あんな数十トンあるモビルスーツを
空気で浮かせるなんて無理だろ
探検
なんでドムってホバー移動できるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1通常の名無しさんの3倍
2018/07/25(水) 11:48:08.80ID:W9DhZy3Z02通常の名無しさんの3倍
2018/07/25(水) 11:49:54.22ID:W9DhZy3Z0 そんな超技術があるなら
ミノフスキークラフトなんか要らないよね
ミノフスキークラフトなんか要らないよね
2018/07/25(水) 12:31:24.73ID:vwplsBpE0
たった数十トンだろ
ホバー戦車はソ連が研究していた
ホバー戦車はソ連が研究していた
2018/07/25(水) 16:43:20.35ID:8R191J/A0
__, ----- 、
___「「 |  ̄⌒ヽ¬、\
/ ̄ブ / | \ ヽ
〃 / / ハ |ヽ ヽ\ ヽ ヽ
// / | ||l |ト、ヽ \ \ ヽ !
// /l | || ヽ ヽ\>┼\ ヽヽ |
|| | | | |」十 ヽ ヽ ヾィ¬ミヾ | 川|
lハ | | | トxrテミ ├1:::リ}| |}}リト〉
ヽ !トlハ {{ ヒハ ヽニソ | レ1∧|
ヽV八ハ ゞ┘ , "" | | || {
// /jハ "" 一 , イ /| l| ハ
// // / /`丶 、 __/ ||/l| /l| | ヽ
// /// | / |川r┤ |//|/ || | | ヽ
/ ///川レ┬ '" / /|ハ| >┬L|ヽ !
./ / // / | || | /ヽ ァ'´ ||_メ/ /⌒ヽ}}
/ // /レ7 」 || ヽ | / __乂レ'´ / _ヽ
/ / /ハ/ |  ̄\」 /r‐ '´ ̄ } \/ トミヘ
/ / / // }‐ ¬厂!'´ ヽ/ }} \ハ
|/ / //| / _L」 | / , -------- ヘ
|| 〃/〈 | |厂 //个、`ー、 / // 〉
唯一神藤枝保奈美様が華麗に>>4get!!みんな、私にひれ伏せて!
ほなみんは神!!完璧超人幼馴染であり「朝起こしに来てくれる!!」HONAMI is god!! HONAMI is god!!
結>>1先生 140p未満は狙いすぎじゃないですか(ピッ
茉>>2理 ちょっと人気あっても私の足元にも及ばないわ(w
>>3琴 頭脳もスタイルも中途半端で可哀相ね(プ
恭>>5先生 コーヒーの匂い充満させてカフェテリアに宣戦布告ですか?(藁
ちひ>>6 いつまでもツインテールの金魚のフンじゃダメよ(ゲラ
>>7おくん そろそろファンタジーゾーンを一般公開しようか(プゲラクス
___「「 |  ̄⌒ヽ¬、\
/ ̄ブ / | \ ヽ
〃 / / ハ |ヽ ヽ\ ヽ ヽ
// / | ||l |ト、ヽ \ \ ヽ !
// /l | || ヽ ヽ\>┼\ ヽヽ |
|| | | | |」十 ヽ ヽ ヾィ¬ミヾ | 川|
lハ | | | トxrテミ ├1:::リ}| |}}リト〉
ヽ !トlハ {{ ヒハ ヽニソ | レ1∧|
ヽV八ハ ゞ┘ , "" | | || {
// /jハ "" 一 , イ /| l| ハ
// // / /`丶 、 __/ ||/l| /l| | ヽ
// /// | / |川r┤ |//|/ || | | ヽ
/ ///川レ┬ '" / /|ハ| >┬L|ヽ !
./ / // / | || | /ヽ ァ'´ ||_メ/ /⌒ヽ}}
/ // /レ7 」 || ヽ | / __乂レ'´ / _ヽ
/ / /ハ/ |  ̄\」 /r‐ '´ ̄ } \/ トミヘ
/ / / // }‐ ¬厂!'´ ヽ/ }} \ハ
|/ / //| / _L」 | / , -------- ヘ
|| 〃/〈 | |厂 //个、`ー、 / // 〉
唯一神藤枝保奈美様が華麗に>>4get!!みんな、私にひれ伏せて!
ほなみんは神!!完璧超人幼馴染であり「朝起こしに来てくれる!!」HONAMI is god!! HONAMI is god!!
結>>1先生 140p未満は狙いすぎじゃないですか(ピッ
茉>>2理 ちょっと人気あっても私の足元にも及ばないわ(w
>>3琴 頭脳もスタイルも中途半端で可哀相ね(プ
恭>>5先生 コーヒーの匂い充満させてカフェテリアに宣戦布告ですか?(藁
ちひ>>6 いつまでもツインテールの金魚のフンじゃダメよ(ゲラ
>>7おくん そろそろファンタジーゾーンを一般公開しようか(プゲラクス
2018/07/25(水) 19:40:16.18ID:RqKDpgD/0
ガンダムロボに理屈なんかあるかよ
2018/07/25(水) 20:32:11.14ID:RAyuWxO+0
アニメーター「作画が楽だから」
7通常の名無しさんの3倍
2018/07/25(水) 22:21:03.47ID:PbskViog0 あんな直立しているMSをホバーで浮かせたとしても
それをバーニヤの推進力で前進させたら
バランスが取れなくてコケると思うんだが
それをバーニヤの推進力で前進させたら
バランスが取れなくてコケると思うんだが
2018/07/25(水) 22:29:17.26ID:wH04zLOr0
はいはい角度とか角度とか。
2018/07/25(水) 23:30:55.72ID:yIpKkxio0
いちおう腰を落として直滑降ポーズ?にしてるだろ
2018/07/26(木) 06:57:00.13ID:yn/j957x0
Z以降ホバーが標準装備になったのはアナハイムとアニメーターの技術革新のおかげ
2018/07/26(木) 08:14:34.85ID:gmzDMSQt0
フレリアの天馬騎士ヴァネッサが>>11ゲットです。
,r ''⌒`ー、
/ , ,/ i i ヘ
. 川VW W| | i
| !.i ! | |'i ノ
| ! __ ! |'(
. i/ヽ __/レ'ヘi!
___,,r'vー/⌒ヽ
アスレ>>1 腐女子用ルセアの二番煎じがww天パーなんてきょうび流行んねーww(プ
ヒー>>2アス ヘタレ囲まれ乙wwテメェなんかの愛人なんかまっぴらだ(プゲラ
>>3ルラ 媚び系ウザイよw竜石ないと役立たずょぅι゙ょのくせに(ワラ
>>4シュア ついてない?弱いからだろキザww細身の槍の必殺で散ってろよw(ギャハ
デスガー>>5イル 飛行系の恥だなw生きる価値なさ杉www
エフラ>>6 ロリコン・シスコン・ケダモノ呼ばわりされて皮肉ですねww(プゲラッチョ
ター>7 電波ゆんゆんキモいんだよw私のほうが魅力あるしwゲブに取り調べられろww(プギャーッ
は>8ての羽 これ使ったら負け組決定ww悔しかったら自力で速さ上げてみろwww
エイリー>9 またお人好しロードかw聖石渡す痴呆売国奴はヴァルターに貫かれてろよww(ハゲワラ
ルー>10 魔力バカごときが優秀とかほざいてんじゃねーよww(プゲランチョンマット
>12-1001 まぁお前らヘタレは萌えな私を使ってなさいってこった(ゲラゲラゲラ♪
,r ''⌒`ー、
/ , ,/ i i ヘ
. 川VW W| | i
| !.i ! | |'i ノ
| ! __ ! |'(
. i/ヽ __/レ'ヘi!
