なんか変なゼリーみたいなやつとかハンバーガーとか塩とか羊羹とか・・・
要するに宇宙世紀の食文化についてつらつらと語るスレです。
これに付随する形で、宇宙世紀に蔓延する謎の病
「引退するとなんかパン屋を始めたがる病」についても話し合っていきましょう。
めしの話から大幅に逸れる事も多々ありますが、大目にみてやってください。
※ワッチョイ適用中につき、スレ立て時には本文文頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と入れてください。
【過去スレ】
宇宙世紀の めし その28
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1476705069/
宇宙世紀の めし その27 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1468128921/
宇宙世紀の めし その26 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1461381437/
宇宙世紀の めし その25 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1454154870/
宇宙世紀の めし その24 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1448204011/
宇宙世紀の めし その23 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1441714006/
宇宙世紀の めし その22 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1434025586/
宇宙世紀の めし その21 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1423103503/
宇宙世紀の めし その20 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1422866691/
宇宙世紀の めし その19 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1422692602/
宇宙世紀の めし その18 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1422614036/
宇宙世紀の めし その17 [転載禁止]・2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1422291605/
宇宙世紀の めし その16 [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1414829612/
宇宙世紀の めし その15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1406880377/
宇宙世紀の めし その14
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1399037458/
宇宙世紀の めし その13
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1392812031/
宇宙世紀の めし その12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1387449696/
宇宙世紀の めし その11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1382536502/
宇宙世紀の めし その10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1373488234/
宇宙世紀の めし その9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1365168896/
宇宙世紀の めし その8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1352813540/
宇宙世紀の めし その7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1344404494/
宇宙世紀の めし その6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1338782286/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
宇宙世紀の めし その29 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1通常の名無しさんの3倍 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 09f8-dYnE [180.1.239.47])
2017/04/30(日) 14:25:20.31ID:xBQk1Ta502通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 09f3-Yk3O [110.3.191.220])
2017/04/30(日) 15:43:36.00ID:EDzG3jDx0 「何だというんだ、これはいったい?」
「それを見せたかったんですよ、イョマットが他のものと一緒に出たって言うもので」
それはノートほどの大きさのプレートで壁にかけるためのような穴があいていた。
「表に何かわけのわからない文字みたいなものが書いてあるんですよ。でも、そんな字は見たことが ありません」
「へっ、ロシア語か何かだろう。貴重な時間をこんな・・・こんなガラクタで無駄にするとはもってのほかだ」
教授は腕を大きく後ろに引くなり、川に向かって高々と投げた。
それは一瞬夕陽にきらりと光って川岸の 軟泥に落ちた。
斜面の下の川岸では、ぬかるみに落ちたプレートが数秒置きに寄せて来る漣に前後に揺られ、
そのたび に落下したときの微妙なバランスは失われて行った。
やがて、それを支えていた砂の畝が流れに洗われて、 プレートは窪みに嵌り、濁った急流のそこにめり込んだ。
翌朝窪みはなくなっていた。
僅かに、小刻みに波立 つ流れの底に、プレートの一端が突き出ているばかりだった。
プレートに書かれた文字は翻訳すれば、 「>>1乙」と読めたはずである。
「それを見せたかったんですよ、イョマットが他のものと一緒に出たって言うもので」
それはノートほどの大きさのプレートで壁にかけるためのような穴があいていた。
「表に何かわけのわからない文字みたいなものが書いてあるんですよ。でも、そんな字は見たことが ありません」
「へっ、ロシア語か何かだろう。貴重な時間をこんな・・・こんなガラクタで無駄にするとはもってのほかだ」
教授は腕を大きく後ろに引くなり、川に向かって高々と投げた。
それは一瞬夕陽にきらりと光って川岸の 軟泥に落ちた。
斜面の下の川岸では、ぬかるみに落ちたプレートが数秒置きに寄せて来る漣に前後に揺られ、
そのたび に落下したときの微妙なバランスは失われて行った。
やがて、それを支えていた砂の畝が流れに洗われて、 プレートは窪みに嵌り、濁った急流のそこにめり込んだ。
翌朝窪みはなくなっていた。
僅かに、小刻みに波立 つ流れの底に、プレートの一端が突き出ているばかりだった。
プレートに書かれた文字は翻訳すれば、 「>>1乙」と読めたはずである。
3通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 89ed-y6fU [116.0.158.126])
2017/04/30(日) 18:09:53.47ID:jLdg+ZMT04通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK0b-vJ// [353465050978251])
2017/04/30(日) 20:00:34.92ID:nDHoxFRLK >>1乙です
5通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7bba-VhBr [111.96.13.187])
2017/04/30(日) 20:57:02.50ID:dy+aTlYI0 >>1
乙カレーを食べる事を許可する!
乙カレーを食べる事を許可する!
6通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8b0f-e79M [121.113.215.233])
2017/05/01(月) 02:32:19.01ID:IzVybyYW0 手の空いている者は左舷を見ろ
>>1乙の群れだ
>>1乙の群れだ
7通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM33-yC6t [49.239.78.30])
2017/05/01(月) 02:48:01.28ID:kbJ4i4VKM 左舷>>1乙足らないよ
何やってんの
何やってんの
8通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 09f3-Yk3O [110.3.191.220])
2017/05/01(月) 03:13:52.68ID:k+AS+YF90 /: : : : : : : : : :__}、: : :ヽ: : : : : : : : :ヽ
,': : : : :、 >/─'_,: : : : : : : : : : : : : |
|: : :ヽ/ `´ ィチら’゙、: |: :|: : : :lil: :li :リ 最近考察ネタ少なくない?
|\У_ニヽ "´ }: !: :!: | :.从从/
|: : | ホソノ ,': リ: ,|:,イ::;;;l;/_
|: : |: :|:. ヽ _ /イ|:/ _>‐チ´:::::::::::>.、
|: : |: :|ヘ、 `ー’ ´ |' /:::::/:::::::::::::::::::::::::\
∨:ヽ:V「/≧-、 _/、 ,イ:::::,'::::::::::::::::_:::::::::::|ヽ
l\: :Y{  ̄ ̄ヽ ̄)、|7::::::V ̄:::::::─‐:≧、::!::∧
\ヽゝ`ー、 }./:::{ii|:::::::<:/:: ̄ ̄丶:\:{::i:::ハ
_/ /:::::::y:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::ヽУ、:::::\
/:\ /、_/|_:.-ァ'::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::ヽ:::::::≧、_
/:::::::::ヽ/ハ:::::::::::l◎l::::::::::::::::::::::::://::::::::::::::ヽ::::|li:::ヾー──
/::o::::::::::\:|、::::::::ヽ/:::::::::::::::::: /:::/::::::::::::::::::::へ、::::::}:|::::::::::::
r≦::::o:::::::::::::::::У:\::::/::::::::::::::::::::::::::,::'::::::::::::::::::::::/:,':::`ー‐ァ、::::::::
,': : : : :、 >/─'_,: : : : : : : : : : : : : |
|: : :ヽ/ `´ ィチら’゙、: |: :|: : : :lil: :li :リ 最近考察ネタ少なくない?
|\У_ニヽ "´ }: !: :!: | :.从从/
|: : | ホソノ ,': リ: ,|:,イ::;;;l;/_
|: : |: :|:. ヽ _ /イ|:/ _>‐チ´:::::::::::>.、
|: : |: :|ヘ、 `ー’ ´ |' /:::::/:::::::::::::::::::::::::\
∨:ヽ:V「/≧-、 _/、 ,イ:::::,'::::::::::::::::_:::::::::::|ヽ
l\: :Y{  ̄ ̄ヽ ̄)、|7::::::V ̄:::::::─‐:≧、::!::∧
\ヽゝ`ー、 }./:::{ii|:::::::<:/:: ̄ ̄丶:\:{::i:::ハ
_/ /:::::::y:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::ヽУ、:::::\
/:\ /、_/|_:.-ァ'::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::ヽ:::::::≧、_
/:::::::::ヽ/ハ:::::::::::l◎l::::::::::::::::::::::::://::::::::::::::ヽ::::|li:::ヾー──
/::o::::::::::\:|、::::::::ヽ/:::::::::::::::::: /:::/::::::::::::::::::::へ、::::::}:|::::::::::::
r≦::::o:::::::::::::::::У:\::::/::::::::::::::::::::::::::,::'::::::::::::::::::::::/:,':::`ー‐ァ、::::::::
9通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 11ba-VhBr [106.158.150.160])
2017/05/01(月) 13:10:25.99ID:a6NfxTlw0 食料不足解消の研究の一つ
海底で育てた新種の海藻で作った試作スナックバー(美味しくない)が宇宙世紀最新の食い物(クンタラ除く)
海底で育てた新種の海藻で作った試作スナックバー(美味しくない)が宇宙世紀最新の食い物(クンタラ除く)
10通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd33-JvJn [49.98.72.39])
2017/05/01(月) 16:43:11.44ID:O81n+F0Xd Gセイバー?
11通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Spe5-IDEK [126.233.80.242])
2017/05/01(月) 18:27:07.93ID:POwjWMhhp ZZの始まりの頃、普通にトースト焼いたり、弁当食ってたりしてたやろ
12通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0923-L/iS [180.6.182.223])
2017/05/01(月) 22:20:10.95ID:nlhNXfX60 “甘い彗星”スイカとは別に、そのものズバリ“赤い彗星”という名のスイカがあったらしい。
甘い彗星とは別の種苗会社で、6〜7年前の商品カタログで発見。
現在は生産していないのか、会社のサイトでは確認できず。
甘い彗星とは別の種苗会社で、6〜7年前の商品カタログで発見。
現在は生産していないのか、会社のサイトでは確認できず。
13通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bff3-B8vL [110.3.191.220])
2017/05/05(金) 00:25:20.68ID:27ziPZuz0 他所のスレ見てて思ったが
シーマ様が「なんだあいつバッタか!?」ってセリフ言ってるから
少なくともスペースノイドが普通に知ってる存在なんだよなぁ
コロニーに虫いない説を否定するのを補強する材料になると思ふ
シーマ様が「なんだあいつバッタか!?」ってセリフ言ってるから
少なくともスペースノイドが普通に知ってる存在なんだよなぁ
コロニーに虫いない説を否定するのを補強する材料になると思ふ
14通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdbf-aMqR [110.163.13.108])
2017/05/05(金) 00:34:58.86ID:VoSm5q6md15通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e671-nnW2 [121.2.196.175])
2017/05/05(金) 01:21:44.73ID:XYl56Zto0 >>13
カゲロウ知らないけどね
カゲロウ知らないけどね
16通常の名無しさんの3倍 (コードモWW 3f23-0ZCm [180.6.182.223])
2017/05/05(金) 10:05:23.21ID:Te4xc8/400505 「蚊トンボ!」とか?
17通常の名無しさんの3倍 (コードモ Sad7-3eBY [182.250.246.236])
2017/05/05(金) 21:20:32.57ID:Z+6vF4dca0505 モニク・キャデラック女史も
ウジ虫ーー!!って叫んでるし
昆虫に限らずいわゆる大雑把にムシと言われる生物はコロニーにおるだろ
ウジ虫ーー!!って叫んでるし
昆虫に限らずいわゆる大雑把にムシと言われる生物はコロニーにおるだろ
18通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr6f-1JXe [126.186.147.122])
2017/05/06(土) 12:13:49.69ID:EVIJBuBCr19通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aeba-W+y+ [111.96.13.187])
2017/05/06(土) 20:18:35.11ID:ZlS49Iu50 うるさいハエめ。とかね
ジオンでは虫に例える悪口をアースノイドに言うのが一般的なのかもだけど
ジオンでは虫に例える悪口をアースノイドに言うのが一般的なのかもだけど
20通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bff3-B8vL [110.3.191.220])
2017/05/07(日) 00:43:30.96ID:3OO7QoJ00 虫を良い意味で使う事ってほとんどないな
21通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW b74b-8ytM [118.243.99.207])
2017/05/07(日) 07:47:07.21ID:D+WnnD0h0 『うるさい』からして『五月蠅い』って書くくらいだもんな
22通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1bb9-W+y+ [42.127.183.134])
2017/05/07(日) 07:53:53.40ID:vMITF1Ou0 一寸の虫にも五分の魂
23通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd62-aMqR [49.98.148.1])
2017/05/07(日) 08:02:04.80ID:i+dH2uhEd 虫の知らせ
24通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd82-yuWz [1.75.236.24])
2017/05/07(日) 08:45:25.17ID:kFwjXh6Id 手塚治虫
25通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW b74b-8ytM [118.243.99.207])
2017/05/07(日) 09:37:47.46ID:D+WnnD0h0 『“蟲”が“五月蠅い”んだよぉ…』!?
26通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3ff8-aMqR [180.1.239.47])
2017/05/07(日) 09:46:31.13ID:lLhnzzcX0 獅子身中の虫
27通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd62-JXI4 [49.106.210.125])
2017/05/07(日) 13:15:55.84ID:3MywMsMLd 寄生虫
28通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2719-3eBY [60.239.229.90])
2017/05/07(日) 14:02:22.04ID:CXFF7a+00 ちょっと調べた範囲だが、驚くほどネガティブな使われ方ばっかだな
それほどでもない慣用句なんかでも、虫ごときでもって意味合いだし
ギリ行けそうなのが「蝶よ花よ」かな
それほどでもない慣用句なんかでも、虫ごときでもって意味合いだし
ギリ行けそうなのが「蝶よ花よ」かな
29通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bff3-B8vL [110.3.191.220])
2017/05/07(日) 15:16:20.31ID:3OO7QoJ00 それがいけるなら「蝶のように舞い蜂のように刺す」もいいだろうけど
どちらも日常的な単語レベルではないから冗長なんだよな
それだけ語彙数を使うのは元々の「虫」に良いイメージがないからなんだろう
動物だったら種によって色々バリエもあるんだけどな
どちらも日常的な単語レベルではないから冗長なんだよな
それだけ語彙数を使うのは元々の「虫」に良いイメージがないからなんだろう
動物だったら種によって色々バリエもあるんだけどな
30通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dbba-W+y+ [106.158.150.160])
2017/05/07(日) 15:20:50.39ID:lnk5lVua0 蝶のように舞う+蜂のように刺すだから長いんだよ
蜂の一刺しでしょ
蜂の一刺しでしょ
31通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e671-nnW2 [121.2.196.175])
2017/05/07(日) 15:54:42.31ID:dLhUPJfE0 一寸の虫にも五分の魂
サンライズのベテランで83、Gガンの鈴木良武氏のペンネーム五武冬史の名前はここから来てるそうな
サンライズのベテランで83、Gガンの鈴木良武氏のペンネーム五武冬史の名前はここから来てるそうな
32通常の名無しさんの3倍 (JPW 0H0b-3eBY [106.171.78.188])
2017/05/07(日) 17:35:19.05ID:hbSgPHJeH 虫のいい話だ
33通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c258-W+y+ [123.230.233.112])
2017/05/08(月) 00:00:06.07ID:sF1tfPRf0 輸送輜重が兵隊ならば
チョウチョ トンボも鳥のうち
んなこと言ってっから負けんだよ、っていう
チョウチョ トンボも鳥のうち
んなこと言ってっから負けんだよ、っていう
34通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0225-umjt [221.254.48.225])
2017/05/08(月) 00:51:24.60ID:YJi3V4Wi0 もしコロニー内で農業やるなら受粉から土づくりまで色々な虫が必用そうだよね。効率よく貴重なタンパク質をとるために虫食もあるかも
35通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdbf-aMqR [110.163.12.4])
2017/05/08(月) 01:14:24.83ID:Fk0R2q+Td 全てのコロニーに虫がいないと勘違いしてる奴が多いようだけど
クワラン「うまくいきゃあ本国に帰れるぞ。こんな虫のいない、清潔なジオンの本国へよ」
虫が居ないのはジオン本国(サイド3)だけ。
小説にはサイド7に潜入したジーパントリオが蜘蛛の巣を見つけて珍しがるシーンがある。
クワラン「うまくいきゃあ本国に帰れるぞ。こんな虫のいない、清潔なジオンの本国へよ」
虫が居ないのはジオン本国(サイド3)だけ。
小説にはサイド7に潜入したジーパントリオが蜘蛛の巣を見つけて珍しがるシーンがある。
36通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aeba-W+y+ [111.96.13.187])
2017/05/08(月) 07:11:05.68ID:qQ7VOfPI0 良いイメージを持たれてる虫は蝶くらいか
37通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr6f-1JXe [126.212.50.137])
2017/05/08(月) 07:34:04.18ID:Ax3mW0fTr てんとう虫とかは?
肉食だから植物につく害虫だけ食べるし
越冬時の密集だけは勘弁だが
肉食だから植物につく害虫だけ食べるし
越冬時の密集だけは勘弁だが
38通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW af2f-rjd/ [126.94.249.129])
2017/05/08(月) 07:41:37.55ID:0Y3G57st0 …で、メシについてなのだが?
39通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bff3-B8vL [110.3.191.220])
2017/05/08(月) 07:57:15.45ID:HQh/+jB+0 >>35
サイド3だけでもいないって異常だけどな
生態系でかなりの部位を担っている存在だし消そうと思って簡単に消せるものではない
SFとか近未来に対するステレオタイプが生み出した雑な描写ってのが
正直な感想だ
あと1st小説は内容があまりに乖離しすぎてて参考にするには難しいだろう
サイド3だけでもいないって異常だけどな
生態系でかなりの部位を担っている存在だし消そうと思って簡単に消せるものではない
SFとか近未来に対するステレオタイプが生み出した雑な描写ってのが
正直な感想だ
あと1st小説は内容があまりに乖離しすぎてて参考にするには難しいだろう
40通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdbf-aMqR [110.163.12.4])
2017/05/08(月) 08:13:57.93ID:Fk0R2q+Td >>39
40近くも前のアニメだからな
40近くも前のアニメだからな
41通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bff3-B8vL [110.3.191.220])
2017/05/08(月) 18:44:29.82ID:HQh/+jB+0 1stを糾弾するつもりはないよ
時代性は考慮する
でも数年前の悍馬でそれだから
そこは考証が足りてないと言わざるを得ない
時代性は考慮する
でも数年前の悍馬でそれだから
そこは考証が足りてないと言わざるを得ない
42通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2719-3eBY [60.239.229.90])
2017/05/08(月) 19:59:19.50ID:f+JDl/ny0 コロニーの生態系は気にしなくても良い
と言うか、生物でコントロールしようとした場合、狭い閉鎖空間だと簡単な事で狂ちゃう
と言うか、生物でコントロールしようとした場合、狭い閉鎖空間だと簡単な事で狂ちゃう
43通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb1d-lr4m [202.67.19.233])
2017/05/08(月) 21:02:16.15ID:HAOpNoe+0 >>41
>でも数年前の悍馬でそれだから
鉄の悍馬自体が1stの登場人物クワランを主人公にした、いわば1stのスピンオフだからしょうがない
クワランの印象的な台詞を、考証に合わないからって理由で覆すわけにもいくまい
>でも数年前の悍馬でそれだから
鉄の悍馬自体が1stの登場人物クワランを主人公にした、いわば1stのスピンオフだからしょうがない
クワランの印象的な台詞を、考証に合わないからって理由で覆すわけにもいくまい
44通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 26f8-aMqR [153.211.171.155])
2017/05/08(月) 21:28:32.32ID:p7sIc5Lz0 スペースコロニーは完全な閉鎖系って訳じゃないし
サイド3にしても居住ブロックに虫は居なくても
農業ブロックとか観光コロニーには虫が居るんじゃね?
