世界で1番ヒットしたガンダムがWです
Wの弱点は後半のストーリー展開です
ならリメイクしてきちんとした形に作り直せばいい
探検
今こそガンダムWをリメイクすべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1通常の名無しさんの3倍
2021/02/24(水) 22:31:59.91ID:KLIpzRzz02021/02/24(水) 23:54:54.29ID:RQswQjGT0
フローズンティアドロップをアニメ化する方が儲かるだろ
3通常の名無しさんの3倍
2021/02/25(木) 09:50:26.43ID:mSqOGasl0 馬鹿じゃん ファーストガンダム、Zガンダム ZZガンダム 0083スターダスト 逆シャア リメイクでいいだろ。Wなんて朝鮮人や中国人しか見ない。あとはパヨだけだな。
2021/02/25(木) 13:13:42.00ID:KvA7L4Sj0
>>3
パヨパヨおじさんはアメリカの事も知りませんw
パヨパヨおじさんはアメリカの事も知りませんw
2021/02/25(木) 14:50:07.80ID:CHxYrWXw0
>>3
朝鮮人や中国人が好んで見るのは種種死
朝鮮人や中国人が好んで見るのは種種死
2021/02/25(木) 20:55:47.37ID:hCzc4CyD0
>>3
0083はニナがガトーを「誰よアレ!?」のまま作り直して欲しいわ。
0083はニナがガトーを「誰よアレ!?」のまま作り直して欲しいわ。
2021/02/26(金) 23:02:02.69ID:F7zE4drg0
FT、敗者をOVAで出せば余裕で売れる
2021/02/27(土) 00:07:40.76ID:Tc6tj5Gx0
昔の作品としてみて面白くても今の作品として受けるのは別
海外で完全平和主義は失笑されるだけしな
日本でも今は無理だしそもそもテロリスト主人公って今どきどうなんだろ
海外で完全平和主義は失笑されるだけしな
日本でも今は無理だしそもそもテロリスト主人公って今どきどうなんだろ
9通常の名無しさんの3倍
2021/02/28(日) 20:58:29.51ID:3foAG69N0 90年代後半ってまだ「笑」を「w」と略す文化無かったのか?
ガンダム(笑)みたいに見える
ガンダム(笑)みたいに見える
2021/02/28(日) 21:35:50.81ID:xR8oY7nj0
ネットが普及してない
2021/02/28(日) 22:51:29.58ID:NQW6N6ac0
2chも当然なかった
ネットで実況したり放送直後に感想を言い合うようになったのは種から
ネットで実況したり放送直後に感想を言い合うようになったのは種から
12通常の名無しさんの3倍
2021/03/13(土) 14:59:23.96ID:VOxgjKwK0 今のサンライズ社長は宇宙世紀信者っぽいからなあ
2021/03/13(土) 15:27:48.03ID:j00V7XZ40
歯医者アニメ化したら嬉しいがFTは…
2021/03/13(土) 15:34:46.11ID:BxVpr5hz0
>>13
歯医者FTとは?
歯医者FTとは?
2021/03/13(土) 16:57:58.10ID:j00V7XZ40
「敗者たちの栄光」と「フローズンティアドロップ」な、ガンダムWと並べて調べたら出てくるだろggrks
歯医者はW本編トレーズの「私は敗者になりたい」を弄った「私は歯医者になりたい」という古来のネタだ、Wファンなら知ってて当然だと思うが
歯医者はW本編トレーズの「私は敗者になりたい」を弄った「私は歯医者になりたい」という古来のネタだ、Wファンなら知ってて当然だと思うが
2021/03/13(土) 17:04:44.43ID:BxVpr5hz0
テレビ版しか見てない
2021/03/13(土) 21:09:59.60ID:j00V7XZ40
そうか…
2021/03/14(日) 00:49:23.29ID:3H4+JCVN0
もともとTVアニメなんだからTVアニメしか知らない人がいても不思議はない
2021/03/15(月) 18:54:52.00ID:vuxmfJV40
2021/03/15(月) 23:04:42.39ID:Z27kVa+z0
リリーナに撃たれるヒイロ
マグアナックやサーカス団との間に絆はなかったと言うカトルとトロワ
サンドイッチを食べて絆を証明するナイナとデュオの後継者
マグアナックやサーカス団との間に絆はなかったと言うカトルとトロワ
サンドイッチを食べて絆を証明するナイナとデュオの後継者
2021/03/16(火) 22:26:04.00ID:uZo5ur9C0
ステラって
臓器移植用のクローン(スペア)だけど病気持ちで病院でずっと放置→オリジナルが植物状態→
オリジナルから臓器もらって健康体→自分がスペアだったと知られなくないから友人がスペアだと噂を流しいじめの原因を作る→
軍人になる→最終回で元友人相手にゼクスのデータをインストールして戦う、元友人はノインのデータ→
「ノインが相手だと全力出せない」
「恋する気持ちがこんなに強くなるなんてぼく恥ずかしい」で終了
儚い?
