとジェガンがいきわたってるころか?
863通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d109-OnB4)
2021/06/02(水) 19:05:39.71ID:VDWfzwIt0 >>862
警察機構のマンハンターですらジェガン配備されてるしな
あとはジェガンJ型の先行配備とか出しそう、F91の頃は旧式になってたけどこの時代ならバリバリの最新鋭機として活躍(盛大なやられっぷり)見せてくれそう
あとはオエンベリの運動会とか
警察機構のマンハンターですらジェガン配備されてるしな
あとはジェガンJ型の先行配備とか出しそう、F91の頃は旧式になってたけどこの時代ならバリバリの最新鋭機として活躍(盛大なやられっぷり)見せてくれそう
あとはオエンベリの運動会とか
864通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9309-ZXwp)
2021/06/02(水) 20:40:34.49ID:LAdkOisD0 既にメッサーに指揮官機とか増やしてるしMS戦のテコ入れは間違いなくしてるでしょ
第2部あたりでグスタフもバリエーション増やすんだろうな
第2部あたりでグスタフもバリエーション増やすんだろうな
865通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-/Ng0)
2021/06/02(水) 21:01:14.87ID:+s3aTNg6a アルゴスは絶対出してきそう
866通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf3-//dd)
2021/06/02(水) 21:23:02.83ID:ED8MHkt0d ティターンズ残党は重役になってるんだろ
マンハンターの親玉はその典型
マンハンターの親玉はその典型
867通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c13c-KVJ/)
2021/06/02(水) 21:34:12.26ID:sIVqTP+y0 UCにでてきたマンハンターは、軍の特殊部隊で、かっこいい男達もいたが
今回のは…
今回のは…
868通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1365-+UmD)
2021/06/02(水) 22:03:50.86ID:DCm+ZMeS0869通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-/Ng0)
2021/06/02(水) 22:34:31.48ID:+s3aTNg6a このぶんだと市民虐殺のシーンはありそう
870通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b8a-KVJ/)
2021/06/02(水) 22:38:54.23ID:4TRiMTYt0 小説のガンダム角のグスタフは出そう
指揮官機とかで
指揮官機とかで
871通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM4b-Q+hs)
2021/06/02(水) 22:55:56.95ID:GnzjEszwM 最終戦がビームバリアに捕まり終わるって味気ないから、ペーネロペーと相打ちとか改変してほしい。
872通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa5d-3nZ8)
2021/06/02(水) 23:16:58.02ID:cnonRclba アッグはまだ出てないし出るんじゃね
873通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1365-+UmD)
2021/06/03(木) 00:28:24.79ID:drFLarkg0874通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9309-ZXwp)
2021/06/03(木) 04:07:45.45ID:KyrQh2l10 >>871
多分そんな感じに改変するだろうけど個人的にはそれやって欲しくないかな
作中最強のクスィーに乗ったハサがああいうやられ方をする無情観が味だと思うし
ハサの敵役はあくまでケネスとすれば作戦で勝つのはMSパイロットじゃないケネスの勝利としてしっくりくる
戦場じゃ一騎当千の関羽や呂布も結局は状況と策によって負けるしね
多分そんな感じに改変するだろうけど個人的にはそれやって欲しくないかな
作中最強のクスィーに乗ったハサがああいうやられ方をする無情観が味だと思うし
ハサの敵役はあくまでケネスとすれば作戦で勝つのはMSパイロットじゃないケネスの勝利としてしっくりくる
戦場じゃ一騎当千の関羽や呂布も結局は状況と策によって負けるしね
875通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1f2-4Wjq)
2021/06/03(木) 05:42:01.13ID:HKSTA6b30 >>874
性能的に若干勝るクスィにペネロペで勝つ為に的なニュアンスもあるしね
ただ、なんだかんだでガンダムはロボットプロレスが好きで見てる人が多いから
そこに至る過程の戦闘が盛り盛りになる位のことはあるんじゃない?
性能的に若干勝るクスィにペネロペで勝つ為に的なニュアンスもあるしね
ただ、なんだかんだでガンダムはロボットプロレスが好きで見てる人が多いから
そこに至る過程の戦闘が盛り盛りになる位のことはあるんじゃない?
