X



機動戦士ガンダム0083 星屑の記憶 part.44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/25(火) 22:10:36.48ID:OZCRAmsa0
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(OVA)
機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光(劇場アニメ)
G×G UNIT(ビデオ・映画『機動戦士ガンダムF91』の前売り特典・1話のみ収録)
G-SELECTION 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY DVD-BOX(廉価版)
機動戦士ガンダム0083 ルンガ沖砲撃戦(CDシネマ)
機動戦士ガンダム0083 宇宙の蜉蝣(CDシネマ)
機動戦士ガンダム0083 星屑の英雄 地球編・宇宙編(描き下ろしコミック・松浦まさふみ著)
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(コミックボンボン連載・加登屋みつる著)
機動戦士ガンダム0083 REBELLION(ガンダムエース連載中・夏元雅人/コンセプトアドバイザー:今西隆志)
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 全3巻(小説・山口宏著)

作品紹介
ttp://www.gundam0083.net/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A00083_STARDUST_MEMORY

【前スレ】
機動戦士ガンダム0083 星屑の記憶 part.42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1515408404/
機動戦士ガンダム0083 星屑の記憶 part.43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1541917851/

※既出テンプレートは>>2
  書き込む前に既出テンプレを読みましょう
  age厨はスルーで
  975を踏んだ人は次スレ立てて下さい
  立てられなかった場合は必ず報告して、他の人にお願いして下さい
  次スレが立つまでは埋め立て厳禁
※ワッチョイ適用中につき、スレ立て時には本文文頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/16(木) 21:19:34.23ID:AjPCV7hw0
>>532
…何を語らせても間違ってるってID:ydv5sFMl0の芸、逆に凄いな
2020/07/16(木) 21:30:03.59ID:fYgGA+Jod
夏元にはいずれモノアイガンダムズ描いて欲しいなぁ
2020/07/17(金) 00:42:07.57ID:aZlhihv60
真面目に描く事を忘れてひたすら「北爪度」を突き詰めていくから谷君にすらネタにされるんよ
https://pbs.twimg.com/media/CMhvuU1UsAAoz37.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org661173.jpg
2020/07/17(金) 01:06:38.23ID:AgXv354HK
>>535
シーマって一年戦争開戦時には倍か倍近い歳のハ…
2020/07/17(金) 03:09:03.29ID:USbB2Zal0
ミラクル★シーマタソ
2020/07/17(金) 05:19:55.49ID:1Qej9ff90
>>535
わろっしゅ
ガンダムエースつまらん漫画ばっかだからマジでシーマ様のやった方がいいと思う
2020/07/17(金) 05:56:01.76ID:SCoxlg0or
ガンダムエース本当につまんないよな。
さすがに買うの辞めた。
2020/07/17(金) 06:04:17.19ID:cIsauSdK0
>>532
事件後に捕まって死刑になった幹部たちと
修行中に死んだ信者たちは麻原の理想に殉じたと言える
まともな社会生活を送れなくなった多くの信者たちもな
オウム信者はまるでガトーそのものだ