サイド3にしても居住ブロックに虫は居なくても
農業ブロックとか観光コロニーには虫が居るんじゃね?
45通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb1d-lr4m [202.67.19.233])
2017/05/08(月) 22:03:13.08ID:HAOpNoe+0 虫を見せる箱モノがあれば、そこで見る事も(場合によるが、触るとかも)できるだろうしな
農業コロニーとかなら、無毒化したハチを放しててもおかしくないだろうし
農業コロニーとかなら、無毒化したハチを放しててもおかしくないだろうし
46通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd82-aMqR [1.79.86.252])
2017/05/08(月) 23:15:55.87ID:yoFVOzPPd 禿が構築した宇宙世紀のスペースコロニーは、
人が手を掛け無ければ維持出来ない不安定な世界で
その為のコストは棄民であるスペースノイドが負担させられ
重税の上に水や空気の料金まで搾り取られるダークな世界だからな
人が手を掛け無ければ維持出来ない不安定な世界で
その為のコストは棄民であるスペースノイドが負担させられ
重税の上に水や空気の料金まで搾り取られるダークな世界だからな
47通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd82-aMqR [1.79.86.252])
2017/05/08(月) 23:27:49.85ID:yoFVOzPPd 箱庭の様なスペースコロニーで完全な生態系を構築出来ると思ってる方が考証が甘いんじゃね?
48通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bff3-B8vL [110.3.191.220])
2017/05/09(火) 00:04:13.54ID:VlF5mxDj0 箱がデカければ不可能ではないしスペースコロニーのコンセプトはまさにそこだぞ
宇宙ステーションじゃねーんですよ
宇宙ステーションじゃねーんですよ
49通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr6f-QCyo [126.212.166.251])
2017/05/09(火) 00:04:16.37ID:POTF/scvr めしから話が逸れまくりなので無理矢理繋げてみる
ミドリムシが栄養効率の良い未来の食材と言われてるけど
ヘルシー食品としてコロニーで虫や微生物が食われているとかどうだろう
もちろんタブレットやペーストのように原型を残さないようにしてだ
あまり詳しくないが虫の生態に疎い、身近でない人々なら
食べることへの抵抗も薄いような気がする
ミドリムシが栄養効率の良い未来の食材と言われてるけど
ヘルシー食品としてコロニーで虫や微生物が食われているとかどうだろう
もちろんタブレットやペーストのように原型を残さないようにしてだ
あまり詳しくないが虫の生態に疎い、身近でない人々なら
食べることへの抵抗も薄いような気がする
50通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e671-nnW2 [121.2.196.175])
2017/05/09(火) 00:06:32.40ID:yIE7nCZt0 あのペーストゼリー飯が実は…
51通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd82-aMqR [1.79.86.252])
2017/05/09(火) 00:10:05.41ID:Mo1kUpsPd52通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e671-nnW2 [121.2.196.175])
2017/05/09(火) 00:11:10.88ID:yIE7nCZt0 >>51
1stの冒頭もサイド6も見てないのかな?
1stの冒頭もサイド6も見てないのかな?
53通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd82-aMqR [1.79.86.252])
2017/05/09(火) 00:16:16.34ID:Mo1kUpsPd54通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e671-nnW2 [121.2.196.175])
2017/05/09(火) 00:18:41.94ID:yIE7nCZt0 そもそも完全な生態系は必要なくね?
人間が文化的な暮らしをするだけなのがコロニーでしょ
閉鎖環境系とは違う
人間が文化的な暮らしをするだけなのがコロニーでしょ
閉鎖環境系とは違う
55通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd82-aMqR [1.79.86.252])
2017/05/09(火) 00:27:04.63ID:Mo1kUpsPd 大元のオニール計画自体がかなり杜撰なプランで
NASAもとっくに見限ってるし
スコットランドの地質学者でサイエンスライターのドゥーガル・ディクソンも著者のアフターマンの中で
スペースコロニーで完全な閉鎖系を構築するのは無理があると語ってるな
虫の居ない人工的なスペースコロニーの方が科学考証的にはリアルだ
NASAもとっくに見限ってるし
スコットランドの地質学者でサイエンスライターのドゥーガル・ディクソンも著者のアフターマンの中で
スペースコロニーで完全な閉鎖系を構築するのは無理があると語ってるな
虫の居ない人工的なスペースコロニーの方が科学考証的にはリアルだ
56通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0225-umjt [221.254.48.225])
2017/05/09(火) 00:43:39.15ID:mqHrF8y70 スタートレックぐらい技術レベルがすすめば、レプリケータで原子から合成で済むんだけどな
57通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c258-W+y+ [123.230.233.112])
2017/05/09(火) 00:50:21.65ID:iT0gYTaX0 >>55
それでも輸送された食糧の中に潜んでる虫とかは
避けようがないんじゃないんの
輸送経路が宇宙だから、虫が潜んでても
輸送してるうちに死に絶えるだろうとは思うけど
(貨物をあえて真空に曝露したりして)
でも気密された区画で運ばれたら関係ないしなぁ
長い目で見ると、虫ゼロって環境は無理なような気も
それでも輸送された食糧の中に潜んでる虫とかは
避けようがないんじゃないんの
輸送経路が宇宙だから、虫が潜んでても
輸送してるうちに死に絶えるだろうとは思うけど
(貨物をあえて真空に曝露したりして)
でも気密された区画で運ばれたら関係ないしなぁ
長い目で見ると、虫ゼロって環境は無理なような気も
58通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 26f8-HG4F [153.211.171.155])
2017/05/09(火) 00:56:24.10ID:W0F/+KwH0 >>57
Gのレコンギスタだなw
Gのレコンギスタだなw
59通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bff3-B8vL [110.3.191.220])
2017/05/09(火) 02:16:37.00ID:VlF5mxDj0 >>55
オニールの案が時代遅れなのは事実だが
宇宙世紀のコロニーの全部が全部をオニールに合わせる必要はない(実際開閉はしない設定になっているし
少なくとも宇宙世紀はなんでもかんでも人工物で置き換えるような極度に工業化の進んだ世界ではない
現代から見た近未来というのは宇宙世紀と同義ではないよ
>57も描いてるけど輸送中の虫の混入を防ぐのはほぼ無理
現代の日本ですら無理だからね
宇宙世紀の世界観を想像するというのは科学的考証をすすめるとともに
作中の描写とのバランスも考慮する必要がある
オニールの案が時代遅れなのは事実だが
宇宙世紀のコロニーの全部が全部をオニールに合わせる必要はない(実際開閉はしない設定になっているし
少なくとも宇宙世紀はなんでもかんでも人工物で置き換えるような極度に工業化の進んだ世界ではない
現代から見た近未来というのは宇宙世紀と同義ではないよ
>57も描いてるけど輸送中の虫の混入を防ぐのはほぼ無理
現代の日本ですら無理だからね
宇宙世紀の世界観を想像するというのは科学的考証をすすめるとともに
作中の描写とのバランスも考慮する必要がある
60通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd82-aMqR [1.79.86.252])
2017/05/09(火) 02:29:56.14ID:Mo1kUpsPd61通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 26f8-aMqR [153.211.171.155])
2017/05/09(火) 02:38:00.36ID:W0F/+KwH0 サイド6の給食に供される合成タンパクの材料も・・・
62通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd82-aMqR [1.79.86.252])
2017/05/09(火) 02:41:43.25ID:Mo1kUpsPd >>59
作中の描写を考慮するならジオンは虫の居ない清潔なコロニーという事になるな
作中の描写を考慮するならジオンは虫の居ない清潔なコロニーという事になるな
63通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM62-73g+ [49.239.64.150])
2017/05/09(火) 02:44:21.81ID:DDokiLE/M >>56
ホロコロニーで広々できるし
ホロコロニーで広々できるし
64通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd82-aMqR [1.79.86.252])
2017/05/09(火) 02:56:02.94ID:Mo1kUpsPd 現代でも食用着色料のコチニール色素なんてのは虫の粉末だから
日本人も知らずに虫を食ってるんだけどな
日本人も知らずに虫を食ってるんだけどな
65通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd82-umjt [1.66.96.185])
2017/05/09(火) 08:34:46.10ID:zwNvgL2ld 虫が少ないことを虫がいないと表現しただけであって、程度問題じゃないの
同じ日本でも都市部と郊外、北海道と沖縄では虫の数やワイルドさは全然違うし、管理しされた農業用じゃないコロニー出身者にとっては「虫がいない」といえるほど少なかったのかも知れない
同じ日本でも都市部と郊外、北海道と沖縄では虫の数やワイルドさは全然違うし、管理しされた農業用じゃないコロニー出身者にとっては「虫がいない」といえるほど少なかったのかも知れない
66通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1bb9-W+y+ [42.127.183.134])
2017/05/09(火) 18:21:46.22ID:m4GqXJYQ0 >>61
ヒトタンパク?(c新井素子)
ヒトタンパク?(c新井素子)
67通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bff3-B8vL [110.3.191.220])
2017/05/09(火) 19:17:26.92ID:VlF5mxDj068通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdbf-aMqR [110.163.13.154])
2017/05/09(火) 19:57:09.24ID:0BY2xvpPd >>67
その前にジオンのコロニーに鳥が居たシーンを教えてくれ
その前にジオンのコロニーに鳥が居たシーンを教えてくれ
69通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bff3-B8vL [110.3.191.220])
2017/05/09(火) 20:02:54.57ID:VlF5mxDj0 その次は「ジオンのコロニーに植物があるシーンを」
「ジオンのコロニーに土があるシーンを」
勘弁してくれー・・・w
いつから宇宙世紀は管理社会になったんだよww
「ジオンのコロニーに土があるシーンを」
勘弁してくれー・・・w
いつから宇宙世紀は管理社会になったんだよww
70通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdbf-aMqR [110.163.13.154])
2017/05/09(火) 20:55:35.74ID:0BY2xvpPd >>69
冒頭ナレーションではコロニー内を鳥が飛んでいる
サイド7の1バンチにはイヌが居る
サイド6のパルダには鹿や白鳥が放し飼いになっている
サイド5のテキサスには馬やバッファローが居る
サイド2のモルガルテンには馬車馬が居る
サイド1のロンデニオンでは牛が放牧され馬も居る
ズムシティには土もあり木も植えてあるが、
さて、ジオンのコロニーに動物が居たシーンはあるだろうか?
冒頭ナレーションではコロニー内を鳥が飛んでいる
サイド7の1バンチにはイヌが居る
サイド6のパルダには鹿や白鳥が放し飼いになっている
サイド5のテキサスには馬やバッファローが居る
サイド2のモルガルテンには馬車馬が居る
サイド1のロンデニオンでは牛が放牧され馬も居る
ズムシティには土もあり木も植えてあるが、
さて、ジオンのコロニーに動物が居たシーンはあるだろうか?
71通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e671-nnW2 [121.2.196.175])
2017/05/09(火) 20:57:49.43ID:yIE7nCZt0 サイド3のコロニー内部ってズムシティとマハル以外の描写あったっけ
72通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdbf-aMqR [110.163.13.154])
2017/05/09(火) 21:01:57.31ID:0BY2xvpPd >>71
コア3とタイガーバウム
コア3とタイガーバウム
73通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdbf-aMqR [110.163.13.154])
2017/05/09(火) 21:07:39.66ID:0BY2xvpPd てか、お前らの脳内宇宙世紀の話なんてどーでもいいから
映像作品でも小説でも漫画でもゲームでもムックでも何でもいいから
宇宙世紀を扱った作品中でジオンに虫が居る傍証を挙げてみてくれ
映像作品でも小説でも漫画でもゲームでもムックでも何でもいいから
宇宙世紀を扱った作品中でジオンに虫が居る傍証を挙げてみてくれ
74通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2719-3eBY [60.239.229.90])
2017/05/09(火) 21:59:30.32ID:YbUQSmaF0 >>67
横からすまんが、動物類は管理下になければサイクルできないよ
必要なだけの個体数とそれを受け入れるスペースとなると、コロニーではいくら何でも狭過ぎる
逆に、管理下に置かれた動物類が生息する、やや大きめの公園(実際にコロニーの自然は大きくてもその規模)のイメージなら、コロニーでも十分可能
逆に、全てを人工管理するのもさほど難しい事じゃない
どっちがより合理的かって話になると、どちらも一長一短ある
横からすまんが、動物類は管理下になければサイクルできないよ
必要なだけの個体数とそれを受け入れるスペースとなると、コロニーではいくら何でも狭過ぎる
逆に、管理下に置かれた動物類が生息する、やや大きめの公園(実際にコロニーの自然は大きくてもその規模)のイメージなら、コロニーでも十分可能
逆に、全てを人工管理するのもさほど難しい事じゃない
どっちがより合理的かって話になると、どちらも一長一短ある
75通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bff3-B8vL [110.3.191.220])
2017/05/09(火) 22:42:53.07ID:VlF5mxDj0 動物がいないってことは下層の虫が際限なく増える
じゃあ虫が居なければ問題ないという仮説が成り立ちそうだが
そうなると植物や落ち葉・微生物等のサイクルが微生物の所でストップしてしまう
「虫のいない環境」というのがあまりにも非現実的なのでなかなかシミュレーションできないだろうけど
栄養分の移動が極端に阻害されてバランスが崩れアオコのような状態になると思われる
コンクリートジャングルにでもしない限り「虫のいない環境」は無理がある
まぁコンクリートジャングルにしても(バイオマスの力がないから)アオコ状態は普通に発生するけどな・・・w
まず意味不明なのがどうやって虫のいない環境を作るんだよ
じゃあ虫が居なければ問題ないという仮説が成り立ちそうだが
そうなると植物や落ち葉・微生物等のサイクルが微生物の所でストップしてしまう
「虫のいない環境」というのがあまりにも非現実的なのでなかなかシミュレーションできないだろうけど
栄養分の移動が極端に阻害されてバランスが崩れアオコのような状態になると思われる
コンクリートジャングルにでもしない限り「虫のいない環境」は無理がある
まぁコンクリートジャングルにしても(バイオマスの力がないから)アオコ状態は普通に発生するけどな・・・w
まず意味不明なのがどうやって虫のいない環境を作るんだよ
76通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2719-3eBY [60.239.229.90])
2017/05/09(火) 23:17:48.41ID:YbUQSmaF0 >>75
俺?
だとしたら回答させてもらうけど、各プロセスをサイクルではなく個別管理するって意味で俺は人工管理って言葉を使った
動物類をタグ等で管理し放し飼いをするのがサイクル型
樹木から炭素循環に至るまで、全てを一定の数値に収めるのが管理型
前者は管理が比較的容易だが、外来種等の異常事態に対するレスポンスが悪く、
後者は異常に対して強い即応性を持つが、管理が繁雑になる
虫ゼロはどうだろう?
街路樹と町の小さな公園程度しか自然がない環境なら可能かな
ただ、現実問題としてどこまでシャットアウトできるもんなんだろう
俺?
だとしたら回答させてもらうけど、各プロセスをサイクルではなく個別管理するって意味で俺は人工管理って言葉を使った
動物類をタグ等で管理し放し飼いをするのがサイクル型
樹木から炭素循環に至るまで、全てを一定の数値に収めるのが管理型
前者は管理が比較的容易だが、外来種等の異常事態に対するレスポンスが悪く、
後者は異常に対して強い即応性を持つが、管理が繁雑になる
虫ゼロはどうだろう?
街路樹と町の小さな公園程度しか自然がない環境なら可能かな
ただ、現実問題としてどこまでシャットアウトできるもんなんだろう
77通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdbf-aMqR [110.163.13.154])
2017/05/09(火) 23:21:29.16ID:0BY2xvpPd >>75
宇宙世紀はミノフスキー粒子を使えばなんとでもなるさw
宇宙世紀はミノフスキー粒子を使えばなんとでもなるさw
78通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2719-3eBY [60.239.229.90])
2017/05/09(火) 23:26:24.66ID:YbUQSmaF0 このタイミングでミノ粉万能論はヒキョウだw
79通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdbf-aMqR [110.163.13.154])
2017/05/09(火) 23:28:46.14ID:0BY2xvpPd ネタは兎も角
水耕栽培、もしくは、サイド3の樹木は実はフェイクとか?
基本的にスペースコロニーってのはデッカイ宇宙ステーションだからな
>>35でも書いたが
クワラン曹長の発言を補足する様に、小説にはジーパントリオが蜘蛛を見つけて珍しがるシーンの補足として、サイド3では昆虫は博物館でしか見る事が出来ないと解説されている。
宇宙世紀は、作り手がそういう考えで創った世界であり、今のところそれを否定する材料にお目にかかった事がないんでね。
僕が考える未来の宇宙都市には虫が居ないとイケナイと仰るのはごもっともかもしれんが
それはガンダムの宇宙世紀の話じゃない。
水耕栽培、もしくは、サイド3の樹木は実はフェイクとか?
