なんか変なゼリーみたいなやつとかハンバーガーとか塩とか羊羹とか・・・
要するに宇宙世紀の食文化についてつらつらと語るスレです。
これに付随する形で、宇宙世紀に蔓延する謎の病
「引退するとなんかパン屋を始めたがる病」についても話し合っていきましょう。
めしの話から大幅に逸れる事も多々ありますが、大目にみてやってください。
※ワッチョイ適用中につき、スレ立て時には本文文頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と入れてください。
【過去スレ】
宇宙世紀の めし その29
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1493529920/
宇宙世紀の めし その28
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1476705069/
宇宙世紀の めし その27 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1468128921/
宇宙世紀の めし その26 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1461381437/
宇宙世紀の めし その25 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1454154870/
宇宙世紀の めし その24 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1448204011/
宇宙世紀の めし その23 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1441714006/
宇宙世紀の めし その22 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1434025586/
宇宙世紀の めし その21 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1423103503/
宇宙世紀の めし その20 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1422866691/
宇宙世紀の めし その19 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1422692602/
宇宙世紀の めし その18 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1422614036/
宇宙世紀の めし その17 [転載禁止]・2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1422291605/
宇宙世紀の めし その16 [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1414829612/
宇宙世紀の めし その15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1406880377/
宇宙世紀の めし その14
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1399037458/
宇宙世紀の めし その13
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1392812031/
宇宙世紀の めし その12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1387449696/
宇宙世紀の めし その11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1382536502/
宇宙世紀の めし その10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1373488234/
宇宙世紀の めし その9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1365168896/
宇宙世紀の めし その8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1352813540/
宇宙世紀の めし その7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1344404494/
宇宙世紀の めし その6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1338782286/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
宇宙世紀の めし その30
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd3f-oCsz [49.98.167.216])
2017/11/16(木) 14:03:42.88ID:qS+EdFlcd2通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3d74-Wr28 [118.108.167.97])
2017/11/16(木) 18:16:50.79ID:09jOFbjX0 https://www.youtube.com/watch?v=rOr4KN-2U2Y
【爺の線香】
「便器はリアルだから! 便器はリアルだから!」
視聴者が 去っていく 信者だけが マンセーする
滅茶苦茶なシナリオ わかってるフリする
深いはずだから 根拠はないけど
こじつけで褒める 他のアニメ叩く
その先に 駄作という 現実がある
憎めSEED 妬め00
便器の自慰は KITIGAIのG
爺のレンコンパスタ
恨めAGE 僻めUC
便器の自慰は ROUGAIのG
爺のレンコンパスタ
Gのオワコンギスタ〜♪
【爺の線香】
「便器はリアルだから! 便器はリアルだから!」
視聴者が 去っていく 信者だけが マンセーする
滅茶苦茶なシナリオ わかってるフリする
深いはずだから 根拠はないけど
こじつけで褒める 他のアニメ叩く
その先に 駄作という 現実がある
憎めSEED 妬め00
便器の自慰は KITIGAIのG
爺のレンコンパスタ
恨めAGE 僻めUC
便器の自慰は ROUGAIのG
爺のレンコンパスタ
Gのオワコンギスタ〜♪
3通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a565-vNBA [122.130.58.140])
2017/11/16(木) 22:32:55.88ID:TtUU8DqS0 ヽ | ヽ<はい病室に帰ろうね ,;;;-──‐-;;;,
\____ノ\__/ 彡'' ミ
/ ヽ_____/ /\ 彡 >>2 ミ
/| │ノ;;;;\_/\_/\○ヽ /.-*==- -==*- ミ
/ ヽ/|ヽ;;;;;ノ / \ 丶/丶 〈∵∴∵(oo )∴∵∵〉
| | | /;;;;;|/\─ 丶 (;∵∴;)ε(;∵∴∵ノ
/ | |/;;;;;/ >__ / | (∴∵∴;;┃;;∵;;;ノ⌒ ヽ
| | |;;;;/ /|--┌│ | │ /ヽ∴∵∴∵/ |
| ヽ|;/ / |__|_| │ | / |;;;;;;;ヽ_/ /|
| レ | │ / |;;;;;;;;;;;/ ∴∵ /;;;|
| |。 / ̄丶| (⌒(⌒ヾヾ  ̄ ̄ ̄∴∵ ./;;;;;;;;;|
\_______( ̄ ̄ヽ ̄| | ( ( 川_____/;;;;;;;;;;;;;;;|
/;;;[__];;;;;;;;彡(二二 ││/ (_(_ノゞ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
\ノ 彡彡彡 ∠ 彡彡彡彡彡彡彡ノ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
\____ノ\__/ 彡'' ミ
/ ヽ_____/ /\ 彡 >>2 ミ
/| │ノ;;;;\_/\_/\○ヽ /.-*==- -==*- ミ
/ ヽ/|ヽ;;;;;ノ / \ 丶/丶 〈∵∴∵(oo )∴∵∵〉
| | | /;;;;;|/\─ 丶 (;∵∴;)ε(;∵∴∵ノ
/ | |/;;;;;/ >__ / | (∴∵∴;;┃;;∵;;;ノ⌒ ヽ
| | |;;;;/ /|--┌│ | │ /ヽ∴∵∴∵/ |
| ヽ|;/ / |__|_| │ | / |;;;;;;;ヽ_/ /|
| レ | │ / |;;;;;;;;;;;/ ∴∵ /;;;|
| |。 / ̄丶| (⌒(⌒ヾヾ  ̄ ̄ ̄∴∵ ./;;;;;;;;;|
\_______( ̄ ̄ヽ ̄| | ( ( 川_____/;;;;;;;;;;;;;;;|
/;;;[__];;;;;;;;彡(二二 ││/ (_(_ノゞ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
\ノ 彡彡彡 ∠ 彡彡彡彡彡彡彡ノ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
4通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d4d-V4Zt [118.109.184.28])
2017/11/17(金) 01:44:03.13ID:DZdBponb0 今日(11/17)はレンコンの日
かつてはアジアでしか食されていなかったが、近年ではヌーヴェル・キュイジーヌなんかでも取り入れる人が増えた、
食通にはお馴染みになりつつある根菜
体内に蓄積され難い悪い要素が少なく、水分も多く含む為、木星船団の積荷にも適していると言える
土耕でも水分を多く必要とし、宇宙世紀において主要野菜にはなり得ないだろうが、
高いポテンシャルを持つこの野菜に注目が集まりつつあり(主に俺から)
かつてはアジアでしか食されていなかったが、近年ではヌーヴェル・キュイジーヌなんかでも取り入れる人が増えた、
食通にはお馴染みになりつつある根菜
体内に蓄積され難い悪い要素が少なく、水分も多く含む為、木星船団の積荷にも適していると言える
土耕でも水分を多く必要とし、宇宙世紀において主要野菜にはなり得ないだろうが、
高いポテンシャルを持つこの野菜に注目が集まりつつあり(主に俺から)
5通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-oCsz [49.98.167.216])
2017/11/17(金) 06:17:22.67ID:9kJMxvTDd 前スレ消化しようず
6通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-D2q+ [49.98.158.153])
2017/11/17(金) 22:09:57.30ID:UxCOddaed >>1乙
英国紳士は居たけどコロニーで美味しいお茶は生産できるんだろうかね
英国紳士は居たけどコロニーで美味しいお茶は生産できるんだろうかね
7通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1ddb-HNOF [60.56.32.114])
2017/11/17(金) 22:51:05.68ID:vc237Um30 中国茶も日本茶も食事時に飲むのに
何故紅茶は食事時に飲まないのか
何故紅茶は食事時に飲まないのか
8通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 235b-GPeT [131.213.59.37])
2017/11/17(金) 22:59:28.23ID:QfobP8z00 ダージリンティーは地名から来てるからまだダージリンではお茶は作られているのだろう
嗜好品である紅茶の輸入に高額な関税がかかりサイド3茶会事件がきっかけとなり独立の機運が高まったとかなんとか
以後ザビ家ではコーヒーが嗜好品になったという
「ラコック、コーヒーを頼む」
嗜好品である紅茶の輸入に高額な関税がかかりサイド3茶会事件がきっかけとなり独立の機運が高まったとかなんとか
以後ザビ家ではコーヒーが嗜好品になったという
「ラコック、コーヒーを頼む」
9グリーン・ワイアット (ワッチョイWW 1dc9-F9Nn [60.103.227.209])
2017/11/17(金) 23:06:44.12ID:mz8raPBb0 元々紅茶は紳士専用の超高級な薬としてヨーロッパに入った
それを「殿方に内緒で楽しみたい、茶だけでは胃を荒らすし小腹を満たしたい」と
貴婦人が軽食と一緒に取り始めたのが所謂アフタヌーンティー
食事と一緒に茶を飲む概念は元は無かったが、後年の産業革命以降は安価な紅茶も出回り始めたので
簡素な夕食と伴に紅茶を飲むことも増えてきた
これがダイニングテーブルで飲み食いしたからハイティーと呼ばれるようになった
覚えておきたまえアルビオンの諸君
それを「殿方に内緒で楽しみたい、茶だけでは胃を荒らすし小腹を満たしたい」と
貴婦人が軽食と一緒に取り始めたのが所謂アフタヌーンティー
食事と一緒に茶を飲む概念は元は無かったが、後年の産業革命以降は安価な紅茶も出回り始めたので
簡素な夕食と伴に紅茶を飲むことも増えてきた
これがダイニングテーブルで飲み食いしたからハイティーと呼ばれるようになった
覚えておきたまえアルビオンの諸君
10通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW adc9-QgyP [126.224.124.251])
2017/11/18(土) 00:19:33.41ID:lKYURlpC0 キューカンバーサンドと紅茶なんて、いまのイギリス人食べてないよなあ
11通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1ddb-HNOF [60.56.32.114])
2017/11/18(土) 02:21:36.38ID:1Zh9zgWK0 > 簡素な夕食と伴に紅茶を飲むことも増えてきた
これって普通の庶民の食事じゃないだろ
これって普通の庶民の食事じゃないだろ
12通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d4d-V4Zt [118.109.184.28])
2017/11/18(土) 03:25:36.17ID:Rqv/RwSC013通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr19-hF0c [126.234.55.147])
2017/11/18(土) 09:23:37.99ID:IEc9vKkVr >>1乙
14通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1ddb-HNOF [60.56.32.114])
2017/11/18(土) 09:42:18.13ID:1Zh9zgWK0 >>12
それは食事時も?
それは食事時も?
15通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d4d-V4Zt [118.109.184.28])
2017/11/18(土) 10:32:13.24ID:Rqv/RwSC0 >>14
ハイティー自体はスコットランド労働者から始まったのよ
因みにお茶と食事の組み合わせだと、メアリー2世とオレンジ公ウィリアム3世の夫妻が持ち込んだ喫茶文化を、朝食と一緒に飲み始めたのが最初(18世紀初頭)
アフタヌーンティーは、社交でどんどん遅くなる夕食に対応するためにアナ・マリアと言う貴族(公爵夫人)が始めた(18世紀中頃)
ハイティー自体はスコットランド労働者から始まったのよ
因みにお茶と食事の組み合わせだと、メアリー2世とオレンジ公ウィリアム3世の夫妻が持ち込んだ喫茶文化を、朝食と一緒に飲み始めたのが最初(18世紀初頭)
アフタヌーンティーは、社交でどんどん遅くなる夕食に対応するためにアナ・マリアと言う貴族(公爵夫人)が始めた(18世紀中頃)
16通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1ddb-HNOF [60.56.32.114])
2017/11/18(土) 10:35:31.85ID:1Zh9zgWK0 へぇ 疑問に思ったからよく英国旅行する人に聞いてみたら「水ばっか」って言ってたから
外食は水だけど家庭内ではそうでもないのかな
外食は水だけど家庭内ではそうでもないのかな
17通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d4d-V4Zt [118.109.184.28])
2017/11/18(土) 11:35:14.65ID:Rqv/RwSC0 >>16
現代というか、1960年代からイギリスの紅茶文化は衰退している
現代というか、1960年代からイギリスの紅茶文化は衰退している
18通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3d0c-2RMs [118.238.237.201])
2017/11/18(土) 12:25:11.97ID:8LnrLWxI0 >>7
お茶の時間に食ってるからだろう。
お茶の時間に食ってるからだろう。
19通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a371-2Rtq [211.3.2.192])
2017/11/18(土) 15:01:10.42ID:2EmFr2vs0 灼熱のアッザム・ティー
20通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-M8wQ [49.98.168.143])
2017/11/18(土) 17:47:06.79ID:DtcJMtQGd 「ゴジラー怪獣惑星ー」に出てきた移民用の宇宙船、居住性ガン無視で殺し合いや自殺者出すわ、物資バンバン浪費するわ、年寄り外に捨てるわで移民しか考えないとこんな風になりかねないと思ったわ
21通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr19-tZCO [126.212.177.67])
2017/11/21(火) 17:10:11.28ID:8w38yMIdr22通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1ddb-HNOF [60.56.32.114])
2017/11/21(火) 20:41:58.07ID:qBb9l+C30 たったの1行なのに
製作のSF考証がガバガバっぽいのがよく伝わってくる
製作のSF考証がガバガバっぽいのがよく伝わってくる
23通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-ufCD [1.79.86.42])
2017/11/24(金) 16:52:18.24ID:rHjXXMX5d24通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a5c9-0po9 [60.103.227.209])
2017/11/24(金) 18:43:22.63ID:m5IOwIh4025通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a5db-I/NF [60.56.32.114])
2017/11/24(金) 19:53:09.86ID:IX59cH510 燃やす時点でかなりの量が炭化してるけどな
炭化してしまったらもう戻らない
炭化してしまったらもう戻らない
26通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd43-355V [49.97.99.198])
2017/11/24(金) 20:37:31.35ID:uEJXH+2qd 土葬でも完全密封されてる訳じゃないし普通に微生物に分解されるよ
27通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2d8f-bLiP [202.219.203.242])
2017/11/27(月) 19:48:58.30ID:tyQnMpQO0 マクロスFじゃ死体はマイクロマシンで分解されて再利用、権力あると再利用されずに埋葬されて墓がある感じだった
あと、天使墜落って小説が老人を宇宙に出してたけど、これはちょっとした宇宙ステーションで人体を再利用する能力がなく、
働けなくなった高齢者が自殺として素っ裸になってエアロックに入るという書かれ方だったような気が
あと、天使墜落って小説が老人を宇宙に出してたけど、これはちょっとした宇宙ステーションで人体を再利用する能力がなく、
働けなくなった高齢者が自殺として素っ裸になってエアロックに入るという書かれ方だったような気が
28通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a56b-ufCD [60.34.98.21])
2017/11/28(火) 09:54:40.02ID:BcR+9q6B0 スペースコロニーだとゴミの日とか分別てどうなってるんだろうな?
日本みたいに各家庭でやるのか、ドイツみたいに業者がやってくれるのか
日本みたいに各家庭でやるのか、ドイツみたいに業者がやってくれるのか
29通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Src1-1vMy [126.186.208.190])
2017/11/28(火) 10:11:18.65ID:Umo5uLF1r 「おーい待ってくれ!」→「行ったかと思ったよ」→「とんでもねえ、待ってたんだ」
30通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1b2a-lrN+ [111.96.13.187])
2017/11/28(火) 21:47:34.92ID:Q3iBwL860 今日はフランスパンの日
セシリーのパンが食べたいです。
明日はいい肉の日といいフグの日
ヤザンが捕まえて食べた豚はいい肉なのかな。
明後日は本みりんの日
使われてるのか?
なお、いい壺の日は無い模様。
セシリーのパンが食べたいです。
明日はいい肉の日といいフグの日
ヤザンが捕まえて食べた豚はいい肉なのかな。
明後日は本みりんの日
使われてるのか?
なお、いい壺の日は無い模様。
31通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd03-355V [1.75.0.252])
2017/11/29(水) 02:39:43.48ID:IoqtBj+dd じゃあ俺はシーブックのパン食べる
32通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Src1-1vMy [126.204.49.236])
2017/11/29(水) 07:12:37.59ID:vrDt5Fgkr つフィリップのパン
なお、ユウ・カジマ曰くあんまり美味しくない
なお、ユウ・カジマ曰くあんまり美味しくない
33通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-9hvP [1.79.88.19])
2017/11/29(水) 08:44:34.89ID:RSi2Ymvxd どうしてキャリアをリタイアするとパン屋を始めたがるのか。
34通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 4d23-lrN+ [58.1.104.248])
2017/11/29(水) 16:08:57.72ID:aCdNVPdf0NIKU キースのパン
35通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sd43-Ze8Q [49.98.129.29])
2017/11/29(水) 17:15:44.43ID:E6eZSgWudNIKU 定年後の蕎麦打ちと一緒か
36通常の名無しさんの3倍 (ラクッペ MMe5-hGTM [110.165.151.72])
2017/11/30(木) 17:43:44.17ID:oEumXCMiM 肉とかのタンパク源はどうなっとんやろう。
昆虫等の生産が、やはりスペース、餌等の関係で合理的かな。
昆虫等の生産が、やはりスペース、餌等の関係で合理的かな。
37通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 19db-yePy [60.56.32.114])
2017/11/30(木) 18:23:57.32ID:nV6kboNV0 人間の生活は合理性だけでは成り立たんのやで
無理強いをすれば戦争にだってなるし叛乱も起きる
移民させようっていうなら元々あった衣食住を保証しないと何が起きるか・・・
無理強いをすれば戦争にだってなるし叛乱も起きる
移民させようっていうなら元々あった衣食住を保証しないと何が起きるか・・・
38通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa63-EaCF [119.104.84.112])
2017/11/30(木) 18:24:42.83ID:yZWiEZt4a たんぱく質は大豆が主流になってそうな気がする
スーパーとかで大豆製のジャーキー売ってた
スーパーとかで大豆製のジャーキー売ってた
39通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Src5-G+pr [126.234.2.208])
2017/11/30(木) 18:25:59.35ID:JxH8NYU9r >>38
大豆は「畑の肉」とも言うしな
大豆は「畑の肉」とも言うしな
40通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 134a-AEDt [219.98.98.183])
2017/11/30(木) 18:42:17.55ID:F0XvoqbL0 あんま欧米では大豆食べる文化少ないけどね
生産してても飼料用か油か輸出用
ソイビーンズのソイの語源は醤油だったりするくらい歴史が浅い
近年エダマメはそのまま外国でも通用するようになってきたとか
生産してても飼料用か油か輸出用
ソイビーンズのソイの語源は醤油だったりするくらい歴史が浅い
近年エダマメはそのまま外国でも通用するようになってきたとか
41通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa55-7BD0 [182.251.240.4])
2017/11/30(木) 18:44:40.58ID:4UrlHh/ba42通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd73-43wP [1.75.199.122])
2017/11/30(木) 18:51:16.24ID:9a87eU7Jd アクシズですら鴨や魚やエビの養殖が出来てフランス料理のフルコースが作れるくらいだし
テキサスやモルガルテンやロンデニオンては牧畜が行われており
フランチェスカでは大型海獣類も飼育され餌の魚も当然十二分に養殖されているだろう
戦時下で資材不足のサイド6ですら合成タンパクの給食が出るのは月に数回
貧乏なアーシタ兄弟でも卵と牛乳くらいは普通に買える
宇宙世紀のスペースコロニーでの食生活は現代とそれほど変わらない
テキサスやモルガルテンやロンデニオンては牧畜が行われており
フランチェスカでは大型海獣類も飼育され餌の魚も当然十二分に養殖されているだろう
戦時下で資材不足のサイド6ですら合成タンパクの給食が出るのは月に数回
貧乏なアーシタ兄弟でも卵と牛乳くらいは普通に買える
宇宙世紀のスペースコロニーでの食生活は現代とそれほど変わらない
43通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd33-iBzC [49.97.103.221])
2017/11/30(木) 19:27:51.52ID:Xl6YsFuhd >>42
でも、コロニー産の食材は不味いんだ。
でも、コロニー産の食材は不味いんだ。
44通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd73-43wP [1.75.199.122])
2017/11/30(木) 19:31:10.27ID:9a87eU7Jd45通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8b23-43wP [153.218.253.25])
2017/11/30(木) 19:35:30.95ID:Kid8l3Nj0 シナプス「コロニーの塩は化学的に合成した塩化ナトリウムなのだから旨いはずが無い料理以前の問題だ!」
46通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd73-43wP [1.75.199.122])
2017/11/30(木) 20:04:02.10ID:9a87eU7Jd >>43
ジェリド「本物のコロニーの食材を食べた事がないんだな、一週間後にもう一度来て下さい。本当のコロニーの食材をご馳走しますよ」
ジェリド「本物のコロニーの食材を食べた事がないんだな、一週間後にもう一度来て下さい。本当のコロニーの食材をご馳走しますよ」
47通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Src5-MUmZ [126.212.139.36])
2017/12/01(金) 07:26:38.38ID:ubCSxPt4r >>45
メシマズスレの料理よりは食えるかと
メシマズスレの料理よりは食えるかと
48通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 19db-yePy [60.56.32.114])
2017/12/01(金) 13:12:33.25ID:nvEVuvC/0 コロニーで高層ビル立てると重力が〜って話はよくあるけど
一番問題なのって重力より気圧じゃね?
一番問題なのって重力より気圧じゃね?
49通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sde5-EaCF [110.163.217.251])
2017/12/01(金) 22:29:01.89ID:TR5MTZUUd50通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 19db-yePy [60.56.32.114])
2017/12/01(金) 22:54:22.60ID:nvEVuvC/0 底面は1気圧だろ
もんだいはそっから上
もんだいはそっから上
51通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-43wP [49.98.168.126])
2017/12/01(金) 23:04:28.38ID:CMuM9e1od 陸地とミラー、昼夜の温度差による熱収支で気圧差が生じるだろうとは言われているが、実際にどうなるかは造ってみないと解らんらしい
52通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 19db-yePy [60.56.32.114])
2017/12/02(土) 02:08:58.43ID:Sz0e6Yoo0 温度が単一だった場合は?
地球だと単に重力に引かれた空気が重しになってるから頭上の空気の量で決まるけど
コロニーだと・・・ ごめんわからん
地球だと単に重力に引かれた空気が重しになってるから頭上の空気の量で決まるけど
コロニーだと・・・ ごめんわからん
53通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-43wP [49.98.170.142])
2017/12/02(土) 03:00:05.40ID:8a0fpNnRd >>52
ガスボンベやら飛行機のキャビンみたいに密閉空間に空気を詰めて1気圧にしてんだろうけど
オニール計画なんて「なんかイイ感じになんじゃね?」っていう程度のフワッとしたペーパープランだから
不確定要素が多過ぎて検証のしようも無いからな
90年代くらいまでは色んな研究機関が研究してたみたいだけど今時真面目に研究してる学者なんて居ないんじゃね?
ガスボンベやら飛行機のキャビンみたいに密閉空間に空気を詰めて1気圧にしてんだろうけど
オニール計画なんて「なんかイイ感じになんじゃね?」っていう程度のフワッとしたペーパープランだから
不確定要素が多過ぎて検証のしようも無いからな
90年代くらいまでは色んな研究機関が研究してたみたいだけど今時真面目に研究してる学者なんて居ないんじゃね?
54通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 13ef-EaCF [61.197.174.21])
2017/12/02(土) 19:46:55.66ID:kuHbWEYl0 空想科学読本だと「どんなに強い金属でも力をかけると延びるから、スペースコロニーは気圧で膨らんでる」って書かれていたな
それを考慮すると、少なくとも1気圧よりは低くて、尚且つ人間が苦しくない程度の気圧になってる方が理に敵ってる
地上にも気圧の低い所に住んでる民族がいる位だから不可能ではないはず
それを考慮すると、少なくとも1気圧よりは低くて、尚且つ人間が苦しくない程度の気圧になってる方が理に敵ってる
地上にも気圧の低い所に住んでる民族がいる位だから不可能ではないはず
55通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MMd3-VmY1 [153.157.132.160])
2017/12/02(土) 20:36:28.11ID:lUeRJ6X5M >>54
旅客機は飛ぶ度に膨らんだり縮んだりを繰り返しても大丈夫なように設計してる
コロニーも一度膨らんだら後は昼夜の温度差位しか変化しないからその辺位の伸びしろは織り込んで設計するだろう
つか内外の気圧差が一気圧程度でどうにかなるようなコロニーなんかじゃビルなんか建てられないだろ
あとスレ的には圧力鍋必須になるからダメ
旅客機は飛ぶ度に膨らんだり縮んだりを繰り返しても大丈夫なように設計してる
コロニーも一度膨らんだら後は昼夜の温度差位しか変化しないからその辺位の伸びしろは織り込んで設計するだろう
つか内外の気圧差が一気圧程度でどうにかなるようなコロニーなんかじゃビルなんか建てられないだろ
あとスレ的には圧力鍋必須になるからダメ
56通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13f3-bpph [59.84.195.134])
2017/12/02(土) 20:38:17.21ID:mfc57zHx0 結論ありきで言い訳考えてるようなのを考慮すんな。
どう考えても別物、架空の「マジンガーZにおける光子力」と
現実の「光子力」をおなじものとして扱っておいてケチつけるような本だぞ。
どう考えても別物、架空の「マジンガーZにおける光子力」と
現実の「光子力」をおなじものとして扱っておいてケチつけるような本だぞ。
57通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13ba-L6cJ [61.115.148.27])
2017/12/02(土) 20:42:42.12ID:1eZbfIV/0 柳田の理科力は中高生未満
58通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b23-MbHU [153.218.253.25])
2017/12/02(土) 20:46:45.92ID:Si7Rvr2C0 猫舌には幸せな世界かもしれん
59通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa63-EaCF [119.104.84.77])
2017/12/02(土) 22:26:48.60ID:bgBeo71na60通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 19db-yePy [60.56.32.114])
2017/12/03(日) 00:04:52.28ID:+CdWAY/u061通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb2a-HgL3 [111.96.13.187])
2017/12/03(日) 00:16:00.98ID:+qXkK+RR0 気圧は単純に耳や三半規管にキツそう
62通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f94d-7BD0 [118.109.184.28])
2017/12/03(日) 01:12:58.36ID:T9g4885C0 どんな煮込み料理も素早く柔らかく美味しく作れるルナチタニウム圧力鍋
今ならなんと98ハイト!
しかも、ミノフスキー粒子加工のフライパンまで着けちゃいます!!
今ならなんと98ハイト!
しかも、ミノフスキー粒子加工のフライパンまで着けちゃいます!!
63通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 19db-yePy [60.56.32.114])
2017/12/04(月) 13:35:28.91ID:x5KLIxd5064通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa63-EaCF [119.104.92.187])
2017/12/04(月) 16:51:29.47ID:Squ2/4soa >>63
お菓子に見えたw
お菓子に見えたw
65通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb2a-HgL3 [111.96.13.187])
2017/12/05(火) 11:43:55.79ID:Z0oe4xpb0 νガンダムは伊達巻じゃない!
66通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 254d-fQeN [118.109.184.28])
2017/12/07(木) 00:27:16.04ID:XYSKdBsL0 あー、そろそろおせちの事考えんとなぁ
尤も我が家のおせちも、伝統の食品はほとんど並ばなくなったがw
宇宙世紀の日系によるおせちって、どれくらい原型留めてるんだろうな
聞いてみると、いわゆる「おせち」をやってる家庭って、今でもかなり減ってきてるみたいだし
我が家で残ってるのは
・お煮しめ(みんな好きで、日常的に食べてる物の豪華版)
・数の子(親父様がコレステロールを気にしているので正月のみ)
・お雑煮(流石にこれくらいやらんと不味いだろって配慮から)
くらいで、後は単なるご馳走が並ぶだけw
尤も我が家のおせちも、伝統の食品はほとんど並ばなくなったがw
宇宙世紀の日系によるおせちって、どれくらい原型留めてるんだろうな
聞いてみると、いわゆる「おせち」をやってる家庭って、今でもかなり減ってきてるみたいだし
我が家で残ってるのは
・お煮しめ(みんな好きで、日常的に食べてる物の豪華版)
・数の子(親父様がコレステロールを気にしているので正月のみ)
・お雑煮(流石にこれくらいやらんと不味いだろって配慮から)
くらいで、後は単なるご馳走が並ぶだけw
67通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd03-ZM82 [1.75.7.102])
2017/12/07(木) 14:25:34.90ID:ggeQTzuod そういう家もあるのか…
おせち注文するか煮豆とかおせち料理作るか(好きなものに固まりやすい)して食べてない年が無かったな…
おせちはげん担ぎと祝いと保存食を兼ねた文化だから食が贅沢になって保存にも長けた現代の時点で在り方が変わってるし
最終的には正月パーティみたいな形になりそうではある
逆に手軽なお雑煮は味噌汁の味ぐらい家庭レベルで細分化したものが残ってそう
おせち注文するか煮豆とかおせち料理作るか(好きなものに固まりやすい)して食べてない年が無かったな…
おせちはげん担ぎと祝いと保存食を兼ねた文化だから食が贅沢になって保存にも長けた現代の時点で在り方が変わってるし
最終的には正月パーティみたいな形になりそうではある
逆に手軽なお雑煮は味噌汁の味ぐらい家庭レベルで細分化したものが残ってそう
68通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b2a-qmOZ [111.96.13.187])
2017/12/07(木) 20:19:33.91ID:zPseiQUO0 うちはクリスマスを豪勢にして大晦日は年越しそば、
正月からはみかんと雑煮ばかり食べてるな。
正月からはみかんと雑煮ばかり食べてるな。
69通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa11-fQeN [182.251.240.3])
2017/12/07(木) 20:21:07.35ID:aYUrYivua 注文!
そういうのもあるのか
まぁ過去何度も検討したけど、総勢10人(両親+俺一家(4人)+弟一家(4人))分で、2/5(子供)が古き良きおせちを嫌がってるとなると
どうにもコストがかかり過ぎてスルーしてるんだよなぁ
因みにメインはほぼほぼ肉ですw
そういうのもあるのか
まぁ過去何度も検討したけど、総勢10人(両親+俺一家(4人)+弟一家(4人))分で、2/5(子供)が古き良きおせちを嫌がってるとなると
どうにもコストがかかり過ぎてスルーしてるんだよなぁ
因みにメインはほぼほぼ肉ですw
70通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 234a-LLtl [219.98.98.183])
2017/12/07(木) 20:23:33.82ID:JhUFjPCr0 雑煮がこれまた地方や各家庭で全然違うんだな
違う地方同士でイメージするものが違いするのに雑煮という言葉だけは同じ
違う地方同士でイメージするものが違いするのに雑煮という言葉だけは同じ
71通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 85c9-7x9r [60.103.227.209])
2017/12/07(木) 20:27:55.31ID:u/NwycBT0 うちの雑煮は醤油のすまし汁に角餅、餅菜と呼ばれる青菜とけずり節だけ
関西には甘いのもあるらしいね
関西には甘いのもあるらしいね
72通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 230e-LVSJ [123.254.39.232])
2017/12/07(木) 22:11:51.85ID:J8zN4ni90 関西ではなくうどん県
白みそ仕立て(これ自体は関西のお雑煮のスタンダード)に餡餅というスタイル
自分が知ってる限り餡餅を雑煮に入れるのはうどんの国だけ
白みそ仕立て(これ自体は関西のお雑煮のスタンダード)に餡餅というスタイル
自分が知ってる限り餡餅を雑煮に入れるのはうどんの国だけ
73通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 254d-3Wmp [118.109.184.28])
2017/12/08(金) 00:42:43.81ID:oV+z4x8X0 雑煮談義は久しぶりだな
地域性が強い話題は面白いから好きだw
因みに我が家は、母→嫁と続いて関東風のお雑煮
すまし汁に鳥から出る出汁と野菜にはんぺん(神奈川県民なので小田原産)と角餅
うどん県のお雑煮は興味あるが、未だに試せないでいますw
一度くらいはせめて味噌仕立ても面白いと思うが、年に一度となるとなかなか踏ん切りがつかないな
地域性が強い話題は面白いから好きだw
因みに我が家は、母→嫁と続いて関東風のお雑煮
すまし汁に鳥から出る出汁と野菜にはんぺん(神奈川県民なので小田原産)と角餅
うどん県のお雑煮は興味あるが、未だに試せないでいますw
一度くらいはせめて味噌仕立ても面白いと思うが、年に一度となるとなかなか踏ん切りがつかないな
74通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 85db-gvGC [60.56.32.114])
2017/12/08(金) 01:26:19.72ID:jNvDm3OL0 白味噌+餅が大正義だぞ
75通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd03-ZM82 [1.75.7.102])
2017/12/08(金) 01:34:50.74ID:+VnG4uFpd うどん県の海挟んで北側だけど澄ましにダシも兼ねた鳥と穴子に春菊だわ(母方のレシピ)
おせちは父方はお手製でぶりの照り焼きが入ってて好きだけど注文で済ませてた母方の方には良いイメージ無いなぁ
おせちは父方はお手製でぶりの照り焼きが入ってて好きだけど注文で済ませてた母方の方には良いイメージ無いなぁ
76通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MMa3-3/7S [153.155.165.127])
2017/12/08(金) 08:44:56.08ID:dKUjVKiTM >>72
うどん県出身の両親から大阪で生まれた俺はどこのスーパーでも餡入り餅を売ってないことから当たり前じゃないことを大人になってから知った(最近は見かけるが)
うどん県出身の両親から大阪で生まれた俺はどこのスーパーでも餡入り餅を売ってないことから当たり前じゃないことを大人になってから知った(最近は見かけるが)
77通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa11-3Wmp [182.251.240.1])
2017/12/08(金) 12:27:32.59ID:PkL2ZvRQa78通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr21-ltUn [126.234.60.58])
2017/12/08(金) 16:27:03.80ID:rLwE2QwLr 小豆の雑煮とお汁粉の違いが未だにわかんねぇ…
79通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 55c9-CGO7 [126.242.165.248])
2017/12/08(金) 17:50:10.94ID:hwYgQCbc0 俺の地域のお雑煮は、おすまし、とりにく、かまぼこ、三つ葉、しいたけに焼いた角餅を入れる ちなみに長野
今は一人暮らしだから、正月は市販の切り餅焼いて砂糖じょうゆで食べるくらい…(´・ω・`) さみしいもんだ
今は一人暮らしだから、正月は市販の切り餅焼いて砂糖じょうゆで食べるくらい…(´・ω・`) さみしいもんだ
80通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23a6-StTJ [125.13.138.69])
2017/12/08(金) 21:05:30.75ID:ekEGrrY20 自分はうどん県民じゃないけど、日本中探せば
餡餅を入れた雑煮が他の県にもあるんじゃないかと思ってた
マジであそこだけなのか
餡餅を入れた雑煮が他の県にもあるんじゃないかと思ってた
マジであそこだけなのか
81通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa93-w5k/ [119.104.97.201])
2017/12/09(土) 01:07:13.11ID:EP/cQ3B9a 俺の家は単純に「汁物に餅が入っていれば何でもお雑煮」だったな
しかし餅って連日食ってると飽きる割にはすぐ黴も生えるし、宇宙で暮らすには不向きそう
しかし餅って連日食ってると飽きる割にはすぐ黴も生えるし、宇宙で暮らすには不向きそう
82通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 85c9-7x9r [60.103.227.209])
2017/12/09(土) 01:08:38.62ID:WJQleOBi0 真空パックならカビ生えないぞ
それより無重力だと喉につまらせて窒息する事故が問題視されそう
それより無重力だと喉につまらせて窒息する事故が問題視されそう
83通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp21-n13n [126.247.142.37])
2017/12/09(土) 01:22:44.39ID:8DgWBAq8p 宇宙では餅にカビが生えると縁起が良いとされる
84通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 230e-LVSJ [123.254.39.232])
2017/12/09(土) 01:48:26.47ID:48l865TG085通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 55c9-CGO7 [126.242.165.248])
2017/12/09(土) 01:53:19.77ID:KCZUquyY0 スパロボの漫画ではあしゅら男爵がお雑煮食べてたなw
86通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-fY7L [1.75.232.70])
2017/12/09(土) 07:44:30.32ID:Hr+4Uv01d >>81
白ご飯やトーストと同じで、調理バリエーションは豊富よ。
白ご飯やトーストと同じで、調理バリエーションは豊富よ。
87通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 55c9-CGO7 [126.242.165.248])
2017/12/09(土) 16:40:21.75ID:KCZUquyY0 つきたての餅を大根おろしとか黒ごまとかきなこで食べるとしみじみ日本人で良かったと思うけど、ジオンの人には、ジオンに生まれてよかった、なんて思う食べ物はあるんだろうか
88通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa93-w5k/ [119.104.97.245])
2017/12/09(土) 18:39:43.05ID:DxSB1a1ra >>87
ザク豆腐とか?
ザク豆腐とか?
89通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 85db-gvGC [60.56.32.114])
2017/12/10(日) 14:48:35.18ID:gFaKLjZs0 孤島での生活というのはコロニーに比較的近いなとオモタ
90通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-+BYM [1.75.196.80])
2017/12/10(日) 14:55:58.27ID:hwhG6U0Dd ドアン「魚捕ったどー!」
91通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd03-fY7L [1.75.1.247])
2017/12/10(日) 15:42:18.55ID:8PDO7Fvpd どうぶつの森かよww
92通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 254d-OVG7 [118.109.184.28])
2017/12/11(月) 00:15:22.47ID:pTTCbW0o0 孤島っても、充実したライフライン完備で、自家生産や定期便で毎日新鮮な食材が届くレベルだけどな
93通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 85db-gvGC [60.56.32.114])
2017/12/11(月) 03:21:11.29ID:Bxw0+vdz0 青ヶ島だったかな そこの施設を見て
限られた環境でのやりくりがモデルケースっぽい感じだなと思った
生きるには困らないけど充実したライフラインや新鮮な食材というほどではないと思う
しっかりと初期投資をすれば多少変わるけど
限られた環境でのやりくりがモデルケースっぽい感じだなと思った
生きるには困らないけど充実したライフラインや新鮮な食材というほどではないと思う
しっかりと初期投資をすれば多少変わるけど
94通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ad23-qmOZ [58.1.104.248])
2017/12/11(月) 18:19:58.04ID:RD9MZxU90 虫が!虫が!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル←ジオン兵
とかなってそうだけど
とかなってそうだけど
95通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b2a-qmOZ [111.96.13.187])
2017/12/11(月) 18:52:47.83ID:LcaS5b9B0 ジオン兵なら多くのフナムシを見ただけで吐きそうだなw
96通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 85db-gvGC [60.56.32.114])
2017/12/11(月) 22:35:46.41ID:Bxw0+vdz0 むかし家でシャコ出されたけど食べられなかったな
97通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa93-w5k/ [119.104.86.11])
2017/12/12(火) 02:13:51.24ID:RVoIlbRra 欧米人の一部がタコを食べられないみたいな?
そういえば、イギリスの子供はネギやセロリを食べ物と認識出来ないんだっけか
大半が加工品だから?
そういえば、イギリスの子供はネギやセロリを食べ物と認識出来ないんだっけか
大半が加工品だから?
98通常の名無しさんの3倍 (エムゾネWW FF43-fY7L [49.106.188.207])
2017/12/12(火) 07:19:11.32ID:QO2VpTIsF >>97
第二次大戦の東南アジアで英米捕虜にゴボウを食わせたら、戦後に捕虜虐待で有罪になったという話は有名だと思ったが。
第二次大戦の東南アジアで英米捕虜にゴボウを食わせたら、戦後に捕虜虐待で有罪になったという話は有名だと思ったが。
99通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr21-6W+P [126.186.179.100])
2017/12/12(火) 07:31:09.18ID:Hy5OyhIOr100通常の名無しさんの3倍 (デーンチッWW 856b-w5k/ [60.34.98.21])
2017/12/12(火) 12:15:03.23ID:jRc7/lXQ01212 ゴボウを表す「バーダック」って英単語はあれど、食べる習慣が無かったりして
そういえばニュートンが万有引力を発見する切っ掛けとなったリンゴって不味いんだってな
当時のイギリスではリンゴを食べる習慣が無くて、品種改良もされてなかったんだって
そのリンゴの木の枝は日本のリンゴの木に接ぎ木されていて、それでも成る実は相変わらず不味いとのこと
そういえばニュートンが万有引力を発見する切っ掛けとなったリンゴって不味いんだってな
当時のイギリスではリンゴを食べる習慣が無くて、品種改良もされてなかったんだって
そのリンゴの木の枝は日本のリンゴの木に接ぎ木されていて、それでも成る実は相変わらず不味いとのこと
101通常の名無しさんの3倍 (デーンチッ Sd43-fY7L [49.98.145.252])
2017/12/12(火) 13:45:46.49ID:yq2QhVZkd1212102通常の名無しさんの3倍 (デーンチッ 9b2a-qmOZ [111.96.13.187])
2017/12/12(火) 19:28:07.74ID:201KkjX501212 医者いらずと呼ばれたりAppleの社名になるまでリンゴも苦労してたのか
そういえば、宇宙世紀でリンゴが食べられてるシーンってあるっけ?
そういえば、宇宙世紀でリンゴが食べられてるシーンってあるっけ?
103通常の名無しさんの3倍 (デーンチッ Sd03-+BYM [1.75.235.114])
2017/12/12(火) 19:32:14.23ID:mq+cvC26d1212 >>102
再会母よのリンゴ売りのおばさん
再会母よのリンゴ売りのおばさん
104通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b2a-qmOZ [111.96.13.187])
2017/12/13(水) 20:04:49.19ID:zPAOQu7i0105通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa93-w5k/ [119.104.90.227])
2017/12/13(水) 20:59:40.68ID:VCYgXr/Wa 腐った連邦兵って沖縄の米兵っぽいよな
飲酒運転やレイプとか
飲酒運転やレイプとか
106通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 230e-LVSJ [123.254.39.232])
2017/12/13(水) 21:01:31.43ID:mhEqcqHX0107通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 37c9-mRCa [60.103.227.209])
2017/12/14(木) 00:10:30.74ID:qMzKVExC0108通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c74d-dI6C [118.109.184.28])
2017/12/14(木) 00:40:59.26ID:VaTvXQ5v0 >>107
そもそも胡麻は、アフリカ(エジプト)からヨーロッパに伝わり、シルクロード経由で日本に伝来した
最古の香辛料の一つとして、ヨーロッパでも用いられてる
割とイメージし易いポピュラーな例だと、パンやバンズに使われてる
因みにヨーロッパにおけるゴボウは、実は食文化としてそれなりに歴史も広がりもあったりする
品種の違いで味は全然違うけど、当たり前にゴボウの姿をしている
そもそも胡麻は、アフリカ(エジプト)からヨーロッパに伝わり、シルクロード経由で日本に伝来した
最古の香辛料の一つとして、ヨーロッパでも用いられてる
割とイメージし易いポピュラーな例だと、パンやバンズに使われてる
因みにヨーロッパにおけるゴボウは、実は食文化としてそれなりに歴史も広がりもあったりする
品種の違いで味は全然違うけど、当たり前にゴボウの姿をしている
109通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 37db-1hA/ [60.56.32.114])
2017/12/14(木) 00:41:05.46ID:mtnuFGuX0 >>106
結構バランス良い・・・ っていうか新鮮な食材使ってるな
ミリメシレビューとか見るとどの国もそれぞれ四苦八苦している印象だ
リンゴやサラダなんて夢のまた夢
まぁWBは空母みたいなものだからミリメシと比べたらイカンのかもしれんが
結構バランス良い・・・ っていうか新鮮な食材使ってるな
ミリメシレビューとか見るとどの国もそれぞれ四苦八苦している印象だ
リンゴやサラダなんて夢のまた夢
まぁWBは空母みたいなものだからミリメシと比べたらイカンのかもしれんが
110通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3fc9-iwVD [126.242.165.248])
2017/12/14(木) 01:48:36.04ID:g/I3eLoU0 豚肉の胡麻和えってどんなの?
豚しゃぶをゴマドレで食うのしか思いつかん
豚しゃぶをゴマドレで食うのしか思いつかん
111通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 37db-1hA/ [60.56.32.114])
2017/12/14(木) 16:30:57.14ID:mtnuFGuX0 胡麻和えつったら挽いたゴマと絡める感じ
豚肉は必ず火を通すからゴマドレでまぁ遠からずだろ
豚肉は必ず火を通すからゴマドレでまぁ遠からずだろ
112通常の名無しさんの3倍 (ニククエWW fbc9-f985 [126.242.165.248])
2017/12/29(金) 20:20:35.73ID:gPDLRgUH0NIKU そろそろお正月ですが、本編での正月は、祝うどころじゃなかったんだろうな
113通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 53db-IIdD [60.56.32.114])
2017/12/29(金) 23:31:41.79ID:GqXb5+H70NIKU ポケ戦見ようぜ!
114通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sreb-6HSG [126.211.58.28])
2017/12/29(金) 23:34:53.68ID:Ik9h5JofrNIKU >>112
だけどクロスボーンゴーストの時代になると終戦記念パレード行われていたみたいなんだよね
だけどクロスボーンゴーストの時代になると終戦記念パレード行われていたみたいなんだよね
115通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 234d-0Y/N [118.109.184.28])
2018/01/01(月) 11:48:29.07ID:mA2BATb00 あけおめ
今年のおせち(お昼なんで軽食)はカプレーゼ、イタリアのハムの数種、チーズ、ピクルス、松前漬け
何故か松前漬けが異色を放っていると言う、不可思議な現象が起きてるぜ!
今年のおせち(お昼なんで軽食)はカプレーゼ、イタリアのハムの数種、チーズ、ピクルス、松前漬け
何故か松前漬けが異色を放っていると言う、不可思議な現象が起きてるぜ!