オリジナルのステラの方?
臓器移植用のクローン(スペア)だけど病気持ちで病院でずっと放置→オリジナルが植物状態→
オリジナルから臓器もらって健康体→自分がスペアだったと知られなくないから友人がスペアだと噂を流しいじめの原因を作る→
軍人になる→最終回で元友人相手にゼクスのデータをインストールして戦う、元友人はノインのデータ→
「ノインが相手だと全力出せない」
「恋する気持ちがこんなに強くなるなんてぼく恥ずかしい」で終了
儚い?
オリジナルのステラの方?
2021/03/19(金) 22:34:10.48ID:6HGttddo0
フローズンティアドロップは最初からアニメ化は見据えてないと思う
過去編が多いのでアニメにするのは難しいはずだし
だから小説という媒体にしたんだろう
ただFTアニメ化希望の奴は、「アニメ化しろ」と主張する事は大切
カトキもアニメ化まで機体は見せないとごねるのも、ガンダムWの事を想えばこそ
それは理解できる
ここ数年W系の商品化多いから、何かしらの展開があるんじゃないかとワクワクしている
過去編が多いのでアニメにするのは難しいはずだし
だから小説という媒体にしたんだろう
ただFTアニメ化希望の奴は、「アニメ化しろ」と主張する事は大切
カトキもアニメ化まで機体は見せないとごねるのも、ガンダムWの事を想えばこそ
それは理解できる
ここ数年W系の商品化多いから、何かしらの展開があるんじゃないかとワクワクしている
23通常の名無しさんの3倍
2021/05/03(月) 07:36:48.29ID:ZV735pBP0 映画見てるけどWはほんとキャラがいいよな
この絵は今でも萌える
この絵は今でも萌える
24通常の名無しさんの3倍
2021/05/03(月) 08:45:35.69ID:HxxJ+9Fj0 エンドレスワルツ見直したが、多分ガンダム史上最も詩的・ポエムなガンダムだと思う
時間が経って今観ると、そこが鼻につく人は鼻につくだろうなーと思った
時間が経って今観ると、そこが鼻につく人は鼻につくだろうなーと思った
2021/05/03(月) 08:47:02.11ID:helyuOQC0
中二病がすごい
2021/05/03(月) 10:15:22.36ID:vmu4bS580
細かいことは気にしないで見る作品だと思ってるけど
5人がガンダム持ったまま監視もされずに済むとは思ってなかった
EWでゼクスが無罪放免なのも驚いた
5人がガンダム持ったまま監視もされずに済むとは思ってなかった
EWでゼクスが無罪放免なのも驚いた
2021/05/03(月) 10:16:45.63ID:vmu4bS580
リメイクするならその辺どうにかしないと引っかかる人多いと思う
28通常の名無しさんの3倍
2021/05/03(月) 11:55:45.84ID:ZV735pBP0 リメイクより似た路線作ればいいんじゃないかな
00とかこの系統でしょ
00とかこの系統でしょ
2021/05/03(月) 12:14:25.54ID:helyuOQC0
初代テロリストガンダム
2021/05/03(月) 13:25:50.67ID:qJyIN6/d0
敗者たちの栄光を映像化するのが良いけど
ユニコンーンみたいにエンドレスワルツをTVシリーズとして制作できないのかな
でフローズンティアドロップに繋がるように調整してさ
ユニコンーンみたいにエンドレスワルツをTVシリーズとして制作できないのかな
でフローズンティアドロップに繋がるように調整してさ