基本的にスペースコロニーってのはデッカイ宇宙ステーションだからな
>>35でも書いたが
クワラン曹長の発言を補足する様に、小説にはジーパントリオが蜘蛛を見つけて珍しがるシーンの補足として、サイド3では昆虫は博物館でしか見る事が出来ないと解説されている。
宇宙世紀は、作り手がそういう考えで創った世界であり、今のところそれを否定する材料にお目にかかった事がないんでね。
僕が考える未来の宇宙都市には虫が居ないとイケナイと仰るのはごもっともかもしれんが
それはガンダムの宇宙世紀の話じゃない。
80通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3f23-0ZCm [180.6.182.223])
2017/05/09(火) 23:34:34.55ID:TqmdFeEo0 >>49
現代美術館でも、世界には普通に食材として扱っている地域もあるし、
真面目に昆虫食を研究している人達もいるから(けっしてトンデモの類いではない)
可能性としてなくはないけど、肉や魚と同レベルで食卓にのぼるとか、チョコレートのような嗜好品にまでなってるか、あるいは救荒食物や健康食品の域を出ないのかどうかは研究次第なのかな。
個人的には、フラウのサンドイッチにアオムシペーストが使われてたら引くなぁ^^;
(キャベツの味がするかもしれないけどw)
現代美術館でも、世界には普通に食材として扱っている地域もあるし、
真面目に昆虫食を研究している人達もいるから(けっしてトンデモの類いではない)
可能性としてなくはないけど、肉や魚と同レベルで食卓にのぼるとか、チョコレートのような嗜好品にまでなってるか、あるいは救荒食物や健康食品の域を出ないのかどうかは研究次第なのかな。
個人的には、フラウのサンドイッチにアオムシペーストが使われてたら引くなぁ^^;
(キャベツの味がするかもしれないけどw)
8180 (ワッチョイWW 3f23-0ZCm [180.6.182.223])
2017/05/09(火) 23:39:46.23ID:TqmdFeEo0 ゴメンナサイ、おかしな変換してたorz
現代美術館のミュージアムカフェやショップで昆虫食品が扱われているわけではありません^^;
×現代美術館
○現代
現代美術館のミュージアムカフェやショップで昆虫食品が扱われているわけではありません^^;
×現代美術館
○現代
82通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2719-3eBY [60.239.229.90])
2017/05/09(火) 23:46:28.46ID:YbUQSmaF0 MoMAでそういうのがあって問題になった事があった気がする・・・w
83通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr6f-QCyo [126.212.166.251])
2017/05/09(火) 23:58:17.12ID:POTF/scvr アオムシもエサによってはキャベツじゃなく違う風味になるかもしれない
芋虫を主要なタンパク源にしてるところもあるぐらいだし
先入観が無ければ普通に食べられてるかも
昔G20のコラムか何かで「コロニーの暮らししか知らない世代は
肉食を野蛮と考えて鳥の卵すら食べない」というネタがあった
その行き着く先に虫食こそ文明的という考えがあっても面白いかもね
ヘボ飯おいしいし
芋虫を主要なタンパク源にしてるところもあるぐらいだし
先入観が無ければ普通に食べられてるかも
昔G20のコラムか何かで「コロニーの暮らししか知らない世代は
肉食を野蛮と考えて鳥の卵すら食べない」というネタがあった
その行き着く先に虫食こそ文明的という考えがあっても面白いかもね
ヘボ飯おいしいし
84通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e671-nnW2 [121.2.196.175])
2017/05/10(水) 00:02:24.51ID:DpGiKej70 1stの2話で犬が残飯漁ってるのはあれは無いわなw
85通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bff3-B8vL [110.3.191.220])
2017/05/10(水) 00:39:32.67ID:G4nVeZx80 >>76
ID:VlF5mxDj0だけどサイクル型・管理型というその分け方で言うと
サイクル型は概ね地球環境の再現と言えるだろう
(どのサイズ・どの動物から管理するかは議論の余地があるのでそれはそれで面白い議題だと思う)
ただ一つ指摘すると外乱に対する耐性は管理方法より箱の大きさに依存する
そして前者は箱が大きくなるにつれ安定し
後者は箱が大きくなると安定以前に維持が難しくなる
箱の大きさが安定性に大きく寄与するのはアクアリウムにおける水槽の重要性と非常に似ている
小型のトーラス型(首相官邸)ぐらいなら後者の方が良いかもしれないが島三号で管理型は到底無理だろう
ID:VlF5mxDj0だけどサイクル型・管理型というその分け方で言うと
サイクル型は概ね地球環境の再現と言えるだろう
(どのサイズ・どの動物から管理するかは議論の余地があるのでそれはそれで面白い議題だと思う)
ただ一つ指摘すると外乱に対する耐性は管理方法より箱の大きさに依存する
そして前者は箱が大きくなるにつれ安定し
後者は箱が大きくなると安定以前に維持が難しくなる
箱の大きさが安定性に大きく寄与するのはアクアリウムにおける水槽の重要性と非常に似ている
小型のトーラス型(首相官邸)ぐらいなら後者の方が良いかもしれないが島三号で管理型は到底無理だろう
86通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad7-3eBY [182.251.240.4])
2017/05/10(水) 12:09:19.19ID:FNlK2saDa87通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13f3-aptP [110.3.191.220])
2017/05/12(金) 01:07:31.23ID:9PUFuQiQ0 サイクル型にしろ管理型にしろチェックの「度合」だから両方やったら管理型でしょ
先にも書いてるけど管理型は箱をデカくすると維持管理が難しくなる
スパコンあってもバイオスフィア程度ですらまともに運用できなさそうなんだけど・・・
生態系を扱うってあまりに要素数が多すぎる 人が絡むと尚更
先にも書いてるけど管理型は箱をデカくすると維持管理が難しくなる
スパコンあってもバイオスフィア程度ですらまともに運用できなさそうなんだけど・・・
生態系を扱うってあまりに要素数が多すぎる 人が絡むと尚更
88通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ef1b-8ulf [183.76.147.79])
2017/05/12(金) 07:24:32.68ID:O8HIlRfB0 生態系のサイクルを人工的に構築する方が無理ゲー
それ以前に島3号型クラスの質量の物体を2周/分で
回転させ続ける自体無理ゲー
突き詰めるとスペースコロニーなんて机上の空論でしかない
全長18mもある巨大人型兵器が飛んだり跳ねたり出来るのと
同レベルの絵空事
それ以前に島3号型クラスの質量の物体を2周/分で
回転させ続ける自体無理ゲー
突き詰めるとスペースコロニーなんて机上の空論でしかない
全長18mもある巨大人型兵器が飛んだり跳ねたり出来るのと
同レベルの絵空事
89通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13f3-aptP [110.3.191.220])
2017/05/12(金) 07:42:58.77ID:9PUFuQiQ0 >生態系のサイクルを人工的に構築する
アクアリウムで普通にやってる
>スペースコロニーなんて机上の空論
>全長18mもある巨大人型兵器が飛んだり跳ねたり
もうガンダム見るのやめたら?w
アクアリウムで普通にやってる
>スペースコロニーなんて机上の空論
>全長18mもある巨大人型兵器が飛んだり跳ねたり
もうガンダム見るのやめたら?w
90通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ef1b-8ulf [183.76.147.79])
2017/05/12(金) 08:07:25.68ID:O8HIlRfB091通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sddf-Bw9f [1.75.213.164])
2017/05/12(金) 08:17:36.43ID:oyLPMHm2d92通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa17-Y/UN [182.251.240.45])
2017/05/12(金) 10:53:36.68ID:kvr1+iEya 実際のところ、コロニーの自然って超技術でもないと不可能でしょ
その超技術に関しては、現状では存在し得ないものなんで、どっちがより好みかでしか語れない
その超技術に関しては、現状では存在し得ないものなんで、どっちがより好みかでしか語れない
93通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sddf-EJ7C [49.98.172.168])
2017/05/12(金) 13:56:13.49ID:ulfBNXhKd アクアリウムなんて、水温とか日照とか人間が管理しないとダメだろ?
露天に暴露したら三日と持たない。
コロニーも然り人の手に依らなければ維持出来ない
露天に暴露したら三日と持たない。
コロニーも然り人の手に依らなければ維持出来ない
94通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfc5-+8ye [125.13.138.69])
2017/05/12(金) 16:09:57.53ID:Q6asoWi30 そこいくとZZのムーン・ムーンなんかはどうなってたんだろうな
95通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8f23-8ulf [49.251.172.46])
2017/05/12(金) 17:23:09.53ID:pF55BkMC0 >>88
慣性の法則知らないの?
慣性の法則知らないの?
96通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MM5f-LsHy [153.250.200.125])
2017/05/12(金) 17:45:49.71ID:L1gYWc9vM >>95
構造体の剛性や強度の話だろ
構造体の剛性や強度の話だろ
97通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8f23-8ulf [49.251.172.46])
2017/05/12(金) 17:49:02.14ID:pF55BkMC0 >>96
慣性の法則知らないの?
慣性の法則知らないの?
98通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13f3-aptP [110.3.191.220])
2017/05/12(金) 21:36:43.08ID:9PUFuQiQ099通常の名無しさんの3倍 (スップ Sddf-7dpY [1.66.96.172])
2017/05/12(金) 22:56:38.06ID:yN0IWiIid コロニーを造るより人間を宇宙に耐えるように改造する方が簡単そうだな。
ジョンスコルジーの老人と宇宙(そら)シリーズでは、ガメランという遺伝子改造人間がでてきた。(ガメラみたいな容姿になってるからガメラン)
真空に耐える外皮を持っていて、背中の甲羅にいる共生藻類によって酸素と栄養を供給できるから、光さえあれば一年ぐらい宇宙に浮かんでても生きていける。脳の埋め込まれてる生体コンピュータでヒマつぶしもできる。
ある意味シン・ゴジラなみの完全生物
ジョンスコルジーの老人と宇宙(そら)シリーズでは、ガメランという遺伝子改造人間がでてきた。(ガメラみたいな容姿になってるからガメラン)
真空に耐える外皮を持っていて、背中の甲羅にいる共生藻類によって酸素と栄養を供給できるから、光さえあれば一年ぐらい宇宙に浮かんでても生きていける。脳の埋め込まれてる生体コンピュータでヒマつぶしもできる。
ある意味シン・ゴジラなみの完全生物
100通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8f23-8ulf [49.251.172.46])
2017/05/12(金) 23:01:43.16ID:pF55BkMC0 >>99
人間の表面積で光合成して呼吸は無理だな
人間の表面積で光合成して呼吸は無理だな
101通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfc5-+8ye [125.13.138.69])
2017/05/12(金) 23:27:41.08ID:Q6asoWi30 >>99
「マンアフターマン」って本に宇宙人間ってのがいてだな…
「マンアフターマン」って本に宇宙人間ってのがいてだな…
102通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8f23-8ulf [49.251.172.46])
2017/05/12(金) 23:42:55.65ID:pF55BkMC0 >>101
ゾーン?
ゾーン?
103通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b319-Y/UN [60.239.229.90])
2017/05/13(土) 00:59:06.43ID:vTf5QeEL0 否定肯定どちらにも言いたい事なんだが、ガチの物理学的に見た場合、島3号ほぼ不可能だよ
以前のスレのコロニーの人口問題で「(島3号より)大きくすりゃ問題ない」って意見があったんだが、慣性モーメントが大きくなり過ぎる
恐らく可能なのは、軌道上の首相官邸ラプラスの様な形になる
それを踏まえた上で、どの辺を「落とし所」にして話を進めるか決めた方がいいと思う
以前のスレのコロニーの人口問題で「(島3号より)大きくすりゃ問題ない」って意見があったんだが、慣性モーメントが大きくなり過ぎる
恐らく可能なのは、軌道上の首相官邸ラプラスの様な形になる
それを踏まえた上で、どの辺を「落とし所」にして話を進めるか決めた方がいいと思う
104通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfc5-+8ye [125.13.138.69])
2017/05/13(土) 01:05:15.05ID:mxig5UXp0 ところで君ら、ここが何のスレだったかもちろん覚えてるよな?
105通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8f23-8ulf [49.251.172.46])
2017/05/13(土) 01:05:57.19ID:Rz0FeJhi0 慣性モーメントってなにか理解してるの?
106通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13f3-aptP [110.3.191.220])
2017/05/13(土) 03:05:34.93ID:fljYrcAq0107通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03b9-+8ye [42.127.183.134])
2017/05/13(土) 06:56:17.31ID:VtK95vkj0 めしはまだか
108通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ efba-+8ye [111.96.13.187])
2017/05/13(土) 07:38:59.59ID:JWQHJV1q0 コロニーでジビエ料理はあるのだろうか?
109通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp57-cJKF [126.236.67.113])
2017/05/13(土) 08:01:37.33ID:YZqtQGsZp ラッシャーーイ
ギレン「とりあえず生で」
ギレン「ッカーー!この一杯のために生きてるー、戦争なんてクソ喰らえ!生ビール最高」
ギレン「とりあえず生で」
ギレン「ッカーー!この一杯のために生きてるー、戦争なんてクソ喰らえ!生ビール最高」
110通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 831d-y58w [202.67.19.233])
2017/05/13(土) 09:25:24.33ID:8jBVRk3t0111通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b319-Y/UN [60.239.229.90])
2017/05/13(土) 09:29:25.53ID:vTf5QeEL0 >>106
だから、どこか適当なところで前提を整えろと言ってるんだって
今回だって最終的に極端なところまで行っちゃってる(これはあなたの方じゃないが)
あと慣性モーメントで無理って言ってるんじゃなく、大きくするとその分、作用も大きくなると言ってる
でもまぁ、無理な理由がわかってるならそこは大した問題じゃない
だから、どこか適当なところで前提を整えろと言ってるんだって
今回だって最終的に極端なところまで行っちゃってる(これはあなたの方じゃないが)
あと慣性モーメントで無理って言ってるんじゃなく、大きくするとその分、作用も大きくなると言ってる
でもまぁ、無理な理由がわかってるならそこは大した問題じゃない
112通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13f3-aptP [110.3.191.220])
2017/05/13(土) 10:39:41.40ID:fljYrcAq0 宇宙世紀は現代そのままじゃないんだからコロニー用の建材があっても別におかしくはないんじゃない?
CNTでなくても直径6kmなら十二分に支えられるって前提でも別にいいじゃん
島3号なら軸方向に延長すれば荷重が増えるのはミラー部分のみ
コロニー本体と比べたらミラーに掛かる力なんて大したことないだろうて
CNTでなくても直径6kmなら十二分に支えられるって前提でも別にいいじゃん
島3号なら軸方向に延長すれば荷重が増えるのはミラー部分のみ
コロニー本体と比べたらミラーに掛かる力なんて大したことないだろうて
113通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8f23-8ulf [49.251.172.46])
2017/05/13(土) 10:43:37.23ID:Rz0FeJhi0 慣性モーメントが作用www
114通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 630f-Y/UN [114.190.30.54])
2017/05/13(土) 10:46:14.21ID:UF5xvNZA0 そんなのミノフスキー粒子で何とかしてるんだろ
115通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sddf-rEZx [49.106.215.220])
2017/05/13(土) 10:57:55.26ID:Bdfq9ypDd 角度とか?
116通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 630f-Y/UN [114.190.30.54])
2017/05/13(土) 11:59:39.88ID:UF5xvNZA0 ドムのヒート剣かよ。角度とか。
117通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa17-Y/UN [182.251.240.5])
2017/05/15(月) 08:13:04.68ID:997W4zy6a 今日はヨーグルトの日
ヨーグルト自体の効果は、割と近年になるまで認められていなかったんだけど
20世紀初頭にロシアのメチニコフ博士が薬効を発表して程なく「健康食品」として広く認知される様になったんだって
残念ながらその時の学説は、現在では否定されてしまっているけど、博士がいなかったら今日のヨーグルトはなかったかもしれないね!
と言うわけで、お前ら宇宙世紀のヨーグルトについて語れ
ヨーグルト自体の効果は、割と近年になるまで認められていなかったんだけど
20世紀初頭にロシアのメチニコフ博士が薬効を発表して程なく「健康食品」として広く認知される様になったんだって
残念ながらその時の学説は、現在では否定されてしまっているけど、博士がいなかったら今日のヨーグルトはなかったかもしれないね!
と言うわけで、お前ら宇宙世紀のヨーグルトについて語れ
118通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp57-cJKF [126.253.65.170])
2017/05/15(月) 09:31:05.86ID:COoJbFDJp ドズル「ゆうべはな、貴様の作戦終了を祝うつもりでおった。
貴様がもたもたしてくれたおかげで晩餐の支度はすべて無駄になったんだ、え?」
シャア「サイド7の中に宇宙世紀以前の明治のヨーグルト工場をキャッチしたのです、ドズル中将」
ドズル 「なに、明治の?」
シャア 「は。乳酸菌の開発、それに伴う発売されるはずだった新しいヨーグルトの情報を同時にキャッチしたのであります」
ドズル 「フフフ、さすが、赤い彗星のシャアだな。で、何か?」
シャア 「帰還途中でありましたので、味見用のスプーン、付け合わせのフルーツがすべて底をつき」
ドズル 「補給が欲しいのだな?まわす」
シャア 「幸いであります。それに、別メーカーのヨーグルトの補給も」
ドズル 「大量に持って言ったビヒタスのヨーグルトも足りなかったのか?」
シャア 「は、中将。そのうちの半分は、私の部下のブルガリア人の為に」(ブルガリア人一人当たり1日のヨーグルト摂取量は2ℓである)
ドズル 「まあよし、ヨーグルトを送る。明治の乳酸菌のデータ、必ず手に入れろ。できるならその新型ヨーグルトを手に入れろ」
シャア 「やってみます」
ドズル 「うむ」
シャア 「少尉、ブルガリア人を三名招集したまえ」
ドレン 「は?補給艦の到着を待つのではないので?」
シャア 「ヨーグルトを探させるならヨーグルトで育った人間が一番だよ」
貴様がもたもたしてくれたおかげで晩餐の支度はすべて無駄になったんだ、え?」
シャア「サイド7の中に宇宙世紀以前の明治のヨーグルト工場をキャッチしたのです、ドズル中将」
ドズル 「なに、明治の?」
シャア 「は。乳酸菌の開発、それに伴う発売されるはずだった新しいヨーグルトの情報を同時にキャッチしたのであります」
ドズル 「フフフ、さすが、赤い彗星のシャアだな。で、何か?」
シャア 「帰還途中でありましたので、味見用のスプーン、付け合わせのフルーツがすべて底をつき」
ドズル 「補給が欲しいのだな?まわす」
シャア 「幸いであります。それに、別メーカーのヨーグルトの補給も」
ドズル 「大量に持って言ったビヒタスのヨーグルトも足りなかったのか?」
シャア 「は、中将。そのうちの半分は、私の部下のブルガリア人の為に」(ブルガリア人一人当たり1日のヨーグルト摂取量は2ℓである)
ドズル 「まあよし、ヨーグルトを送る。明治の乳酸菌のデータ、必ず手に入れろ。できるならその新型ヨーグルトを手に入れろ」
シャア 「やってみます」
ドズル 「うむ」
シャア 「少尉、ブルガリア人を三名招集したまえ」
ドレン 「は?補給艦の到着を待つのではないので?」
シャア 「ヨーグルトを探させるならヨーグルトで育った人間が一番だよ」
119通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa17-Y/UN [182.251.240.15])
2017/05/15(月) 10:29:23.55ID:f1q/T9sYa 途切れちゃったけど、醍醐がヨーグルトの一種じゃないかって話らしいね
アジア圏だと遊牧民の乳製品にそれに近いのがあるから、この辺りが起源になるのかな?
面白いもので、各文化圏が独自に作ってる
アジア圏だと遊牧民の乳製品にそれに近いのがあるから、この辺りが起源になるのかな?