そしてデラーズを知将だ有能だと崇めるこのスレの一部の人間もまた例外ではない
言わばあんたらも立派なオウム信者さ
2020/07/17(金) 06:05:11.15ID:cIsauSdK0
>>533
お前はやはりオウム真理教事件を知らない世代だったか
しかしいかにガンダムの話の中とは言え
オウム真理教を知らないはずのお前がオウムの歴史を繰り返してるなんて皮肉な話だな
2020/07/17(金) 07:26:44.63ID:WmwAXXIF0
今度の21日発売の
週刊『ガンダム・モビルスーツ・バイブル』第56号が試作2号機特集だってよ
実質0083特集みたいな感じで色々解説するらしいぞー
2020/07/17(金) 14:43:50.68ID:pXRzvqno0
>>536
だよな、1年戦争時で既に三十路・・
2020/07/17(金) 18:09:53.12ID:QTwd4Qx9d
>>543
サバが何匹跳ねてても気にしないフリしてあげれ
2020/07/17(金) 20:12:13.49ID:uknxmz9U0
>>536 >>543
お、おめー・・・頭がボン確定だわ・・・・
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org661367.jpg
2020/07/17(金) 21:46:13.65ID:WmwAXXIF0
>>545
かんたんデラーズとかんたんガトーが可愛いなw
そしてごもっともなツッコミ
ほんと谷先生はギャグが上手い
2020/07/18(土) 09:27:34.67ID:29fMH9j80
地に足を付けてしっかり現実と戦っていたシーマだけは
デラーズ尊師の宗教理念に騙されずオウム化しなかったというのもリアリティがある
現実逃避ばかりしてると変な宗教に騙されるもんなんだよな
戦わなきゃ現実と(発毛CM並感)
2020/07/18(土) 10:15:20.40ID:oV3Xv9SQM
シーマが現実と戦ってるわけ無いだろ
楽な方に流されてるだけ
2020/07/18(土) 10:59:56.68ID:29fMH9j80
いやむしろデラーズ尊師の心地よい宗教理念に洗脳されて殉死するという楽な方向へ流されたのはガトー
デラーズ尊師の洗脳に抗って現実と戦うことを決めたのはシーマ
この2人は見事な対比になってるんだよな
2020/07/18(土) 11:23:00.75ID:oV3Xv9SQM
あれが現実と戦うなら犯罪者の大半は現実と戦ってる事になるだろ
ノワール小説の主人公くらいにはなれるが肯定的な修辞は不適当
2020/07/18(土) 12:12:52.84ID:Hh03GPPid
>>547が一番オウム狂信者っぽいな
アニメの話すら普通に受け止められず全く違う話として受け止め
エンタメの2次元キャラを楽しむのではなく憎悪向けるってマジ異常
ツイフェミとかが難癖つけて萌キャラ叩いてたのの同類

と、するとガトーやデラーズへの異常な敵意はテロしてもなおカッコ良いもんへの嫉妬かぁ…
とすると理屈通じないのも道理だ
2020/07/18(土) 12:57:36.63ID:Ml//nzY/0
0083のキャラで理想や意地だけの奴も現実だけの奴も居なかったよな
人間ってのは両方持って生きるもんだし、作中でも皆そうだった
ホントに現実のみで言えばシーマはデラーズを裏切らず着いてアクシズ行くのが一番生存率は高かった
それが出来なかったのはシーマなりの意地(あんな目にあった以上ジオンの偉い奴に一泡吹かせたかった)があったからだし
デラーズらにしても現実を見たうえで理想も意地も持っていたからこそ人もついてきたし作戦は成功したわけで
そしてその作戦は>>170の言うような長期的視野に立ったものだったわけで

そしてそれはコウを含むアルビオンの者たちも同じで
どちらの側も人として懸命に駆け抜けた、でも神ならぬ身だからそれぞれ叶ったことも叶わななったこともあり
「勝利者などいない」というほろ苦いお話なわけで
そしてそれが魅力な物語でもあるわけだが

まー0083に限らずガンダムシリーズ自体がID:29fMH9j80にはあまりにも早いんだろうよ
頭使わないで見れるシンプルな勧善懲悪作品とかのがこの子には合いそうだ
「わるものをたおしてめでたしめでたし」な奴w
2020/07/18(土) 13:02:42.77ID:Ml//nzY/0
>>547
ということで現実を持ってきてみたよ!