116通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d62a-Auke [111.96.13.187])
2018/01/03(水) 10:14:02.46ID:xlKkGO+S0 個人的に伊達巻は和風ロールケーキになってそうだ
117通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5a-LgVH [49.98.143.108])
2018/01/03(水) 15:25:10.85ID:5r7GS9UCd 料理はともかく保存の効く料理で3日ほど楽に過ごすって習慣は残りそうだな
ところで餅は宇宙世紀に残るのだろうか
宇宙だと黴生えないから保存は良いと思うが
ところで餅は宇宙世紀に残るのだろうか
宇宙だと黴生えないから保存は良いと思うが
118通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5a-AiJ7 [49.98.150.92])
2018/01/03(水) 16:33:55.16ID:zqCR7U0Od >>117
人を殺してる食品としてはトップクラスだろ。餅
人を殺してる食品としてはトップクラスだろ。餅
119通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d74d-UICC [118.109.184.28])
2018/01/04(木) 00:31:33.59ID:adVLc3My0 まぁおせち自体の形態も、時代によってかなり変化してるからな
例えばお重に入れるのも、元々はお煮しめだけだったし、文化としても一般化したのは江戸後期と結構遅めだしね
例えばお重に入れるのも、元々はお煮しめだけだったし、文化としても一般化したのは江戸後期と結構遅めだしね
120通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-EvEN [119.104.88.222])
2018/01/04(木) 07:24:18.60ID:h1wMNdB5a 餅ってある意味武器だよな
固ければ鈍器だし、柔らかければ窒息させられるし、熱ければ火傷負わせられるし
固ければ鈍器だし、柔らかければ窒息させられるし、熱ければ火傷負わせられるし
121通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM7f-r5YX [153.237.157.95])
2018/01/04(木) 08:55:21.18ID:EbGS1lO1M122通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf2a-hL1C [111.96.13.187])
2018/01/04(木) 10:15:02.47ID:9vVoEk2o0 虫を食べる時代が2050年には来ると聞いたけど、パウダーにして合成タンパクになると思う。
123通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-EvEN [119.104.96.91])
2018/01/04(木) 16:46:13.68ID:98jqmaKXa124通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57db-Xk1J [60.56.32.114])
2018/01/04(木) 19:56:45.27ID:ttgJt6/n0 潜在的な嫌悪感があるからまず「虫」と分かるようにはせんだろう
精々原材料をよく読んで調べてみると・・・ってレベル
精々原材料をよく読んで調べてみると・・・ってレベル
125通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bf26-WIcH [223.134.67.70])
2018/01/04(木) 20:28:03.48ID:sNrZg0Yq0 ホーロー虫の振りかけをくれ
126通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-EvEN [119.104.86.68])
2018/01/05(金) 16:52:44.54ID:Tq0NKJWOa 間違って虫の足が残っていて、異物混入騒ぎになったりしてw
127通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57db-Xk1J [60.56.32.114])
2018/01/05(金) 17:05:32.92ID:f8jodHVQ0 作中で趣味とかおもちゃってあんまり出てこないな
めし同様に弱い要素だと思う
めし同様に弱い要素だと思う
128通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 17c9-35xP [126.108.37.44])
2018/01/05(金) 19:30:27.13ID:gcwfVvAJ0129通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM7f-r5YX [153.237.31.235])
2018/01/05(金) 19:41:42.25ID:9WdQbMl3M >>127
アムロのメカオタク描写は1話冒頭からあるんだがな
(顕微鏡を覗いてコンピュータチップを手作り)
ハロを作った(もしくは改造した)のもアムロだし、避難民の子供の壊れたおもちゃを直したりな
カミーユのプチモビ、ホモアビスも半分趣味みたいなものだし
アムロのメカオタク描写は1話冒頭からあるんだがな
(顕微鏡を覗いてコンピュータチップを手作り)
ハロを作った(もしくは改造した)のもアムロだし、避難民の子供の壊れたおもちゃを直したりな
カミーユのプチモビ、ホモアビスも半分趣味みたいなものだし
130通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fba-/9VY [61.115.148.27])
2018/01/05(金) 19:41:47.68ID:XbsbQeqy0 恒星間飛行するならまだしも
地球圏はほぼ月軌道で一週間もあれば航行できるので水が貴重とかありえない
地球圏はほぼ月軌道で一週間もあれば航行できるので水が貴重とかありえない
131通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-EvEN [119.104.86.68])
2018/01/05(金) 22:55:11.89ID:Tq0NKJWOa >>129
オリジンだと親父と一緒にコロニーに行く時にハロを買ってもらってたから、普通に売ってる商品なんだろうな
オリジンだと親父と一緒にコロニーに行く時にハロを買ってもらってたから、普通に売ってる商品なんだろうな
132通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMcf-rs1B [163.49.204.125])
2018/01/05(金) 23:00:12.09ID:7e2wQMaRM >>131
オリジンはそんなとこまでパラレルワールドにしてるのか
オリジンはそんなとこまでパラレルワールドにしてるのか
133通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd3f-MvIL [1.75.208.123])
2018/01/05(金) 23:10:53.17ID:6IpiRIied ハロは富士急ハイランドの陰謀で市販品をアムロが改造した事にされた
134通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-MUJ3 [49.98.175.49])
2018/01/06(土) 00:00:43.62ID:sxw0ex49d 15歳で金のあるメカヲタなら現代でも自作PCでボードに線敷くとか普通にやってそう
135通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57db-Xk1J [60.56.32.114])
2018/01/06(土) 01:21:12.39ID:y7s+nos50 娯楽関係挙げていってくれ
アムロの電子工作
カミーユのホモアビスとプチモビ
アルたちのミリ趣味とゲーム
ギレ暗のプラモ
ERAやジョニー帰還のアメコミ
ERAやIGLOOのペット
愚連隊のボクシング
アムロの電子工作
カミーユのホモアビスとプチモビ
アルたちのミリ趣味とゲーム
ギレ暗のプラモ
ERAやジョニー帰還のアメコミ
ERAやIGLOOのペット
愚連隊のボクシング
136通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bf26-WIcH [223.134.67.70])
2018/01/06(土) 02:34:26.37ID:GFDvQmJ80 ハロ市販品説は宇宙世紀小MONOグラフのが先じゃねえかな
137通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fa6-hL1C [125.13.138.69])
2018/01/06(土) 04:39:32.07ID:A3o0emRJ0 Vガンのデプレ大尉の趣味はキャラオケだったな
138通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f0e-aKZ8 [123.254.39.232])
2018/01/06(土) 09:59:48.76ID:pcQOVZkk0 モデグラ別冊「プロジェクトZ」の小説内に出てくるアクロバットチーム「ブルーライトニング」では、チームワークのためにフットボールを奨励していた、という話がある
フォーメーションに関してもフットボールを基にしているようなので、ある程度はやってるようだな
あと職業としてのコメディアンはいるらしい
フォーメーションに関してもフットボールを基にしているようなので、ある程度はやってるようだな
あと職業としてのコメディアンはいるらしい
139通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr8b-g9WU [126.161.42.221])
2018/01/06(土) 11:26:45.09ID:SdOXAELpr カミーユが月の廃墟で拾ったやつはアムロのと別個体だけどカミーユのことをアムロと呼んでたことから(一年戦争後に)そういう風に商品化がされてたんだろうね
140通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-M71+ [49.98.138.225])
2018/01/06(土) 11:37:56.65ID:V/AFE2nDd >>135
カミーユの空手、ハヤトのジュードー(ORIGINだけか?)、カイのポラロイドカメラもどき、サイクロプス隊の酒やらタバコやら。
サイクロプス隊はポーカーやってシーンがERAにあったし、休息中にタバコ、音楽、ポルノ雑誌のコンボやってる兵隊のもあったな。
カミーユの空手、ハヤトのジュードー(ORIGINだけか?)、カイのポラロイドカメラもどき、サイクロプス隊の酒やらタバコやら。
サイクロプス隊はポーカーやってシーンがERAにあったし、休息中にタバコ、音楽、ポルノ雑誌のコンボやってる兵隊のもあったな。
141通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57db-Xk1J [60.56.32.114])
2018/01/06(土) 12:39:49.70ID:y7s+nos50 あぁそっかERAはモブがかなり色々やってるな
UCに女優 コロ落ちと08でDJと歌手 AOZでネット アクロスで釣りと料理
UCに女優 コロ落ちと08でDJと歌手 AOZでネット アクロスで釣りと料理
142通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-M71+ [49.98.138.225])
2018/01/06(土) 12:45:58.54ID:V/AFE2nDd ERAはパリ占領の大ポカもあるけど、ワイン吟味するジオン将校とかもいるしな。
143通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr8b-Cpy2 [126.161.36.17])
2018/01/06(土) 13:03:22.93ID:dbCiCCTlr144通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fa6-hL1C [125.13.138.69])
2018/01/06(土) 14:48:13.70ID:A3o0emRJ0145通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f0e-aKZ8 [123.254.39.232])
2018/01/06(土) 14:49:35.02ID:pcQOVZkk0 >>140
ハヤトの柔道はテレビ版の頃からのはず(最初に避難する時に柔道着を持ってなかったっけ?
あと柔道着持ってたり、着てたりする設定画があった覚えが
カードに関しては0083でベイトとモンシアとアデルがやってたし、酒もブランデー(シナプス艦長か船医が持ってたはず)や
バーボン(モンシアが初登場の時に飲んでたのがターキーをインスパイアしてたような)があったと思う
ハヤトの柔道はテレビ版の頃からのはず(最初に避難する時に柔道着を持ってなかったっけ?
あと柔道着持ってたり、着てたりする設定画があった覚えが
カードに関しては0083でベイトとモンシアとアデルがやってたし、酒もブランデー(シナプス艦長か船医が持ってたはず)や
バーボン(モンシアが初登場の時に飲んでたのがターキーをインスパイアしてたような)があったと思う
146通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57db-Xk1J [60.56.32.114])
2018/01/06(土) 14:54:58.16ID:y7s+nos50 全体的になんか当たり障りのない趣味が多いような気がする
147通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr8b-Cpy2 [126.161.36.17])
2018/01/06(土) 15:19:03.17ID:dbCiCCTlr MS-ERAといえば、動物が珍しかったジオン兵の間で
地球の犬や猫を捕まえて飼うのが流行ったというネタがあった
地球の犬や猫を捕まえて飼うのが流行ったというネタがあった
148通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd3f-M71+ [1.75.242.20])
2018/01/06(土) 15:22:29.58ID:ZtbS6u/Xd >>146
そらまぁ、一応は未成年向けのメディアだしなぁ。
小学舘で万乗大智が描いてるアグレッサーには、拷問大好きで民間人殺害や女性捕虜を拷問の上で殺害とかいう趣味の人が出てくるが。
もちろん敵役で主人公側に殺害される。
そらまぁ、一応は未成年向けのメディアだしなぁ。
小学舘で万乗大智が描いてるアグレッサーには、拷問大好きで民間人殺害や女性捕虜を拷問の上で殺害とかいう趣味の人が出てくるが。
もちろん敵役で主人公側に殺害される。
149通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-EvEN [119.104.92.120])
2018/01/06(土) 17:45:50.48ID:c9lfjoD6a >>148
まさか、地球降下作戦の際にジオン兵がアースノイドの女をレ○プしてた可能性もあるんじゃないか…?
まさか、地球降下作戦の際にジオン兵がアースノイドの女をレ○プしてた可能性もあるんじゃないか…?
150通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd3f-M71+ [1.79.85.110])
2018/01/06(土) 19:49:35.84ID:AdBsmO9Xd >>149
アグレッサーのは連邦兵だぞ。
アグレッサーのは連邦兵だぞ。
151通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-EvEN [119.104.92.120])
2018/01/06(土) 19:59:51.46ID:c9lfjoD6a >>150
すまん、アグレッサーは見た事無いから分かんなかった…でもこうした兵士って出そうだよな
すまん、アグレッサーは見た事無いから分かんなかった…でもこうした兵士って出そうだよな
152通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdbf-bXTm [49.104.30.56])
2018/01/07(日) 08:06:39.07ID:PsSEZKItd 占領軍の兵士が現地の女性と云々は連邦ジオン問わずあるだろ
グロー…うっ頭が
グロー…うっ頭が
153通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd3f-M71+ [1.75.230.75])
2018/01/07(日) 09:29:26.90ID:wup+OL3Td >>151
そりゃ、0ではないだろうが、地球降下作戦の指揮官はドズルにガルマだろ。
現地民間人への虐待がバレりゃ、一発銃殺コース。
しかもあの頃はジオン側の士気も高い。
作品で不埒なことをやってるのは、いずれも連邦兵だな。
そりゃ、0ではないだろうが、地球降下作戦の指揮官はドズルにガルマだろ。
現地民間人への虐待がバレりゃ、一発銃殺コース。
しかもあの頃はジオン側の士気も高い。
作品で不埒なことをやってるのは、いずれも連邦兵だな。
154通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d76b-D+rV [118.16.209.242 [上級国民]])
2018/01/07(日) 09:32:56.18ID:k3UI+Usq0 08の小説でも出ていたな
155通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bf26-WIcH [223.134.67.70])
2018/01/07(日) 10:04:00.94ID:6e4TTVVo0 >>153
ドアンの上官が不埒でない…?
ドアンの上官が不埒でない…?
156通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf2a-hL1C [111.96.13.187])
2018/01/07(日) 11:39:09.44ID:xqGLIdV00 1st以降の小説でアムロの趣味が料理だったような
157通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1736-wQ0K [222.1.56.95])
2018/01/07(日) 12:16:52.20ID:3dUnk79z0158通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdbf-MUJ3 [49.97.98.154])
2018/01/07(日) 12:49:54.17ID:ABIehuI7d >>157みたいな奴が民族浄化とか言って強姦とかしてるのかなって
159通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fa6-hL1C [125.13.138.69])
2018/01/08(月) 00:25:03.85ID:Vcr/BSV90 ジオニストのクリエイターがジオンage&連邦sageの作品ばっか作って
影響された読者がまたジオニストになっていく…まあガノタにはよくある話
影響された読者がまたジオニストになっていく…まあガノタにはよくある話
160通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d76b-D+rV [118.16.209.242 [上級国民]])
2018/01/08(月) 00:40:22.15ID:o+wb0SD50 見た目不味そう(少なくともどう贔屓目に見てもおいしそうに見えない)ってどの奴なんだろう
161通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-EvEN [119.104.86.205])
2018/01/08(月) 01:04:08.74ID:Pau73XsIa ジオン軍の敗因って、他サイドのスペースノイドを味方に付けなかった部分もあるよね
サイド2を襲った際にもギレンは「スペースノイドの自治権獲得の為に協力しなかったサイド2が悪い!だから襲撃した」って演説してたし、サイド6には中立されてしまったから、ジオン公国が勝った所でスペースノイドの大半は敵のままになりかねないよね
戦後のジオン共和国人はスペースノイドの中で相当肩身の狭い思いをしたに違いない、元ジオン兵が身分を偽造してエウーゴに参加する位だから
サイド2を襲った際にもギレンは「スペースノイドの自治権獲得の為に協力しなかったサイド2が悪い!だから襲撃した」って演説してたし、サイド6には中立されてしまったから、ジオン公国が勝った所でスペースノイドの大半は敵のままになりかねないよね
戦後のジオン共和国人はスペースノイドの中で相当肩身の狭い思いをしたに違いない、元ジオン兵が身分を偽造してエウーゴに参加する位だから
162通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d76b-D+rV [118.16.209.242 [上級国民]])
2018/01/08(月) 01:09:22.19ID:o+wb0SD50 サイド3・6以外全滅じゃなかったっけ?
7は生き残りはWBに乗って地球で降りてるはずだし
7は生き残りはWBに乗って地球で降りてるはずだし
163通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saeb-UICC [182.251.240.5])
2018/01/08(月) 01:41:15.10ID:Ref38QJ4a >>161
そこを譲っちゃうと、ジオン(ギレン)のアイデンティティが崩れかねないからなぁ
実際のところ、ジオンや残党がちょっかい出さなかったら、緩やかにジオン・ダイクンが目指した「人類の覚醒」が達せられてた可能性って低くないと思うんだ
そこを譲っちゃうと、ジオン(ギレン)のアイデンティティが崩れかねないからなぁ
実際のところ、ジオンや残党がちょっかい出さなかったら、緩やかにジオン・ダイクンが目指した「人類の覚醒」が達せられてた可能性って低くないと思うんだ
164通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd3f-MvIL [1.75.210.222])
2018/01/08(月) 01:51:29.02ID:9SrY1Qp/d >>161
サイド6の中立にはジオンが一枚噛んでいる
サイド6の中立にはジオンが一枚噛んでいる
165通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMcf-+cBH [163.49.202.68])
2018/01/08(月) 03:15:28.81ID:d1u7GxKaM >>162
サイド5はテキサスひとつ残して全滅(死者20億人)
一週間戦争のサイド1、2、4は25億人ぐらい死んでるが生き残りもあり
ジュドーのシャングリラは最古のコロニーだが一年戦争の戦渦はあまり受けてないっぽいのよね
サイド2に至ってはグリプス期に50バンチ抱えてるし
サイド5はテキサスひとつ残して全滅(死者20億人)
一週間戦争のサイド1、2、4は25億人ぐらい死んでるが生き残りもあり
ジュドーのシャングリラは最古のコロニーだが一年戦争の戦渦はあまり受けてないっぽいのよね
サイド2に至ってはグリプス期に50バンチ抱えてるし
166通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57db-Xk1J [60.56.32.114])
2018/01/08(月) 03:43:31.56ID:Bt/CNPia0 さらっと流されがちだけど特定地域(といっても半分ぐらいもだけど)に住んでたらほぼ死亡ってやべーよな
現代と違って宇宙世紀の住人はある程度国際色豊かだから簡単に喩えられないけど
「カナダ人はほぼ全員死にました」ぐらいの衝撃
現代と違って宇宙世紀の住人はある程度国際色豊かだから簡単に喩えられないけど
「カナダ人はほぼ全員死にました」ぐらいの衝撃
167通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d76b-D+rV [118.16.209.242 [上級国民]])
2018/01/08(月) 03:45:45.15ID:o+wb0SD50 >>165
d、コロニー単位で言えば壊滅的損害ってだけで無事な所は一応あるのか
d、コロニー単位で言えば壊滅的損害ってだけで無事な所は一応あるのか
168通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-EvEN [119.104.86.205])
2018/01/08(月) 09:53:14.67ID:Pau73XsIa >>167
バンチ自体は修復可能なやつが多かったんじゃない?取り敢えず直せるのは直して、その後にコロニー公社が新規コロニーの建造に取りかかったりとか
そしてあの一年戦争からZまでの復興の早さを見るに、ジオン系技術が役に立ったんじゃないかと思う。人間が家を建てる様な感覚でMSでコロニーを建てていたりして
バンチ自体は修復可能なやつが多かったんじゃない?取り敢えず直せるのは直して、その後にコロニー公社が新規コロニーの建造に取りかかったりとか
そしてあの一年戦争からZまでの復興の早さを見るに、ジオン系技術が役に立ったんじゃないかと思う。人間が家を建てる様な感覚でMSでコロニーを建てていたりして
169通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMcf-+cBH [163.49.202.68])
2018/01/08(月) 10:16:20.93ID:d1u7GxKaM170通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57db-Xk1J [60.56.32.114])
2018/01/08(月) 13:42:24.45ID:Bt/CNPia0 でも連邦(兵)の増員やMS生産能力自体をジオン程度にまで抑えられたとは言えないので成功とはいえないと思う
結局もしも論にはなってはしまうけどジオン側に立つサイドもあったかもしれないのに(開戦前にジオン支持者がサイド3に流入している)
結局もしも論にはなってはしまうけどジオン側に立つサイドもあったかもしれないのに(開戦前にジオン支持者がサイド3に流入している)
171通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bf26-WIcH [223.134.67.70])
2018/01/08(月) 17:07:24.84ID:0Df1Nn4E0 ギレンの目的は人減らしそのもの
その過程に於いて選ぶということはしなかったので地球だろうが宇宙だろうが(自分達を除いて)関係ない
人減らしを行った後ザビ家が人類運営をする事が最終目的
その過程に於いて選ぶということはしなかったので地球だろうが宇宙だろうが(自分達を除いて)関係ない
人減らしを行った後ザビ家が人類運営をする事が最終目的
172通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fa6-hL1C [125.13.138.69])
2018/01/08(月) 17:19:36.56ID:Vcr/BSV90 結局「スペースノイドの解放」なんてのは嘘っぱちの方便なんだよな
連邦に代わって自分が地球圏の支配者になりたいがための戦争
連邦に代わって自分が地球圏の支配者になりたいがための戦争
173通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f0e-aKZ8 [123.254.39.232])
2018/01/08(月) 18:27:32.41ID:ZUnrFQDn0 その辺、「少なくともトップが地球でふんぞり返ってるんじゃなく、コロニーで暮らしてる時点でハードルが下がる」みたいな意見をここだったか他だったかで見たような覚えが
最低限コロニーの状況は知ってるし、地球の連中みたくタダで空気を吸っていい思いしてるような奴よりかはマシだとも
ま、いずれは不満が溜まってもう一度革命騒ぎになるんだろうけど
最低限コロニーの状況は知ってるし、地球の連中みたくタダで空気を吸っていい思いしてるような奴よりかはマシだとも
ま、いずれは不満が溜まってもう一度革命騒ぎになるんだろうけど
174通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd3f-M71+ [1.75.210.73])
2018/01/08(月) 19:08:13.40ID:xaqd1itkd175通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fa6-hL1C [125.13.138.69])
2018/01/08(月) 19:11:28.36ID:Vcr/BSV90 少なくとも連邦高官は、増えすぎた地球人口をどうにかして維持したまま
繁栄する方法を考えてはいるんだよなぁ…
自分たちが甘い汁を吸ったりスペースノイドに苦労を押しつけたりはしていても
少なくとも「戦争で人減らし」なんて外道な手段を取ろうとはしていない
(ZZで言ってるように「もっけの幸い」と考えてる奴はいるようだが)
繁栄する方法を考えてはいるんだよなぁ…
自分たちが甘い汁を吸ったりスペースノイドに苦労を押しつけたりはしていても
少なくとも「戦争で人減らし」なんて外道な手段を取ろうとはしていない
(ZZで言ってるように「もっけの幸い」と考えてる奴はいるようだが)
176通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bf26-WIcH [223.134.67.70])
2018/01/08(月) 20:24:56.93ID:0Df1Nn4E0 >>174
記録全集知らないにわか乙
記録全集知らないにわか乙
177通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-EvEN [119.104.83.239])
2018/01/08(月) 22:58:19.23ID:U4dHEWyoa 宇宙世紀って人口の世代別の比率ってどうなってるんだろうな?
先進諸国は少子高齢化で、途上国は平均寿命が短い為に数で補ってる訳だから、下手すればバリバリ元気な高齢者で溢れ帰ってるはず
日本だとここ10数年で「60代=若い」って感覚が浸透したから、老害問題も深刻なのだろうか?
先進諸国は少子高齢化で、途上国は平均寿命が短い為に数で補ってる訳だから、下手すればバリバリ元気な高齢者で溢れ帰ってるはず
日本だとここ10数年で「60代=若い」って感覚が浸透したから、老害問題も深刻なのだろうか?
178通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMcf-+cBH [163.49.206.141])
2018/01/08(月) 23:13:50.29ID:hAk6Tb9DM >>177
よくわからんが一年戦争で老人はずいぶん減ったらしい(Z序盤のブレックスの台詞)
よくわからんが一年戦争で老人はずいぶん減ったらしい(Z序盤のブレックスの台詞)
179通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-EvEN [119.104.83.239])
2018/01/08(月) 23:53:44.51ID:U4dHEWyoa180通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fa6-hL1C [125.13.138.69])
2018/01/08(月) 23:57:39.95ID:Vcr/BSV90 一年戦争から十数年程度しか経ってない逆シャアの時代には
人口が戦前の水準にまで回復してるというV字回復ぶりだからなw
人口が戦前の水準にまで回復してるというV字回復ぶりだからなw
181通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9f4d-UICC [125.193.82.128])
2018/01/09(火) 00:13:00.98ID:S3itjj4p0 だから、宇宙世紀の人口は触っちゃダメなんだってw
182通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57db-Xk1J [60.56.32.114])
2018/01/09(火) 00:43:29.01ID:tY7FTLEU0 宇宙世紀において(先進国で見られるような)少子高齢化という話は聞かない点と
平均寿命が明らかになっていない点は設定の冗長性を持たせるうえでかなり役立ってるとは思う
問題は劇中に結婚して子供作ってる奴が少なすぎる事かな
平均寿命が明らかになっていない点は設定の冗長性を持たせるうえでかなり役立ってるとは思う
問題は劇中に結婚して子供作ってる奴が少なすぎる事かな
183通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bf26-WIcH [223.134.67.70])
2018/01/09(火) 00:51:49.48ID:pcCbvCp30 >>180の言葉を字面通りに受け止めると0093時点での宇宙世紀の人口の半数は13歳以下w
お乳、離乳食から育ち盛りの子供まで食べさせるのは大変だ
お乳、離乳食から育ち盛りの子供まで食べさせるのは大変だ
184通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMcf-+cBH [163.49.206.141])
2018/01/09(火) 00:58:51.98ID:dH80RTklM クェスの台詞だからなぁ
裏を読むとすれば、第一次ネオ・ジオン戦争後にネオ・ジオン占領下から連邦に復帰したコロニー群が、
連邦からの補助金目当てか何かで人口を多めに報告したという可能性はないのかねえ
裏を読むとすれば、第一次ネオ・ジオン戦争後にネオ・ジオン占領下から連邦に復帰したコロニー群が、
連邦からの補助金目当てか何かで人口を多めに報告したという可能性はないのかねえ
185通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bf26-WIcH [223.134.67.70])
2018/01/09(火) 01:09:18.69ID:pcCbvCp30 まあ昔から劇中のセリフの意味としてはどっちなんだろうとは思ってたんだよね
クェス(連邦次官の娘で教育を受けており、連邦の政策に対しても関心がある)のセリフだからなのか
クェス(馬鹿娘)のセリフだから…なのか
クェス(連邦次官の娘で教育を受けており、連邦の政策に対しても関心がある)のセリフだからなのか
クェス(馬鹿娘)のセリフだから…なのか
186通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57db-Xk1J [60.56.32.114])
2018/01/09(火) 04:07:23.90ID:tY7FTLEU0 バナージも言ってるぞ
187通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-EvEN [119.104.89.234])
2018/01/09(火) 23:34:07.64ID:lnURRanda サイドやバンチによっては人口が増えすぎると、引っ越しを求められる事もあるんだろうか?
定員オーバーで「○日までに何バンチコロニーまでお引っ越し下さい」って勧告も来るのかな?
定員オーバーで「○日までに何バンチコロニーまでお引っ越し下さい」って勧告も来るのかな?
188通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fa6-hL1C [125.13.138.69])
2018/01/09(火) 23:36:47.08ID:a+96BUk00 だんだん「宇宙世紀の めし」から
「宇宙世紀の 日常生活」とでもいうスレになりかかってるな
まあこれはこれで興味深いので続けてもらっても全然構わないのだけれどw
「宇宙世紀の 日常生活」とでもいうスレになりかかってるな
まあこれはこれで興味深いので続けてもらっても全然構わないのだけれどw
189通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57db-Xk1J [60.56.32.114])
2018/01/09(火) 23:59:59.98ID:tY7FTLEU0190通常の名無しさんの3倍 (エムゾネWW FFbf-MvIL [49.106.188.180])
2018/01/10(水) 00:07:49.78ID:BVgP3p3iF 数日してみると空家になっており
誰に聞いても行方を知らないとか・・・
誰に聞いても行方を知らないとか・・・
191通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d76b-D+rV [118.16.209.242 [上級国民]])
2018/01/10(水) 02:05:53.26ID:Xr+tO++E0 何かで見たのだと10万人までなら余裕で暮らせるコロニーも実際に住んでるのはその半分くらいとか
192通常の名無しさんの3倍 (エムゾネWW FFbf-MvIL [49.106.188.180])
2018/01/10(水) 02:51:43.43ID:BVgP3p3iF >>191
半観光コロニーのロンデニオンでさえ500万人が住んでいるのだからそれは無い
半観光コロニーのロンデニオンでさえ500万人が住んでいるのだからそれは無い
193通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d76b-D+rV [118.16.209.242 [上級国民]])
2018/01/10(水) 02:57:51.50ID:Xr+tO++E0 >>192
10万とかはあくまで例として出した数字だよ
10万とかはあくまで例として出した数字だよ
194通常の名無しさんの3倍 (エムゾネWW FFbf-MvIL [49.106.188.180])
2018/01/10(水) 03:10:21.78ID:BVgP3p3iF U.C.0040、総人口の40%(約50億人)宇宙への移民完了
U.C.0050、総人口は110億人に達し、そのうち90億人が宇宙に移民
一般的なコロニーの人口は2000万人
コレが概ね40基で1サイドを形成する
一年戦争開始時点でサイドは7つ
うちサイド7は最初のコロニーが1基のみ
U.C.0079、ジオン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑んできた。この一ヶ月あまりの戦いでジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた。
ジオン公国の人口は一億五千万人
U.C.0093、宇宙には100億の人間が暮らしている
全く計算が合わないのが宇宙世紀の人口
U.C.0050、総人口は110億人に達し、そのうち90億人が宇宙に移民
一般的なコロニーの人口は2000万人
コレが概ね40基で1サイドを形成する
一年戦争開始時点でサイドは7つ
うちサイド7は最初のコロニーが1基のみ
U.C.0079、ジオン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑んできた。この一ヶ月あまりの戦いでジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた。
ジオン公国の人口は一億五千万人
U.C.0093、宇宙には100億の人間が暮らしている
全く計算が合わないのが宇宙世紀の人口
195通常の名無しさんの3倍 (エムゾネWW FFbf-MvIL [49.106.188.180])
2018/01/10(水) 03:21:38.85ID:BVgP3p3iF ちなみに島3号型コロニーのサイズは直径6.4km、長さ32km
内部の面積は東京23区とほぼ同程度の広さ
内部の面積は東京23区とほぼ同程度の広さ
196通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr8b-g9WU [126.229.19.68])
2018/01/10(水) 04:17:21.01ID:XtV8QxGJr >>194
月居住者のルナリアンもいるぞ
月居住者のルナリアンもいるぞ
197通常の名無しさんの3倍 (エムゾネWW FFbf-MvIL [49.106.188.180])
2018/01/10(水) 04:26:37.96ID:BVgP3p3iF >>196
木星帝国の人口を合わせても全く足りないから
木星帝国の人口を合わせても全く足りないから
198通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57db-Xk1J [60.56.32.114])
2018/01/10(水) 04:55:54.41ID:zJMydlf10199通常の名無しさんの3倍 (エムゾネWW FFbf-MvIL [49.106.188.180])
2018/01/10(水) 05:12:48.79ID:BVgP3p3iF >>198
一億五千万円ってのは、公式映像作品めぐりあい宇宙のナレーションで語られた最も公式度の高い数値なんだがな
一億五千万円ってのは、公式映像作品めぐりあい宇宙のナレーションで語られた最も公式度の高い数値なんだがな
200通常の名無しさんの3倍 (エムゾネWW FFbf-MvIL [49.106.188.180])
2018/01/10(水) 05:15:41.65ID:BVgP3p3iF 万人なw
201通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bf26-WIcH [223.134.67.70])
2018/01/10(水) 05:55:34.90ID:DLQ5mFh20 初期設定だとジオン公国の人口は10億
ただこれじゃ緒戦の戦いがいくら激しかったとはいえ失った将兵は万レベルだろうから戦争終わんないと思ってめぐりあいで変更したんだろうね
今度そうすると密閉型コロニーでサイド3は他サイドの倍の人口を移民させてた説と整合とれなくなるんだけど
ただこれじゃ緒戦の戦いがいくら激しかったとはいえ失った将兵は万レベルだろうから戦争終わんないと思ってめぐりあいで変更したんだろうね
今度そうすると密閉型コロニーでサイド3は他サイドの倍の人口を移民させてた説と整合とれなくなるんだけど
202通常の名無しさんの3倍 (エムゾネWW FFbf-MvIL [49.106.188.180])
2018/01/10(水) 06:21:21.98ID:BVgP3p3iF 由緒正しい公式設定だからORIGIN
でも踏襲されて
ギレンが「ジオン公国民いちおくごせんまーん!」って叫んでんだよな
こんなところだけ整合性を取るなよw
でも踏襲されて
ギレンが「ジオン公国民いちおくごせんまーん!」って叫んでんだよな
こんなところだけ整合性を取るなよw
203通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMbf-+cBH [49.239.66.147])
2018/01/10(水) 09:57:28.86ID:RqdmF7PjM 一級公国臣民(国民)が一億五千万
二級以下は国民と認めてもらえないので国民権取得のため戦うのだ
二級以下は国民と認めてもらえないので国民権取得のため戦うのだ
204通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMbf-f2l7 [49.239.67.122])
2018/01/10(水) 12:45:37.62ID:Le0i0wwzM 人口1.5億対100億で国力差20倍とか言われるとジオン驚異の科学力すぎる…
205通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fba-/9VY [61.115.148.27])
2018/01/10(水) 13:28:46.57ID:1zCVzb2U0 位置エネルギーの差
206通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-MUJ3 [49.98.156.67])
2018/01/10(水) 19:12:45.54ID:NJt3Lot7d 人口差がざっくり66倍で30倍の国力差って事はジオン人は平均して他の人種の2倍少し優秀ってことか
これじゃAGEビルダーめいたトンデモプラントとかあったって言われても不思議じゃないな
ジオン人本当に選ばれた人種だった説…
これじゃAGEビルダーめいたトンデモプラントとかあったって言われても不思議じゃないな
ジオン人本当に選ばれた人種だった説…
207通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57db-Xk1J [60.56.32.114])
2018/01/10(水) 20:41:57.79ID:zJMydlf10 >2倍
U.C.0050の時点で110億超えてるからそんなレベルじゃねぇぞ
U.C.0050の時点で110億超えてるからそんなレベルじゃねぇぞ
208通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f2a-QpsD [111.96.13.187])
2018/01/11(木) 17:12:31.54ID:Wt/dwOyL0 しかし、孤独のグルメのヒット以降から二次元はグルメネタが本当に増えたよね
最近のラノベや漫画はもちろんFF15やゼルダまで飯ゲーだったとは
最近のラノベや漫画はもちろんFF15やゼルダまで飯ゲーだったとは
209通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-98QY [49.98.170.40])
2018/01/11(木) 19:45:25.05ID:PeX5stgOd もうタムラ主人公の話でいいよ
210通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7f-D93x [182.251.240.3])
2018/01/11(木) 21:44:49.30ID:Dau1pVrZa >>208
このスレも当初(その1の最初期)はそう言うつもりだったのかも知れんが、グルメ的要素はめっきりなりを潜めた
一応、その一因を担った可能性のある身として深く謝罪するとともに、「お前ら、そんなありきたりなスレなんて望んでないだろう?」と責任転嫁してみるw
このスレも当初(その1の最初期)はそう言うつもりだったのかも知れんが、グルメ的要素はめっきりなりを潜めた
一応、その一因を担った可能性のある身として深く謝罪するとともに、「お前ら、そんなありきたりなスレなんて望んでないだろう?」と責任転嫁してみるw
211通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df0e-53ns [123.254.39.232])
2018/01/11(木) 23:42:04.02ID:QJzzVerH0 とはいえ、食というのはその時の地理的状況や文明レベル、文化等を映し出す鏡でもあるからな
意外と馬鹿にはできんと思う
意外と馬鹿にはできんと思う
212通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Saff-fLtI [119.104.86.5])
2018/01/12(金) 18:47:34.74ID:yWpzhawNa 無重力下で誕生するであろう料理って何があるんだろうか?
例えば…アンパンマンの顔みたいな完全な球体のパンとか
例えば…アンパンマンの顔みたいな完全な球体のパンとか
213通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4b6b-jD/9 [114.182.218.253])
2018/01/17(水) 12:22:55.11ID:+0U1pA6G0214通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3bdb-pEyT [60.56.32.114])
2018/01/17(水) 13:43:55.70ID:4M78BdJG0 地球宇宙問わず日常生活を支える発電関係ってなんか描写あったっけ?
イヨネスコ炉を使わない理由なくない?
イヨネスコ炉を使わない理由なくない?
215通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-98QY [49.98.140.189])
2018/01/17(水) 14:22:31.65ID:g44mK+Q8d216通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Saff-jD/9 [119.104.88.254])
2018/01/17(水) 17:43:56.99ID:mmCKT7ixa 大気が無いから発電効率も地球上よりは高そうだな
そういえばファイバードだと天野博士が発明しま太陽光発電のコストが高すぎて結局おじゃんになってたっけw
そういえばファイバードだと天野博士が発明しま太陽光発電のコストが高すぎて結局おじゃんになってたっけw
217通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-jD/9 [49.98.144.199])
2018/01/17(水) 20:13:49.15ID:BqGCSIJPd >>216
訂正「発明した」
訂正「発明した」
218通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1b36-3Acx [222.1.56.95])
2018/01/17(水) 20:42:58.44ID:QA69tijF0 流れ読まずにスマソ
今ふと思ったんだけど、宇宙世紀の家…つまり住宅ってどんな感じなんだろうな?
飯スレなら調理器具とか他にも単純に居住のための設備とかさ
今ふと思ったんだけど、宇宙世紀の家…つまり住宅ってどんな感じなんだろうな?
飯スレなら調理器具とか他にも単純に居住のための設備とかさ
219通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdff-BGRm [49.97.108.68])
2018/01/17(水) 21:18:58.27ID:xDeIi1Rtd アムロのコロニーの家とか見るに重力の働く所だと現代と同じっぽいよね
でも戦艦とかどうなんだろうな アーガマでケーキ焼いてたけど
でも戦艦とかどうなんだろうな アーガマでケーキ焼いてたけど
220通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1b36-3Acx [222.1.56.95])
2018/01/17(水) 21:22:34.50ID:QA69tijF0 炊飯器とかあんのかな?
火元はガス?電気?
火元はガス?電気?
221通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df4d-D93x [125.193.82.128])
2018/01/17(水) 21:36:52.94ID:M5Sle9NA0 電気でしょ
この環境下でガスをわざわざ使う理由が思いつかない
この環境下でガスをわざわざ使う理由が思いつかない
222通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-jD/9 [49.98.144.199])
2018/01/17(水) 22:00:04.22ID:BqGCSIJPd223通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3bdb-pEyT [60.56.32.114])
2018/01/17(水) 23:33:38.67ID:4M78BdJG0 太陽電池で全部カバーって難しくないか?
照明類は太陽電池でカバーという設定は明文化されてるから否定はしないけど
それ以外の大多数を占める電力をどう賄っているのかかなり疑問
現状の理論値はまぁ未来の科学力でどうにかなるとしてもやはり限界はあるし
ヘリウム3を国家事業(国家じゃないけど)として薦めていっている以上それを使っている背景があるわけじゃん?
MSに搭載できるってことは振動にも強いし小型軽量
放射線も出してないし使わない手はなくない?
照明類は太陽電池でカバーという設定は明文化されてるから否定はしないけど
それ以外の大多数を占める電力をどう賄っているのかかなり疑問
現状の理論値はまぁ未来の科学力でどうにかなるとしてもやはり限界はあるし
ヘリウム3を国家事業(国家じゃないけど)として薦めていっている以上それを使っている背景があるわけじゃん?
MSに搭載できるってことは振動にも強いし小型軽量
放射線も出してないし使わない手はなくない?
224通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa62-1azf [119.104.88.254])
2018/01/18(木) 00:01:42.84ID:Kb+TKcOka >>223
MS用の核融合炉はコロニー用のよりも後に作られた物で、それもミノフスキー博士による技術提供によって実現された
で、博士は「ヤバいもん造らされた」と覚って地球連邦に逃げようとするも追っ手のシャア、ランバ・ラル、黒い三連星と先行ガンキャノンの戦いに巻き込まれて死んだ
MS用の核融合炉はコロニー用のよりも後に作られた物で、それもミノフスキー博士による技術提供によって実現された
で、博士は「ヤバいもん造らされた」と覚って地球連邦に逃げようとするも追っ手のシャア、ランバ・ラル、黒い三連星と先行ガンキャノンの戦いに巻き込まれて死んだ
225通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7a4d-jl9T [125.193.82.128])
2018/01/18(木) 00:22:09.74ID:a9UXbFjT0 使えるだろうが、より効率の良い電力供給源があるのに使わない理由はない
まぁ軍事基地とか大規模工場なんかじゃ使うだろうけど
島3号型コロニーとソーラーパネルは、無敵と言っても差し支えないレベルで効率が良い
開放型なら可住面積と同等の広さのソーラーパネルを展開できて、(サイド3、5を除けば)ほぼ夜がない
今のソーラーパネルですら、南側の屋根に設置すればオール電化の大半を賄うことすら不可能じゃない事を考えると、むしろ(マイクロ波送電とかで)シェアしあっても過剰供給になるレベル
まぁ軍事基地とか大規模工場なんかじゃ使うだろうけど
島3号型コロニーとソーラーパネルは、無敵と言っても差し支えないレベルで効率が良い
開放型なら可住面積と同等の広さのソーラーパネルを展開できて、(サイド3、5を除けば)ほぼ夜がない
今のソーラーパネルですら、南側の屋根に設置すればオール電化の大半を賄うことすら不可能じゃない事を考えると、むしろ(マイクロ波送電とかで)シェアしあっても過剰供給になるレベル
226通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a5db-+0qy [60.56.32.114])
2018/01/18(木) 00:45:08.53ID:72y10hcF0 > 島3号型コロニーとソーラーパネルは、無敵と言っても差し支えないレベルで効率が良い
ごめんそれはどこの設定?
住宅利用(これも人口で考えるとどんな居住形態かよくわからんが)に限れば同面積の太陽電池で賄えると仮定していいと思うけど
そもそも全消費量に占める住宅利用が現状で20%に満たないレベルなので
これを以て賄えていると見るのはだいぶ危うい
コロニーだと生産製造以外にも生命維持(気象や大気の管理等々)インフラが加わるから尚更その他のサービスが占める割合は高いだろうし
ごめんそれはどこの設定?
住宅利用(これも人口で考えるとどんな居住形態かよくわからんが)に限れば同面積の太陽電池で賄えると仮定していいと思うけど
そもそも全消費量に占める住宅利用が現状で20%に満たないレベルなので
これを以て賄えていると見るのはだいぶ危うい
コロニーだと生産製造以外にも生命維持(気象や大気の管理等々)インフラが加わるから尚更その他のサービスが占める割合は高いだろうし
227通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a5db-+0qy [60.56.32.114])
2018/01/18(木) 00:46:02.42ID:72y10hcF0 あと気になっているのは太陽電池で発電した場合の電圧
これは全然知らんので詳しい人教えて(他力本願
これは全然知らんので詳しい人教えて(他力本願
228通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa9d-ZHAP [182.251.251.13])
2018/01/18(木) 07:05:17.63ID:FB6ZaC36a エアコンとかなさそうだよね
229通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa9d-jl9T [182.251.240.3])
2018/01/18(木) 08:00:14.99ID:rlPQ+ST2a うーんと、未来技術とかは置いておいて
コロニー(宇宙)で太陽光発電する場合と、地上で太陽光発電する場合の違いは分かる?
そもそも、一般家庭の普及率が7%くらいの現代と比較しても意味ないし
追記のレスに関してだが、電圧は各機器を調べてくれ
コロニー(宇宙)で太陽光発電する場合と、地上で太陽光発電する場合の違いは分かる?
そもそも、一般家庭の普及率が7%くらいの現代と比較しても意味ないし
追記のレスに関してだが、電圧は各機器を調べてくれ
230通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr45-6jts [126.212.36.10])
2018/01/18(木) 10:25:03.31ID:gVSOxHkrr MS用に小型化出来たミノイヨ炉が採用されただけでコロニー用の核融合炉は現在研究されている物の発展型(又は完成型)が使われてるんじゃないの?
231通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a5db-+0qy [60.56.32.114])
2018/01/18(木) 12:12:32.20ID:72y10hcF0 全く同じのを使う必要はもちろんないと思う
MSと違ってスペースや重量の制限が全く違うから
インフラ用の大型のイヨネスコ炉がコロニーの基幹部のどっかにあってもいいんじゃない?って話
現代でもそうだけど電力源を一つに絞るのはリスクが大きいし
> 違いは分かる?
なんか上から言ってるけど無尽蔵に広げてるわけじゃないから太陽電池にも限界あるからね?w
普及率云々も>225で同等の広さで展開すれば住宅利用分はカバーできるっていう単位面積で語っている以上
すごい頓珍漢な返しだし・・・
MSと違ってスペースや重量の制限が全く違うから
インフラ用の大型のイヨネスコ炉がコロニーの基幹部のどっかにあってもいいんじゃない?って話
現代でもそうだけど電力源を一つに絞るのはリスクが大きいし
> 違いは分かる?
なんか上から言ってるけど無尽蔵に広げてるわけじゃないから太陽電池にも限界あるからね?w
普及率云々も>225で同等の広さで展開すれば住宅利用分はカバーできるっていう単位面積で語っている以上
すごい頓珍漢な返しだし・・・
232通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa9d-jl9T [182.251.240.19])
2018/01/18(木) 12:33:43.67ID:S8n4rSsta233通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1a-mY0Y [49.98.170.82])
2018/01/18(木) 12:35:26.46ID:8lFcVwAMd >>231
サイド3は密閉型コロニー内の人工太陽用の発電システム開発の為にミノフスキー博士を招聘したって設定もあるんやで
サイド3は密閉型コロニー内の人工太陽用の発電システム開発の為にミノフスキー博士を招聘したって設定もあるんやで
234通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa9d-ZHAP [182.251.251.8])
2018/01/18(木) 12:48:01.54ID:mzPIFFC2a 宇宙世紀には石油ストーブの上でおでん暖めたりイモ焼いたり出来ないのね…
235通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a5db-+0qy [60.56.32.114])
2018/01/18(木) 12:48:36.16ID:72y10hcF0 > 人工太陽用の発電システム開発の為
時期とシステムの内訳(と成果)が分からないけどMS開発前の招聘となると
元々は通常原子炉の開発者だったって可能性もあんのかな?
時期とシステムの内訳(と成果)が分からないけどMS開発前の招聘となると
元々は通常原子炉の開発者だったって可能性もあんのかな?
236通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM3e-0Xt/ [163.49.209.191])
2018/01/18(木) 13:05:32.58ID:/Ws+DJjdM コロニー内だと火を燃やすこと自体が御法度だったような
それで専らエレカなわけだけど、現実世界もエレカに移行しそうやね
それで専らエレカなわけだけど、現実世界もエレカに移行しそうやね
237通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1a-mY0Y [49.98.170.82])
2018/01/18(木) 13:13:15.12ID:8lFcVwAMd >>235
ミノフスキー博士はミノフスキーリュウシガー!と独自の理論を発表して学会を追放されたが、
その理論に着目したジオン共和国に招かれたのは0045年
0047年ミノ炉開発開始
0065年炉内で特殊電磁波効果発見
0069年ミノフスキー粒子の実在を実証
0070年ミノフスキー効果の公開確証実験成功
0071年ミノフスキー粒子散布下における新兵器の開発に着手
というタイムスケジュール
ミノフスキー博士はミノフスキーリュウシガー!と独自の理論を発表して学会を追放されたが、
その理論に着目したジオン共和国に招かれたのは0045年
0047年ミノ炉開発開始
0065年炉内で特殊電磁波効果発見
0069年ミノフスキー粒子の実在を実証
0070年ミノフスキー効果の公開確証実験成功
0071年ミノフスキー粒子散布下における新兵器の開発に着手
というタイムスケジュール
238通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM3e-0Xt/ [163.49.209.191])
2018/01/18(木) 14:07:09.71ID:/Ws+DJjdM 変な学説ってだけで学会追放されるのは昔のSFの特徴なのか
239通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr45-6jts [126.212.36.10])
2018/01/18(木) 15:42:09.95ID:gVSOxHkrr 現実の学会は会費滞納以外じゃそうそう追放されないんだっけか
240通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a5db-+0qy [60.56.32.114])
2018/01/18(木) 15:50:37.79ID:72y10hcF0 >237
素粒子の確認が終わってないのに開発してんのか?? なんかよくわかんなくなってきた
これって現代で言うと重力子が確認できてないのに重力子を使った重力制御装置を作ろうとしているようなもんでは・・・
ムック適当にあさってみたら40年にミノフスキー・イヨネスコ反応炉の試作って書いてあるのもある
「ミノフスキー・イヨネスコ反応炉」と「ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉」は別なんかな
実証されるかなり前にミノフスキーの名が付いているのもなんか変な感じだ
素粒子の確認が終わってないのに開発してんのか?? なんかよくわかんなくなってきた
これって現代で言うと重力子が確認できてないのに重力子を使った重力制御装置を作ろうとしているようなもんでは・・・
ムック適当にあさってみたら40年にミノフスキー・イヨネスコ反応炉の試作って書いてあるのもある
「ミノフスキー・イヨネスコ反応炉」と「ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉」は別なんかな
実証されるかなり前にミノフスキーの名が付いているのもなんか変な感じだ
241通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM31-0Xt/ [210.138.179.105])
2018/01/18(木) 16:14:31.58ID:GftncI5dM >>239
ミノフスキー博士も貧乏で学会費滞納して追放され、その窮状をジオンに拾われたとすると矛盾しないな
ミノフスキー博士も貧乏で学会費滞納して追放され、その窮状をジオンに拾われたとすると矛盾しないな
242通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ faba-QRuf [61.115.148.27])
2018/01/19(金) 11:17:30.56ID:GqHJCCrh0 >>227
電圧が変換できるなんて中学生レベルの知識なんじゃ?
電圧が変換できるなんて中学生レベルの知識なんじゃ?
243通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa9d-bfge [182.251.240.5])
2018/01/19(金) 12:40:06.19ID:oXzmf0Rpa 因みに、滞納分を払えばまた簡単に学会に復帰できます
244通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d96b-1azf [114.182.218.253])
2018/01/19(金) 12:49:40.57ID:l3UBLimC0 >>240
宇宙世紀40年代のミノフスキー反応炉は後から付けられた名前なんじゃないかな?第二次世界大戦だって後から名付けられた名前だしさ
ミノフスキー理論が実証された経緯は
博士「何か未知の素粒子見っけ、ワイの名前付けてミノフスキー粒子として発表しよ」
連邦の学会「プッ、バカじゃねーのミノ博士wwww」
ジオン公国「ミノ粉使えそうだからこっち来いよ、研究開発費用出すからさ」
って具合?
宇宙世紀40年代のミノフスキー反応炉は後から付けられた名前なんじゃないかな?第二次世界大戦だって後から名付けられた名前だしさ
ミノフスキー理論が実証された経緯は
博士「何か未知の素粒子見っけ、ワイの名前付けてミノフスキー粒子として発表しよ」
連邦の学会「プッ、バカじゃねーのミノ博士wwww」
ジオン公国「ミノ粉使えそうだからこっち来いよ、研究開発費用出すからさ」
って具合?
245通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdfa-Vok2 [1.75.214.51])
2018/01/19(金) 12:57:17.89ID:8Xm+2W1pd ミノ炉に必要なヘリウム3は木星にあるんだから何らかの理由で供給が途絶えてもおかしくないんだから太陽光発電の方が安定すると思うけどな
あるいは宇宙太陽光発電でIフィールド作る電気確保してミノ炉動かしてるかもしれないが
あるいは宇宙太陽光発電でIフィールド作る電気確保してミノ炉動かしてるかもしれないが
246通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr45-JsFC [126.237.42.58])
2018/01/19(金) 13:02:04.89ID:zv/Tn2L5r ミノフスキーさんが学生の頃、居酒屋で飲んだくれてたのは黒歴史ですか?