面白いもので、各文化圏が独自に作ってる
120通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM5f-LsHy [153.237.187.202])
2017/05/15(月) 11:25:13.88ID:47oyGSvPM121通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1323-sSSh [180.6.182.223])
2017/05/15(月) 20:55:50.35ID:8en5xE/U0 “醍醐味”っていうのも、そこらへんからできた言葉だっけ。
仏教がらみだったような。
仏教がらみだったような。
122通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1323-sSSh [180.6.182.223])
2017/05/15(月) 20:57:58.65ID:8en5xE/U0 >>118
東欧の白い悪魔w
東欧の白い悪魔w
123通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 430f-u7OV [218.47.129.101])
2017/05/15(月) 21:37:23.90ID:vJh4MAtw0 強獣のステーキが食べたい
124通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1323-sSSh [180.6.182.223])
2017/05/15(月) 22:48:35.03ID:8en5xE/U0 「あったわ、コーカサスにあるカスピ海」
「カスピ海?」
「ええ、クレモリス菌FC株を含んだヨーグルト。
そこへ行けば種菌が取れるかもしれないわ」
「ほ、ほんとかね?」
「オペレーター、常温で作っても問題はないな?」
「雑菌の抵抗さえなければ、どこからでも問題ありませんが」
「よーし、常温で作った方が抵抗は少ない、と考えようか」
「フフ、フジッコらしくもないわね」
「笑うなよ」
「カスピ海?」
「ええ、クレモリス菌FC株を含んだヨーグルト。
そこへ行けば種菌が取れるかもしれないわ」
「ほ、ほんとかね?」
「オペレーター、常温で作っても問題はないな?」
「雑菌の抵抗さえなければ、どこからでも問題ありませんが」
「よーし、常温で作った方が抵抗は少ない、と考えようか」
「フフ、フジッコらしくもないわね」
「笑うなよ」
125通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ efba-O3YC [111.96.13.187])
2017/05/16(火) 03:02:14.59ID:D0grpyP/0 ヤクルトやカルピスは宇宙世紀の日本でも残ってるかな
126通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa17-Y/UN [182.251.240.33])
2017/05/16(火) 08:16:33.07ID:aQktKI8ia 屋号が残ってるかは知らんが、乳製品乳酸菌飲料は今では国際規格化して世界各国にあるから、
類似商品がなくなる事はないと思う
類似商品がなくなる事はないと思う
127通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp57-cJKF [126.253.67.163])
2017/05/16(火) 11:22:18.68ID:uckN5+6Op ジュドー「ちょっとちょっとー!ブライトさん!!」
ブライト「なんだ」
ジュドー「アストナージさんがZZの腕を高速でグルグル回転するような改造しちゃったんだよ」
ブライト「すまんジュドー、それは俺が指示した」
ジュドー「なんで!」
ブライト「どうしても……チーズが食べたかったんだ、すまん」
ブライト「なんだ」
ジュドー「アストナージさんがZZの腕を高速でグルグル回転するような改造しちゃったんだよ」
ブライト「すまんジュドー、それは俺が指示した」
ジュドー「なんで!」
ブライト「どうしても……チーズが食べたかったんだ、すまん」
128通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr57-JqAZ [126.200.0.196])
2017/05/16(火) 14:45:47.87ID:0Bi0fl52r 遠心分離させるのはバターだな
ペットボトルに生クリーム入れて振りまくると作れる
青カビチーズの香りでいいなら
つ 「こんな○○○のオマン●舐めたくないよ!」
ペットボトルに生クリーム入れて振りまくると作れる
青カビチーズの香りでいいなら
つ 「こんな○○○のオマン●舐めたくないよ!」
129通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 831d-y58w [202.67.19.233])
2017/05/16(火) 22:01:52.73ID:B5z316hl0 ボナパルトさんオッスオッス
130通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1323-sSSh [180.6.182.223])
2017/05/16(火) 23:39:14.68ID:lCJ0Fsm50 昔、生クリームをホイップさせ過ぎてバタークリームにしてしまい、
がっかりした記憶が^^;(バタークリーム苦手)
牛乳からでもバターは作れるんだったか。
生クリームからより時間かかる&ちょびっとしかできないけど。
がっかりした記憶が^^;(バタークリーム苦手)
牛乳からでもバターは作れるんだったか。
生クリームからより時間かかる&ちょびっとしかできないけど。
131通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr57-JqAZ [126.200.0.196])
2017/05/17(水) 00:20:36.67ID:5XmW+V0sr 日本で一般的に売られている牛乳は脂肪分が少ないから自家製バターを作るには厳しい
イギリスだと絞った牛乳を撹拌して置いといて、脂肪分の豊富なクリームを分離させ
スコーン(not小池屋)と一緒に食べるそうな
イギリスだと絞った牛乳を撹拌して置いといて、脂肪分の豊富なクリームを分離させ
スコーン(not小池屋)と一緒に食べるそうな
132通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1323-sSSh [180.6.182.223])
2017/05/17(水) 06:31:05.17ID:GDrp53ks0 (日本の)牧場とかで、バター作り体験でやってるのは、搾りたての牛乳だからできるわけだな。
テキサスコロニーでもやっててほしいわぁw
テキサスコロニーでもやっててほしいわぁw
133通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b319-Y/UN [60.239.229.90])
2017/05/17(水) 07:03:25.12ID:kUY/BzWW0134通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b319-Y/UN [60.239.229.90])
2017/05/17(水) 07:20:34.94ID:kUY/BzWW0 そして今日はお茶漬けの日だ!
永谷園創始者の先祖で煎茶の発明をした永谷宗円の命日だそうで
海外だとまだマニア以外の認知度はかなり低いけど、去年から永谷園が本腰を入れ始めたので、今後に注目
永谷園創始者の先祖で煎茶の発明をした永谷宗円の命日だそうで
海外だとまだマニア以外の認知度はかなり低いけど、去年から永谷園が本腰を入れ始めたので、今後に注目
135通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cff8-EJ7C [153.211.171.155])
2017/05/17(水) 07:25:33.94ID:4GSkr69e0 チューブメシの中身はお茶漬けに違いない
136通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13f3-aptP [110.3.191.220])
2017/05/17(水) 08:18:21.25ID:RmeRhQ7d0137通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr57-JpVM [126.161.54.129])
2017/05/17(水) 10:47:46.12ID:znQ5OXORr138通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp57-cJKF [126.253.65.111])
2017/05/17(水) 11:27:59.51ID:Jdb35BDPp ガルマ「シャア!私は永谷園に行こうと思う」
シャア「永谷園に?」
ガルマ「ああ、イセリナが先日永谷園のお茶漬けがすごく美味しかったと教えてくれてな」
シャア「……ふふ」
ガルマ「笑うなよ、兵が見ている」
シャア「所詮はお坊ちゃんだな永谷園を兼六園のようなものだと思っているらしい」
シャア「永谷園に?」
ガルマ「ああ、イセリナが先日永谷園のお茶漬けがすごく美味しかったと教えてくれてな」
シャア「……ふふ」
ガルマ「笑うなよ、兵が見ている」
シャア「所詮はお坊ちゃんだな永谷園を兼六園のようなものだと思っているらしい」
139通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa17-RikR [182.250.242.42])
2017/05/17(水) 12:51:47.78ID:rhJE7bssa140通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa17-lPZc [182.250.246.38])
2017/05/17(水) 13:00:45.02ID:BQwHD0Moa >>139
その工程去年見学したけど
なんか単に目の細かいストレーナーみたいなの通すだけなんだよな
確かに細かい渦もできるし気泡の破裂で超音波も出るから破砕はできるだろうけど
もっと高度な何かを期待してたのでちょっと拍子抜けした
その工程去年見学したけど
なんか単に目の細かいストレーナーみたいなの通すだけなんだよな
確かに細かい渦もできるし気泡の破裂で超音波も出るから破砕はできるだろうけど
もっと高度な何かを期待してたのでちょっと拍子抜けした
141通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1323-sSSh [180.6.182.223])
2017/05/17(水) 13:01:29.63ID:GDrp53ks0 「だ、ダメだ、腰をおろしちゃダメだ。海苔とあられと昆布粉の渦が…あ、あれは憎しみのお茶だ」
「ぶぶ漬けどうどすシステム、スタンバイ」
「ぶぶ漬けどうどすシステム、スタンバイ」
142通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ efba-O3YC [111.96.13.187])
2017/05/17(水) 19:05:44.30ID:f45Srr/20 海苔と鶏胸肉が足らんのです
143通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 430f-u7OV [218.47.129.101])
2017/05/17(水) 19:10:33.88ID:JCvvp2IO0 一番飯がうまそうなガンダムはなんだろう
給仕が充実してるオルフェンズか?
給仕が充実してるオルフェンズか?
144通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK7f-29AO [353465050978251])
2017/05/17(水) 19:11:43.48ID:68HHotWkK >>141
京都では「早く帰れ」って合図みたいな感じで出されるんだよな
京都では「早く帰れ」って合図みたいな感じで出されるんだよな
145通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13f3-aptP [110.3.191.220])
2017/05/17(水) 20:14:48.86ID:RmeRhQ7d0 オルフェンズは確かにそこそこ美味そうだったな
ジョニー帰還も挙げたいがやっぱ音と色があると違う
>>137>>139
日本在住?の外国人が自家製食品について語ってる掲示板で
市販だとダメだけど調整前のなら作れるって話してたのを覚えてる
加工乳でなくてもダメっぽいな
ジョニー帰還も挙げたいがやっぱ音と色があると違う
>>137>>139
日本在住?の外国人が自家製食品について語ってる掲示板で
市販だとダメだけど調整前のなら作れるって話してたのを覚えてる
加工乳でなくてもダメっぽいな
146通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8f23-8ulf [49.251.172.46])
2017/05/17(水) 21:20:16.33ID:vyR/LDEl0 牛乳からバターが作れないってすごい世界だなw
147通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr57-JqAZ [126.212.49.219])
2017/05/17(水) 23:31:35.50ID:O+GbZc5xr ここ見てると色々勉強になる
お前らなんでそんなに色んな事に詳しいんだw
クロテッドクリームといえば紅茶、紅茶と言えばグリーンワイアット
マダム向けっぽい紅茶の専門書に紅茶が好きなガンダムキャラがいると
セリフ付きで紹介されていたのを思い出した
お前らなんでそんなに色んな事に詳しいんだw
クロテッドクリームといえば紅茶、紅茶と言えばグリーンワイアット
マダム向けっぽい紅茶の専門書に紅茶が好きなガンダムキャラがいると
セリフ付きで紹介されていたのを思い出した
148通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1f0f-Jg3x [114.189.88.119])
2017/05/18(木) 01:50:21.88ID:lJJhguDa0149通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1bf3-DHQ3 [110.3.191.220])
2017/05/18(木) 02:24:14.81ID:rn3ahFKH0 >>146
(牛乳が)管理された社会・・・ディストピアだな!!
(牛乳が)管理された社会・・・ディストピアだな!!
150通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa03-cKpb [182.251.253.45])
2017/05/18(木) 05:06:32.69ID:UecOuQcUa >>147
その紅茶の専門書読みたいw
あえてワイアット挙げるとか隙が無さすぎる
紅茶ならばヤン・ウェンリーあたりになりそうなものを
って彼は『紅茶入りのブランデー』の方が好きだったっけ
ユリアンに酒の支出額が増えてると指摘されてたな
ガンダム世界で一番の酒豪って誰なんだろう?
その紅茶の専門書読みたいw
あえてワイアット挙げるとか隙が無さすぎる
紅茶ならばヤン・ウェンリーあたりになりそうなものを
って彼は『紅茶入りのブランデー』の方が好きだったっけ
ユリアンに酒の支出額が増えてると指摘されてたな
ガンダム世界で一番の酒豪って誰なんだろう?
151通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srfb-/gAE [126.237.51.161])
2017/05/18(木) 06:04:52.60ID:emZ0jZJOr >>150
ミーシャ……はただの酒好きか露系ぽいし
ミーシャ……はただの酒好きか露系ぽいし
152通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1bf3-DHQ3 [110.3.191.220])
2017/05/18(木) 06:10:34.36ID:rn3ahFKH0 今だったらオットーが挙がるだろうな
紅茶監修もついた本格派
笑うせぇるすまんでも電車に監修が付いてたり
ただのアニメとはいえ細部に拘る人はどこにでもいるんだろうな
紅茶監修もついた本格派
笑うせぇるすまんでも電車に監修が付いてたり
ただのアニメとはいえ細部に拘る人はどこにでもいるんだろうな
153通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa03-cKpb [182.251.253.51])
2017/05/18(木) 07:19:26.55ID:TvCTFVxZa154通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa03-PCQh [182.251.240.13])
2017/05/18(木) 08:26:50.92ID:0+OKw40ga まぁロシア系は酒好きなら(俺らの感覚で言うところの)酒豪で間違いないと思うけどなw
2011年までは、法律的にビールはお酒じゃなかったくらいだし
パパ「子供(小学生くらい)にお酒(ウォッカ)はまだ早い!ビールでも飲んでなさい」
2011年までは、法律的にビールはお酒じゃなかったくらいだし
パパ「子供(小学生くらい)にお酒(ウォッカ)はまだ早い!ビールでも飲んでなさい」
155通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd12-opbC [183.74.192.31])
2017/05/18(木) 12:52:35.61ID:GRPZOSUqd ロシア人なら靴墨だろ
156通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 36bd-8GZN [119.230.147.194])
2017/05/18(木) 14:52:55.18ID:s9aDUG1p0 一方、日本人はみりんを飲んだ
ってかみりんて結構アルコール度数あんのな
牛乳で割ると美味いとか言われて、ウソだろと思って試したら結構イケた
が、下戸の癖に飲み過ぎて次の日しんどくなった
ってかみりんて結構アルコール度数あんのな
牛乳で割ると美味いとか言われて、ウソだろと思って試したら結構イケた
が、下戸の癖に飲み過ぎて次の日しんどくなった
157通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1bf3-DHQ3 [110.3.191.220])
2017/05/18(木) 16:10:05.54ID:rn3ahFKH0 牛乳はセーフかな?
糖分のある果実とかをずっと漬け込むのはアウトだからお気をつけて
糖分のある果実とかをずっと漬け込むのはアウトだからお気をつけて
158通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3e23-PZTw [49.251.172.46])
2017/05/18(木) 16:15:22.67ID:JaBnT9zN0 当分ダメだな
159通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8e71-Kn8S [121.2.196.175])
2017/05/18(木) 16:53:17.05ID:WIVrn8vX0 >>156
はい酒税法逮捕
はい酒税法逮捕
160通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3e23-PZTw [49.251.172.46])
2017/05/18(木) 17:01:52.96ID:JaBnT9zN0 目の前で消費する分にはいいんじゃ?
161通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1bf3-DHQ3 [110.3.191.220])
2017/05/18(木) 17:41:43.41ID:rn3ahFKH0 ・酒類と糖を混ぜて「発酵」の工程を行うと免許がない人は酒税法違反
・果実酒は「酒の製造」にあたらないので免許がなくても作って構わないが
みりんなどのアルコール度数の低いもので漬け込むのは(安全面を考慮して)禁止されている
・カクテル等は飲む直前に混ぜているものなのでOK
作ったカクテルを保存するのは「発酵」の過程が進む可能性があるのでアウト
・作った果実酒を家庭で消費するのは構わないが家の外で提供するのはアウト
>156はどれにも該当しないはず
・果実酒は「酒の製造」にあたらないので免許がなくても作って構わないが
みりんなどのアルコール度数の低いもので漬け込むのは(安全面を考慮して)禁止されている
・カクテル等は飲む直前に混ぜているものなのでOK
作ったカクテルを保存するのは「発酵」の過程が進む可能性があるのでアウト
・作った果実酒を家庭で消費するのは構わないが家の外で提供するのはアウト
>156はどれにも該当しないはず
162通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3e23-PZTw [49.251.172.46])
2017/05/18(木) 17:46:09.88ID:JaBnT9zN0 >>161
みりんはアルコール度数高いんじゃなの?
みりんはアルコール度数高いんじゃなの?
163通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1bf3-DHQ3 [110.3.191.220])
2017/05/18(木) 17:52:49.06ID:rn3ahFKH0 20%以上でないとダメだと規定されている
果実の成分が溶け出すと下がってくるので果実酒に使うリカーは30%以上がほとんど
念のためググってみたら20%以下がアウトなのは酵母の自然発酵が進むからみたいだな
果実の成分が溶け出すと下がってくるので果実酒に使うリカーは30%以上がほとんど
念のためググってみたら20%以下がアウトなのは酵母の自然発酵が進むからみたいだな
164通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a7b9-cm4/ [42.127.183.134])
2017/05/18(木) 18:22:07.81ID:hKOzOjKL0 ロシアンティーって、頼むとカップが6つ出てきて
中の一つが毒入りで飲むと即死ってアレか?
中の一つが毒入りで飲むと即死ってアレか?
165通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3e23-PZTw [49.251.172.46])
2017/05/18(木) 18:27:40.44ID:JaBnT9zN0 五つが毒
166通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK06-mF8I [353465050978251])
2017/05/18(木) 18:34:36.84ID:Wr0C8C8FK >>164-165
ジャム入り紅茶の方じゃないのか?ロシアンティーって
ジャム入り紅茶の方じゃないのか?ロシアンティーって
167通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa03-cKpb [182.251.253.44])
2017/05/18(木) 19:40:25.57ID:Gz/bRp7Da ロシアンティーを一杯。ジャムでもなくマーマレードでもなく蜂蜜で!
168156 (ワッチョイ 36bd-8GZN [119.230.147.194])
2017/05/18(木) 21:05:57.75ID:s9aDUG1p0169通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a7b9-cm4/ [42.127.183.134])
2017/05/18(木) 21:55:18.17ID:hKOzOjKL0170通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3e23-PZTw [49.251.172.46])
2017/05/18(木) 22:03:37.12ID:JaBnT9zN0 コロニーには蜂はいるの?
あの小さい農業スペースで飛べるの?
あの小さい農業スペースで飛べるの?
171通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srfb-yqmf [126.212.49.219])
2017/05/18(木) 23:49:52.29ID:deYUe/9er >>150
遅レス失礼
なにぶん随分と前に読んだきりなんで本のタイトルは失念したすまん
紅茶にまつわる有名なセリフを集めたページに、色んな洋画や小説と並んで
機動戦士ガンダムの登場人物として紹介されてたよ
0083名義じゃない辺り著者はガノタという訳ではなさそう
遅レス失礼
なにぶん随分と前に読んだきりなんで本のタイトルは失念したすまん
紅茶にまつわる有名なセリフを集めたページに、色んな洋画や小説と並んで
機動戦士ガンダムの登場人物として紹介されてたよ
0083名義じゃない辺り著者はガノタという訳ではなさそう
172通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa03-cKpb [182.251.253.48])
2017/05/19(金) 05:01:06.13ID:0M/fGwtla >>169
おかしいな、血液が流出している訳だからその分身体は軽くなるはずなのに…どうしてどんどん重たくなるんだ?
おかしいな、血液が流出している訳だからその分身体は軽くなるはずなのに…どうしてどんどん重たくなるんだ?
173通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 432f-kvD5 [220.41.26.119])
2017/05/19(金) 05:20:12.23ID:6afpEElp0 ケロロ軍曹のレーションと植物プラントの話は笑った
174通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a319-PCQh [60.239.229.90])
2017/05/19(金) 11:31:46.93ID:0aCuG/xu0 >>170
広さに関しては良い資料が見つからなかったが、専業の養蜂家だと1群(2000匹くらいの女王蜂を中心としたコロニー)あたり50aくらいらしい
養蜂家として生活を成立させるレベルだと200群以上は最低でも必要と言われてるので、およそ100ha(1平方キロメール)になる
趣味レベルなら、もっと小規模(1群あたり面積も狭い)なのもあるけどね
通常のコロニーの区画で養蜂ってのは、ちょっと現実的じゃないかな
一応、人工で作れる(ただし似て非なる物)から、コロニーではそう言うのが流通してると思う
ちょうど話題に出たみりんとみりん風調味料みたいな感じかな?w
広さに関しては良い資料が見つからなかったが、専業の養蜂家だと1群(2000匹くらいの女王蜂を中心としたコロニー)あたり50aくらいらしい
養蜂家として生活を成立させるレベルだと200群以上は最低でも必要と言われてるので、およそ100ha(1平方キロメール)になる
趣味レベルなら、もっと小規模(1群あたり面積も狭い)なのもあるけどね
通常のコロニーの区画で養蜂ってのは、ちょっと現実的じゃないかな
一応、人工で作れる(ただし似て非なる物)から、コロニーではそう言うのが流通してると思う
ちょうど話題に出たみりんとみりん風調味料みたいな感じかな?w
175通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa03-3IXE [182.250.242.40])
2017/05/19(金) 12:25:01.56ID:NmhYmWQHa >>174
人の居住区でも養蜂してハチミツ採取して販売してる例があったはず
人の居住区でも養蜂してハチミツ採取して販売してる例があったはず
176通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd8b-4AG0 [110.163.216.162])
2017/05/19(金) 12:53:11.17ID:VdrnF9NOd >>167
要塞のコンピュータを停める気か
要塞のコンピュータを停める気か
177通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srfb-/gAE [126.237.51.161])
2017/05/19(金) 13:02:49.79ID:cKR24o1dr >>175
銀座のビルの屋上とかでも養蜂やってるね
銀座のビルの屋上とかでも養蜂やってるね
178通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa03-cKpb [182.251.253.50])
2017/05/19(金) 13:08:45.47ID:dqg++3Zla179通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 432f-kvD5 [220.41.26.119])
2017/05/19(金) 14:37:07.19ID:6afpEElp0 パリの屋上でも養蜂をやってて、窓辺でバラ科の植物や柑橘なんかを育ててる人が多いせいで南欧の田舎で作ってるものより高級な蜂蜜が採れるとか
180通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd3a-smpN [49.98.17.235])
2017/05/19(金) 14:44:07.03ID:5IXmc9APd 地球さ出たなら銭子貯めて
銀座で蜂飼うだぁ〜
銀座で蜂飼うだぁ〜
181通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a319-PCQh [60.239.229.90])
2017/05/19(金) 14:58:25.96ID:0aCuG/xu0 都市養蜂自体は割と珍しくないが、実際の流通量としてはお土産レベルで微々たるもの
高級云々は、コスト割高になる事と、農村で養蜂した場合、農薬が使われた花から採蜜するから
都市養蜂のメリットは
・ビルの屋上などを活用できるので巣箱が安全
・外敵が少ないため、壊滅の危険性が低い
デメリットは
・1群あたりのテリトリーを広く取る必要があるため、採取量が少ない
・分蜂が難しい
高級云々は、コスト割高になる事と、農村で養蜂した場合、農薬が使われた花から採蜜するから
都市養蜂のメリットは
・ビルの屋上などを活用できるので巣箱が安全
・外敵が少ないため、壊滅の危険性が低い
デメリットは
・1群あたりのテリトリーを広く取る必要があるため、採取量が少ない
・分蜂が難しい
182通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cb23-atvr [180.6.182.223])
2017/05/19(金) 20:07:01.24ID:J0rRC7r70183通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bf3-DHQ3 [110.3.191.220])
2017/05/20(土) 01:31:05.77ID:JTHZYJnh0 ミツバチって高度による影響は受けないのか?
