>>404
なお、そのガラス部分が一番熱くなります

>>1テンプレ:よく揉める件…
ZZガンダムは大気圏突入できるの? 映像編4

現実の科学
スペースシャトルの再突入時における
機体表面温度のシミュレーション画像
画像の白い部分(機首、機首コクピット、翼端)が一番熱い
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fd/Stsheat.jpg

スペースシャトルが再突入したときの温度
機首先端部の最高温度は約1,600度
機体下面の一番温度が高い部分が約1,000度
※アッザムリーダーは短時間とはいえ4,000度

現実の科学に照らすと…
WRの下面と同じ温度になる百式は大爆発。カミーユもシャアも死ぬ
コムサイのコクピットは更に高温なのでコムサイ大爆発。シャアもドレンも死ぬ
ホウセンカのコクピットはWRの下面と同じ温度になるのでホウセンカ大爆発でレコアは死ぬ
…となります

現実の科学に照らすと、ZのWRなんてこんなもんです
ZZのGフォートレス時のコクピットは問題ないことが上記から解ります