247通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1a-mY0Y [49.98.167.105])
2018/01/19(金) 13:07:27.71ID:byzH8OBZd >>244
ミノ炉の理論だけは早い段階で完成していて試作炉も作ったが実証出来なかったのでペテン師呼ばわりされて学会を追われたというお話
沖一漫画だと親友のイヨネスコの裏切りにあって妄想狂扱いされるんだけどね
それがジオンに拾われて研究施設と資金を得て完成に到ったわけだ
ミノ炉の理論だけは早い段階で完成していて試作炉も作ったが実証出来なかったのでペテン師呼ばわりされて学会を追われたというお話
沖一漫画だと親友のイヨネスコの裏切りにあって妄想狂扱いされるんだけどね
それがジオンに拾われて研究施設と資金を得て完成に到ったわけだ
248通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1a-mY0Y [49.98.167.105])
2018/01/19(金) 13:30:14.68ID:byzH8OBZd249通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a5db-+0qy [60.56.32.114])
2018/01/19(金) 13:49:08.25ID:SMHPPmNc0 そうなると安定的に製造・供給できるイヨネスコ炉は
70年代後半のMS製造が実質最初ってことかな(艦艇ってどうだったっけ?)
話を戻して基幹インフラの話にするとそこに据えられるのは70年代後半以降となると
確かにコロニー再建計画以前のものにイヨネスコ炉を使うのは難しいっぽい?
オレは最初(>214)にイヨネスコ炉使えるのでは?とは書いたけど>245の反論も説得力があると思う
他方で気になるのはじゃあ木星船団っていう大規模事業が行われている理由がちょっと分からなくなってくる
遅くとも70年代の初めには連邦ジオンの垣根を越えて船団が組まれている
これって何に使うため?
70年代後半のMS製造が実質最初ってことかな(艦艇ってどうだったっけ?)
話を戻して基幹インフラの話にするとそこに据えられるのは70年代後半以降となると
確かにコロニー再建計画以前のものにイヨネスコ炉を使うのは難しいっぽい?
オレは最初(>214)にイヨネスコ炉使えるのでは?とは書いたけど>245の反論も説得力があると思う
他方で気になるのはじゃあ木星船団っていう大規模事業が行われている理由がちょっと分からなくなってくる
遅くとも70年代の初めには連邦ジオンの垣根を越えて船団が組まれている
これって何に使うため?
250通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdfa-Vok2 [1.75.214.51])
2018/01/19(金) 14:02:06.92ID:8Xm+2W1pd 適当なサイトで見かけたものだけど木星船団って2025年には発足されてるらしいのよ
木星資源開発事業団って名前のNPOがやってる事業らしいんでヘリウム3以前に水とか資材を確保する為にやってたんじゃないかな
木星資源開発事業団って名前のNPOがやってる事業らしいんでヘリウム3以前に水とか資材を確保する為にやってたんじゃないかな
251通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d923-weOF [114.178.166.121])
2018/01/19(金) 14:22:20.68ID:GT7qo0zX0 >>249
ミノ炉以前から艦船に積むのも憚る巨大な核融合炉は存在するという設定
ミノ炉以前から艦船に積むのも憚る巨大な核融合炉は存在するという設定
252通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1a-mY0Y [49.98.167.105])
2018/01/19(金) 14:37:04.68ID:byzH8OBZd ORIGINで動力源の問題からギレンにダメ出しをくらってMS開発計画が頓挫した所にミノフスキー博士がドヤ顔で現れるシーンがあるけど、ミノフスキー物理学が貢献したのは反応炉の小型化で、ミノ炉以前から月のヘリウム3が枯渇する程核融合発電は盛んに行われていたんだよね
色々後付なんだけど
色々後付なんだけど
253通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ faba-QRuf [61.115.148.27])
2018/01/19(金) 14:41:18.44ID:GqHJCCrh0 月からのヘリウム3採算取れるかさえ不明だし
254通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa62-1azf [119.104.91.96])
2018/01/19(金) 15:34:21.92ID:6tqQv31La 現実にミノフスキー粒子みたいな素粒子が発見されたら、どう扱われるんだろう?
間違いなく言えるのは、日本の大学や学会では「こんなの研究して何の役に立つのwwww?」とdisられるのがオチ
特に無線やWi-Fiがある現在なら尚更研究対象にはならなそうだな
間違いなく言えるのは、日本の大学や学会では「こんなの研究して何の役に立つのwwww?」とdisられるのがオチ
特に無線やWi-Fiがある現在なら尚更研究対象にはならなそうだな
255通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a5db-+0qy [60.56.32.114])
2018/01/19(金) 16:31:08.33ID:SMHPPmNc0 学会はそんな程度の低い反応しないよ
「ニホニウムなんて何の役にも立たないし」なんて言ってる学者いないだろ
現在でも未知の素粒子がある(≒現行の素粒子では全ての事象を説明できない)のはほぼ確実なんだし
「ニホニウムなんて何の役にも立たないし」なんて言ってる学者いないだろ
現在でも未知の素粒子がある(≒現行の素粒子では全ての事象を説明できない)のはほぼ確実なんだし
256通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d923-weOF [114.178.166.121])
2018/01/19(金) 17:29:59.18ID:GT7qo0zX0 >>254
ニュートリノの検出の為に膨大な予算を掛けて岐阜の山奥にスーパーカミオカンデを建設稼働させて
2002年小柴昌俊東大特別栄誉教授は、ノーベル物理学賞を受賞しているし
ジュネーブのCERNでは粒子衝突でマイクロブラックホールができるかも?なんて実験をやってるし
日本でも岩手の北上山中に線形粒子加速器の建設が決まってこれから膨大な予算が費やされるわけで
科学の研究とは、そんな即物的なモノでは無いが、
無名の学者が突然現在の物理体系を覆す様な超絶理論を展開すれば変人扱いはされるだろうな
仮に新粒子が発見されたとして、検証できるか否かで扱いは大きく変わるだろう
ニュートリノの検出の為に膨大な予算を掛けて岐阜の山奥にスーパーカミオカンデを建設稼働させて
2002年小柴昌俊東大特別栄誉教授は、ノーベル物理学賞を受賞しているし
ジュネーブのCERNでは粒子衝突でマイクロブラックホールができるかも?なんて実験をやってるし
日本でも岩手の北上山中に線形粒子加速器の建設が決まってこれから膨大な予算が費やされるわけで
科学の研究とは、そんな即物的なモノでは無いが、
無名の学者が突然現在の物理体系を覆す様な超絶理論を展開すれば変人扱いはされるだろうな
仮に新粒子が発見されたとして、検証できるか否かで扱いは大きく変わるだろう
257通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1a-mY0Y [49.98.167.253])
2018/01/19(金) 17:46:12.96ID:yLX8/wqQd258通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa9d-bfge [182.251.240.5])
2018/01/19(金) 18:45:59.73ID:oXzmf0Rpa 月面からヘリウム3 が大量採取できる(かも)と分かったのが90年代入ってから話だからなぁ
木星船団の設定ができた頃だと、多分ヘリウム3 を使わない炉だったと思う
木星船団の設定ができた頃だと、多分ヘリウム3 を使わない炉だったと思う
259通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ faba-QRuf [61.115.148.27])
2018/01/19(金) 18:51:56.47ID:GqHJCCrh0 海水からウラン採れば採るほど貧乏になるって話を知らないのかな?
260通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa9d-bfge [182.251.240.5])
2018/01/19(金) 19:15:43.99ID:oXzmf0Rpa 何で真っ先にウランが出てくるのか・・・
261通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1a-mY0Y [49.98.167.253])
2018/01/19(金) 19:18:56.71ID:yLX8/wqQd262通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ faba-QRuf [61.115.148.27])
2018/01/19(金) 19:21:36.11ID:GqHJCCrh0 >>261
オリジンオリジナル設定でしょ?
オリジンオリジナル設定でしょ?
263通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa9d-bfge [182.251.240.5])
2018/01/19(金) 19:23:29.95ID:oXzmf0Rpa >>261
そこらへんはちよく分からんので確認
ミノイヨ炉以前の融合炉の設定があって、それがD-3He反応だった
ミノイヨ炉は特に言及されていなかったが、後に同じ反応とした
って認識で合ってる?
まぁ未来技術なら、地球でもヘリウム3 の採取できるから問題はないかな?
そこらへんはちよく分からんので確認
ミノイヨ炉以前の融合炉の設定があって、それがD-3He反応だった
ミノイヨ炉は特に言及されていなかったが、後に同じ反応とした
って認識で合ってる?
まぁ未来技術なら、地球でもヘリウム3 の採取できるから問題はないかな?
264通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1a-mY0Y [49.98.167.253])
2018/01/19(金) 19:27:20.02ID:yLX8/wqQd265通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa9d-bfge [182.251.240.5])
2018/01/19(金) 19:30:07.05ID:oXzmf0Rpa266通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1a-mY0Y [49.98.167.253])
2018/01/19(金) 19:32:33.67ID:yLX8/wqQd >>263
放送前の初期設定の段階から宇宙世紀の主動力源はD-3He核融合
コレが80年に出版されたガンダムセンチュリーでミノフスキー物理学の設定が紹介され
ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉になってメガ粒子砲もビームサーベルもみーんなミノフスキー物理学の賜物になった
放送前の初期設定の段階から宇宙世紀の主動力源はD-3He核融合
コレが80年に出版されたガンダムセンチュリーでミノフスキー物理学の設定が紹介され
ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉になってメガ粒子砲もビームサーベルもみーんなミノフスキー物理学の賜物になった
267通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ faba-QRuf [61.115.148.27])
2018/01/19(金) 19:36:24.21ID:GqHJCCrh0 >>264
オフィシャルズは既存の設定をまとめたものだから初出はなに?
オフィシャルズは既存の設定をまとめたものだから初出はなに?
268通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1a-mY0Y [49.98.167.253])
2018/01/19(金) 19:40:29.09ID:yLX8/wqQd >>267
オフィシャルズには「木星船団」の項目に書かれているが、初出はおそらくEBあたりだと思われ
オフィシャルズには「木星船団」の項目に書かれているが、初出はおそらくEBあたりだと思われ
269通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ faba-QRuf [61.115.148.27])
2018/01/19(金) 19:52:23.35ID:GqHJCCrh0 >>268
ガンダムのED全部持ってるが記憶にないな
ガンダムのED全部持ってるが記憶にないな
270通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1a-mY0Y [49.98.167.253])
2018/01/19(金) 19:54:27.82ID:yLX8/wqQd >>252で混乱してる人も居るようだが
ORIGINを例に挙げたのミノフスキー博士が登場する数少ない作品だからってだけで
ミノ炉以前に大型の核融合炉が存在した話は別にORIGINのオリジナル設定じゃないからな
ORIGINを例に挙げたのミノフスキー博士が登場する数少ない作品だからってだけで
ミノ炉以前に大型の核融合炉が存在した話は別にORIGINのオリジナル設定じゃないからな
271通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a5db-+0qy [60.56.32.114])
2018/01/19(金) 20:18:05.87ID:SMHPPmNc0 「核融合炉」「ミノフスキー・イヨネスコ反応炉」「ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉」でそれぞれ別っていうややこしさ
272通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa9d-bfge [182.251.240.5])
2018/01/19(金) 20:24:15.66ID:oXzmf0Rpa >>270
ミノイヨ炉どころか、宇宙世紀元年より前から実用化してないとおかしいと思ってるよ
と言うか、かなり前のスレでも話題に上った
この辺りの偏移は面白いんだが、宇宙世紀ではなくなる(それ以前の時代)んで、さすがに控えるがw
と言うか済まん
実際に勝手にそれ以前を踏まえて語ってた
微妙に噛み合わないのも無理はないが、俺の責任なんでごめんなさい
ミノイヨ炉どころか、宇宙世紀元年より前から実用化してないとおかしいと思ってるよ
と言うか、かなり前のスレでも話題に上った
この辺りの偏移は面白いんだが、宇宙世紀ではなくなる(それ以前の時代)んで、さすがに控えるがw
と言うか済まん
実際に勝手にそれ以前を踏まえて語ってた
微妙に噛み合わないのも無理はないが、俺の責任なんでごめんなさい
273通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1a-mY0Y [49.98.167.253])
2018/01/19(金) 20:38:46.22ID:yLX8/wqQd >>271
記録全集などの初期設定では「核融合炉」
Vの台詞でも「核融合炉」と言っている本来の公式設定はこれだが
センチュリーでは一貫して「熱核反応炉」と表記されており
以後資料によって「ミノフスキー・イヨネスコ型熱核融合炉」やら「ミノフスキー式核融合炉」やら標記はブレブレだから仕方ない
サンライズ的には、旭屋本の「より精確には、ヘリウム/重水素型熱核反応炉である。」という後付設定を拾ってコチラに統一したいらしい。
記録全集などの初期設定では「核融合炉」
Vの台詞でも「核融合炉」と言っている本来の公式設定はこれだが
センチュリーでは一貫して「熱核反応炉」と表記されており
以後資料によって「ミノフスキー・イヨネスコ型熱核融合炉」やら「ミノフスキー式核融合炉」やら標記はブレブレだから仕方ない
サンライズ的には、旭屋本の「より精確には、ヘリウム/重水素型熱核反応炉である。」という後付設定を拾ってコチラに統一したいらしい。
274通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1a-mY0Y [49.98.167.253])
2018/01/19(金) 20:40:12.79ID:yLX8/wqQd >>269
月のヘリウム3の元ネタは旭屋本のUだった
月のヘリウム3の元ネタは旭屋本のUだった
275通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7a0e-weOF [123.254.39.232])
2018/01/19(金) 23:09:09.65ID:NWmptuy10 >>249
ミノフスキー・イヨネスコ型核融合炉の最大の利点は「MSに積載可能なほど小型でありながら実用的な出力の核融合炉」ではなかったか
同程度の出力の融合炉に比べて圧倒的に小型でありながら出力が高い事がMSの実用化につながった、と記憶しているのだが…
ミノフスキー・イヨネスコ型核融合炉の最大の利点は「MSに積載可能なほど小型でありながら実用的な出力の核融合炉」ではなかったか
同程度の出力の融合炉に比べて圧倒的に小型でありながら出力が高い事がMSの実用化につながった、と記憶しているのだが…
276通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd1a-Vok2 [49.97.96.111])
2018/01/20(土) 21:29:09.94ID:6S2iVSf6d 話がらっと変わって申し訳ないがコロニーの風俗事情ってどうなんだろ
ララァとかそういう仕事してる人は居てもコロニー単位でそういう人がどれだけいるのかちょっと気になった
吉原みたいなコロニーがあったりするのか、風俗遠征で他のコロニーに行くとかもあるのかな
ララァとかそういう仕事してる人は居てもコロニー単位でそういう人がどれだけいるのかちょっと気になった
吉原みたいなコロニーがあったりするのか、風俗遠征で他のコロニーに行くとかもあるのかな
277通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a5db-+0qy [60.56.32.114])
2018/01/20(土) 21:54:56.54ID:QBO5eWl+0 マリーダが見つかったのは風俗街
確か?コロニーじゃなかったかな
治安云々以前に風俗がなくなる可能性はほぼ0
自発的に風俗街が作られることはほぼないが一方で商業区の中に風俗店を置く事は凄く嫌われる
なのでどうしようもない所にそういった店舗が身を寄せることになる
コロニーだと地理的に飛び地になっているような感じだから・・・どうなるのかな
同サイド間でのコロニーの行き来がどの程度やり易いかで随分変わりそう
確か?コロニーじゃなかったかな
治安云々以前に風俗がなくなる可能性はほぼ0
自発的に風俗街が作られることはほぼないが一方で商業区の中に風俗店を置く事は凄く嫌われる
なのでどうしようもない所にそういった店舗が身を寄せることになる
コロニーだと地理的に飛び地になっているような感じだから・・・どうなるのかな
同サイド間でのコロニーの行き来がどの程度やり易いかで随分変わりそう
278通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7a4d-bfge [125.193.82.128])
2018/01/21(日) 01:59:00.59ID:fBEYVx+10 商いは必要に応じて創生されるからな
特色は変わるだろうけど、コロニー1基に一つはあると思うよ
>>277
同一サイト内(バンチ間)の移動は、プチ出張って感じじゃないかな?
もちろんバンチ間でも差はあるから、東京から静岡なのか大阪なのか博多なのかみたいな違いはあるだろうけど
サイド間だと、A(サイド1、4)、B(サイド2、6)、Cサイド3、5)、D(サイド7)に分けると
A-BとC-Dの直通航路はない(あっても今回は考慮しない)として、
一番近いのがC→A(次にB→C)で、恐らく1日も掛からない
逆に一番遠いのがD→Aだが、ちょっとどれくらい掛かるかは分からん(3日くらい?)
経済ルートとなると、何も地球方向へ向かってやや弧を描く様な航路(加減速のエネルギーがかなり節約できる)になると思う
つまり、サイド間輸送で生物を扱う場合、要冷凍と考えるべきだろう(無理矢理メシの話に戻す)
特色は変わるだろうけど、コロニー1基に一つはあると思うよ
>>277
同一サイト内(バンチ間)の移動は、プチ出張って感じじゃないかな?
もちろんバンチ間でも差はあるから、東京から静岡なのか大阪なのか博多なのかみたいな違いはあるだろうけど
サイド間だと、A(サイド1、4)、B(サイド2、6)、Cサイド3、5)、D(サイド7)に分けると
A-BとC-Dの直通航路はない(あっても今回は考慮しない)として、
一番近いのがC→A(次にB→C)で、恐らく1日も掛からない
逆に一番遠いのがD→Aだが、ちょっとどれくらい掛かるかは分からん(3日くらい?)
経済ルートとなると、何も地球方向へ向かってやや弧を描く様な航路(加減速のエネルギーがかなり節約できる)になると思う
つまり、サイド間輸送で生物を扱う場合、要冷凍と考えるべきだろう(無理矢理メシの話に戻す)
279通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW fd36-ZHAP [222.1.56.95])
2018/01/21(日) 11:58:52.67ID:vmrrtw2d0 食い物はあのフリスビーみたいなプラントで作ってたって話みたいだけど、
逆にどのくらいの品目を作ってたんだろう?
キャベツはあっても白菜は無いから隣のバンチやサイドから輸入してるとか
需要が極端に少ないから貴重って食べ物もあるんだろうね
逆にどのくらいの品目を作ってたんだろう?
キャベツはあっても白菜は無いから隣のバンチやサイドから輸入してるとか
需要が極端に少ないから貴重って食べ物もあるんだろうね
280通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW fd36-ZHAP [222.1.56.95])
2018/01/21(日) 12:00:53.02ID:vmrrtw2d0 待てよ、よくよく考えたら、季節や旬の概念ってコロニーにあるのか?
281通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7a4d-bfge [125.193.82.128])
2018/01/21(日) 12:17:40.05ID:fBEYVx+10 >>279
あれだけだと、穀物に特化しても消費量に追いつかない
野菜以外にも家畜や水産物もあると考えると、各サイドに複数の生産コロニーがあると思うよ
その際、1つのコロニーで生産できる品目を絞った方が効率良いんで、サイド間輸送は活発に行われているかと
白菜とキャベツが分かれてるかは分からんが、例えば白菜はサイド2が、キャベツはサイド1が主要生産地みたいな感じにはなってるんじゃない?
あれだけだと、穀物に特化しても消費量に追いつかない
野菜以外にも家畜や水産物もあると考えると、各サイドに複数の生産コロニーがあると思うよ
その際、1つのコロニーで生産できる品目を絞った方が効率良いんで、サイド間輸送は活発に行われているかと
白菜とキャベツが分かれてるかは分からんが、例えば白菜はサイド2が、キャベツはサイド1が主要生産地みたいな感じにはなってるんじゃない?
282通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM31-0Xt/ [210.138.176.21])
2018/01/21(日) 12:22:29.21ID:EkXer92UM283通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4123-GP+B [58.1.104.248])
2018/01/21(日) 13:00:09.12ID:gDCf/VP20284通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW fd36-ZHAP [222.1.56.95])
2018/01/21(日) 13:32:57.38ID:vmrrtw2d0 なるほど、みんなありがとう
そうすると、各コロニーってどこを基準に季節を回してるんだろう?
そういえば時差とかもあるのか?
そうすると、各コロニーってどこを基準に季節を回してるんだろう?
そういえば時差とかもあるのか?
285通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM31-0Xt/ [210.138.176.21])
2018/01/21(日) 13:35:05.88ID:EkXer92UM >>281
一つのコロニーで少数品目なんて話あったっけ?
一つのコロニーで少数品目なんて話あったっけ?
286通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a5db-+0qy [60.56.32.114])
2018/01/21(日) 15:02:15.37ID:0X5WrnoA0 少品目化は設定としてあるわけじゃなくって効率性を鑑みての推察なんでしょ
職業による分業化もそうだけど「餅は餅屋」にした方が効率や品質が上がる
特に十分に流通が発達した現代では顕著な動き
これがコロニーの生産体制でも成り立つかはまた議論の余地があるけどね
(前述のコロニー間の移動コストによって変わる)
現代でも「地産地消」という全く逆の動きも盛んにはなっているし
職業による分業化もそうだけど「餅は餅屋」にした方が効率や品質が上がる
特に十分に流通が発達した現代では顕著な動き
これがコロニーの生産体制でも成り立つかはまた議論の余地があるけどね
(前述のコロニー間の移動コストによって変わる)
現代でも「地産地消」という全く逆の動きも盛んにはなっているし
287通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1a-mY0Y [49.98.164.99])
2018/01/21(日) 15:32:27.37ID:dDzfOLtJd >>281
コロニーの農業プラントは病害虫も居なければ自然災害も無い上
作物に最適な温度管理が出来るので余裕で年に4毛作くらい出来るらしい
作つけ面積が必要な穀物は、一面麦畑とか水田に特化したコロニーも出来るだろう
テキサスやモルガルテン、ロンデニオンでは牧畜も行われているので特産品として畜肉と乳製品があるだろうし
モルガルテンではブランデーも作っているからブドウの栽培もしている様だ
あと、海洋コロニーのフランチェスカの特産品が海産物である事は間違い無い
この様な観光と第一次産業に特化したコロニーが各サイドにあって名産品を生み出しているのだろう
>>286
バンチ間であればシリンダーの回転を利用して近隣のバンチへモジュールを射出するほぼ動力の要らない交通手段があるし
平時であればサイド間でも輸送網発達している
コロニーの農業プラントは病害虫も居なければ自然災害も無い上
作物に最適な温度管理が出来るので余裕で年に4毛作くらい出来るらしい
作つけ面積が必要な穀物は、一面麦畑とか水田に特化したコロニーも出来るだろう
テキサスやモルガルテン、ロンデニオンでは牧畜も行われているので特産品として畜肉と乳製品があるだろうし
モルガルテンではブランデーも作っているからブドウの栽培もしている様だ
あと、海洋コロニーのフランチェスカの特産品が海産物である事は間違い無い
この様な観光と第一次産業に特化したコロニーが各サイドにあって名産品を生み出しているのだろう
>>286
バンチ間であればシリンダーの回転を利用して近隣のバンチへモジュールを射出するほぼ動力の要らない交通手段があるし
平時であればサイド間でも輸送網発達している
288通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7a4d-bfge [125.193.82.128])
2018/01/21(日) 16:00:41.99ID:fBEYVx+10289通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a5db-+0qy [60.56.32.114])
2018/01/21(日) 16:12:59.05ID:0X5WrnoA0 > バンチ間であればシリンダーの回転を利用して
これ1つとってもめっちゃ議論できそうだよね
回転運動からの投射だから360°どちらへでも出来るが
一方で投射・回収のタイミングがめちゃくちゃタイト
そもそも基本的に港から移動しているようなので
外殻から飛ばそうと思ったらそれ相応の設備と設定(メメタァ)が必要
外殻から脱出艇が出て行くシーンが記憶にあるんだけどあれは種だったかな?
これ1つとってもめっちゃ議論できそうだよね
回転運動からの投射だから360°どちらへでも出来るが
一方で投射・回収のタイミングがめちゃくちゃタイト
そもそも基本的に港から移動しているようなので
外殻から飛ばそうと思ったらそれ相応の設備と設定(メメタァ)が必要
外殻から脱出艇が出て行くシーンが記憶にあるんだけどあれは種だったかな?
290通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd1a-Vok2 [49.97.96.111])
2018/01/21(日) 16:37:58.91ID:ePTHDeOld メイン推力が回転なだけで細かい方向性はスラスターとかでどうにかするんじゃなかろうか
巨大なジム神様みたいなのに乗せて手足の運動+へばりつきで隣のコロニーに移るのかもしれないが
巨大なジム神様みたいなのに乗せて手足の運動+へばりつきで隣のコロニーに移るのかもしれないが
291通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1a-mY0Y [49.98.164.99])
2018/01/21(日) 17:47:52.29ID:dDzfOLtJd >>289
この交通手段はどの作品に出て来たか記憶に無いけど「スペース・バス」として設定画も存在する
もちろん姿勢制御用のスラスターは付いているので微調整は可能だが
近隣コロニーへの発着タイミングなんて地球〜コロニー〜月の軌道計算に比べたら屁でも無いぞ
コロニーの回転速度は時速700km近いので隣のコロニーまで100kmだとしても10分掛からない
1サイドのバンチ数は概ね40基でコロニーの一回転は2分なので停車時間が2分だとしても小一時間で一周出来るので山手線と同じ様な感覚だな
もっとも全てのバンチが横並びになっているわけではないので中央線の様に縦移動するリニアかロケットのスペース・バスも有るだろう
この交通手段はどの作品に出て来たか記憶に無いけど「スペース・バス」として設定画も存在する
もちろん姿勢制御用のスラスターは付いているので微調整は可能だが
近隣コロニーへの発着タイミングなんて地球〜コロニー〜月の軌道計算に比べたら屁でも無いぞ
コロニーの回転速度は時速700km近いので隣のコロニーまで100kmだとしても10分掛からない
1サイドのバンチ数は概ね40基でコロニーの一回転は2分なので停車時間が2分だとしても小一時間で一周出来るので山手線と同じ様な感覚だな
もっとも全てのバンチが横並びになっているわけではないので中央線の様に縦移動するリニアかロケットのスペース・バスも有るだろう
292通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-VIV0 [1.75.0.252])
2018/01/21(日) 18:13:20.52ID:kF7GGquLd >>280
今頃街は雪で真っ白だろうな
今頃街は雪で真っ白だろうな
293通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7a4d-bfge [125.193.82.128])
2018/01/21(日) 18:13:50.31ID:fBEYVx+10 100kmしかないと、重力が相互に影響して大事故になる可能性が出てくる
たぶん、最低でも1000km以上は離れてるはず
と思ったら、F90の記述に「射程100km(コロニー間の距離に相当する)」的な記述があるって検索結果を発見した・・・
もーっ!
(プラモとは言え)ちょっとは考えて設定作れよ!
真面目な話をすると、宇宙で最も厄介な計算の一つが、複数の巨大な質量から来る重力の影響
L点の時点でかなり微妙なバランスの上に立っているので、せめて構造物間の距離は大きく取るのが正しい
たぶん、最低でも1000km以上は離れてるはず
と思ったら、F90の記述に「射程100km(コロニー間の距離に相当する)」的な記述があるって検索結果を発見した・・・
もーっ!
(プラモとは言え)ちょっとは考えて設定作れよ!
真面目な話をすると、宇宙で最も厄介な計算の一つが、複数の巨大な質量から来る重力の影響
L点の時点でかなり微妙なバランスの上に立っているので、せめて構造物間の距離は大きく取るのが正しい
294通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-VIV0 [1.75.0.252])
2018/01/21(日) 18:16:09.61ID:kF7GGquLd >>287
連作障害おきるから、ローテーションして定期的に豆とか植えてるんかね。
連作障害おきるから、ローテーションして定期的に豆とか植えてるんかね。
295通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d923-weOF [114.178.166.121])
2018/01/21(日) 18:24:23.50ID:MULqjrwe0 >>291
スペースバスは1stの40話でマハルからの強制疎開で大量動員されてるよ
スペースバスは1stの40話でマハルからの強制疎開で大量動員されてるよ
296通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d923-weOF [114.178.166.121])
2018/01/21(日) 18:32:45.30ID:MULqjrwe0 >>293
オニール計画でのコロニーの間隔は80.5kmと想定されてるんだけどな
オニール計画でのコロニーの間隔は80.5kmと想定されてるんだけどな
297通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM3e-0Xt/ [163.49.209.252])
2018/01/21(日) 19:05:30.65ID:wdNp/vAYM 確かほとんどの人は自分のコロニーから一生出ることもないとかあったような
コロニー間が1000キロ強で片道二時間かかるとしても、まあ妥当な線ではないかと
コロニー間が1000キロ強で片道二時間かかるとしても、まあ妥当な線ではないかと
298通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd1a-Vok2 [49.97.96.111])
2018/01/21(日) 19:43:42.20ID:ePTHDeOld せっかくMSがあるんだからスペースバスを投げて他のMSが受け止めれば…
299通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1a-mY0Y [49.98.164.99])
2018/01/21(日) 19:55:11.59ID:dDzfOLtJd300通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d923-weOF [114.178.166.121])
2018/01/21(日) 20:13:14.59ID:MULqjrwe0 映像だと、1stの冒頭や33話のサイド6のコロニー群、
40話、41話のジオンのコロニー群の等の間隔はどう見ても100kmも無いな
40話、41話のジオンのコロニー群の等の間隔はどう見ても100kmも無いな
301通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d923-weOF [114.178.166.121])
2018/01/21(日) 20:31:48.07ID:MULqjrwe0 >>293
http://quasar.cc.osaka-kyoiku.ac.jp/~fukue/POPULAR/98sf/colony/colony.htm
福江教授のHPによれば、コロニーの質量は無視できるんだそうな
あと、L5の軌道の全長は80万kmもあるので, 軌道上には数千基のコロニーを建設できるだろう.
って事なので2000基と見積もっても間隔は400kmくらいだな
http://quasar.cc.osaka-kyoiku.ac.jp/~fukue/POPULAR/98sf/colony/colony.htm
福江教授のHPによれば、コロニーの質量は無視できるんだそうな
あと、L5の軌道の全長は80万kmもあるので, 軌道上には数千基のコロニーを建設できるだろう.
って事なので2000基と見積もっても間隔は400kmくらいだな
302通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7a4d-bfge [125.193.82.128])
2018/01/21(日) 21:07:36.63ID:fBEYVx+10 ああ、そういや空洞か
失礼しました
失礼しました
303通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a5db-+0qy [60.56.32.114])
2018/01/21(日) 22:48:19.04ID:0X5WrnoA0 >>300-301
というか基本的に束になっているように見える
帯というか大きな円環状になっている方がリアルか・・・?
リサジュー軌道は円形ではないので凄い雑な計算になるけど
遠いところだと25万km以上離れることになるんじゃないかな
というか基本的に束になっているように見える
帯というか大きな円環状になっている方がリアルか・・・?
リサジュー軌道は円形ではないので凄い雑な計算になるけど
遠いところだと25万km以上離れることになるんじゃないかな
304通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d923-weOF [114.178.166.121])
2018/01/21(日) 23:50:55.33ID:MULqjrwe0 >>303
福江教授のHPの図にもあるとおり宇宙世紀では
L1軌道にサイド5、L2にサイド3、L3にサイド7とルナ2、
L4にはサイド2とサイド6、L5にサイド1とサイド4が相対して周回しているのであって
一つのコロニー群(サイド)は固まって存在するんだよ
福江教授のHPの図にもあるとおり宇宙世紀では
L1軌道にサイド5、L2にサイド3、L3にサイド7とルナ2、
L4にはサイド2とサイド6、L5にサイド1とサイド4が相対して周回しているのであって
一つのコロニー群(サイド)は固まって存在するんだよ
305通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM3e-0Xt/ [163.49.209.252])
2018/01/22(月) 00:48:19.18ID:sahVF9tHM ものすごい素人丸出しな質問ですまんが、L点といっても本当に点で固定されてるわけではなく、楕円を描く軌道になるって認識でいいのかな?
306通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7a4d-bfge [125.193.82.128])
2018/01/22(月) 00:59:22.02ID:eMQCb+Bu0 >>305
ガチで説明すると、俺も上手く説明できない(おぼろげな認識しかない)事も多いので、その内側の空間くらいに認識してればおk
むしろプロが分かりやすく説明してくれたら嬉しいとすら思うw
1サイドにつきコロニー1000基ってのは、俺も理想的(生産コロニー含めると大雑把に言って、東京23区の1/3くらいの人口密度になるはず)だと思うけど、コロニー数の設定とかってあったっけ?
ガチで説明すると、俺も上手く説明できない(おぼろげな認識しかない)事も多いので、その内側の空間くらいに認識してればおk
むしろプロが分かりやすく説明してくれたら嬉しいとすら思うw
1サイドにつきコロニー1000基ってのは、俺も理想的(生産コロニー含めると大雑把に言って、東京23区の1/3くらいの人口密度になるはず)だと思うけど、コロニー数の設定とかってあったっけ?
307通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM3e-0Xt/ [163.49.209.252])
2018/01/22(月) 01:01:33.06ID:sahVF9tHM308通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a5db-+0qy [60.56.32.114])
2018/01/22(月) 02:20:29.13ID:YKMAqIzR0 コロニーの数はあまり正確にしないほうがいいだろう
人口の設定にこれ以上ないほど深くかかわってくるから
>>304
あぁそうだったわ なんで失念してたんだオレ・・・w
25万km離れてるとすると同L点の他サイドとか小惑星基地の類になるな
人口の設定にこれ以上ないほど深くかかわってくるから
>>304
あぁそうだったわ なんで失念してたんだオレ・・・w
25万km離れてるとすると同L点の他サイドとか小惑星基地の類になるな
309通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ce26-aN4H [223.134.67.70])
2018/01/22(月) 02:30:56.86ID:35X8fWId0 1stの初期設定では35〜40バンチで1サイド構成されている
1バンチはおよそ3600万人で1サイドあたり13億人が住む
ただしサイド3は10億人が住むという初期設定と合わせて作品内で出てくる数字とは整合性を持たない
1バンチはおよそ3600万人で1サイドあたり13億人が住む
ただしサイド3は10億人が住むという初期設定と合わせて作品内で出てくる数字とは整合性を持たない
310通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1a-mY0Y [49.98.164.231])
2018/01/22(月) 06:46:17.48ID:kxOqtoOJd どんな考察も灰燼に帰す
難攻不落悪夢の公式設定
1億5000万
難攻不落悪夢の公式設定
1億5000万
311通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM3e-0Xt/ [163.49.209.252])
2018/01/22(月) 11:47:22.48ID:sahVF9tHM ジオン公国は階級制社会なんだから、一等国民が1億5000万
二等以下を併せて10億でいいんじゃない
二等以下を併せて10億でいいんじゃない
312通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ce26-aN4H [223.134.67.70])
2018/01/22(月) 12:07:59.18ID:35X8fWId0 宇宙の蜉蝣でマハルに住むコッセル以下「ジオン公国に対する戸籍登録さえ満足に出来ない」と言われたマハル市民が住むコロニーが150万人しか住んでないんでやっぱり整合性はない
313通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM3e-0Xt/ [163.49.209.252])
2018/01/22(月) 12:21:57.05ID:sahVF9tHM >>312
戸籍登録すら出来ない市民の数を誰がどうやって数えたんだ?
戸籍登録すら出来ない市民の数を誰がどうやって数えたんだ?
314通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM3e-0Xt/ [163.49.209.252])
2018/01/22(月) 12:23:12.56ID:sahVF9tHM マハルでかろうじて戸籍登録できてるのが150万、その他に2850万ぐらいいるんじゃないの
315通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa62-1azf [119.104.95.24])
2018/01/22(月) 18:51:29.16ID:gyey5eeIa 戸籍でふと思ったけど、宇宙世紀はマイナンバー制度みたいな個人番号制度とかになってるのかな?
コロニーは全てが人工的に管理されてるんだから
コロニーは全てが人工的に管理されてるんだから
316通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a5db-+0qy [60.56.32.114])
2018/01/22(月) 18:57:38.69ID:YKMAqIzR0 一年戦争前ならあり得るかもしれんがその後はもう無理だろ
仮に制度は残ってても地球への不法移民やら生死の確認やら出来ずに完全に形骸化してそう
仮に制度は残ってても地球への不法移民やら生死の確認やら出来ずに完全に形骸化してそう
317通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM0a-Hd2x [153.154.229.11])
2018/01/22(月) 21:30:51.12ID:jNz/9KiFM そもそも軍人ですら把握できてないしな
赤井さんがクワトロ大尉になりすまして部下もろとも連邦軍籍ゲットできたりな
赤井さんがクワトロ大尉になりすまして部下もろとも連邦軍籍ゲットできたりな
318通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7a4d-v7WV [125.193.82.128])
2018/01/23(火) 00:14:53.36ID:5ZRk09L10 ロンドベルの活動が困難を極めたのも、そこら辺が由来だろうな
逆にシャアの残滓が消えた頃なら、そういう統制も可能だったと思うが、どうだったんだろうな
コスモバビロニアとか、最初からロナ家に譲渡させる前提で作ったなんて設定もあったと思うし、
真っ当に統制するよりも、緩く手綱を握る感覚だったのかな?と
逆にシャアの残滓が消えた頃なら、そういう統制も可能だったと思うが、どうだったんだろうな
コスモバビロニアとか、最初からロナ家に譲渡させる前提で作ったなんて設定もあったと思うし、
真っ当に統制するよりも、緩く手綱を握る感覚だったのかな?と
319通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM31-0Xt/ [210.138.208.188])
2018/01/23(火) 00:22:24.33ID:2GH7Jdp/M ロナ家が連邦に浸透癒着して入念な下準備をやったのは確かだろうが、
連邦政府としてフロンティアサイドをくれてやるような意志はないだろう
あくまで連邦政府のあちらこちらに協力者がいる程度に過ぎないから、
フロンティアサイド守備隊や月方面軍とはガチで戦う羽目になったんじゃないのか
連邦政府としてフロンティアサイドをくれてやるような意志はないだろう
あくまで連邦政府のあちらこちらに協力者がいる程度に過ぎないから、
フロンティアサイド守備隊や月方面軍とはガチで戦う羽目になったんじゃないのか
320通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MMcf-DBvu [118.109.191.48])
2018/01/28(日) 23:52:23.49ID:KzEgO8+QM コロニーって建設に一基いくらかかるんだろな。
321通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fdb-rJu+ [60.56.32.114])
2018/01/29(月) 00:22:44.20ID:d7SWv+di0 つうかのはなしか
つうかのはなしはどろぬまだぞ?
つうかのはなしはどろぬまだぞ?
322通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 524d-9OBP [125.193.82.128])
2018/01/29(月) 00:35:16.27ID:e14AOgit0 考案当時の試算で、トーラス型が日本円で60兆円ほど
ただしこれは、資源を地球からの打ち上げで賄う場合の試算なんで、打ち上げコストがかなり高いになってる
ご存知の通り、宇宙開発はルナ系の小惑星の物資に大きく依存しているから、まずこの打ち上げ(移送)のコストがかなり軽減される
電力もイニシャルコストはそれなりに掛かるかもだが、ランニングコストはかなり抑えられる(しかもイニシャルコストはコロニー運営そのものにも流用できる)
加えて、必要物資の供給源がいきなり加わる形になるんで、物資自体のコストが受給バランスから抑えられる事になる
そこらを加味すると、1基平均で高くても10兆円以下のコストで建造できると思う
後は、建造に際してどこまでオートメーション化が進んでいるか?って部分(主に人件費)も大きいね
ただしこれは、資源を地球からの打ち上げで賄う場合の試算なんで、打ち上げコストがかなり高いになってる
ご存知の通り、宇宙開発はルナ系の小惑星の物資に大きく依存しているから、まずこの打ち上げ(移送)のコストがかなり軽減される
電力もイニシャルコストはそれなりに掛かるかもだが、ランニングコストはかなり抑えられる(しかもイニシャルコストはコロニー運営そのものにも流用できる)
加えて、必要物資の供給源がいきなり加わる形になるんで、物資自体のコストが受給バランスから抑えられる事になる
そこらを加味すると、1基平均で高くても10兆円以下のコストで建造できると思う
後は、建造に際してどこまでオートメーション化が進んでいるか?って部分(主に人件費)も大きいね
323通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM4e-/1q0 [163.49.205.149])
2018/01/29(月) 00:49:24.04ID:8FmEI74tM むしろコロニー建設が軌道に乗った後の生産コストが知りたい
コロニーひとつ作れる資源と設備があるんなら
サラミスやムサイみたいな巡洋艦なんか一万隻ぐらい楽勝で作れそうだがどうなんだと
MSなんかジムUですらせいぜい一万機とか少なすぎやせんか
コロニーひとつ作れる資源と設備があるんなら
サラミスやムサイみたいな巡洋艦なんか一万隻ぐらい楽勝で作れそうだがどうなんだと
MSなんかジムUですらせいぜい一万機とか少なすぎやせんか
324通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 524d-9OBP [125.193.82.128])
2018/01/29(月) 00:58:52.27ID:e14AOgit0 >>323
自衛隊の最大の悩みは、本来必要な人員に対して半数も確保できていない事と言うと分かりやすいかな?
例えばパイロットで言えば、完全3交代制(無休でも1機あたり3人以上)が必須なのに対して、1機あたり1.5人程度しか揃えられていない
また、資金も資源もあったとしても、それを造る工場が不足してたら意味がない
それらを整備するには、1年と言う期間はいかにも短すぎる
自衛隊の最大の悩みは、本来必要な人員に対して半数も確保できていない事と言うと分かりやすいかな?
例えばパイロットで言えば、完全3交代制(無休でも1機あたり3人以上)が必須なのに対して、1機あたり1.5人程度しか揃えられていない
また、資金も資源もあったとしても、それを造る工場が不足してたら意味がない
それらを整備するには、1年と言う期間はいかにも短すぎる
325通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fdb-rJu+ [60.56.32.114])
2018/01/29(月) 01:14:31.66ID:d7SWv+di0 オレ設定では西暦〜U.C.初期の間に起動エレベータが存在してコロニー建造のボトルネックはある程度解消されたことになっている
326通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdf2-rJLU [49.98.163.117])
2018/01/29(月) 07:09:09.08ID:ekFAfgjEd 核融合炉が実用化されてるのを考えるとエネルギー問題はかなり解決されてるだろうし
打ち上げにしても電磁式マスドライバーとか使えてかなりコスト安くなってるのでは
打ち上げにしても電磁式マスドライバーとか使えてかなりコスト安くなってるのでは
327通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdf2-+spD [49.98.155.7])
2018/01/29(月) 07:38:57.41ID:0l7aKHSBd 最初のコロニー建設は月からマスドライバーで資材は射出しているという設定
328通常の名無しさんの3倍 (ニククエ d2ba-bSkF [61.115.148.27])
2018/01/29(月) 12:20:49.53ID:GJfunz1J0NIKU ちなみに地球上にマスドライバーは無意味
329通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sdf2-+spD [49.98.155.7])
2018/01/29(月) 12:23:30.92ID:0l7aKHSBdNIKU 地球上のマスドライバーはホンコンやアーティジブラルタルの宇宙港にあるシャトルの1次加速用だな
330通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 7fdb-rJu+ [60.56.32.114])
2018/01/29(月) 13:40:46.51ID:d7SWv+di0NIKU >>327
これって明言されてたっけ?
これって明言されてたっけ?
331通常の名無しさんの3倍 (ニククエWW d26b-EsFz [219.165.168.242])
2018/01/29(月) 14:58:55.57ID:WB7DO7KZ0NIKU >>324
宇宙世紀の人口が100億人越えていてもその比率?
宇宙世紀の人口が100億人越えていてもその比率?
332通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sdf2-+spD [49.98.155.7])
2018/01/29(月) 15:18:03.28ID:0l7aKHSBdNIKU333通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Saaa-EsFz [119.104.91.252])
2018/01/31(水) 22:11:25.66ID:oRmTSzJQa >>332
宇宙世紀が舞台の作品だとVガンダムに出てきたよな
宇宙世紀が舞台の作品だとVガンダムに出てきたよな
334通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f54d-egNg [114.149.223.252])
2018/02/03(土) 17:41:30.33ID:d9Ko3YPu0 アズナブルのようにスマートに金がてにはいるほうほう
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
4TTGQ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
4TTGQ
335通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2dc9-Q4Jg [126.242.165.248])
2018/02/03(土) 19:05:39.61ID:s9t8sVIN0 >>334
業者ワッチョイ出てるぞ
業者ワッチョイ出てるぞ
336通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc3-bt9m [1.72.7.89])
2018/02/04(日) 11:45:00.68ID:Mtpa2qild シャアって金に困ってる印象は無いけどスマートに金を稼ぐイメージも無いような
というかスマートだったのファーストの中盤までなような
というかスマートだったのファーストの中盤までなような
337通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa93-omAd [119.104.85.100])
2018/02/04(日) 13:04:03.16ID:VZPdG0UWa 「運命の前夜」だとジャブローの基地建設のバイトしてたな
てことはシャアって自分の手が加わった連邦の基地を破壊しようとしていた事にもなるのか?
てことはシャアって自分の手が加わった連邦の基地を破壊しようとしていた事にもなるのか?
338通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 6936-pNGY [222.1.56.95])
2018/03/03(土) 01:45:45.10ID:4ktxD5Ny0 焼きそば食いたい…
あの時代にも中華そばってあんのかな?
あの時代にも中華そばってあんのかな?
339通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー Sr65-Q1uH [126.229.21.149])
2018/03/03(土) 04:23:29.91ID:PlNpD2Mtr0303 ホンコンにいけば塩焼きそばくらいならありそう チャイナドレスもあったし
ソース焼きそばはどうだろう…
屋台の文化は廃れてるんだろうなあ…
ソース焼きそばはどうだろう…
屋台の文化は廃れてるんだろうなあ…
340通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー Sr65-NhYM [126.186.176.214])
2018/03/03(土) 05:44:56.42ID:EE0N0ys7r0303 露店文化は残ってるんじゃないの?
シーブックのハイスクールの学祭とかみると
シーブックのハイスクールの学祭とかみると
341通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー Sr65-Q1uH [126.229.21.149])
2018/03/03(土) 14:06:32.01ID:PlNpD2Mtr0303 >>340
忘れてたわ ごめんなさい
忘れてたわ ごめんなさい
342通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 31b2-PLqx [122.30.198.162])
2018/03/03(土) 17:22:38.68ID:fBv8cy0y00303 普通にティーセットで紅茶入れられるネェル・アーガマ応接室。
343通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー Sd73-jT8x [1.66.96.81])
2018/03/03(土) 20:28:17.21ID:aYTH6u9jd0303 重力ユニットがあればいけるんじゃないかな
応接室とか地球のお偉方が来るようなとこはなおさら
応接室とか地球のお偉方が来るようなとこはなおさら
344通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa63-HBHb [119.104.94.52])
2018/03/04(日) 00:52:01.60ID:p9ymnnhda 宇宙世紀は米と麦のどちらがメジャーなんだろうか?
345通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 31b2-PLqx [122.30.198.162])
2018/03/04(日) 02:57:48.86ID:wraW19og0 麦だと思うよ。
米の収量を高くするには水田必須で気候にものすごく左右されるし。
でも、そういう栽培物よりも、あらゆる有機物を還元合成して糊みたいな
でんぷんペーストとグルテンペーストを混ぜたパン生地とか麺の元とかから
主食作ってそうな気も。
米の収量を高くするには水田必須で気候にものすごく左右されるし。
でも、そういう栽培物よりも、あらゆる有機物を還元合成して糊みたいな
でんぷんペーストとグルテンペーストを混ぜたパン生地とか麺の元とかから
主食作ってそうな気も。
346通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab8b-k3ZN [49.250.212.229])
2018/03/04(日) 10:08:33.58ID:4MWxPbBO0 酵母食ってるよ
347通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa63-HBHb [119.104.94.52])
2018/03/04(日) 11:15:57.23ID:p9ymnnhda >>345
となると米もペースト状の合成炭水化物で作られるのか…?濱口優のチネリみたいな?
となると米もペースト状の合成炭水化物で作られるのか…?濱口優のチネリみたいな?
348通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 39db-Vmra [60.57.64.226])
2018/03/04(日) 13:03:05.80ID:Ap2ihbDB0 普通に米と麦作れよ
中国じゃあるまいし
中国じゃあるまいし
349通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMad-ZKIG [210.138.179.10])
2018/03/04(日) 14:01:38.82ID:tZAdZpNwM >>345
コロニーでんでん太鼓プラントの宇宙農業なら、稲作も安定するんじゃないの?
コロニーでんでん太鼓プラントの宇宙農業なら、稲作も安定するんじゃないの?
350通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 89db-tAwx [180.146.56.127])
2018/03/04(日) 17:35:28.54ID:ax4uKrzP0 収穫量なら米やトウモロコシかなぁ
351通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 933d-4jXv [116.0.158.126])
2018/03/29(木) 23:12:23.61ID:Y6EjUUnL0NIKU おい、長谷川裕一(作品のキャラ)がガンダム(のMSのパーツ)を食い物にし始めたぞ!
それなのに4〜5日も書き込みが無かったなんて、それでも「めしスレ」か!?
いや、それにしても植物由来のバイオマスプラスチックで生分解性があるからって無茶しやがって
それなのに4〜5日も書き込みが無かったなんて、それでも「めしスレ」か!?