876通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c13c-KVJ/)
2021/06/03(木) 06:57:10.79ID:HKwqVttv0 アニメ化した場合は、リーンの翼みたいな超改変もあるわけだし…
877通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-W2nf)
2021/06/03(木) 07:09:09.48ID:L2jE0cWsa それは富野が自分でやっている事だ
全然ケースが違う
全然例えになっていない
全然ケースが違う
全然例えになっていない
878通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1f2-4Wjq)
2021/06/03(木) 07:15:02.08ID:HKSTA6b30 そもそも、OVAリーンは小説リーンの続編ポジションだしね
879通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM4b-a+tm)
2021/06/03(木) 07:25:53.36ID:aFf+jK+NM ドルビーシネマで見れるかな
市松だから11日は席の争奪戦だろう
当日からしか予約取れないからそれもめんどいな
市松だから11日は席の争奪戦だろう
当日からしか予約取れないからそれもめんどいな
880通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr8d-48kP)
2021/06/03(木) 07:29:58.32ID:f3Gl/jhmr >>878
原作も描き直したけどなw
原作も描き直したけどなw
881通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d109-OnB4)
2021/06/03(木) 07:32:33.43ID:VHbHBpZJ0 エログロ小説と言う記憶しか無い
882通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1f2-4Wjq)
2021/06/03(木) 07:47:30.24ID:HKSTA6b30 >>880
リーンは旧小説版1983〜1986年、OVA2005〜2006年、完全版2010年と
完全版はOVAの後だからどっちかって言うと小説版ガンダムとかと同じポジションかと
もっとも、OVAの時点で小説版のラストとは繋がってないけどね
リーンは旧小説版1983〜1986年、OVA2005〜2006年、完全版2010年と
完全版はOVAの後だからどっちかって言うと小説版ガンダムとかと同じポジションかと
もっとも、OVAの時点で小説版のラストとは繋がってないけどね
883通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr8d-48kP)
2021/06/03(木) 07:57:14.80ID:f3Gl/jhmr >>882
アニメ版作った時点で書き直したいと発言してからずいぶん時間かかったよなあ
アニメ版作った時点で書き直したいと発言してからずいぶん時間かかったよなあ
884通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9189-B6Af)
2021/06/03(木) 08:25:40.74ID:1mXlLLH+0885通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 93fa-xwHa)
2021/06/03(木) 10:21:20.83ID:FcUHNK0L0 まだこのガイジいるのか
ただの感想ではなく低知能による譫言
ただの感想ではなく低知能による譫言
886通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MMa3-Z/XF)
2021/06/03(木) 12:05:05.71ID:xfu4tXbxM 富野老害が全てと思ってる奴ら多いな
887通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MMa3-Z/XF)
2021/06/03(木) 12:12:34.46ID:xfu4tXbxM 劇場販売の方法変えろよ
888通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac5-W2nf)
2021/06/03(木) 12:14:35.42ID:/cgKzonMa >>884
ただの感想なのはお前の方だぞどう見ても
ただの感想なのはお前の方だぞどう見ても
889通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp8d-zP35)
2021/06/03(木) 12:30:10.59ID:+CSITchEp みんなスルーし始めてたのにまた相手しちゃうのか
890通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5b10-kmrM)
2021/06/03(木) 15:41:53.34ID:ETXbw7hN0 >>886
全てとは言わないが、富野よりツマラナイ作品だったらヤだわ
人間のクッソしょーもない部分も善な部分も描けるのが魅力だしなぁ
出アとか高畑とか持ち上げられてたのはそういう部分ブレなかったからだし
全てとは言わないが、富野よりツマラナイ作品だったらヤだわ
人間のクッソしょーもない部分も善な部分も描けるのが魅力だしなぁ
出アとか高畑とか持ち上げられてたのはそういう部分ブレなかったからだし
891通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 51f3-RAoW)
2021/06/03(木) 16:20:29.18ID:kcNFCAvO0 >>876
アニメリーンは小説版の続編やろ
アニメリーンは小説版の続編やろ
892通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdb3-tWOj)
2021/06/03(木) 16:25:24.33ID:z2ocMRF5d893通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b8a-KVJ/)
2021/06/03(木) 20:33:28.01ID:2G1mw0/30 三部でエメラルダがあっさり死ぬところもそのままやるのかな
最初に読んだ時は「えっ味方のエースがこんな超あっさり!?」って感じだったわ
最初に読んだ時は「えっ味方のエースがこんな超あっさり!?」って感じだったわ
894通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdb3-//dd)
2021/06/03(木) 21:48:11.68ID:CVHnb8Z/d るろ剣クリーブランドシドニア→ヤマトハサウェイ→任天堂ダイレクト→クワイエットファブルヒノマルてエンタメ業界確変突入じゃん
895通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM35-1jV0)
2021/06/03(木) 22:02:04.85ID:5vB8WcHoM エースじゃないでしょ
896通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp8d-zP35)
2021/06/03(木) 23:20:45.79ID:lktaCMJHp ハサウェイの次点はガウマンじゃね
エメラルダは技量的な問題で正規軍のパイロットになれなかったってプロフィールなくらいだし
そもそも名有りがモブのようにあっさり死ぬのは富野あるあるだし
エメラルダは技量的な問題で正規軍のパイロットになれなかったってプロフィールなくらいだし
そもそも名有りがモブのようにあっさり死ぬのは富野あるあるだし
897通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM2e-XMW8)
2021/06/04(金) 02:18:20.38ID:U1RF8K4bM やっぱ、ずっと頑張ってきたブライトさんが、あまりにも悲惨だから
ハサウェイの為、じゃなくてブライトさんの為に、助けるしかないな