2018年 NHKガンダム大投票 キャラ総合結果
投票総数1,740,280票

1 シャア・アズナブル(クワトロ・バジーナ/キャスバル・レム・ダイクン)
2 アムロ・レイ
3 オルガ・イツカ
4 キラ・ヤマト
5 グラハム・エーカー(ミスター・ブシドー)
6 刹那・F・セイエイ
7 カミーユ・ビダン
8 アナベル・ガトー
9 ハマーン・カーン
10 アスラン・ザラ
2020/07/18(土) 13:02:56.13ID:CgRA5kDqM
こんな煽り合いはバスクの頭並みに不毛だし、そろそろやめないか?
2020/07/18(土) 13:17:54.77ID:Ml//nzY/0
それはまずID:29fMH9j80に言ってもらわんと…
2020/07/18(土) 14:16:04.65ID:VGorWM7CF
>>555
いや、君や。
2020/07/18(土) 14:40:25.30ID:Ml//nzY/0
>>556
ID違うようだが?
2020/07/18(土) 15:00:29.91ID:Hh03GPPid
ところでシーマが星屑作戦に加わったのはガトーが試作2号機強奪に行ってる間だよな
その前は海賊やっててデラーズとは関わりなし、その後はアニメで描かれたまま
つまりシーマがデラーズのもとにいたの星屑作戦開始以降の一ヶ月もない短期間…
洗脳に抗うもなにもそんな時間も期間もないよな(笑)
2020/07/18(土) 22:47:00.83ID:Ml//nzY/0
一年戦争でシーマに降りかかった不幸にデラーズやガトーは関わってないからな
騙して毒ガスを任せたのも汚れ仕事押し付けも罪擦り付けもアサクラの仕業
むしろデラーズはカラマ・ポイントでシーマがアクシズ行き断られてキレてんのみて
星屑で手柄立てさせて一緒にアクシズ連れてこうとした、むしろ手を差しのべた側
2020/07/19(日) 00:03:48.18ID:hf++zTuA0
そらもう被害者意識ある側にとっては一年戦争のころに輝かしい日々を送ってた奴らはみんな敵よ
2020/07/19(日) 00:22:25.56ID:O34evXc+0
その一方で八つ当たりされる側としちゃ理不尽な攻撃されて怒るのは当然でもあるわな
ちょっとでもその辺コミュニケーション取れてりゃ運命も多少は変わったかもねぇ
俯瞰してみるとだいたいアサクラが酷いんだし
2020/07/19(日) 03:01:55.18ID:/ASuXvfla
まあシーマはアクシズ行けないからな…
知らなかったとは言え共に行こうなんて嫌味にしか聞こえない
2020/07/19(日) 05:05:20.05ID:slYIdza5M
無能くんにとっては有能扱いされてるのは全部敵、と考えれば
痛々しい暴れっぷりも無理からんか。
有能を貶せば自分にも価値が有るとでも感じるんだろう。
実際は同じ土俵にも立ててないのに。
2020/07/19(日) 07:30:44.95ID:kpzryI980
>>551
いや敵意や憎悪とかでなしに客観的に観たら
楽な方へ流れた結果の宗教的殉死だって話をしてるだけさ
痛いところ突かれたからってそんなに発狂することもあるまい

>>552
シーマは意地でアクシズに行かなかったのではなく行きたかったが断られただけだぞ
尊師ばっかり見ててシーマの事情は目に入らなかったか?
2020/07/19(日) 07:33:27.07ID:kpzryI980
>>553
デラーズ尊師が入っていないではないか
ハゲ真理教信者としては許せない投票結果になってしまったな

>>559
最初から尊師はアクシズ行きを餌にシーマと取引なんてしてないだろ
まあ仮に取引してたとしてもシーマが尊師の信徒になどなるはずがないので
どの道シーマに殺されてたとは思うがな
2020/07/19(日) 09:13:09.94ID:O34evXc+0
本日の有能デラーズに嫉妬男:kpzryI980

>>562
カラマ・ポイントでアサクラが拒否ったからその時点では無理だったろうけども…
デラーズという後ろ盾+星の屑作戦の功労者って肩書を加えれば話が変わった可能性は高いし
デラーズが根回ししてた以上そこも話ついてたんだろうし
ただシーマ側のほうで既にそういうの信じる気が欠片もない状態だったのがな、悲しいすれ違いって奴よ

ガトーと合わないのもガトーがずっと上官に恵まれてたのに対し(ドズルもデラーズも部下想いの上官)
シーマはその逆だったからねえ…アサクラェ
2020/07/19(日) 10:33:55.45ID:/ASuXvfla
>>566
デラーズはシーマの事情なんて知らないよ。
まぁ仮に合流出来た所でアクシズがシーマにとって居心地の良い場所だとは思えないけど
2020/07/19(日) 10:58:18.37ID:O34evXc+0
>>567
もちろんデラーズがシーマの事情を正確には知らないって前提での話よ?
毒ガス蒔いたのがシーマの本意ではなかったとか
アサクラが責任逃れでシーマに罪擦り付けたとかのあたりは当事者にしか分からんし
でもそういう誤解を含めたうえでも、デラーズがシーマに手を差し伸べてたのは確かだよねって話
星の屑の計画書はシーマが見てるのは間違いなくて、そのうえで「アクシズ何かに導かれた日には(以下略)」
って言ってるからにはシーマも含めて作戦終了後はアクシズに合流の計画なのは確定なわけだし