いや、それにしても植物由来のバイオマスプラスチックで生分解性があるからって無茶しやがって
352通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1bdb-DIJP [60.57.64.226])
2018/03/30(金) 10:15:16.56ID:Lk1hdFQi0 ゴメン読んでないから(無慈悲
353通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW eeb9-ChZa [113.34.157.190])
2018/03/31(土) 17:24:17.06ID:aXUgh0kh0 そこは読んでやれよw
354通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMca-rxD7 [49.239.70.230])
2018/03/31(土) 19:09:30.31ID:VmvdSjLFM 長谷川ファンばかりじゃないから
355通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1bc9-FKww [60.103.227.209])
2018/03/31(土) 19:21:39.26ID:IAOwkmYO0 長谷川はちょっと…
356通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1bdb-DIJP [60.57.64.226])
2018/03/31(土) 19:35:20.31ID:hcblJk2x0 初代黒本以降はちょっと…
357通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2aa6-kUw7 [125.13.138.69])
2018/03/31(土) 21:19:48.19ID:AzRtk/9j0 長谷川は嫌いじゃないけど単行本派なので…
358通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr13-FKww [126.211.1.139])
2018/03/31(土) 21:37:58.62ID:voOrKXX4r ロリペドはちょっと…
359通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd9f-wX8c [49.106.212.144])
2018/04/06(金) 01:13:34.81ID:PPC4ykpfd 童羅魔界編完結してくださいちょっと
360通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa5f-KDWm [119.104.84.158])
2018/04/10(火) 00:57:07.60ID:5AQkMjaCa 昔から疑問に思ってたんだけど、初代ガンダムの第1話でザクがサイド7のコロニーに侵入する場面を見て、気密性が求められるスペースコロニーなのに人間の10倍位の身長の巨大ロボットがホイホイ入れるのって可笑しくない?って思うんだよな
361通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cf23-Znv9 [153.218.252.78])
2018/04/10(火) 01:02:58.65ID:LAfv9/q50 >>360
ファーストの1話見た事無いだろ?
ファーストの1話見た事無いだろ?
362通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03db-I7Wx [60.57.64.226])
2018/04/11(水) 08:19:50.21ID:dfFti8dE0 コロニーに出入りするのは別に人間だけではないですしおすし
363通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd9f-Znv9 [49.98.173.173])
2018/04/11(水) 08:43:02.66ID:WQ+yY6xUd Zの1話を見ての疑問ならまだ解る
364通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f2a-ycE0 [111.96.1.233])
2018/04/12(木) 20:24:10.61ID:aAW7y2yY0 テキサスコロニーでは普段何食べてるのかふと気になった
やっぱりサボテンとタコスと牛肉とサルサ?
やっぱりサボテンとタコスと牛肉とサルサ?
365通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43c9-ycE0 [126.209.34.55])
2018/04/12(木) 21:55:50.56ID:bPpmg69R0 そりゃ酪農するためにテキサス風コロニーにしてるんだろうからステーキは食えるだろ多分
366通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr07-xHpK [126.229.53.102])
2018/04/13(金) 11:50:24.13ID:nVM+yUGir 観光コロニーだしね
367通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-UD6Q [119.104.99.86])
2018/04/13(金) 20:41:45.38ID:ERcWRpdOa >>364
西武開拓時代のアメリカ人ってサボテン食ってたの?
西武開拓時代のアメリカ人ってサボテン食ってたの?
368通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr07-xHpK [126.237.21.164])
2018/04/14(土) 11:06:02.74ID:j9rQylFJr (サボテンやタコスはメキシコだよね……)
369通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3db-4Oun [60.57.64.226])
2018/04/14(土) 13:25:09.94ID:c3UNMp450 サボテンなんて生長遅いし腹も満たされんやろ
370通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8367-+vT9 [180.32.136.170])
2018/04/14(土) 14:09:10.84ID:w+6kza4Z0 「サボテンに花」の謎に関わる話なのか
371通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ffa6-ycE0 [125.13.138.69])
2018/04/14(土) 20:46:28.88ID:eDyx3qLS0 そこへ颯爽とSCP-2800が!
372通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43c9-ycE0 [126.209.21.111])
2018/04/14(土) 23:24:05.36ID:6A2Xi/oP0 サボテンが花を付けている・・・
373通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfc9-9jjH [60.97.75.222])
2018/04/19(木) 09:52:40.30ID:lqPI8GM30 開拓時代はとうもろこしのイメージ
374通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 97db-HQvr [180.146.56.127])
2018/04/19(木) 21:10:14.71ID:zostC+s00 強化腸内細菌で芯まで食っちまおう
375通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfdb-B8Oq [60.57.64.226])
2018/04/21(土) 15:25:37.63ID:mtB2mIfI0 アスタロス「人間うめぇwwww」
376通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MM82-FZmI [153.249.97.222])
2018/04/21(土) 20:16:49.63ID:3Vg3YI8aM アスタロスは草食系
377通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Saba-SD+o [119.104.83.50])
2018/05/01(火) 22:14:04.58ID:E8v4VjiNa そういえば宇宙世紀は穀物がバイオ燃料へと回されてたりするのかな?
378通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f3d-VZ/W [116.0.158.126])
2018/05/01(火) 23:36:14.98ID:9JM9LY/n0379通常の名無しさんの3倍 (コードモ Sa9a-yjdQ [119.104.98.57])
2018/05/05(土) 19:15:11.88ID:PtGuWWpfa0505 今日「誕生、赤い彗星」見てきたけど、黒い三連星がルウム戦役の祝賀パーティーでビール飲んでたな
他はみんなシャンパンっぽかったのに
他はみんなシャンパンっぽかったのに
380通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 29db-Mne9 [60.57.64.226])
2018/05/05(土) 22:37:23.61ID:cBwMMF7W0 >>377
狂ってるわあんなん
狂ってるわあんなん
381通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa9a-yjdQ [119.104.98.57])
2018/05/05(土) 23:33:46.39ID:PtGuWWpfa >>380
まあジオン公国はドイツがモチーフの一部だから(正確には日独伊三同盟)、ビールくらい置いていてもまあ納得出来そう
余談だけどシャアはドズルから専用のムサイを与えられたのに、その艦長職をドレンに譲ったのは何となくオフィス北野のビートたけしと森社長を連想したわ
シャア=表向きの代表、前線で仕事をする役割
ドレン=雇われ艦長(社長)
まあジオン公国はドイツがモチーフの一部だから(正確には日独伊三同盟)、ビールくらい置いていてもまあ納得出来そう
余談だけどシャアはドズルから専用のムサイを与えられたのに、その艦長職をドレンに譲ったのは何となくオフィス北野のビートたけしと森社長を連想したわ
シャア=表向きの代表、前線で仕事をする役割
ドレン=雇われ艦長(社長)
382通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 594d-y/Bc [118.109.228.14])
2018/05/08(火) 23:53:33.93ID:VAedc9En0 重要施設とか大規模工場とか除けば、太陽光で確実に賄えるからなぁ
これに熱核融合炉もあるわけで、バイオエネルギーの入り込む余地って、研究分野以外に無いと思う
少なくとも公害まで含めても、この二つの組み合わせに比肩し得るエネルギーがない
これに熱核融合炉もあるわけで、バイオエネルギーの入り込む余地って、研究分野以外に無いと思う
少なくとも公害まで含めても、この二つの組み合わせに比肩し得るエネルギーがない
383通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MM62-YM+2 [153.250.65.211])
2018/05/09(水) 07:35:14.09ID:hv2VVR81M ただジオンに関しては地球侵攻用兵器の為に必要最低限のバイオ燃料は作ってたと思う
384通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa52-uz1P [119.104.81.21])
2018/05/12(土) 22:13:05.81ID:8vD5Q8Oga 「誕生、赤い彗星」のラストは山崎まさよしの歌に合わせて地球降下作戦のダイジェストが流れてたけれど、地球の陸地の2/3占領して補給が届きにくくなったとかマヌケだよな
デギンも「地球ってデカいから持て余すんじゃね?」と注意してたのにギレンが押し通したんだから、ジオン軍ってヒーロー物の悪の組織並みに詰が甘いイメージがある
デギンも「地球ってデカいから持て余すんじゃね?」と注意してたのにギレンが押し通したんだから、ジオン軍ってヒーロー物の悪の組織並みに詰が甘いイメージがある
385通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aaa6-k37M [125.13.138.69])
2018/05/12(土) 23:48:23.99ID:rLrBBu9+0 >384
ア・バオア・クーでの敗因にキシリアのギレン暗殺を挙げる人が多いけど
そもそも自分の政敵だとわかってるキシリアを
(それも「艦隊の数が合わん」などと疑問を呈していながら)
のこのこと司令所に入れてるギレンも相当マヌケなのよね
「こんな状況で自分を殺すようなバカな真似はすまい」と思ったんだろうけど
味方を、それも名目上だろうと自分とこのトップである自分の親父ごと巻き込んで
ソーラ・レイで焼き尽くすなんてのも相当バカな真似なわけで
「こいつは親父を殺したんだから妹に殺されるのも自業自得」
みたいな大義名分を与えることにもなる
ついでに言えば「人間は時に理性より感情で行動することがある」ということを
思いつきもしなかったのがギレンの限界でもあった
ア・バオア・クーでの敗因にキシリアのギレン暗殺を挙げる人が多いけど
そもそも自分の政敵だとわかってるキシリアを
(それも「艦隊の数が合わん」などと疑問を呈していながら)
のこのこと司令所に入れてるギレンも相当マヌケなのよね
「こんな状況で自分を殺すようなバカな真似はすまい」と思ったんだろうけど
味方を、それも名目上だろうと自分とこのトップである自分の親父ごと巻き込んで
ソーラ・レイで焼き尽くすなんてのも相当バカな真似なわけで
「こいつは親父を殺したんだから妹に殺されるのも自業自得」
みたいな大義名分を与えることにもなる
ついでに言えば「人間は時に理性より感情で行動することがある」ということを
思いつきもしなかったのがギレンの限界でもあった
386通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9ddb-yBh5 [60.57.64.226])
2018/05/13(日) 05:42:57.54ID:oaI8dwtk0 > 自分の政敵だとわかってるキシリアを
> のこのこと司令所に入れてるギレンも相当マヌケ
これはちょっと違うだろ
> のこのこと司令所に入れてるギレンも相当マヌケ
これはちょっと違うだろ
387通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 27c9-WBPH [126.243.67.172])
2018/06/02(土) 19:42:12.20ID:IHhTDTI20 月面ピザにはトマトソースがかかってるのか否か
388通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5523-6TEq [180.1.242.177])
2018/07/11(水) 22:35:41.96ID:gz8OcF000 過疎っぞ・ロナ
389通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b2a-H0hI [111.96.1.233])
2018/07/24(火) 23:33:26.71ID:gRkc/S5m0 保守age
次スレはワッチョイ無い方がいいな
次スレはワッチョイ無い方がいいな
390通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Saba-NXbi [119.104.92.171])
2018/07/30(月) 19:10:14.84ID:o5NJYlCTa ここ最近の猛暑や豪雨、さらに豪雪とかの異常気象に晒されてるとスペースコロニーに住みたくなってくる。
391通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a284-uqP3 [59.147.187.117])
2018/07/30(月) 19:33:50.18ID:N/5VUoj30 >>390
テキサスコロニーへようこそ
テキサスコロニーへようこそ
392通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1bdb-kTp/ [58.188.134.113])
2018/07/30(月) 19:49:29.99ID:SeA7XzcJ0 アイランドイフィッシュへようこそ
今ここでは世界的クルージングの真っ最中だよ?
今ここでは世界的クルージングの真っ最中だよ?
393通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Saba-NXbi [119.104.92.98])
2018/07/30(月) 23:24:40.73ID:vMBIOr5Ta 実際、日本みたいに災害の多い地域や極地に住む人々はコロニーに移住したがる人々が多いだろうな
394通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a2a6-53i4 [125.13.138.69])
2018/07/31(火) 00:50:45.39ID:mvaJkIUE0 腐れ外道のジオンやティターンズがやったような
毒ガス捲きとか外部からの無差別攻撃みたいな人為的脅威には弱いけど
いわゆる「自然の脅威」系の災害からは全く無縁の環境だからね
水も空気も基本浄化されてるし害虫もいない
よく「コロニーじゃ水にも空気にも税金がかかる」って言われるけど
快適な環境を作るための維持費だからそれだけの負担も仕方ないのであって
別に連邦政府がコロニー市民から搾取してるわけじゃ無いんだよな
(そもそも維持費だから連邦だろうがジオンだろうが負担は必要になる)
毒ガス捲きとか外部からの無差別攻撃みたいな人為的脅威には弱いけど
いわゆる「自然の脅威」系の災害からは全く無縁の環境だからね
水も空気も基本浄化されてるし害虫もいない
よく「コロニーじゃ水にも空気にも税金がかかる」って言われるけど
快適な環境を作るための維持費だからそれだけの負担も仕方ないのであって
別に連邦政府がコロニー市民から搾取してるわけじゃ無いんだよな
(そもそも維持費だから連邦だろうがジオンだろうが負担は必要になる)
395通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd62-3wvz [1.79.93.159])
2018/07/31(火) 01:08:54.36ID:kbQMshXZd >>394
いや、その費用に上乗せして搾取してるのが地球連邦がスペースノイドに憎まれている理由
いや、その費用に上乗せして搾取してるのが地球連邦がスペースノイドに憎まれている理由
396通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Saba-NXbi [119.104.92.98])
2018/07/31(火) 02:20:03.23ID:ATzNM+oAa サイド3は地球から一番遠いから物資の輸送にかかるコストが一番高くて、その分税金も高いから「連邦に搾取されるよりは国作って独立した方がその分安上がりなんじゃね?」といった具合で独立志向が高かったんだよな
比較的地球の近くにあるサイド1〜4辺り(ブリティッシュ作戦の餌食になったサイド)は連邦に不満は大なれ小なれあったにせよ、連邦から得られる恩恵もあったから独立までは考えてなかったはず
比較的地球の近くにあるサイド1〜4辺り(ブリティッシュ作戦の餌食になったサイド)は連邦に不満は大なれ小なれあったにせよ、連邦から得られる恩恵もあったから独立までは考えてなかったはず
397通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1bdb-kTp/ [58.188.134.113])
2018/07/31(火) 04:28:30.94ID:O0+BVajO0 >>393
天災が多いのはデメリットだけじゃないからオレは勘弁かな
天災が多いのはデメリットだけじゃないからオレは勘弁かな
398通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a2a6-53i4 [125.13.138.69])
2018/07/31(火) 05:26:00.62ID:mvaJkIUE0 >395
え、そんな設定あったっけ?
すまんけどソースぷりーづ
え、そんな設定あったっけ?
すまんけどソースぷりーづ
399通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a2a6-53i4 [125.13.138.69])
2018/07/31(火) 05:29:22.07ID:mvaJkIUE0 あ、>398はあくまでインフラに関しての話ね
貿易やらなんやらでの搾取は別の話
貿易やらなんやらでの搾取は別の話
400通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a2a6-53i4 [125.13.138.69])
2018/07/31(火) 05:42:15.42ID:mvaJkIUE0 というか宇宙世紀シリーズの本編見てる限りでは
スペースノイドが搾取されて苦労してるって感じがイマイチ具体的に見えないんだよな
(ジュドー達は明らかに低層生活者で参考にならないし)
ZZのアフリカ編みたいに
「地球に住んでる人間全てがいい生活してるわけじゃない」って描写はあるけど
後付けの漫画とかだとあるのかもしれんが
スペースノイドが搾取されて苦労してるって感じがイマイチ具体的に見えないんだよな
(ジュドー達は明らかに低層生活者で参考にならないし)
ZZのアフリカ編みたいに
「地球に住んでる人間全てがいい生活してるわけじゃない」って描写はあるけど
後付けの漫画とかだとあるのかもしれんが
401通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-NXbi [49.98.164.89])
2018/07/31(火) 07:18:56.48ID:4brDBN7pd 実際、アムロの家(というかテム・レイ)みたいに好んで宇宙に住んでる富裕層もそれなりにいる
富裕層は自腹で、政治家は政務活動費やグリーン車の無料パスみたいな物で地球とコロニーを行き来出来るからそこで地球派と宇宙派に分かれるんだろうな
富裕層は自腹で、政治家は政務活動費やグリーン車の無料パスみたいな物で地球とコロニーを行き来出来るからそこで地球派と宇宙派に分かれるんだろうな
402通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW b7c9-QQM2 [60.103.227.209])
2018/07/31(火) 09:26:32.71ID:Yv4qN08O0 ベルチル小説ではスウィートウォーターの困窮具合やらナナイの子供時代の過酷な暮らしみたいな
スペースノイド抑圧の話は見た覚えがあるけど
アニメでそんな細かい話扱うより派手なMS戦やったほうが金になるしなあ
他媒体での補完という形になるのは仕方無いと思う
スペースノイド抑圧の話は見た覚えがあるけど
アニメでそんな細かい話扱うより派手なMS戦やったほうが金になるしなあ
他媒体での補完という形になるのは仕方無いと思う
403通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-NXbi [49.98.164.89])
2018/07/31(火) 09:40:19.21ID:4brDBN7pd スペースノイドとアースノイド間の確執といえば、彼らはどうやって互いを見分けてるんだ?肌の色の違いならまだしも
見た目じゃ分からなさそうだけれど、例えば金髪で青い目で英語を話す白人が二人いて、その二人は互いを知らないけれど、仕草や雰囲気で「こいつ外人だ」と気付く様な?日本人から見たらどっちも白人(外人)に見えても、イギリス人とアメリカ人同士は互いの区別が付くとか
見た目じゃ分からなさそうだけれど、例えば金髪で青い目で英語を話す白人が二人いて、その二人は互いを知らないけれど、仕草や雰囲気で「こいつ外人だ」と気付く様な?日本人から見たらどっちも白人(外人)に見えても、イギリス人とアメリカ人同士は互いの区別が付くとか
404通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM3b-GyqM [202.214.231.89])
2018/07/31(火) 10:24:44.29ID:JgEr997GM イギリス人とアメリカ人の区別は付けども、喋らない関東と関西の違いはわかるまい
405通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Saba-NXbi [119.104.88.52])
2018/07/31(火) 11:24:42.86ID:4d2M4dxba 欧米人が日本人と中国人を見分け難いのと同じか
まあ日本だけを見ても東北や九州って1括りにされがちだけど、実は県ごとに言葉や習慣の違いがあるから当人達は何となく秋田と岩手や、長崎と鹿児島同士で「こいつ別の県だ」と察するんだろうな
アースノイドとスペースノイド同士も、人種や言葉が同じでも言葉や仕草で「こいつスペースノイドじゃね?」って気付く機会があったりして
まあ日本だけを見ても東北や九州って1括りにされがちだけど、実は県ごとに言葉や習慣の違いがあるから当人達は何となく秋田と岩手や、長崎と鹿児島同士で「こいつ別の県だ」と察するんだろうな
アースノイドとスペースノイド同士も、人種や言葉が同じでも言葉や仕草で「こいつスペースノイドじゃね?」って気付く機会があったりして
406通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MMd2-pWVf [153.157.199.108])
2018/07/31(火) 12:27:41.61ID:19QDEWJaM ブーン「貴様はジオン訛りが強すぎる」
407通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saa7-V/KJ [182.251.241.47])
2018/07/31(火) 14:51:56.57ID:g7wRU43da 0.9Gがどう影響するか、かな?
この辺りは詳しくないんで、わかる人の解説を待ちたいが、
生まれ育って成人した時、1G環境下とで外観的な差異って何か出るもんなんかね?
この辺りは詳しくないんで、わかる人の解説を待ちたいが、
生まれ育って成人した時、1G環境下とで外観的な差異って何か出るもんなんかね?
408通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1bdb-kTp/ [58.188.134.113])
2018/07/31(火) 20:14:22.47ID:O0+BVajO0 1.0Gでいいだろ
409通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Saba-NXbi [119.104.88.52])
2018/07/31(火) 23:07:01.18ID:4d2M4dxba さてはスペースノイドだなオメー
410通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ef2a-Xflc [111.96.1.233])
2018/08/03(金) 08:09:04.97ID:PMD6eIf20 今日はハチミツの日
近年、消費量が増えて人気らしいけど宇宙世紀でも普通に使われているのかな?
近年、消費量が増えて人気らしいけど宇宙世紀でも普通に使われているのかな?
411通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5f-C0S4 [1.79.82.157])
2018/08/03(金) 09:08:12.17ID:o9kvyUUSd 宇宙世紀にニホンミツバチは残ってるだろうか?
412通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srf7-lmMf [126.161.10.50])
2018/08/03(金) 10:16:24.26ID:GZhWZiqfr >>405
今頃、シドニーは雪で真っ白なんだろうなー(ジオン訛)
今頃、シドニーは雪で真っ白なんだろうなー(ジオン訛)
413通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM57-rVjx [210.148.125.133])
2018/08/03(金) 10:26:32.86ID:gPUppibEM ブリティッシュ作戦で消滅したってさ
414通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 63db-S2Kv [58.188.134.113])
2018/08/04(土) 05:12:43.82ID:vW0cWBJE0 「私のお父さんは9歳の時にティターンズに殺されたの」
「このガンダムの量産によって長く苦しかった1年戦争も終わるぞ」
「260km先から撃てばジオンのザクをやっつけられる」
「各員は全身をビームサーベルで覆え」
「このガンダムの量産によって長く苦しかった1年戦争も終わるぞ」
「260km先から撃てばジオンのザクをやっつけられる」
「各員は全身をビームサーベルで覆え」
415通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa9f-C0S4 [119.104.96.236])
2018/08/05(日) 22:37:53.13ID:T6CphP+Ha >>414
中国や朝鮮の捏造かwwww
そういえば今年は第二次世界大戦終結から73年、Vガンダムも一年戦争からそれ位経った世界が舞台、今じゃ世界には自国ファーストの風潮が広まり、世界の国家が様々な形で衝突し合い…何となく宇宙戦国時代に似てるよな
中国や朝鮮の捏造かwwww
そういえば今年は第二次世界大戦終結から73年、Vガンダムも一年戦争からそれ位経った世界が舞台、今じゃ世界には自国ファーストの風潮が広まり、世界の国家が様々な形で衝突し合い…何となく宇宙戦国時代に似てるよな
416通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 63b9-C0S4 [122.220.15.50])
2018/08/08(水) 01:05:38.76ID:CTgVP2Dz0 禁句覚悟で言いたいのが、ガンダム世界ではモビルスーツを「ロボット」と呼ぶのと呼ばないのとはどちらが多いんだろうか?
ZZだとモビルスーツをロボットと呼ぶシーンもあったし、個人的に「モビルスーツ」という名称が昔から何となく違和感あったんだよな。どう見ても人間が乗って操縦する巨大ロボットなのに「スーツ」という衣服の名称を使う辺りが。
ZZだとモビルスーツをロボットと呼ぶシーンもあったし、個人的に「モビルスーツ」という名称が昔から何となく違和感あったんだよな。どう見ても人間が乗って操縦する巨大ロボットなのに「スーツ」という衣服の名称を使う辺りが。
417通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MMdf-/PR0 [153.147.230.247])
2018/08/08(水) 07:22:58.20ID:5yEmdpmQM418通常の名無しさんの3倍 (プチプチ 63db-S2Kv [58.188.134.113])
2018/08/08(水) 12:02:56.75ID:s5zMfpTM00808 作中の表現だと「マシーン」って表現はよく聞くけどロボットって言うシーンはあったっけ?
あと禁句でもなんでもないと思う
あと禁句でもなんでもないと思う
419通常の名無しさんの3倍 (プチプチWW 6323-LaaD [122.30.149.9])
2018/08/08(水) 12:28:07.53ID:yLJMxIaT00808 マンマシーンなら良いですか?
420通常の名無しさんの3倍 (プチプチ 8f8b-0Uuo [49.250.212.229])
2018/08/08(水) 12:31:01.07ID:m01XeZDN00808 ニンニクマシマシーン
421通常の名無しさんの3倍 (プチプチWW 6323-LaaD [122.30.149.9])
2018/08/08(水) 12:43:06.07ID:yLJMxIaT00808 後付で
Mobile SUIT = Mobile Space Utility Instruments Tactical
(機動)戦術汎用宇宙機器って事になってるけどな
Mobile SUIT = Mobile Space Utility Instruments Tactical
(機動)戦術汎用宇宙機器って事になってるけどな
422通常の名無しさんの3倍 (プチプチ Sa9f-C0S4 [119.104.87.164])
2018/08/08(水) 14:30:13.66ID:C82MeYbra0808 >>418
ZZのアフリカ編で原住民がネオジオンのモビルスーツをロボットと呼ぶシーンがあった気がする
ZZのアフリカ編で原住民がネオジオンのモビルスーツをロボットと呼ぶシーンがあった気がする
423通常の名無しさんの3倍 (プチプチ f3c9-Xflc [126.27.57.172])
2018/08/08(水) 18:03:07.36ID:Sm1p5g3600808 宇宙世紀でも銀(河)だこが88円で売られているのだろうか
424通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd7b-kSOw [110.163.12.41])
2018/08/09(木) 04:25:20.18ID:SujufB8Dd 銀(河)だこへ向かって翔べよ
425通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sreb-XUlf [126.186.128.251])
2018/08/09(木) 10:06:46.56ID:14QiPy/vr 築○銀だことか言ってるけど別に○地とは関係無い
426通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdfa-jhON [1.66.99.12])
2018/08/09(木) 15:30:15.00ID:kZ71+5oSd 築地から豊洲への移転問題みたいに、コロニー間のこうした移転問題って地上よりややこしくなりそうだな
サイド毎の管理者って連邦の雇われ知事らしいから
サイド毎の管理者って連邦の雇われ知事らしいから
427通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c723-Qb5F [122.30.149.9])
2018/08/10(金) 11:58:32.71ID:ZcqDnU8a0 >>426
コロニー再生計画の悪口はそこまでだ!
コロニー再生計画の悪口はそこまでだ!
428通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07db-8FTb [58.188.134.113])
2018/08/10(金) 16:04:17.13ID:3Yws/Gyg0 なんだかんだで100億近くの住まいを再建できてるから何気に有能だぞ連邦政府
429通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0723-2km2 [58.1.107.31])
2018/08/10(金) 16:31:59.07ID:xsGB/Y8V0 いや、住まいは自分持ちじゃなかろうか。せいぜい土地(+インフラ)だけじゃね?出してくれるの。
430通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07db-8FTb [58.188.134.113])
2018/08/10(金) 18:11:34.98ID:3Yws/Gyg0 土地の所有権は知らんが戦後コロニーを再建して人が増える土壌
増えた人が住める場所を作ったのは紛れもなく連邦政府
増えた人が住める場所を作ったのは紛れもなく連邦政府
431通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baa6-2km2 [125.13.138.69])
2018/08/10(金) 20:10:37.76ID:V98MgE9f0 コロニーは水や空気にも税金がかかるって言われるけど
もし実際にコロニーへの移住があるとしたら、その手のインフラ代は
直接徴収するのではなく消費税みたいな間接税になるのではないかと思う
仮に失業して空気税が払えないからその人だけ空気を吸わせない…なんてことは
現実的に考えて不可能だし
>430
1st放送当時は砂漠や海上に都市を造るという発想はなかっただろうしな
もし実際にコロニーへの移住があるとしたら、その手のインフラ代は
直接徴収するのではなく消費税みたいな間接税になるのではないかと思う
仮に失業して空気税が払えないからその人だけ空気を吸わせない…なんてことは
現実的に考えて不可能だし
>430
1st放送当時は砂漠や海上に都市を造るという発想はなかっただろうしな
432通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ba84-Kt+D [59.147.187.117])
2018/08/10(金) 20:19:34.57ID:aF07InVT0433通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM2a-STd4 [153.147.230.247])
2018/08/10(金) 21:08:23.20ID:qNgOGS9+M434通常の名無しさんの3倍 (エムゾネWW FF5a-95/J [49.106.188.165])
2018/08/10(金) 23:52:12.14ID:JVEXEd2BF435通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0723-2km2 [58.1.107.31])
2018/08/11(土) 13:22:32.18ID:iHtLo8Ng0 すいませーんNHKでーす
436通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07db-8FTb [58.188.134.113])
2018/08/11(土) 13:40:59.05ID:cMNf54aK0 チッ ウチ空気吸ってないんで
437通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d62a-2km2 [111.96.1.233])
2018/08/11(土) 19:27:30.90ID:g0SnOmc70 ニュー放送協会はお帰り下さい
438通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f85-7x/Z [210.132.184.100])
2018/08/14(火) 10:16:49.38ID:fofebpph0 >>431
海底都市や砂漠都市なんかの構想自体はあったよ、一番ワンダーなのが宇宙都市だっただけで
海底都市や砂漠都市なんかの構想自体はあったよ、一番ワンダーなのが宇宙都市だっただけで
439通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e8b-Qb5F [49.250.212.229])
2018/08/14(火) 18:39:24.00ID:lekhm2Ko0 問題は領土領海
440通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07db-8FTb [58.188.134.113])
2018/08/14(火) 20:01:15.24ID:ZKzk746j0 中国「ん?」
441通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sab2-rWw3 [119.104.83.186])
2018/08/15(水) 09:26:15.88ID:xjqrWSfEa 宇宙は宇宙で制空権争いがあるからな
442通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e8b-Qb5F [49.250.212.229])
2018/08/15(水) 11:36:05.83ID:iWjhI7zW0 >>441
現代はないよ
現代はないよ
443通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-O7l2 [119.104.81.214])
2018/08/16(木) 23:53:48.02ID:pha6gIYza >>442
でも宇宙世紀ではあるね
でも宇宙世紀ではあるね
444通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f0e-hE18 [123.254.40.125])
2018/08/17(金) 08:24:05.04ID:8WjeaD2l0 制空権というか制宙権だな、宇宙だと
あと、現代でも制空権は普通にあるぞ?戦争じゃ制空権取った方が圧倒的に有利だし
そもそも、ある国の領土領海の上空は基本的にその国のもの、だから領空侵犯なんて言葉があるんだよ
あと、現代でも制空権は普通にあるぞ?戦争じゃ制空権取った方が圧倒的に有利だし
そもそも、ある国の領土領海の上空は基本的にその国のもの、だから領空侵犯なんて言葉があるんだよ
445通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f8b-hE18 [49.250.212.229])
2018/08/17(金) 11:24:52.23ID:HlMTU03T0 制空権は航空優勢とも呼ばれ軍事的に優勢に作戦を行えること
領空は領土領海の空版
領空は宇宙空間を含まない
コロニーの周囲がどうなるかはわからない
領空は領土領海の空版
領空は宇宙空間を含まない
コロニーの周囲がどうなるかはわからない
446通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-O7l2 [119.104.92.209])
2018/08/17(金) 12:17:03.52ID:O5i8RrSWa そういえばトランプ大統領が宇宙軍を作るとか言ってたな
現代で宇宙軍を設立する意味合いといえば、やはり北朝鮮のミサイルを宇宙から撃墜する目的だろうか?
現代で宇宙軍を設立する意味合いといえば、やはり北朝鮮のミサイルを宇宙から撃墜する目的だろうか?
447通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf2a-ipLS [111.96.1.233])
2018/08/20(月) 13:52:26.61ID:xEg6xOEN0 ポップコーンの日だけど、宇宙世紀じゃどうなってるかな?
映画館とかあって売られたりしてるのだろうか
映画館とかあって売られたりしてるのだろうか
448通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 176b-0Iwu [220.108.114.197])
2018/08/20(月) 20:06:45.53ID:1dhrvLHY0 ビーナス・グローブの魚が食いたい
449通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Srff-Cmkr [126.34.36.186])
2018/08/29(水) 12:25:38.94ID:10aXhWh3rNIKU 真面目に、宇宙世紀は昆虫食が主流になってると思う
低コストで高タンパク高カロリーな昆虫食は、食糧難や宇宙開発に向けて、現実でも真面目に検討されているし
低コストで高タンパク高カロリーな昆虫食は、食糧難や宇宙開発に向けて、現実でも真面目に検討されているし
450通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Saff-Iibt [119.104.84.191])
2018/08/29(水) 15:26:57.04ID:u9QJyTMDaNIKU 宇宙世紀の肥満率ってどんな具合なんだろうか?
451通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0adb-ZtIo [101.140.106.185])
2018/08/30(木) 15:01:29.47ID:BJyZHEOl0 >>449
もういいから
もういいから
452通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr05-JcFt [126.234.30.76])
2018/08/30(木) 15:46:33.52ID:l416BH6Zr >>451
でも、真面目な話、コロニーで本物の牛や豚や鶏等を使うのは、コストやその他の面で難しいだろうから、虫を使った疑似肉を使用するというのは考えられると思うけど?
でも、真面目な話、コロニーで本物の牛や豚や鶏等を使うのは、コストやその他の面で難しいだろうから、虫を使った疑似肉を使用するというのは考えられると思うけど?
453通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ faa6-tpL7 [125.13.138.69])
2018/08/30(木) 16:05:43.71ID:6mKs7LGQ0 もっと効率が良くて心理的抵抗も少ない
植物性タンパク由来の合成肉ってのがあるじゃん
0080の本編中でもアル達が「給食が合成肉ばっかり」ってグチってたし
植物性タンパク由来の合成肉ってのがあるじゃん
0080の本編中でもアル達が「給食が合成肉ばっかり」ってグチってたし
454通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0adb-ZtIo [101.140.106.185])
2018/08/30(木) 16:40:14.28ID:BJyZHEOl0 >>452
だからそういうのは未来技術板のコロニースレで適切だろ
作中虫食ってるわけじゃないしそれに近しい食習慣も出てないだろ
宇宙世紀のコロニー開発ではそこまで切羽詰まってないんだからんな話は噴飯モノ
だからそういうのは未来技術板のコロニースレで適切だろ
作中虫食ってるわけじゃないしそれに近しい食習慣も出てないだろ
宇宙世紀のコロニー開発ではそこまで切羽詰まってないんだからんな話は噴飯モノ
455通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ faa6-tpL7 [125.13.138.69])
2018/08/30(木) 18:03:05.23ID:6mKs7LGQ0 というかテキサスコロニーみたいに観光と牧畜を兼ねてるコロニーもあるし
海洋コロニーでは魚の養殖も行われてるんだけどね
天然の肉や魚は(多少コストはかかるにしろ)コロニーでも入手困難なわけではない
海洋コロニーでは魚の養殖も行われてるんだけどね
天然の肉や魚は(多少コストはかかるにしろ)コロニーでも入手困難なわけではない
456通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ faa6-tpL7 [125.13.138.69])
2018/08/30(木) 18:04:35.07ID:6mKs7LGQ0 あ、この場合の「天然」って合成食料じゃないって意味ね
わかるとは思うけど一応
わかるとは思うけど一応
457通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ faa6-tpL7 [125.13.138.69])
2018/08/30(木) 18:13:54.43ID:6mKs7LGQ0 あ、今思い出したけどZZの序盤でも
アーガマに豚を運び入れたりしてなかったっけ?
アーガマに豚を運び入れたりしてなかったっけ?
458通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr05-JcFt [126.234.30.76])
2018/08/30(木) 18:31:47.82ID:l416BH6Zr459通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr05-JcFt [126.234.30.76])
2018/08/30(木) 18:35:40.86ID:l416BH6Zr >>454
このスレは宇宙世紀における食の話なんだから、スレチではないし、こういう考察もアリだと思うけど
>作中虫食ってるわけじゃないしそれに近しい食習慣も出てないだろ
そりゃそのまま出てくるわけ無かろうw
出荷時にペーストなり粉末なりに加工されるんじゃないの?w
このスレは宇宙世紀における食の話なんだから、スレチではないし、こういう考察もアリだと思うけど
>作中虫食ってるわけじゃないしそれに近しい食習慣も出てないだろ
そりゃそのまま出てくるわけ無かろうw
出荷時にペーストなり粉末なりに加工されるんじゃないの?w
460通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr05-JcFt [126.234.30.76])
2018/08/30(木) 18:40:04.95ID:l416BH6Zr >>455
コロニーは資源もスペースも地球よりは限られたものになるから、天然の肉、魚類は入手不可能では無いにしろ、困難だと思うぞ
コロニーは資源もスペースも地球よりは限られたものになるから、天然の肉、魚類は入手不可能では無いにしろ、困難だと思うぞ
461通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr05-JcFt [126.234.30.76])
2018/08/30(木) 18:41:15.12ID:l416BH6Zr462通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMbe-oGB9 [163.49.211.19])
2018/08/30(木) 18:49:23.92ID:JYNZcguHM 蜂の子ざざ虫かいこ食ったことある?
463通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0adb-ZtIo [101.140.106.185])
2018/08/30(木) 18:58:00.54ID:BJyZHEOl0 悪魔の証明イラネ
464通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr05-JcFt [126.234.30.76])
2018/08/30(木) 19:15:20.22ID:l416BH6Zr >>462
食ったこと有るか無いかは関係ないでしょ
食ったこと有るか無いかは関係ないでしょ
465通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMbe-oGB9 [163.49.211.19])
2018/08/30(木) 19:27:44.17ID:JYNZcguHM ペーストねえ
466通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 456b-Bgw1 [220.108.114.197])
2018/08/30(木) 20:11:31.98ID:OhBDj+Dj0 フランスパンとバケツ水だな
467通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fa0e-zBrR [123.254.40.125])
2018/08/30(木) 22:24:12.86ID:qKGMVZWL0 疑似肉でいいというのなら、虫である必要性もないな
必須アミノ酸を取る事ができて味としても問題がないのなら、極端な話、合成した必須アミノ酸を含んでて味をそれっぽくつけた豆腐加工品でもいいわけだ
味噌漬の肉とかタレ漬の肉とか、今市販されてるソイジャーキーのような味を付ければ大衆向けにはなるだろうし
ステーキっぽくするなら、さらに脂(マーガリンの親戚みたいな作り方になる?)を挟んで成形した加工品を販売するやり方もある
つか、虫で必須アミノ酸を必要量取れるんだろうか?必須アミノ酸の合成が可能になったら、虫の育成とどっちがコスト安いんだろう
必須アミノ酸を取る事ができて味としても問題がないのなら、極端な話、合成した必須アミノ酸を含んでて味をそれっぽくつけた豆腐加工品でもいいわけだ
味噌漬の肉とかタレ漬の肉とか、今市販されてるソイジャーキーのような味を付ければ大衆向けにはなるだろうし
ステーキっぽくするなら、さらに脂(マーガリンの親戚みたいな作り方になる?)を挟んで成形した加工品を販売するやり方もある
つか、虫で必須アミノ酸を必要量取れるんだろうか?必須アミノ酸の合成が可能になったら、虫の育成とどっちがコスト安いんだろう
468通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ faa6-tpL7 [125.13.138.69])
2018/08/30(木) 22:29:11.35ID:6mKs7LGQ0 俺は少なくともアニメ本編に出た描写を出して考察をしてるわけだが
何の根拠もなく「宇宙世紀でもそうなってるはずだ」と
力説してる人って何なんだろう…
何の根拠もなく「宇宙世紀でもそうなってるはずだ」と
力説してる人って何なんだろう…
469通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fa0e-zBrR [123.254.40.125])
2018/08/31(金) 00:58:23.38ID:Y9oE43+P0 思いきり悪意を持って、目一杯斜めに見るなら
・宇宙に人が住む時代は虫が主食という俺様カッコEEEEEEEE!!ついでに宇宙世紀がどーたらいう連中論破してカッコ良さも2倍!!
・虫をネタに荒すの気持ちいぃぃぃぃ!
そうでないなら、自説を曲げたくない人あたりかね
つか虫虫言うんなら、栄養価としてどうなのかという観点は必要だと思うんだが… 蛋白源というなら少なくとも嗜好品ではないわけだし
・宇宙に人が住む時代は虫が主食という俺様カッコEEEEEEEE!!ついでに宇宙世紀がどーたらいう連中論破してカッコ良さも2倍!!
・虫をネタに荒すの気持ちいぃぃぃぃ!
そうでないなら、自説を曲げたくない人あたりかね
つか虫虫言うんなら、栄養価としてどうなのかという観点は必要だと思うんだが… 蛋白源というなら少なくとも嗜好品ではないわけだし
470通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0adb-ZtIo [101.140.106.185])
2018/08/31(金) 03:44:23.33ID:Fyk4I1vV0 食ってのは単なるエネルギーの補給だけでなくて楽しみであり文化でもあるんだよ
その辺り完全に度外視して作中設定にも関係せず…って
その暴論めしスレでどうしろっていうんだ
R.C.辺りならあり得なくもないかもしれないけどね
その辺り完全に度外視して作中設定にも関係せず…って
その暴論めしスレでどうしろっていうんだ
R.C.辺りならあり得なくもないかもしれないけどね
471通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMf1-oGB9 [210.138.178.230])
2018/08/31(金) 05:13:38.22ID:+7/UGURrM ペーストだの粉末だの言い出すあたり浅知恵だとわかる
472通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr05-JcFt [126.234.30.76])
2018/08/31(金) 07:32:04.83ID:JaiFFdrBr 逆に虫を食料源にしている可能性もあるとレスして、なぜそこまで過剰に反応するのか謎だな
何も虫そのままで出すと言ってる訳でも無いのに、そんな描写は無いなんて言われてもねえ
虫を食料原にするということは有り得ないことでは無いと思うがなあ
何も虫そのままで出すと言ってる訳でも無いのに、そんな描写は無いなんて言われてもねえ
虫を食料原にするということは有り得ないことでは無いと思うがなあ
473通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMf1-oGB9 [210.138.178.230])
2018/08/31(金) 08:38:30.79ID:+7/UGURrM >>469を百万遍読めタコが
474通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr05-JcFt [126.234.30.76])
2018/08/31(金) 08:51:39.70ID:JaiFFdrBr >>473
読んだがよくわからんな
・宇宙に人が住む時代は虫が主食という俺様カッコEEEEEEEE!!ついでに宇宙世紀がどーたらいう連中論破してカッコ良さも2倍!!
→意味不明
・虫をネタに荒すの気持ちいぃぃぃぃ
→なぜスレタイに沿った話をしているのに荒らしになるかわからないな
>栄養価としてどうなのかという観点は必要だと思うんだが
例えばイモムシだと、タンパク質の含有量は25〜35グラム、脂肪は20グラムでターキーの足一本の栄養分よりも勝るとのこと
読んだがよくわからんな
・宇宙に人が住む時代は虫が主食という俺様カッコEEEEEEEE!!ついでに宇宙世紀がどーたらいう連中論破してカッコ良さも2倍!!
→意味不明
・虫をネタに荒すの気持ちいぃぃぃぃ
→なぜスレタイに沿った話をしているのに荒らしになるかわからないな
>栄養価としてどうなのかという観点は必要だと思うんだが
例えばイモムシだと、タンパク質の含有量は25〜35グラム、脂肪は20グラムでターキーの足一本の栄養分よりも勝るとのこと
475通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0adb-ZtIo [101.140.106.185])
2018/08/31(金) 08:54:38.49ID:Fyk4I1vV0476通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMf1-oGB9 [210.138.178.230])
2018/08/31(金) 09:01:01.91ID:+7/UGURrM オッペケ Sr05-JcFt [126.234.30.76]はどーしようもない
NGにしてスッキリ
NGにしてスッキリ
477通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr05-JcFt [126.234.30.76])
2018/08/31(金) 09:06:19.09ID:JaiFFdrBr >>475
そんなこと言ったら、考察系のスレなんて成り立たないじゃん
そんなこと言ったら、考察系のスレなんて成り立たないじゃん
478通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0adb-ZtIo [101.140.106.185])
2018/08/31(金) 09:28:32.00ID:Fyk4I1vV0 OKあぼんした
479通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr05-JcFt [126.234.30.76])
2018/08/31(金) 09:40:49.20ID:JaiFFdrBr ことスレの人間は、気にくわない意見が有ったら言論封殺するんだな
それがよくわかったわ
それがよくわかったわ
480通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0123-tpL7 [58.1.107.31])
2018/08/31(金) 11:11:52.37ID:Nmle1dbk0 >>474
じゃあなんで昆虫食が廃れたのさ?
じゃあなんで昆虫食が廃れたのさ?
481通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sae2-oLc3 [119.104.85.161])
2018/08/31(金) 12:55:49.47ID:XQElIk+2a スーパー戦隊のフラッシュマンだと物語の半ばでカプセル状の宇宙食に飽きたフラッシュマンの面子が地球の旨い食べ物を探す話があったな(海老名みどりがゲストの回)
肉に関してもただたんぱく質を摂れる様にするだけじゃなくて、見た目や風味も極力再現してるんだろう
ただアルらサイド6の子供達や連邦のお偉いさんみたいに普通の肉の味を知ってる人にしてみたら合成肉は「味も食感も肉っぽくて食えなくもないけど何か違う」って違和感を持ってたんだろうな
肉に関してもただたんぱく質を摂れる様にするだけじゃなくて、見た目や風味も極力再現してるんだろう
ただアルらサイド6の子供達や連邦のお偉いさんみたいに普通の肉の味を知ってる人にしてみたら合成肉は「味も食感も肉っぽくて食えなくもないけど何か違う」って違和感を持ってたんだろうな
482通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ce2a-tpL7 [111.96.1.233])
2018/08/31(金) 13:08:02.87ID:0gPhNmjE0 勝手な意見だけど虫を良く食べてそうなのは木星だな。
魚や家畜も育てるのが厳しい環境に感じるので、庶民は食べられないだろうし。
それよりも今日は野菜の日だけど、コロニーや月に名産とかあったりするのかな。
個人的にはキンケドゥが皮を向いてたジャガイモを思い出す。
魚や家畜も育てるのが厳しい環境に感じるので、庶民は食べられないだろうし。
それよりも今日は野菜の日だけど、コロニーや月に名産とかあったりするのかな。
個人的にはキンケドゥが皮を向いてたジャガイモを思い出す。
483通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0adb-ZtIo [101.140.106.185])
2018/08/31(金) 13:20:21.61ID:Fyk4I1vV0 合成タンパクもどの程度の範囲に広まっているか曖昧なところあるよな
戦時中の1サイドと特殊任務中の軍艦だから現代で言う乾パン的なポジかもしれんし
或いは冷凍食品程度の地位なのかもしれんしちょっとわからんね
戦時中の1サイドと特殊任務中の軍艦だから現代で言う乾パン的なポジかもしれんし
或いは冷凍食品程度の地位なのかもしれんしちょっとわからんね
484通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr05-57QY [126.34.40.167])
2018/08/31(金) 16:13:05.10ID:AhJb1hndr >>482
野菜じゃないけどΖΖに名物として月面ピザっての出てきたな
野菜じゃないけどΖΖに名物として月面ピザっての出てきたな
485通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sae2-oLc3 [119.104.84.141])
2018/08/31(金) 16:31:03.61ID:uvCas045a >>484
現在だと野菜と魚の方が肉より高いと言われてるけれど、宇宙世紀ではどうなんだろ?
現在だと野菜と魚の方が肉より高いと言われてるけれど、宇宙世紀ではどうなんだろ?
486通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ faa6-tpL7 [125.13.138.69])
2018/08/31(金) 16:59:14.27ID:kHjt1ek90 >477
考察するにはそれなりの根拠が必要だろ?
>453や>455みたいに本編でそれなりの描写がされていればともかく
ただ妄想を書き連ねるのは考察とは言わん
考察するにはそれなりの根拠が必要だろ?
>453や>455みたいに本編でそれなりの描写がされていればともかく
ただ妄想を書き連ねるのは考察とは言わん
487通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fa0e-zBrR [123.254.40.125])
2018/08/31(金) 19:14:16.18ID:Y9oE43+P0 >>474
一行目の前提を無視して判らん言われても困る
あと芋虫って事は何かの幼虫だと思うが、何の幼虫?その手の奴の育成コストはどのくらいで、合成タンパク質や合成の必須アミノ酸に比べてコストの割合はどのくらいなんだろう?
合成タンパク質と合成の必須アミノ酸だと、どっちが味や素材(この場合、使い勝手としての面も含む)マシなんだろう?
もっとも、俺は化学とかさっぱりなんで必須アミノ酸が全て合成できるのかどうかも判らんが(一部は合成可能らしいと聞くけどね)
>>481
水分の含有量や食感など、どうしても違いはあるんだろうなあ… アルに関しては戦時中だし他サイド産なら味のいい合成たんぱくもあったのかもなあ…などと思ってみたり
>>482
あってもおかしくはないと思う、結局のところ「どこまで早くブランド化できるか」が勝負のような気もするし
>>483
それな
一行目の前提を無視して判らん言われても困る
あと芋虫って事は何かの幼虫だと思うが、何の幼虫?その手の奴の育成コストはどのくらいで、合成タンパク質や合成の必須アミノ酸に比べてコストの割合はどのくらいなんだろう?
合成タンパク質と合成の必須アミノ酸だと、どっちが味や素材(この場合、使い勝手としての面も含む)マシなんだろう?