シリーズ通して頑張ったのに悲惨すぎる
ハサウェイの為、じゃなくてブライトさんの為に、助けるしかないな
シリーズ通して頑張ったのに悲惨すぎる
898通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 956d-aTcz)
2021/06/04(金) 06:02:47.20ID:acP8Uhx00 人生そんなこともあるよ
899通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa11-k05F)
2021/06/04(金) 06:38:24.33ID:tRh29nVTa エメラルダってパイロットとしての活躍シーン皆無だしな
そもそもダバオ襲撃の時はハブられて地上で伝令役やってたりでMS搭乗の機会がアデレート戦以外はオエンベリしかないし
そのオエンベリにしたってハサウェイが無双してほとんど一人で撃墜しちゃうし
ナンバー2はレーンとのやり取りで歴戦の戦士感を出してたガウマンなんだろうけどペネロペ相手にはあっさりやられてたしどうにもマフティーはハサウェイのワンマンな匂いが
そもそもダバオ襲撃の時はハブられて地上で伝令役やってたりでMS搭乗の機会がアデレート戦以外はオエンベリしかないし
そのオエンベリにしたってハサウェイが無双してほとんど一人で撃墜しちゃうし
ナンバー2はレーンとのやり取りで歴戦の戦士感を出してたガウマンなんだろうけどペネロペ相手にはあっさりやられてたしどうにもマフティーはハサウェイのワンマンな匂いが
900通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sred-7DC9)
2021/06/04(金) 06:43:41.10ID:PUHfnmf/r >>897
いや自業自得だろ
いや自業自得だろ
901通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a130-IW0A)
2021/06/04(金) 06:51:25.62ID:NT9h+dEw0 政界に行ってたら100%暗殺されてただろうからハサがやらかしたおかげで阻止されたと思えば親孝行なんやで
902通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sped-F14K)
2021/06/04(金) 06:54:12.03ID:CVdzQavmp 政治家は周りが勝手に言ってるだけで本人コックになる気満々でしたけどね
903通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0945-l7iy)
2021/06/04(金) 06:57:07.88ID:WE893c5d0 都合の悪い政治家を暗殺なんて戦前かよ、なんと破廉恥な
904通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdea-Bksj)
2021/06/04(金) 07:04:47.58ID:LMlFLH6kd 人類の革新なんて、イデENDみたいにみんな霊体にならないと成就しないんでねーの
905通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2524-TyXH)
2021/06/04(金) 07:15:24.76ID:nfI2ud5K0 >>899
串ペネとそれ以外じゃハンデがありすぎてパイロットの技量どうこう言っても仕方がないだろう
串ペネとそれ以外じゃハンデがありすぎてパイロットの技量どうこう言っても仕方がないだろう
906通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3589-p9zx)
2021/06/04(金) 07:22:33.09ID:GHWia3bW0907通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sped-F14K)
2021/06/04(金) 08:03:58.40ID:CVdzQavmp ガウマンも初見はやられたけどアデレードでは一撃喰らわせたし
数少ないパイロットでの生き残りだから技量は低くないんじゃない
数少ないパイロットでの生き残りだから技量は低くないんじゃない
908通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3589-Maj3)
2021/06/04(金) 08:12:14.92ID:mLu+wAth0 キッズ脳はまだ騒いでるのか
富野のガンダムより他のアニメでも見てた方が身の程に合ってるぞ
富野のガンダムより他のアニメでも見てた方が身の程に合ってるぞ
909通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ca6d-iwmI)
2021/06/04(金) 08:57:53.91ID:Xpo6KPgC0 >>902
タムラさんの遺志を継ぐんだな
タムラさんの遺志を継ぐんだな
910通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2d3c-9V+W)
2021/06/04(金) 09:44:31.60ID:t5zCr7X50 地球圏はいやだ、と木星圏にいったらいったで
あっちは独裁政権が…
いっそ火星までいくか?
あっちは独裁政権が…
いっそ火星までいくか?
911通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ca18-ADQ5)
2021/06/04(金) 10:22:25.40ID:O/7ZU4ov0 >>908
富信は富野を神と崇め、高尚なものを作ってると思ってるのかもしれんが
そんなたいしたものじゃないし、所詮は俗物にすぎん
たまたまガンダムが当たっただけでつまらん外れも多いし
アナザーやら作ってくれる人たちのおかげで40年以上安泰な生活できたんだから
むしろ感謝しなきゃいけないレベル
富信は富野を神と崇め、高尚なものを作ってると思ってるのかもしれんが
そんなたいしたものじゃないし、所詮は俗物にすぎん
たまたまガンダムが当たっただけでつまらん外れも多いし
アナザーやら作ってくれる人たちのおかげで40年以上安泰な生活できたんだから
むしろ感謝しなきゃいけないレベル
912通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa11-05bt)
2021/06/04(金) 11:00:52.78ID:TbptqXqHa 何言ってんだコイツ
そういう問題じゃないだろ
最初から自分の趣味嗜好に合った物に手を出せって話だろ
閃ハサの原作の良さがわからないなら一々しゃしゃり出てきてオチを変えろとか喚いてないで、最初からそういうアニメだけ見てろよって事だろ
子供の我儘レベルの事言ってるからこそキッズ脳って呼ばれてるんだぞ
そういう問題じゃないだろ
最初から自分の趣味嗜好に合った物に手を出せって話だろ
閃ハサの原作の良さがわからないなら一々しゃしゃり出てきてオチを変えろとか喚いてないで、最初からそういうアニメだけ見てろよって事だろ
子供の我儘レベルの事言ってるからこそキッズ脳って呼ばれてるんだぞ
913通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM65-UHXF)
2021/06/04(金) 11:37:59.43ID:27cJTjJOM 第一部は夜戦がメインかあ
見にくい戦闘はやだなあ
ガンダムシリーズって夜戦って少ないよな
見にくい戦闘はやだなあ
ガンダムシリーズって夜戦って少ないよな
914通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MMf2-v/aF)
2021/06/04(金) 11:56:52.95ID:RDI2ekMbM 富野作品合わないなら別の作品勧めるのはいい
閃光のハサウェイは原作富野だから富野信者がうるさいのはしょうがないけど、かなり時間経ってるし、映画では富野参加してないから原作の終わり方嫌いだから変わらないか言うのは普通だろ
逆シュウでも原作と違うんだろ?
閃光のハサウェイは原作富野だから富野信者がうるさいのはしょうがないけど、かなり時間経ってるし、映画では富野参加してないから原作の終わり方嫌いだから変わらないか言うのは普通だろ
逆シュウでも原作と違うんだろ?