___,,r'vー/⌒ヽ
アスレ>>1 腐女子用ルセアの二番煎じがww天パーなんてきょうび流行んねーww(プ
ヒー>>2アス ヘタレ囲まれ乙wwテメェなんかの愛人なんかまっぴらだ(プゲラ
>>3ルラ 媚び系ウザイよw竜石ないと役立たずょぅι゙ょのくせに(ワラ
>>4シュア ついてない?弱いからだろキザww細身の槍の必殺で散ってろよw(ギャハ
デスガー>>5イル 飛行系の恥だなw生きる価値なさ杉www
エフラ>>6 ロリコン・シスコン・ケダモノ呼ばわりされて皮肉ですねww(プゲラッチョ
ター>7 電波ゆんゆんキモいんだよw私のほうが魅力あるしwゲブに取り調べられろww(プギャーッ
は>8ての羽 これ使ったら負け組決定ww悔しかったら自力で速さ上げてみろwww
エイリー>9 またお人好しロードかw聖石渡す痴呆売国奴はヴァルターに貫かれてろよww(ハゲワラ
ルー>10 魔力バカごときが優秀とかほざいてんじゃねーよww(プゲランチョンマット
>12-1001 まぁお前らヘタレは萌えな私を使ってなさいってこった(ゲラゲラゲラ♪
12通常の名無しさんの3倍
2018/07/26(木) 09:18:13.52ID:+hOnnVHG013通常の名無しさんの3倍
2018/07/26(木) 10:59:01.84ID:/UOSaEz50 Zでジャブロー攻めた時にネモとか百式とかもホバーしてたよな
14通常の名無しさんの3倍
2018/07/26(木) 11:08:51.91ID:+hOnnVHG02018/07/26(木) 17:00:36.74ID:9FxwgL+t0
簡易的なホバーはグリプス期に殆ど標準化されてた説
着艦とか楽そう
着艦とか楽そう
2018/07/26(木) 17:32:32.06ID:002Fk+UZ0
熱核ジェットが普及してればできるだろ
17通常の名無しさんの3倍
2018/07/26(木) 17:35:02.73ID:R/8tvApT0 出来なくはないけど、二本足である必要は無いよねw
18通常の名無しさんの3倍
2018/07/26(木) 17:45:20.46ID:Pe/WNBWi0 ホバー自体は可能
でも歩くことを放棄したんだから、脚は要らないわな
あのでかくて平べったい足じゃ、歩けないし
ジオングみたいにすれば良かったのにとは思う
でも歩くことを放棄したんだから、脚は要らないわな
あのでかくて平べったい足じゃ、歩けないし
ジオングみたいにすれば良かったのにとは思う
2018/07/26(木) 18:09:36.80ID:002Fk+UZ0
格闘に使えるだろ
そんなシーンないけど
そんなシーンないけど
2018/07/26(木) 18:40:12.28ID:7tO90dKp0
夏休みはこんなやつばっかりなのか
2018/07/26(木) 18:50:42.51ID:HtldUXo60
ガノタなんて年中夏休みだろ
22通常の名無しさんの3倍
2018/07/26(木) 19:38:45.72ID:MyiGQHRAO パトロールルックにザクがつかまって飛行している(「ククルスドアンの島」)ように力学的な矛盾を度外視した世界なのである
2018/07/26(木) 20:01:39.14ID:pD/PjSk40
キュイ揚兵戦車なんて絶対搭乗歩兵殺す戦車だよねー
2018/07/26(木) 20:07:22.93ID:yn/j957x0
重力戦線のドムはホバー移動してるとこを攻撃されてのたうち回るように転倒してたがああいう描写はこれだけだな
2018/07/26(木) 20:55:25.48ID:BONSlOtQ0
単純な重さだけなら現代のホバークラフトでも出来てるけど問題は直立しちゃってるところ
2018/07/26(木) 20:58:30.63ID:7tO90dKp0
>>23
まあ2次大戦の歩兵輸送車なんてそんな感じだし
機関銃で撃たれたら左の装甲板貫通して右の装甲板で跳ね返って暴れ回るとか笑い話で出るくらいだし
ただのトラックを改造して歩兵輸送車とかまだあるんだしそんなもんでは
まあ2次大戦の歩兵輸送車なんてそんな感じだし
機関銃で撃たれたら左の装甲板貫通して右の装甲板で跳ね返って暴れ回るとか笑い話で出るくらいだし
ただのトラックを改造して歩兵輸送車とかまだあるんだしそんなもんでは
2018/07/26(木) 21:33:45.31ID:BCG3mo/R0
>機関銃で撃たれたら左の装甲板貫通して右の装甲板で跳ね返って暴れ回るとか笑い話で出るくらいだし
97式中戦車改の悪口はそこまでだ
97式中戦車改の悪口はそこまでだ
2018/07/26(木) 21:40:34.39ID:9FxwgL+t0
やっぱりMSは戦闘機よりは戦車的なイメージのフレンズなんだね
2018/07/26(木) 21:45:02.14ID:002Fk+UZ0
2018/07/26(木) 23:15:28.74ID:WhlaTpjV0
ホバー移動はジオン脅威のメカニズムのおかげだよ(やけくそ)
2018/07/27(金) 02:02:06.92ID:j8HrPmJa0
ドダイとグフだのルッグンにぶら下がるザクだのGファイターで空中合体、ガンダム乗せてるだの今更過ぎて
WBが低速飛行する理屈付け(ミノクラ)だって演出優先で後付なんだし
WBが低速飛行する理屈付け(ミノクラ)だって演出優先で後付なんだし
32通常の名無しさんの3倍
2018/07/27(金) 07:19:50.77ID:2RxWPZIr0 >>29
ドムはのあの脚は流石に歩けんだろ
ホバー機能を持たせる為に歩行機能を捨てたとしか思えない形状
歩けても摺り足で、ノロノロとしか歩けないと思う
ホバー機能を持たせる為に足裏の面積が肥大したことで直立時の安定性は獲得できたが、
安定性が高いということは、運動性が低いということでホバー無しでは戦闘で役に立たなかったろう
ドムは極論すれば脚は不要だったのではと思う
ドムはのあの脚は流石に歩けんだろ
ホバー機能を持たせる為に歩行機能を捨てたとしか思えない形状
歩けても摺り足で、ノロノロとしか歩けないと思う
ホバー機能を持たせる為に足裏の面積が肥大したことで直立時の安定性は獲得できたが、
安定性が高いということは、運動性が低いということでホバー無しでは戦闘で役に立たなかったろう
ドムは極論すれば脚は不要だったのではと思う
2018/07/27(金) 07:32:37.06ID:TKEQ0z/l0
ドムトローペンとかの話か?w
言い出せばMS全般ザクだって末端肥大で歩けるかわからんが歩いてるよ
ああいう世界なんだと思うしかない
今さらそんな極論自体が不要だw
言い出せばMS全般ザクだって末端肥大で歩けるかわからんが歩いてるよ
ああいう世界なんだと思うしかない
今さらそんな極論自体が不要だw
2018/07/27(金) 10:08:33.64ID:1izxNqez0
ドム
同世代のMSと比較して2倍の機動力、不整地移動能力を誇る
希
凛ちゃんの追走すら撒くにこにーを後一歩のところまで追い詰める機動力を持つ
ドム
ホバー移動による関節への負荷減でメンテナンス性が高い
希
両親に頼らず自活できるセルフメンテナンス力
ドム
その優れた性能と汎用性を活かして様々なバリエーション機が生み出された他、残党軍などによる非正規の改造機も多数確認されている
希
どんな髪型でも似合うので髪型のバリエーションが多く状況や楽曲によってがらっと印象を変える。にこ風ツインテや絵理風ポニテ等同人作品でも様々な姿を見せる
ドム
総合的な性能の高さや大戦後の活躍からジオン軍MS最高傑作との呼び声も高い
希
世界で一番可愛い
結論
これら多くの共通点を持つことから希とドムは同一のものであると言える。
ドムがMSとして非常に優れた機体であるのと同じように、希もスクールアイドルとして非常に魅力的な存在である。
のんたんがドムのパイロットになるSSや、
砂漠地帯でノーマルスーツの上をはだけて白いシャツが汗で肌にぴったり張り付きながらも懸命に操縦桿を握るのんたんのイラストが見たい。
以上
https://i.imgur.com/iDR1712.jpg
同世代のMSと比較して2倍の機動力、不整地移動能力を誇る
希
凛ちゃんの追走すら撒くにこにーを後一歩のところまで追い詰める機動力を持つ
ドム
ホバー移動による関節への負荷減でメンテナンス性が高い
希
両親に頼らず自活できるセルフメンテナンス力
ドム
その優れた性能と汎用性を活かして様々なバリエーション機が生み出された他、残党軍などによる非正規の改造機も多数確認されている
希
どんな髪型でも似合うので髪型のバリエーションが多く状況や楽曲によってがらっと印象を変える。にこ風ツインテや絵理風ポニテ等同人作品でも様々な姿を見せる
ドム
総合的な性能の高さや大戦後の活躍からジオン軍MS最高傑作との呼び声も高い
希
世界で一番可愛い
結論
これら多くの共通点を持つことから希とドムは同一のものであると言える。
ドムがMSとして非常に優れた機体であるのと同じように、希もスクールアイドルとして非常に魅力的な存在である。
のんたんがドムのパイロットになるSSや、
砂漠地帯でノーマルスーツの上をはだけて白いシャツが汗で肌にぴったり張り付きながらも懸命に操縦桿を握るのんたんのイラストが見たい。
以上
https://i.imgur.com/iDR1712.jpg
2018/07/27(金) 18:48:30.82ID:1izxNqez0
/: : /: : : : :l: : /: : //: : : : : : :\、ヽ
/: : : /: : : : l: : :l: : : : 〈〈: : : : l: :l: : : .)ヽ:\
/: : :.l l: :.l: : l: : x!: :|: : :ハ\ : :.l__l: / ノ: :、:ヽ
/: : : l: l: : l: :.ハ;/ _\!: :l l: : :.ー─: : :l: : :l: l ヽ!