もっとも、俺は化学とかさっぱりなんで必須アミノ酸が全て合成できるのかどうかも判らんが(一部は合成可能らしいと聞くけどね)
>>481
水分の含有量や食感など、どうしても違いはあるんだろうなあ… アルに関しては戦時中だし他サイド産なら味のいい合成たんぱくもあったのかもなあ…などと思ってみたり
>>482
あってもおかしくはないと思う、結局のところ「どこまで早くブランド化できるか」が勝負のような気もするし
>>483
それな
488通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr05-1Upb [126.200.49.3])
2018/09/01(土) 08:42:17.50ID:NYiBCNKbr センチネルでパイロット(士官)は本物の牛ステーキが食べれると騒いでいたなチンピラ共は
ということでマクダニエルは合成肉なのかどうなのか
それと略称はマックが主流でマクダは田舎もん、少数勢力でダニエルがいると予想
ということでマクダニエルは合成肉なのかどうなのか
それと略称はマックが主流でマクダは田舎もん、少数勢力でダニエルがいると予想
489通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr05-DunE [126.237.18.34])
2018/09/01(土) 09:19:32.78ID:Y8n0D5o3r また発泡酒かよ〜
490通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2183-66rz [218.41.198.239])
2018/09/01(土) 09:34:03.49ID:fNyWJe5D0 >>482
低重力下で栽培した農作物って、巨大化したりするんだろうか?
低重力下で栽培した農作物って、巨大化したりするんだろうか?
491通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0adb-ZtIo [101.140.106.185])
2018/09/01(土) 14:28:48.57ID:SQxSg5FD0 イネ科はグイグイ伸びそうだが丈が伸びても意味ないな
品種改良で稲穂がたくさん付くようにはなりそう?
品種改良で稲穂がたくさん付くようにはなりそう?
492通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 65c9-JcFt [60.64.190.79])
2018/09/01(土) 19:08:08.66ID:F8xVQksK0 既出かもしれんが、このスレに合いそうな動画を見つけた
なかなか興味深くて面白い
宇宙でのピーナッツの食べ方
https://youtu.be/RpD2nAdaeg4
油井宇宙飛行士 宇宙食講座
https://youtu.be/j291GKImPsQ
若田宇宙飛行士 宇宙日本食
https://youtu.be/hvl1MW7IL2g
大西宇宙飛行士 宇宙日本食
https://youtu.be/qrPF8P4ETDg
なかなか興味深くて面白い
宇宙でのピーナッツの食べ方
https://youtu.be/RpD2nAdaeg4
油井宇宙飛行士 宇宙食講座
https://youtu.be/j291GKImPsQ
若田宇宙飛行士 宇宙日本食
https://youtu.be/hvl1MW7IL2g
大西宇宙飛行士 宇宙日本食
https://youtu.be/qrPF8P4ETDg
493通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0adb-ZtIo [101.140.106.185])
2018/09/01(土) 20:46:28.99ID:SQxSg5FD0 とりま2本みたけどナトリウムって骨密度下げちゃうんだ…
494通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sae2-oLc3 [119.104.98.73])
2018/09/01(土) 21:42:56.94ID:QS26ISF8a >>493
要するに塩分取りすぎは骨に悪いって事か
要するに塩分取りすぎは骨に悪いって事か
495通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fa0e-zBrR [123.254.40.125])
2018/09/01(土) 22:51:06.57ID:rMirzlxt0 横だが>>490
一定以下の重力だと根がうまく育たない可能性があるらしいな、なんでも根がしっかりのビルには重力が大事だとか
あと、随分古い文献では「重力が少ないと光に対する感受性が増大する(光に向かって伸びる能力が上がる))」らしいとの推論があるから、これが正しいなら利用できるかも
低重力に適応した品種改良が必要になるかもしれない
一定以下の重力だと根がうまく育たない可能性があるらしいな、なんでも根がしっかりのビルには重力が大事だとか
あと、随分古い文献では「重力が少ないと光に対する感受性が増大する(光に向かって伸びる能力が上がる))」らしいとの推論があるから、これが正しいなら利用できるかも
低重力に適応した品種改良が必要になるかもしれない
496通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ce2a-tpL7 [111.96.1.233])
2018/09/03(月) 18:17:19.80ID:0gcNnYJe0 台風怖い
月や木星ではどう対処してるんだろう?
飯レスじゃなくてスマソ
月や木星ではどう対処してるんだろう?
飯レスじゃなくてスマソ
497通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0adb-ZtIo [101.140.106.185])
2018/09/03(月) 19:00:23.49ID:GL8PXalU0498通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr05-JcFt [126.179.16.236])
2018/09/03(月) 20:36:45.46ID:W2QGik4lr499通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM8a-ln2O [153.154.119.198])
2018/09/03(月) 21:19:28.64ID:mQA6w1lcM >>497
もともと鉄系材料はほとんど使われてないし、乗組員や機材の保護のために金属むき出しの所も少ないし、磁石は使えない
もともと鉄系材料はほとんど使われてないし、乗組員や機材の保護のために金属むき出しの所も少ないし、磁石は使えない
500通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0adb-ZtIo [101.140.106.185])
2018/09/03(月) 22:03:32.91ID:GL8PXalU0 >>498
動画見ればわかるが全てがそうではない
ちょっとしたゴミとかにはマジックテープ付いてないから
現場判断でビニールテープとかを貼って飛んでいかないようにしてるっぽい(食事するところでフォークとかくっつけてる
磁性を疑ったのは3つ目だったか4つ目の冒頭
特に何もついてないような机の側面にハサミくっつけたからだけどあそこもビニールテープかな?
箸が使いづらい理由は目から鱗
動画見ればわかるが全てがそうではない
ちょっとしたゴミとかにはマジックテープ付いてないから
現場判断でビニールテープとかを貼って飛んでいかないようにしてるっぽい(食事するところでフォークとかくっつけてる
磁性を疑ったのは3つ目だったか4つ目の冒頭
特に何もついてないような机の側面にハサミくっつけたからだけどあそこもビニールテープかな?
箸が使いづらい理由は目から鱗
501通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr05-JcFt [126.179.16.236])
2018/09/03(月) 22:43:24.22ID:W2QGik4lr >>500
確かに箸の理由は目から鱗だったわ
昔読んだ、毛利飛行士の著書には、箸はスプーンやフォークと違って3次元的に使えるから、箸は宇宙向きって書いてたから余計に意外なだったw
考えてみればそうだよなあ
確かに箸の理由は目から鱗だったわ
昔読んだ、毛利飛行士の著書には、箸はスプーンやフォークと違って3次元的に使えるから、箸は宇宙向きって書いてたから余計に意外なだったw
考えてみればそうだよなあ
502通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sae2-oLc3 [119.104.84.183])
2018/09/03(月) 22:58:15.49ID:4uReQqPFa503通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0123-tpL7 [58.1.107.31])
2018/09/04(火) 14:00:58.95ID:9vzoeaMl0504通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sae2-oLc3 [119.104.88.116])
2018/09/05(水) 18:04:39.12ID:biozeR3Ha スペースノイドみたいに地球の外で生まれ育った人が今後出てきたら、現実ではどんな扱いになるんだろうか?
個人的には「宇宙生まれとか何かかっけw」って思うけれど、実際は苦労するんだろうな
スーパー戦隊のファイブマンは5人兄弟全員地球外出身にも関わらず日本の大学で教員免許取れてたんだよな
個人的には「宇宙生まれとか何かかっけw」って思うけれど、実際は苦労するんだろうな
スーパー戦隊のファイブマンは5人兄弟全員地球外出身にも関わらず日本の大学で教員免許取れてたんだよな
505通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM8a-ln2O [153.154.119.198])
2018/09/05(水) 20:40:34.08ID:Yl1o0edDM >>504
プラネテスでノノって名のルナリアンの女の子がいた
骨格が1Gに耐えられないから地球に降りられない
つまり一生を月で過ごす運命にある
プラネテスにスペースコロニーはなかったが、もしあったとしたらコロニーにも住めないな
プラネテスでノノって名のルナリアンの女の子がいた
骨格が1Gに耐えられないから地球に降りられない
つまり一生を月で過ごす運命にある
プラネテスにスペースコロニーはなかったが、もしあったとしたらコロニーにも住めないな
506通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd9a-NJlA [49.98.141.156])
2018/09/05(水) 21:07:53.48ID:lNz6oOdEd 宇宙世紀の月はどう見ても1G環境だけどな
507通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sae2-oLc3 [119.104.88.116])
2018/09/05(水) 21:46:30.96ID:biozeR3Ha508通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fc9-fCUz [60.64.190.79])
2018/09/06(木) 00:10:09.83ID:kQg0108A0 >>504
ファイブマンの5兄弟は、子供の時に地球に戻っている(1番上の学で10歳ぐらい末のレミは赤ん坊)から大丈夫なんじゃない?
エンディングでも地球で兄弟が成長していく姿が描かれているし
劇中では、宇宙生まれだからどうという扱いは無かったな
ファイブマンの5兄弟は、子供の時に地球に戻っている(1番上の学で10歳ぐらい末のレミは赤ん坊)から大丈夫なんじゃない?
エンディングでも地球で兄弟が成長していく姿が描かれているし
劇中では、宇宙生まれだからどうという扱いは無かったな
509通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fc9-fCUz [60.64.190.79])
2018/09/06(木) 00:11:01.53ID:kQg0108A0 >>506
重力制御装置も無いのにねw
重力制御装置も無いのにねw
510通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdf2-I+Fo [49.98.144.136])
2018/09/06(木) 00:13:49.51ID:WAoY3A3Nd >>509
地球かコロニー内のスタジオで撮影してます
地球かコロニー内のスタジオで撮影してます
511通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5284-4Rp6 [59.147.187.117])
2018/09/06(木) 01:57:13.20ID:+yI2AFle0 重力制御技術はあったが後に無かった事にされた
https://i.imgur.com/SyjiTpD.jpg
https://i.imgur.com/SyjiTpD.jpg
512通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 868b-fTNn [49.250.212.229])
2018/09/06(木) 12:11:22.61ID:gg8PF2Ig0 >>511
遠心ブロックのことだろ
遠心ブロックのことだろ
513通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5284-4Rp6 [59.147.187.117])
2018/09/06(木) 12:47:40.80ID:+yI2AFle0514通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 868b-fTNn [49.250.212.229])
2018/09/06(木) 13:12:18.44ID:gg8PF2Ig0515通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5284-4Rp6 [59.147.187.117])
2018/09/06(木) 13:24:58.07ID:+yI2AFle0 >>514
コロニーやWBの重力ブロック、ルナ2の独房など遠心力による疑似重力設定はあるがそれとは別の話
そもそもWBが地上付近をのろのろ飛ぶのも富野の中では反重力装置でいいじゃんくらいの考え
他にもソロモンでラコックがドズルにポットのコーヒーをマグカップに注ぐシーンがあるがあれなんかも今は遠心力構造って事になってるけどソロモン内部に湾曲した通路の設定画などない
ガンダム世界に反重力は不要というのはSF設定の松崎氏の考え
コロニーやWBの重力ブロック、ルナ2の独房など遠心力による疑似重力設定はあるがそれとは別の話
そもそもWBが地上付近をのろのろ飛ぶのも富野の中では反重力装置でいいじゃんくらいの考え
他にもソロモンでラコックがドズルにポットのコーヒーをマグカップに注ぐシーンがあるがあれなんかも今は遠心力構造って事になってるけどソロモン内部に湾曲した通路の設定画などない
ガンダム世界に反重力は不要というのはSF設定の松崎氏の考え
516通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 520e-fTNn [123.254.40.125])
2018/09/06(木) 23:50:25.57ID:TP0+DRki0 それで?
517通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 868b-fTNn [49.250.212.229])
2018/09/08(土) 12:31:09.32ID:JWmQWBRL0 話の流れ的に反重力による浮遊技術じゃなく
生活に必要な(擬似)重力のことじゃん
生活に必要な(擬似)重力のことじゃん
518通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW eb23-aiUI [153.211.177.153])
2018/09/27(木) 10:42:13.01ID:bVc6o6M/0 >>517
いや、違うんだな
https://i.imgur.com/ZuF8KvW.jpg
https://i.imgur.com/DIFD42D.jpg
それで後に松崎がミノクラを考案する事になる
いや、違うんだな
https://i.imgur.com/ZuF8KvW.jpg
https://i.imgur.com/DIFD42D.jpg
それで後に松崎がミノクラを考案する事になる
519通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1b2a-aemA [111.96.1.233])
2018/09/28(金) 13:44:30.98ID:JN4ojsdi0 今日は語呂合わせで牛乳屋さんの日だって
宇宙世紀に牛乳配達員は存在するのか
宇宙世紀に牛乳配達員は存在するのか
520通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr9d-dXjW [126.200.36.109])
2018/09/28(金) 14:10:36.03ID:mwfGKfZHr コロニーでの畜産か…
521通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd73-aiUI [1.75.254.153])
2018/09/28(金) 14:49:09.74ID:DMTsU2Did522通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0b8b-S4i9 [49.250.212.229])
2018/09/28(金) 16:36:07.97ID:6MPFyFq30523通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9b06-aiUI [119.245.157.17])
2018/09/28(金) 22:01:56.43ID:lUt+eeDm0 >>522
F91の小説だな
F91の小説だな
524通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Saa3-yIO0 [119.104.95.194])
2018/10/03(水) 21:25:02.93ID:qVtJRnT9a スペースコロニーは定期点検や修理の際、住民が他のバンチに一時的に疎開する事ってあるのかな?
525通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13a6-aemA [125.13.138.69])
2018/10/03(水) 21:54:40.21ID:WZutJ5IT0 >524
コロニーはでかいから、その全てを一斉にメンテすることはまず無いかと
例えば空気浄化施設とかなら
今月は1〜100番、来月は101〜200番、再来月は201〜300番…
みたいに順番にメンテしていけば問題ない
戦争やテロ行為でも起きない限り施設全部が故障することなどないだろうし
それが起きるような状況ならそもそもそのコロニーにはもう住めないだろう
コロニーはでかいから、その全てを一斉にメンテすることはまず無いかと
例えば空気浄化施設とかなら
今月は1〜100番、来月は101〜200番、再来月は201〜300番…
みたいに順番にメンテしていけば問題ない
戦争やテロ行為でも起きない限り施設全部が故障することなどないだろうし
それが起きるような状況ならそもそもそのコロニーにはもう住めないだろう
526通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa4a-+wmY [119.104.90.157])
2018/10/19(金) 19:31:38.28ID:3eTREmjca 鉄血で識字率に触れる場面があったけれど、宇宙世紀の識字率ってどの程度なんだろ?
使われてる言語は英語が主流で、その次にスペイン語って具合で、「百式」という漢字がMSの名前に使われてるのを見るに日本語や漢字は俺らが思ってるよりは定着してるっぽい
英語が主流なら、識字率はそんなに高くなさそうだな。日本がアメリカに戦争で負けたのに、日本人が日本語を使い続けられてる理由が、GHQが日本人の識字率の高さにビビって「ジャップが英語話せる様になったらあっという間に追い越される」と危機感を覚えたかららしい
使われてる言語は英語が主流で、その次にスペイン語って具合で、「百式」という漢字がMSの名前に使われてるのを見るに日本語や漢字は俺らが思ってるよりは定着してるっぽい
英語が主流なら、識字率はそんなに高くなさそうだな。日本がアメリカに戦争で負けたのに、日本人が日本語を使い続けられてる理由が、GHQが日本人の識字率の高さにビビって「ジャップが英語話せる様になったらあっという間に追い越される」と危機感を覚えたかららしい
527通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 020e-7PZ0 [123.254.40.125])
2018/10/19(金) 20:08:01.53ID:2+MTqB7q0 >>526
グローバル化を叫んで英語こそが地球人の第一言語と言わんばかりの状況の昨今を考えると、そうとも言えん気がする
つか英語以外の欧州言語は男性名詞・女性名詞・中性名詞があるから英語に比べると色々ややこしいし…
あと造語や二つの名詞を組み合わせた名詞も、見た目で比較的判りやすい
(ドイツ語だと前側の名詞の一番後ろを外して後側の名詞と一体化させる事が割とあるので、見た目では判り辛い)
日本語のように述語が最後に来る文法ではなく、述語が主語の次に来る文法を使ってる人が多いとすれば、習得も日本人よりやりやすそうだし
グローバル化を叫んで英語こそが地球人の第一言語と言わんばかりの状況の昨今を考えると、そうとも言えん気がする
つか英語以外の欧州言語は男性名詞・女性名詞・中性名詞があるから英語に比べると色々ややこしいし…
あと造語や二つの名詞を組み合わせた名詞も、見た目で比較的判りやすい
(ドイツ語だと前側の名詞の一番後ろを外して後側の名詞と一体化させる事が割とあるので、見た目では判り辛い)
日本語のように述語が最後に来る文法ではなく、述語が主語の次に来る文法を使ってる人が多いとすれば、習得も日本人よりやりやすそうだし
528通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa4a-pbFe [119.104.90.157])
2018/10/19(金) 22:33:21.66ID:3eTREmjca >>527
けれど英語が主流の世界でわざわざMSに「百式」って名前を付けて、尚且つ「100年は持つ様に」と意味を込められていたんだから日本語は宇宙世紀に置いて決してマイナーな言語でもなかったとも思う
オリジンでアイランド・イフィッシュのユウキが「俺の名前は日本語の「ブレイブ(勇気)」が由来だ」と語ってたのも見るに、日本語も少なからず残ってたんじゃないかな?
現実にも欧米人が日本の漢字を刺青にする位だから
けれど英語が主流の世界でわざわざMSに「百式」って名前を付けて、尚且つ「100年は持つ様に」と意味を込められていたんだから日本語は宇宙世紀に置いて決してマイナーな言語でもなかったとも思う
オリジンでアイランド・イフィッシュのユウキが「俺の名前は日本語の「ブレイブ(勇気)」が由来だ」と語ってたのも見るに、日本語も少なからず残ってたんじゃないかな?
現実にも欧米人が日本の漢字を刺青にする位だから
529通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 020e-7PZ0 [123.254.40.125])
2018/10/19(金) 23:30:43.38ID:2+MTqB7q0 >>528
まずは言葉が足りずに申し訳なかった、謝罪する
「そうとも言えん」というのは識字率
英語が主流だから識字率が高くないのでは?とは限らないのでは…という事で
仮に英語が第一言語というか共通語だとしても、地球圏が全統一されてから100年も経ってないわけで、先祖や父母がしゃべってたであろう言語は
普通に残ってるんではないかと思う(自分達のの出身からくるアイデンティティーにも関わることだし
おそらくは「公用語的な扱い」をされてるのは英語だけど、出身地(というか生育環境)に合わせて、方言的な立場で色々な言語があったんでは
まずは言葉が足りずに申し訳なかった、謝罪する
「そうとも言えん」というのは識字率
英語が主流だから識字率が高くないのでは?とは限らないのでは…という事で
仮に英語が第一言語というか共通語だとしても、地球圏が全統一されてから100年も経ってないわけで、先祖や父母がしゃべってたであろう言語は
普通に残ってるんではないかと思う(自分達のの出身からくるアイデンティティーにも関わることだし
おそらくは「公用語的な扱い」をされてるのは英語だけど、出身地(というか生育環境)に合わせて、方言的な立場で色々な言語があったんでは
530通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ee23-RWH8 [153.211.177.153])
2018/10/19(金) 23:43:10.93ID:yPFfYLmN0 とりあえず閃ハサ嫁
531通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d2db-EHaV [101.143.18.96])
2018/10/20(土) 20:03:41.98ID:JohP2ftu0 アナハイムジャーナルも嫁
532通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa4a-pbFe [119.104.84.176])
2018/10/21(日) 15:43:17.30ID:OPikcEQma >>529
こっちも言葉が足りなかったは謝る
日本がアメリカに戦争で負けたのに英語教育を施されなかった理由は、GHQが日本人の識字率の高さにビビって「コイツら英語話せる様になったらあっという間に追い越される」と思ったかららしい
日本人が未だに英語を習得し難い理由の1つは、識字率が高い為に「ちゃんとした英語じゃないと通じない」って思い込んでるからだと思う
洋画や海外ドラマを字幕で見ると、かなり文法が滅茶苦茶だからな
こっちも言葉が足りなかったは謝る
日本がアメリカに戦争で負けたのに英語教育を施されなかった理由は、GHQが日本人の識字率の高さにビビって「コイツら英語話せる様になったらあっという間に追い越される」と思ったかららしい
日本人が未だに英語を習得し難い理由の1つは、識字率が高い為に「ちゃんとした英語じゃないと通じない」って思い込んでるからだと思う
洋画や海外ドラマを字幕で見ると、かなり文法が滅茶苦茶だからな
533通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0d23-5wEs [122.30.138.111])
2018/10/21(日) 16:43:42.88ID:SiOgsMVl0 日本の映画やドラマでも国語の文法通りの台詞なんて殆ど無いのと同じ
534通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8223-nBLa [219.104.155.7])
2018/10/22(月) 12:59:27.84ID:4bnwF8Ld0 英語がわからんので?そいつはコトだ!勉強せにゃ。
535通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 87c9-wW2d [60.103.227.209])
2018/11/01(木) 16:33:26.95ID:geOJD+Ra0 今日は紅茶の日
紅茶と言えばいい声のワイアット大将
紅茶と言えばいい声のワイアット大将
536通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4f-zBm0 [126.234.53.200])
2018/11/01(木) 16:43:35.32ID:+TLEKs9xr >>535
UCのオットー艦長もネェル・アーガマで紅茶嗜んでいたな
UCのオットー艦長もネェル・アーガマで紅茶嗜んでいたな
537通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM37-yf2l [210.149.253.17])
2018/11/08(木) 15:05:30.40ID:Srt9F6yEM アールグレイをホットで
538通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5bc9-uQq2 [60.103.227.209])
2018/11/08(木) 17:16:45.85ID:ziQnIgu40 無重力下でホットの飲み物を飲むのは難しそうだから
ある程度冷めたものしか出せないのかな
ある程度冷めたものしか出せないのかな
539通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM16-yf2l [163.49.200.62])
2018/11/08(木) 23:14:41.58ID:/IhgqGAbM エンタープライズには人工重力があるってことなのね
スレチすまん
スレチすまん
540通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr53-21Tq [126.237.19.154])
2018/11/09(金) 10:18:53.64ID:cmATEUk0r アーガマはアームをぐるんぐるんで擬似重力発生させている(ジョニ帰のニカーヤも)
ネェル・アーガマとペガサスVは内部でドラムが回転する擬似重力じゃなかったっけ
ネェル・アーガマとペガサスVは内部でドラムが回転する擬似重力じゃなかったっけ
541通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dadb-CaRP [101.143.18.96])
2018/11/10(土) 19:14:37.81ID:h3HJ3Wrj0 ワイアットが紅茶飲むために船体をぐるぐる回すバーミンガム
542通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sabf-M7el [106.180.36.87])
2018/11/10(土) 19:20:26.09ID:794jC/Gaa まぁ、宇宙用のエスプレッソマシンも、無重力専用カップも既にあるんだけどな
人の食にまつわる欲望の深さを甘く見ちゃあかん
人の食にまつわる欲望の深さを甘く見ちゃあかん
543通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM4a-yf2l [49.239.70.22])
2018/11/10(土) 22:44:35.78ID:tnEfhcI/M そのとおりだ強く支持するぞ
熱いコーヒー飲めませんなんてとこに誰が行くものか
熱いコーヒー飲めませんなんてとこに誰が行くものか
544通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM4a-yf2l [49.239.70.22])
2018/11/10(土) 22:54:14.56ID:tnEfhcI/M545通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5b51-M7el [60.239.2.24])
2018/11/11(日) 00:12:04.68ID:9H17bZ4H0 >>544
英語サイトで済まんが
ttps://www.nasa.gov/mission_pages/station/research/experiments/1769.html
大雑把に言うと、ISSのエスプレッソメーカーは、エスプレッソとか紅茶とか色々楽しめるよ!
byイタリア
下の方に写真あるので、実物がよく分かるかと
専用カップの方は、ちょっとどこで見たのか思い出せない
すまん
英語サイトで済まんが
ttps://www.nasa.gov/mission_pages/station/research/experiments/1769.html
大雑把に言うと、ISSのエスプレッソメーカーは、エスプレッソとか紅茶とか色々楽しめるよ!
byイタリア
下の方に写真あるので、実物がよく分かるかと
専用カップの方は、ちょっとどこで見たのか思い出せない
すまん
546通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM4a-yf2l [49.239.70.22])
2018/11/11(日) 02:10:51.95ID:Zp/NpRCpM ISS PRESSOね向こうの連中はシャレがきいてるな
547通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5b51-M7el [60.239.2.24])
2018/11/11(日) 08:09:10.55ID:9H17bZ4H0 俺が知ってたやつとは別だが、カップはこんなん見つけた
ttps://www.coroflot.com/travis_baldwin/on-orbit-coffee-cup
ttps://www.coroflot.com/travis_baldwin/on-orbit-coffee-cup
548通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5b51-M7el [60.239.2.24])
2018/11/11(日) 08:18:08.35ID:9H17bZ4H0 ごめん、唐突に思い出した
油井さんのTwitterだ!宇宙用のカップ
ttp://fanfun.jaxa.jp/topics/detail/10292.html
俺が知ってるのは以上です
多分、他にも色々ありそうな気がする
油井さんのTwitterだ!宇宙用のカップ
ttp://fanfun.jaxa.jp/topics/detail/10292.html
俺が知ってるのは以上です
多分、他にも色々ありそうな気がする
549通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7390-ki2E [14.10.68.65])
2018/11/11(日) 10:35:47.13ID:Fget7mpB0 それが考証的に正しいんだろうけど絵にならないなぁ
やはりワイアットにはティーカップとソーサーでないとw
やはりワイアットにはティーカップとソーサーでないとw
550通常の名無しさんの3倍 (ポキッー dadb-CaRP [101.143.18.96])
2018/11/11(日) 13:55:26.16ID:irgLbNML01111 粘性の問題だからカップの内側と外側で材質を変えてどうこうかと思ったら形状で対応してるのか
でもこれもう絵面として「カップで飲んでる」ってだけで実際カップで飲んでる感じないな…w
ぶっちゃけもうこれならチューブでいいと思う
でもこれもう絵面として「カップで飲んでる」ってだけで実際カップで飲んでる感じないな…w
ぶっちゃけもうこれならチューブでいいと思う
551通常の名無しさんの3倍 (ポキッーWW aa84-fVSg [59.147.187.117])
2018/11/11(日) 15:34:30.24ID:BXoarOuP01111 司令室でワイアットがカップで紅茶を飲んでるのはドズルがラコックにコーヒーをいれてもらってる描写の引き写しだと思う
552通常の名無しさんの3倍 (ポキッー Sae2-6LfG [119.104.98.82])
2018/11/11(日) 18:16:50.45ID:6VG5qkLha1111 宇宙世紀の世界では、モビルスーツの外見ってどう捉えられてるんだろ?
視聴者目線だと「ガンダム=かっこいいから味方、ザク=1つ目でかっこよくないから敵」って感覚なんだろうけど、兵器として使うならモノアイで事足りる訳で、わざわざガンダムみたいなヒロイックなデザインにする必要って無さそうなんだよね
それでも地球連邦軍がV作戦でガンダムを作る最に鎧武者を思わせるデザインにした理由って「兵士の士気を上げる為」なのかな?
つまり連邦軍は一年戦争の序盤は劣勢だったから、V作戦の最にただ強いMSを作るのではなくて「強くてかっこいい救世主(ヒーロー)」を連想させるデザインにして連邦兵の士気を上げさせたり、連邦派のスペースノイドに自然と「味方」と認識して貰える様にしたんじゃ?
視聴者目線だと「ガンダム=かっこいいから味方、ザク=1つ目でかっこよくないから敵」って感覚なんだろうけど、兵器として使うならモノアイで事足りる訳で、わざわざガンダムみたいなヒロイックなデザインにする必要って無さそうなんだよね
それでも地球連邦軍がV作戦でガンダムを作る最に鎧武者を思わせるデザインにした理由って「兵士の士気を上げる為」なのかな?
つまり連邦軍は一年戦争の序盤は劣勢だったから、V作戦の最にただ強いMSを作るのではなくて「強くてかっこいい救世主(ヒーロー)」を連想させるデザインにして連邦兵の士気を上げさせたり、連邦派のスペースノイドに自然と「味方」と認識して貰える様にしたんじゃ?
553通常の名無しさんの3倍 (ポキッーWW aa23-gnn/ [123.218.43.167])
2018/11/11(日) 18:37:19.27ID:HGCdzukr01111554通常の名無しさんの3倍 (ポキッーW 5b51-M7el [60.239.2.24])
2018/11/11(日) 18:42:06.30ID:9H17bZ4H01111 そう言う「リアルに見たら」系は、大抵最後は「MSなんて最初からいらんかったんや!」になるので
発展させるのはおススメしない
そして思ったんだが、無重力用カップに機能性ゼロのカップカバー(自分で言っててなんだが、どんな単語なんだよw)掛ければ見た目上の問題は解決するな
ただ、美味しく入れるコツが、地上とはまるっきり違うだろうから、対流とか詳しい人がいたら意見聞きたいな
発展させるのはおススメしない
そして思ったんだが、無重力用カップに機能性ゼロのカップカバー(自分で言っててなんだが、どんな単語なんだよw)掛ければ見た目上の問題は解決するな
ただ、美味しく入れるコツが、地上とはまるっきり違うだろうから、対流とか詳しい人がいたら意見聞きたいな
555通常の名無しさんの3倍 (ポキッー Sdea-gnn/ [1.75.211.51])
2018/11/11(日) 19:37:21.64ID:M7Y6jKV1d1111 >>552
V作戦の出資者の要望
V作戦の出資者の要望
556通常の名無しさんの3倍 (ポキッー aa0e-YP9l [123.254.40.125])
2018/11/11(日) 21:54:04.04ID:MAyqNnQo01111 >>552
むしろモノアイよりもゴーグルフェイス(ジムやガンキャノン)の方がよくないかな?と思う俺
頭部に機関砲を搭載するのなら頭動かすのは必須だし、視界も広い
つか、モノアイがどうこう言いだすとズゴック以外は全部アウトになる気がしてしょうがないのよな、ノーヘッドかつ360度視界を実現してるし
何にせよ上の俺の意見含めて色々と野暮ではあるわな
むしろモノアイよりもゴーグルフェイス(ジムやガンキャノン)の方がよくないかな?と思う俺
頭部に機関砲を搭載するのなら頭動かすのは必須だし、視界も広い
つか、モノアイがどうこう言いだすとズゴック以外は全部アウトになる気がしてしょうがないのよな、ノーヘッドかつ360度視界を実現してるし
何にせよ上の俺の意見含めて色々と野暮ではあるわな
557通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 376b-6LfG [114.181.157.59])
2018/11/13(火) 12:56:52.05ID:btIvyLip0 >>556
いや、性能より「デザイン」が宇宙世紀の世界でどう見られてるか疑問に思ったんだよな
宇宙世紀の軍ヲタ達が推しのMSの話で「ガンダムはニホンのサムライみたいでかっこいい」「いや、ザクのかっこよさが分からんとかバカか?」なんて言い争ってる可能性もあるだろうし
いや、性能より「デザイン」が宇宙世紀の世界でどう見られてるか疑問に思ったんだよな
宇宙世紀の軍ヲタ達が推しのMSの話で「ガンダムはニホンのサムライみたいでかっこいい」「いや、ザクのかっこよさが分からんとかバカか?」なんて言い争ってる可能性もあるだろうし
558通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sabf-39Ij [106.180.37.112])
2018/11/13(火) 20:42:30.58ID:bii7SCbba ミリオタ的発想からすると、「ガンダムだゲルググだを推す素人を鼻で笑う、ザク派とジム派の争い」とかかな
現実世界に当てはめると、「ティーガー最強とか言ってるのは素人。W号戦車とシャーマンこそが至高」みたいな感じw
現実世界に当てはめると、「ティーガー最強とか言ってるのは素人。W号戦車とシャーマンこそが至高」みたいな感じw
559通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd4a-yf2l [49.104.18.10])
2018/11/14(水) 15:03:56.95ID:LyzQeP+td どこに飯の要素がと思うが興味深いのでしかるべき所に誘導してやってくれ
560通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sae2-R8Ab [119.104.86.148])
2018/11/14(水) 23:13:42.13ID:PnmyRpmGa >>559
食という原始的な生の根元が、食文化を始めとしたそれ意外の習慣や文明まで広まるんだから脱線するのは想定内でしょ
食という原始的な生の根元が、食文化を始めとしたそれ意外の習慣や文明まで広まるんだから脱線するのは想定内でしょ
561通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa5f-Uxci [111.239.174.52])
2018/11/15(木) 18:44:01.34ID:OGSpalg6a なんかのガンダム漫画で、ジオン公国にあるおもちゃ屋に、ザクとかのプラモが置いてあるのを読んだことがあるな
我々の世界でいうところの、戦闘機や戦車のノリなのかな(とはいえ、戦時中にプラモってのもどうかと思うが)
あの世界で子供が、モビルスーツなんてないもん!っていう場面も何かで見たけど、一般人の認識はどの程度だったんだろうね
我々の世界でいうところの、戦闘機や戦車のノリなのかな(とはいえ、戦時中にプラモってのもどうかと思うが)
あの世界で子供が、モビルスーツなんてないもん!っていう場面も何かで見たけど、一般人の認識はどの程度だったんだろうね
562通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr67-ki1O [126.229.1.42])
2018/11/15(木) 19:07:45.25ID:daNikpYAr563通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f2a-maOp [111.96.1.233])
2018/11/15(木) 19:23:29.07ID:z8ilzQHi0 ザクなどのプラモが売ってる漫画はギレン暗殺計画だな
アムロもガンダム知らなかったみたいだし、
中立コロニーでは不安を煽らない為に情報規制をしてたのかも
アムロもガンダム知らなかったみたいだし、
中立コロニーでは不安を煽らない為に情報規制をしてたのかも
564通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fa6-maOp [125.13.138.69])
2018/11/15(木) 19:53:31.57ID:+c60GPpr0 戦争の影響が少なかったサイド6とかでは
ガルパンの戦車カフェみたいに
モビルスーツをかたどったお菓子とか作られてたかもしれんなぁ
(とさりげなくスレタイに沿って軌道修正していく)
ガルパンの戦車カフェみたいに
モビルスーツをかたどったお菓子とか作られてたかもしれんなぁ
(とさりげなくスレタイに沿って軌道修正していく)
565通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-AViy [106.132.84.140])
2018/11/15(木) 20:17:39.43ID:jhzVdZH3a ザク湯豆腐屋が大人気!
(ただし終戦後は売上激減で閉店)
(ただし終戦後は売上激減で閉店)
566通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23c9-maOp [126.217.170.29])
2018/11/15(木) 22:17:19.68ID:HFrnJY/q0 >>561
はだしのゲンで戦時中に弟が軍艦の模型貰って大喜びしてたからさして問題ないのかも
はだしのゲンで戦時中に弟が軍艦の模型貰って大喜びしてたからさして問題ないのかも
567通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fa6-maOp [125.13.138.69])
2018/11/15(木) 23:05:08.30ID:+c60GPpr0 >566
そう言えば戦前はグリコが軍艦のミニチュアを
おまけ(正確にはちょっと違うが)で出してたんだっけ
サイド3でもお菓子に付いてくる引換券で
ザクのミニチュアもらえたりとかあったかもしれんね
(とさらにスレタイに絡めようと頑張ってみる9
そう言えば戦前はグリコが軍艦のミニチュアを
おまけ(正確にはちょっと違うが)で出してたんだっけ
サイド3でもお菓子に付いてくる引換券で
ザクのミニチュアもらえたりとかあったかもしれんね
(とさらにスレタイに絡めようと頑張ってみる9
568通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd9f-UCMO [49.104.18.10])
2018/11/15(木) 23:28:18.23ID:wWhnhS4Nd 564=567の努力に涙する
微力ながら協力したいが全く疎くてすまん
微力ながら協力したいが全く疎くてすまん
569通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa5f-aqVq [119.104.91.205])
2018/11/16(金) 01:03:36.35ID:WHaTk+04a >>564
ガルパンファンの蝶野が「嫁がドイツ人だからなのか、劇中に登場する戦車を見てナチスを連想するからあまりハマれない」みたいな事言ってたな
模型が高くて中々手に入らなかった時代は、紙とか木材とか粘土とかで戦艦や戦闘機等の兵器を再現していたと思うし、宇宙世紀世界でも「ザクかっけー」とか「ガンダムかっけー」みたいなノリでMSの模型を自作していた人もいたと思うよ
そもそもガンプラ自体が、川口名人が嘗てフルスクラッチで制作したMSの模型が発祥なんだからな
ガルパンファンの蝶野が「嫁がドイツ人だからなのか、劇中に登場する戦車を見てナチスを連想するからあまりハマれない」みたいな事言ってたな
模型が高くて中々手に入らなかった時代は、紙とか木材とか粘土とかで戦艦や戦闘機等の兵器を再現していたと思うし、宇宙世紀世界でも「ザクかっけー」とか「ガンダムかっけー」みたいなノリでMSの模型を自作していた人もいたと思うよ
そもそもガンプラ自体が、川口名人が嘗てフルスクラッチで制作したMSの模型が発祥なんだからな
570通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f23-4fLB [123.218.43.167])
2018/11/16(金) 07:22:15.92ID:qwn1dGp+0 >>569
アメイジング!!!
アメイジング!!!
571通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr67-ki1O [126.229.1.42])
2018/11/16(金) 10:34:27.30ID:cjEzVDnWr ガンダムのスポンサーとしてバンダイは後発だしね(メインスポンサーはクローバー)
572通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f23-maOp [219.104.155.7])
2018/11/16(金) 12:55:43.40ID:EYKZv9qF0 >>569
ドイツはミリタリーもの禁止になってるからね
ドイツはミリタリーもの禁止になってるからね
573通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd9f-aqVq [1.75.199.228])
2018/11/16(金) 15:14:13.80ID:RWrMNdDZd >>572
幼女戦記とかアウトだろうな
ドイツだとガンダムはミリタリー物扱いなのかな?何となく「巨大ロボット物」扱いな気がする
戦闘シーンもミリタリーってよりは「時代劇の殺陣」って印象が強いし
逆シャアのνガンダムvsサザビーなんてミリタリーの欠片も無い殴り合いだもんな
幼女戦記とかアウトだろうな
ドイツだとガンダムはミリタリー物扱いなのかな?何となく「巨大ロボット物」扱いな気がする
戦闘シーンもミリタリーってよりは「時代劇の殺陣」って印象が強いし
逆シャアのνガンダムvsサザビーなんてミリタリーの欠片も無い殴り合いだもんな
574通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8351-AViy [60.239.2.24])
2018/11/16(金) 22:29:43.10ID:tZ+tvx8r0 ドイツはWだけだったと思う
結構前に聞いた話なんで、映像ストリーミングがここまで発展している現時点でどうなのかは知らんが
まぁ1stとかジオンがモロに引っかかるだろうしなぁ
結構前に聞いた話なんで、映像ストリーミングがここまで発展している現時点でどうなのかは知らんが
まぁ1stとかジオンがモロに引っかかるだろうしなぁ
575通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa5f-aqVq [119.104.91.225])
2018/11/17(土) 00:15:06.09ID:tiJpsjova >>574
Wは明らかにスーパーロボットでミリタリー要素は皆無といっていいほど無いからセーフなんだろうな
ただネット環境が進歩している現代ならこっそりdailymotionとかの動画サイトで初代を見てるドイツのガノタも居そうだし、月日が経つとヒトラーも織田信長や豊臣秀吉と同じ様な「歴史の中の1人」的な感覚で捉えてるドイツ人の若者も少なくともいそう
Wは明らかにスーパーロボットでミリタリー要素は皆無といっていいほど無いからセーフなんだろうな
ただネット環境が進歩している現代ならこっそりdailymotionとかの動画サイトで初代を見てるドイツのガノタも居そうだし、月日が経つとヒトラーも織田信長や豊臣秀吉と同じ様な「歴史の中の1人」的な感覚で捉えてるドイツ人の若者も少なくともいそう
576通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f2a-maOp [111.96.1.233])
2018/11/17(土) 01:39:28.89ID:1l7DCpvy0 最近のドイツ人はHELLSINGや進撃が好きな人が結構居るって聞いたな
ハリウッドでは絶対に悪役だから日本漫画作品には感謝してるって、
ジークジオンなサイド3もウインナーやビールが名産だったりしてね
ハリウッドでは絶対に悪役だから日本漫画作品には感謝してるって、
ジークジオンなサイド3もウインナーやビールが名産だったりしてね
577通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3fdb-HiLI [101.143.18.96])
2018/11/17(土) 03:32:43.43ID:rAH48dQ70 ミリ関係の板で見たけど戦前〜戦中あたりの紙面でも
艦艇の擬人化があったらしいぞ
艦艇の擬人化があったらしいぞ
578通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MM1f-eMif [153.140.33.110])
2018/11/17(土) 06:20:35.68ID:z7O5kh8PM579通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr67-ki1O [126.229.1.42])
2018/11/17(土) 10:23:18.85ID:LCNT7k4Rr 日本にも「軍くつの音がー」てのがいるじゃん
580通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7f84-ZWvW [59.147.187.117])
2018/11/17(土) 10:25:44.22ID:HgRSpdJG0 ドイツの飯は結構好き
カリーブルストのジャンク感とか
カリーブルストのジャンク感とか
581通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 83c9-CEo8 [60.103.227.209])
2018/11/17(土) 11:24:27.10ID:soRvr/BP0 カリーヴルストといえばビールだな
宇宙世紀にもオクトバーフェス的な祭りは残っているのだろうか
宇宙世紀にもオクトバーフェス的な祭りは残っているのだろうか
582通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr67-ki1O [126.229.1.42])
2018/11/17(土) 12:18:34.48ID:LCNT7k4Rr オクトバーさんならアナハイムに
583通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3fdb-HiLI [101.143.18.96])
2018/11/17(土) 13:46:53.50ID:rAH48dQ70 >>579
ぐんかやろ(マジレス
ぐんかやろ(マジレス
584通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7f84-ZWvW [59.147.187.117])
2018/11/17(土) 14:00:33.58ID:HgRSpdJG0 コロニーの食料生産は季節関係無いけど、コロニー自体は四季の変化はあるんだっけ
小説版とか設定じゃなくて具体的に暑いの寒いのって描写はあったかな
小説版とか設定じゃなくて具体的に暑いの寒いのって描写はあったかな
585通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8f8b-4fLB [49.250.212.229])
2018/11/17(土) 14:00:58.17ID:hMXmOyZ90 ぐつぐつニャーニャーの音がー
586通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7f4d-AViy [125.198.66.211])
2018/11/17(土) 16:31:55.97ID:5540TQqf0 >>584
映像準拠だと、F91で雪が降ったが準備がないっぽくて凍えてる的な描写があった気がする。
観光用だけど、ポケ戦のフランチェスカは常夏だろうし。
印象だけど、フロンティアは秋っぽい。
四季に有難味を感じる方が少数派だし、基本は過ごし易い気候で統一するんじゃないかな?
映像準拠だと、F91で雪が降ったが準備がないっぽくて凍えてる的な描写があった気がする。
観光用だけど、ポケ戦のフランチェスカは常夏だろうし。
印象だけど、フロンティアは秋っぽい。
四季に有難味を感じる方が少数派だし、基本は過ごし易い気候で統一するんじゃないかな?
587通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa5f-aqVq [119.104.91.225])
2018/11/17(土) 16:32:55.77ID:tiJpsjova バンチの用途別に四季を設けたり、雪国や南国の環境を再現してキープしてるコロニーもあるだろうな
テキサスコロニーが正にそれ
テキサスコロニーが正にそれ
588通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8f8b-4fLB [49.250.212.229])
2018/11/17(土) 16:35:51.90ID:hMXmOyZ90 四季あると服が何倍もいる
589通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd9f-GgBu [1.75.1.200])
2018/11/17(土) 16:39:27.23ID:aIjUacvod コロニーじゃないけど
アクシズはハマーンの趣味で常夏
アクシズはハマーンの趣味で常夏
590通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa5f-Uxci [111.239.174.43])
2018/11/17(土) 18:38:01.78ID:0pZZ0ykHa キンキンに冷えたカクテルでも飲むのかねえ
591通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MM1f-eMif [153.140.33.110])
2018/11/17(土) 19:22:59.49ID:z7O5kh8PM 真っ黒な長袖ワンピースはミニだからまだいいとしても黒のタイツとかさぞかし暑かろうに
592通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7f4d-AViy [125.198.66.211])
2018/11/17(土) 20:02:40.07ID:5540TQqf0 そういや、リアルテキサス州も、冬場は路面凍結するくらい冷え込むらしいな
ハイシーズンって事だとやっぱ夏か
ハイシーズンって事だとやっぱ夏か
593通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa5f-aqVq [119.104.80.112])
2018/11/17(土) 21:36:25.72ID:eZ3QJwi9a 今月末封切りの「ガンダムNT」でジオン共和国軍の大尉ゾルタンが出るけれど、何気にアニメで「ジオン共和国」が描かれるのって初めてじゃない?
ジオンって初代ガンダムのジオン公国から、その残党のネオ・ジオンのイメージから一般的には何となく「悪者」ってイメージが浸透してるから、ガンダムに詳しくない人にしてみたら「え、ジオンって共和国なの?悪者なのに?」って感じになりそうだよな
世間一般的に共和国って「善、正義」のイメージだろうから
ジオンって初代ガンダムのジオン公国から、その残党のネオ・ジオンのイメージから一般的には何となく「悪者」ってイメージが浸透してるから、ガンダムに詳しくない人にしてみたら「え、ジオンって共和国なの?悪者なのに?」って感じになりそうだよな
世間一般的に共和国って「善、正義」のイメージだろうから
594通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr67-ki1O [126.229.36.198])
2018/11/18(日) 03:35:04.23ID:PrSgIQGSr595通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3fdb-HiLI [101.143.18.96])
2018/11/18(日) 08:29:29.42ID:iGdszbKI0 色々あった方が(舞台装置として)やりやすいんじゃない?
四季があるのがベストってわけでもないし
四季があるのがベストってわけでもないし
596通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sa2a-cmUJ [119.104.95.51])
2018/11/29(木) 17:39:07.38ID:ICrJcR6vaNIKU 11月29日の今日は「いい肉の日」だが、宇宙世紀の世界ではどんな肉が主流なのだろうか?