特にコロニーだとちょっとしたビルでも遠心重力が下がるから
特にコロニーだとちょっとしたビルでも遠心重力が下がるから
184通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5319-PCQh [60.239.229.90])
2017/05/20(土) 01:48:24.93ID:aMCZgnAZ0 うーん
その辺りは未知数だな
人間には感じる事のできない差でも、他の動物や昆虫には影響大きいかも知れんし
人間の保護下にあれば、対応できた突然変異の個体を増やす事はできるから何とかなるかも?
その辺りは未知数だな
人間には感じる事のできない差でも、他の動物や昆虫には影響大きいかも知れんし
人間の保護下にあれば、対応できた突然変異の個体を増やす事はできるから何とかなるかも?
185通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MM2a-XK1q [153.155.142.173])
2017/05/20(土) 06:34:50.76ID:lPQ0g6vHM 大抵の昆虫なんてそんなに高い所を飛ばないから大丈夫じゃね?
186通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e23-PZTw [49.251.172.46])
2017/05/20(土) 09:38:49.53ID:gLXEkGal0 遠心力は半径に比例するので半径3kmのコロニーで
30mでは1%の減少、300mで1割の減少
誤差みたいなもの
30mでは1%の減少、300mで1割の減少
誤差みたいなもの
187通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sreb-yqmf [126.212.49.219])
2017/05/20(土) 10:40:50.56ID:9Vf8GhF3r188通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e23-PZTw [49.251.172.46])
2017/05/20(土) 10:50:47.62ID:gLXEkGal0 未だに農薬が危ないなんて思ってるのか
摂取量次第だよ
摂取量次第だよ
189通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sreb-yqmf [126.212.49.219])
2017/05/20(土) 11:04:21.72ID:9Vf8GhF3r そんなことは熟知してるわ
個々の使用者は規定量を守っていても集められた蜂蜜はどうだろうねという話
きちんとした業者なら商品にする前に徹底的に調べるだろうけど
話題になってるからちょっと試してみた程度の業者はどうだかな
個々の使用者は規定量を守っていても集められた蜂蜜はどうだろうねという話
きちんとした業者なら商品にする前に徹底的に調べるだろうけど
話題になってるからちょっと試してみた程度の業者はどうだかな
190通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bf3-DHQ3 [110.3.191.220])
2017/05/20(土) 11:14:13.69ID:JTHZYJnh0191通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cb23-atvr [180.6.182.223])
2017/05/20(土) 11:27:46.83ID:viUPWFLZ0 適正に農薬が使われてれば、その野菜を一生涯食べ続けても何ら健康に影響しないよ。
ましてや、風に流された農薬がかかったかもしれない花の蜜に含まれる量など…
養蜂との関係でいえば、ネオニコチノイド系の農薬がミツバチの大量死の原因ではと言われているから、
どちらかというとそっちの方が心配かな。
ましてや、風に流された農薬がかかったかもしれない花の蜜に含まれる量など…
養蜂との関係でいえば、ネオニコチノイド系の農薬がミツバチの大量死の原因ではと言われているから、
どちらかというとそっちの方が心配かな。
192通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e23-PZTw [49.251.172.46])
2017/05/20(土) 11:32:32.24ID:gLXEkGal0193通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5a-smpN [49.98.169.165])
2017/05/20(土) 11:45:18.36ID:tEeonKJEd >>191
JA乙
JA乙
194通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sreb-yqmf [126.212.49.219])
2017/05/20(土) 17:04:58.30ID:9Vf8GhF3r 農協さん乙です
トリカブトの蜜が混ざってえらいことになった事例もあったよね
トリカブトの蜜が混ざってえらいことになった事例もあったよね
195通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e23-PZTw [49.251.172.46])
2017/05/20(土) 17:10:55.96ID:gLXEkGal0 農薬の話じゃなかったの?
196通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bf3-DHQ3 [110.3.191.220])
2017/05/20(土) 17:43:51.33ID:JTHZYJnh0197通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0750-/qnG [58.189.194.3])
2017/05/21(日) 00:08:34.07ID:9dpgb1Vv0 コロニー内だけで食料自給率100%にするにはどうすればいい?
198通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bf3-DHQ3 [110.3.191.220])
2017/05/21(日) 02:24:08.98ID:Zx64puxR0 「するには」っていうかコロニー自体が元々そういう前提で成り立っているものだから
自給できなかったらコロニーとして何十年もやっていけない
とはいえリスクの分散や冗長性の確保のために食料全振りのコロニーとかあっても良いと思う
>196だけどやっぱ修正
個体の大きさにより体重が3乗で翼面積が2乗だから
大きくなるほど(単純計算で)3/2乗じゃないかな?(=ちょっとずつ翼の割合が高くなる)
まぁ蜂と鳥で飛び方が全然違うんだけどさ
自給できなかったらコロニーとして何十年もやっていけない
とはいえリスクの分散や冗長性の確保のために食料全振りのコロニーとかあっても良いと思う
>196だけどやっぱ修正
個体の大きさにより体重が3乗で翼面積が2乗だから
大きくなるほど(単純計算で)3/2乗じゃないかな?(=ちょっとずつ翼の割合が高くなる)
まぁ蜂と鳥で飛び方が全然違うんだけどさ
199通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e23-PZTw [49.251.172.46])
2017/05/21(日) 02:31:15.83ID:gMhgZKT70 体長2倍、面積4倍、体重8倍
体長10倍、面積100倍、体重1000倍
体長10倍、面積100倍、体重1000倍
200通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ee71-Kn8S [121.2.196.175])
2017/05/21(日) 02:32:30.17ID:nV3USp9/0 え、ガンダムのコロニー及びサイドはは完全閉鎖系のシステムではそもそもないから短期間ならともかく長期間の自給自足は無理だよ
201通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5319-PCQh [60.239.229.90])
2017/05/21(日) 02:35:56.30ID:Os0J7eHv0 とりあえず、飛翔に関しては「ビルの上だろうがなんだろうが問題なくできる」って事で話進めた方がいいかと
ガチの流体力学とかをこのスレでやりたいと言うなら話は別だがw
ガチの流体力学とかをこのスレでやりたいと言うなら話は別だがw
202通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bf3-DHQ3 [110.3.191.220])
2017/05/21(日) 04:06:29.52ID:Zx64puxR0 コロニー環境下で流体力学と重力を絡めるとカオスすぎるから許してー・・・
>>200
完全閉鎖って密封って意味じゃないぞ
希少物質ぐらいならともかく大半は自分たちで賄わないとコロニー群がやっていくのなんて無理だからな
水にしろ大気にしろ必要なものを揃えて立ち上げたら
あとはいかに循環させて外部からの支援に頼らないかがコロニーのキモよ
90年代後半には「地球を切り捨てる」って選択肢も出てくるぐらいだから自給自足ぐらいは安定的にできんとね?
>>200
完全閉鎖って密封って意味じゃないぞ
希少物質ぐらいならともかく大半は自分たちで賄わないとコロニー群がやっていくのなんて無理だからな
水にしろ大気にしろ必要なものを揃えて立ち上げたら
あとはいかに循環させて外部からの支援に頼らないかがコロニーのキモよ
90年代後半には「地球を切り捨てる」って選択肢も出てくるぐらいだから自給自足ぐらいは安定的にできんとね?
203通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 57ba-cNvw [106.166.166.99])
2017/05/21(日) 06:22:13.84ID:w9U9sgIw0 また科学の話ししてるw.
204通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6ba-bwHs [111.96.13.187])
2017/05/21(日) 06:38:34.50ID:8j5o97eq0 ハンバーガーの「ドムドム」、ダイエーが事業売却
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170518-00000057-zdn_mkt-bus_all
ガイア「ダ、ダイエーのドムが…や、やられたぁ……!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170518-00000057-zdn_mkt-bus_all
ガイア「ダ、ダイエーのドムが…や、やられたぁ……!」
205通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cb23-atvr [180.6.182.223])
2017/05/21(日) 07:55:56.01ID:el42GVT30 その前に日本の食料自給率を100%にする方法を誰か教えて…^^;
206通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bf3-DHQ3 [110.3.191.220])
2017/05/21(日) 08:33:58.26ID:Zx64puxR0 土地に合う合わないガン無視で小麦を育てるか
国内における小麦粉の使用を法的に禁止する
国内における小麦粉の使用を法的に禁止する
207通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5319-PCQh [60.239.229.90])
2017/05/21(日) 11:16:06.87ID:Os0J7eHv0 100%は無理だが、100万haのトウモロコシ耕地を開拓すれば、飼料自給率は70%近くまで跳ね上がる(27年度は27%)
これだけで全体の数字は結構良化するよう
どうでもいい(ってこともない)話だが、自給率計算は恣意的な計算方法だが、これが間違ってると言う人の論もかなり恣意的か間違ってたりするw
どこがヤバイのか、どこが大丈夫なのかを個別で見なければ全く意味がない
これだけで全体の数字は結構良化するよう
どうでもいい(ってこともない)話だが、自給率計算は恣意的な計算方法だが、これが間違ってると言う人の論もかなり恣意的か間違ってたりするw
どこがヤバイのか、どこが大丈夫なのかを個別で見なければ全く意味がない
208通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5a-4AG0 [49.98.157.84])
2017/05/21(日) 13:14:42.42ID:SCmDz9C/d >>193
パヨク脳の雁屋さんでつか
パヨク脳の雁屋さんでつか
209通常の名無しさんの3倍 (フリッテル MM66-Jg3x [219.100.136.217])
2017/05/21(日) 13:39:43.74ID:xSpZAaLlM もやしもんって漫画で自給率の話をテーマに挙げられたが、あまりに話が黒すぎて中途半端なところでテーマを切り替えてたな
210通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e23-PZTw [49.251.172.46])
2017/05/21(日) 13:48:34.29ID:gMhgZKT70 安いところから買ったほうが効率がいい
211通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f71d-LPNL [202.67.19.233])
2017/05/21(日) 13:53:00.23ID:Z1s8nM8w0 >>205
現状、職についてる人まで含めて一次産業への就職を一定以上の割合になるよう強制
住居は極力集合住宅にして農地を目一杯確保
農家ではなく農場単位にして各農場ごとに生産量と質にノルマを課す
このくらいやればいけるかもしれない
…コルホーズ?共産主義?しらんなあ(棒読み
現状、職についてる人まで含めて一次産業への就職を一定以上の割合になるよう強制
住居は極力集合住宅にして農地を目一杯確保
農家ではなく農場単位にして各農場ごとに生産量と質にノルマを課す
このくらいやればいけるかもしれない
…コルホーズ?共産主義?しらんなあ(棒読み
212通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5a-smpN [49.98.169.165])
2017/05/21(日) 17:32:56.98ID:xQ5VLMCkd >>211
5ヵ年計画とかでやるのですか?
5ヵ年計画とかでやるのですか?
213通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bf3-DHQ3 [110.3.191.220])
2017/05/21(日) 17:35:40.82ID:Zx64puxR0 >>210
それな 有事の際にはヤバイこともあるけど
それな 有事の際にはヤバイこともあるけど
214通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5319-PCQh [60.239.229.90])
2017/05/22(月) 00:14:59.02ID:bC7wvsYt0 と言うか、そう言う時にヤバいからなんとかしようって農林水産省の自己課題が食料自給率
計算式はバグってるが、カロリーベースの概念そのものはさほど的はずれじゃない
問題は、いつの間にかに国民全体の課題にすり替わっちゃった事だな
そろそろ本筋から大きく逸れ始めたのでガンダムに話を戻したいんだが、ガンダムの自給率はデラーズ閣下(と言うか今西)が面倒にしちゃったからなぁw
公開ベースだと小説版Zが自給率に最初に言及した作品だと思うけど、どんな文章だったっけ?
計算式はバグってるが、カロリーベースの概念そのものはさほど的はずれじゃない
問題は、いつの間にかに国民全体の課題にすり替わっちゃった事だな
そろそろ本筋から大きく逸れ始めたのでガンダムに話を戻したいんだが、ガンダムの自給率はデラーズ閣下(と言うか今西)が面倒にしちゃったからなぁw
公開ベースだと小説版Zが自給率に最初に言及した作品だと思うけど、どんな文章だったっけ?
215通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bf3-DHQ3 [110.3.191.220])
2017/05/22(月) 01:51:23.77ID:pdxfl2y/0 小説から探すとかいうクソ面倒な作業をさりげなく押し付ける鬼畜の所業やめれ
216通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Speb-cNvw [126.233.149.79])
2017/05/22(月) 06:35:27.92ID:946//8Tkp この鳥取ですら砂丘になろうとしている!
217通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6ba-bwHs [111.96.13.187])
2017/05/22(月) 20:24:50.67ID:ao+3i3pQ0 自給自足と言えばドアンはどうなったんだろう
子供達を見事に育て上げたのかな
子供達を見事に育て上げたのかな
218通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e23-PZTw [49.251.172.46])
2017/05/22(月) 21:27:57.04ID:RrZUqghw0 ロランとやりまくって子沢山だよ
219通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f30f-Jg3x [220.99.175.199])
2017/05/23(火) 01:01:50.07ID:GugKHGs90 そんなこと言ってると、また御曹司が来ちゃうぞ
220通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5319-PCQh [60.239.229.90])
2017/05/23(火) 04:26:22.69ID:QfXii7ZC0 それロラン違いやw
221通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd5a-HnwS [49.98.73.245])
2017/05/23(火) 05:40:36.12ID:C/G2g3h7d ありがちなボケとツッコミだw
222通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bac5-cm4/ [125.13.138.69])
2017/05/23(火) 07:19:47.24ID:ViIp2APo0 別のガンダム作品だけど名前が被ったという希有な例だなw
他にはドロシー(ポケ戦のクラスメート女子とWの早く戦争になーれのお嬢様)がいる
他にはドロシー(ポケ戦のクラスメート女子とWの早く戦争になーれのお嬢様)がいる
223通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5a-smpN [49.98.166.182])
2017/05/23(火) 11:03:29.99ID:M6Yp2OU4d ポケ戦ドロシーの本名はドロレス・ヘイズだったな
ウラジーミル・ナボコフの某有名小説のヒロインから取ったんだな
ウラジーミル・ナボコフの某有名小説のヒロインから取ったんだな
224通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-4AG0 [49.98.7.42])
2017/05/23(火) 12:07:23.34ID:OxfxcJ6ld >>223
ロリータか……
ロリータか……
225通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sreb-/gAE [126.212.164.223])
2017/05/23(火) 13:08:10.38ID:/L9c8/zRr パン屋のキースと親友にファーストネームで呼んでもらえないキース(彼はウラキのことをコウと呼ぶ)
226通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bf3-DHQ3 [110.3.191.220])
2017/05/23(火) 13:17:54.53ID:MbaUsptt0 >>222
結構あるぞ オットーなんて知る限り3人いて全員艦長だ
結構あるぞ オットーなんて知る限り3人いて全員艦長だ
227通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sreb-/gAE [126.212.164.223])
2017/05/23(火) 13:28:14.21ID:/L9c8/zRr OOのダリルとUCのダリルとサンボルのダリル
228通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MM2a-XK1q [153.250.100.46])
2017/05/23(火) 16:04:23.31ID:gJZlZMgPM 地味目な所で
08トップ小隊のデルとZZ「ジャムルの3D」のデル
(ギレンの野望シリーズで両方出てくる場合はデル-ZZ )
08トップ小隊のデルとZZ「ジャムルの3D」のデル
(ギレンの野望シリーズで両方出てくる場合はデル-ZZ )
229通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKe6-mF8I [353465050978251])
2017/05/23(火) 16:06:13.52ID:QV+5KfBHK ポケ戦のクリスチーナ・マッケンジーとOOのクリスティナ・シエラは2人とも愛称がクリスだな
230通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sreb-/gAE [126.212.164.223])
2017/05/23(火) 16:30:34.41ID:/L9c8/zRr231通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5319-PCQh [60.239.229.90])
2017/05/23(火) 22:40:11.17ID:QfXii7ZC0 CCAのクリスチーナは劇場版でも名前出てるな
まぁあんだけ登場キャラいれば、そらどっかで被りはするわな
まぁあんだけ登場キャラいれば、そらどっかで被りはするわな
232通常の名無しさんの3倍 (エムゾネWW FF5a-smpN [49.106.193.22])
2017/05/23(火) 23:05:54.87ID:gxC8EnjYF フラナガン・ブーンとフラナガン博士
233通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f71d-LPNL [202.67.19.233])
2017/05/23(火) 23:30:48.90ID:ysi0EEDn0234通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa5b-pBzh [106.181.153.219])
2017/05/25(木) 18:34:24.62ID:L8F1ECnMa235通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfba-yauO [111.96.13.187])
2017/05/26(金) 00:27:58.78ID:OF5lZo3f0 カールが足らんのかと思ったら、余って販売終了なのです
236通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfba-yauO [111.96.13.187])
2017/05/26(金) 23:44:26.70ID:OF5lZo3f0 ピックアップも販売終了か
宇宙世紀のお菓子はどうなってるんだろう
宇宙世紀のお菓子はどうなってるんだろう
237通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 572f-igYE [126.161.153.241])
2017/05/27(土) 05:27:57.66ID:RVMOiv8v0 そりゃあ、あのアムロが木馬で食べてた謎のブルーの定食は廃盤さ。
238通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9719-Kfqe [60.239.229.90])
2017/05/29(月) 02:45:15.16ID:2FDRU8CT0 今日はこんにゃくの日
外来食品(中国伝来)ながら、本国では存在すら知らない人も多いこんにゃくだが、
和食ブームの例に漏れず、「ローカロリーで調理によって好みの味付けができる」健康食品として、注目度がうなぎ登り(元が低すぎたとも言う)
こんにゃくに限った話じゃないが、食の勢力図が70年代と比べて激変してるから、想像し得る未来の食生活が面白いくらい違うな
外来食品(中国伝来)ながら、本国では存在すら知らない人も多いこんにゃくだが、
和食ブームの例に漏れず、「ローカロリーで調理によって好みの味付けができる」健康食品として、注目度がうなぎ登り(元が低すぎたとも言う)
こんにゃくに限った話じゃないが、食の勢力図が70年代と比べて激変してるから、想像し得る未来の食生活が面白いくらい違うな
239通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Srcb-tEIc [126.229.51.65])
2017/05/29(月) 12:52:15.76ID:OmUL1xdSrNIKU こんにゃくに穴をあけてだな…
240通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Srcb-EtUU [126.186.145.211])
2017/05/29(月) 14:28:55.71ID:QH4c6GCUrNIKU 蒟蒻芋ってできるまで3年かかるけど、コロニーなら安定した環境で時間短縮できるかな?