/: : : :l: lヘ: :N ィ乍テ心ミュ、ヽ: /!: :/|: ;.ム: :l: :l ヘ二ヘ
/: : : :_!: | :ヽ:| |!∧;:;:;ハ ` レィ≦/ l: :l:: :l / / / >>1
/: : : / l:.:l: : : l しミ:;/ i;心 !;ハ:.! / / / つまんねーこと聞くなよ!
/: : : :.l l: :l: : : l =M " l:;:;:;l |!/:.:l ソ / / /
/: : : l: :ヘl: :.l: : :ヽ ; ヾソ i:: :.l / / /
. /: : : :.l: : :|l: : : : : l ヽ ,. _ : :.:l. / / /
/: : : :.:.l: : :l::l: :l : :.:l / lソ ハ: :.l / / /
/: : : : : :l: : :l:;ハ/\: l\ ゝ _ノ イ: : :.l. / / /
/: : : : : : : l: : :.|l ヾヘ ` <l: : :.// / / /
-─ ─‐ ─‐l: : :.li;l ヾヘ ,イ、ー: :l : : | /:./ソ / / /
i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i;|: : :.|i!l ヾヘ /l l lヘ :l: : :.l;/ _ -‐ フ) /
i!i!i!i!i!i!i!/i!i!i!i;l: : :.|!i!l ヾヘ. // li!i!i!l: : :.l /´ _,,.. イ /
i!i!i!i!i!i!/i!i!i!i!i!l: : :.|i!i!l ∨ l li!i!i!l: : :.l/ _,,. -‐ < /.)
/: : : /: : : : l: : :l: : : : 〈〈: : : : l: :l: : : .)ヽ:\
/: : :.l l: :.l: : l: : x!: :|: : :ハ\ : :.l__l: / ノ: :、:ヽ
/: : : l: l: : l: :.ハ;/ _\!: :l l: : :.ー─: : :l: : :l: l ヽ!
/: : : :l: lヘ: :N ィ乍テ心ミュ、ヽ: /!: :/|: ;.ム: :l: :l ヘ二ヘ
/: : : :_!: | :ヽ:| |!∧;:;:;ハ ` レィ≦/ l: :l:: :l / / / >>1
/: : : / l:.:l: : : l しミ:;/ i;心 !;ハ:.! / / / つまんねーこと聞くなよ!
/: : : :.l l: :l: : : l =M " l:;:;:;l |!/:.:l ソ / / /
/: : : l: :ヘl: :.l: : :ヽ ; ヾソ i:: :.l / / /
. /: : : :.l: : :|l: : : : : l ヽ ,. _ : :.:l. / / /
/: : : :.:.l: : :l::l: :l : :.:l / lソ ハ: :.l / / /
/: : : : : :l: : :l:;ハ/\: l\ ゝ _ノ イ: : :.l. / / /
/: : : : : : : l: : :.|l ヾヘ ` <l: : :.// / / /
-─ ─‐ ─‐l: : :.li;l ヾヘ ,イ、ー: :l : : | /:./ソ / / /
i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i;|: : :.|i!l ヾヘ /l l lヘ :l: : :.l;/ _ -‐ フ) /
i!i!i!i!i!i!i!/i!i!i!i;l: : :.|!i!l ヾヘ. // li!i!i!l: : :.l /´ _,,.. イ /
i!i!i!i!i!i!/i!i!i!i!i!l: : :.|i!i!l ∨ l li!i!i!l: : :.l/ _,,. -‐ < /.)
2018/07/29(日) 02:37:52.53ID:/f4/LNvG0
ドムよりゾックのホバーの方が信じられん、
コケるやろ絶対
コケるやろ絶対
2018/07/29(日) 12:19:30.54ID:Z0TjyZGvO
ゾックは足も首も動かない
2018/07/29(日) 15:36:13.13ID:G0KMDIkn0
あれだけバーニヤついてるのにコケるほうが難しい
2018/07/29(日) 18:53:06.02ID:mnc5rw790
ハゲ「今度の敵は新型、それも三体のトリプルコンビネーションで襲いかかってガンダムを絶体絶命に追い込む。しかもなー、今流行のホバー(当時ホバークラフトが話題)で高速移動、視聴者のハートがっちりだろ」
2018/07/29(日) 20:46:25.57ID:G0KMDIkn0
そんな話題だったか?ホバークラフト
実際は、歩きパターンを描かなくていいからセル枚数節約!が本命だったんだけどw
重量級MSなのに高速でスイーッと来る意外性も狙ったんだろうが
実際は、歩きパターンを描かなくていいからセル枚数節約!が本命だったんだけどw
重量級MSなのに高速でスイーッと来る意外性も狙ったんだろうが
2018/07/29(日) 21:14:56.22ID:Ay7fgrio0
歩行の画を削減したいって試みはドダイやらGファイターonガンダムなんかでもいろいろやってた
2018/07/29(日) 21:22:57.56ID:Z0TjyZGvO
ニュータイプシャリアブルの画は最悪。紙芝居みたいだった。
2018/07/29(日) 21:32:47.74ID:3nO9fHOY0
サンライズで赤い絵の具が余ってたから赤い彗星と同じ理屈だね
2018/07/29(日) 22:42:28.97ID:lQ0TXS6r0
ドム、加速するときは背中のバーニアでいいとして
減速はどうしてるんだろ?スカイダイビングみたいに手足を広げるとか?
減速はどうしてるんだろ?スカイダイビングみたいに手足を広げるとか?
45通常の名無しさんの3倍
2018/07/30(月) 00:51:14.86ID:QbEKmas40 足裏でズりながら止まるとかw
2018/07/30(月) 01:05:03.57ID:vjXLPngB0
モビルスーツはね、絵では省略されてるけど機体各所にバーニアスラスターがついてんの
2018/07/30(月) 02:02:09.89ID:mO9QMc1F0
2018/07/30(月) 09:38:53.24ID:47RWAUQv0
ドム好きだけど、0083は最初の演習シーンで
見限ったよ、何アレ?
ATは好きなので、そのドムが出て来る話数教えてくださいm(__)m
見限ったよ、何アレ?
ATは好きなので、そのドムが出て来る話数教えてくださいm(__)m
2018/07/30(月) 11:43:49.31ID:Qg9v393iO
>>43
他ならともかく旧シャアでそのデマを未だに信じてる奴が居るとは
他ならともかく旧シャアでそのデマを未だに信じてる奴が居るとは
2018/07/30(月) 11:44:22.41ID:Qg9v393iO
>>47
そうだよ
そうだよ
2018/07/30(月) 11:56:23.74ID:j6gDPaO40
>>49
じゃあシャアザクがピンクなのはなぜ?
じゃあシャアザクがピンクなのはなぜ?
2018/07/30(月) 14:26:42.94ID:VkFjhI6N0
>>46
省略されていない画とかプラモって無いんですかね?
省略されていない画とかプラモって無いんですかね?
2018/07/30(月) 16:08:54.72ID:9Jyk4Zt70
2018/07/30(月) 17:59:49.36ID:Qg9v393iO
55通常の名無しさんの3倍
2018/07/30(月) 18:37:29.91ID:d470UldD02018/07/30(月) 18:49:03.07ID:VkFjhI6N0
2018/07/30(月) 19:13:01.80ID:bzyUHrLD0
>>53
さんくす、見直してみるよm(__)m
さんくす、見直してみるよm(__)m
2018/07/30(月) 19:59:08.78ID:XKe+48Y30
近接格闘時にホバーふかしたら相手MS風圧ですっ転びそう
59通常の名無しさんの3倍
2018/07/30(月) 20:03:06.55ID:d470UldD0 巻き上げる粉塵の量は半端じゃ無いだろうなw
遠くからでもすぐに発見されそうw
遠くからでもすぐに発見されそうw
2018/07/30(月) 20:19:57.52ID:cvIdUVfe0
砂塵は重さに対して投影面積が小さいのですぐ減速する
二乗三乗の法則
二乗三乗の法則
2018/07/30(月) 20:30:12.87ID:ZBByxTW00
パーフェクトジオングの脚もホバー走行なの?