そういえば、日本の園遊会でジンギスカン鍋を振る舞うのが「宗教上の制約が無いから」ってのをテレビで見たんだよな
そういえば、日本の園遊会でジンギスカン鍋を振る舞うのが「宗教上の制約が無いから」ってのをテレビで見たんだよな
597通常の名無しさんの3倍 (ニククエW c34d-2d2s [122.133.153.49])
2018/11/29(木) 23:08:26.72ID:Seb01cnL0NIKU 宗教は無視していいと思う
単純に効率で見れば、鶏肉が主流になるはず
ただ、宇宙世紀って不平言う割にはリソース不足の証拠になるような要素が少ないんで、普通に牛とかも現代の日本とそんなに変わらん感覚で手にできると思う
ガチでこの手の考察すると、宇宙移民が始まる少し前から、人工肉が主流になる
単純に効率で見れば、鶏肉が主流になるはず
ただ、宇宙世紀って不平言う割にはリソース不足の証拠になるような要素が少ないんで、普通に牛とかも現代の日本とそんなに変わらん感覚で手にできると思う
ガチでこの手の考察すると、宇宙移民が始まる少し前から、人工肉が主流になる
598通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 03db-NpJ6 [58.189.213.27])
2018/11/29(木) 23:27:30.89ID:SJWbjm8o0NIKU ガバ考察は草も生えない
599通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 9e2a-C0zt [111.96.1.233])
2018/11/29(木) 23:44:19.33ID:cLe6sP6c0NIKU 今日、シェーキーズのピザバイキングに行くけど宇宙世紀にもあるか
今時はスイーツピザもある勢いで正直美味しそうだ
今時はスイーツピザもある勢いで正直美味しそうだ
600通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-mQ6T [49.98.144.171])
2018/11/30(金) 00:10:46.74ID:wjXft0Qed >>599
グラナダ名物月面ピザ
グラナダ名物月面ピザ
601通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03db-NpJ6 [58.189.213.27])
2018/11/30(金) 02:32:49.19ID:hhMKPu1h0 https://twitter.com/bakuwara7777/status/1068097593341751297
宇宙世紀に本当に必要なものはこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
宇宙世紀に本当に必要なものはこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
602通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-ix7C [49.106.208.94])
2018/11/30(金) 03:01:11.90ID:ZyGPcmYQd ハンバーガー食べてたしピザもあるんじゃね
603通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-2d2s [106.180.36.221])
2018/11/30(金) 19:50:17.70ID:mWEwmxmza シェーキーズが残ってるかって話なら分からんなぁ
敢えて「実名出せるわけねぇだろ!」って部分をスルーすると、サブウェイもマクドナルドもバーガーキングも、宇宙世紀では見かけないし
敢えて「実名出せるわけねぇだろ!」って部分をスルーすると、サブウェイもマクドナルドもバーガーキングも、宇宙世紀では見かけないし
604通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa2a-cmUJ [119.104.84.230])
2018/12/01(土) 23:40:54.92ID:zBql7blta 一年戦争後のジオンって「共和国」として20年間の期限付きで存続を許されたけど…
一般的には「共和国=善、帝国=悪」ってイメージが強いけど、北朝鮮って「朝鮮人民民主主義共和国」の癖に実際は独裁政治で悪者扱いだよな
一般的には「共和国=善、帝国=悪」ってイメージが強いけど、北朝鮮って「朝鮮人民民主主義共和国」の癖に実際は独裁政治で悪者扱いだよな
605通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa2a-cmUJ [119.104.84.230])
2018/12/02(日) 00:47:31.23ID:HvpXSxBLa コロニー規模のファストフードとなると、チェーン展開するとメニューのバラつきが大変そうだな
帰れま10とか24時間テレビレベルになりそうw
帰れま10とか24時間テレビレベルになりそうw
606通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c34d-2d2s [122.133.153.49])
2018/12/02(日) 02:49:15.30ID:KeqcBhdk0 生産体制として、最大でもサイド単位じゃないと割に合わなさそうだから、コロニーと言うかサイド毎の違いは大きいかもね
或いは、地球含めた全宇宙の生産を賄うコロニーとかがあって、全支店で全く同じ味同じクオリティで提供する超巨大チェーン店とかがあっても面白いが、
輸送コストがシャレにならんから、一極生産のメリットをあっさり食い潰して余りそうだw
現実世界を考えてみても、やっぱり一極集中は無理があるしねぇ
サイド3はブルーカラーが多いから多少質が悪いが油多めとか、サイド6は意識高い系ホワイトカラーが多いんで、ヘルシオみたいな油使ってちょっと高いとか?w
或いは、地球含めた全宇宙の生産を賄うコロニーとかがあって、全支店で全く同じ味同じクオリティで提供する超巨大チェーン店とかがあっても面白いが、
輸送コストがシャレにならんから、一極生産のメリットをあっさり食い潰して余りそうだw
現実世界を考えてみても、やっぱり一極集中は無理があるしねぇ
サイド3はブルーカラーが多いから多少質が悪いが油多めとか、サイド6は意識高い系ホワイトカラーが多いんで、ヘルシオみたいな油使ってちょっと高いとか?w
607通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c34d-2d2s [122.133.153.49])
2018/12/02(日) 02:49:50.95ID:KeqcBhdk0 ああ、ヘルシオは電子レンジだったw
608通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d20e-o5Pc [123.254.40.125])
2018/12/02(日) 08:40:49.17ID:nP/2JrlZ0 マクドナルドだと世界規模でご当地バーガーがあるくらいだから、サイドごとの人種比率の差とか、特定サイドで流行った料理とか、
サイドの特産物の差でバンズや味、はさむ野菜なんかに差が出てくるとかもありそうだ
同じチーズバーガーでもチーズの種類が違うとかね
サイドの特産物の差でバンズや味、はさむ野菜なんかに差が出てくるとかもありそうだ
同じチーズバーガーでもチーズの種類が違うとかね
609通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMbb-ix7C [210.149.255.184])
2018/12/02(日) 10:25:18.19ID:oPuyI9NFM 宗教上の理由で牛がダメとか豚がダメとかいったサイドにはパテの種類も変えんといかんしな
610通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c34d-2d2s [122.133.153.49])
2018/12/02(日) 15:35:53.74ID:KeqcBhdk0 宗教の扱いが難しいなぁ
映像、紙作品準拠でも、現在の大手は残ってるっぽい描写が微かにあるんで、一応信仰の自由的なものはあると思われる
で、面倒なのが
・旧来の宗教で団結されると面倒だから分断する
・実務レベルでの面倒が生じるので、一箇所に集める
これのどちらを取るのが、地球連邦らしいか?って話になると思う
俺らはメシベースで考えるから、間違いなく後者選ぶんだけどなw
あと、宗教とは異なるけど、地球連邦って枠組みやジオニズムって、作中では既存の宗教の上から利用できるレベルの「宗教」とも言えるんだよな
映像、紙作品準拠でも、現在の大手は残ってるっぽい描写が微かにあるんで、一応信仰の自由的なものはあると思われる
で、面倒なのが
・旧来の宗教で団結されると面倒だから分断する
・実務レベルでの面倒が生じるので、一箇所に集める
これのどちらを取るのが、地球連邦らしいか?って話になると思う
俺らはメシベースで考えるから、間違いなく後者選ぶんだけどなw
あと、宗教とは異なるけど、地球連邦って枠組みやジオニズムって、作中では既存の宗教の上から利用できるレベルの「宗教」とも言えるんだよな
611通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03db-NpJ6 [58.189.213.27])
2018/12/02(日) 19:32:31.86ID:hyGal4M80 とりあえず描写されていないものを確定的に扱うのは問題があるので
この2点は今のところ基本的にないと考えるのが議論を進める上で大事なんじゃないかな
・宗教の自由が侵害
・居住移転の自由の制限(宇宙-地球は除く)
強制的な宇宙移民というのはそこそこ描写があるが
どのサイド、どのコロニーという描写がある作品って多分ないよね?
この2点は今のところ基本的にないと考えるのが議論を進める上で大事なんじゃないかな
・宗教の自由が侵害
・居住移転の自由の制限(宇宙-地球は除く)
強制的な宇宙移民というのはそこそこ描写があるが
どのサイド、どのコロニーという描写がある作品って多分ないよね?
612通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Saea-5Ujq [111.239.174.152])
2018/12/02(日) 21:50:57.51ID:iu4ihe3Ka ジオニズム?ももはや宗教だよね、あれ…
613通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c34d-2d2s [122.133.153.49])
2018/12/02(日) 23:14:16.26ID:KeqcBhdk0614通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-mQ6T [49.98.144.69])
2018/12/02(日) 23:25:48.79ID:nEVnPAg7d615通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa2a-cmUJ [119.104.97.23])
2018/12/02(日) 23:54:50.20ID:apZg48BQa >>612
その根幹であるニュータイプ理論ってのも、元々は「人類が宇宙に住む様になったら、そこに適応出来る様に進化した新たな人間が誕生すんじゃね?」といった大雑把な机上の理論だしな
それをジオン・ダイクンがサイド3を独立させる為に「スペースノイドは地球から追い出されたんじゃなくて、宇宙という新たなエリアに足を踏み入れた最先端の人類なんだぜ!」って広めたのがジオニズムなんだよな
ガンダムNTで「人類が宇宙に住んで100年も経ってないのに進化とかおかしい」って台詞もあったし、NT理論やジオニズムってあまりに短絡的なんだよな
その根幹であるニュータイプ理論ってのも、元々は「人類が宇宙に住む様になったら、そこに適応出来る様に進化した新たな人間が誕生すんじゃね?」といった大雑把な机上の理論だしな
それをジオン・ダイクンがサイド3を独立させる為に「スペースノイドは地球から追い出されたんじゃなくて、宇宙という新たなエリアに足を踏み入れた最先端の人類なんだぜ!」って広めたのがジオニズムなんだよな
ガンダムNTで「人類が宇宙に住んで100年も経ってないのに進化とかおかしい」って台詞もあったし、NT理論やジオニズムってあまりに短絡的なんだよな
616通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d2a6-C0zt [125.13.138.69])
2018/12/03(月) 00:19:32.61ID:95he91UE0 ガンダムに出てくるほとんどの「ニュータイプ」は
「ニュータイプ能力(と呼んでる怪しげな力)を持ってるだけのオールドタイプ」だからな
「誤解なく解り合う」ことなどできたためしがない
「ニュータイプ能力(と呼んでる怪しげな力)を持ってるだけのオールドタイプ」だからな
「誤解なく解り合う」ことなどできたためしがない
617通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-mQ6T [49.98.143.163])
2018/12/03(月) 00:24:56.60ID:lQr0ADnBd 変な例えだがネィティブアメリカンをインデアン(インド人)と呼んだ様な誤解だな
618通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03db-NpJ6 [58.189.213.27])
2018/12/03(月) 01:42:11.20ID:jfyVlBqN0619通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-ufxk [126.211.2.195])
2018/12/03(月) 03:59:08.59ID:pjoSb8/Sr >>608
テキサス・コロニーにはテキサス・マックバーガーがあるに違いない(日本にもにたようなのあったけど)
で、店員が「○○もご一緒にいかがですか」なノリで「それがユーノMAXIMUMデスカー?」「大したことないわ」とスレッガーさんとハモンさんみたいな声で煽ってくるんだ(スパロボ脳)
テキサス・コロニーにはテキサス・マックバーガーがあるに違いない(日本にもにたようなのあったけど)
で、店員が「○○もご一緒にいかがですか」なノリで「それがユーノMAXIMUMデスカー?」「大したことないわ」とスレッガーさんとハモンさんみたいな声で煽ってくるんだ(スパロボ脳)
620通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-mQ6T [49.98.143.163])
2018/12/03(月) 08:41:09.95ID:lQr0ADnBd F91のミスカントリーサイドに出場した面々
各国の衣装や文化は残っているようだが
フロンティアサイドは新興コロニーなので各サイドからの移住して来た人達で構成されているため
移民初期にはどんな分布になっていたのかは分からん
https://i.imgur.com/oL6ZMAO.jpg
各国の衣装や文化は残っているようだが
フロンティアサイドは新興コロニーなので各サイドからの移住して来た人達で構成されているため
移民初期にはどんな分布になっていたのかは分からん
https://i.imgur.com/oL6ZMAO.jpg
621通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-2d2s [106.180.39.162])
2018/12/03(月) 14:50:09.17ID:pePWzTZja 模擬店でも各国の料理が出てたっぽい感じだし、固有の文化は結構残ってると思う
622通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03db-NpJ6 [58.189.213.27])
2018/12/03(月) 16:23:13.27ID:jfyVlBqN0 そもそも言語も残ってるしね
623通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMce-ix7C [163.49.206.216])
2018/12/03(月) 20:10:25.67ID:CxGNyZFQM たかだか100年やそこらで文化が失われることはないと思う
624通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa2a-cmUJ [119.104.87.178])
2018/12/05(水) 21:53:20.09ID:g0bLqf4ba 結局、ニュータイプって実はどんなのかは全然分かってなくて、多少人と違う様な奴を見つけると「こいつニュータイプなんじゃね?」って勝手に決めつけてる様な気がする
現実だと後にそうした人にはアスペルガーやADHDみたいな名前が付くけど、ニュータイプは逆にそれっぽい人に一方的にそう名付けられてるんじゃないかな?
そもそもニュータイプ理論が「宇宙に住んだ人間や宇宙で生まれた人間が、地球で生まれ育った人間には無い超人的な感覚を持つ可能性がある」という理論なら、地球出身のアムロやカミーユがニュータイプ能力者だと理論その物が破綻してると思う
ニュータイプ自体が、宇宙に進出した時代の人々の幻想でしかない
現実だと後にそうした人にはアスペルガーやADHDみたいな名前が付くけど、ニュータイプは逆にそれっぽい人に一方的にそう名付けられてるんじゃないかな?
そもそもニュータイプ理論が「宇宙に住んだ人間や宇宙で生まれた人間が、地球で生まれ育った人間には無い超人的な感覚を持つ可能性がある」という理論なら、地球出身のアムロやカミーユがニュータイプ能力者だと理論その物が破綻してると思う
ニュータイプ自体が、宇宙に進出した時代の人々の幻想でしかない
625通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d20e-o5Pc [123.254.40.125])
2018/12/05(水) 22:02:02.18ID:qbhYwuaS0 超人的な感覚を持つ可能性がある人間に「宇宙に住んだ人間」も入るのなら、別にアムロやカミーユがそういう感覚持っても問題ないのでは
シャアも含めてな
それに、セイラ、ミライもNT的感覚はあるし、微かとはいえ1st終盤だとブライトもそういう感覚はあったようだし
シャアも含めてな
それに、セイラ、ミライもNT的感覚はあるし、微かとはいえ1st終盤だとブライトもそういう感覚はあったようだし
626通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa2a-cmUJ [119.104.87.178])
2018/12/05(水) 23:32:55.42ID:g0bLqf4ba NT能力の1つに「物理的に一定の距離で離れた場所の人と意思の疎通が出来る」ってある意味怖いと思う
例えば、自分の考えが他の人に伝わって、それがとんでもない大事に発展する事もありそうだな
ドラえもんで「自分の意思に人々が同調する様にする」という道具が出てきたけど、これを使ったのび太はこの道具の能力にかえって手こずってたもんな
例えば、自分の考えが他の人に伝わって、それがとんでもない大事に発展する事もありそうだな
ドラえもんで「自分の意思に人々が同調する様にする」という道具が出てきたけど、これを使ったのび太はこの道具の能力にかえって手こずってたもんな
627通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 874d-OEli [118.109.194.133])
2018/12/06(木) 00:32:49.16ID:4fscGM5P0 ただまぁ、作中のNTってマチルダさんが言うところの「エスパー」の一種に終始してる感はあるな
ダイクンがどう言うつもりで提唱したのかは知らんが、数も少ないしこれだと宗教にまでは発展しきれん
おまけに、メシの役に立ちそうな描写もないとくると、スレ的にも救いがないなw
せめて「(ピキーン!)この豆腐は・・・コロニーで天然にがり⁉︎」くらいやってくれれば良いのにw
ダイクンがどう言うつもりで提唱したのかは知らんが、数も少ないしこれだと宗教にまでは発展しきれん
おまけに、メシの役に立ちそうな描写もないとくると、スレ的にも救いがないなw
せめて「(ピキーン!)この豆腐は・・・コロニーで天然にがり⁉︎」くらいやってくれれば良いのにw
628通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 220e-xqdQ [123.254.40.125])
2018/12/06(木) 00:59:53.84ID:4m/cbP//0 いやNT能力で美味しんぼやるのはさすがにちょっと…w
ただNTというか直観力を鍛える食べ物というか、そういう方面での栄養補給を考える、てのはあってもおかしくないかも
ごく初期のニタ研あたりなら、真剣に考えててもおかしくなさそう
あと、宇宙での作業が当たり前の生活って事を前提にした時、そういう人たちにとって「摂取を控えた方がいい食品」「積極的に摂取すべき食品」てのはあるだろうなあ
カルシウムとかは摂取すべき栄養素として聞くけどね
ただNTというか直観力を鍛える食べ物というか、そういう方面での栄養補給を考える、てのはあってもおかしくないかも
ごく初期のニタ研あたりなら、真剣に考えててもおかしくなさそう
あと、宇宙での作業が当たり前の生活って事を前提にした時、そういう人たちにとって「摂取を控えた方がいい食品」「積極的に摂取すべき食品」てのはあるだろうなあ
カルシウムとかは摂取すべき栄養素として聞くけどね
629通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f68b-xqdQ [49.250.212.229])
2018/12/06(木) 12:19:18.48ID:PEAck0Ko0 NTとは誤解なく、いがみ合える能力
630通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdc2-QYJc [49.98.143.66])
2018/12/06(木) 12:45:08.63ID:9uuy3W7Id >>629
スゴい納得したw
スゴい納得したw
631通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bdb-yUOw [58.189.213.27])
2018/12/06(木) 19:17:16.64ID:SU04EV5M0 結局争うのは草
632通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM7e-xaYh [163.49.212.255])
2018/12/06(木) 19:41:44.56ID:5B4Hg3axM 戦闘の最中、口喧嘩する人たち
633通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sadb-OEli [106.180.38.162])
2018/12/06(木) 20:15:33.15ID:6IpGKMX/a 中途半端に理解し合えるのが、いがみ合いがエスカレートする主要因だよなぁw
理解できたからと言って、価値観の差を乗り越えられるわけじゃない
なるほど、ハゲはこう言ういやらしい部分やっぱり上手いよな、とw
理解できたからと言って、価値観の差を乗り越えられるわけじゃない
なるほど、ハゲはこう言ういやらしい部分やっぱり上手いよな、とw
634通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bdb-yUOw [58.189.213.27])
2018/12/06(木) 22:50:42.91ID:SU04EV5M0 上戸彩こそが世界一可愛いって思ってるヤツと
戸田恵梨香こそが世界一可愛いと思ってるヤツが完全にお互いを分かりえることはないからな
いやNTになって通じ合えばそういう極端な認識を持たなくなるとかならありうるのか?
戸田恵梨香こそが世界一可愛いと思ってるヤツが完全にお互いを分かりえることはないからな
いやNTになって通じ合えばそういう極端な認識を持たなくなるとかならありうるのか?
635通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Safa-P/p5 [111.239.174.84])
2018/12/06(木) 22:52:24.60ID:ARWWTr4Pa 新垣結衣派です…
636名無し転がし (アウアウカー Sae7-LpyS [182.249.252.8])
2018/12/06(木) 23:05:29.30ID:8LrLtIfba >635
アムロ「何故出てくる!」
アムロ「何故出てくる!」
637通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMb3-xaYh [210.149.252.66])
2018/12/07(金) 01:56:18.78ID:XCwvIc27M www
638通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa3a-RVed [119.104.80.198])
2018/12/07(金) 16:18:41.16ID:AadqlTUEa ニュータイプ能力を持とうが基本的には普通の人間なんだから、結局全人類がニュータイプになったからといって戦争が無くなるとは思えないし、寧ろきのこたけのこ戦争やアイドルの推しの違いとかで結局争うはめになると思う
639通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f68b-xqdQ [49.250.212.229])
2018/12/07(金) 16:36:14.71ID:cULuNQcF0 意思疎通は誤解なく行えるが主義趣向の違いはどうしようもない
640通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMb3-xaYh [210.138.208.20])
2018/12/07(金) 17:26:23.03ID:QwFKE8QgM さてこの流れをめしにどうつなげるか
アムロセイラが結婚していたらNT夫婦で調理法の意思疎通は誤解なく行えるが
食べ物のの好き嫌いはどうしようもない
ダメだ0点
アムロセイラが結婚していたらNT夫婦で調理法の意思疎通は誤解なく行えるが
食べ物のの好き嫌いはどうしようもない
ダメだ0点
641通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f7c9-3T/p [60.103.227.209])
2018/12/07(金) 20:37:09.84ID:g55Xe1Iq0 互いの性癖を完璧に把握できるけど
知りすぎてドン引きして別れる
めしから離れてしまったか
知りすぎてドン引きして別れる
めしから離れてしまったか
642通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdc2-QYJc [49.98.146.154])
2018/12/07(金) 20:45:38.90ID:8gIYAYKad 嘘も方便
適度な誤解が円滑な人間関係を保つのだから
相互理解なんて不和の元でしかなかったりするわな
適度な誤解が円滑な人間関係を保つのだから
相互理解なんて不和の元でしかなかったりするわな
643通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f68b-xqdQ [49.250.212.229])
2018/12/07(金) 21:00:17.71ID:cULuNQcF0 >>641
ファンタジー物で人間を使い魔にして性交してお互いの官能がわかるって話があtt
ファンタジー物で人間を使い魔にして性交してお互いの官能がわかるって話があtt
644通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa3a-RVed [119.104.80.198])
2018/12/07(金) 23:40:05.31ID:AadqlTUEa645通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bdb-yUOw [58.189.213.27])
2018/12/08(土) 01:00:27.36ID:u84I/urJ0 キノの旅の「人の心が分かる国」まんまだな
NTの場合下手すると距離さえも無視して分かりあえるから始末が悪い
NTの場合下手すると距離さえも無視して分かりあえるから始末が悪い
646通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 22a6-n9Ol [125.13.138.69])
2018/12/08(土) 09:23:06.81ID:4cli1TDo0 ガンダムの一部キャラが持ってる変な超能力を
「『ニュータイプ』能力」と呼ぶこと自体が間違ってるんだろうな
ジオン・ダイクンが提唱してる「ニュータイプ」の概念とは似て非なる能力だし
「『ニュータイプ』能力」と呼ぶこと自体が間違ってるんだろうな
ジオン・ダイクンが提唱してる「ニュータイプ」の概念とは似て非なる能力だし
647通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2223-xqdQ [123.218.43.167])
2018/12/08(土) 09:42:56.74ID:Z8ScUDff0648通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 220e-xqdQ [123.254.40.125])
2018/12/08(土) 10:06:56.52ID:dO2e9R0H0 「ニュータイプ」という言葉に対して、概念的な意味、政治的な意味、人類学的な意味、軍事的な意味を全部ごっちゃにして話すのはどうなのかと
そこら辺の線引きを厳密にしていけば、話がおかしくなる事もないと思うね …概念があいまいなのが一番の問題なんだろうけど
しかも提唱者のダイクン自体、概念と政治の両方で、ギレンは政治と軍事の両方で使い、シャアに至っては全部ごっちゃにしてるけども、
だからってこっちまで登場人物の見方に合わせる事もないだろうと思うんだ
ところでミリメシ系の動画を見て思ったんだが、宇宙世紀のミリメシというか戦闘糧食ってどんな感じなんだろう(と強引に話を飯に戻そうとしてみる
現代からさほど進歩しない気もするが、レトルトやヒートパックのような大胆な発明があれば変わるんだろうか
1stでのカイの台詞からすると、どうも連邦のそれは微妙っぽいようだが…
そこら辺の線引きを厳密にしていけば、話がおかしくなる事もないと思うね …概念があいまいなのが一番の問題なんだろうけど
しかも提唱者のダイクン自体、概念と政治の両方で、ギレンは政治と軍事の両方で使い、シャアに至っては全部ごっちゃにしてるけども、
だからってこっちまで登場人物の見方に合わせる事もないだろうと思うんだ
ところでミリメシ系の動画を見て思ったんだが、宇宙世紀のミリメシというか戦闘糧食ってどんな感じなんだろう(と強引に話を飯に戻そうとしてみる
現代からさほど進歩しない気もするが、レトルトやヒートパックのような大胆な発明があれば変わるんだろうか
1stでのカイの台詞からすると、どうも連邦のそれは微妙っぽいようだが…
649通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f68b-xqdQ [49.250.212.229])
2018/12/08(土) 15:59:53.10ID:/FWBHpyC0 ファラ・グリフォンの宇宙漂流刑は一週間らしいので
宇宙服のまま食える流動食
宇宙服のまま食える流動食
650通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 874d-OEli [118.109.194.133])
2018/12/08(土) 17:09:41.22ID:TNbmqk5W0 08小隊のエレドアもボヤいてなかったっけ?
基本、連邦のレーションは不味いっぽい感じかな
ジョニー・ライデンの帰還でヤザンがゴップに「少なくとも戦場で飢えた事はない」って言ってる事を加味すると、
質よりも量に振り切った生産体制にしてたんじゃないだろうか、と
少なくとも、1年にも及ぶ総力戦に備えた備蓄があったとは思えんし、生産拠点や物流ルートも限られるとなると、まぁ仕方ないのかなって
基本、連邦のレーションは不味いっぽい感じかな
ジョニー・ライデンの帰還でヤザンがゴップに「少なくとも戦場で飢えた事はない」って言ってる事を加味すると、
質よりも量に振り切った生産体制にしてたんじゃないだろうか、と
少なくとも、1年にも及ぶ総力戦に備えた備蓄があったとは思えんし、生産拠点や物流ルートも限られるとなると、まぁ仕方ないのかなって
651通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f68b-xqdQ [49.250.212.229])
2018/12/08(土) 17:32:38.29ID:/FWBHpyC0 人が減り過ぎたので消費量も減った
652通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sxff-o+3q [126.198.74.228])
2018/12/08(土) 17:41:23.32ID:TcdTqkjQx カイレポでもウォンさんが食べ物に苦言を呈してたね
汚染作物は食べる気にならないとサイド3の食事を酷評していた
食べれる、人民に行き渡るという点を優先すると仕方が無いのかもしれないけど
クロボンでは逆に人口を抑えて、良質な食物を提供するというコロニーも出ていたが
汚染作物は食べる気にならないとサイド3の食事を酷評していた
食べれる、人民に行き渡るという点を優先すると仕方が無いのかもしれないけど
クロボンでは逆に人口を抑えて、良質な食物を提供するというコロニーも出ていたが
653通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ffc9-n9Ol [126.217.170.29])
2018/12/08(土) 19:02:18.97ID:sTbMWr9M0 イシュタムでちらっと食べるシーンがあったなレーション(ジオン製)
隊長と部下で味の意見が違ってたけど部下は味オンチっぽいので多分普通に不味そう
隊長と部下で味の意見が違ってたけど部下は味オンチっぽいので多分普通に不味そう
654通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2284-v3cV [59.147.187.117])
2018/12/08(土) 22:20:14.95ID:66CdkVIF0 スパム スパム スパム スパム
スパム スパム スパム スパム
スパム スパム 素晴らしい スパム
スパム スパム いとおしい スパム
スパム スパム スパム スパム
スパム スパム 素晴らしい スパム
スパム スパム いとおしい スパム
655通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa3a-RVed [119.104.98.224])
2018/12/08(土) 23:15:06.64ID:MNcRPtXUa656通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bdb-yUOw [58.189.213.27])
2018/12/09(日) 01:05:59.13ID:GYd6DP+O0 普通にコンビニでも売ってますよ…
657通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a223-n9Ol [219.104.155.7])
2018/12/09(日) 02:59:37.28ID:o+lRHazs0 >>654
うるさーい!(ガンガン)
うるさーい!(ガンガン)
658通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM7e-xaYh [163.49.213.65])
2018/12/09(日) 05:09:48.91ID:TTpOkObKM スパムにぎり美味しいけどねジャンクだな
659通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa3a-RVed [119.104.87.47])
2018/12/09(日) 17:19:58.24ID:BvK+f8uga >>658
おにぎりや寿司自体が江戸時代のジャンクフード扱いだったもんな
おにぎりや寿司自体が江戸時代のジャンクフード扱いだったもんな
660通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2284-v3cV [59.147.187.117])
2018/12/09(日) 17:36:15.00ID:znyBhJBL0 スパムが、軍における食糧として、飽き飽きするものだとされていたという話がある。
これは、同製品が比較的安価で賞味期限も長いことから、第二次世界大戦から朝鮮戦争・ベトナム戦争の時代を通して、連合国軍やアメリカ軍内で主食だった戦闘糧食として、利用されたことに端を発すると言われている。
この製品は決して不味い物ではない(それどころか愛好者も少なからず存在する人気商品である)のだが、非常に塩味が濃く、毎日繰り返し食べていると、流石に飽きてくる。しかし、軍ではスパムばかり供給してくる。
しまいには、兵士達が「昨日もスパム、今日もスパム、明日もスパム、来週になってもまだスパム……」等と、ぼやいたと言われている。
Wikipediaからコピペ
これは、同製品が比較的安価で賞味期限も長いことから、第二次世界大戦から朝鮮戦争・ベトナム戦争の時代を通して、連合国軍やアメリカ軍内で主食だった戦闘糧食として、利用されたことに端を発すると言われている。
この製品は決して不味い物ではない(それどころか愛好者も少なからず存在する人気商品である)のだが、非常に塩味が濃く、毎日繰り返し食べていると、流石に飽きてくる。しかし、軍ではスパムばかり供給してくる。
しまいには、兵士達が「昨日もスパム、今日もスパム、明日もスパム、来週になってもまだスパム……」等と、ぼやいたと言われている。
Wikipediaからコピペ
661通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f68b-xqdQ [49.250.212.229])
2018/12/09(日) 17:59:38.64ID:Tf+c2mZ20 ポパイのホウレン草の缶詰って現代ではみないね
662通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 874d-OEli [118.109.194.133])
2018/12/09(日) 21:57:36.87ID:bTiuF5H80 >>659
それらはジャンクフードやない、ファストフードや
多分、ファストフード=ジャンクフードって考え方した人がソース元になっちゃったんだと思う
因みに与太話だけど、米軍ではそこまでスパム漬けってほどじゃなかったらしい
むしろ、米がスパムを提供した国や地域でスパム漬けになったところがある
沖縄とかイギリス(モンティ・パイソンの国)とか
それらはジャンクフードやない、ファストフードや
多分、ファストフード=ジャンクフードって考え方した人がソース元になっちゃったんだと思う
因みに与太話だけど、米軍ではそこまでスパム漬けってほどじゃなかったらしい
むしろ、米がスパムを提供した国や地域でスパム漬けになったところがある
沖縄とかイギリス(モンティ・パイソンの国)とか
663通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 220e-xqdQ [123.254.40.125])
2018/12/09(日) 22:12:21.33ID:pSJxK9dx0 >>660
アイゼンハワーがスパムのメーカーに皮肉交じりの感謝状を贈ったとか何とか聞いたような覚えがあるが…
アイゼンハワーがスパムのメーカーに皮肉交じりの感謝状を贈ったとか何とか聞いたような覚えがあるが…
664通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f68b-xqdQ [49.250.212.229])
2018/12/09(日) 22:16:43.12ID:Tf+c2mZ20 この前コンビニでスパム売ってたので切って焼いたけど、油、塩きつかったけどまあまあ食えた
けど普段食ってるハムステーキのほうがいいな
けど普段食ってるハムステーキのほうがいいな
665通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM7e-xaYh [163.49.213.23])
2018/12/09(日) 22:42:02.65ID:gasfBtoEM スパムってソーセージの缶詰だろ
ソーセージがどんな肉から作られるか知らない方がいい
ソーセージがどんな肉から作られるか知らない方がいい
666通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa3a-RVed [119.104.83.182])
2018/12/10(月) 15:35:30.50ID:1C8BnsJ4a そういえば元AKBの永尾まりやがTBSの「名医のTHE太鼓判」で、スパムにハマり過ぎて夜中に大量に食ってたな
米兵ですら飽きるスパムにここまでよくハマれるもんだ
米兵ですら飽きるスパムにここまでよくハマれるもんだ
667通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f68b-xqdQ [49.250.212.229])
2018/12/10(月) 15:53:49.47ID:02L1YiM70 コンビーフならそのままかじってた
668通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bdb-yUOw [58.189.213.27])
2018/12/10(月) 17:59:25.33ID:dj2VOAJ/0 塩と油があれば人間は美味しく感じるようにできてるからな
669通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f68b-xqdQ [49.250.212.229])
2018/12/10(月) 18:04:09.07ID:02L1YiM70 コンビーフのほうが油脂、塩適度だしほぐれてる
670通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f7c9-3T/p [60.103.227.209])
2018/12/10(月) 20:44:00.92ID:zKuYJZlt0 うまいものは油と糖でできているってCMもあったな
671通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f68b-xqdQ [49.250.212.229])
2018/12/10(月) 20:51:56.85ID:02L1YiM70 >>670
ビーフジャーキー
ビーフジャーキー
672通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdc2-QYJc [49.98.163.195])
2018/12/10(月) 21:10:19.19ID:g5juUdR2d >>670
さしこ「それがどうした!」
さしこ「それがどうした!」
673通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 874d-OEli [118.109.194.133])
2018/12/10(月) 22:34:32.99ID:jz+EM7q10 と言うか、動物の油は基本的に旨いんだよな
例えば鶏でもササミとかムネ肉とか、美味しく食べる方法はちゃんとあるけど、割と手間をこさえる必要がある
その点モモ肉は、ただ塩味で焼くだけで美味い
ルナチタ鍋なら、ササミを焼くだけで美味しくなったりするんだろうか?
例えば鶏でもササミとかムネ肉とか、美味しく食べる方法はちゃんとあるけど、割と手間をこさえる必要がある
その点モモ肉は、ただ塩味で焼くだけで美味い
ルナチタ鍋なら、ササミを焼くだけで美味しくなったりするんだろうか?
674通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f7c9-3T/p [60.103.227.209])
2018/12/10(月) 22:51:33.10ID:zKuYJZlt0675通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2284-v3cV [59.147.187.117])
2018/12/10(月) 22:57:52.12ID:13Y3V6sO0 案内人 cv 島田敏
676通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMb3-xaYh [210.149.255.245])
2018/12/10(月) 23:00:38.23ID:9NCz+hZAM そもそも円があるかしらん
677通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f68b-xqdQ [49.250.212.229])
2018/12/10(月) 23:03:08.00ID:02L1YiM70 なんとかコロニードルみないのが数種
678通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 874d-OEli [118.109.194.133])
2018/12/10(月) 23:06:24.18ID:jz+EM7q10679通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f68b-xqdQ [49.250.212.229])
2018/12/10(月) 23:08:29.82ID:02L1YiM70 ウッソの万能投げナイフはルナチタ製とNT誌だかのコラムにあった
680通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sadb-OEli [106.180.39.224])
2018/12/11(火) 12:40:33.50ID:v3eMSzv+a サイド通貨かな
・複数の通貨単位が確認できる
・同じ地域(サイド)で異なる単位が出てきていない
ここまでは映像作品で確認できる
・複数の通貨単位が確認できる
・同じ地域(サイド)で異なる単位が出てきていない
ここまでは映像作品で確認できる
681通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM7e-xaYh [163.49.207.249])
2018/12/11(火) 13:39:17.41ID:1EXMXVxyM 文盲ですまん
例えばサイド7ドル、サイド3円ってこと?
例えばサイド7ドル、サイド3円ってこと?
682通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sde2-QYJc [1.79.87.199])
2018/12/11(火) 14:56:00.30ID:dE4+4/Lhd 今のところ判明している通貨は
Z、月のアンマンで「セント」
ポケ戦、サイド6リボーで「ハイトとクール」
ZZ、サイド1シャングリラとアフリカで「ギラ」
ORIGIN、ソドンで「ペセタ」
Z、月のアンマンで「セント」
ポケ戦、サイド6リボーで「ハイトとクール」
ZZ、サイド1シャングリラとアフリカで「ギラ」
ORIGIN、ソドンで「ペセタ」
683通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sadb-OEli [106.180.39.224])
2018/12/11(火) 17:18:09.81ID:v3eMSzv+a >>682に模範回答されたw
オリジンは別としても、一連の宇宙世紀作品で3地域3種の通貨がある
後は、サイド間の経済格差があるのと、確か1stでサイド6(パルダ)入る時に両替がなんとかって会話があった気がする(うろ覚えw)
かつ、コロニー単位で通貨を設定しても、流通量が少なく流動性に欠け、コストもかさむって事情も鑑みたい
まぁ1つのサイドや地球の各地域で複数種が流通している可能性は否定できないけどね
後は、地球連邦が政府として用いている通貨は、どこでも使えるくらいの信用度はあるかも知れない
オリジンは別としても、一連の宇宙世紀作品で3地域3種の通貨がある
後は、サイド間の経済格差があるのと、確か1stでサイド6(パルダ)入る時に両替がなんとかって会話があった気がする(うろ覚えw)
かつ、コロニー単位で通貨を設定しても、流通量が少なく流動性に欠け、コストもかさむって事情も鑑みたい
まぁ1つのサイドや地球の各地域で複数種が流通している可能性は否定できないけどね
後は、地球連邦が政府として用いている通貨は、どこでも使えるくらいの信用度はあるかも知れない
684名無し転がし (アウアウカー Sae7-LpyS [182.249.252.9])
2018/12/11(火) 17:26:19.80ID:bYAMIAKfa 割と意外なのが、総チタン合金の巨大ロボを量産化できる時代になっても、純金の価値は現代と変わってないっぽいって事だよな
685通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sde2-QYJc [1.79.89.193])
2018/12/11(火) 17:28:37.29ID:p9SWW28md686通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sde2-QYJc [1.79.89.193])
2018/12/11(火) 17:38:58.08ID:p9SWW28md あとMS ERAに掲載されている
U.C.0018 JUNE に発行されたthe Colony Weekly Postの価格に「S$」とい単位が書かれている
U.C.0018 JUNE に発行されたthe Colony Weekly Postの価格に「S$」とい単位が書かれている
687通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sadb-OEli [106.180.39.224])
2018/12/11(火) 18:58:44.39ID:v3eMSzv+a ドルが地球連邦の基本通貨なんかね?
月面都市でも使えてるっぽいし
アンマンの「セント」がドルに対してのものかは知らんがw
月面都市でも使えてるっぽいし
アンマンの「セント」がドルに対してのものかは知らんがw
688通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f68b-xqdQ [49.250.212.229])
2018/12/11(火) 19:00:18.26ID:XdZWhZmj0 >>684
チタンは物質としてさして珍しいものでなく精製が難しいから
チタンは物質としてさして珍しいものでなく精製が難しいから
689通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bdb-yUOw [58.189.213.27])
2018/12/11(火) 19:26:55.01ID:e7AtgkOj0 ダイヤは陳腐化してないんかね?
ダイヤモンド鉱山跡は出てくるし
ダイヤモンド鉱山跡は出てくるし
690通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sadb-OEli [106.180.39.224])
2018/12/11(火) 20:01:18.05ID:v3eMSzv+a キンバライドだっけ?
まぁ工業品としても使い道あるし、暴落したりはしないと思うけど
まぁ工業品としても使い道あるし、暴落したりはしないと思うけど
691通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f68b-xqdQ [49.250.212.229])
2018/12/11(火) 20:03:48.10ID:XdZWhZmj0 工業用のはできるけど美術用のはよくわからない
692通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM52-mG8Q [153.236.175.51])
2018/12/11(火) 22:50:16.88ID:MPLgOEJlM 今まで黄色く粒の小さい工業用しか作れなかったけど 人の目には天然物と区別できないレベルの宝飾用人造ダイヤができたらしいな
693通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 22a6-n9Ol [125.13.138.69])
2018/12/11(火) 23:12:31.98ID:B4yFaTOQ0 人工ダイヤモンドも組成は天然と同じく炭素からできてるから
「偽物」じゃないんだよな
作られ方が多少異なるだけ
「偽物」じゃないんだよな
作られ方が多少異なるだけ
694通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bdb-yUOw [58.189.213.27])
2018/12/12(水) 00:01:38.05ID:LtdocU5y0 天然マグロか養殖かの差みたいなものだな
鉱物は不純物によって微妙な違いが出るから(ダイヤは知らんけど)工業用が作れたらといって
すなわち天然物の暴落とはならんだろうが
天然物というだけで一種のブランドだろうし
鉱物は不純物によって微妙な違いが出るから(ダイヤは知らんけど)工業用が作れたらといって
すなわち天然物の暴落とはならんだろうが
天然物というだけで一種のブランドだろうし
695通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMc2-xaYh [49.239.69.91])
2018/12/12(水) 00:07:51.15ID:sKDxopDgM めしに繋げようとする694が偉い
696通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f68b-xqdQ [49.250.212.229])
2018/12/12(水) 00:15:52.04ID:xaEjHvE60 ジェリド「このマグロは養殖物だ、食べられないよ
一週間待ってください本物のマグロをお見せしますよ」
一週間待ってください本物のマグロをお見せしますよ」
697通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMb3-xaYh [210.138.179.120])
2018/12/12(水) 02:17:33.27ID:Tuev7CnqM 主人を出せい
698通常の名無しさんの3倍 (デーンチッ Sadb-OEli [106.180.38.203])
2018/12/12(水) 20:10:50.78ID:i7uT25gwa1212 今の技術だと、下手な天然物より美味しかったりするからなぁ
699通常の名無しさんの3倍 (デーンチッ 220e-xqdQ [123.254.40.125])
2018/12/12(水) 20:28:10.15ID:j9kGwxeu01212 ハマチとかはそうらしいな>下手な天然モノよりおいしい
鯛もものによっては養殖の方が臭みがなくていいってのもあるとか
鯛もものによっては養殖の方が臭みがなくていいってのもあるとか
700通常の名無しさんの3倍 (デーンチッ Sa3a-RVed [119.104.88.32])
2018/12/12(水) 21:15:03.10ID:5WKyi+4ka1212 養殖と天然(野生)…仮面ライダーアマゾンズかな?
するともし養殖物の味が天然物の味を上回るのか普通になったら、もはや天然物という言葉がブランド力を失うんじゃないかな?そして天然より美味しい養殖の魚しか知らない世代が「地球の海で釣った魚なんて生臭くて美味しくない!」とか言い出すんだろうな
するともし養殖物の味が天然物の味を上回るのか普通になったら、もはや天然物という言葉がブランド力を失うんじゃないかな?そして天然より美味しい養殖の魚しか知らない世代が「地球の海で釣った魚なんて生臭くて美味しくない!」とか言い出すんだろうな
701通常の名無しさんの3倍 (デーンチッ f68b-xqdQ [49.250.212.229])
2018/12/12(水) 21:19:55.47ID:xaEjHvE601212 どうぞ天然のソイレントグリーンです
702通常の名無しさんの3倍 (デーンチッWW f7c9-3T/p [60.103.227.209])
2018/12/12(水) 21:24:29.38ID:89QGUtn701212 ソイレントグリーンイズヒューマン!
703通常の名無しさんの3倍 (デーンチッ f68b-xqdQ [49.250.212.229])
2018/12/12(水) 21:30:17.26ID:xaEjHvE601212 私は遠慮しておきます
704通常の名無しさんの3倍 (デーンチッ Sd4f-QYJc [110.163.216.247])
2018/12/12(水) 21:32:39.88ID:98HXLyZcd1212 では、中国産緑肉をどうぞ
705通常の名無しさんの3倍 (デーンチッ MMb3-xaYh [210.149.255.223])
2018/12/12(水) 21:45:19.96ID:rLtbdtLoM1212 韓国産犬肉もどうぞ
706通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bdb-yUOw [58.189.213.27])
2018/12/12(水) 23:07:54.77ID:LtdocU5y0 https://twitter.com/appmediafgo/status/1072802755729735682
コロニーは草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
コロニーは草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
707通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 220e-xqdQ [123.254.40.125])
2018/12/12(水) 23:19:02.92ID:j9kGwxeu0708通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 220e-xqdQ [123.254.40.125])
2018/12/12(水) 23:19:38.53ID:j9kGwxeu0 すまない、誤爆
709通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa3a-RVed [119.104.88.32])
2018/12/12(水) 23:27:17.93ID:5WKyi+4ka 実際、野生のシマウマやバッファローとかって俺らが普通に食ってる肉と比べたらかなり癖があって食えたもんじゃないっていうらしいね
710通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 874d-OEli [118.109.194.133])
2018/12/12(水) 23:53:51.61ID:gtYXAMH50 基本としてジビエは、肉として使う前の処理が結構面倒
その代わり、きちんと下処理をすれば、食肉として流通しているポピュラーな肉にはない味わいがある
前に一度、狸を屠った状態から食肉にするって経験をさせてもらった事があるが、
地中に埋めてバクテリアに分解させて〜と恐ろしく手間が掛かってた
むっちゃ美味かったから文句は何一つなかったんだけどね
肉を肉として口にするまでに、実に多くの工程があるってのを改めて知った想い
その代わり、きちんと下処理をすれば、食肉として流通しているポピュラーな肉にはない味わいがある
前に一度、狸を屠った状態から食肉にするって経験をさせてもらった事があるが、
地中に埋めてバクテリアに分解させて〜と恐ろしく手間が掛かってた
むっちゃ美味かったから文句は何一つなかったんだけどね
肉を肉として口にするまでに、実に多くの工程があるってのを改めて知った想い
711通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMd5-m9+f [210.149.255.223])
2018/12/13(木) 01:19:25.69ID:Y/LYyI9cM 倫理的なことはおいといて人を食用にする手間はどうなんだろう
712通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 12a6-UKyl [125.13.138.69])
2018/12/13(木) 01:30:33.82ID:I1o964Zp0 >711
正直生産性が悪すぎて食肉用としてはあまり向いてないと思う
正直生産性が悪すぎて食肉用としてはあまり向いてないと思う
713通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMb2-m9+f [49.239.68.132])
2018/12/13(木) 02:14:32.44ID:bwnNGTdpM 増えすぎた人口を食肉獣のエサに
714通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM62-6E04 [153.236.175.51])
2018/12/13(木) 06:17:24.27ID:jgLfkNJSM 同族を食うリスクは狂牛病騒動の時にみんな学習したはずでは?
715通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 126b-aAHo [125.204.13.5 [上級国民]])
2018/12/13(木) 06:18:22.81ID:OXA6B9bL0 喉元過ぎれば熱さ忘れるって奴
716通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa9a-EhCN [119.104.88.32])
2018/12/13(木) 08:15:30.02ID:Dfhi82Y5a そういえば仮面ライダーアマゾンズの劇場版で「食用アマゾン(怪人)」ってのが出てきたけど、まがりなりにも人間の姿をした生き物をよく食う気になれるよな、と映画見て思ったわ
717通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMad-m9+f [202.214.167.72])
2018/12/13(木) 08:17:55.06ID:WOJCZ/iCM 中国でサルの脳みそ食ってなかったかしらん
718通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 12a6-UKyl [125.13.138.69])
2018/12/13(木) 08:32:02.79ID:I1o964Zp0 >717
あれは悪趣味極まりとは思うが、それはさしおき
猿と人間は近縁種ではあっても別の生物だろう
魚が小魚を食うのを共食いとは呼ばないようなもの
あれは悪趣味極まりとは思うが、それはさしおき
猿と人間は近縁種ではあっても別の生物だろう
魚が小魚を食うのを共食いとは呼ばないようなもの
719通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b5db-TixW [58.189.213.27])
2018/12/13(木) 12:14:31.94ID:1DIdJzAj0 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「ウチの国では人食いネタの扱いが軽いのかも」
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52103031.html
タイムリーなので貼り
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52103031.html
タイムリーなので貼り
720通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdb2-EhCN [49.98.149.30])
2018/12/13(木) 15:26:26.17ID:IXUYoMZed 人食いといえば、原始人の遺跡や化石からその痕跡が見つかってるんだよな
肉食性の動物は、深刻な食料不足に陥ると同族の死体や弱い個体を殺して食う事によって生き延び、結果的に種族そのものを保とうとするそうだ
無論人間も例外ではなく、災害、戦争、大事故等から生き延びた人々が、生きる為に死んだ仲間の肉を食ってたという記録も残ってる
肉食性の動物は、深刻な食料不足に陥ると同族の死体や弱い個体を殺して食う事によって生き延び、結果的に種族そのものを保とうとするそうだ
無論人間も例外ではなく、災害、戦争、大事故等から生き延びた人々が、生きる為に死んだ仲間の肉を食ってたという記録も残ってる
721通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b5db-TixW [58.189.213.27])
2018/12/13(木) 16:08:51.70ID:1DIdJzAj0 食糧不足だけでなく自分の子でない場合も殺す事が多い(食べるケースはそんな多くないけど)
722通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMd5-m9+f [210.149.251.184])
2018/12/13(木) 16:45:29.04ID:q6I23HF8M 宇宙世紀で食料不足になったっけ?
723通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMd5-m9+f [210.149.251.184])
2018/12/13(木) 16:48:49.26ID:q6I23HF8M 戦争で食料不足とか塩が無いとか以外で
724通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 12a6-UKyl [125.13.138.69])
2018/12/13(木) 19:03:20.76ID:I1o964Zp0 食糧不足とまではいかないだろうけど、0080でアルの友だちが給食に対して
「また合成タンパクかぁ」ってぼやいてるシーンがあるから
戦前に比べれば質のいい食材を潤沢に手に入れられる状況ではないことがわかる
サイド6でさえそうなんだから、他のところでは推して知るべし
「また合成タンパクかぁ」ってぼやいてるシーンがあるから
戦前に比べれば質のいい食材を潤沢に手に入れられる状況ではないことがわかる
サイド6でさえそうなんだから、他のところでは推して知るべし
725通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr79-7BGD [126.161.18.146])
2018/12/14(金) 10:15:19.40ID:YSuAEbr0r センチネル小説版ではパイロットは合成肉(大豆タンパク?)じゃなくて牛ステーキが食べられると言ってたな
726通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a96b-EhCN [60.47.30.116])
2018/12/14(金) 13:23:13.31ID:kfY35i3q0 太平洋戦争末期や戦後の日本で人の肉を食ったって記録は個人的に聞いた事はないな
海外で追い詰められた兵士が死んだ仲間の肉を食った事はありそうだけど
ソ連では飢饉や戦争による食料不足で人を殺して食う事もあったらしい
海外で追い詰められた兵士が死んだ仲間の肉を食った事はありそうだけど
ソ連では飢饉や戦争による食料不足で人を殺して食う事もあったらしい
727通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a9c9-Eomm [60.103.227.209])
2018/12/14(金) 13:44:42.86ID:xJ53pDQ20728通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a9c9-Eomm [60.103.227.209])
2018/12/14(金) 13:47:12.17ID:xJ53pDQ20 戦後の話だと
追い詰められた状況ではないが人間を食べた奴もいたな
詳しくはパリ人肉事件でググれ
追い詰められた状況ではないが人間を食べた奴もいたな
詳しくはパリ人肉事件でググれ
729通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd12-+pvk [1.79.82.93])
2018/12/14(金) 13:50:12.84ID:OgDXULW2d 霧の中
佐川くんからの手紙か
佐川くんからの手紙か
730通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b5db-TixW [58.189.213.27])
2018/12/14(金) 13:52:37.95ID:7oQTQUOc0 地球に降りたのをきっかけに時間見つけてアウトドア楽しんじゃう兵士の話とか欲しいわ
731通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ee8b-3flP [49.250.212.229])
2018/12/14(金) 14:17:09.74ID:qA8pHQeH0 >>730
MS登山家の話ならある
MS登山家の話ならある
732通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMd5-m9+f [210.138.6.70])
2018/12/14(金) 17:43:23.34ID:qn0iKo+SM アンデスの凄惨
733通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b5db-TixW [58.189.213.27])
2018/12/14(金) 19:06:53.90ID:7oQTQUOc0 >>731
あれは描写が甘いから微妙
あれは描写が甘いから微妙
734通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ee8b-3flP [49.250.212.229])
2018/12/14(金) 19:09:17.24ID:qA8pHQeH0 >>733
どう甘いの?