もちろん、アクシズ行けてもシーマにとって居心地よい場所ではないよねってのは同意
ただ、シーマに居心地よい安心な場所なんて最早あの世界にあったのかな…?とは思う
連邦に寝返ってもいつ捨て駒されるか分からんのは変わりなさそうだし
実際リベリオンでも捨て駒、IF描いたゲームでも汚れ仕事させられそうになって、だし
2020/07/19(日) 11:00:50.55ID:jUSeBjVWr
>568
ZZの初期グレミーとかを見るに浮ついた新兵共を見るにむしろシーマ様の癒しになるのでは?と思えてくる
2020/07/19(日) 11:15:52.12ID:O34evXc+0
>>569
そんなシーマ様はちょっと見てみたい
イエスマム!
2020/07/19(日) 12:51:30.46ID:l979Jbr9a
>>568
いやアクシズ行きを拒否されたこと自体を知らない
2020/07/19(日) 13:25:25.53ID:LVPxCDVkd
>>571
その場合でも手を差しのべた事には変わりないかと
2020/07/19(日) 14:52:10.24ID:1g8zMBPrM
アクシズくらい麾下の艦隊率いて攻略すれば良かったのにアホだな
2020/07/20(月) 07:06:31.61ID:tAPyTwdH0
>>573
主語が誰かによるな
2020/07/20(月) 09:28:44.92ID:YQTRq0aM0
>>568
いや「手を差し伸べるフリをして戦力不足解消のために都合よく利用しようとした」が正解だろ
実際シーマにはそう思われてたから早い段階でワイアットと取引して裏切り工作を進めてたわけだしな
そもそもシーマは一年戦争のブリティッシュ作戦で
コロニー落としなんぞを企む奴にろくな奴はいないという現実が見えていた
尊師のまやかしに惑わされなかったのもそうした現実がしっかり見えていたからさ

お前もシーマを見習ってちゃんと現実を見極めてどうぞ
2020/07/20(月) 09:48:09.57ID:DRmcZpKwM
手を差し伸べるふりをしたという描写は全く無いな
現実を見ようぜ
2020/07/20(月) 10:10:19.05ID:ZH8KDMwHd
本日のデラーズに嫉妬男:ID:YQTRq0aM0
及びID:DRmcZpKwM
嫉妬男は自演を覚えた!
2020/07/20(月) 12:22:10.67ID:hARJn+UwM
何をもって自演と思ったか知らんし何を言いたいか理解できんが別人だよ
2020/07/20(月) 18:46:26.30ID:tAPyTwdH0
そもそもシーマ様主役のCDドラマである宇宙の蜉蝣も題名自体がデラーズのセリフから来てるんだったな
デラーズがシーマを星の屑作戦に引き入れる際に
「シーマ中佐、そなたもいつまでも蜉蝣のように宇宙を彷徨っていても成り立つまい」
って気遣うように言ってたところからだし
まあシーマ様はその時は蜉蝣ってものをよく知らなくてあとで自分のとこの機関長の爺様に聞きに行くわけだが
2020/07/20(月) 20:06:50.89ID:qon9sNXKF
自演だなんだと言ってる奴は大抵自分も自演してる
2020/07/20(月) 21:02:34.35ID:ZH8KDMwHd
>>578
はいはいカナダわざわざ経由してご苦労様
この手口、前に荒らしに来てたヤツの手口なんだよね…
2020/07/20(月) 21:11:55.26ID:tAPyTwdH0
>>581
おいおい待て落ち着け
>>576はすぐ上の嫉妬男のレスを否定してるようだし自演ではないだろ
デラーズがシーマに手を差し伸べたのが嘘だってという描写はないって言いたいようだし
あってるよな?
2020/07/20(月) 21:25:34.09ID:ZH8KDMwHd
>>582
あスマン言われて気づいた
うっかり逆の意味で読んじまってたよ
誤解して悪かったID:hARJn+UwMマジゴメン
2020/07/20(月) 22:35:07.75ID:s5lSruZj0
いいってことよー
2020/07/21(火) 01:29:55.43ID:Gwsi0FE5M
話はちょっとずれるが、
蝶ならともかく蜻蛉辺りはスペースノイドに馴染みが無い、似てる様でも地球とは生活環境が違うってのが伝わるから
そういうちょっとしたエピソード、演出は良いね。