2021/05/03(月) 13:37:29.85ID:helyuOQC0
売れない
2021/05/04(火) 06:54:57.07ID:sFsKmLVw0
どっちかというとTV版ガンタムでEWやったらどうなるか見てみたいかな
33通常の名無しさんの3倍
2021/05/04(火) 08:16:39.75ID:wNWES5GI0 ていうかさ、ウィングの5人はテロというよりレジスタンスと言うほうが正確
2021/05/04(火) 09:50:56.74ID:qZf0UbPM0
圧政とか言葉でしか説明されてないから
2021/05/13(木) 02:37:19.73ID:pDty+9c80
言葉だけじゃなくて、宇宙も地球も軍事力で支配してて
コロニーVS連合だけじゃなく、地球でも反連合の勢力やゲリラがいたのが劇中にあったと思うが
ま、武力ではない正攻法の政治家や活動家は暗殺されるわ、都合の悪い国は滅ぼすわで
黙って支配されるのを受け入れるのが嫌なら、もう武力対抗しかない世界ではあるね
当初の予定通りのオペレーションメテオならともかく、軍に突撃するだけの奴らがテロリストかというと・・・・・・ね
むしろ人質とか民間人巻き添えとか気にしなかったのは連合やOZだからなぁw
コロニーVS連合だけじゃなく、地球でも反連合の勢力やゲリラがいたのが劇中にあったと思うが
ま、武力ではない正攻法の政治家や活動家は暗殺されるわ、都合の悪い国は滅ぼすわで
黙って支配されるのを受け入れるのが嫌なら、もう武力対抗しかない世界ではあるね
当初の予定通りのオペレーションメテオならともかく、軍に突撃するだけの奴らがテロリストかというと・・・・・・ね
むしろ人質とか民間人巻き添えとか気にしなかったのは連合やOZだからなぁw
2021/05/13(木) 06:07:34.79ID:UynxBSgb0
めっちゃ脳内補正してんのな
2021/05/13(木) 21:34:00.35ID:IOZsKjLA0
はよリメイクして、HGACEW版を
2021/05/15(土) 02:39:14.86ID:TdZJkD8d0
>>34
たしかにどんな圧政だったのかよくわからんね
コロニー間の通信手段を奪っていることと
全てのコロニーを直接攻撃できるように配置した数多のミサイル衛星を保持してるガッツリ支配状態なのは作品内で明かされてるけど
たしかにどんな圧政だったのかよくわからんね
コロニー間の通信手段を奪っていることと
全てのコロニーを直接攻撃できるように配置した数多のミサイル衛星を保持してるガッツリ支配状態なのは作品内で明かされてるけど
2021/05/15(土) 11:15:49.99ID:TSJQwjxq0
あとコロニー間に機雷の設置もしてたような記憶がある
あの4年連続放送してた時期ってそんなに準備期間与えられてないみたいだし、細かいことは飛ばす作風だからよくわからんね
あの4年連続放送してた時期ってそんなに準備期間与えられてないみたいだし、細かいことは飛ばす作風だからよくわからんね
2021/05/15(土) 11:50:09.28ID:OibtPvha0
W(後半)とX以外は担当チーム別じゃなかったっけ?
2021/05/30(日) 08:23:39.96ID:AYZWiive0
どうせEW準拠になるから嫌だ
2021/06/02(水) 01:19:05.28ID:ul93pcwM0
圧政って言うか、支配は欲しいものを都合の良い条件で継続的に吸い続けたりする為にするもんでしょ?