どう甘いの?
735通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b5db-TixW [58.189.213.27])
2018/12/14(金) 20:04:21.62ID:7oQTQUOc0 10倍もサイズあるのに人間みたいな登り方できんわい
あと動機がイミフ
あと動機がイミフ
736通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ee8b-3flP [49.250.212.229])
2018/12/14(金) 20:10:30.20ID:qA8pHQeH0 ピック刺す面積を何倍も大きいすればいいのでは?
動機は元々その手のチャレンジャーが戦争で機会を逃したからのはず
動機は元々その手のチャレンジャーが戦争で機会を逃したからのはず
737通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1223-+pvk [123.218.49.162])
2018/12/14(金) 20:13:59.10ID:J/qyCACj0 最後は凍死するのな
コクピットの中で
コクピットの中で
738通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ee8b-3flP [49.250.212.229])
2018/12/14(金) 20:18:13.55ID:qA8pHQeH0 モーリス・R・ラシュナル少尉
かつて山岳界の天才クライマーと呼ばれていた。半強制的に宇宙移民とされる前にK2登山を友人マロリーと敢行して失敗した過去がある。その後、ジオン軍人としてK2に降下した時、乗機のザクと共に脱走してまでK2登山を敢行するが…。
かつて山岳界の天才クライマーと呼ばれていた。半強制的に宇宙移民とされる前にK2登山を友人マロリーと敢行して失敗した過去がある。その後、ジオン軍人としてK2に降下した時、乗機のザクと共に脱走してまでK2登山を敢行するが…。
739通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b5db-TixW [58.189.213.27])
2018/12/14(金) 20:22:01.57ID:7oQTQUOc0 >>736
2乗3乗の法則
2乗3乗の法則
740通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ee8b-3flP [49.250.212.229])
2018/12/14(金) 20:31:18.05ID:qA8pHQeH0741通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa9a-EhCN [119.104.96.121])
2018/12/14(金) 20:50:17.26ID:fOFnFzISa 生まれも育ちもコロニーのスペースノイドにとって、地球に降りたり滞在するってどんな気持ちなんだろうな
地球降下作戦のジオン兵の中には「地球ってどんな所?(ワクワク)→地球って変な生き物いるし汚ねーし不潔じゃん!何で金持ちはわざわざこんな所に住みたがるんだよ?コロニーの方が清潔だし天気も管理されてるし住みやすいじゃん!」ってのもありそうだな
地球降下作戦のジオン兵の中には「地球ってどんな所?(ワクワク)→地球って変な生き物いるし汚ねーし不潔じゃん!何で金持ちはわざわざこんな所に住みたがるんだよ?コロニーの方が清潔だし天気も管理されてるし住みやすいじゃん!」ってのもありそうだな
742通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM62-6E04 [153.236.175.51])
2018/12/14(金) 20:58:37.55ID:HoC2P0BfM743通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 12a6-UKyl [125.13.138.69])
2018/12/14(金) 21:01:16.06ID:m5kjpCVV0 ガンダム世界のヒマラヤは丈夫なんだよ
744通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx79-L3Bz [126.244.40.192])
2018/12/14(金) 21:02:51.53ID:Dtio/HXbx マンガですからーw
745通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ee8b-3flP [49.250.212.229])
2018/12/14(金) 21:22:43.62ID:qA8pHQeH0 >>742
具体的な数値や計算もせずに壊れるって主張するのは
柳田理科雄がウルトラマンが手を広げて飛ぶと真っ二つになると空想科学読本で書いたのと同じだな
どんなきちんとした理論で真っ二つになると計算されると期待したのに生まれて初めて買って損した本だった
具体的な数値や計算もせずに壊れるって主張するのは
柳田理科雄がウルトラマンが手を広げて飛ぶと真っ二つになると空想科学読本で書いたのと同じだな
どんなきちんとした理論で真っ二つになると計算されると期待したのに生まれて初めて買って損した本だった
746通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a9c9-Eomm [60.103.227.209])
2018/12/14(金) 21:37:59.62ID:xJ53pDQ20 アウトドアとはちょっと違うけど
ジオン兵が地球の動物を手懐けて連れ帰ろうとしてるネタならMS-ERAにあった
あれも人によってはダニノミバイ菌だらけでやだーってなったり
知らずに触れあってアレルギー発症したりするんだろうな
ジオン兵が地球の動物を手懐けて連れ帰ろうとしてるネタならMS-ERAにあった
あれも人によってはダニノミバイ菌だらけでやだーってなったり
知らずに触れあってアレルギー発症したりするんだろうな
747通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b5db-TixW [58.189.213.27])
2018/12/14(金) 22:11:22.29ID:7oQTQUOc0 >>740
思いっきり計算間違ってるしそもそも2乗3乗の法則に密度は関係ない
思いっきり計算間違ってるしそもそも2乗3乗の法則に密度は関係ない
748通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ee8b-3flP [49.250.212.229])
2018/12/14(金) 22:16:33.15ID:qA8pHQeH0749通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa9a-EhCN [119.104.96.121])
2018/12/14(金) 22:29:52.77ID:fOFnFzISa750通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a9c9-Eomm [60.103.227.209])
2018/12/14(金) 23:04:29.14ID:xJ53pDQ20 可愛い動物を拾って持ち帰ったはいいが
夜中に水飲ませて大変な事になったりしてな
夜中に水飲ませて大変な事になったりしてな
751通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d94d-sazq [118.109.194.133])
2018/12/15(土) 00:15:02.11ID:bJ4Ci1Sd0 まぁ物理法則考えると、MSが成立しなくなるからほどほどにな
752通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa9a-EhCN [119.104.96.121])
2018/12/15(土) 09:23:34.04ID:tbE/CwP8a 地球降下作戦で地球に降りたジオン兵が、動物に対して偏った知識しか持ってないせいで大変な目に遇ったりしてな
熊と出会ったら死んだふりとか、ゾウは草食動物だから大人しくて優しいとか
熊と出会ったら死んだふりとか、ゾウは草食動物だから大人しくて優しいとか
753通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 126b-aAHo [125.204.13.5 [上級国民]])
2018/12/15(土) 09:42:06.90ID:7hUfsK5l0 鉄血でやっていたみたいな感じで牛や豚や魚見ても食材と思わなかったりとか
754通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a9c9-Eomm [60.103.227.209])
2018/12/15(土) 11:03:52.55ID:JqDS3WVs0 旧世紀のムツ=ゴロウなる人物を真似ようとしてライオンに補食されるジオン兵とかな
連邦にもいそうだが
連邦にもいそうだが
755通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd12-+pvk [1.79.83.65])
2018/12/15(土) 11:10:01.94ID:u6z1889bd ムツゴロウを真似ようとしてトモコ・マツシマの真似になってしまったってやつか?
756通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa9a-EhCN [119.104.91.108])
2018/12/15(土) 11:52:21.88ID:20ZXwT/ua 中には好奇心からナメクジ飲み込む奴もいたりして(実際それやって死んだ人がいた)
757通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr79-7BGD [126.229.49.244])
2018/12/15(土) 12:22:03.03ID:ZKEZ2lJ+r >>750
真夜中に餌を与えるなと水を与えたり濡らしたりするなを混同しているな
真夜中に餌を与えるなと水を与えたり濡らしたりするなを混同しているな
758通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b5db-TixW [58.189.213.27])
2018/12/15(土) 14:19:34.08ID:1pp2uRwk0 草食獣だからって安易に近づいて重症を負うジオン兵はガチでいそう
759通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdb2-EhCN [49.98.166.186])
2018/12/15(土) 16:32:06.47ID:LtUmzvdwd 牧場の牛も怖い俺にとっては、恐竜物の漫画や映画で「草食だから大丈夫」って解説する場面がどうしても信じられないんだよな
ブラキオサウルスなんて体のサイズだけで充分危険だぜ…
ブラキオサウルスなんて体のサイズだけで充分危険だぜ…
760通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f54d-sazq [122.135.205.64])
2018/12/15(土) 18:11:55.79ID:EuFq/YAS0 まぁ草食だから食われる事はないってだけであって
不用意に近付きゃ、手痛い攻撃食らう事もあるからなぁ
不用意に近付きゃ、手痛い攻撃食らう事もあるからなぁ
761通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr79-WRCo [126.211.7.237])
2018/12/15(土) 18:38:29.63ID:R5zJMwxgr >>760
Vガンダムでウッソの家の羊の群れに突き飛ばされるイエロージャケットいたな
Vガンダムでウッソの家の羊の群れに突き飛ばされるイエロージャケットいたな
762通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a9c9-Eomm [60.103.227.209])
2018/12/15(土) 19:53:07.87ID:JqDS3WVs0763通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b5db-TixW [58.189.213.27])
2018/12/16(日) 00:47:41.83ID:kX551LDe0764通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9223-UKyl [219.104.155.7])
2018/12/16(日) 10:09:47.07ID:+cPkBXsR0765通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa9a-EhCN [119.104.94.100])
2018/12/16(日) 15:12:10.28ID:3FbesFNma766通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34c-NHNr [101.140.181.139])
2019/01/02(水) 05:19:01.37ID:BmKK08bQ0 https://twitter.com/FARfromani/status/1079593292097089536
宇宙世紀に必要なもの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
宇宙世紀に必要なもの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
767通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6e10-RM76 [111.96.1.233])
2019/01/06(日) 06:21:19.59ID:qkCC2YVs0768通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f24c-Bk9+ [101.140.181.139])
2019/01/06(日) 11:09:07.80ID:kDZABWDM0 店頭売りしてないのか 試してみたいんだが
769通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ebe9-vYDt [122.133.60.82])
2019/01/06(日) 13:36:08.95ID:1EhystZp0 ttps://ja-kitaosaka.or.jp/self_improvement#gohan_naiyo
販売元兵庫の会社、製造元がJA北大阪なだけに関西限定だが、ここで買えるらしい
販売元兵庫の会社、製造元がJA北大阪なだけに関西限定だが、ここで買えるらしい
770通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c589-rJ4N [14.13.209.97])
2019/02/01(金) 15:00:18.85ID:fpr75yEn0 宇宙世紀は箸文化
根拠はないけどなんとなく
合理的で多機能だから
コロニーの地面(壁?)も劇中じゃ紙切れみたいに容易くブチ壊れてるけど
スケール感や実際作るとなれば数十〜百メートルはある多重多層構造だろうし
時間は旧グリニッジ標準時のWSTが全コロニーで通されて
連邦政府の法案やらなんやらを交付しないと統制が取れないでしょうね
サイド圏内をうろついてオープンチャンネルに手当たり次第一定のメロディを流す
「宇宙夜回り(屋台)」が下手な厨房係が乗った艦艇に大盛況だったりするのだろう
きっと
根拠はないけどなんとなく
合理的で多機能だから
コロニーの地面(壁?)も劇中じゃ紙切れみたいに容易くブチ壊れてるけど
スケール感や実際作るとなれば数十〜百メートルはある多重多層構造だろうし
時間は旧グリニッジ標準時のWSTが全コロニーで通されて
連邦政府の法案やらなんやらを交付しないと統制が取れないでしょうね
サイド圏内をうろついてオープンチャンネルに手当たり次第一定のメロディを流す
「宇宙夜回り(屋台)」が下手な厨房係が乗った艦艇に大盛況だったりするのだろう
きっと
771通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5b10-vS77 [111.96.1.233])
2019/02/01(金) 20:09:32.77ID:5nMkKYF50 モビルスーツの手も箸を持つために作られたかもしれないぜ
772通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eb3c-qf6r [49.250.212.229])
2019/02/01(金) 20:25:49.57ID:M6O92ZBQ0 箸は皿等押さえつけるものがいらないから便利
トングでもいいと思うけど
トングでもいいと思うけど
773通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5b10-vS77 [111.96.1.233])
2019/02/03(日) 19:38:50.58ID:BSy5QXcf0 宇宙世紀でも東北東を向いて恵方巻きを食べているのだろうか
774通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srf1-c2rC [126.34.0.80])
2019/02/03(日) 19:55:50.32ID:CMJMKQJzr >>773
日本は健在だから恵方巻き食べているんじゃないの?あと巻いた後に年の数+1個の豆食べるのも忘れずに
日本は健在だから恵方巻き食べているんじゃないの?あと巻いた後に年の数+1個の豆食べるのも忘れずに
775通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eb3c-qf6r [49.250.212.229])
2019/02/03(日) 20:25:39.03ID:wDMsl+Gf0 捏造習慣が増えまくって365日なにかある
776通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMab-+anX [163.49.211.71])
2019/02/03(日) 20:28:46.25ID:zjidxSsBM 恵方巻きの習慣は最近のことだよな
なんだっけ渋谷の大騒ぎといっしょでなじめん
なんだっけ渋谷の大騒ぎといっしょでなじめん
777通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sxf1-bmO5 [126.164.25.92])
2019/02/03(日) 20:36:54.31ID:2EM2B/aRx セブンイレブンが全国展開を仕掛けた
元々は関西の一部だけの風習だお
関東では大半がゴミとなる ぶっちゃけ余り捲ってる
元々は関西の一部だけの風習だお
関東では大半がゴミとなる ぶっちゃけ余り捲ってる
778通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eb3c-qf6r [49.250.212.229])
2019/02/03(日) 20:49:31.48ID:wDMsl+Gf0 その関西の一部だけってのも怪しい話
779通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c589-rJ4N [14.13.209.97])
2019/02/04(月) 01:41:44.26ID:G/GYBo5n0 関西の一部地域での話でしょ? 恵方巻&イワシの塩焼がセットが大正解
780通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3bc-S1Ul [211.1.206.207])
2019/02/04(月) 05:59:09.10ID:ZVePHOvX0 >>779
なぜイワシの塩焼きのほうはスルーされたんだろう
なぜイワシの塩焼きのほうはスルーされたんだろう
781通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd43-bmO5 [49.98.78.174])
2019/02/04(月) 07:43:29.51ID:crCmlUTxd 商売的においしくないからだろ
782通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM29-+anX [210.149.254.74])
2019/02/04(月) 08:12:30.83ID:HtLIOONRM セブンイレブンが商売し辛かっただけだな
そもそも関西の一部ってどこや?
そもそも関西の一部ってどこや?
783通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sxf1-bmO5 [126.188.81.23])
2019/02/04(月) 09:40:04.25ID:dHZ5rbJxx セブンイレブン的には商品作って各店舗に卸せば儲かる仕組み
後は売れようが余ろうが店舗の損失というコンビニ業界のクソみたいな体制が現状を生み出したんやで
後は売れようが余ろうが店舗の損失というコンビニ業界のクソみたいな体制が現状を生み出したんやで
784通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c589-rJ4N [14.13.209.97])
2019/02/04(月) 11:23:58.77ID:G/GYBo5n0 >>780
イワシは美味い真イワシの日本近海モノが流通量の減少で少なくなったのと
(だいたいイワシとして売られているのは近似種、シシャモがキャペリンみたいな)
専業の漁師が激減したり魚食から肉食への急速な変化に安い魚=不味い魚的な
潜在的刷り込み(アホが知ったかで『初ガツオウマー』言うたり平気で言う)が
あったり、そもそも「お魚屋さん」が絶滅危惧業種やから美味くて安い真イワシなんぞ
入手困難なんやろね
私の父親は淡路島(兵庫県)の生まれ育ち、母親は大阪市福島区の大阪中央卸売市場のほんネキ
歩いて3分かからん)出身で父親方は先祖代々淡路島、母方は京都伏見(現在の丹波橋近辺)が出自
らしいから少なくともその辺りには恵方巻にイワシの文化はあるっぽい
周りが海だらけの淡路島と中央市場のほぼ隣… まあ、少なくとも食文化として衰退しようがなかったわいな(笑)
>>782
私が生まれ育った地域は万博以降に急速に農地から住宅街化した所謂「ベッドタウン」やったんやけど
(小学校の校庭にプレハブ校舎、中学校の1学年が1クラス50人近くで13クラスあった)様々な地域から
様々な人が転校を「学期毎」にしている(つまり親の仕事の関係上3〜4ヶ月で転勤や転勤は決定してるけど
住む所が無いからとりあえず近場の「文化住宅(死語甚しい)」に越してきて改めて本住居に引っ越しとか
今考えたらブラック企業なんぞ「なんや、美味いんか?」レベルの事を平気で普通にやっててん)のもおったから
両親が地元や近隣の府県の方が珍しかったから食文化のプチイスタンブールみたいやったな
カレーにしても豚派、牛派に多具材(基本の人参、馬鈴薯、玉葱以外に竹輪や魚肉ソーセージに薄揚etc)派まで
多種多様やった そやから小学校も高学年になると「およばれしてカレーをご馳走なっても他人の家のカレーの
中身には口を出さない」っちゅーんがコミュニケイトを円滑に進める一つの暗黙の了解やったワ
肝心のイワシも恵方巻も様々でstdな太巻一本から只々「巻寿司」なもんとかイワシも尾頭つきの真イワシから
メザシみたいなカタクチイワシを煮つけたもんまでホンマに多種多様やったからナニがどう正しい
(発祥もしくは発祥に近い)か?言われたら私もわかりません
少なくとも近畿「圏」(文化圏的な意味で)では最低限節分の何かしらの握り以外の寿司は食されおかずか具材に魚は入っとった
まあ、でもそんなプチイスタンブールやったから雑煮のバリエーション(地域性)とか出汁の違いとかちょっと前に
「驚きの雑煮!こんなに違う日本のお正月」みたいなバラエティ番組に「はぁー、今更なんかぁ…」とか思とったし、
まあ当然現住所が関東圏の当時の友人もおったりするから何かと「¥」に繋げたい連中が一方的に縁担ぎの「日本的な」行事にして行ったんやろなぁ
幼少期から考えてもクリスマスがクリスマスではなくクリスマス「イブ」のイベント化や?がいくつあっても足りひん
七面鳥→フライドチキンへの転換、バレンタインとホワイトデー(本命やら義理やら友やら)、まあ宗教的(キリスト教系)
聖日のイベント化は本質から離れてどんどん商売化、商業化しとるんは日本「だけ」やろな
あと、2、8月は決算月前月にしてはものの動きが少なくて8月は夏休み、盆休みがあるからまだしも2月は古くは
「紀元節(建国記念日)」以外無いしバレンタイン以外で「なんかあれへんのんか〜」ってなったっちゅーやっぱり
「¥」絡みで尚且つ日本人的「縁担ぎ」心情に訴えるからなんちゃうかいなぁ
まあ、エビフライを尻尾まで食べるヤツが宇宙人か宇宙人とのハーフ、クォーターなんは間違いないけどな
イワシは美味い真イワシの日本近海モノが流通量の減少で少なくなったのと
(だいたいイワシとして売られているのは近似種、シシャモがキャペリンみたいな)
専業の漁師が激減したり魚食から肉食への急速な変化に安い魚=不味い魚的な
潜在的刷り込み(アホが知ったかで『初ガツオウマー』言うたり平気で言う)が
あったり、そもそも「お魚屋さん」が絶滅危惧業種やから美味くて安い真イワシなんぞ
入手困難なんやろね
私の父親は淡路島(兵庫県)の生まれ育ち、母親は大阪市福島区の大阪中央卸売市場のほんネキ
歩いて3分かからん)出身で父親方は先祖代々淡路島、母方は京都伏見(現在の丹波橋近辺)が出自
らしいから少なくともその辺りには恵方巻にイワシの文化はあるっぽい
周りが海だらけの淡路島と中央市場のほぼ隣… まあ、少なくとも食文化として衰退しようがなかったわいな(笑)
>>782
私が生まれ育った地域は万博以降に急速に農地から住宅街化した所謂「ベッドタウン」やったんやけど
(小学校の校庭にプレハブ校舎、中学校の1学年が1クラス50人近くで13クラスあった)様々な地域から
様々な人が転校を「学期毎」にしている(つまり親の仕事の関係上3〜4ヶ月で転勤や転勤は決定してるけど
住む所が無いからとりあえず近場の「文化住宅(死語甚しい)」に越してきて改めて本住居に引っ越しとか
今考えたらブラック企業なんぞ「なんや、美味いんか?」レベルの事を平気で普通にやっててん)のもおったから
両親が地元や近隣の府県の方が珍しかったから食文化のプチイスタンブールみたいやったな
カレーにしても豚派、牛派に多具材(基本の人参、馬鈴薯、玉葱以外に竹輪や魚肉ソーセージに薄揚etc)派まで
多種多様やった そやから小学校も高学年になると「およばれしてカレーをご馳走なっても他人の家のカレーの
中身には口を出さない」っちゅーんがコミュニケイトを円滑に進める一つの暗黙の了解やったワ
肝心のイワシも恵方巻も様々でstdな太巻一本から只々「巻寿司」なもんとかイワシも尾頭つきの真イワシから
メザシみたいなカタクチイワシを煮つけたもんまでホンマに多種多様やったからナニがどう正しい
(発祥もしくは発祥に近い)か?言われたら私もわかりません
少なくとも近畿「圏」(文化圏的な意味で)では最低限節分の何かしらの握り以外の寿司は食されおかずか具材に魚は入っとった
まあ、でもそんなプチイスタンブールやったから雑煮のバリエーション(地域性)とか出汁の違いとかちょっと前に
「驚きの雑煮!こんなに違う日本のお正月」みたいなバラエティ番組に「はぁー、今更なんかぁ…」とか思とったし、
まあ当然現住所が関東圏の当時の友人もおったりするから何かと「¥」に繋げたい連中が一方的に縁担ぎの「日本的な」行事にして行ったんやろなぁ
幼少期から考えてもクリスマスがクリスマスではなくクリスマス「イブ」のイベント化や?がいくつあっても足りひん
七面鳥→フライドチキンへの転換、バレンタインとホワイトデー(本命やら義理やら友やら)、まあ宗教的(キリスト教系)
聖日のイベント化は本質から離れてどんどん商売化、商業化しとるんは日本「だけ」やろな
あと、2、8月は決算月前月にしてはものの動きが少なくて8月は夏休み、盆休みがあるからまだしも2月は古くは
「紀元節(建国記念日)」以外無いしバレンタイン以外で「なんかあれへんのんか〜」ってなったっちゅーやっぱり
「¥」絡みで尚且つ日本人的「縁担ぎ」心情に訴えるからなんちゃうかいなぁ
まあ、エビフライを尻尾まで食べるヤツが宇宙人か宇宙人とのハーフ、クォーターなんは間違いないけどな
785通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7529-fLLS [150.246.67.90])
2019/02/04(月) 12:07:22.58ID:lihRKwbr0 >>784
ガンダム要素なし!
ガンダム要素なし!
786通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sxf1-bmO5 [126.188.81.23])
2019/02/04(月) 13:21:38.70ID:dHZ5rbJxx787通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1524-W3tx [60.103.227.209])
2019/02/04(月) 14:23:05.50ID:5sWwy8i30 何事かと思った
恵方巻はコロニーに似てるしコロニー巻き寿司とかあったりして
恵方巻はコロニーに似てるしコロニー巻き寿司とかあったりして
788通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM29-+anX [210.149.255.20])
2019/02/04(月) 14:47:44.50ID:IigFxs7gM 長文乙関西発は捏ち上げでもなかったんだな
アイランドイフィッシュ巻きは地球に落とされた
アイランドイフィッシュ巻きは地球に落とされた
789通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0589-qf6r [180.47.172.155])
2019/02/04(月) 18:49:48.09ID:97v1WrBV0790通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9d2f-P0T6 [124.86.232.93])
2019/02/08(金) 01:16:37.93ID:zI8Ouzp20 >>789
ターキーに縁の薄い日本ではターキーからさらにケンタに魔改造だし
ターキーに縁の薄い日本ではターキーからさらにケンタに魔改造だし
791通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM4b-BDMr [163.49.212.99])
2019/02/08(金) 01:27:15.34ID:QJOTQr0CM >>741
昔、電撃ホビーで昔やってた08小隊の外伝のレイチェル・ファーガソンって女がいてな…
昔、電撃ホビーで昔やってた08小隊の外伝のレイチェル・ファーガソンって女がいてな…
792通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa93-/KMh [119.104.86.192])
2019/02/18(月) 23:15:01.67ID:euiFnTCZa793通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf10-9gjM [111.96.30.70])
2019/03/28(木) 12:52:53.82ID:W/rMUXnM0 人に必要な栄養をすべて麺に詰め込み「完全食」をカップ麺で実現した日清「All-in PASTA」試食レビュー
https://gigazine.net/news/20190328-nissin-all-in-pasta/
これとかちょっと宇宙世紀的だね
https://gigazine.net/news/20190328-nissin-all-in-pasta/
これとかちょっと宇宙世紀的だね
794通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 57c0-1Vsn [118.240.60.66])
2019/03/28(木) 22:18:56.49ID:lRUCMk2P0 ブライトさんには是非日本の2000円以上する高級バーガー食わせてやりたいわ
恵比寿のブラッカウズお勧め
恵比寿のブラッカウズお勧め
795通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d724-Dg0T [220.45.235.7])
2019/03/28(木) 22:50:57.99ID:HnUFtdW50 どっかのガンダム本で立方体になった果物があったけど
四角いスイカは観賞専用でとても食べられたもんじゃないよ
四角いスイカは観賞専用でとても食べられたもんじゃないよ
796通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f4c-068C [101.142.138.164])
2019/04/01(月) 19:30:47.54ID:ydKvozvi0797通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMe1-B1KU [210.138.6.9])
2019/04/06(土) 15:35:17.64ID:WrEcHUNmM なんか体に悪そう
798通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc3-vC+p [1.75.236.73])
2019/04/06(土) 15:48:12.97ID:rtQXmbZid コロニー産は病害虫もいない滅菌施設で作られているので健康には良いだろう
799通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3b80-tE7t [159.28.131.87])
2019/04/06(土) 21:46:50.50ID:0UZLCGeK0 オーガニック的な何かが入っているのかも知れないな
800通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr49-w3Mw [126.34.55.254])
2019/04/08(月) 15:17:50.97ID:R7siW4iAr 宇宙世紀の牛丼ガイジ
801通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Saaa-qJ3W [119.104.85.44])
2019/04/11(木) 23:00:19.81ID:BaGCdpwUa >>795
あれって結局遊び心だしな
あれって結局遊び心だしな
802通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03e9-hh84 [122.135.243.185])
2019/04/14(日) 19:52:58.63ID:lBOLMndr0 四角いスイカが美味しくないと言うより、四角を長く維持するために、美味しくなる前に収穫する
四角いスイカに使われてる品種自体は、素人でも美味しく作り易い良い品種
四角いスイカに使われてる品種自体は、素人でも美味しく作り易い良い品種
803通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c24c-ofH2 [101.142.138.164])
2019/04/15(月) 13:14:14.25ID:D5fEt5Lo0 飲むおにぎりがツイッターとかで話題になってるな
804通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa7f-q+Me [119.104.80.107])
2019/04/18(木) 09:33:00.50ID:too9MNqba 培養肉の特集をテレビでやってるけど、今の所クソ高いらしいな
805通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd73-/bU0 [1.75.230.48])
2019/05/14(火) 20:02:07.06ID:iNmCEAljd 宇宙移民を棄民政策って言う声もあるけど、その割にはスペースノイドって地球に戻ろうとしないよな
宇宙戦国時代には弱体化した連邦ガン無視で主権争いに発展するし
宇宙戦国時代には弱体化した連邦ガン無視で主権争いに発展するし
806通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 136d-gMth [125.13.138.69])
2019/05/14(火) 20:09:28.00ID:sEzMhz7I0 戻ろうとしないんじゃなくて戻りたくても戻れないんだぞ
とはいえ地球に戻りたいなんて思うのは移民第1世代ぐらいで
コロニーで生まれた第2世代以降には関係ないけどな
空気は埃っぽいし臭いし虫とかいて不潔だし
クソ暑い時期とクソ寒い時期が交互にやってくるし
いつどんな災害が来るかもわからないし
あんなところに住もうなんて正気か?とか思ってそう
とはいえ地球に戻りたいなんて思うのは移民第1世代ぐらいで
コロニーで生まれた第2世代以降には関係ないけどな
空気は埃っぽいし臭いし虫とかいて不潔だし
クソ暑い時期とクソ寒い時期が交互にやってくるし
いつどんな災害が来るかもわからないし
あんなところに住もうなんて正気か?とか思ってそう
807通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0b3c-vVMj [49.250.212.229])
2019/05/14(火) 21:21:09.19ID:TObxJihW0 逆シャアのマンハンターやVガンのカサレリア
808通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sad5-/bU0 [106.180.9.45])
2019/05/15(水) 21:36:43.47ID:jnKkVsBNa >>806
ブラジルに移民した日本人もなんだかんだでそこに順応したし、北米大陸へのヨーロッパ系移民はアメリカを建国したし、在日朝鮮人は「我々の先祖は日帝に連れ去られたニダ」って言う割には日本に居続けてるし、要するに「住めば都」って感覚なのかな?
特に移民の2世3世は生まれた場所が自分にとって普通だから、サイド3独立に賛成していたのはそこら辺の世代なんだろうな
ブラジルに移民した日本人もなんだかんだでそこに順応したし、北米大陸へのヨーロッパ系移民はアメリカを建国したし、在日朝鮮人は「我々の先祖は日帝に連れ去られたニダ」って言う割には日本に居続けてるし、要するに「住めば都」って感覚なのかな?
特に移民の2世3世は生まれた場所が自分にとって普通だから、サイド3独立に賛成していたのはそこら辺の世代なんだろうな
809通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b74c-4YhY [101.142.138.164])
2019/05/16(木) 08:13:06.36ID:SxDKVzwC0 >>806
> 地球に戻りたいなんて思うのは移民第1世代ぐらい
うーんこれどうかなぁ…
第1世代で希望しての移民も相当いるし
以前ツイッターで読んだ海外移住した人の闇みたいなツイートがなかなか考えさせられるものだった
> 地球に戻りたいなんて思うのは移民第1世代ぐらい
うーんこれどうかなぁ…
第1世代で希望しての移民も相当いるし
以前ツイッターで読んだ海外移住した人の闇みたいなツイートがなかなか考えさせられるものだった
810通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr77-KKQa [126.204.156.48])
2019/05/16(木) 09:18:59.48ID:IJDE75P+r 一攫千金を夢見て志願したのも居れば強制移民されたのもいるんだし矛盾はせんよ>移民一世
811通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa57-Kmfm [106.180.8.51])
2019/05/19(日) 18:33:06.32ID:q4B+dBBda 宇宙世紀で「ふるさと納税」みたいな事やったらどうなるんだろ?
テキサスコロニー産の牛肉が貰えたりとか?
テキサスコロニー産の牛肉が貰えたりとか?
812通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa5f-BAii [111.239.155.23])
2019/06/28(金) 22:29:28.54ID:N6XKUQhFa 自分がニュータイプだとして、自分の気持ちを周囲にテレパシーで伝える事が出来たとしたら何がしたい?
俺は「キムタク死ねばいいのに」ってテレパシーで伝えまくりたいなw
原作でもキムタクが表紙の雑誌を見る度に「キムタク死ね!」って叫んでるから
俺は「キムタク死ねばいいのに」ってテレパシーで伝えまくりたいなw
原作でもキムタクが表紙の雑誌を見る度に「キムタク死ね!」って叫んでるから
813通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 53e9-0bbT [122.135.243.185])
2019/06/28(金) 23:51:42.16ID:E0t3U9jg0 OTに思考を届けるって、歴代NTでも極限の時くらいじゃね?
その時に思う事が「キムタク死ね」で良いのか?w
俺ならあれだな
すげー美味そうに美食の魅力を伝えるメシテロに使う(めしスレに軌道修正)
その時に思う事が「キムタク死ね」で良いのか?w
俺ならあれだな
すげー美味そうに美食の魅力を伝えるメシテロに使う(めしスレに軌道修正)
814通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ff89-27eR [211.122.202.153])
2019/06/29(土) 00:04:38.92ID:fnD8Kf5q0 俺なら月面ピザを注文してデリバリーしてもらうな
815通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f10-bYGp [111.96.30.70])
2019/06/29(土) 09:17:23.58ID:yka7Gwn10 聖☆おにいさんの医者とブッダみたいだなw
じゃあ俺はマクダニエルのデリバリーかフラウのサンドイッチで
じゃあ俺はマクダニエルのデリバリーかフラウのサンドイッチで
816通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ffbc-5hf/ [211.1.206.207])
2019/06/29(土) 09:53:21.80ID:LT/uNqkA0 >>815
また食べてないじゃない!
また食べてないじゃない!
817通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 6fe8-Eaty [183.176.155.216])
2019/06/29(土) 14:55:17.29ID:6LV4nJPE0NIKU 俺はホワイトベースの食事かな
タムラさんの味付けがどんなものか、ちょっと興味がある
タムラさんの味付けがどんなものか、ちょっと興味がある
818通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sre7-N5Xc [126.212.187.127])
2019/06/29(土) 16:50:18.18ID:mw1DNg7IrNIKU 塩が足らんのです
819通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sd9f-27eR [49.98.144.189])
2019/06/29(土) 16:54:57.73ID:4UbTS58bdNIKU タムラ飯は減塩食なので成人病予防になります
820通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sa5f-BAii [111.239.155.163])
2019/06/29(土) 17:49:03.26ID:Op1ODaloaNIKU つまりタムラさんはタニタ食堂の元ネタ?
821通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM47-K9UK [202.214.167.36])
2019/07/01(月) 23:52:54.76ID:L9OJ+JojM 医療スタッフブリッジ要員戦闘機パイロット何でもこなすセイラだけどめしはまずそうだ
嫁にするならフラウ一択な気がす
嫁にするならフラウ一択な気がす
822通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7361-HgWk [218.229.236.108])
2019/07/05(金) 02:15:39.93ID:u78nAgJT0 WB内自販機のバーガー的な何か(スレッガーさんが食ってたヤツ)がすげぇ気になる
タムラ飯より美味そうだし一体誰がメンテや補充をしてんのか?とかめっさ気になる
タムラ飯より美味そうだし一体誰がメンテや補充をしてんのか?とかめっさ気になる
823通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cf89-hzfC [153.164.252.44])
2019/07/05(金) 02:20:58.85ID:oBBUh4Ww0 >>822
マクダニエルのジャブロー工場で製造されたんじゃね?
マクダニエルのジャブロー工場で製造されたんじゃね?
824通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sadf-fvvV [111.239.155.29])
2019/07/05(金) 17:29:16.18ID:46zqGn2Ja825通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f10-tOvn [111.96.30.70])
2019/07/05(金) 22:19:04.39ID:aoHRMv9h0 そういえばハヤトはフラウのメシウマで太った説を昔このスレで見たな
826通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sadf-fvvV [111.239.154.97])
2019/07/08(月) 00:05:19.22ID:sPnev3ZQa でもハヤトって太ったとしても柔道やってたし皮下脂肪多めの力士タイプの太り方だと思うんだよな
827通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fbc-rgZK [211.1.206.207])
2019/07/08(月) 22:10:53.37ID:82CUInCP0 あれ全身筋肉ですってよ
828通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c324-rgZK [126.217.170.29])
2019/07/08(月) 23:08:20.30ID:Q2pB1i1n0 つまりGジェネではハヤトをMFに載せろという事か
柔道からドカベンを連想して宇宙世紀の弁当事情とかふと考えた
駅弁ならぬコロ弁とかあったりするんだろうか
柔道からドカベンを連想して宇宙世紀の弁当事情とかふと考えた
駅弁ならぬコロ弁とかあったりするんだろうか
829通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sadf-rKwT [111.239.186.48])
2019/07/10(水) 11:26:44.83ID:Q4nEbCE9a コメとしょっぱいおかずは、モビルスーツパイロットには向いているのでは?
ただ、ホワイトベースでコメを炊けるのかという疑問が残る
SEEDではさらっとおにぎり配ってたけど
ただ、ホワイトベースでコメを炊けるのかという疑問が残る
SEEDではさらっとおにぎり配ってたけど
830通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8f3c-mVFY [49.250.212.229])
2019/07/10(水) 13:41:05.12ID:F2GfAWV50 パック飯の形変えただけ
831通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf89-mVFY [153.209.239.198])
2019/07/10(水) 20:07:14.07ID:x6a23yTG0 トップをねらえの漫画で宇宙船内で宙に撒いた米粒を重力制御で集めておにぎりを作る話が
832通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-mGdD [126.34.37.166])
2019/07/12(金) 10:41:38.10ID:qSqynZYbr コミック版F91でシーブックがコックピットでおにぎり(おかか)食ってた
833通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Saea-nF84 [111.239.155.86])
2019/07/12(金) 17:25:13.44ID:08tLea54a 水は足りなくなったら地球から送られるか、或いは宇宙空間の氷の塊引っ張り混むのだろうか?
「宇宙産の天然水」みたいに
「宇宙産の天然水」みたいに
834通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 063c-TPoM [49.250.212.229])
2019/07/12(金) 19:12:14.84ID:nLXCsGGY0 セイラさんの再生水やエルピー・プルの再生水が馬鹿売れ
835通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Saea-nF84 [111.239.155.86])
2019/07/12(金) 22:19:50.29ID:08tLea54a ニュータイプのエリート塩
836通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Saea-nF84 [111.239.155.86])
2019/07/12(金) 22:46:12.67ID:08tLea54a スペースコロニーって学校はどこまであるのかな?
アムロらの年齢を見るに高校はありそうだけど、金持ちが通える様ないい大学は地球に留まってそうだし、大学に行くには地球に行かなければならず、その為の金が無いから結局大学に行けない…ってケースもあったりして
コロニーに大学が出来ても、なんと無くFラン扱いなのかも?
アムロらの年齢を見るに高校はありそうだけど、金持ちが通える様ないい大学は地球に留まってそうだし、大学に行くには地球に行かなければならず、その為の金が無いから結局大学に行けない…ってケースもあったりして
コロニーに大学が出来ても、なんと無くFラン扱いなのかも?
837通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d689-tfY5 [153.209.227.95])
2019/07/12(金) 23:08:28.35ID:MmhihCjE0838通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8724-q5pO [126.217.170.29])
2019/07/12(金) 23:21:31.53ID:GKzWMgD+0 iglooのマイがジオンの工科大出身
839通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 063c-TPoM [49.250.212.229])
2019/07/12(金) 23:43:17.13ID:nLXCsGGY0 ジオン体育大学は?
840通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dee8-TPoM [183.176.155.216])
2019/07/12(金) 23:55:40.38ID:PvGyyGUH0 ジオン体育大学はない
あるのは ぢおん体育大学
あるのは ぢおん体育大学
841通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 32bc-q5pO [211.1.206.207])
2019/07/13(土) 03:03:25.55ID:P597yWKV0842通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d26d-q5pO [125.13.138.69])
2019/07/13(土) 04:46:09.00ID:uEdkYExS0 現在の技術では宇宙での調理ができないから無理だけど
それさえクリアすれば粘度があってカスが散らかったりしない分
宇宙空間ではパンよりおにぎりの方が理にかなってる…のかな?
それさえクリアすれば粘度があってカスが散らかったりしない分
宇宙空間ではパンよりおにぎりの方が理にかなってる…のかな?
843通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-mGdD [126.34.37.166])
2019/07/13(土) 15:48:02.55ID:2jIOyeJmr844通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Saea-nF84 [111.239.155.86])
2019/07/13(土) 21:28:24.45ID:e64sHUYha >>843
旧日本軍の特攻隊みたいな感覚かな?
特攻隊って曲がりなりにも戦闘機のパイロットだからスペックそのものはエリートで、生き残った隊員の中には会社員や公務員のエリートコースを歩んだ者もいると聞いた事がある
俺のお爺ちゃんも特攻隊だったけど、試験に受かった直後に終戦を迎えて、その後国鉄に就職したと聞いた事がある(すぐ辞めたらしいけど)
モビルスーツのパイロットって待遇はどんな感じだったんだろ?
ジオン軍のエースやエリートパイロットのザクが角を付けてるのを見ると、やっぱり「かっこいいロボットに乗れるのがエリートの証」って感覚なんだろうか
旧日本軍の特攻隊みたいな感覚かな?
特攻隊って曲がりなりにも戦闘機のパイロットだからスペックそのものはエリートで、生き残った隊員の中には会社員や公務員のエリートコースを歩んだ者もいると聞いた事がある
俺のお爺ちゃんも特攻隊だったけど、試験に受かった直後に終戦を迎えて、その後国鉄に就職したと聞いた事がある(すぐ辞めたらしいけど)
モビルスーツのパイロットって待遇はどんな感じだったんだろ?
ジオン軍のエースやエリートパイロットのザクが角を付けてるのを見ると、やっぱり「かっこいいロボットに乗れるのがエリートの証」って感覚なんだろうか
845通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d26d-q5pO [125.13.113.167])
2019/07/13(土) 22:17:51.33ID:9hGVrGnV0 ジオンは開戦当初からのパイロットなら相当待遇良いと思う
なにせ国力に乏しいジオンにとってMSは貴重な戦力だからね
(ドズルがシャアに「ザクを3機も失ったのか!」って怒るレベルだし)
それなりの実力を持ったパイロットでないと乗せられないし
そういうパイロットにはそれなりの待遇があると思う
ただ戦争末期ともなると、MSより人材の方が枯渇してくるから
誰でも良いから乗せなきゃ戦力にならんって事で学徒兵とか乗せなきゃならず
そういう兵にはそれなりの待遇しか与えられないって事になる
連邦の場合、基本的にMSは旧時代の戦闘機パイロットと一緒で
士官教育を受けた尉官クラス以上がパイロットを務める以上
当然待遇もそれにふさわしいものになる
ただし一年戦争期は例外で、新兵器であるMSをどう運用するか
どういう人物がMS操縦に長けているかというのは全くの未知数なため、
とにかく適性のありそうな兵士は階級・経歴に関係なく片っ端からパイロットに採用した
例えばドリームキャストのガンダムゲー「コロニーの落ちた地で…」に出てくる
マクシミリアン・バーガーは、元軍楽隊出身という異色の経歴だったりする
そういう人物なら、まあこれもそれなりの待遇になるって事で
なにせ国力に乏しいジオンにとってMSは貴重な戦力だからね
(ドズルがシャアに「ザクを3機も失ったのか!」って怒るレベルだし)
それなりの実力を持ったパイロットでないと乗せられないし
そういうパイロットにはそれなりの待遇があると思う
ただ戦争末期ともなると、MSより人材の方が枯渇してくるから
誰でも良いから乗せなきゃ戦力にならんって事で学徒兵とか乗せなきゃならず
そういう兵にはそれなりの待遇しか与えられないって事になる
連邦の場合、基本的にMSは旧時代の戦闘機パイロットと一緒で
士官教育を受けた尉官クラス以上がパイロットを務める以上
当然待遇もそれにふさわしいものになる
ただし一年戦争期は例外で、新兵器であるMSをどう運用するか
どういう人物がMS操縦に長けているかというのは全くの未知数なため、
とにかく適性のありそうな兵士は階級・経歴に関係なく片っ端からパイロットに採用した
例えばドリームキャストのガンダムゲー「コロニーの落ちた地で…」に出てくる
マクシミリアン・バーガーは、元軍楽隊出身という異色の経歴だったりする
そういう人物なら、まあこれもそれなりの待遇になるって事で
846通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMbb-xx7b [210.138.176.14])
2019/07/14(日) 04:02:30.70ID:KxIduCKDM 長い
847通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 32bc-q5pO [211.1.206.207])
2019/07/14(日) 04:56:42.66ID:Q30mYA300 MS特技兵送りだな…
848通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Saea-nF84 [111.239.154.103])
2019/07/14(日) 11:26:24.03ID:vxdqOlVUa >>845
まあ、ガンダムがド素人のアムロ(結果的にNTだから助かったけど)でも操縦出来る機体だったからね
令和のテレビシリーズのガンダムでは、プロの若手パイロットが主役の話を見てみたいな
タイバニみたいな、若手のエリートパイロットと、経験豊富な中年のおっさんパイロットのバディ物で展開したら受けそう
まあ、ガンダムがド素人のアムロ(結果的にNTだから助かったけど)でも操縦出来る機体だったからね
令和のテレビシリーズのガンダムでは、プロの若手パイロットが主役の話を見てみたいな
タイバニみたいな、若手のエリートパイロットと、経験豊富な中年のおっさんパイロットのバディ物で展開したら受けそう
849通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c3e9-P9dr [122.135.243.185])
2019/07/15(月) 10:36:19.55ID:DmloDfgM0 >>833
水は実はメインベルトにふんだんにある
とは言え、どの規模で固体化しているか分からんから、手間がどうなのかは不明
まぁほぼほぼ氷の大型小惑星でも無いと、宇宙世紀は存続不可能なんで、「良いのがいくつか見つかった」を前提にして構わんと思う
やり方は、氷塊をシールドしてマスドライバーでドン
輸送物に加減速機能を付与するとコストが跳ね上がるから、技術的には受け取る方が難しそうだけどw
水は実はメインベルトにふんだんにある
とは言え、どの規模で固体化しているか分からんから、手間がどうなのかは不明
まぁほぼほぼ氷の大型小惑星でも無いと、宇宙世紀は存続不可能なんで、「良いのがいくつか見つかった」を前提にして構わんと思う
やり方は、氷塊をシールドしてマスドライバーでドン
輸送物に加減速機能を付与するとコストが跳ね上がるから、技術的には受け取る方が難しそうだけどw
850通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ de6d-KxfX [119.170.177.23])
2019/07/17(水) 23:41:23.99ID:IiTf/kY/0851通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr11-a4Ks [126.34.37.166])
2019/07/18(木) 10:45:06.22ID:bg4favpJr 一年戦争中は15歳
おそらく(日本で言う)早生まれ
0087.3以降のグリプス戦争の時は23歳、0093.2頃からの第二次ネオジオン抗争で29歳だから
おそらく(日本で言う)早生まれ
0087.3以降のグリプス戦争の時は23歳、0093.2頃からの第二次ネオジオン抗争で29歳だから
852通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa93-ogfB [111.239.155.112])
2019/07/18(木) 21:01:59.94ID:DmTNwrf+a853通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sada-1/I5 [111.239.188.169])
2019/08/18(日) 15:25:23.74ID:kxgA3Rhza さすがにネタ切れか
854通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ee10-g2bq [111.96.30.70])
2019/08/18(日) 19:25:57.61ID:0zZopJjI0 宇宙世紀のお盆と夏休み
855通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa9f-SSKy [111.239.156.205])
2019/08/24(土) 19:43:32.62ID:uql+kOxIa 宇宙世紀のお盆には、ご先祖様がキュウリの戦艦に乗って現世に戻り、ナスの戦艦であの世に戻るんだろうな
鉄血だと鉄華団の間で死者を弔う概念が無くて、クーデリア嬢が葬式をの習慣を教える場面があった
俺らが思う「魂」や「霊」の観念そのものが先人の作り出した物であり、それを先祖代々伝えられてきたからこそ亡き先人を想う気持ちがあると思う。
鉄血だと鉄華団の間で死者を弔う概念が無くて、クーデリア嬢が葬式をの習慣を教える場面があった
俺らが思う「魂」や「霊」の観念そのものが先人の作り出した物であり、それを先祖代々伝えられてきたからこそ亡き先人を想う気持ちがあると思う。
856通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf10-lNpu [111.96.30.70])
2019/08/24(土) 21:49:45.32ID:0jMUtRZ30 そういえば今年はTwitterでキュウリのビグザムを作ってる猛者がいたな
857通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa9f-SSKy [111.239.157.171])
2019/08/26(月) 22:50:38.06ID:dj3q66gWa 宇宙世紀世界ではどの野菜が人気なのか重視されてるんだろうか?