915通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa11-05bt)
2021/06/04(金) 12:01:20.83ID:TbptqXqHa 何が逆シュウだよ
根本的にズレてるな
作者本人が自分で変えるなら好きにしたら良いが、
第三者が勝手に変えるくらいならそもそもアニメ化なんてする意味ねーだろ
そんな主張がしたいならオリジナルでやってろって話にしかならん
根本的にズレてるな
作者本人が自分で変えるなら好きにしたら良いが、
第三者が勝手に変えるくらいならそもそもアニメ化なんてする意味ねーだろ
そんな主張がしたいならオリジナルでやってろって話にしかならん
916通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sped-F14K)
2021/06/04(金) 12:03:17.98ID:iAW1+GHBp グランゾンでも出てくるのか
917通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cafa-Od8j)
2021/06/04(金) 12:10:41.72ID:75Uh2drm0 原作と結末が変わるのも当たり前とかいうのは
うわ言としか言えないね
幼稚な考えのやつは自分では筋が通ってると思ってるんだろうけど
うわ言としか言えないね
幼稚な考えのやつは自分では筋が通ってると思ってるんだろうけど
918通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MMad-k05F)
2021/06/04(金) 12:24:50.31ID:TZEnnELAM もう相手するの止めたら?
スレ荒らしてニヤニヤしてるただの愉快犯だよ?
声優で燃やせなくなってきたからそれより食いつきが良くなってきたストーリー改変をエサにする変異種に過ぎんし
本当に望んでいるのは映画のオチが変わることじゃなくて今この瞬間に自分の言葉にのせられてムキになるおバカさんなわけで
ムカつく相手にそいつの望む物をまんまと与えてどうするのよ
スレ荒らしてニヤニヤしてるただの愉快犯だよ?
声優で燃やせなくなってきたからそれより食いつきが良くなってきたストーリー改変をエサにする変異種に過ぎんし
本当に望んでいるのは映画のオチが変わることじゃなくて今この瞬間に自分の言葉にのせられてムキになるおバカさんなわけで
ムカつく相手にそいつの望む物をまんまと与えてどうするのよ
919通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fe10-CVLd)
2021/06/04(金) 12:29:00.46ID:54kBwS0J0 まあその通りだわな。3部目なんて何年後になるか分からん事を今からヤイヤイここで言ってても披露するだけ
920通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cafa-Od8j)
2021/06/04(金) 12:35:52.39ID:75Uh2drm0 今エウレカが熱いな
921通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MMf2-v/aF)
2021/06/04(金) 12:56:55.69ID:RDI2ekMbM922通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MMf2-v/aF)
2021/06/04(金) 13:01:25.47ID:RDI2ekMbM923通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 85f2-PRuz)
2021/06/04(金) 14:04:22.89ID:dGjoyhr50 >>902
でも、ブライトに政治的な甲斐性があったらシャアはエゥーゴを見限ら無くても済んだ気はしなくもないかな?
ブライトは潔癖ではあるけど、同時に政治下手でもあるから
現場には強くても現場を支援する様な立ち回りは全然出来てないんだよね
でも、ブライトに政治的な甲斐性があったらシャアはエゥーゴを見限ら無くても済んだ気はしなくもないかな?
ブライトは潔癖ではあるけど、同時に政治下手でもあるから
現場には強くても現場を支援する様な立ち回りは全然出来てないんだよね
924通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa11-05bt)
2021/06/04(金) 15:47:09.28ID:Z44xzMUfa >>922
お前が言われてんだぞ
お前が言われてんだぞ
925通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2d3c-9V+W)
2021/06/04(金) 15:57:31.43ID:t5zCr7X50 強大な連邦の腐敗した体制をぶっつぶすのはまず無理
仮にできてもその後どうするの、となると…
連邦政府が時間かけて自壊、無力化するまでは直接打倒できない、というのは確定だからなぁ
仮にできてもその後どうするの、となると…
連邦政府が時間かけて自壊、無力化するまでは直接打倒できない、というのは確定だからなぁ
926通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MMde-fyFz)
2021/06/04(金) 16:50:44.16ID:FpboVgAoM 一週目特典のフイルムって延期前に情報出ていたファーストのかな
レコンギスタのシリアルはいるようないらんような微妙さ
レコンギスタのシリアルはいるようないらんような微妙さ
927通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5d10-7+iD)
2021/06/04(金) 17:06:51.59ID:x9kFLpV10 うっるせえなニワカのガキ共が能書きタラタラと〜
黙って公開待てねえのかコドモ
黙って公開待てねえのかコドモ
928通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ caba-/3vS)
2021/06/04(金) 17:11:26.31ID:xLx5Ef/j0 うっさいハゲ
929通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0a65-Zd8a)
2021/06/04(金) 17:15:46.02ID:B+MmoV320930通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdca-vzc8)
2021/06/04(金) 18:26:12.04ID:Nk2f793rd ゲーム版→ケネス…オカマ系、ギギ…ムーンムーン系
映画版→ケネス…ダンディオヤジ、ギギ…今時
全然違うな
映画版→ケネス…ダンディオヤジ、ギギ…今時
全然違うな
931通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ca3c-9V+W)