1stで歴戦のラル配下が初体験の雷に狼狽するのとか
Vガンだとスペースノイドが海岸に打ち上げられた鯨(魚?)の腐敗死体見て恐慌状態になるのとか。
2020/07/21(火) 01:54:05.74ID:r065bttQ0
雷もそうだったし
ペロが初めて見る地球に興奮して「あっちが海、海って言うんだろ」ってはしゃいだり
クワランの隊の奴が「こんな虫のいない清潔なジオン」て言ってたり
FGはそういった宇宙育ちらしさを意識して描いてたよなー
2020/07/21(火) 07:01:16.31ID:eAbLR31B0
蜉蝣って言葉を使ったデラーズ本人はどんぐらい蜉蝣知ってたんだろうな
文学的表現として知ってたというのが一番ありそうかな
あるいはああ見えて虫マニアだったりする可能性も微レ存?
それともデラーズくらいの年齢、設定はないけど外見とシーマ発言からするに50代とすると
ギリギリ地球の記憶がある移民世代なんだろうか?
でもリリーマルレーンの爺様も博物館で見たって言ってたしなあ…
2020/07/21(火) 07:10:22.97ID:QhyG/Wxx0
>>583
とうとう自演の幻覚まで見えるようになったか
だからあれほど現実を直視しろと言ったではないか
尊師を崇める前に病院行ってお薬もらって来い
2020/07/21(火) 07:11:21.09ID:QhyG/Wxx0
>>584
おう
俺も別に気にしてないぜ
2020/07/21(火) 07:31:10.33ID:QhyG/Wxx0
仮に>>580の言う通りなら
たった俺一人を相手に自演までして尊師の議論から逃げ続けていたことになるのか
自演するくらいなら的確な反論をすればいいだけなんだがな
2020/07/21(火) 07:47:50.43ID:prohUFbXd
本日のデラーズに嫉妬しまくり無能男
ID:QhyG/Wxx0
2020/07/21(火) 12:00:09.38ID:7NEiUM4bM
>>587
0083の香川照之w
2020/07/21(火) 18:59:41.41ID:eAbLR31B0
>>592
そういえばノイエ・ジールの造形モチーフは羽を広げたアゲハチョウだと聞いたことがある
そしてアクシズにはデラーズと旧知の仲と思われるハスラーがいるわけで
…冗談のつもりが妙に色々繋がってきたぞw
2020/07/22(水) 02:17:26.14ID:s5HevELEM
さらに言うなら、キュベレイのモチーフはオオミズアオ(蛾の一種)……

とここまで続けると冗談が過ぎる感じだが、馴染みやすい人型メインの主人公側に対して
心理的に抵抗の有る異形ロボット大集合な敵側ってメタの一つの理由付けにはなるかもね。
アースノイドが(龍など)伝承上の生き物に対する感覚に近い物を虫に対して持ってるってことで。
もちろんこじつけでは有るんだけど、創作はこじつけの集合体って見方もできるわけだから。
2020/07/22(水) 07:26:42.55ID:FZMsbfgN0
龍みたいに崇められる虫っていうとマクロスFのバジュラを思い出すなぁ…
まあバジュラは別世界の話だが
人と全く異なる構造をもちつつ高度な社会を築くまでに進化してる生物と思うと
虫もまたそういう対象になってもおかしくないのかも
と、さすがにこれ以上は0083から話ずれちまうのでこの辺にしとくか
2020/07/22(水) 09:23:09.65ID:MsCesm0S0
>>591
すっかりおとなしくなったな
また自演認定しても構わんぞ
お前の病状が良くなるまで少しリハビリに付き合ってやるさ
2020/07/22(水) 19:35:34.98ID:FZMsbfgN0
本日の負け犬の遠吠え ID:MsCesm0S0
2020/07/26(日) 12:15:18.23ID:fwOMeyEC0
週刊・ガンダム・モビルスーツ・バイブル56号 試作2号機のを手に入れた
サンライズとバンダイの監修入り