エネルギー重視なら芋類、タンパク質なら大豆、ビタミンならピーマンやトマトなんだろうな
「火垂るの墓」だと清太が畑のトマトを盗み食いしたり、貯金を下ろして買ったスイカを節子に食わせていた所を見るに、宇宙世紀に置いても飢餓に陥った民衆には「糖分〉タンパク質〉ビタミンや食物繊維」って具合なんだろうな
エネルギー重視なら芋類、タンパク質なら大豆、ビタミンならピーマンやトマトなんだろうな
「火垂るの墓」だと清太が畑のトマトを盗み食いしたり、貯金を下ろして買ったスイカを節子に食わせていた所を見るに、宇宙世紀に置いても飢餓に陥った民衆には「糖分〉タンパク質〉ビタミンや食物繊維」って具合なんだろうな
858通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87e9-cx4e [122.135.243.185])
2019/08/27(火) 00:40:01.45ID:GRL1xsCE0 市民の人気は分からん
でも、生産量をもって人気とするなら、結局は麦の牙城は崩せんと思う
大豆が伸びるだろうけど
このスレイチオシの蕎麦は極めて優秀なんだが、一時的な話は別として、蕎麦に頼らざるを得ないほど困窮するとも思えんからなぁ
日系の他、ロシア、東欧系には人気が高いから、宇宙でもそれなりの量は生産されてるだろうけど
ここまで書いて気付いたけど、能力的にアメリカ系、ロシア系に分かれて宇宙開発が進んでいるとしたら、
ロシア系のコロニー蕎麦強制だったりしてw
(世界で一番蕎麦が好きな国だが、国として一番好きなのが蕎麦と言うわけではない)
でも、生産量をもって人気とするなら、結局は麦の牙城は崩せんと思う
大豆が伸びるだろうけど
このスレイチオシの蕎麦は極めて優秀なんだが、一時的な話は別として、蕎麦に頼らざるを得ないほど困窮するとも思えんからなぁ
日系の他、ロシア、東欧系には人気が高いから、宇宙でもそれなりの量は生産されてるだろうけど
ここまで書いて気付いたけど、能力的にアメリカ系、ロシア系に分かれて宇宙開発が進んでいるとしたら、
ロシア系のコロニー蕎麦強制だったりしてw
(世界で一番蕎麦が好きな国だが、国として一番好きなのが蕎麦と言うわけではない)
859通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa9f-SSKy [111.239.157.171])
2019/08/27(火) 00:54:36.48ID:wKod6vpga 蕎麦粉&大豆…つまり精進料理やお蕎麦、またはフランスのガレットが普及するとか?
蕎麦と聞いて思うのが、宇宙世紀では麺類は音を立てずに食べるのが主流になってそう
蕎麦と聞いて思うのが、宇宙世紀では麺類は音を立てずに食べるのが主流になってそう
860通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf10-lNpu [111.96.30.70])
2019/08/27(火) 03:11:34.60ID:dEae+lM40 宇宙世紀はビーガン大きくなってそう
もちろん人に菜食を押し付けるのはどうかと思うけど
規制やらなんやら行き過ぎて可哀想って考えも大きくなってて合成料理が増えてそう
もちろん人に菜食を押し付けるのはどうかと思うけど
規制やらなんやら行き過ぎて可哀想って考えも大きくなってて合成料理が増えてそう
861通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saab-cx4e [106.180.37.40])
2019/08/27(火) 09:19:01.68ID:eK2Fs2a1a 主義主張と言うより、供給バランス的になし崩し的ヴィーガンみたいになるのはありそう
862通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr5b-Ea8D [126.179.100.73])
2019/08/27(火) 09:37:08.88ID:qKYFIs4Tr 一年戦争戦時中は大豆タンパクの合成肉が主流だったようだな
中立のサイド6でも
グリプス戦争の時もパイロットぐらいしか本物のモーモーちゃんは食べられなかったようだが(センチネルのシン・クリプトの台詞より)
中立のサイド6でも
グリプス戦争の時もパイロットぐらいしか本物のモーモーちゃんは食べられなかったようだが(センチネルのシン・クリプトの台詞より)
863通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e724-dl6T [220.34.62.105])
2019/08/27(火) 09:37:21.17ID:/cbXG1U/0 肉も食べないと脳に悪いというし培養肉入り合成タンパクかなコロニー肉
864通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM7e-4suR [163.49.205.231])
2019/08/29(木) 22:01:25.29ID:X2RqRw7ZMNIKU 食物アレルギーは克服されてるだろうか
知り合いに大豆アレルギーがいて苦労してる
知り合いに大豆アレルギーがいて苦労してる
865通常の名無しさんの3倍 (ニククエWW 8f89-V4Q1 [180.11.62.215])
2019/08/29(木) 22:19:17.79ID:yY5NIpVT0NIKU >>862
リボーの小学校の給食に合成タンパクのハンバーグが出ているが大豆が原料って設定はあったか?
リボーの小学校の給食に合成タンパクのハンバーグが出ているが大豆が原料って設定はあったか?
866通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Srff-Oe7p [126.212.187.126])
2019/08/29(木) 22:44:53.51ID:Nn5xobFCrNIKU ……原料不明だっけ?
ま、まあ合成肉ったら大概大豆タンパクだし?
ま、まあ合成肉ったら大概大豆タンパクだし?
867通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8f89-kL5O [180.11.62.215])
2019/08/30(金) 14:32:21.03ID:jtwI0fZB0 >>865
センチネルでは「大豆タンパクの合成モン」と言うセリフが出てくる
ここで食べているリバティー・ステーキとはハンバーグの事だから
パイロット用の本物のモウモウちゃんじゃない合成リバティー・ステーキは
リボーの給食で出されているのと同じ様な物なんだろう
センチネルでは「大豆タンパクの合成モン」と言うセリフが出てくる
ここで食べているリバティー・ステーキとはハンバーグの事だから
パイロット用の本物のモウモウちゃんじゃない合成リバティー・ステーキは
リボーの給食で出されているのと同じ様な物なんだろう
868通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f5f-cRT5 [110.233.115.130])
2019/08/30(金) 21:53:19.60ID:2YEa1XTY0 コロニーなら農業ユニットで大豆育てるより工場でアミノ酸合成のが省スペースで合理的じゃない?
869通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Safa-9qJm [111.239.156.15])
2019/08/31(土) 17:10:08.34ID:dYaXaRaXa タンパク質の培養が成功していたら普段は口にしなさそうな動物の肉の味も再現出来てそうだな
もしかしたら、人肉の味も再現出来ていた…とか?
もしかしたら、人肉の味も再現出来ていた…とか?
870名無し転がし (アウアウカー Sae7-N2tX [182.249.252.1])
2019/09/01(日) 04:24:38.70ID:YTnobO9da871通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdc2-V4Q1 [49.98.172.59])
2019/09/01(日) 04:34:46.57ID:+AAIqypSd 合成タンパク(クンタラ)肉です。
872通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8ee8-Be7n [183.176.155.216])
2019/09/01(日) 09:39:26.77ID:Imeat11e0 ソイレントグリーンな話はやめーや
873通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Safa-9qJm [111.239.156.15])
2019/09/01(日) 17:22:29.71ID:d2Y4Oijma そういえば自分の尻の肉を切り取って成分を分析して、色々な食肉を混ぜて人肉を再現したっていうとんでもない博士が海外にいたな
少なくとも人工人肉は普通に美味しいらしい
少なくとも人工人肉は普通に美味しいらしい
874通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 226d-cRT5 [125.13.113.167])
2019/09/01(日) 19:37:16.98ID:TvjIWKmY0 ただ倫理的な問題をさっ引いたとしても
人間は充分な量の食肉を取れるまでにかかる飼育日数が長すぎて
食肉用にするには向いてない動物だと思う
豚は生まれてから出荷できるまでたった6ヶ月、牛だって2〜3年ほどしかかからない
人間は充分な量の食肉を取れるまでにかかる飼育日数が長すぎて
食肉用にするには向いてない動物だと思う
豚は生まれてから出荷できるまでたった6ヶ月、牛だって2〜3年ほどしかかからない
875通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 226d-cRT5 [125.13.113.167])
2019/09/01(日) 19:39:27.22ID:TvjIWKmY0 もちろん「人工」人肉ならそんなのは関係ないんだけど
大抵はいつも食い慣れた味を求めるじゃないかなぁ
大抵はいつも食い慣れた味を求めるじゃないかなぁ
876通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1b02-V4Q1 [122.219.109.119])
2019/09/01(日) 22:18:36.22ID:0YhrqN+U0 敢えて食肉様に飼育するんじゃなく
普通に生きてるのを必要な時に食らうんじゃね?
普通に生きてるのを必要な時に食らうんじゃね?
877名無し転がし (アウアウカー Sae7-N2tX [182.249.252.2])
2019/09/01(日) 23:49:03.02ID:eEPe/XoJa スペースコロニーの居住区ってトンビや白鳥が飛んでるくらいに生態系に余裕が有るこたあるんだよな
878通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1be9-GX87 [122.135.243.185])
2019/09/02(月) 00:30:46.97ID:XJkzbp9R0 生態系維持って言うか放し飼いな
一つの種を存続させる環境を作ろうと思ったら、島3号よりも大きいガンダムのコロニーでも、人を追い出さんと無理
それでも、人間がモニタして、適宜環境を整えてやらんと、あっという間に全滅する
一つの種を存続させる環境を作ろうと思ったら、島3号よりも大きいガンダムのコロニーでも、人を追い出さんと無理
それでも、人間がモニタして、適宜環境を整えてやらんと、あっという間に全滅する
879通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMb3-4suR [210.149.254.131])
2019/09/02(月) 12:06:17.45ID:hRWkZGJrM >>873
味は豚肉に似てると何かでみたような
味は豚肉に似てると何かでみたような
880通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa93-E2+D [111.239.155.239])
2019/09/14(土) 16:25:14.41ID:sgaiuSRTa ネッシーの正体は巨大なウナギではないかという説が最近出たとのこと
イギリス人は「ゼリー寄せ何人分」、日本人なら「蒲焼き何人前」って考えそう
諸外国に伝わるメシマズ国家のイギリス人ウナギの蒲焼きを食ったら「こんなに美味いウナギ利用が極東にあったのか!?」とショックを受けそう
イギリス人は「ゼリー寄せ何人分」、日本人なら「蒲焼き何人前」って考えそう
諸外国に伝わるメシマズ国家のイギリス人ウナギの蒲焼きを食ったら「こんなに美味いウナギ利用が極東にあったのか!?」とショックを受けそう
881通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bde9-zVpc [122.135.243.185])
2019/09/14(土) 20:17:57.71ID:ULSS+kv20882通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dbe8-bRiQ [183.176.155.216])
2019/09/14(土) 20:24:43.21ID:A97fezXh0 それなんていう異世界居酒屋?
883通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3bc-6eqr [211.1.206.207])
2019/09/15(日) 07:13:29.07ID:8POGu1QR0 あれはああいう作り方のまずい食べ物なだけじゃね?
ジローラーメンみたいなもん。「これはこういうものだ」っていうやつ。
日本にもあるだろ?「あんなのまずいじゃん」「いやあれはそういう食べ物だから」ってやつが。
ジローラーメンみたいなもん。「これはこういうものだ」っていうやつ。
日本にもあるだろ?「あんなのまずいじゃん」「いやあれはそういう食べ物だから」ってやつが。
884通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd91-pBWi [110.163.217.228])
2019/09/15(日) 07:22:36.90ID:O8u0+nKEd マーマイトなんて物を美味しいと言う民族だからなぁ
885通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srb1-JZuU [126.211.28.251])
2019/09/15(日) 07:28:22.73ID:WC2AHbnSr スターゲイジーパイ(スケキヨパイ)ておいしいのかね……
886通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bde9-zVpc [122.135.243.185])
2019/09/15(日) 11:48:33.02ID:rnFaoF2G0 >>883
難しいところ
貧者の主食として広く食べられたから、結果的にイギリスを代表する料理の一つみたいになっちゃったけど、
実態としては、栄養価的に貴重かつそれくらいしか主食にできなかっただけ
しかも、手間かける時間も金もない層に好まれたから、ただ使える調味料ぶっ込んで煮ただけ
こんな料理なんで、改良できる時間と金がある層に見向きもされなかった
そしてそのうち、油を大量に使った、栄養価だけは高い料理が普及して、貧者にすら見向きもされなくなったw
中華でも和食でもいいから、もう少し早くイギリスに入ってきてたら、イギリス料理におけるうなぎの地位は今とは比較にならなかったかもね
難しいところ
貧者の主食として広く食べられたから、結果的にイギリスを代表する料理の一つみたいになっちゃったけど、
実態としては、栄養価的に貴重かつそれくらいしか主食にできなかっただけ
しかも、手間かける時間も金もない層に好まれたから、ただ使える調味料ぶっ込んで煮ただけ
こんな料理なんで、改良できる時間と金がある層に見向きもされなかった
そしてそのうち、油を大量に使った、栄養価だけは高い料理が普及して、貧者にすら見向きもされなくなったw
中華でも和食でもいいから、もう少し早くイギリスに入ってきてたら、イギリス料理におけるうなぎの地位は今とは比較にならなかったかもね
887通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3bc-6eqr [211.1.206.207])
2019/09/16(月) 09:39:32.87ID:Drl40/1Y0 >>886
卵かけご飯みたいなものか?
卵かけご飯みたいなものか?
888通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5b10-6eqr [111.96.30.70])
2019/09/16(月) 14:10:41.63ID:/ieYXRuW0 イギリスも最近ではチェーン店の寿司が日本人でも普通に食べられる程、食が美味しくなったらしい。
889通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd91-pBWi [110.163.13.120])
2019/09/16(月) 14:27:37.91ID:1IlqxT4Cd >>888
なおワサビの代わりにマーマイトを使ってます
なおワサビの代わりにマーマイトを使ってます
890通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bde9-zVpc [122.135.243.185])
2019/09/16(月) 14:38:55.59ID:DFZUltHe0 >>887
不味いの要件は満たせないがそんな感じ
和食だとお茶漬けが近いかな?
だからなのか、取り残されたまま現代に至り、ちゃんと調理できる人の手で若干マシになってレストランなんかに並ぶ様になった
お茶漬けの歴史は結構長いんで適当に済ますが、源流は干し飯とかにお湯や水掛けただけで、江戸時代中期ごろから掛けるのが番茶(と付け合わせの漬物一種か二種くらい)になって「お茶漬け」になった
ただ、お茶漬けとうなぎの煮こごりの大きな違いは、お茶漬けは庶民だけでなく富裕層にも好まれ、豪華なお茶漬け(現代の俺らが食ってる様なもの)も出回っていたんで、ここら辺がなかったら同じような路を辿ったかも
不味いの要件は満たせないがそんな感じ
和食だとお茶漬けが近いかな?
だからなのか、取り残されたまま現代に至り、ちゃんと調理できる人の手で若干マシになってレストランなんかに並ぶ様になった
お茶漬けの歴史は結構長いんで適当に済ますが、源流は干し飯とかにお湯や水掛けただけで、江戸時代中期ごろから掛けるのが番茶(と付け合わせの漬物一種か二種くらい)になって「お茶漬け」になった
ただ、お茶漬けとうなぎの煮こごりの大きな違いは、お茶漬けは庶民だけでなく富裕層にも好まれ、豪華なお茶漬け(現代の俺らが食ってる様なもの)も出回っていたんで、ここら辺がなかったら同じような路を辿ったかも
891通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa13-bArz [111.239.161.238])
2019/09/22(日) 17:56:17.17ID:CQgl7NIga >>880
そういえば中東や極東という言葉がイギリス視点の言葉だと最近オリラジあっちゃんのyoutubeチャンネルで知った
イギリスはインドを植民地支配していたけど、その時代のイギリスでは「東=インド」って感覚で、その真ん中辺りだから「中東」という感覚で、インドより東にある日本を「インドより遠いから」という理由で「極東」って呼んでいたんだよな
そういえば中東や極東という言葉がイギリス視点の言葉だと最近オリラジあっちゃんのyoutubeチャンネルで知った
イギリスはインドを植民地支配していたけど、その時代のイギリスでは「東=インド」って感覚で、その真ん中辺りだから「中東」という感覚で、インドより東にある日本を「インドより遠いから」という理由で「極東」って呼んでいたんだよな
892通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa13-bArz [111.239.161.238])
2019/09/22(日) 19:23:06.21ID:CQgl7NIga >>890
イギリスは日照率が低いから美味しい農作物があまり採れなくて、それを求めて「うちで取れないなら他所から奪い取れ!」って感じでインドとかを植民地支配していたんだよな
それに対して日本は温帯地方で日照時間も多めで水も豊富で、塩は海から取れる故か明治以前はわざわざ国外の地域を植民地支配する必要があんまり無かったんだろうな
「日本は資源に乏しい国」と70年代から言われていたけど、金属資源やエネルギー資源は少なくとも水やそれに伴う自然から得られる資源が豊富だったから日本国が未だに存続している気がする
イギリスは日照率が低いから美味しい農作物があまり採れなくて、それを求めて「うちで取れないなら他所から奪い取れ!」って感じでインドとかを植民地支配していたんだよな
それに対して日本は温帯地方で日照時間も多めで水も豊富で、塩は海から取れる故か明治以前はわざわざ国外の地域を植民地支配する必要があんまり無かったんだろうな
「日本は資源に乏しい国」と70年代から言われていたけど、金属資源やエネルギー資源は少なくとも水やそれに伴う自然から得られる資源が豊富だったから日本国が未だに存続している気がする
893通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 25e9-ogD4 [122.135.243.185])
2019/09/23(月) 02:28:54.81ID:cFm4LkBx0 >>891
ちょっと違う
大雑把に東方(オリエント)と言っていた中で、地中海沿岸やそれよりちょっと東側を近東(NearEast)、それより先を一括りに極東(FarEast)って言ってた
中東の由来は正しいけど、中東(MiddleEast)より先だから極東なんじゃなく、近東と極東の真ん中だから中東
わざわざ()を付けたのは、極東って言うとピンポイントで日本指してるように見えるけど、意味としては近中遠ってだけでしかないのを表したかっただけ
あと必ずしもイギリス視点って訳でもなくて、中東以前の(大雑把な)括りは、紀元前のローマまで遡る
ちょっと違う
大雑把に東方(オリエント)と言っていた中で、地中海沿岸やそれよりちょっと東側を近東(NearEast)、それより先を一括りに極東(FarEast)って言ってた
中東の由来は正しいけど、中東(MiddleEast)より先だから極東なんじゃなく、近東と極東の真ん中だから中東
わざわざ()を付けたのは、極東って言うとピンポイントで日本指してるように見えるけど、意味としては近中遠ってだけでしかないのを表したかっただけ
あと必ずしもイギリス視点って訳でもなくて、中東以前の(大雑把な)括りは、紀元前のローマまで遡る
894通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 6d2b-MkLY [222.0.161.36])
2019/09/25(水) 11:54:51.40ID:vEAy9uSN0 >>892
植民地は単純に作物だけの話じゃないし明治以前の日本が植民地無かったのは技術も無く単純に出遅れただけだ
植民地は単純に作物だけの話じゃないし明治以前の日本が植民地無かったのは技術も無く単純に出遅れただけだ
895通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa69-hHW8 [106.180.34.126])
2019/10/01(火) 12:58:13.73ID:cfVXsBRea まぁ度々侵攻してるけどな、日本も
してない時は、そもそも国土のほぼ全域で戦争してるとか、侵略なんて寝言言ったら諸侯に潰されるとか、じわじわと諸藩の力を削ぐ方法を確立したとか
余力があったはずの江戸時代の場合、下手に外国と接触して力つけられると厄介だって事情もあるかと
してない時は、そもそも国土のほぼ全域で戦争してるとか、侵略なんて寝言言ったら諸侯に潰されるとか、じわじわと諸藩の力を削ぐ方法を確立したとか
余力があったはずの江戸時代の場合、下手に外国と接触して力つけられると厄介だって事情もあるかと
896通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd62-DCE5 [1.75.214.81])
2019/10/22(火) 17:36:13.93ID:fLWfSxeNd ここスレタイきもくね?
897通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa7a-k3Jh [111.239.191.133])
2019/10/22(火) 19:18:14.03ID:Vp/tDnCya べつに
898通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa72-lfDl [111.239.152.5])
2019/11/02(土) 20:39:27.60ID:8/ylVrwTa 宇宙世紀では、タンパク質の補給源は「魚介類」か「昆虫」か「牛や豚」かでサイド別に別れるのかな?
899通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd5a-n7LE [49.104.36.61])
2019/11/03(日) 09:27:12.44ID:za77CRSud なぜ
900通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b6d-qV4/ [110.135.181.155])
2019/11/03(日) 12:30:22.12ID:zbZZBiNF0 0080やセンチネルで合成タンパクの存在が既に語られてる
901通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9ae9-x9nz [211.135.130.103])
2019/11/05(火) 22:54:45.47ID:Vl9s4xWK0 畜産コロニーとか海洋コロニーとかで生産物は異なるから、主要タンパク源が偏るコロニーはあるかもな
ただ宇宙だと、時間掛かっても射出するだけでコストがあんまり掛からない輸送方法とかもあるから、是正自体は現代よりもずっと簡単にできると思う
例えば今でも、海なし県の特産品が貝煮とかだったりって例もあるしw
ただ宇宙だと、時間掛かっても射出するだけでコストがあんまり掛からない輸送方法とかもあるから、是正自体は現代よりもずっと簡単にできると思う
例えば今でも、海なし県の特産品が貝煮とかだったりって例もあるしw
902通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM5a-n7LE [49.239.70.98])
2019/11/06(水) 03:59:51.42ID:tDPGeYr/M 円筒ひとつがコロニーなの?バンチは何?
903通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sreb-/9w2 [126.237.26.127])
2019/11/06(水) 10:34:52.06ID:Zn1ZjMJvr バンチはサイド○の△番目のコロニーという意味
シャングリラがシリンダー型コロニーの1号機(最古のもの)にあたる
シャングリラがシリンダー型コロニーの1号機(最古のもの)にあたる
904通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sreb-/9w2 [126.237.26.127])
2019/11/06(水) 10:36:41.30ID:Zn1ZjMJvr あ、途中が抜けた
サイド1の1バンチコロニーのシャングリラがシリンダー型コロニーの1号機(最古のもの)にあたる
サイド1の1バンチコロニーのシャングリラがシリンダー型コロニーの1号機(最古のもの)にあたる
905通常の名無しさんの3倍 (エムゾネWW FF5a-XIP5 [49.106.193.65])
2019/11/06(水) 12:00:06.02ID:kAMoIJZxF アクロバンチとの関係は?
906通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMfb-/XJJ [210.138.178.41])
2019/11/07(木) 15:41:35.86ID:PVfCSeiAM >>904
なるほどバンチ=番地なのね
なるほどバンチ=番地なのね
907通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa93-mvIU [111.239.153.127])
2019/11/14(木) 19:41:07.41ID:MOiH59ina 宇宙世紀のファッションやお洒落ってどんな感じだったのかな?
アムロの私服が上下デニムで、他のメンツも現実の人々とそんなに変わらない服装だったのが、未来の世界を舞台にしている割には可笑しく感じていたんだよな
ドラえもんとかのSFアニメや「宇宙刑事ギャバン」に見られる様な全身タイツ系の服にはならなかったんだろうな(あれはあれでダサいというか恥ずかしいが)
アムロの私服が上下デニムで、他のメンツも現実の人々とそんなに変わらない服装だったのが、未来の世界を舞台にしている割には可笑しく感じていたんだよな
ドラえもんとかのSFアニメや「宇宙刑事ギャバン」に見られる様な全身タイツ系の服にはならなかったんだろうな(あれはあれでダサいというか恥ずかしいが)
908通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3b10-iGNt [111.96.30.70])
2019/11/14(木) 22:43:01.72ID:an0rclHL0 ガンダムは機能性重視の服を来ている感じがする
一応ファッションを取り入れたのがZZなんかな
一応ファッションを取り入れたのがZZなんかな
909通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3bc-iGNt [211.1.206.207])
2019/11/15(金) 11:00:53.75ID:gGAw5xt00 なんか宇宙世紀ではすでに流行りってのがなくなってるとかなんとか小説に書いてなかったっけ?
910通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa93-eoEP [111.239.189.182])
2019/11/15(金) 19:50:18.49ID:JRnqNNV/a でもエゥーゴの女性制服エッチだよね
911通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa93-mvIU [111.239.152.223])
2019/11/16(土) 19:17:46.43ID:q6Rf2OQfa >>910
エゥーゴは連邦軍の中の「ティターンズうぜぇ!」って勢力が旧ジオン兵ら連邦への反発勢力を寄せ集めて作った非正規の派閥だから服装も割と自由だったんだろうな
踊る大捜査線に例えるならば
エゥーゴ=青島
ティターンズ=室井
的な?
エゥーゴは連邦軍の中の「ティターンズうぜぇ!」って勢力が旧ジオン兵ら連邦への反発勢力を寄せ集めて作った非正規の派閥だから服装も割と自由だったんだろうな
踊る大捜査線に例えるならば
エゥーゴ=青島
ティターンズ=室井
的な?
912通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3b10-iGNt [111.96.30.70])
2019/11/18(月) 00:04:06.81ID:uYth6eZk0 でも流行りが無くなってるならファッションの宣伝も無くなると思うんだよなあ
Zで口紅かなんかの広告看板があった気がする
Zで口紅かなんかの広告看板があった気がする
913通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bbe8-wiCk [183.176.155.216])
2019/11/18(月) 00:29:58.64ID:l6KEN6ep0 流行りというより新製品では
ユニクロのCMだってファッションの流行りというより新製品だし、新たな機能を謳った新製品はあってもいいはず
食品の類の新製品CMあたりと同様と見てもいいと思う
ユニクロのCMだってファッションの流行りというより新製品だし、新たな機能を謳った新製品はあってもいいはず
食品の類の新製品CMあたりと同様と見てもいいと思う
914通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3b10-iGNt [111.96.30.70])
2019/11/18(月) 23:40:48.55ID:uYth6eZk0 なるほど納得
ありがとう
ありがとう
915通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdba-LOc0 [49.98.90.235])
2019/12/13(金) 22:23:15.04ID:lj4Zw39Td916通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa52-tuGd [111.239.189.103])
2019/12/14(土) 14:00:26.88ID:2RIbvh6ua ガンダムでやれ売女ども
917通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7610-GBjH [111.96.30.70])
2019/12/14(土) 22:30:27.05ID:Sb9JGrgN0 またビグザム豆腐みたいな一般食材でガンダムコラボやらないかな
918通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa52-tuGd [111.239.188.96])
2019/12/17(火) 18:50:32.38ID:8wMbJfzNa 缶コーヒーでやってますな
ガンダム型の自販機とか
ガンダム型の自販機とか
919通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM7f-A7xD [210.149.253.157])
2019/12/18(水) 19:24:38.12ID:2pckDbPYM 錠剤1つ飲めば栄養も摂れて腹も膨れるとならんかね食事に時間掛けられるのは上級国民の特権
920通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 53bc-+Tiu [211.1.206.207])
2019/12/19(木) 03:48:39.08ID:FPy9i6FX0 そこに仙豆があるじゃろ?(ない)
921通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1b10-+Tiu [111.96.30.70])
2019/12/19(木) 04:28:39.20ID:67qyctyj0 飯が美味しくて腹が膨れないと士気に関わります
922通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa23-RqFx [111.239.189.236])
2019/12/19(木) 20:39:55.75ID:hWho9UbCa 飯とセックスは本来の目的以上に欲望を進化させすぎたからな あとは寝るのとうんちだけだろう
923通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1b10-+Tiu [111.96.30.70])
2019/12/19(木) 22:33:31.15ID:67qyctyj0 食欲性欲海水浴ですな
924通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM45-U12e [210.149.252.187])
2019/12/22(日) 00:53:48.60ID:TK+iU91FM 3大欲望
925通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd73-L2ew [1.79.87.201])
2019/12/22(日) 03:18:03.36ID:iBpZ4jMMd ブライトさんが食べてたハンバーガーはやっぱり疑似肉だったのかな
今やキチガイのヴィーガン共が家畜の生産はやめろ!人類は肉を食いたければ疑似肉にしろ!
ってデモを世界各国で起こしながら叫んでるけど
今やキチガイのヴィーガン共が家畜の生産はやめろ!人類は肉を食いたければ疑似肉にしろ!
ってデモを世界各国で起こしながら叫んでるけど
926通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM45-U12e [210.149.252.187])
2019/12/22(日) 03:38:27.41ID:TK+iU91FM 合成肉じゃないの
927通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 6989-41MD [122.30.110.4])
2019/12/22(日) 03:39:15.08ID:kCc44kTZ0 >>925
クンタラでも食ってろ
クンタラでも食ってろ
928通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM45-U12e [210.149.252.187])
2019/12/22(日) 04:00:04.46ID:TK+iU91FM 死んだ人間喰えばいいの
929通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1b10-+Tiu [111.96.30.70])
2019/12/22(日) 05:10:38.62ID:TzqFguoy0 本当のヴィーガンは他人に完全菜食主義を強制しない
過激な発言をする奴らは行き過ぎた変な動物愛護団体などだ
過激な発言をする奴らは行き過ぎた変な動物愛護団体などだ
930通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9be8-mhYo [183.176.155.216])
2019/12/22(日) 09:59:56.93ID:MOiXEENA0 >>925
それを声高に叫んでた奴が体調不良の時に魚だか肉だか食ってたのがバレて叩かれてたっけな
宇宙世紀に話を戻すなら、疑似肉とか人工肉になってる可能性は十分にあり得るとは思う
ここでも「畜産は単位面積当たりの収穫量が少なすぎる」と言われてるし、養鶏ですら非効率という話もあるし
無重力下での栽培に適するよう品種改良した大豆や虫の肉をベースに作成した人工肉or疑似肉、という路線も考えられるかもしれんが… いかんせん(俺も含めてだが)虫は抵抗が強いのがね
それを声高に叫んでた奴が体調不良の時に魚だか肉だか食ってたのがバレて叩かれてたっけな
宇宙世紀に話を戻すなら、疑似肉とか人工肉になってる可能性は十分にあり得るとは思う
ここでも「畜産は単位面積当たりの収穫量が少なすぎる」と言われてるし、養鶏ですら非効率という話もあるし
無重力下での栽培に適するよう品種改良した大豆や虫の肉をベースに作成した人工肉or疑似肉、という路線も考えられるかもしれんが… いかんせん(俺も含めてだが)虫は抵抗が強いのがね
931通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr1d-/0fW [126.237.27.90])
2019/12/22(日) 10:04:17.76ID:WPoNT4+Er 0080では合成肉は不味い
センチネルでパイロット用の食事は本物のモーモーちゃん(牛)
という台詞からして平時には食肉が流通しているてことでしょ
センチネルでパイロット用の食事は本物のモーモーちゃん(牛)
という台詞からして平時には食肉が流通しているてことでしょ
932通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 216d-+Tiu [110.135.181.155])
2019/12/22(日) 13:02:44.68ID:CUz48BnN0 ZZの序盤の話ででアーガマにニワトリを運び込もうとしてたシーンがなかったっけ
933通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1b10-+Tiu [111.96.30.70])
2019/12/23(月) 02:36:28.44ID:1BxggCZ20 ZZのアーガマは現地調達のレベルっぽいな
934通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM55-U12e [202.214.198.147])
2019/12/23(月) 03:11:44.95ID:hoPfPucdM 1stやZのときに地球とサイド6以外で本物肉食べれたのかな
935通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa3f-0TxC [111.239.152.146])
2020/01/03(金) 17:02:19.81ID:fbuGR3tRa >>934
サイド5に西武開拓時代を再現したテキサスコロニーがあったから、一年戦争前までは普通に牛豚鶏、そして馬肉やら他の獣肉はそこそこ食えていたはず
ZZに出てきた連邦のお偉いさんらが食ってた合成肉って、現代でいうカニカマボコみたいな感覚で「肉としては普通に食えるけど、何か違う」って位置付けの食材なんだろうな
サイド5に西武開拓時代を再現したテキサスコロニーがあったから、一年戦争前までは普通に牛豚鶏、そして馬肉やら他の獣肉はそこそこ食えていたはず
ZZに出てきた連邦のお偉いさんらが食ってた合成肉って、現代でいうカニカマボコみたいな感覚で「肉としては普通に食えるけど、何か違う」って位置付けの食材なんだろうな
936 【食あたり】 【242円】 (ワッチョイ ef10-E95m [111.96.30.70])
2020/01/03(金) 22:49:13.26ID:y0UxEQUT0 食じゃないけど煙草ってどうなってるんだろうな
リアルでは税金の安い葉巻が発売されてるけど
リアルでは税金の安い葉巻が発売されてるけど
937通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4f-h9Ub [126.200.54.252])
2020/01/04(土) 06:24:38.03ID:qcXBXhkEr ポケ戦でシュタイナー大尉がコロニー内で吸ってたような
938通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9fe9-MkYf [125.198.250.119])
2020/01/04(土) 08:40:38.62ID:poGJCPN10 煙草じゃないがレビルの葉巻とか
939通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa93-fZ+4 [111.239.186.161])
2020/01/08(水) 15:55:09.38ID:kAmZxo8Pa 餅を食う文化はないでしょうね…
940通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0589-LkG3 [180.47.174.136])
2020/01/08(水) 16:19:50.83ID:o045lOsu0 サイド3のホシオカ重工なら正月に餅くらい食うだろ
941通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5b10-G18V [111.96.30.70])
2020/01/09(木) 01:54:01.07ID:np8HINVJ0 生粋日本人のハヤトは正月に食べてそう
942通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa93-fZ+4 [111.239.186.161])
2020/01/09(木) 06:20:02.14ID:KiOrnPw/a SEEDの世界なら雑煮食ってても違和感ないな
943通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23e9-CCy/ [125.198.250.119])
2020/01/09(木) 08:41:53.44ID:ZWrYPxCN0 正月に餅は知らんが、外国人観光客の餅の和菓子人気考えると、現状なくなる理由がない
944通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMab-99sY [163.49.213.149])
2020/01/09(木) 18:48:25.00ID:dCSyZ8bqM 蕎麦はどうかね
945通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6524-G18V [126.217.170.29])
2020/01/09(木) 18:50:36.11ID:1jT92H3f0 無重力下で餅って喉に詰まらす危険性が高まりそうなイメージ
946通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMab-99sY [163.49.213.149])
2020/01/09(木) 18:54:56.85ID:dCSyZ8bqM 人口減らすに丁度いい
947通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0589-LkG3 [180.47.174.136])
2020/01/09(木) 20:42:56.04ID:y/BI8bQv0 >>945
食道の蠕動運動は逆立ちしていても食べ物を胃に送る事が出来るので大丈夫
食道の蠕動運動は逆立ちしていても食べ物を胃に送る事が出来るので大丈夫
948通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23e9-CCy/ [125.198.250.119])
2020/01/09(木) 21:41:19.84ID:ZWrYPxCN0 と言うか、特別食として既にISSに持ち込まれとるよ
949通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5b10-G18V [111.96.30.70])
2020/01/10(金) 00:51:26.10ID:q2s80Mxt0 >>944
蕎麦はロシアで人気の食材だよ
蕎麦はロシアで人気の食材だよ
950通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 056d-G18V [110.135.181.155])
2020/01/10(金) 03:15:09.13ID:QBdlhdUy0 とは言っても海外での蕎麦はおかゆやクレープ状にして食べるのが一般的で
日本みたいに麺にして食べる所は少ないのでは
日本みたいに麺にして食べる所は少ないのでは
951通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM29-99sY [210.138.179.18])
2020/01/10(金) 06:00:52.45ID:MVPR8jkAM 宇宙世紀に鯨は食べられているだろうか?
またk国やc国の民族特有の食材はどうか
またk国やc国の民族特有の食材はどうか
952通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 056d-G18V [110.135.181.155])
2020/01/10(金) 23:24:51.35ID:QBdlhdUy0 >951
鯨は宇宙世紀ではほぼ絶滅種
民間仕様のマリンハイザックが
1頭だけ確認されている最後の生き残りを監察するために
潜行してるイラストがどこかにあったはず
鯨は宇宙世紀ではほぼ絶滅種
民間仕様のマリンハイザックが
1頭だけ確認されている最後の生き残りを監察するために
潜行してるイラストがどこかにあったはず
953通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23e9-CCy/ [125.198.250.119])
2020/01/11(土) 00:34:56.06ID:r+AhwH9K0 捕鯨国ですら殆ど食わなくなってるからなぁ
代替品だったり、他に効率的(とは思えんが)な動物性タンパク質がなかったりって理由があっての捕鯨だから、
保護の観点じゃなく、単純に需要がなくなって食べられなくなる可能性はあると思う
結果として、大型の回遊魚が獲れなくなったりってのはありそうだがw
代替品だったり、他に効率的(とは思えんが)な動物性タンパク質がなかったりって理由があっての捕鯨だから、
保護の観点じゃなく、単純に需要がなくなって食べられなくなる可能性はあると思う
結果として、大型の回遊魚が獲れなくなったりってのはありそうだがw
954通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dbe8-lZna [183.176.155.216])
2020/01/11(土) 00:44:33.36ID:dQJsPorf0955通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5b10-G18V [111.96.30.70])
2020/01/11(土) 01:33:04.93ID:adCbCk/00 でもVガンにクジラ出てたよな
956通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 056d-G18V [110.135.181.155])
2020/01/11(土) 03:06:28.40ID:8KOtUnzn0 >954
これこれ
さんくす
これこれ
さんくす
957通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMab-99sY [163.49.204.16])
2020/01/11(土) 04:29:47.25ID:V1Cgay32M958通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 6524-nojP [126.22.96.34])
2020/01/11(土) 11:57:40.13ID:vY395QRd0 >>955
ガンダムでクジラ釣りしてたな
ガンダムでクジラ釣りしてたな
959通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdd1-LkG3 [110.163.216.186])
2020/01/11(土) 15:28:52.97ID:TBNHGM3nd ターンエーでも月の運河に鯨が居るしな
クローン培養でもしたか?
クローン培養でもしたか?
960通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa93-TPoA [111.239.159.196])
2020/01/12(日) 00:32:27.31ID:jYt02Hm6a クジラは種の保存としては養殖されても、食用に回すとなるとシーシェパードみたいなエセ動物愛護団体がいちゃもん付けるから難しそう
961通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMab-99sY [163.49.209.185])
2020/01/12(日) 03:16:39.14ID:WoseTtTUM k国の犬c国のサルもだめだな
962通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5b10-G18V [111.96.30.70])
2020/01/13(月) 02:54:49.71ID:SZ+u4iS/0 規制の道が進んだら生物全てが食べるの駄目になるな
963通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dbe8-lZna [183.176.155.216])
2020/01/13(月) 08:52:48.41ID:BrOfHACN0 そしてソイレントグリーンやクンタラへの道が開かれると?
964通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM29-99sY [210.148.125.219])
2020/01/13(月) 10:33:28.80ID:ETtBNeDQM 宇宙世紀は皆ベジタリアン
965通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5b10-G18V [111.96.30.70])
2020/01/14(火) 05:41:51.35ID:EcYsa4QZ0 肉食だって居ますよ
ヤザンとか
ヤザンとか
966通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srf1-5sJq [126.179.191.182])
2020/01/14(火) 12:14:25.40ID:fUOePXqLr >>958
実際に釣れたのはクジラじゃなくてドゥカー・イクのリシテア級だったな
実際に釣れたのはクジラじゃなくてドゥカー・イクのリシテア級だったな
967通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa21-qPUm [106.154.134.245])
2020/01/20(月) 18:32:21.92ID:SRg0GyzQa 植物だろうが「命を頂いている」事実に変わりはない訳で、ヴィーガンはそれを曲解してるんだよね
昔、ある小学校で豚を育てて後から食べるという授業をやって賛否を巻き起こした事件があったけど、俺としては小学生相手なら魚介類で事足りたと思うんだよな
確かに自分等が口にする物は元々生きていた動植物で、それがどうやって食卓に並ぶかを教える必要はあるけど、いきなり4足歩行の動物でそれをやるのはショックが大き過ぎると思う
まずはエビやカニ等の無脊椎動物、その次に魚、その後は選択制で哺乳類の屠殺や解体を見せる形でもよかったんじゃないかな?
昔、ある小学校で豚を育てて後から食べるという授業をやって賛否を巻き起こした事件があったけど、俺としては小学生相手なら魚介類で事足りたと思うんだよな
確かに自分等が口にする物は元々生きていた動植物で、それがどうやって食卓に並ぶかを教える必要はあるけど、いきなり4足歩行の動物でそれをやるのはショックが大き過ぎると思う
まずはエビやカニ等の無脊椎動物、その次に魚、その後は選択制で哺乳類の屠殺や解体を見せる形でもよかったんじゃないかな?
968通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMe1-eyJ0 [202.214.198.77])
2020/01/20(月) 19:03:06.01ID:cRH4gBIWM Pちゃん
969通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb10-6zBS [111.96.30.70])
2020/01/21(火) 08:33:30.25ID:+32bLfUd0 俺は人間だ!「いただきます」「ごちそうそまでした」の概念がある人間で沢山だ!
970通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMe1-eyJ0 [202.214.198.178])
2020/01/21(火) 08:39:47.91ID:XRb+kwS+M 美味しい人間
971通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd43-RRDw [49.96.12.38])
2020/01/27(月) 16:25:26.95ID:0Cpn3SRId まもなくここは 乂>>1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 皆の衆、>>1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 皆の衆、>>1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
972通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa7a-lzu5 [111.239.188.59])
2020/02/13(木) 20:34:33.03ID:vl5fYNQha クルーズ船、塩不足にならんのかな
973通常の名無しさんの3倍 (中止 Sa1b-VKUZ [106.180.35.66])
2020/02/14(金) 09:47:53.12ID:Rqw0rQGVaSt.V 漂流してる方はヤバくなる可能性はあるな
974通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa9f-C6+A [111.239.157.224])
2020/02/20(木) 18:00:19.57ID:OcqvbnuOa ZZでグレミーが「独裁者による支配であっても、それで平和であるならば、それでいいと言うのが大衆だ!」って発言してたけど、シンガポールの一党独裁による経済発展を見てるとそう感じるよな
民主主義って一見正義っぽく書かれるけど、結局は政治に疎いド素人の意見が取り込まれて、それで国が傾く事もあるというリスクも含んでる訳だし
国を作った際、少数のプロフェッショナルによる独裁政治と、ド素人による民主主義政治のどちらが上手く行くかというと、やっぱり知識や学問を持った少数精鋭が政権を握った方が上手く行きそうな気がする
民主主義って一見正義っぽく書かれるけど、結局は政治に疎いド素人の意見が取り込まれて、それで国が傾く事もあるというリスクも含んでる訳だし
国を作った際、少数のプロフェッショナルによる独裁政治と、ド素人による民主主義政治のどちらが上手く行くかというと、やっぱり知識や学問を持った少数精鋭が政権を握った方が上手く行きそうな気がする
975!omikuji !dama (ワッチョイW ef80-wH0r [159.28.131.87])
2020/02/20(木) 23:03:24.40ID:qZmYE2zh0 独裁、戦争、民主、終わりのないワルツのようなものですわ
976通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr37-ttDQ [126.161.19.137])
2020/02/21(金) 09:31:26.27ID:Hujzfvp8r その少数が腐敗しないのが前提だけどなー>独裁政治
977通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 736d-IdAT [110.135.181.155])
2020/02/25(火) 07:12:05.75ID:Sa14tzhK0 そら公明正大で腐敗しない支配者による独裁政治なら最良に決まってる
だがそんなものが続くわけが無いから
「次善の策」として民主主義政治がおこなわれているわけで
だがそんなものが続くわけが無いから
「次善の策」として民主主義政治がおこなわれているわけで
978通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr37-ttDQ [126.211.26.255])
2020/02/25(火) 09:25:07.72ID:2lyqzmjOr まあ、そんなコウ・ウラキみたいな声した光の神様なんて居るわけないしな
979通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM57-AhiU [202.214.230.60])
2020/02/25(火) 10:18:35.08ID:ejZT+/sGM この話をめしにどうつなげる
980通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa57-4VvF [106.180.34.234])
2020/02/25(火) 11:01:06.91ID:Xt3o2jtca 光の神様の奥さんが食べてた、パンのおかゆは美味しそうだった
981通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd5f-AhiU [49.104.18.15])
2020/02/25(火) 12:19:45.06ID:9i7oFQjDd パンが無ければケーキ食べればいいのに
982通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa57-4VvF [106.180.34.234])
2020/02/25(火) 12:53:14.04ID:Xt3o2jtca すまん、次スレ立てられなかった
因みに>>981がマリー・アントワネットの言でない事は証明されている(初出が嫁ぐ前)が、実は類する言葉を発した可能性はある
というのも、国王に対して「贅沢控えて民衆にばら撒けや」的な進言をしているんだが、
当時の法律で、飢饉の際には宮殿のケーキ(ブリオッシュ)用の小麦を解放するってのがあったらしい
そう考えると、ニュアンスが真逆になってくる
因みに>>981がマリー・アントワネットの言でない事は証明されている(初出が嫁ぐ前)が、実は類する言葉を発した可能性はある
というのも、国王に対して「贅沢控えて民衆にばら撒けや」的な進言をしているんだが、
当時の法律で、飢饉の際には宮殿のケーキ(ブリオッシュ)用の小麦を解放するってのがあったらしい
そう考えると、ニュアンスが真逆になってくる
983通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd5f-AhiU [49.104.19.22])
2020/02/25(火) 16:31:53.05ID:GHP1W7Tdd マリーいいこ
だれか次スレたのむ
だれか次スレたのむ
984通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf89-cj6I [153.164.253.120])
2020/02/25(火) 17:17:41.23ID:e1bde7vy0985通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa57-4VvF [106.180.34.234])
2020/02/25(火) 18:16:46.03ID:Xt3o2jtca >>984にうまい水を
986通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM7f-AhiU [163.49.202.216])
2020/02/25(火) 23:05:37.97ID:mq/eZGqrM >>984WBのハンバーガーも
987通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM86-psSd [163.49.202.216])
2020/02/26(水) 07:38:27.85ID:zIxQ6WnAM 時期を逸してしまったが宇宙世紀にもバレンタインデーはあるのだろうか
988通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d610-ZhQ4 [111.96.30.70])
2020/02/26(水) 22:13:35.83ID:u/rmMlQH0 プレゼントを手渡す日って事なら欧米的に残ってるかも
989通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-9/xO [106.180.34.63])
2020/02/26(水) 22:55:38.53ID:+sEjlz6ua ヴァン・アレン帯のお誕生日として記録されてたりして
990通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM86-psSd [163.49.215.60])
2020/02/26(水) 23:18:08.90ID:3kuNQa6XM ミンメイは義理チョコくれても未沙のチョコはなんか重そう
991通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM86-psSd [163.49.215.60])
2020/02/26(水) 23:52:38.08ID:3kuNQa6XM 失礼マクロスと間違った
992通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d610-ZhQ4 [111.96.30.70])
2020/02/28(金) 22:39:47.47ID:jfGNQZsN0 ホワイトデーだとバサラのお返しが熱そう
993通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd5a-psSd [49.104.29.182])
2020/02/29(土) 01:48:48.84ID:bhP3lwfod ホワイトデーはシャアじゃなくても3倍返し
994通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d610-ZhQ4 [111.96.30.70])
2020/03/01(日) 22:55:30.28ID:smMT6EeH0 ホワイトデー=戦場でガンダムと遭遇
995通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMef-psSd [210.138.179.254])
2020/03/02(月) 03:51:25.45ID:vnXDxd07M 白い悪魔
悪魔のようなカロリーの高いお返し
悪魔のようなカロリーの高いお返し
996通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMef-t064 [210.138.178.7])
2020/03/03(火) 02:08:24.89ID:o1ID0oGdM セイラさんに何をお返ししたらいいかわからん
997通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f9f-AHxu [149.54.220.24])
2020/03/05(木) 08:02:45.70ID:WOUbxLca0 そりゃ鱒寿司でしょ
998通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMcf-6fEv [163.49.208.99])
2020/03/05(木) 08:56:17.00ID:l3BCiapaM 軟弱者!
999通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sadf-jwok [111.239.190.243])
2020/03/05(木) 13:30:53.53ID:cQoMg7fsa うめ
1000通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sadf-jwok [111.239.190.243])
2020/03/05(木) 13:31:34.82ID:cQoMg7fsa 俺がガンダムだ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 839日 23時間 27分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 839日 23時間 27分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【芸能】和田アキ子 どうしても理解できない“食文化”明かす 「有名なラーメン屋さんとかの行列って…全然わからないあの文化」 [冬月記者★]
- 【新潟】温泉に入っていた少年の陰部を触る…シンガポール国籍の男を逮捕 [シャチ★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★111
- 【スカパー/ABEMA】ブンデスリーガ★8
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap104
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1697
- とらせん 祝勝会
- やくせん
- 【悲報】ふたばちゃんねる、ガチのマジで匿名掲示板トップの日本人口となるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [339035499]
- ロッテリアとか好きそう(笑)←あまりにも酷すぎる暴言
- 心理系の大学院卒の人教えて
- ボビーオロゴン「世界中まわったけど、一番チャレンジしないのが日本人。貯金して老後を考えてってのが日本だけど時代は変わったのに」 [377482965]
- 75以上の老人👈こいつら、ハッキリ言って何の役に立つん?殺したほうが良くね? [181318991]
- 🏡😎