地球が宇宙に求めるものと言やぁ資源、でも資源衛星は地球の有力財団や連合が保有してると思うんよね
だからコロニーを支配してまで欲しいのは、宇宙という過酷な環境で採掘したりする労働力かと
実際、コロニーの居住者の大半は労働者と技術者と前置きしつつ
ウィナー家がコロニーの支援者となって周辺コロニーの代表として、コロニー居住者の権利の確保を連合やOZと交渉していたと言ってるから(当然上手くいってない)
資源関係の他にもあると思うけど、結局そういう類いのことなんでしょう
地球が宇宙に求めるものと言やぁ資源、でも資源衛星は地球の有力財団や連合が保有してると思うんよね
だからコロニーを支配してまで欲しいのは、宇宙という過酷な環境で採掘したりする労働力かと
実際、コロニーの居住者の大半は労働者と技術者と前置きしつつ
ウィナー家がコロニーの支援者となって周辺コロニーの代表として、コロニー居住者の権利の確保を連合やOZと交渉していたと言ってるから(当然上手くいってない)
資源関係の他にもあると思うけど、結局そういう類いのことなんでしょう
2021/06/02(水) 22:50:18.51ID:q7YFMOM60
ウィナー家は資源衛星を保有している
それを差し出せ独占するなとOZに扇動された人々にデモ起こされて議会が一方的に奪うことを決定し
軍事利用されないよう衛星を切り離した父がコロニーに攻撃されて死んでる
それを差し出せ独占するなとOZに扇動された人々にデモ起こされて議会が一方的に奪うことを決定し
軍事利用されないよう衛星を切り離した父がコロニーに攻撃されて死んでる
2021/06/03(木) 00:22:57.71ID:Hh/rwdMW0
ウィナー家って地球の財団じゃないの? という俺もこれまで宇宙だと思ってたんだけど
宇宙の労働者や技術者を支援するのがウィナー家であり、ウィナー家の現当主は自らもコロニーに移り住んでって言ってるから
アレ?ウィナー家って宇宙じゃなくて地球だったの?となったのよね
よくよく考えると、地球の財団の所有物だったから支配してた旧連合に差し押さえらずに保有できてたのかなぁとか思ったり
宇宙の労働者や技術者を支援するのがウィナー家であり、ウィナー家の現当主は自らもコロニーに移り住んでって言ってるから
アレ?ウィナー家って宇宙じゃなくて地球だったの?となったのよね
よくよく考えると、地球の財団の所有物だったから支配してた旧連合に差し押さえらずに保有できてたのかなぁとか思ったり
2021/06/03(木) 00:27:28.00ID:rZPTVPcB0
ほとんどセリフだけの説明なのか記憶にない
2021/06/03(木) 00:59:45.62ID:Hh/rwdMW0
ヒイロ自爆後、カトルがデュオに自己紹介した時に
「ウィナー?アラブ諸国で有数の発言力と財力を持つウィナー家の跡取りかぁ」って言ってたわ
「ウィナー?アラブ諸国で有数の発言力と財力を持つウィナー家の跡取りかぁ」って言ってたわ
2021/06/03(木) 08:34:42.92ID:rZPTVPcB0
石油王が外国人妻を娶ってあの外見か
48通常の名無しさんの3倍
2021/06/03(木) 09:51:02.32ID:Td4Ofi7q0 >>44
単純に地球の有力者が宇宙に移り住んだ後も出身地域とのつながりを保ち続けたのでは
単純に地球の有力者が宇宙に移り住んだ後も出身地域とのつながりを保ち続けたのでは
2021/06/03(木) 15:23:41.27ID:Hh/rwdMW0
AC195のデュオがアラブ諸国で有数の発言力と「財力」を持つウィナー家と現在進行形で言ってるからね
現当主らが現地に住み込んで支援してて、財団本部(財団の所属)は地球でしょう
支配されてる地の支援や交渉役となると、そうじゃないと駄目な気もするわ
現当主らが現地に住み込んで支援してて、財団本部(財団の所属)は地球でしょう
支配されてる地の支援や交渉役となると、そうじゃないと駄目な気もするわ
2021/06/04(金) 14:23:57.74ID:MJbTC03u0
>>35
ガンダムは軍の中でスペシャルズを隠れ蓑に連合を掌握しようとしてたOZを狙った攻撃だった
けれどOZの邪魔するどころか結局はトレーズにしてやられてまんまと利用されて
逆にガンダムの活動はOZのクーデターの手伝いになってしまった
いきなりこんなに情けない完敗する主人公たちも珍しい
ガンダムは軍の中でスペシャルズを隠れ蓑に連合を掌握しようとしてたOZを狙った攻撃だった
けれどOZの邪魔するどころか結局はトレーズにしてやられてまんまと利用されて
逆にガンダムの活動はOZのクーデターの手伝いになってしまった
いきなりこんなに情けない完敗する主人公たちも珍しい
2021/06/05(土) 03:21:29.69ID:xdHOopMB0
勝者じゃなくて敗者が変える物語だから、そこからして珍しい