MRLSの設定やリック・ディアスとの関係とかかなり細かいとこまで紹介してて読み応えあるな
GP02だけでなくドラッツェも紹介あり
またパイロット紹介ということでアナベル・ガトーに関しても紹介あり
「ソロモンの悪夢と呼ばれた公国軍の戦鬼 その胸中に宿るスペースノイドの矜持」
ってアオリ文句。その他0083の世界設定や背景紹介もあるんんだが
星の屑作戦が北米穀倉地帯目標なこと、これにより地球の食料生産能力が下がったことは
こちらにも載っていたので完全にここらは公式設定とみてよさそうだね

なお逆に、GP02Aの核が南極条約に違反するか否かについては
「南極条約に違反する」が公式設定で決定らしい
違反ではあるのを承知のうえで。連邦軍の優位性を確立するためにやむなしと開発された
という記述になってたのと、この条約は1年戦争後も有効、とのこと

ネットの説で出てる『1年戦争終わったから無効』とか『持ってるだけなら違反じゃない』
ってのは誤りであり通用しないってことでFAでした
2020/07/27(月) 18:52:12.14ID:bJS/U9F00
本日、ガンダムエース発売日…だけど
0083リベリオンは今号はお休みでワロタww
4ページほどで今までのまとめみたいなコーナー設けられてて
8月26日に15巻発売、同日発売の次号では2話掲載予定、とのこと

原稿落としたのか原稿に問題あり過ぎて修正中なのか他に理由があるのかは分からんが
先月号では確かに7月発売の号に次の話が載ることになってたし
急に何かあったのは間違いないようだねえ…
直すんなら変なアレンジ極力しないで原作のキャラ壊さないように頼むよホントさ
2020/07/27(月) 20:05:48.44ID:pI3+wjctd
まぁ作者急病とか親父の転勤とか色々理由はあるわさ
2020/07/27(月) 20:16:47.99ID:bJS/U9F00
急病…だとこの時期だとちょっと怖いな
夏元さん実は結構な歳って噂も聞くし
2020/07/27(月) 20:18:57.72ID:EkcrGfGJ0
来月2話連続掲載ってことだから病気だとしてももう回復したんじゃね?
週刊誌ならともかく月刊誌なら原稿の締めや製本作業もっと前にやってるだろうし
2020/07/28(火) 07:14:45.08ID:fuCA7WSy0
リベリオンの内容、特に後半のケリィの謎言動とか改変箇所とかで不満はあるけどさ
さすがに夏元の身に何か起これとまでは思ってないからな
病気ではないことは祈るしもし病気なら快復を祈っておく
そのうえで変なアレンジこれ以上しないでくれよ原作キャラ尊重してくれよと要望はしておく
2020/07/28(火) 12:44:31.59ID:zXtCoIEA0
>>598
じゃあデラーズ尊師も南極条約違反だな
大質量兵器の使用も南極条約で禁止されてだだろ
2020/07/28(火) 19:44:18.45ID:fuCA7WSy0
本日の負け犬の遠吠えID:zXtCoIEA0
公式にデラーズ演説の告発に正当性ありと言い切られて悔しくてヒスりにきやがったww
2020/07/28(火) 20:35:53.76ID:zXtCoIEA0
いや公式がどうとか考える必要もなく
そもそも南極条約が一年戦争後に無効になってたら
なんで尊師がわざわざ核について演説したんだ?ってことになるだろ
むしろ南極条約が有効だったからこそそれに違反した尊師は星の屑ならぬ人間の屑だったって話になるわけだし
反尊師の一派が敢えてそれを無効にしようとする理屈がわからん
2020/07/28(火) 21:14:09.84ID:fuCA7WSy0
さあ?とりあえず聞いた限りだと
『南極条約が無効だからGP計画には何の落ち度もないし核弾頭配備してもOK
なのに悪いかのように言うデラーズの演説は理屈がオカシイ!』
って言ってるアンチが居たのは確かだな