2021/06/04(金) 18:28:16.30ID:30UwDwm10 先行公開分だと、ケネスの富野キャラっぽい変態っぷりは控えめみたいだしな
932通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8935-XMW8)
2021/06/04(金) 18:40:29.42ID:kSDC9yQ+0 今どき、
10代女子に、オジサンがセクハラしてたら、創作だろうがその時点でゴミ扱い確定だから
ギギへとの関係は勝利のジンクス部分をより強調するのかな
10代女子に、オジサンがセクハラしてたら、創作だろうがその時点でゴミ扱い確定だから
ギギへとの関係は勝利のジンクス部分をより強調するのかな
933通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 694c-Zmbq)
2021/06/04(金) 18:48:46.00ID:ML3Uyltn0 ガンチャンに最終予告付きの福井脚本まとめ映像来とるぞ
934通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ca6d-INBt)
2021/06/04(金) 19:19:10.93ID:wVe4w2oM0 >>993
ガウマンはちゃんと同乗するようで安心したわ
ガウマンはちゃんと同乗するようで安心したわ
935通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 85f2-PRuz)
2021/06/04(金) 19:40:17.86ID:dGjoyhr50 >>929
政治は政治でも政界では無く軍内部での派閥政治だよ
ミライさん方面で軍上層部にパイプを持つ事だって出来ただろうし
ホワイトベースの元艦長という名声だって武器に出来る
そう言う部分での立ち回りや甲斐性があればブレックスの持つ地盤を行かす方向で動けた可能性は
なまじっかシャアとジオンの名前を持つクワトロなんかよりよっぽどあったと思うんだけどね
政治は政治でも政界では無く軍内部での派閥政治だよ
ミライさん方面で軍上層部にパイプを持つ事だって出来ただろうし
ホワイトベースの元艦長という名声だって武器に出来る
そう言う部分での立ち回りや甲斐性があればブレックスの持つ地盤を行かす方向で動けた可能性は
なまじっかシャアとジオンの名前を持つクワトロなんかよりよっぽどあったと思うんだけどね
936通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ca3c-9V+W)
2021/06/04(金) 19:44:22.51ID:30UwDwm10 士官候補生上がり(多分、戦時の短期育成)あがりだもんな、ブライトさん
ジャミトフらみたいな、政治的軍人とは根っこからあわなさそう
シャアすら従えたブレックスが異常だったとも…
ジャミトフらみたいな、政治的軍人とは根っこからあわなさそう
シャアすら従えたブレックスが異常だったとも…
937通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sped-F14K)
2021/06/04(金) 20:02:08.33ID:iAW1+GHBp 実はクワックサルヴァーの正体がブライトで
実の息子を鉄砲玉として操り捨てたという原作以上の衝撃エンド
まあ無いな
実の息子を鉄砲玉として操り捨てたという原作以上の衝撃エンド
まあ無いな
938通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8935-XMW8)
2021/06/04(金) 20:36:09.21ID:kSDC9yQ+0 ブライトさん、ずっと無茶振りばかりされ、Zでは新兵みたいに殴られいじめられ
それでも腐らずシリーズ頑張ってきた最後がコレだからかわいそうすぎる
それでも腐らずシリーズ頑張ってきた最後がコレだからかわいそうすぎる
939通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa05-Nlws)
2021/06/04(金) 21:11:46.23ID:Tg+XseIMa >>930
ゲームの声と外見が合ってなさすぎ
ゲームの声と外見が合ってなさすぎ
940通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2524-nxLJ)
2021/06/04(金) 21:17:56.90ID:59UhYYHz0 シベットのデザイン、めっちゃチンピラみたいじゃんwww
941通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1a01-iygP)
2021/06/04(金) 21:18:09.74ID:bih+BRtZ0 ガンダムチャンネルで光る命とかいうファンメイドのMADっぽい動画が配信されたな
アナザーガンダムも宇宙世紀と同じ戦いの歴史だと思うんだけど何でララァとアムロは滅びの光じゃないとか言ってるのか謎
アナザーガンダムも宇宙世紀と同じ戦いの歴史だと思うんだけど何でララァとアムロは滅びの光じゃないとか言ってるのか謎
942通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0a65-Zd8a)
2021/06/04(金) 21:49:22.36ID:B+MmoV320 佐々木望はテロリスト役じゃなくて調査局の人だったのね
943通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sped-F14K)
2021/06/04(金) 21:53:16.82ID:iAW1+GHBp おい、ジュリアがトップレスじゃねえぞ
つか中巻で登場なのにもうビジュアルあるのか
つか中巻で登場なのにもうビジュアルあるのか
944通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2d3c-9V+W)
2021/06/04(金) 21:55:50.53ID:BCYb8WWl0 アムロが人の心の光を見せても、人類は変わらない…どころか悪いほうにいきました、という悲しいオチ
直接、光を見た人の中には、「ガンダム…悪魔の力!」とかいってヘンな方向にいってしまう兵士がでる始末
直接、光を見た人の中には、「ガンダム…悪魔の力!」とかいってヘンな方向にいってしまう兵士がでる始末
945通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4a29-QeSy)
2021/06/04(金) 22:09:24.28ID:UdHI9T220 ララァの声も老けたな…。
946通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sped-F14K)
2021/06/04(金) 22:12:17.69ID:iAW1+GHBp レイモンドとシベットはGジェネのビジュアルの方が好きだな
でもまあ全体的にパイロットはオラついた感じにデザインしてよりテロリストらしくしたのかな?
でもまあ全体的にパイロットはオラついた感じにデザインしてよりテロリストらしくしたのかな?