ガンダムなんていてもいなくてもOZのクーデターはあったし成功もした
ノベンタ達もドーリアン達と同じように殺されるか、クーデターにより終わるかという末路だったろう
情けないかもしれないけど実はあまり変化はなく、なまじ力が備わっていて自分一人でも時代を変えられると思って戦っていた(トロワ談)少年達の悲しい現実
一方ヒイロ達は気付いていないだろうけど、強大な敵に挑み負け続けながらも戦うガンダムの姿勢がトレーズの当初の考えや方針を変えさせた
力によって時代を変えるつもりが、敗戦によって変えた物語
ガンダムなんていてもいなくてもOZのクーデターはあったし成功もした
ノベンタ達もドーリアン達と同じように殺されるか、クーデターにより終わるかという末路だったろう
情けないかもしれないけど実はあまり変化はなく、なまじ力が備わっていて自分一人でも時代を変えられると思って戦っていた(トロワ談)少年達の悲しい現実
一方ヒイロ達は気付いていないだろうけど、強大な敵に挑み負け続けながらも戦うガンダムの姿勢がトレーズの当初の考えや方針を変えさせた
力によって時代を変えるつもりが、敗戦によって変えた物語
2021/11/14(日) 17:35:44.26ID:3DpDU8vp0
53通常の名無しさんの3倍
2021/12/01(水) 06:28:29.57ID:jtV47cvQ0 オレ達ファーストガンダム信者はみんながみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
2021/12/16(木) 19:27:03.78ID:8rwHUrpn0
Wの続編出すなら、あの二週打ち切りになったサタナスの変な新興宗教を引っ張ってくる?
ト○イガンのミカエルの眼よろしく、ヒイロ達みたいな新Gパイロットが出せるし
ヒイロとかビッグボス扱いされそうだが
ト○イガンのミカエルの眼よろしく、ヒイロ達みたいな新Gパイロットが出せるし
ヒイロとかビッグボス扱いされそうだが
2022/02/26(土) 04:21:45.59ID:AtAFoPmJ0
2022/04/07(木) 16:48:02.67ID:hJTRgD9J0
ガンダムWの音楽ってなんだか
「喰らいやがれええ!」「見せてやるぜ草薙の拳をおお」「真空片手駒!!」
みたいな感じだ かっけえなー
「喰らいやがれええ!」「見せてやるぜ草薙の拳をおお」「真空片手駒!!」
みたいな感じだ かっけえなー
2022/04/07(木) 19:58:40.48ID:U8Z31J0F0
ラストでヒイロ達が逮捕されて銃殺刑が現代風リメイク
2022/08/28(日) 00:52:18.28ID:F3nRan3R0
基本はTVの話で機体をEW版に置き換えて直すならTV後半も大まかなプロットは変わってなさそうだし
突貫で繋げた結果所々削られた細かい所があるという話
例は最後ガンダムが太陽に送られたり5人が火星行きになったりこういう部分等
機体もEW版の各機はTV本編からも考慮した姿で実際はあの状態で既に完成だったようだから
時々想像されるEW本編では武器が省略されていたという事もなく仮にTVの内容で使う場合でも同じあの姿だろうし
エピオンと同じく最初から作風に沿っていたトールギスはバーニアが肩装着な事を念頭に入れて動かす事徹底して
トールギスUも本来は脚本段階の色以外の外見はTと同じブラックトールギスにしたりと
南極で脚本段階ではウイングを使う予定を変更したのも要はTV版では表現に合致しないからで
仮に当時最初からEW版でやっていたなら乗り換えの展開も無くなったとも思えるし
こういう細かい所で含みがあったようだからTVは
突貫で繋げた結果所々削られた細かい所があるという話
例は最後ガンダムが太陽に送られたり5人が火星行きになったりこういう部分等
機体もEW版の各機はTV本編からも考慮した姿で実際はあの状態で既に完成だったようだから
時々想像されるEW本編では武器が省略されていたという事もなく仮にTVの内容で使う場合でも同じあの姿だろうし
エピオンと同じく最初から作風に沿っていたトールギスはバーニアが肩装着な事を念頭に入れて動かす事徹底して
トールギスUも本来は脚本段階の色以外の外見はTと同じブラックトールギスにしたりと
南極で脚本段階ではウイングを使う予定を変更したのも要はTV版では表現に合致しないからで
仮に当時最初からEW版でやっていたなら乗り換えの展開も無くなったとも思えるし
こういう細かい所で含みがあったようだからTVは
2022/09/09(金) 06:48:26.33ID:LHozU61b0
むしろSDガンダムの騎士シリーズをリメイクしてくれ
60通常の名無しさんの3倍
2023/02/01(水) 03:37:07.58ID:t2J64dQT0 85227522
2023/02/02(木) 18:16:22.54ID:CzTxR04A0