ちなみに南極条約有効だったら、それを自ら条約破って無効にしたのは連邦ってことになるんで
連邦による条約破棄の後に核使ったデラーズらの行為を少なくとも一方的には責められなくなる
というのがあの演説のカラクリ
連邦からすりゃ南極条約有効と言えば自分が先に破ったことを突かれて痛いし
無効と言えば核使われてもなんか落とされても文句言えなくなって痛い、どっち転んでも痛い状況

ま、その演説すら本命のための囮という一面があるのが星の屑作戦なわけだが
2020/07/28(火) 21:43:41.79ID:fuCA7WSy0
そんなわけでID:zXtCoIEA0からすれば連邦も全部人間のクズって話になるから
もう負け犬ID:zXtCoIEA0君は0083はもちろん宇宙世紀自体から離れたほうが良さそうだね〜
2020/07/28(火) 23:32:49.45ID:zXtCoIEA0
いや条約を先に破ったのは尊師だろ
条約では「使用」を禁じているが保有は禁じられていない
連邦は保有していただけで使用はしていないぞ
核兵器もコロニーも先に「使用」したのは尊師だな
2020/07/29(水) 00:12:10.21ID:W3gXViml0
>>609こと負け犬くん
その理屈をはっきり否定してるのが>>598で紹介された公式設定な
文句があるなら公式に凸でもしてくるんだねw
2020/07/29(水) 00:41:01.98ID:DZMx7+/G0
設定を後付けすること自体はいいんだが
先日言ったジュドーの生活が貧しかったことも含めて
既存設定と矛盾するような後付けをしても否定されるのは仕方ないだろ
オリジンなどでも矛盾する設定がいくつかあったので
公式だろうが多くの人に否定されてるんだからな
2020/07/29(水) 06:53:28.09ID:W3gXViml0
本日の妄想ぼっち負け犬ID:DZMx7+/G0

まあ普通に考えて残党が奪取後そのまま核弾頭 使える 状態で発射装置(GP02A)作っといて
使うつもり有りませんでしたは通用せんわな
公式設定と合うように考察するとガトーがソロモンで核使ったのは連邦の戦力を削りたいだけでなく
核弾頭はほれこの通り使える状態でした完全に連邦使うつもりでしたよ〜♪
って証明でもあった可能性あるな
2020/07/29(水) 08:23:50.94ID:XE1RhmKYd
オリジン否定ってどこの時空だろ
TV版とパラレルな箇所あるから注意とは聞くが
否定はされてないよな
否定されるほどだったらそもそも映像化されんわな
2020/07/29(水) 23:57:15.89ID:DZMx7+/G0NIKU
>>612
南極条約も予め作られた公式のはずだが保有を禁ずる旨などはやはりどこにも書いてないんだよな

> 使うつもり有りませんでしたは通用せん
通用するだろ
83年はスペースノイド脅威論が連邦内で持ち上がる前だから
将来に備える理由はあってもその時使う理由はないし実際使ってない
だから南極条約を破ってまで核やコロニーを先んじて使った尊師はやはりオウムのように世の中が見えてない

>>613
映像化されたから否定されないなんてそれこそどこの時空だ?
0083もこれだけ否定されているではないか
2020/07/30(木) 05:51:27.45ID:/whYt6Snd
>>614
サイド6のときと同じで、連邦、ジオンの双方で封印シールでも貼ってたんでね?
GP02に装填されたのは、使える状態だわな。