241通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Spcb-igYE [126.199.130.4])
2017/05/29(月) 16:06:06.45ID:1sxHcN5opNIKU あの定食の、地図を書いてたブルーの食べ物が何なのかきになる。
もうアムロとシャアは生きてるのかってぐらい富野はんに聞きたいぐらいw
食べる前はフォークでカチカチ音が鳴らせるんだよね。でも口に運ぶ時にはモリモリっとしてる。
もうアムロとシャアは生きてるのかってぐらい富野はんに聞きたいぐらいw
食べる前はフォークでカチカチ音が鳴らせるんだよね。でも口に運ぶ時にはモリモリっとしてる。
242通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d7f3-fySd [110.3.191.220])
2017/05/30(火) 09:48:28.83ID:gCXb3vS40 おでんのこんにゃくが好きすぎて辛い
243通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa2b-NAHn [182.251.255.2])
2017/05/30(火) 10:22:36.40ID:gFYjSN9xa244通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa5b-pBzh [106.181.153.138])
2017/05/30(火) 13:35:33.50ID:Ghc9832Da こんにゃくは、G3ガンダムか、ジオングみたいな色の、三角形のやつに限る
245通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdbf-nHMD [49.104.44.140])
2017/05/30(火) 15:28:56.04ID:DUj3qE2Od246通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf23-yauO [111.96.13.187])
2017/05/31(水) 08:15:14.89ID:FbFx8yjg0 世界で最も健康的とされた10カ国では朝食に何を食べているのか?
http://gigazine.net/news/20170531-world-healthiest-breakfast/
宇宙世紀のコロニーや月で最も健康的な食事を摂ってそうな場所は何処だろうね
http://gigazine.net/news/20170531-world-healthiest-breakfast/
宇宙世紀のコロニーや月で最も健康的な食事を摂ってそうな場所は何処だろうね
247通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 97af-Kfqe [60.239.229.90])
2017/05/31(水) 22:38:00.96ID:7m5nFL/R0 1位イタリアだが、マジで甘いんだよな
しかもエスプレッソも砂糖ドロドロ
朝は糖分摂取した方が良いって事か
そういった物資が割と潤沢な場所となると、サイド6とか月面都市かなぁ?
しかもエスプレッソも砂糖ドロドロ
朝は糖分摂取した方が良いって事か
そういった物資が割と潤沢な場所となると、サイド6とか月面都市かなぁ?
248通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fea-/6qz [125.13.138.69])
2017/05/31(水) 22:51:41.95ID:9lVOPU+90 坂崎ふれでぃ氏の艦これ漫画でも読んだな
イタリア戦艦姉妹がエスプレッソに砂糖をダバダバ入れて、飲み終わった後に
「底に溶け残った砂糖を食べるのは幸せね」
って言ってる奴
イタリア戦艦姉妹がエスプレッソに砂糖をダバダバ入れて、飲み終わった後に
「底に溶け残った砂糖を食べるのは幸せね」
って言ってる奴
249通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d74c-fySd [110.3.191.220])
2017/05/31(水) 23:19:02.88ID:saND9icK0 砂糖って口の中ベタベタするから好きじゃない
250通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srff-notN [126.229.51.65])
2017/06/01(木) 00:09:16.12ID:ItF9IiXor ヨーロッパやイスラム圏は砂糖=豊かさの象徴として
とにかく砂糖たっぷりのもてなしを良しとしたって話を聞いたことがある
だからあっちのお菓子は頭が痛くなる程甘いらしい
コロニー時代に民族性が保たれてるかどうかは分からないが
日系のハヤトはフラウの作る甘すぎるお菓子に苦しめられているかも
とにかく砂糖たっぷりのもてなしを良しとしたって話を聞いたことがある
だからあっちのお菓子は頭が痛くなる程甘いらしい
コロニー時代に民族性が保たれてるかどうかは分からないが
日系のハヤトはフラウの作る甘すぎるお菓子に苦しめられているかも
251通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db4c-d24J [110.3.191.220])
2017/06/01(木) 01:20:21.27ID:8f/QAzmt0252通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0fe2-QSD+ [153.211.171.155])
2017/06/01(木) 03:20:27.91ID:TrJ8/DZ20 >>250
イスラム圏のお菓子は砂糖を飽和するまで入れた上に蜂蜜をタップリ入れた様な甘さだからな
イスラム圏のお菓子は砂糖を飽和するまで入れた上に蜂蜜をタップリ入れた様な甘さだからな
253通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saff-5Uqk [182.251.253.34])
2017/06/01(木) 05:01:49.38ID:xgTmjz2Za >>247
糖分を摂取するなら朝ってのは利にかなってるかもな
糖分を摂取するなら朝ってのは利にかなってるかもな
254通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f23-rLqX [111.96.13.187])
2017/06/01(木) 10:24:05.58ID:N2XB6YY10 大体の国はアルコールかカフェインか糖分だよね
なんとなくだけどギレンは甘い食べ物が好物な気がする
なんとなくだけどギレンは甘い食べ物が好物な気がする
255通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdff-Jl4o [1.75.245.183])
2017/06/01(木) 12:45:57.42ID:9+UIwvPxd256通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srff-pH1e [126.186.146.134])
2017/06/01(木) 12:52:55.39ID:3wiI1a5jr こんなギレン総帥は嫌だスレに帰って、どうぞ
257通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saff-i1uu [182.251.240.38])
2017/06/01(木) 16:51:32.56ID:sn7n99UOa 総合すると、バナナ、ヨーグルト(加糖が望ましい?)、甘めのパン、コーヒー(加糖)の朝食が良さそう
朝昼で糖分と炭水化物などエネルギー源になり易い栄養を摂取して、夜に塩分やビタミン等を補う的な感じかな?
理にかなってるようには見えるが、素人にはわからんなw
朝昼で糖分と炭水化物などエネルギー源になり易い栄養を摂取して、夜に塩分やビタミン等を補う的な感じかな?
理にかなってるようには見えるが、素人にはわからんなw
258通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-ANPv [106.181.155.41])
2017/06/01(木) 20:17:29.22ID:2pvVdC2Oa オイオイオイ
259通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW db6d-NaSQ [180.6.179.196])
2017/06/01(木) 20:52:44.95ID:6TCWOx860 以前、イタリアに旅行した友達が、あちらではカフェラテだのカプチーノだのマキアートだのといった、
ミルク入りのコーヒーは朝しか飲まないらしく、昼に飲みたくなったが出してくれる店がなかったって言ってた。
(よく探せば、観光客相手の店なら出してくれたかもしれないが)
ミルク入りのコーヒーは朝しか飲まないらしく、昼に飲みたくなったが出してくれる店がなかったって言ってた。
(よく探せば、観光客相手の店なら出してくれたかもしれないが)
260通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srff-UZJ7 [126.204.48.142])
2017/06/01(木) 22:20:29.22ID:wk4tHmRSr261通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdff-V3oX [49.104.41.82])
2017/06/01(木) 23:17:43.11ID:D0Ag8hfcd よいコーヒーとは、悪魔のように黒く、地獄のように熱く、天使のように純粋で、愛のように甘い
262通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bbaf-i1uu [60.239.229.90])
2017/06/02(金) 00:08:10.65ID:ydxTLd6P0 高速のSA(ASって言うらしい)だと、昼でも夜でもカプチーノとかカフェラテ飲めるよ
と言うか連れが頼んでたw
でも、飲んでる人は殆ど見かけないね
因みに「じゃあ朝はエスプレッソ飲まんのか?」って事だと、こっちは普通に飲んでる
あとヴェネチアのフロリアンだったら、観光客ならカフェラテを頼むのが作法(カフェラテ発祥のカフェ)だなw
ここからガンダムに話を戻そうと、コレマッタ少佐がどんなコーヒー好むのか想像してみたが上手くいかなかったw
イタリア式のコーヒーって感じじゃないんだよな、あの人w
と言うか連れが頼んでたw
でも、飲んでる人は殆ど見かけないね
因みに「じゃあ朝はエスプレッソ飲まんのか?」って事だと、こっちは普通に飲んでる
あとヴェネチアのフロリアンだったら、観光客ならカフェラテを頼むのが作法(カフェラテ発祥のカフェ)だなw
ここからガンダムに話を戻そうと、コレマッタ少佐がどんなコーヒー好むのか想像してみたが上手くいかなかったw
イタリア式のコーヒーって感じじゃないんだよな、あの人w
263通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srff-notN [126.229.51.65])
2017/06/02(金) 00:20:59.44ID:Mj1mtLj7r イタリア系っぽいのでぱっと浮かぶのはフェデリコとかモンシアあたりか
前者はともかく後者は酒ばっか飲んでるイメージ
コレマッタもそうだがイグルーのキャラは食事取ってるイメージ無いな
あの人たち生活感ゼロというか無味乾燥というか
前者はともかく後者は酒ばっか飲んでるイメージ
コレマッタもそうだがイグルーのキャラは食事取ってるイメージ無いな
あの人たち生活感ゼロというか無味乾燥というか
264通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f34-z4VU [39.110.204.9 [上級国民]])
2017/06/02(金) 03:27:59.33ID:7z+UJdYu0 ●カジノのスロットも遠隔でしたw カジノ=特定秘密保護法●
パチンコ、スロットはアホ幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかない(=遠隔大当たりしかない)。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。
カジノのスロットも遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
特定秘密保護法は政治家がカジノで違法に儲けた秘密を守るためのもの。
カジノのスロット以外のゲームも客が100%負けるようにできてる。
ルーレットは出したい番号の所に正確に玉を入れることがでる。
マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったが中国政府が禁じたので今、急激にカジノの規模が小さくなった。
それでカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマカオのカジノでマネーロンダリングしてた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できるのでカジノを誘致してもその地域が潤うことはない。
【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=2AlyOLz5A9o
今のパチンコ、スロットはすべて遠隔大当たりですよ
遠隔大当たりしかないですよーー
たくさん大当たりしてる人は内ち子です
↑この金が北朝鮮に流れてるな
パチンコ、スロットはアホ幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかない(=遠隔大当たりしかない)。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。
カジノのスロットも遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
特定秘密保護法は政治家がカジノで違法に儲けた秘密を守るためのもの。
カジノのスロット以外のゲームも客が100%負けるようにできてる。
ルーレットは出したい番号の所に正確に玉を入れることがでる。
マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったが中国政府が禁じたので今、急激にカジノの規模が小さくなった。
それでカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマカオのカジノでマネーロンダリングしてた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できるのでカジノを誘致してもその地域が潤うことはない。
【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=2AlyOLz5A9o
今のパチンコ、スロットはすべて遠隔大当たりですよ
遠隔大当たりしかないですよーー
たくさん大当たりしてる人は内ち子です
↑この金が北朝鮮に流れてるな
265通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f23-rLqX [111.96.13.187])
2017/06/02(金) 16:11:28.22ID:q4cq2qXm0 イタリアといえば密造酒だからな
酒好きが多そうなイメージもあるね
酒好きが多そうなイメージもあるね
266通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db4c-d24J [110.3.191.220])
2017/06/02(金) 17:15:25.34ID:+LtsRKHP0 アメリカも密造酒
NHKも密造酒
NHKも密造酒
267通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saff-6jhl [182.250.242.66])
2017/06/02(金) 20:31:01.33ID:KrrtUW5Pa 梅味醂!うめみりん(発酵)じゃないか!
268通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3b6f-i1uu [220.108.54.221])
2017/06/02(金) 23:05:23.91ID:+dD7svT/0 みりん梅酒の予感
269通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdff-Jl4o [1.75.251.249])
2017/06/03(土) 06:49:43.03ID:XgagqvKsd >>265
イタリアって、酒の醸造は法律で禁止、許可制だっけか?
イタリアって、酒の醸造は法律で禁止、許可制だっけか?
270通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MMff-MPe/ [153.157.212.93])
2017/06/03(土) 09:02:51.74ID:KV3p4bjfM >>269
多分アメリカ禁酒法時代のイタリアンマフィアが密造酒で大儲けしたのを勘違いしてる
多分アメリカ禁酒法時代のイタリアンマフィアが密造酒で大儲けしたのを勘違いしてる
271通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srff-ANPv [126.234.25.166])
2017/06/03(土) 10:56:22.97ID:kIGSYqgVr こんなスレでみりん梅酒の話題になるとは素直に草だ
272通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdff-Jl4o [1.75.251.249])
2017/06/03(土) 11:19:05.35ID:XgagqvKsd273通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saff-i1uu [182.251.240.35])
2017/06/03(土) 12:48:40.33ID:z3jdpBn9a 一応、名目上は密造酒になってる酒がイタリア(ヴェネチア)にはある
ものっそい普通にお店で提供されてるけどw
ワイン好きなら知ってる人も多いかもだが、密造酒のイメージが定着するほどの知名度は(ワイン好きですら)ないな
ものっそい普通にお店で提供されてるけどw
ワイン好きなら知ってる人も多いかもだが、密造酒のイメージが定着するほどの知名度は(ワイン好きですら)ないな
274通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db4c-d24J [110.3.191.220])
2017/06/03(土) 14:20:26.74ID:qqBrCe1h0275通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srff-notN [126.212.18.119])
2017/06/03(土) 22:33:04.58ID:aLk8T9Usr 19歳のコウやバーニィが飲酒してるあたりを見るに
あの世界では18歳ぐらいで飲酒可能な年齢になるのかね
所属する集団によって違うだろうけど
あの世界では18歳ぐらいで飲酒可能な年齢になるのかね
所属する集団によって違うだろうけど
276通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db4c-d24J [110.3.191.220])
2017/06/03(土) 22:47:49.55ID:qqBrCe1h0 サイドごとによって違う ぐらいの柔軟な設定にすべきだろうね
今後の事を考えると
今後の事を考えると
277通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bbaf-i1uu [60.239.229.90])
2017/06/04(日) 00:17:30.30ID:jILGZi6T0 設定年齢19歳、実年齢21歳とかにしとけば大丈夫w
278通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3b6f-i1uu [220.108.54.221])
2017/06/04(日) 09:30:00.89ID:EnLYiIlm0 現在でも国によっては16歳から飲酒可能だったりするしね
279通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMff-50q9 [210.149.250.147])
2017/06/04(日) 09:39:51.83ID:hS1E+UNBM おまえもちょっと飲んでみるかと小さいときから飲んでるだろ
280通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3b6f-i1uu [220.108.54.221])
2017/06/04(日) 11:36:22.47ID:EnLYiIlm0 確かに10歳くらいから飲んでる
281通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f94-rLqX [175.184.0.189])
2017/06/04(日) 12:00:22.32ID:o4eiwAkw0 外国だとビールを買うのに何も言われんけど、ワインを買うと年齢のわかるもの出さなきゃいけない、みたいな地域があるらしいね。
ドイツだったかポーランドだったか
ドイツだったかポーランドだったか
282通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srff-notN [126.212.18.119])
2017/06/04(日) 16:53:19.53ID:ct3534eQr フランスのシードルはアルコール度が低いから
水の乏しい地方だと水代わりに飲んでたとか
子供もジュース感覚で飲んでたらしい
水の乏しい地方だと水代わりに飲んでたとか
子供もジュース感覚で飲んでたらしい
283通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-Jl4o [49.98.154.101])
2017/06/04(日) 17:32:05.31ID:vjp+aCCCd >>282
っつうか水が飲めんのでわ?
っつうか水が飲めんのでわ?
284通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3b6f-i1uu [220.108.54.221])
2017/06/04(日) 18:13:58.67ID:EnLYiIlm0 ビールより水の方が高い地域も結構あるしな
285通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f23-rLqX [111.96.13.187])
2017/06/04(日) 18:52:09.82ID:cGfJuE2X0 モンゴル辺りの遊牧民は赤ん坊の頃から馬乳酒を飲むらしいね
286通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb0b-FJ/f [114.174.79.238])
2017/06/04(日) 19:41:13.47ID:x4Iu5I/R0 コッツウォルズも水より酒だったらしい、あの綺麗な村落が酒臭いなんて…
287通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srff-UZJ7 [126.204.48.142])
2017/06/04(日) 22:18:54.24ID:Mtkb6svor 水にワインを入れて飲む地域もどっかであったような
水で腹を壊さないためだとか
水で腹を壊さないためだとか
288通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bbaf-i1uu [60.239.229.90])
2017/06/04(日) 22:27:29.22ID:jILGZi6T0 >>286
サイダーと言う名の林檎酒の事だな、たぶん
今でもかなり安いお酒として親しまれてる(と思う)
今は例えばユーロ圏だと、500mlくらいのミネラルウォーターが1ユーロ強くらいで買えるんで、酒の方が安い国や地域は結構少ない
馬乳酒に関しては、まともに飲料水の確保ができない事も関係しているだろうが、割と広範囲の予防ができる薬の側面もある
サイダーと言う名の林檎酒の事だな、たぶん
今でもかなり安いお酒として親しまれてる(と思う)
今は例えばユーロ圏だと、500mlくらいのミネラルウォーターが1ユーロ強くらいで買えるんで、酒の方が安い国や地域は結構少ない
馬乳酒に関しては、まともに飲料水の確保ができない事も関係しているだろうが、割と広範囲の予防ができる薬の側面もある
289通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db4c-d24J [110.3.191.220])
2017/06/04(日) 22:51:19.08ID:exegm40c0290通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saff-6jhl [182.250.242.94])
2017/06/04(日) 23:07:12.84ID:pH5MquSHa >>289
理工学部の化学系研究室には超純水製造機が置いてる場合がある
大体は洗浄用だけど純水の溶解力活かすために仕上げ(濯ぎ)用途でつかう
ただ、水道水を電気分解やらろ過、イオン交換等で精製する機械だから(途中で止めると精製水扱い)結構コストがかかるので
おいそれと作れるもんじゃない
あとは人間の身体、特に消化器官はコンタミの塊みたいなもんだし
アルコール含まない水分を経口摂取するのにも限界はあるから
腹壊すまで飲んでもそれが純水のせいかはわからないんだ
あと>>287の言ってる「水で腹壊す」は「生水に中る」的な意味だと思うぞ
ヨーロッパ等の大陸だと日本みたいな島国に比べて水の流れが地下水脈を含めて遅いので
過剰なミネラル分や雑菌由来の毒素を溶かし混んでいてそれらで体調を崩すことがある
理工学部の化学系研究室には超純水製造機が置いてる場合がある
大体は洗浄用だけど純水の溶解力活かすために仕上げ(濯ぎ)用途でつかう
ただ、水道水を電気分解やらろ過、イオン交換等で精製する機械だから(途中で止めると精製水扱い)結構コストがかかるので
おいそれと作れるもんじゃない
あとは人間の身体、特に消化器官はコンタミの塊みたいなもんだし
アルコール含まない水分を経口摂取するのにも限界はあるから
腹壊すまで飲んでもそれが純水のせいかはわからないんだ
あと>>287の言ってる「水で腹壊す」は「生水に中る」的な意味だと思うぞ
ヨーロッパ等の大陸だと日本みたいな島国に比べて水の流れが地下水脈を含めて遅いので
過剰なミネラル分や雑菌由来の毒素を溶かし混んでいてそれらで体調を崩すことがある
291通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bbaf-i1uu [60.239.229.90])
2017/06/04(日) 23:08:12.57ID:jILGZi6T0 逆に(安い)ワインを水で割る飲み方がフランス辺りであるんだが、これの注意点が「絶対に真水で割らないこと」
292通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db4c-d24J [110.3.191.220])
2017/06/04(日) 23:18:30.24ID:exegm40c0293通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MMff-MPe/ [153.249.128.124])
2017/06/05(月) 07:26:29.34ID:0rvbgYYdM >>291
真水じゃないってまさか海水?(違
真水じゃないってまさか海水?(違
294通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saff-i1uu [182.251.240.17])
2017/06/05(月) 08:14:17.95ID:H67g5zfva おそらくだけど、白ワインの殺菌効果とワインの水割りの話がごっちゃになってるんじゃないかな?