947通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4a29-QeSy)
2021/06/04(金) 22:14:36.57ID:UdHI9T220 >>944
そりゃ落下軌道に乗ったアクシズの半分を軌道外に戻しちゃったんだぞ。
あんなん対外的にはシャアの作戦失敗で報道してるだろうけど、
直に見てしまった連中は、神の奇蹟を見たも同然だから
正気ではいられんだろ。
そりゃ落下軌道に乗ったアクシズの半分を軌道外に戻しちゃったんだぞ。
あんなん対外的にはシャアの作戦失敗で報道してるだろうけど、
直に見てしまった連中は、神の奇蹟を見たも同然だから
正気ではいられんだろ。
948通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0a9b-p9zx)
2021/06/04(金) 22:57:52.29ID:LwQKo3iA0 新しい解釈か
オチは変わりそうだな
新約Ζみたいに
オチは変わりそうだな
新約Ζみたいに
949通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 068a-9V+W)
2021/06/04(金) 23:00:31.26ID:XC1SUicg0 Gレコの視聴コード付きは人生の悲哀を感じますね
950通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0a65-Zd8a)
2021/06/04(金) 23:36:44.31ID:B+MmoV320951通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cafa-Od8j)
2021/06/04(金) 23:38:21.09ID:75Uh2drm0 円盤売りたいのはわかるけど
ガンダムチャンネル画質もうちぃっとなんとかならんか
ガンダムチャンネル画質もうちぃっとなんとかならんか
952通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2524-9b/0)
2021/06/05(土) 00:20:52.35ID:XhZ9m08u0 >>834
種の映画今作り始めたところって話初耳なんだけどソースある?
種の映画今作り始めたところって話初耳なんだけどソースある?
953通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cafa-Od8j)
2021/06/05(土) 00:25:04.52ID:1jXlFGZv0 >>952
ガッツリ発表したよ
ガッツリ発表したよ
954通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ca6d-INBt)
2021/06/05(土) 00:41:17.17ID:9B2BRsDt0 貴方が神になればいい
つってる所のギギめっちゃ美人だなぁ
これで巨乳だったらめっちゃストライクなんだがなw
つってる所のギギめっちゃ美人だなぁ
これで巨乳だったらめっちゃストライクなんだがなw
955通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cafa-Od8j)
2021/06/05(土) 00:48:03.71ID:1jXlFGZv0 巨乳は中国で問題になるってよ
956通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0a65-Zd8a)
2021/06/05(土) 00:52:19.18ID:RkGfXt1d0 >>913
試写会のレビューで、シーンごとの光の具合が写実的だったと褒めてる感想があったよ
試写会のレビューで、シーンごとの光の具合が写実的だったと褒めてる感想があったよ
957通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdea-KR4/)
2021/06/05(土) 01:45:01.62ID:n1rw2DrBd958通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa11-05bt)
2021/06/05(土) 01:58:47.74ID:a27FVbbaa メッサー小豆味って美味そうな色してんな
959通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 068a-9V+W)
2021/06/05(土) 02:19:41.35ID:Re95o2xg0 ラストはフライトユニット壊れてオデュッセウスで戦うんだろうけど
単体だと飛べなそうなデザインだな・・・
単体だと飛べなそうなデザインだな・・・
960通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fe95-QUrx)
2021/06/05(土) 02:50:36.34ID:+zeDHdcH0 貧乳でもペド向けだのなんだのって問題になるぞ
貧乳カワイソス
貧乳カワイソス
961通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3589-INBt)
2021/06/05(土) 03:05:46.26ID:ymxK6kby0962通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sped-A5Rd)
2021/06/05(土) 03:15:49.04ID:TMba6OoDp いや旧ハサウェイ出すなら何で声優変えたんだよ
963通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cafa-Od8j)
2021/06/05(土) 03:18:27.97ID:1jXlFGZv0964通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3589-INBt)
2021/06/05(土) 03:44:08.66ID:ymxK6kby0965通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cafa-Od8j)
2021/06/05(土) 04:30:10.39ID:1jXlFGZv0 >>941
なんか作った人ジュドー嫌いなのかね
ほとんど出てこない
ムーンガンダムとユニコーン2(仮)が出てるな
>>964
共産じゃなくて欧米からフェミニズムの流れが
流入してる
アニメにしろゲームにしろ下手するとすぐ炎上案件に
https://m.youtube.com/watch?v=t7yqDp7dQyo
https://m.youtube.com/watch?v=NExn4XijKK8
この動画しょうもないけど
だいたいわかる
なんか作った人ジュドー嫌いなのかね
ほとんど出てこない
ムーンガンダムとユニコーン2(仮)が出てるな
>>964
共産じゃなくて欧米からフェミニズムの流れが
流入してる
アニメにしろゲームにしろ下手するとすぐ炎上案件に
https://m.youtube.com/watch?v=t7yqDp7dQyo
https://m.youtube.com/watch?v=NExn4XijKK8
この動画しょうもないけど
だいたいわかる
966通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ca09-62sI)
2021/06/05(土) 05:00:38.60ID:dJqfgaNk0 ナラティブ発表の時のおもらしだとユニコーン2って閃光のハサウェイの翌年って設定になってたな
どうでもいいけど当時はゲームと連動していろいろ外伝展開するつもりだったようだがポシャったっぽいか
どうでもいいけど当時はゲームと連動していろいろ外伝展開するつもりだったようだがポシャったっぽいか