62通常の名無しさんの3倍
2018/07/30(月) 20:32:47.14ID:d470UldD02018/07/30(月) 22:02:54.85ID:3EBOH9+D0
2018/07/31(火) 00:06:26.62ID:MqmBN6+/0
リックドムの推力のメインが足だったら、ちょっと姿勢変えただけで明後日の方向にすっ飛んでしまいそう
2018/07/31(火) 00:14:53.99ID:gn1PulLa0
だから劇場版でスカートの中にバーニヤが書き込まれてるじゃん
あれも設定書には描いてない
あれも設定書には描いてない
2018/07/31(火) 00:33:46.21ID:xC4k8pAT0
2018/07/31(火) 00:41:26.38ID:gn1PulLa0
カッコ悪いので絶対にやめてほしいw
まあプラモ出るたび変わるでしょ
それでいい
変に正解作らんでいいから
まあプラモ出るたび変わるでしょ
それでいい
変に正解作らんでいいから
2018/07/31(火) 03:31:27.59ID:DFMUF6Jj0
ドムは宇宙でも使用することを忘れてる人がいるな
69通常の名無しさんの3倍
2018/07/31(火) 07:48:17.98ID:RZMZTsL30 >>67
そうか?宇宙用としての説得力は有るから、俺はカッコいいと思うゾ
今までだってデザインは弄ってきてるし、作画の条件も違うんだから、そのぐらいは弄っても良いと思う
重心のXYZを貫くメインノズルと、ロール、ピッチ、ヨーの姿勢を制御するためのスラスターを追加すれば良いと思う
そうか?宇宙用としての説得力は有るから、俺はカッコいいと思うゾ
今までだってデザインは弄ってきてるし、作画の条件も違うんだから、そのぐらいは弄っても良いと思う
重心のXYZを貫くメインノズルと、ロール、ピッチ、ヨーの姿勢を制御するためのスラスターを追加すれば良いと思う
2018/07/31(火) 08:11:12.60ID:gn1PulLa0
新幹線に蒸気機関車の部品をくっつけるようなダサさがあるな
技術的レベルに違和感がありすぎる
いかにもCG習いたての人のモデリングみたいな手抜きも目立つ
あれはスタンダードにはなり得ないよ
技術的レベルに違和感がありすぎる
いかにもCG習いたての人のモデリングみたいな手抜きも目立つ
あれはスタンダードにはなり得ないよ
2018/07/31(火) 09:57:55.70ID:xC4k8pAT0
サンダーボルトのローター付きグフはドムの存在価値を脅かしかねないな
既存のMSにあのバックパック取り付ければホバーMSに早変わり
既存のMSにあのバックパック取り付ければホバーMSに早変わり
72通常の名無しさんの3倍
2018/07/31(火) 12:28:56.38ID:O6DmBNyq0 >>70
そうか?
それに関しては、元のデザインで、ロケットエンジンのノズルの意匠を付けてる時点で…って感じしかしないが
デザイン上何ない所に、スラスターがあるというのは、何でもアリ過ぎておかしいから、デザインのアップデートとして付けとくべきだと思うがね
そうか?
それに関しては、元のデザインで、ロケットエンジンのノズルの意匠を付けてる時点で…って感じしかしないが
デザイン上何ない所に、スラスターがあるというのは、何でもアリ過ぎておかしいから、デザインのアップデートとして付けとくべきだと思うがね
2018/07/31(火) 13:04:07.25ID:gn1PulLa0
そう考えほうが違和感があるが
想像で補えるのがアニメの楽しいところ
「目に見えるものが全て」と考えるべきではない
MSはスラスター以外に体の各所にカメラがありドムのホバーは熱核ジェットだから各所にインテークがなければならないがそれも見当たらない
(センチュリーでは装甲のすき間から取り入れることになっている)
全てを書き込んだらゴチャゴチャしすぎるし、この位置では力学的におかしい等の不毛な突っこみが増えるだけなのが目に見えている
想像で補えるのがアニメの楽しいところ
「目に見えるものが全て」と考えるべきではない
MSはスラスター以外に体の各所にカメラがありドムのホバーは熱核ジェットだから各所にインテークがなければならないがそれも見当たらない
(センチュリーでは装甲のすき間から取り入れることになっている)
全てを書き込んだらゴチャゴチャしすぎるし、この位置では力学的におかしい等の不毛な突っこみが増えるだけなのが目に見えている
2018/07/31(火) 14:18:00.87ID:xC4k8pAT0
まあ元々子供用の玩具だから仕方が無い
だがそれを重々承知の上で、ごちゃごちゃした全てを積み込み
「この位置では力学的におかしい等の不毛な突っこみ」を全てクリアーしたMSが見たいんだよ
そこまでやったリアルMSプラモ等が見たいし欲しい
だがそれを重々承知の上で、ごちゃごちゃした全てを積み込み
「この位置では力学的におかしい等の不毛な突っこみ」を全てクリアーしたMSが見たいんだよ
そこまでやったリアルMSプラモ等が見たいし欲しい
2018/07/31(火) 18:51:30.86ID:BHrX31Zo0
そもそも人型してる時点でダメだろそれは
ブラウブロでもみとけ
ブラウブロでもみとけ
2018/07/31(火) 18:51:54.77ID:gn1PulLa0
モデグラのヒストリーメーカーとかでやってたようなやつね
量産品じゃ難しいだろうし
量産品じゃ難しいだろうし
77通常の名無しさんの3倍
2018/08/01(水) 02:23:24.07ID:5+kMglJR0 >>75
ぶっちゃけ、300キロ以上のスピード出すなら、本当にリアルに考えたら人型はアウトだからなw
バイク乗ってる人ならこの感覚はわかるはず
人間サイズであれほどの抵抗を受けるのだから、MSサイズだと無理だと思うw
空気抵抗の少ない形状にしなきゃならんし、
そのくらいなら、ホバーよりも地面効果を得た方がいい気がするな(そうなると人型はアウトだけどw)
ぶっちゃけ、300キロ以上のスピード出すなら、本当にリアルに考えたら人型はアウトだからなw
バイク乗ってる人ならこの感覚はわかるはず
人間サイズであれほどの抵抗を受けるのだから、MSサイズだと無理だと思うw
空気抵抗の少ない形状にしなきゃならんし、
そのくらいなら、ホバーよりも地面効果を得た方がいい気がするな(そうなると人型はアウトだけどw)
2018/08/01(水) 07:31:20.81ID:sMnGthgN0
錯覚だな
べつに人型してるからといってエンジン出力や反応早さを人間と同じにしなければならないわけじゃねーしw
腕を広げて走って「やっぱ飛行機なんて作るの無理だよ」とか言ってもしゃーないw
べつに人型してるからといってエンジン出力や反応早さを人間と同じにしなければならないわけじゃねーしw
腕を広げて走って「やっぱ飛行機なんて作るの無理だよ」とか言ってもしゃーないw
2018/08/01(水) 17:38:05.59ID:aLjtOBhx0
>>78
そんな18メートルもあるくせに遅いヤツ航空機の格好の的だわな
そんな18メートルもあるくせに遅いヤツ航空機の格好の的だわな
80通常の名無しさんの3倍
2018/08/01(水) 19:08:17.69ID:pcXyQd7P02018/08/01(水) 23:29:11.86ID:BsTmLz8S0
クソゴツい躯体を熱核ジェネレーターによる莫大な電力を使って姿勢制御してるんで人間の体感をそのまま当てはめても見当違いですわ。
2018/08/01(水) 23:34:43.47ID:sMnGthgN0
2018/08/02(木) 01:06:18.01ID:VeYgFVIc0
84通常の名無しさんの3倍
2018/08/02(木) 07:02:24.46ID:pQc5gHXG0 >>81
人間の体感をそのまま当てはめているわけではないな
人間のサイズでもそれくらいの抵抗が発生するのだから、MSサイズともなるとさらに大きい抵抗が発生するってこと
抵抗を受ける側が変わっても空気は変わらないからね
人間の体感をそのまま当てはめているわけではないな
人間のサイズでもそれくらいの抵抗が発生するのだから、MSサイズともなるとさらに大きい抵抗が発生するってこと
抵抗を受ける側が変わっても空気は変わらないからね
85通常の名無しさんの3倍
2018/08/02(木) 08:07:41.00ID:pQc5gHXG02018/08/02(木) 08:19:24.60ID:Cs4eTEmh0
2018/08/02(木) 08:40:31.92ID:i/0gXKmP0
>ジャンプも改造すれば、やろうと思えばやれなくはない
改造したのがモビルスーツなんじゃないのかな
>何故やらないかと言えば、意味がないから
いいや、思考できなくなるからw
改造したのがモビルスーツなんじゃないのかな
>何故やらないかと言えば、意味がないから
いいや、思考できなくなるからw
2018/08/02(木) 14:38:52.19ID:SEY5kqkp0
ガンタンクってバーニアで飛べたよな?