>>290
ミネラル分はワインにも豊富に含まれてるし、殺菌作用もそこまで強力じゃない
ワインで消毒してもまたすぐに増殖するし、そもそもワインだって菌は繁殖する
>>290
ミネラル分はワインにも豊富に含まれてるし、殺菌作用もそこまで強力じゃない
ワインで消毒してもまたすぐに増殖するし、そもそもワインだって菌は繁殖する
295通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db4c-d24J [110.3.191.220])
2017/06/05(月) 09:52:44.45ID:hBeOv4Jv0 291のワインを水で割るなってのがちょうど菌の繁殖の話じゃないかと思ってる
割ったまま放置するとアルコール度数が下がって雑菌が繁殖しやすくなる
(酒税法で果実酒にみりんの使用を禁止しているのはこのため)
まぁ単に「酒が不味くなるから水で割るとかやめろやニワカ!」ってだけかもしれんがw
割ったまま放置するとアルコール度数が下がって雑菌が繁殖しやすくなる
(酒税法で果実酒にみりんの使用を禁止しているのはこのため)
まぁ単に「酒が不味くなるから水で割るとかやめろやニワカ!」ってだけかもしれんがw
296通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKff-sJSe [7sE0rq0])
2017/06/05(月) 23:59:53.33ID:+lyaKYAtK 酒飲みは意地汚いヤツが多いからなあW
そんな飲み方ゆるさーんってヤツも多そうだ
そんな飲み方ゆるさーんってヤツも多そうだ
297通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1b11-o4ls [126.94.193.185])
2017/06/06(火) 01:00:47.57ID:Gc4V7s8F0 ランバラルも酒豪なのでござる。
298通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db4c-d24J [110.3.191.220])
2017/06/06(火) 01:16:08.17ID:kpLzZ00u0 >>296
某漫画家があとがきで割るのは許せないって書いてたな・・・
某漫画家があとがきで割るのは許せないって書いてたな・・・
299通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW fbd5-9Bgb [150.246.79.224])
2017/06/06(火) 01:25:13.51ID:zPxNr2dM0 つい最近まで日本酒も加水調整してる事を知らなかった
原酒は20度くらいあるとか
原酒は20度くらいあるとか
300通常の名無しさんの3倍 (テトリス Sdff-Jl4o [49.98.153.76])
2017/06/06(火) 06:51:46.35ID:crWsm0nbd0606 ウイスキー類は加水したほうが香りが立ったりするもんなぁ。
301通常の名無しさんの3倍 (テトリス df90-SN6U [59.84.141.118])
2017/06/06(火) 08:00:38.19ID:welkjAEe00606 というか市販されているウイスキーは既に加水されてる。
302通常の名無しさんの3倍 (テトリス Saff-i1uu [182.251.240.4])
2017/06/06(火) 08:16:00.73ID:gLOzKpDOa0606 水割りは仕方ないかなぁと思う
ちゃんと作ればすごく美味しいけど
素人が作ると、上等な料理にハチミツをブチまけるがごとき安酒に成り下がるからね
まぁそう言うのを別にしても、酒を水で割るってのは普通だし、飲み手が水を加えるのも割と良く行われてはいる
酒に強くない人は、ミネラルウォーターとか買ってきて試してみると良いかも
ただ、割ることを前提としていない酒(ワインとか)の中でも高級な部類に入るものに関しては、人前ではやらん方が良いね
ちゃんと作ればすごく美味しいけど
素人が作ると、上等な料理にハチミツをブチまけるがごとき安酒に成り下がるからね
まぁそう言うのを別にしても、酒を水で割るってのは普通だし、飲み手が水を加えるのも割と良く行われてはいる
酒に強くない人は、ミネラルウォーターとか買ってきて試してみると良いかも
ただ、割ることを前提としていない酒(ワインとか)の中でも高級な部類に入るものに関しては、人前ではやらん方が良いね
303通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0fdb-zUMb [153.225.29.73])
2017/06/07(水) 22:11:22.72ID:akGY50bC0 アブサンを加水しないなんてとんでもない!
304通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3b6f-i1uu [220.108.54.221])
2017/06/07(水) 23:25:56.54ID:a6L15fq80 濁るんだよね
305通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7ab7-OlK+ [61.116.136.48])
2017/06/08(木) 00:29:58.58ID:rq0dx1Pp0 通常の三倍の醸造?
306通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr85-EubC [126.161.53.85])
2017/06/08(木) 00:35:18.76ID:RQPfoEZ2r かもふぞー
307通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cd4c-+aoe [110.3.191.220])
2017/06/08(木) 01:49:01.90ID:ozmWrqRB0 かもせるような状況になったらそれもう密造だから
308通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKe9-vHsg [7sE0rq0])
2017/06/08(木) 02:08:19.41ID:JEVOvQP0K >>301
じゃあ、どこぞのCMの「何も足さない」は大嘘なわけだ
じゃあ、どこぞのCMの「何も足さない」は大嘘なわけだ
309通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd9a-Navz [49.98.162.170])
2017/06/08(木) 07:26:23.39ID:X8rCrUxgd >>305
三倍増醸清酒は止めれ
三倍増醸清酒は止めれ
310通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr85-EubC [126.161.53.85])
2017/06/08(木) 20:44:08.19ID:RQPfoEZ2r 無重力だとアルコールもまわりやすいのかな
ミーシャじゃないけど酔っぱらい運転して吐いたら酷いことになりそう
ミーシャじゃないけど酔っぱらい運転して吐いたら酷いことになりそう
311通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ce23-yTT2 [111.96.13.187])
2017/06/08(木) 23:14:34.76ID:ZbUutqbY0 そりゃ当然だけど酒を飲みながらMSを操縦してるパイロットってミーシャくらいしか思い当たらないな
MSにエチケット袋とか付いてるのだろうか
MSにエチケット袋とか付いてるのだろうか
312通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr85-EubC [126.161.53.85])
2017/06/08(木) 23:45:30.11ID:RQPfoEZ2r エチケット袋 ゲルググ
313通常の名無しさんの3倍 (エムゾネWW FF9a-qXYV [49.106.192.179])
2017/06/08(木) 23:54:46.22ID:g1PTFCESF >>311
モンシヤ「せやな」
モンシヤ「せやな」
314通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e5af-DEJT [60.239.229.90])
2017/06/09(金) 00:24:53.70ID:CRhJ8jxV0 >>308
も、元々水はふんだんに使ってますからっ!
要は醸造アルコールだとか糖だとかを添加してないって話
醸造所によっては、特に出来の良い樽限定で、一切の加水をせずに瓶詰めする事もあるが、
基本的には原液に対して2割くらいの水を加えた状態を完成品とする
も、元々水はふんだんに使ってますからっ!
要は醸造アルコールだとか糖だとかを添加してないって話
醸造所によっては、特に出来の良い樽限定で、一切の加水をせずに瓶詰めする事もあるが、
基本的には原液に対して2割くらいの水を加えた状態を完成品とする
315通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c56f-DEJT [220.108.54.221])
2017/06/09(金) 06:57:26.19ID:JJNLonFK0 そもそも加水しないと発酵しにくくね?
316通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cd4c-+aoe [110.3.191.220])
2017/06/09(金) 07:35:01.43ID:jdBhLmoa0 度数次第だな
高すぎると発酵が進まないのでまぁ間違ってはいないが
加水 = 発酵を促進 ではない
高すぎると発酵が進まないのでまぁ間違ってはいないが
加水 = 発酵を促進 ではない
317通常の名無しさんの3倍 (ワイモマー MM89-DEJT [106.191.5.113])
2017/06/09(金) 08:07:22.47ID:ICM0DuuIM 加水してない麦芽が発酵するのかな
あれって水に浸けてから発酵させるよね
あれって水に浸けてから発酵させるよね
318通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd7a-Navz [1.75.238.199])
2017/06/09(金) 08:15:52.72ID:wQo8M9Azd319通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ce23-yTT2 [111.96.13.187])
2017/06/12(月) 21:52:59.87ID:O+m3XJNs0 ロシアのお酒がキツイ環境でも造れやすそうなイメージ
320死ねクズども (ワッチョイ 550f-r+Hb [118.7.187.99])
2017/06/12(月) 22:25:38.68ID:O3NnNvGL0 25歳看護師です、女性の友達がほしいのですが。暇の方連絡まってます。good-par.shiina@docomo.ne.jp千葉県八街市八街ほ973-13椎名 教泰043-442-1501、090-3202-8219
321通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc3-/iO5 [1.66.99.81])
2017/06/23(金) 20:05:24.72ID:Nzqh+yRLd そもそもコロニーでお酒造れるのかね
322通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK8b-c3YQ [353465050978251])
2017/06/23(金) 20:12:58.13ID:C17uQqUEK >>321
酒造りに欠かせない麹菌を地球から持ち込み可能なら出来るのではないかな
酒造りに欠かせない麹菌を地球から持ち込み可能なら出来るのではないかな
323通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dd4b-L76l [60.56.35.211])
2017/06/23(金) 20:36:45.42ID:7g9BFAs20324通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ddaf-q/w5 [60.239.229.90])
2017/06/23(金) 22:08:23.64ID:lOby/Twj0 ノッポさん惚れてまうわぁ
325通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65d1-vU8M [122.249.113.11])
2017/06/24(土) 22:53:36.63ID:9d4rrDJ20 現実で何気なく捨ててるみかんの皮とかバナナの皮もきっちり回収してるんだろうなぁ
宇宙空間での貴重な有機物なのだし
宇宙空間での貴重な有機物なのだし
326通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e38a-NIhq [125.4.111.107])
2017/06/24(土) 23:18:31.39ID:/yQwK/op0 生ゴミからバイオエタノール
327通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dd4b-L76l [60.56.35.211])
2017/06/25(日) 02:48:54.03ID:mZqe3Mke0 バイオエタノールは流石に効率悪すぎるのでNG
328通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8d6d-8I4M [180.20.94.134])
2017/06/25(日) 06:39:54.55ID:Ux+K1q5u0 >>325
バナナの皮で転ぶというギャグは宇宙世紀でも通用するのだろうかw
バナナの皮で転ぶというギャグは宇宙世紀でも通用するのだろうかw
329通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1d6f-q/w5 [220.108.164.66])
2017/06/25(日) 07:54:35.77ID:9kt5/jUq0 ヤザンならやってくれる
330通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa93-1Xc0 [119.104.65.167])
2017/06/25(日) 08:21:43.88ID:a4/Lvorsa 生ゴミでデロリアンが動く未来もありますし、何らかの有効活用はできてるんじゃないかな
331通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa89-q/w5 [182.250.246.43])
2017/06/25(日) 10:08:11.32ID:juDB6MSLa 家庭用小型核融合炉Mr.フュージョンの話か
332通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ddaf-q/w5 [60.239.229.90])
2017/06/25(日) 23:59:07.74ID:J4lYnR240 オーソドックスな再利用だと飼料
宇宙世紀ならではだと、ある程度の酸性値があれば小惑星由来の水から重金属をろ過する効果に使える
宇宙世紀ならではだと、ある程度の酸性値があれば小惑星由来の水から重金属をろ過する効果に使える
333通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd03-/iO5 [49.97.110.85])
2017/06/26(月) 15:26:07.85ID:SZnc/fHXd 木星みたいな環境でも一応水とか用意出来るらしいし俺らの想像もつかないような新技術があったりするかもしれない
334通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e38a-NIhq [125.4.111.107])
2017/06/26(月) 17:20:37.26ID:B72Cjg3q0 ソイレント水
335通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKa1-PoJd [7sE0rq0])
2017/06/26(月) 19:05:03.50ID:2ZFvlAvUK >>333
木星の衛星は氷に覆われたのが幾つかあるから水を生成しなくても問題無いと思うよ
木星の衛星は氷に覆われたのが幾つかあるから水を生成しなくても問題無いと思うよ
336通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ddaf-q/w5 [60.239.229.90])
2017/06/26(月) 19:08:44.70ID:pc7834Nl0 エウロパいっこ何とかできたら、基本的に水不足問題は存在しないのと一緒だしね
337通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc3-/iO5 [1.75.5.136])
2017/06/26(月) 19:21:21.28ID:LWpPcWcjd なんだよ水があるなら酸素も作れるし木製帝国そんなに辛くないじゃん
おじいちゃんの嘘つき
おじいちゃんの嘘つき
338通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKa1-PoJd [7sE0rq0])
2017/06/26(月) 19:49:56.93ID:2ZFvlAvUK おじいちゃんは老獪なんだよ
生活物資より軍事関係を優先させた結果かもね
生活物資より軍事関係を優先させた結果かもね
339通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK8b-c3YQ [353465050978251])
2017/06/26(月) 20:06:59.89ID:qxTq1BKSK >>338
つまりやってることは北朝鮮といっしょか
つまりやってることは北朝鮮といっしょか
340通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc3-C9Hd [1.75.244.231])
2017/06/27(火) 07:24:37.89ID:9+D2qtLNd >>334
「ベルナデット様のお水」
「ベルナデット様のお水」
341通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb23-LvKX [111.96.13.187])
2017/06/27(火) 09:33:56.95ID:UHac48WM0 1stの3話ラストでフラウがアムロとリュウにお茶を出すシーンがあるけど、
はたして何のお茶なんだろうか
はたして何のお茶なんだろうか
342通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4d00-vU8M [14.3.93.170])
2017/06/27(火) 11:38:40.33ID:PNwcoHWd0 有機資源回収の為、宇宙漂流してる戦死者の遺体回収業とかあったら嫌だな
343通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd03-C9Hd [49.97.102.64])
2017/06/27(火) 13:57:32.91ID:SIQY8tY+d >>342
つサンダーボルト
つサンダーボルト
344通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-/iO5 [49.98.141.240])
2017/06/27(火) 18:17:15.73ID:+eRrb3zbd >>340
色々言いたいけれどまずテテニス様だと思う
色々言いたいけれどまずテテニス様だと思う
345通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e38a-NIhq [125.4.111.107])
2017/06/27(火) 18:21:07.83ID:5sYf0paz0 燃料電池からの水を利用するけど
ないのは尿の再利用らしいね
ないのは尿の再利用らしいね
346通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dd4b-L76l [60.56.35.211])
2017/06/27(火) 20:29:05.83ID:F9a9Vqek0 >>342
艦艇クラスじゃないとワリに合わなさそう
艦艇クラスじゃないとワリに合わなさそう
347通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srd9-5g2t [126.212.33.45])
2017/06/27(火) 23:28:47.19ID:Qa/Etp++r348通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srd9-o+/e [126.237.51.133])
2017/06/27(火) 23:50:29.04ID:ph6WzCinr リメイク版ヤマトあたりで見たネタだと思うけど
有機的な廃棄物を物凄い科学力で美味しそうな飯にするってのがあった
ガンダム世界だと宇宙船内でリサイクルされるのは水ぐらいだろうか
有機的な廃棄物を物凄い科学力で美味しそうな飯にするってのがあった
ガンダム世界だと宇宙船内でリサイクルされるのは水ぐらいだろうか
349通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ddaf-q/w5 [60.239.229.90])
2017/06/27(火) 23:54:48.62ID:Rdh0qrEk0 軍船(木星船団含む)くらいだろうね、水ですら
生活圏が最大でも5日程度の航路で網羅されてるから、民間船に関しては非常時以外でリサイクルする必要性がない
ただ緊急用として、排水をリサイクルするシステムは備わってると思う
生活圏が最大でも5日程度の航路で網羅されてるから、民間船に関しては非常時以外でリサイクルする必要性がない
ただ緊急用として、排水をリサイクルするシステムは備わってると思う
350通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dd4b-L76l [60.56.35.211])
2017/06/28(水) 00:50:44.30ID:SHoT7Lx00 >>348
スタートレックのレプリケーターみたいなものか?
スタートレックのレプリケーターみたいなものか?
351通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c391-rjnN [101.128.150.252])
2017/06/30(金) 11:27:22.78ID:VK4QCPoA0 木星のコロニーって、核融合炉用ヘリウムと水採取の自動化出来てるって設定なんだから、資源不足って変だよね
実は自動化は極一部で、ZOEのANUBISみたく、労働者がMS使った手作業?で採取してるのかもしれんが
実は自動化は極一部で、ZOEのANUBISみたく、労働者がMS使った手作業?で採取してるのかもしれんが
352通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2d4b-sjVq [60.56.35.211])
2017/06/30(金) 13:05:06.55ID:fh5MqAg/0 資源って1つのもので成り立っているわけではないから・・・
353通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKf1-7XMn [7sE0rq0])
2017/06/30(金) 13:16:06.35ID:DPh4U+WLK354通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MMe3-mkPx [153.154.15.75])
2017/07/01(土) 09:09:55.98ID:5/biiupbM355通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK39-7XMn [7sE0rq0])
2017/07/01(土) 20:45:02.42ID:C3AhssTYK ドゥガチの人形が水槽に入ってたことか?