今、リメイクするとテレビシリーズの話からカトキ版デザインになってそう
2023/02/19(日) 12:45:31.85ID:3eWVsAS70
本来の形にリメイクというなら初めは量産機のリーオーでゼロ出てくるまでそれで延々と戦う話になっちゃうな
半分は冗談だが本来ヒイロの主役機はゼロのみで他の4機と合わせて5機のガンダムという構図が本来の形で
ウイングはこのゼロに乗るまでのあくまで間に合わせという存在だったようだから
だからEWだとウイングはゼロの複製且つ多少デチューンした地上版ゼロという落とし所
このウイングもゼロシステムの有無と武装の違い以外は実質地上用ゼロという位の初期5機の中だと突出した性能になりそうな
南極の話にしてもアーリーと呼ばれていた頃のナイフとシールドも無い本来のヘビーアームズEWと合わせて考えると
同じくアーリーウイングことウイングEWを使う展開で意味が成立するのでそういう所始めに大分活躍の場が増えそうだな
余分な武器も無かった後期機体は勿論前期機体もこれら含めてアーリーと呼ばれていた当時のデザインで作風に合わせた意味で既に完成だったようだし
まぁ本当細かく色々変わるだろうからなぁ
ヘルとアルトロンを作るのも流石にダストシュート先のゴミ捨て場じゃなくあくまで資材置き場になりそうだし
TVゼロがゼロシステムのイメージ映像で頭部破壊されたりもやそもそもやたらガンダムへの頭部狙い自体消えそう
ヒイロの「(TVウイングは)捨ててきた」や博士らの「こんなMS(TVゼロ)には敗けんじゃろうてあいつらは」も
もう少し柔らかくなるか台詞自体無くなりそうな、TV版はつまりそういう意図だった
半分は冗談だが本来ヒイロの主役機はゼロのみで他の4機と合わせて5機のガンダムという構図が本来の形で
ウイングはこのゼロに乗るまでのあくまで間に合わせという存在だったようだから
だからEWだとウイングはゼロの複製且つ多少デチューンした地上版ゼロという落とし所
このウイングもゼロシステムの有無と武装の違い以外は実質地上用ゼロという位の初期5機の中だと突出した性能になりそうな
南極の話にしてもアーリーと呼ばれていた頃のナイフとシールドも無い本来のヘビーアームズEWと合わせて考えると
同じくアーリーウイングことウイングEWを使う展開で意味が成立するのでそういう所始めに大分活躍の場が増えそうだな
余分な武器も無かった後期機体は勿論前期機体もこれら含めてアーリーと呼ばれていた当時のデザインで作風に合わせた意味で既に完成だったようだし
まぁ本当細かく色々変わるだろうからなぁ
ヘルとアルトロンを作るのも流石にダストシュート先のゴミ捨て場じゃなくあくまで資材置き場になりそうだし
TVゼロがゼロシステムのイメージ映像で頭部破壊されたりもやそもそもやたらガンダムへの頭部狙い自体消えそう
ヒイロの「(TVウイングは)捨ててきた」や博士らの「こんなMS(TVゼロ)には敗けんじゃろうてあいつらは」も
もう少し柔らかくなるか台詞自体無くなりそうな、TV版はつまりそういう意図だった
2023/05/25(木) 22:17:42.44
虚無。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- WHO、米国からの資金停止で部門半減へ…テドロス事務局長「人々が救命治療を受けられなくなる」 [少考さん★]
- 自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり [お断り★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは「投げ続けたいが、逆に迷惑かかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」★2 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 財務省「少額輸入品の免税措置「デミニミスルール」見直してTemuやSHEINにも消費税課税する」 [377482965]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★693 [931948549]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- いじわる糞ジャップ、富士山ローソンに黒幕をかけるも観光客が減ってしまったため、慌ててこっそりと元に戻すwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【輸出戻し税】トランプ「じゃっぷに関税かけるわ」自公立経団連「消費税増税で対抗するぞ!」👈普通にやばいだろ😬 [757644362]
- 杉村太蔵、連日大暴れ。「減税大反対!! 給付金という手があるだろうが!」 [425744418]