89通常の名無しさんの3倍
2018/08/02(木) 18:00:11.37ID:EXGINE+K090通常の名無しさんの3倍
2018/08/02(木) 18:08:23.58ID:284KlUd102018/08/02(木) 18:10:27.03ID:2nZQJXFC0
2018/08/02(木) 18:11:35.42ID:2nZQJXFC0
>>82
撃たれてから避けられるとか夢物語信じてるならリアルがーとか言うな
撃たれてから避けられるとか夢物語信じてるならリアルがーとか言うな
93通常の名無しさんの3倍
2018/08/02(木) 18:32:42.61ID:LmtVfxXm0 ニュータイプのような異能の人間は別として、発射されたら、MSだろうが戦車だろうが、普通の人間には速すぎて避けきれんわなw
少なくとも発射を認識→それに対応する身体の反応→操作入力→駆動系への伝達時間→作動
というタイムロスが発生するからな
因みにどんな人間でも、認識してからそれに対しての動作をするまで最低0.3秒のロスが発生するそうな
少なくとも発射を認識→それに対応する身体の反応→操作入力→駆動系への伝達時間→作動
というタイムロスが発生するからな
因みにどんな人間でも、認識してからそれに対しての動作をするまで最低0.3秒のロスが発生するそうな
2018/08/02(木) 20:00:19.53ID:2nZQJXFC0
ジャンプって着地狙われたら終わりだからな
そんなのゲームでも再現されてるのに
そんなのゲームでも再現されてるのに
2018/08/02(木) 22:46:20.07ID:XVAEamWy0
>>89
ライザップ凄いな。
ライザップ凄いな。
2018/08/03(金) 18:39:33.70ID:p7Hff5if0
>>83
モビルスーツは熱核ロケット推進だからkw(電力出力)では表現できんぞ
モビルスーツは熱核ロケット推進だからkw(電力出力)では表現できんぞ
2018/08/04(土) 00:40:05.35ID:zKKUsz270
熱もkWで表せるよ、勉強になったね
で、熱と発電出力が分かれてるとなると別の問題も発生する
で、熱と発電出力が分かれてるとなると別の問題も発生する
2018/08/04(土) 07:23:45.72ID:aS+XR9am0
この場合はkwじゃなくkgfか推力馬力やぞ
勉強してない人が居るらしいですな
勉強してない人が居るらしいですな
2018/08/04(土) 07:32:12.69ID:UkyYHbxT0
熱と発電が別れてるとどう問題なんだ?
100通常の名無しさんの3倍
2018/08/05(日) 10:57:26.99ID:GAOXPBP40 もっと付け加えるとkg/fですね
あ〜めんどくさい工業高校の数学思い出した
なんだよ1Gが0・98で計算しろって
あ〜めんどくさい工業高校の数学思い出した
なんだよ1Gが0・98で計算しろって
101通常の名無しさんの3倍
2018/08/05(日) 14:43:26.90ID:409vpCjP0102通常の名無しさんの3倍
2018/08/05(日) 15:42:20.81ID:z4bUZAZ30 え?発電は数%でいいでしょ
効率が低いんじゃなく割り振りが低いだけなんだから
効率が低いんじゃなく割り振りが低いだけなんだから
103通常の名無しさんの3倍
2018/08/06(月) 10:48:40.57ID:PAL8VIFx0 ドムは脚部に内蔵された熱核ジェットエンジンと科学ロケットの複合推力によって地表を高速で滑走するって事だけど、
ミノフスキー粒子の立方格子構造を利用して効率を上げてるんでなかったっけ?
ミノフスキー粒子の立方格子構造を利用して効率を上げてるんでなかったっけ?
104通常の名無しさんの3倍
2018/08/06(月) 11:38:30.14ID:06va00B40 そうなるとホバーではなく、ミノフスキークラフトになってしまうがな
105通常の名無しさんの3倍
2018/08/06(月) 11:49:31.40ID:06va00B40 >>1
出来なくは無いだろうな
ただMSの形でこのスレで言われるような数百q/hの速度での移動は、空気抵抗が大きすぎて、無駄な損失が多そうだ
あと、地上での戦闘に200〜300というのは実用的ではない気がする
出来なくは無いだろうな
ただMSの形でこのスレで言われるような数百q/hの速度での移動は、空気抵抗が大きすぎて、無駄な損失が多そうだ
あと、地上での戦闘に200〜300というのは実用的ではない気がする
106通常の名無しさんの3倍
2018/08/06(月) 12:00:59.29ID:PAL8VIFx0107通常の名無しさんの3倍
2018/08/06(月) 12:26:05.06ID:PAL8VIFx0 で高速移動時の姿勢制御を可能にしているのが流体パルスシステム。
108通常の名無しさんの3倍
2018/08/06(月) 13:29:48.61ID:I8DI3MRj0 昔あったRPGマガジンで敵歩兵の群れにドムの廃棄熱核ジェット吹きかければあっという間に殲滅できるってコラムが
あった気がする
あった気がする
109通常の名無しさんの3倍
2018/08/06(月) 13:32:37.16ID:ShWsMqMi0 アトミックバーナー!
110通常の名無しさんの3倍
2018/08/06(月) 16:13:01.10ID:LfwKpxeN0 >>95
せやな
リアル東條希、発見されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1491295941/
1 名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止 2017/04/04(火) 17:52:21.72 ID:kKrUkNE4
http://i.imgur.com/nkbmELJ.jpg
せやな
リアル東條希、発見されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1491295941/
1 名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止 2017/04/04(火) 17:52:21.72 ID:kKrUkNE4
http://i.imgur.com/nkbmELJ.jpg
111通常の名無しさんの3倍
2018/08/08(水) 08:14:56.14ID:2GNLOVSJ0 ガンドム

112通常の名無しさんの3倍
2018/08/12(日) 15:32:51.97ID:uUU9bJXH0 リックじゃない方のドムのホバー移動ってどれぐらいアドバンテージになるの?
平地でジムに対してなら有利取れるぐらい?
平地でジムに対してなら有利取れるぐらい?
113通常の名無しさんの3倍
2018/08/12(日) 15:46:04.41ID:3KjpRb7d0 戦慄のブルーをやると分かる
114通常の名無しさんの3倍
2018/08/12(日) 16:48:40.08ID:YnrcrkBB0 >>113
たしかにw
たしかにw
115通常の名無しさんの3倍
2018/08/12(日) 17:59:16.20ID:JGMDl2tC0 ドムがホバーで高速移動してるのに
OOのエクシアやターンAは何でガッシャンガッシャンと走るの?(´・ω・`)
OOのエクシアやターンAは何でガッシャンガッシャンと走るの?(´・ω・`)
116通常の名無しさんの3倍
2018/08/12(日) 21:07:10.82ID:fLlDBwgR0 >>115
エクシアは劇中普通にホバー移動してますが観てないのなら書くなよ
エクシアは劇中普通にホバー移動してますが観てないのなら書くなよ
117通常の名無しさんの3倍
2018/08/12(日) 23:26:17.34ID:X7hyjS0M0 エクシアというかGNドライブ搭載機はホバリングというか浮遊だな
118通常の名無しさんの3倍
2018/08/13(月) 02:48:54.27ID:R5Tul+lk0 エクシアにがっしゃんがっしゃん走るイメージ無いよな
普通に飛ぶし
普通に飛ぶし
119通常の名無しさんの3倍
2018/08/13(月) 03:53:06.50ID:lcBTk0a40120通常の名無しさんの3倍
2018/08/13(月) 06:02:07.04ID:sJ5/3Yhf0121通常の名無しさんの3倍
2018/08/13(月) 07:00:14.35ID:IRG+0IkQ0 最終回どころかあんな糞アニメ3話までしか見てねえよ
122通常の名無しさんの3倍
2018/08/13(月) 07:17:56.16ID:5QxsbYYf0 >>38
ゾックの胸やらに付いてるのは、バーニアではなく、メーザー砲でわ?
ゾックの胸やらに付いてるのは、バーニアではなく、メーザー砲でわ?
123通常の名無しさんの3倍
2018/08/13(月) 07:19:23.32ID:5QxsbYYf0 >>47
高橋監督とか、実際にはローラーダッシュは走り出した時に後ろにコケる…とか笑ってた気もする。
高橋監督とか、実際にはローラーダッシュは走り出した時に後ろにコケる…とか笑ってた気もする。
124通常の名無しさんの3倍
2018/08/13(月) 07:22:01.29ID:5QxsbYYf0125通常の名無しさんの3倍
2018/08/13(月) 08:13:35.73ID:MW3Ga+c50 >>119
バランス悪すぎワロタ
バランス悪すぎワロタ
126通常の名無しさんの3倍
2018/08/13(月) 10:25:43.50ID:RHBP76FL0 >>119
バカは最終回だけ見て判断したんだな(笑)
バカは最終回だけ見て判断したんだな(笑)
127通常の名無しさんの3倍
2018/08/13(月) 10:26:16.37ID:RHBP76FL0 >>121
三話の時点でもうホバリングしてますが頭大丈夫ですか?
三話の時点でもうホバリングしてますが頭大丈夫ですか?
128通常の名無しさんの3倍
2018/08/13(月) 10:44:25.94ID:CvdQNXus0 >>119
作り手側が適当やとこういう矛盾が生まれるからね
作り手側が適当やとこういう矛盾が生まれるからね
129通常の名無しさんの3倍
2018/08/13(月) 10:54:40.69ID:mATD4/qi0 ゾイドのライガーみたいに地面に押し付けつつ走ってる
130通常の名無しさんの3倍
2018/08/13(月) 22:49:32.28ID:UORzFJaL0131通常の名無しさんの3倍
2018/08/14(火) 18:01:00.18ID:le1Cv+q0O132通常の名無しさんの3倍
2018/08/14(火) 21:57:22.54ID:YxzRUJhT0133通常の名無しさんの3倍
2018/08/23(木) 09:31:22.20ID:srcPVv/40 地上ならゲルググよりドムの方が強い可能性ないかな
ホバーの差があるし地上ではビーム減衰するし
ホバーの差があるし地上ではビーム減衰するし
134通常の名無しさんの3倍
2018/08/23(木) 11:11:27.51ID:uEmETgkD0 ホバーで高機動できる戦場は限られるだろうし、でききゃ唯のピザだしでゲルググの方が無難じゃねーかな
BRもアムロのガンダムのが敵機ボトボト落としてるし、ビーム減衰も大した問題にはならんと思う
BRもアムロのガンダムのが敵機ボトボト落としてるし、ビーム減衰も大した問題にはならんと思う
135通常の名無しさんの3倍
2018/08/24(金) 01:33:44.66ID:hRyodZmk0 ドムは石にひっかかると転けるんかな?