967通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 694c-Zmbq)
2021/06/05(土) 05:04:56.75ID:4YHqLqhf0 >>952
ガンチャンに種独自のプロジェクト決まった動画あるから見てこい
ガンチャンに種独自のプロジェクト決まった動画あるから見てこい
968通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4a10-9b/0)
2021/06/05(土) 05:12:52.68ID:VuMX6xmu0 光る命みたが
潘さんも66歳くらいの時の声だと思うが
60代でよくあの声が維持できるもんだわ。
どうせならジオリジンも出演してくれればよかったのになあ
潘さんも66歳くらいの時の声だと思うが
60代でよくあの声が維持できるもんだわ。
どうせならジオリジンも出演してくれればよかったのになあ
969通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0a65-szig)
2021/06/05(土) 05:31:00.10ID:RkGfXt1d0970通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0a65-szig)
2021/06/05(土) 05:31:16.45ID:RkGfXt1d0 >>966
UC2はジオン自治権放棄(0100年)を扱うっぽい
UC2はジオン自治権放棄(0100年)を扱うっぽい
971通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0a65-szig)
2021/06/05(土) 05:35:28.95ID:RkGfXt1d0972通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ca09-62sI)
2021/06/05(土) 05:41:02.30ID:dJqfgaNk0973通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 15d6-1QUc)
2021/06/05(土) 06:00:00.58ID:PURurysd0 >>970
閃ハサの後にやる予定ストーリーだったのを年表を繰り上げて自治権放棄扱うって…
閃ハサの後にやる予定ストーリーだったのを年表を繰り上げて自治権放棄扱うって…
974通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdea-7+iD)
2021/06/05(土) 06:27:39.96ID:8wfJWXbwd 閃ハサの時代設定前倒しも無かった事になってるし
当初の予定とは大分変わってるんだろうね
自治権放棄なんて美味しいイベントをゲームでやるってのも違和感あったし
当初の予定とは大分変わってるんだろうね
自治権放棄なんて美味しいイベントをゲームでやるってのも違和感あったし
975通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fe05-UHXF)
2021/06/05(土) 06:36:29.30ID:QFoVUYYE0 模型関連のビジネスが先行して落ち着いてしまっているし、同じく序盤部分の先行公開から時間が空いてしまっていてコンテンツの鮮度がかなり落ちた。
小説なぞっただけの作りだったら、少数の大きなお友達系コアファンにしか観てもらえないかもしれないな。
ガラっと変えてきたら面白いんだが。
最期だけじゃなく序盤から変えてくればな。
小説なぞっただけの作りだったら、少数の大きなお友達系コアファンにしか観てもらえないかもしれないな。
ガラっと変えてきたら面白いんだが。
最期だけじゃなく序盤から変えてくればな。
976通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3589-p9zx)
2021/06/05(土) 06:56:06.27ID:/8cEGVak0977通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8644-WbiA)
2021/06/05(土) 07:15:50.49ID:rch0PMHK0 マンティってもう少しマシな組織名を考えられなかったのか・・・・・
978通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sred-7DC9)
2021/06/05(土) 07:17:00.64ID:gH6e8I7Br979通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sred-7DC9)
2021/06/05(土) 07:18:04.70ID:gH6e8I7Br980通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sred-7DC9)
2021/06/05(土) 07:22:44.17ID:gH6e8I7Br 変わったソースは?
あとこれでハサウェイが103年ってのは単なるミスだぞ
あとこれでハサウェイが103年ってのは単なるミスだぞ
981通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sred-7DC9)
2021/06/05(土) 07:25:50.84ID:gH6e8I7Br ちなみにこの時以外にUC2の情報は全くないけどね
ホラ吹きくん
ホラ吹きくん
982通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdca-Qg7x)
2021/06/05(土) 08:00:54.86ID:TY1Vehwnd ガンダム複数動きすぎで(しかもどれもそれなりに長いプロジェクト)
UC2の出番がいつ回ってくるのか皆目検討付かんな
UC2の出番がいつ回ってくるのか皆目検討付かんな
983通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa11-QW1b)
2021/06/05(土) 08:01:35.15ID:SJBKKxbMa 病気
984通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ca3c-9V+W)
2021/06/05(土) 08:10:17.34ID:BiRtIShQ0 閃ハサ時代は、MSの大型化恐竜化の頂点である第五世代MSが出てくるけど
ほんの二機のガンダムだけ
ちょっと前なら、第五世代機が切り札として少量多品種作られてそうだが
これをオリジナルでぶっこんでくるのかな
ほんの二機のガンダムだけ
ちょっと前なら、第五世代機が切り札として少量多品種作られてそうだが
これをオリジナルでぶっこんでくるのかな
985通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 15d6-1QUc)
2021/06/05(土) 08:16:52.04ID:PURurysd0 その肥大化し過ぎたMSのデメリットをキチンと入れないと次世代開発に繋がらない
986通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdea-STlU)
2021/06/05(土) 08:28:09.11ID:QyVfxnEed テロ組織にもMSを売り儲けるアナハイム・エレクトロニクスって宇宙世紀の竹中だな
987通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ca94-CVLd)
2021/06/05(土) 08:42:59.16ID:QrSGTNEH0 >>979
海外ドラマ方式ってことは視聴率が悪かったら即打ち切りって事だよね?
海外ドラマ方式ってことは視聴率が悪かったら即打ち切りって事だよね?