少なくとも逆シャアの頃にはルナツーに核弾頭はあったワケだし。
2020/07/30(木) 06:37:12.60ID:Ghpd6WjK0
>>614
そういう詭弁は通じませんという公式からの正式回答なのでアキラメロン
あとノイジーマイノリティの無能負け犬の好みで
作品の設定も作品の人気もキャラの人気も変わりゃしません残念でした!
2020/07/30(木) 07:50:42.19ID:21OZjHKZd
>>615
部品もあり材料もありその気になればすぐ組み立られるけど通常はただの部品であり兵器じゃないです〜って手段も
今の日本がその状態って話も聞くね
2020/07/30(木) 08:42:46.04ID:qu+yh8Coa
グレーゾーンを連邦とデラフリでお互い自分の都合のいいように強弁してる、
という方が政治色も濃くなってストーリーとしては面白いと思うんだがね
あと、25年もくすぶってたことにやっと答えらしき物が出たことを喜ぶのはいいと思うけど、
いかにも最初からそう決まってたんだ!というように扱うのは話のすり替えだと思う
2020/07/30(木) 12:33:11.90ID:21OZjHKZd
>>618
ともあれWikipediaなんかも近いうち改定はいるだろうな
2020/07/30(木) 12:53:30.99ID:nITi7Z3ra
>>619
そりゃ、君が編集するんだろうから…
2020/07/30(木) 14:01:28.37ID:fG9zu2n40
ここ数年で各種wikiのジオン側の記述に個人の感想(主に批評)が組み込まれてたのは気付いてたけど無能君みたいなのが編集してんだろうなぁ
編集合戦なんてする気ないから好きにしてくれと思ってるが
2020/07/30(木) 14:35:30.27ID:7IjmFVnva
>>621
君のお友だちは喜び勇んでもう編集してるね

俺は解釈が浅くなったなとは思うけどモビルスーツバイブル読んでないし、どっちがいいとかは言わないが
2020/07/30(木) 19:38:36.45ID:Ghpd6WjK0
まあwikiの目的考えたら個人の批評だの感想だのは入れちゃダメだろ
もっとも感情を優先する人物はそんな元々の目的なんか聞きゃしないし
だからこそwikiそれ自体はソースにならないと言われるわけではあるが
2020/07/30(木) 20:51:56.13ID:AugEVowyd
感情を処理できん人類はゴミだと教えたはずだがな・・・
オフィシャルですぞ
2020/07/30(木) 20:56:00.85ID:FozsduOda
少なくともここを覗いてるやつのなかにうれしくてたまらずwikiを編集せずにいられなかったやつがいるんだからやめて差し上げろ
2020/07/30(木) 21:26:07.92ID:Ghpd6WjK0
覗いてるヤツってだけでも対象広すぎませんかね
あとMSバイブル自体は普通の本屋で売ってるもんだし覗いてるメンバーとは限らなくね?
2020/07/30(木) 21:58:07.65ID:21OZjHKZd
>>620
俺はやってないが
別に編集自体は
2020/07/30(木) 22:05:20.75ID:21OZjHKZd
途中送信しちまった
編集自体は元々の機能だし問題ないんだよな
問題はそこに資料や公式設定情報じゃなくて個人の感想や妄想書く行為なわけで
2020/07/30(木) 23:40:12.51ID:ob4TSwEia
>>626
ある程度根拠があって書いてはいるよ。隠すつもりなんかないんだろうと思ってたんだけどな
もちろん編集は自由にすればいいさ
2020/07/31(金) 00:55:16.49ID:Qzs7W1kE0
>>618
互いの勢力がグレーゾーンを攻め合ってる様子は確かにリアリティがあるな
それについて公式にブラックですなんて明言してしまったのは無粋だったかもね

>>621
wikiを編集した所で真実は変わらんからな
しかし察するに俺みたいな否定論者らしき人間が編集してたってことは
やはり冷静に見てる人間もそれなりの数がいるってことなのか
お前さんのように尊師の行動を全て美化する信徒はむしろ少数派だったりするのか?
2020/07/31(金) 07:08:33.93ID:vJY3HowV0
本日の妄想ぼっち無能君 ID:Qzs7W1kE0

>>621
アンチって意味では無能君の同類だろうけど
wikiとかにいたのってあくまでテロガ―系だから無能君とは別だろな
テロガ―でも言わなかったデラーズ無能って妄言はここの無能君が初ケース
2020/07/31(金) 18:32:56.03ID:jwW0++ynd
>>631
今どうなってるかわらんが昔のドズル・ザビの項目とか読むと同類やなって思うよ
テロ云々とはまた別方向だったんで
あとごめん、同類はアンチって意味じゃなくてレス乞食(wikiだと編集合戦目的)って意味

なんか陰謀論じみたこと言い出した方は知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況