136通常の名無しさんの3倍
2018/08/24(金) 07:25:46.44ID:ntRnnO8R0 森林地帯でホバー移動し続けてたし出来ない場所なんてあまり無いだろ
137通常の名無しさんの3倍
2018/08/24(金) 07:54:54.36ID:FQJIbFQe0 強風時とか使えないなw
138通常の名無しさんの3倍
2018/08/24(金) 08:12:31.24ID:cNu7k/Z90 ガンダムロボの物理法則に突っ込んではいけない
139通常の名無しさんの3倍
2018/08/24(金) 08:18:21.76ID:FQJIbFQe0 物理法則に突っ込み出したら、MS自体が成り立たなくなるからな
140通常の名無しさんの3倍
2018/08/24(金) 08:43:35.81ID:ZeY2uhAr0 ある程度のスピードでホバー移動中から止まる時はどうやっているんだろう?
体の前面にバーニアがあれば逆噴射で相殺出来るだろうけどドムとかは
足が接地したらつんのめりそうになるのをバランスを取って立っているとか?
体の前面にバーニアがあれば逆噴射で相殺出来るだろうけどドムとかは
足が接地したらつんのめりそうになるのをバランスを取って立っているとか?
141通常の名無しさんの3倍
2018/08/24(金) 09:44:13.12ID:DhNGWgxp0 >>140
重心を後ろに傾けて爪先を上げて熱核ジェットを噴かせば良いのでは?
重心を後ろに傾けて爪先を上げて熱核ジェットを噴かせば良いのでは?
142通常の名無しさんの3倍
2018/08/24(金) 09:53:25.80ID:5XMFSgdI0 後ろに倒れそう
143通常の名無しさんの3倍
2018/08/24(金) 13:02:32.39ID:wX1PfUBb0 自動車だって急ブレーキ踏めばスリップするわw
基本、回避運動は急旋回で対応するのが前提だろ。
現行のホバークラフトだってブレーキが利かないので停止時には強制接地かエアブレーキか逆噴射装置が必要となる。
ドムの場合、片脚を前に出してしゃがみ込みつつ重心を後ろに下げ、地面を蹴りながら進行方向に対して横向きになる動作と同時にジェットを噴かすだろうね。
当然、地面は爆発した様にめくれ上がる。
基本、回避運動は急旋回で対応するのが前提だろ。
現行のホバークラフトだってブレーキが利かないので停止時には強制接地かエアブレーキか逆噴射装置が必要となる。
ドムの場合、片脚を前に出してしゃがみ込みつつ重心を後ろに下げ、地面を蹴りながら進行方向に対して横向きになる動作と同時にジェットを噴かすだろうね。
当然、地面は爆発した様にめくれ上がる。
144通常の名無しさんの3倍
2018/08/25(土) 01:16:43.29ID:nSVLebHO0 自転車って計算上では走らないんだってさ
じゃあ、なんでみんな乗れてるの?って聞いたら
「騙されるから」だそうだ
じゃあ、なんでみんな乗れてるの?って聞いたら
「騙されるから」だそうだ
145通常の名無しさんの3倍
2018/08/25(土) 01:19:23.73ID:za7bxSSL0 なんの計算だよ
146通常の名無しさんの3倍
2018/08/25(土) 01:58:27.53ID:gA+n1Zlh0 >>144
嘘松
嘘松
147通常の名無しさんの3倍
2018/08/25(土) 02:02:59.92ID:f1OQgWJh0148通常の名無しさんの3倍
2018/08/25(土) 10:36:12.55ID:J4FvupZX0 >>147
逆噴射の方が効率悪いな。
逆噴射の方が効率悪いな。
149通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 14:35:22.67ID:l+dKSO5S0 >>27
失礼な、ちゃんと反対側まで貫通していくぞ
失礼な、ちゃんと反対側まで貫通していくぞ
150通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 15:00:41.23ID:Y1yJJWLk0 WW2のブリトンでそういう爆撃機があったらしい
フレームの骨格に薄皮一枚の外装張った機体で、敵機に打たれても弾が右から左に貫通するだけなので
見た目と裏腹にえらいタフな機体だったとか
装甲が装甲として機能してないので中の人蜂の巣ですが
フレームの骨格に薄皮一枚の外装張った機体で、敵機に打たれても弾が右から左に貫通するだけなので
見た目と裏腹にえらいタフな機体だったとか
装甲が装甲として機能してないので中の人蜂の巣ですが
151通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 19:43:06.72ID:NkPVmMRF0 元から航空機にまともな装甲なんてない
152通常の名無しさんの3倍
2018/09/02(日) 21:24:56.19ID:xDuWJccL0 F6Fは操縦席の後ろにごっつい鉄板があったからパイロットの生存率が高かったと動画で見た
153通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 12:07:53.74ID:ZKZRZ5im0 雨だけでなくどの国の航空機にも操縦席の後ろに装甲版はあったでよ
皇軍の場合、米軍との火力の差が歴然であるだけ機体の自重が増えて邪魔、と取り外しちゃうパイロットも多かったそうで
皇軍の場合、米軍との火力の差が歴然であるだけ機体の自重が増えて邪魔、と取り外しちゃうパイロットも多かったそうで
154通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 12:12:31.71ID:5Xf1ZhUe0155通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 12:13:51.49ID:5bQFFITn0 爆撃機の装甲については生存バイアスの話が有名だな。
https://i.imgur.com/IcwgHMg.jpg
https://i.imgur.com/IcwgHMg.jpg
156通常の名無しさんの3倍
2018/09/03(月) 20:02:39.13ID:ls+4TFCZ0 >>154
ソードフィッシュの事だったりして
ソードフィッシュの事だったりして
157sage
2018/09/13(木) 23:11:51.75ID:8meEkxoa0 >>150
爆撃機だったらウェリントンだな
フレームも細い金属板を籠状に編んであるから多少の被弾で破損しても強度を保つ
戦闘機のハリケーンも鋼管フレーム帆布張りだから落ちにくい、ってか修理が楽w
ジュラ外板じゃ金属パッチ当てて溶接もしくはリベット止めしなきゃならんが
帆布張りなら縫い合わせるだけで済む
装甲に関しては爆撃機の場合パイロット以外は紙だな
だからアメリカの銃手なんか鎧着てるw
爆撃機だったらウェリントンだな
フレームも細い金属板を籠状に編んであるから多少の被弾で破損しても強度を保つ
戦闘機のハリケーンも鋼管フレーム帆布張りだから落ちにくい、ってか修理が楽w
ジュラ外板じゃ金属パッチ当てて溶接もしくはリベット止めしなきゃならんが
帆布張りなら縫い合わせるだけで済む
装甲に関しては爆撃機の場合パイロット以外は紙だな
だからアメリカの銃手なんか鎧着てるw
158通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:42:13.91ID:5THR0Fln0 鎧の中で跳弾して北斗神拳くらったみたいになるクルーも多くいたそうな。
宇宙世紀だとビームくらえば即蒸発だからどっちがマシなんだろう
宇宙世紀だとビームくらえば即蒸発だからどっちがマシなんだろう
159通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 00:08:56.13ID:5oehYONf0160通常の名無しさんの3倍
2018/09/17(月) 14:41:29.13ID:mUmZ1JZ00 >>158
苦しまずに死ねるのはビームの方
苦しまずに死ねるのはビームの方
161通常の名無しさんの3倍
2018/09/18(火) 09:50:41.19ID:ZIMieCqk0 やはり装甲は必要だからボルトで固定しよう
162通常の名無しさんの3倍
2018/09/18(火) 12:29:16.50ID:FgrcJHhq0 >>160
直撃ならね、、、当たりどころが悪ければジワジワ焼かれながら、、、
直撃ならね、、、当たりどころが悪ければジワジワ焼かれながら、、、
163通常の名無しさんの3倍
2018/09/18(火) 15:13:22.05ID:/8nerF6h0 ドイツ機パイロット「機体はそのまま、乗組員には死んでもらう」
164通常の名無しさんの3倍
2018/09/18(火) 17:05:54.89ID:3CRLET9QO >>162
いや人間程度の範囲なら一瞬だろ
いや人間程度の範囲なら一瞬だろ
165通常の名無しさんの3倍
2018/09/18(火) 21:16:48.99ID:Hfwvh+Fu0166通常の名無しさんの3倍
2018/09/19(水) 08:10:05.66ID:DSXtE7qQ0 存在しない物を妄想でこれが正解みたいに言われてもな
167通常の名無しさんの3倍
2018/09/20(木) 15:24:10.91ID:TwmEnouf0 実在しない物なのだから想像で語るより他あるまい
168通常の名無しさんの3倍
2018/09/27(木) 17:50:56.40ID:OYM/oQ5y0169通常の名無しさんの3倍
2018/09/27(木) 18:59:24.59ID:gfucJbJW0 地面の凹凸が激しいとか故障とかホバーが使えないときは歩いてるんじゃね?