988通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ca09-62sI)
2021/06/05(土) 08:50:47.46ID:dJqfgaNk0 サンダーボルトが争いの真の元凶アナハイムを倒そうぜって話になってるね
ただあの作品の舞台の一年戦争直後の時期だとアナハイムって
軍事産業のシェアってそこまででもなかった気がするけど
ただあの作品の舞台の一年戦争直後の時期だとアナハイムって
軍事産業のシェアってそこまででもなかった気がするけど
989通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdea-KR4/)
2021/06/05(土) 08:58:04.08ID:n1rw2DrBd <機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ>新しい「ガンダム」を 3DCGを駆使した新しいMS戦 ターニングポイントに(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bfd08fa8dcf0f63754a70582f9b507718bde4f3?page=3
「『UC』もまだ終わってませんしね。宇宙世紀0100年、ジオン共和国の解体の話をやらないと次にはいけません。ただ、(『UC』のの小説を手掛けた)福井晴敏さんは今、別の宇宙に旅立っていますしね(笑い)。『F91』に向かう時代をどうやって映像化するのかを考えています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bfd08fa8dcf0f63754a70582f9b507718bde4f3?page=3
「『UC』もまだ終わってませんしね。宇宙世紀0100年、ジオン共和国の解体の話をやらないと次にはいけません。ただ、(『UC』のの小説を手掛けた)福井晴敏さんは今、別の宇宙に旅立っていますしね(笑い)。『F91』に向かう時代をどうやって映像化するのかを考えています」
990音速の名無しさん (ワッチョイW 6d24-r1o7)
2021/06/05(土) 08:58:13.87ID:4ymuzVDB0 新予告観たけど、空中でビームを避ける時のペーネロペーの機動力ヤバすぎ
ムーンサルトしてるぞww
まるでドラゴンだな
//youtu.be/wJlxy2KjoPQ?t=18m45s
ムーンサルトしてるぞww
まるでドラゴンだな
//youtu.be/wJlxy2KjoPQ?t=18m45s
991通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sred-7DC9)
2021/06/05(土) 09:01:30.87ID:gH6e8I7Br >>989
それはこのプロジェクトが映像作品以外の雑誌媒体やプラモデルも含めての話だし
ゲームも同じくだろ
UC2で過去に遡るとは書いてないんだが
そもそもまだ正式発表もないし
ソースとしては弱い
出直してこい
それはこのプロジェクトが映像作品以外の雑誌媒体やプラモデルも含めての話だし
ゲームも同じくだろ
UC2で過去に遡るとは書いてないんだが
そもそもまだ正式発表もないし
ソースとしては弱い
出直してこい
992通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sred-7DC9)
2021/06/05(土) 09:04:46.99ID:gH6e8I7Br 普通に考えて次の時代に話を進めないとより凄いMSやプラモ出せないしね
F91やクロボンやVは既にあったが
次はハサウェイの後にしないと大したMSや新型出せないし
また遡ることはない
たしかに時代を前後させるかもとは言ってたけど
F91やクロボンやVは既にあったが
次はハサウェイの後にしないと大したMSや新型出せないし
また遡ることはない
たしかに時代を前後させるかもとは言ってたけど
993通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MMad-k05F)
2021/06/05(土) 09:05:56.79ID:H/kMLKNFM 種の映画は福田が脚本は出来てますって言い方をしてたから多分コンテ以降の作業は全然だろうな
凝り性の村瀬も仕事は遅いが福田のそれはそのレベル超えてるし
そんなんだから種とサイバーを当ててるのにそれ以外のまともな監督作品が雷童くらいしかない有様なんだよな
クリエイティブプロデューサーとかいう謎な役職のクロアンも制作にがっつり口出ししてたっぽくてそのせいかスケジュールがカツカツで作画荒れてたし
凝り性の村瀬も仕事は遅いが福田のそれはそのレベル超えてるし
そんなんだから種とサイバーを当ててるのにそれ以外のまともな監督作品が雷童くらいしかない有様なんだよな
クリエイティブプロデューサーとかいう謎な役職のクロアンも制作にがっつり口出ししてたっぽくてそのせいかスケジュールがカツカツで作画荒れてたし
994通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sred-7DC9)
2021/06/05(土) 09:06:33.80ID:gH6e8I7Br 他の過去の時代の非映像作品のアニメ化可能性もリップサービスで示唆してたけどな
今更クスィーガンダムやペーネロペーより前の時代のガンダムをアニメでしてもねえ
今更クスィーガンダムやペーネロペーより前の時代のガンダムをアニメでしてもねえ
995通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sred-7DC9)
2021/06/05(土) 09:07:48.86ID:gH6e8I7Br >>993
00新作も全然だしなー
00新作も全然だしなー
996通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sred-7DC9)
2021/06/05(土) 09:08:08.78ID:gH6e8I7Br 996
997通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sred-7DC9)
2021/06/05(土) 09:10:21.92ID:gH6e8I7Br コミックやノベルでやる可能性はあるね
100年目の話は
海外ドラマ方式なのにハサウェイの前でUC2やったら人気出たときに伸ばせないじゃんw
100年目の話は
海外ドラマ方式なのにハサウェイの前でUC2やったら人気出たときに伸ばせないじゃんw
998通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fe95-QUrx)
2021/06/05(土) 09:10:26.70ID:+zeDHdcH0 そもそもファーストにはアナハイムなかったよね
999音速の名無しさん (ワッチョイW 6d24-r1o7)
2021/06/05(土) 09:11:01.08ID:4ymuzVDB01000通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sred-7DC9)
2021/06/05(土) 09:15:06.83ID:gH6e8I7Br 1000!!!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 23時間 50分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 23時間 50分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で [蚤の市★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- 【映画】『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り ★2 [ネギうどん★]
- 【埼玉】SUV盗みヤードで解体し中東に輸出…グループのパキスタン人やアフガニスタン人ら男5人を逮捕、ほかにも外国籍の男8人を逮捕 [樽悶★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 【閲覧注意】大阪万博の虫さん問題、ガチでやばい状況になってる模様。木造リングの柱に大量の虫😱 [931948549]
- え え い あ あ 君 か ら
- NATO加盟国、防衛費をGDP5%まで引き上げることに合意 [949681385]
- 【悲報】1学年に8人が不登校、いじめも過去最多。安倍が首相になった2012年から11年連続で上昇 [383063292]
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]
- 声優・朴璐美さんの代表作といえば? [668970678]