170通常の名無しさんの3倍
2018/09/27(木) 19:06:08.41ID:OJNwL90E0 ソロモンでもア・バオア・クーでも要塞内戦してるから歩行ユニットは生きてると思うよ
171通常の名無しさんの3倍
2018/09/27(木) 19:28:39.86ID:zr2XAlO30 まあ、歩けなくはないだろうけど、歩くのには向いてない足の形だよね
ホバー機能に全振りして、あくまで補助的なもので、純粋に脚部だけで動いていたら運動性はかなり悪そう
>>169
ホバーだから地面の凹凸は関係ないだろ
ホバー機能に全振りして、あくまで補助的なもので、純粋に脚部だけで動いていたら運動性はかなり悪そう
>>169
ホバーだから地面の凹凸は関係ないだろ
172通常の名無しさんの3倍
2018/09/27(木) 19:58:55.26ID:5icqbBpF0 40周年にもなるのにいまさら
173通常の名無しさんの3倍
2018/09/28(金) 08:54:34.94ID:56lNyoR00 そこはオーラ力で
174通常の名無しさんの3倍
2018/09/28(金) 11:55:41.93ID:6MPFyFq30 段差どころか傾斜に弱い
175通常の名無しさんの3倍
2018/10/08(月) 09:33:03.14ID:9lu+PqaU0 重MSぽいだけで、ほんとは中身鶏ガラなんだよ
176通常の名無しさんの3倍
2018/10/08(月) 11:24:15.99ID:2s0ZOsiw0 マジかスープ作り放題だな
177通常の名無しさんの3倍
2018/10/17(水) 07:54:28.89ID:p806OYGN0178通常の名無しさんの3倍
2018/10/17(水) 16:16:21.54ID:u4f1Kq7E0 具体的にどうやってるかは知らんがどうにかなる様にはなってるんでないかな>中の人への衝撃
ドムに限らず重力下で巨大人型兵器に乗って飛んだり跳ねたり走ったり転げまわったりなんて
乗り者酔いてレベルの話じゃねーぞ本来なら
ドムに限らず重力下で巨大人型兵器に乗って飛んだり跳ねたり走ったり転げまわったりなんて
乗り者酔いてレベルの話じゃねーぞ本来なら
179通常の名無しさんの3倍
2018/10/17(水) 16:42:29.73ID:IwzarYQI0 膝の屈伸で充分
180通常の名無しさんの3倍
2018/10/18(木) 07:08:43.80ID:dfYnWS240 ドムはカッコいい。リックドムはザクとセットで雑魚ロボになってしまったけど
181通常の名無しさんの3倍
2018/10/21(日) 12:26:47.96ID:7S8o9GRk0 リック・ドムは実際ドムに比べると結構凡庸な機体なんじゃなかったっけ
182通常の名無しさんの3倍
2018/10/26(金) 00:26:12.20ID:PM/fThvcO そりゃ最大の特徴が無くなっちゃったからな
183通常の名無しさんの3倍
2018/10/27(土) 11:57:07.77ID:MAs1RoDA0 R型ザクの方が強い
184通常の名無しさんの3倍
2018/10/27(土) 20:50:57.35ID:WkBK+R2P0 種世界の技術なら余裕だが、宇宙世紀の技術レベルは低いので無理そうだよな
185通常の名無しさんの3倍
2018/10/27(土) 21:23:13.77ID:qb/cKrWC0186通常の名無しさんの3倍
2018/10/28(日) 07:31:26.93ID:+L1Zz2Fg0 種世界の技術なら余裕だが、宇宙世紀の技術レベルは低いので無理そうだよな
─────v────────────────────────────
^ω^) ______
とノ 彡⌒ミ. |│\____\
/ 彡;゚;ё;゚;) || .| 三星 |
┌( つ つ___||/ ̄ ̄ ̄/
| |二二二」二二二二二l
プーン ∬ ∬
⊂゚ 人
(;;;;;) ゚⊃ プーン
,,,,,,,,,,,,(;;;魂;;;),,,,,,,,,,,,,
/0:::::::::;;:;;;;;;;:;;;:;;;;;;;:;;;;:;;::ヽ←技術も知能も民度も地位もド底辺
(⌒::::::::::;;;;;:-=*=-;;;-=*=)←生まれた時点で終わってる奴
};::::::::::::;:.::(;;*:.*::;):.:)←存在するだけで社会に迷惑を掛け続ける最低最悪の生き物
(~;;;;('';:;;;:∴:)3(;;:∴::)<種は売れたんだ!だから種世界の技術が一番高いんだああああああああ!!(意味不明)
\;;;;;ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::;;ノ←親のスネかじり確定の社会不適合者
\;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、←都市伝説レベルの屑
r―‐~こここここここ)' 々i←彼女どころか友達すらいない生まれついての負け犬
! メ 先天性全身 .ノ←親からも粗大ゴミ扱いのうんこ製造機
.'-、溝口雄輔症候群「 ,←他人に迷惑を掛け続ける最低最悪の生き物
. | :。:: メ :。:: ! i←誰にも共感されず必要ともされないリアルでもネットでも負け犬の社会のゴミ未満の無価値な存在
ノ # メ ヽ、←無能な働き者
, ' ヽ :::;;;;;;:::: , ' ヽ←触れる全てのものを不幸にする全ての元凶
{ _.ト、 Y;;;;;Y # ,イ .}
'、 .>ト. ':;*;;. ' イノ ノ
' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
,l゙:.:.'i
__. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、
,i´ .:.:.:手足(消化済).:.`'.←ハイマットフルバースト?
゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘
※コイツを人間にするのは無理だな
http://hissi.org/read.php/x3/20181027/V2tCSytSMlAw.html
■■■■■■■■______■________■___________■■■_________■____________________■__
■______■______■________■______________■■____■__■__■____■■■■■■_■_____■__
■______■_■■■■■■■■■■■_■■■■■■__■____■_________■__■__■_■■■__■____■_____■__
■______■______■________■___■__■___■_________■__■__■_____■_____■__■■■■■■
■______■_____■■■_______■___■__■___■_■■■■____■__■__■____■______■_____■__
■■■■■■■■____■_■_■______■___■___■__■■____■___■■■■■■■____■______■_____■__
■______■___■__■__■____■____■___■_■■______■_____■_______■______■_____■__
■______■__■___■___■___■____■___■_■_______■_■___■___■___■______■_____■__
■______■_■__■■■■■__■__■____■_____________■_■___■___■___■______■_____■__
■______■______■______■__■_■_____________■__■___■___■____■_____■____■___
■■■■■■■■______■______■___■■_________■■■■___■■■■■■■■■_____■■■_____■■
─────v────────────────────────────
^ω^) ______
とノ 彡⌒ミ. |│\____\
/ 彡;゚;ё;゚;) || .| 三星 |
┌( つ つ___||/ ̄ ̄ ̄/
| |二二二」二二二二二l
プーン ∬ ∬
⊂゚ 人
(;;;;;) ゚⊃ プーン
,,,,,,,,,,,,(;;;魂;;;),,,,,,,,,,,,,
/0:::::::::;;:;;;;;;;:;;;:;;;;;;;:;;;;:;;::ヽ←技術も知能も民度も地位もド底辺
(⌒::::::::::;;;;;:-=*=-;;;-=*=)←生まれた時点で終わってる奴
};::::::::::::;:.::(;;*:.*::;):.:)←存在するだけで社会に迷惑を掛け続ける最低最悪の生き物
(~;;;;('';:;;;:∴:)3(;;:∴::)<種は売れたんだ!だから種世界の技術が一番高いんだああああああああ!!(意味不明)
\;;;;;ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::;;ノ←親のスネかじり確定の社会不適合者
\;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、←都市伝説レベルの屑
r―‐~こここここここ)' 々i←彼女どころか友達すらいない生まれついての負け犬
! メ 先天性全身 .ノ←親からも粗大ゴミ扱いのうんこ製造機
.'-、溝口雄輔症候群「 ,←他人に迷惑を掛け続ける最低最悪の生き物
. | :。:: メ :。:: ! i←誰にも共感されず必要ともされないリアルでもネットでも負け犬の社会のゴミ未満の無価値な存在
ノ # メ ヽ、←無能な働き者
, ' ヽ :::;;;;;;:::: , ' ヽ←触れる全てのものを不幸にする全ての元凶
{ _.ト、 Y;;;;;Y # ,イ .}
'、 .>ト. ':;*;;. ' イノ ノ
' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
,l゙:.:.'i
__. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、
,i´ .:.:.:手足(消化済).:.`'.←ハイマットフルバースト?
゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘
※コイツを人間にするのは無理だな
http://hissi.org/read.php/x3/20181027/V2tCSytSMlAw.html
■■■■■■■■______■________■___________■■■_________■____________________■__
■______■______■________■______________■■____■__■__■____■■■■■■_■_____■__
■______■_■■■■■■■■■■■_■■■■■■__■____■_________■__■__■_■■■__■____■_____■__
■______■______■________■___■__■___■_________■__■__■_____■_____■__■■■■■■
■______■_____■■■_______■___■__■___■_■■■■____■__■__■____■______■_____■__
■■■■■■■■____■_■_■______■___■___■__■■____■___■■■■■■■____■______■_____■__
■______■___■__■__■____■____■___■_■■______■_____■_______■______■_____■__
■______■__■___■___■___■____■___■_■_______■_■___■___■___■______■_____■__
■______■_■__■■■■■__■__■____■_____________■_■___■___■___■______■_____■__
■______■______■______■__■_■_____________■__■___■___■____■_____■____■___
■■■■■■■■______■______■___■■_________■■■■___■■■■■■■■■_____■■■_____■■
187通常の名無しさんの3倍
2018/10/30(火) 21:18:36.57ID:951GH68R0 >>181
オートパイロットが優秀でルーキーでも戦力化できたとか何とか
オートパイロットが優秀でルーキーでも戦力化できたとか何とか
188通常の名無しさんの3倍
2018/10/31(水) 15:54:53.97ID:XuTrWWaK0 __
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ->
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ さすがゴッグだ
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ ドムと同じツィマイッド社製なのにホバー移動できないが
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| なんともないぜ
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
l_i____i__| |___i,__i_|
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ->
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ さすがゴッグだ
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ ドムと同じツィマイッド社製なのにホバー移動できないが
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| なんともないぜ
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
l_i____i__| |___i,__i_|
189通常の名無しさんの3倍
2018/10/31(水) 19:02:54.39ID:pdIeb7rT0 ゴッグは爪の力で滑空できるんだぜ!
190通常の名無しさんの3倍
2019/04/14(日) 11:00:18.77ID:weyxGuT40 大体の作品でドム系よりグフ系の方が優遇されてるよね
191通常の名無しさんの3倍
2019/04/14(日) 16:22:29.39ID:ObAVaym50 グフは漢のMSってイメージだな
192通常の名無しさんの3倍
2019/04/14(日) 18:05:16.30ID:CGqsgMxJ0193通常の名無しさんの3倍
2019/04/14(日) 21:04:14.04ID:5Sv3MAiS0 ラル、ノリスだもんなぁ
194通常の名無しさんの3倍
2019/04/17(水) 10:17:38.44ID:vrOGh8mt0 >>116
エクシアのあれって、ホバーというよりはミノフスキークラフト的な感じだろ
エクシアのあれって、ホバーというよりはミノフスキークラフト的な感じだろ
195通常の名無しさんの3倍
2019/04/17(水) 10:47:30.51ID:vrOGh8mt0 >>1
やれなくは無いし、他のMSみたいに歩かせるよりは合理的ではあるが、MSである必要も無いし、MSのような形状が向いているとも思えない
やれなくは無いし、他のMSみたいに歩かせるよりは合理的ではあるが、MSである必要も無いし、MSのような形状が向いているとも思えない
196通常の名無しさんの3倍
2019/04/17(水) 11:58:39.34ID:SYQRiTKf0 >>192-193
1stではパイロットがモブでもドダイグフでは数の暴力でアムロのガンダムを追い込んでたな
Zではジオンから滷獲したグフ飛行試験型で防衛してたけど、
エゥーゴの最新鋭MSには流石にかなわずあっさりやられてけどな
1stではパイロットがモブでもドダイグフでは数の暴力でアムロのガンダムを追い込んでたな
Zではジオンから滷獲したグフ飛行試験型で防衛してたけど、
エゥーゴの最新鋭MSには流石にかなわずあっさりやられてけどな
197通常の名無しさんの3倍
2019/04/17(水) 17:41:37.54ID:hcf9Y9DE0 ホバークラフトでどれだけの推進力で、どれだけの機動性が有るのかについて、ここまで指摘無し
198通常の名無しさんの3倍
2019/04/19(金) 22:02:45.76ID:BwosFDoO0 ソ連のポモルニク型エアクッション揚陸艦だと、戦車3両積んで時速100キロだってさ。
カスピ海の湖面を滑るように颯爽と走り抜けて強襲するグフ飛行試験型とドムの混成部隊なんて、想像しただけでワクワクするなぁ。
カスピ海の湖面を滑るように颯爽と走り抜けて強襲するグフ飛行試験型とドムの混成部隊なんて、想像しただけでワクワクするなぁ。
199通常の名無しさんの3倍
2019/04/22(月) 14:00:53.42ID:/gGtki0I0 あげ
200通常の名無しさんの3倍
2019/04/22(月) 14:21:16.48ID:xCVKYabQ0 アニメだから
201通常の名無しさんの3倍
2019/04/23(火) 04:44:26.66ID:ECKzXFhw0 アニメじゃない!
202通常の名無しさんの3倍
2019/04/29(月) 19:10:28.55ID:L5KnUlXZ0 >>198
しかし重心高そうだ
しかし重心高そうだ
203通常の名無しさんの3倍
2019/04/29(月) 19:38:47.23ID:SvOvsz5S0 ボトムズのローラー奪取も無理があるよな
204通常の名無しさんの3倍
2019/04/29(月) 19:41:08.36ID:C3v7qvZI0 スコープドッグも重心高そうだから、アニメの勢いでローラーダッシュしたら、おもいっきり後頭部打ちそうだよなw
205通常の名無しさんの3倍
2019/04/29(月) 19:43:57.35ID:C3v7qvZI0 >>198
それとドムとは重心位置や空気抵抗など条件が違い過ぎるので、同じように考えるのは間違いだよ
それとドムとは重心位置や空気抵抗など条件が違い過ぎるので、同じように考えるのは間違いだよ
206通常の名無しさんの3倍
2019/06/08(土) 07:59:49.29ID:VRELcumr0 ザメル「せやな」
207通常の名無しさんの3倍
2019/06/13(木) 16:51:36.33ID:g1PoEIHdO >>194
何だろうが浮いてたらホバーだが
何だろうが浮いてたらホバーだが
208通常の名無しさんの3倍
2019/06/13(木) 18:20:28.14ID:556xXR7c0209通常の名無しさんの3倍
2019/06/14(金) 06:14:49.70ID:Ao3E8i8E0 ウイングドムゼロの月光蝶の翼で!
210通常の名無しさんの3倍
2019/06/18(火) 07:59:04.65ID:O5tFipQj0 >>209
ウィングドムって何?www
ウィングドムって何?www
211通常の名無しさんの3倍
2019/06/18(火) 08:25:16.47ID:cjop1LMi0 ドムトローペンで移動したい
車より遥かに振動少なくて乗り心地良さそう
歩道橋等は無いと考えてだが
車より遥かに振動少なくて乗り心地良さそう
歩道橋等は無いと考えてだが
212通常の名無しさんの3倍
2019/06/19(水) 06:54:02.97ID:4CzyKP1o0 ホバーザブトンでババーッ
213通常の名無しさんの3倍
2019/06/19(水) 07:27:44.50ID:hM0YKISO0 わかる人少ないだろ
214通常の名無しさんの3倍
2019/06/21(金) 11:33:46.40ID:9SBWFV4i0 むしろわかる人がこんな過疎スレにいたことが驚き
215通常の名無しさんの3倍
2019/06/28(金) 19:04:11.15ID:7cLSYOwg0 結局ドムよりグフの方がカッコイイし人気もあるんだよね
印象に残るシーンが「オレを踏み台にした!?」だしなぁ
印象に残るシーンが「オレを踏み台にした!?」だしなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【芸能】和田アキ子 どうしても理解できない“食文化”明かす 「有名なラーメン屋さんとかの行列って…全然わからないあの文化」 [冬月記者★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【新潟】温泉に入っていた少年の陰部を触る…シンガポール国籍の男を逮捕 [シャチ★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★111
- 【スカパー/ABEMA】ブンデスリーガ★8
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap104
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1697
- とらせん 祝勝会
- やくせん
- 【悲報】ふたばちゃんねる、ガチのマジで匿名掲示板トップの日本人口となるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [339035499]
- 心理系の大学院卒の人教えて
- ボビーオロゴン「世界中まわったけど、一番チャレンジしないのが日本人。貯金して老後を考えてってのが日本だけど時代は変わったのに」 [377482965]
- 75以上の老人👈こいつら、ハッキリ言って何の役に立つん?殺したほうが良くね? [181318991]
- そんな装備で大丈夫か?
- 🏡😎