356通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3a9-wjSU [115.69.238.161])
2017/07/02(日) 07:19:30.30ID:YxflJhoO0 (おそらくテテニス様専用)大浴場とか
ドゥガチ本人は使わないだろう
ドゥガチ本人は使わないだろう
357通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK81-7XMn [7sE0rq0])
2017/07/04(火) 02:05:03.54ID:qAQT8LJAK 鋼鉄の7人では「水に体をひたすなど王候貴族のやること」といったセリフがあったな
358通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc3-fPvA [1.66.98.64])
2017/07/05(水) 22:33:45.83ID:wm15Zf2Pd 逆シャアでとっておきのサラダ云々って発言にサラダ程度でとっておきのってなんだとてって思ってたけど
宇宙世紀だと美味しい生野菜って結構貴重なのかね
宇宙世紀だと美味しい生野菜って結構貴重なのかね
359通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK81-7XMn [7sE0rq0])
2017/07/05(水) 23:38:46.98ID:dCtHSbFaK 宇宙艦内なら特にな
360通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc3-fPvA [1.66.98.64])
2017/07/05(水) 23:41:44.90ID:wm15Zf2Pd 宇宙世紀なら不思議な技術でーって訳にも行かないのかね
水生栽培とか戦艦でやるほどの余裕もないんだろうけどさぁ
水生栽培とか戦艦でやるほどの余裕もないんだろうけどさぁ
361通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc3-xyrz [1.75.197.197])
2017/07/05(水) 23:44:15.04ID:JCYiW8jqd スペースシャトルやISSで使える水耕栽培モジュールってのは既に実用化されてるが
362通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc3-fPvA [1.66.98.64])
2017/07/05(水) 23:55:38.29ID:wm15Zf2Pd シャトルとか長期生活前提のものはともかく戦艦とかだと兵站の量重視だろうし
新鮮な野菜を食べる機関を缶詰置き場にすれば倍以上の食料が詰める訳で
コロニー間や地球に運ぶのを考えると新鮮な野菜を痛ませずに運ぶ機関はありそうだし
民間機だと>>361のいうようなものは搭載されてそう
新鮮な野菜を食べる機関を缶詰置き場にすれば倍以上の食料が詰める訳で
コロニー間や地球に運ぶのを考えると新鮮な野菜を痛ませずに運ぶ機関はありそうだし
民間機だと>>361のいうようなものは搭載されてそう
363通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 91af-L5XL [60.239.229.90])
2017/07/06(木) 00:20:12.46ID:WvjkBQnE0 民間機ってかジュピトリスみたいな惑星間航路以外じゃ使い道ないな
生鮮食品の補充がままならない中、アストナージが隠し持ってたサラダなんじゃね?
生鮮食品の補充がままならない中、アストナージが隠し持ってたサラダなんじゃね?
364通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa6d-2YhW [182.251.255.19])
2017/07/06(木) 12:38:12.50ID:QLjvTsCva 現在でも、ご家庭用の植物工場みたいなのあるしなぁ。
ベビーリーフのサラダ程度だったら、自室の栽培キットくらいでなんとかなるんじゃない?
ベビーリーフのサラダ程度だったら、自室の栽培キットくらいでなんとかなるんじゃない?
365通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 914b-CBxq [60.56.35.211])
2017/07/06(木) 19:52:50.01ID:Ok3SED2D0 それって太陽光発電あるから原子炉いらないよっていうレベルだと思うんよね
366通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 138a-1B52 [125.4.111.107])
2017/07/06(木) 19:58:00.36ID:AGBaCJAz0 地球圏は数日で航行可能なので新鮮な食物に困るはずがない
367通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd73-xZrt [1.75.253.17])
2017/07/06(木) 20:08:52.90ID:dOHPo2tfd 確かケーラはベジタリアンだからあのセリフだったんじゃなかったっけ?
368通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 216d-2YhW [180.6.169.164])
2017/07/06(木) 20:51:22.93ID:5GCq5frZ0 「俺の育てたレタスやカラシナやスイスチャードをサラダにしてケーラに食べてもらうんだ」
だったりしたら、更なるアストナージさんの愛を感じて泣けてくる…
だったりしたら、更なるアストナージさんの愛を感じて泣けてくる…
369通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebdb-rvkC [153.216.89.21])
2017/07/06(木) 21:31:53.05ID:vkWK2dQk0 サラダーン
370通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f18c-PO/X [118.238.237.201])
2017/07/06(木) 22:11:31.25ID:snQ22O210 サラダーン記念日
371通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3168-fnih [150.246.70.48])
2017/07/07(金) 00:02:24.34ID:ELXQhTxm0 アストナージ「パインサラダが縁起がいいって聞いたから作ったのに…」
372通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13b7-1B52 [61.116.136.48])
2017/07/07(金) 02:54:23.32ID:CcDAB1Of0 アストナージ「俺のキノコサラダを食べてくれ(お下劣)」
コロニー内じゃともかく艦船内じゃ胞子が飛ぶから栽培菌糸だろうな
コロニー内じゃともかく艦船内じゃ胞子が飛ぶから栽培菌糸だろうな
373通常の名無しさんの3倍 (エムゾネWW FF33-Xvvl [49.106.193.1])
2017/07/07(金) 03:11:34.08ID:TwVi+rXYF アムロ「僕のパンツにキノコが〜!」
374通常の名無しさんの3倍 (タナボタ 6100-u8Jx [14.3.92.158])
2017/07/07(金) 10:48:15.67ID:A9Ao7orS00707 宇宙だったら果汁100%ジュースとか超高級品なんかな
一般人は完全人工香料・着色料の無果汁ジュース
一般人は完全人工香料・着色料の無果汁ジュース
375通常の名無しさんの3倍 (タナボタ 914b-CBxq [60.56.35.211])
2017/07/07(金) 15:54:25.99ID:z/7V3lEp00707 果汁100%なんて容易に保存可能だからありがたみないよ
採れたての生野菜で作るサラダ・・・!
それも土壌で育てたヤツなら最高ですね!!
採れたての生野菜で作るサラダ・・・!
それも土壌で育てたヤツなら最高ですね!!
376通常の名無しさんの3倍 (タナボタ Sd33-xZrt [49.98.12.190])
2017/07/07(金) 18:43:00.95ID:owbn3p2Id0707 なんかサッカーの本田さんで脳内再生された
「土から採れたサラダ…最高ですね!」
「土から採れたサラダ…最高ですね!」
377通常の名無しさんの3倍 (タナボタWW f1b1-0p0w [118.243.99.207])
2017/07/07(金) 20:10:44.16ID:c1EaAdOt00707 >>376
むしろじゅんいちダビッドソンで再生されるんだが
むしろじゅんいちダビッドソンで再生されるんだが
378通常の名無しさんの3倍 (タナボタ 138a-1B52 [125.4.111.107])
2017/07/07(金) 21:47:21.33ID:txlC3mQK00707 セイラ・マスの再生水100%
379通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b6d-u8Jx [183.77.144.222])
2017/07/07(金) 22:08:15.94ID:sXMbt4to0 宇宙移民3世位からは「人糞人尿の食用再利用の何が問題なんですか?わけがわからないよ」てなってそう
380通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebdb-rvkC [153.216.89.21])
2017/07/07(金) 22:17:11.87ID:wJbDHQ5E0 カミーユ「ファのモシャモシャサラダ、とってもおいしいよ…」
381通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 914b-CBxq [60.56.35.211])
2017/07/07(金) 23:11:46.89ID:z/7V3lEp0 下ネタと食を絡めるのほんと嫌い
382通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 696c-PO/X [122.221.58.1])
2017/07/08(土) 06:17:21.30ID:4ADFjNP80 好き嫌いは良くないぞ
383通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKcd-vm+i [7sE0rq0])
2017/07/08(土) 09:31:14.70ID:u2V/wYgTK >>382
いや、この場合は好き嫌いしていい
いや、この場合は好き嫌いしていい
384通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1b23-rvkC [111.96.13.187])
2017/07/08(土) 20:01:58.47ID:J/32ibEU0 ララァ「人がうんこ食ってる時にカレーの話をするんじゃねえ!」
385通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 138a-1B52 [125.4.111.107])
2017/07/08(土) 20:31:44.68ID:guzMYbEL0 ハンバーグより酷いぜ
386通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebdb-rvkC [153.216.89.21])
2017/07/08(土) 23:10:02.74ID:2DM0pH+20 ハンバーグ師匠!ハンバーグ師匠じゃないか!
387通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd73-ikVX [1.72.1.250])
2017/07/10(月) 13:15:15.41ID:sS3Kc2jad 宇宙世紀はまだ大丈夫だろうけどRC前の人食やってた世代は人肉ハンバーグ食べてそう
388通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-Xvvl [49.98.173.22])
2017/07/10(月) 13:58:38.86ID:+vn2WuT0d 〇人〇人ハンバーグ♪
389通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKab-6uGT [353465050978251])
2017/07/10(月) 16:03:26.34ID:6TbM84KdK 今日は納豆の日か。宇宙世紀にも米はあるからいなわらに大豆を包む昔ながらの製法も残っているだろうな
390通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 914b-CBxq [60.56.35.211])
2017/07/10(月) 16:41:26.51ID:+0s6QeaC0 結局リギルドセンチュリーの「食べられる」は
(経済などの)比喩表現なのかガチなのかどっちだったんだろうか?
(経済などの)比喩表現なのかガチなのかどっちだったんだろうか?
391通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-Xvvl [49.98.173.22])
2017/07/10(月) 16:52:54.75ID:+vn2WuT0d 禿的には後者じゃないか?
食人なんて現実の歴史を見てもそれ程珍しい事じゃないからな
食人なんて現実の歴史を見てもそれ程珍しい事じゃないからな
392通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMeb-2RvC [163.49.213.5])
2017/07/10(月) 17:29:21.65ID:i2M9gD+IM 活け作りや踊り食いとかなければ
393通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1b23-rvkC [111.96.13.187])
2017/07/10(月) 19:36:38.15ID:yMM/Y2Q80 偶然にも夕食に納豆食べてた
サイド6後のタムラ料理長が少し変わった物としてWBで出してたら面白いな
サイド6後のタムラ料理長が少し変わった物としてWBで出してたら面白いな
394通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f1b1-u8Jx [118.243.123.96])
2017/07/10(月) 19:40:31.17ID:EhndU2Vj0 >>381
女体盛りとかわかめ酒とか、エロと食を合体させてしまう国があるそうな
女体盛りとかわかめ酒とか、エロと食を合体させてしまう国があるそうな
395通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 914b-CBxq [60.56.35.211])
2017/07/10(月) 20:11:33.34ID:+0s6QeaC0 やや吐き気
396通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 138a-1B52 [125.4.111.107])
2017/07/10(月) 20:16:59.59ID:NvspOYz90 毛なんて不潔
パイパン割れ目そこ至高
パイパン割れ目そこ至高
397通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9111-rvkC [60.144.49.181])
2017/07/11(火) 22:26:51.04ID:mZKBm4EI0 サンボルの、謎のゼリー状物質で包まれたステーキが美味そうだった。
あれくらいならば現在の技術でも再現できそうだ。なにかのイベントとかで再現されないかな?
あれくらいならば現在の技術でも再現できそうだ。なにかのイベントとかで再現されないかな?
398通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cfa9-z+eH [115.69.237.253])
2017/07/17(月) 15:23:00.49ID:tE5u/HeX0 >>397
サンボル見てないけどそれって単にステーキソースをジュレにしただけでは?
サンボル見てないけどそれって単にステーキソースをジュレにしただけでは?
399通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd8f-AZok [49.104.45.23])
2017/07/17(月) 15:44:19.03ID:cnZ+r/XYd あー、無重力で散らないようにか
400通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa67-srMh [182.250.246.35])
2017/07/17(月) 16:06:28.45ID:8/oYu2wMa っていうか今の宇宙食がそうだからサンボルで取り入れたんじゃないの
401通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa67-srMh [182.250.246.35])
2017/07/17(月) 16:09:56.59ID:8/oYu2wMa https://www.nissin.com/jp/news/890
やっぱ飛び散らないようにスープの粘度を上げたってさ
やっぱ飛び散らないようにスープの粘度を上げたってさ
402通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdbf-Tiz8 [1.75.7.251])
2017/07/17(月) 19:31:05.14ID:qWqtwV3Dd 前の酒の話で思ったんだけど宇宙でパンは作れるの?
小麦粉練って焼くだけならともかくイースト菌とか重力デッキでも働くのかな
小麦粉練って焼くだけならともかくイースト菌とか重力デッキでも働くのかな
403通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f74b-JjiE [110.5.38.41])
2017/07/17(月) 20:50:13.45ID:luQLB0BE0 今から1000年後の未来、宇宙移民を果たし食事というものがカロリーバーやサプリで取る
単なる生きる為の栄養補給の為だけの行為となった世界でタイムマシンか何かの実験の失敗で
1000年前にタイムスリップした未来人が人類史の記録の中だけの存在だった「料理」を口にし
困惑しながらもメシウメーに馴染んでいく…てドラマあったら面白いかな?
単なる生きる為の栄養補給の為だけの行為となった世界でタイムマシンか何かの実験の失敗で
1000年前にタイムスリップした未来人が人類史の記録の中だけの存在だった「料理」を口にし
困惑しながらもメシウメーに馴染んでいく…てドラマあったら面白いかな?
404通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3aa-iE9f [116.0.158.126])
2017/07/17(月) 23:34:12.52ID:MxDTXfr50405通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8faf-srMh [60.239.229.90])
2017/07/17(月) 23:48:59.71ID:ORQiICd40406通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4b11-NBnc [126.108.255.172])
2017/07/18(火) 00:34:21.69ID:nwN0jGyO0 体内に葉緑素入れて光合成可能な体を作るってのはどこかの本で見たことある
でも三大欲求のひとつを無くしたら別の欲求が肥大化しそう
犬猫でも去勢すると食欲増してデブになるし
でも三大欲求のひとつを無くしたら別の欲求が肥大化しそう
犬猫でも去勢すると食欲増してデブになるし
407通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 434b-AhvE [60.56.74.201])
2017/07/18(火) 01:33:10.85ID:LjzN4lQb0 作る楽しみ・食べる楽しみがあるので未来の食事がレーションみたいになる事はないと思う
ただある程度簡易にはなるかもな
ただある程度簡易にはなるかもな
408通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9794-S4qQ [218.229.5.135])
2017/07/18(火) 02:34:15.06ID:TWazFnbm0 >>407
今のコンビニ弁当みたいなもんだな
今のコンビニ弁当みたいなもんだな
409通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa5f-gtO0 [182.251.253.40])
2017/07/18(火) 05:03:48.43ID:Vm1ZY8Lha >>406
ピッコロさん量産計画だな
ピッコロさん量産計画だな
410通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa5f-srMh [182.251.240.40])
2017/07/18(火) 07:59:32.82ID:2/v8bvqda 100年後とかなら自信持って「そんな(食的に)つまらん世界になんてならんわw」って言える
でも1000年ともなると、もう想像の範疇を超えるな
でも1000年ともなると、もう想像の範疇を超えるな
411通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdbf-1PUO [1.75.1.39])
2017/07/18(火) 09:46:04.00ID:0ChI0BKsd >>401
確かに無重力で熱々のスープが玉になって飛び散ったら危ないな
確かに無重力で熱々のスープが玉になって飛び散ったら危ないな
412通常の名無しさんの3倍 (エムゾネWW FFaf-EHJI [49.106.193.121])
2017/07/18(火) 11:43:49.28ID:a5jfdUewF413通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MM1f-STQU [153.249.217.113])
2017/07/18(火) 14:28:11.06ID:myMWhsbcM414通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 278a-1CH6 [125.4.111.107])
2017/07/18(火) 14:30:39.92ID:LhopKyeX0 光合成するには人間の表面積では無理なので
シドニアでは別の理屈でエネルギー合成してると聞いた
シドニアでは別の理屈でエネルギー合成してると聞いた
415通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 47db-S4qQ [153.216.89.21])
2017/07/19(水) 10:43:57.23ID:IRGekhDD0 異世界食堂悪くないゾ
料理バトルにしないで飯ウマ表現を堪能するにはなるほどこれはありだ
料理バトルにしないで飯ウマ表現を堪能するにはなるほどこれはありだ
416通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW dfe2-do1J [153.211.171.155])
2017/07/19(水) 11:35:32.36ID:87eYg9X80417通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 278a-1CH6 [125.4.111.107])
2017/07/19(水) 11:41:29.00ID:BIX422Zd0 宇宙世紀食堂
宇宙世紀の超美味い料理を現代人が美味い美味いと食うだけの作品
「現代の酒はしょんべんだ!」
宇宙世紀の超美味い料理を現代人が美味い美味いと食うだけの作品
「現代の酒はしょんべんだ!」
418通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdaf-Tiz8 [49.98.159.116])
2017/07/19(水) 13:18:00.49ID:jUed+9iwd クンタラ…いやなんでもない
419通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 434b-AhvE [60.56.74.201])
2017/07/19(水) 14:02:54.69ID:H9tOepXn0 > 異世界食堂
めし系が跋扈しすぎててなんか見る気しない・・・
ワカコと幸腹は投げた
めし系が跋扈しすぎててなんか見る気しない・・・
ワカコと幸腹は投げた
420通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdaf-do1J [49.98.173.209])
2017/07/19(水) 15:40:18.66ID:v9AqM6gad シナプスとジェリドの料理対決でいいだろ
421通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd8f-AZok [49.104.48.70])
2017/07/19(水) 19:35:33.87ID:tepennxkd 切ったとか投げたとか そういう表現
422通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr77-NBnc [126.212.149.78])
2017/07/19(水) 23:44:00.65ID:cdiH5miZr シナプスさんは肝臓やられてるけど酒以外は食事制限かかってないのかな
というか50前で肝臓ぶっ壊すような飲み方っていったら
一年戦争中常に最前線にいてストレス発散の手立てが酒しか無かった感じか
というか50前で肝臓ぶっ壊すような飲み方っていったら
一年戦争中常に最前線にいてストレス発散の手立てが酒しか無かった感じか
423通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 794b-8YoS [60.56.74.201])
2017/07/20(木) 00:55:00.00ID:mJnKyUMg0 夫婦関係が破綻してたりノリがちょっと軽かったりアレで結構雑そうだからな
若い時分だと尚更だろ
良い指揮官にはなったが私生活には問題があって若い頃は割とモンシア系だったんじゃないかな・・・
若い時分だと尚更だろ
良い指揮官にはなったが私生活には問題があって若い頃は割とモンシア系だったんじゃないかな・・・
424通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3194-QK4i [218.229.5.135])
2017/07/20(木) 06:31:35.18ID:pFBfoDQ40 >>423
それバニング大尉じゃね
それバニング大尉じゃね
425通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 794b-8YoS [60.56.74.201])
2017/07/20(木) 08:24:45.58ID:mJnKyUMg0 先生は皆さんがちゃんと理解しているか試すために
あえて間違えたんです(震え声
あえて間違えたんです(震え声
426三倍亭アズナブル (アウアウカー Sa35-IJ2w [182.251.255.16])
2017/07/20(木) 11:33:00.31ID:OqCki11ha427通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-ttsD [49.98.140.245])
2017/07/20(木) 15:00:18.68ID:88w3IfSHd >>429
震えてるのは手だろうに!
震えてるのは手だろうに!
428通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc5-fZ/I [110.163.13.33])
2017/07/20(木) 15:16:18.17ID:tT7Sc1pxd 「私は4歳ごろのキャスバル坊やと遊んであげたことがあるんだよ。お忘れか?」
429通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e911-nmkE [126.108.255.172])
2017/07/20(木) 15:18:07.24ID:Hp5M1Ng60 シナプス艦長はインテリヤクザ系
バニング大尉は元チンピラの現元締め893系
モンシア達は繁華街で客引きやってるような下っぱヤクザ
これで見分けるべし
バニング大尉は元チンピラの現元締め893系
モンシア達は繁華街で客引きやってるような下っぱヤクザ
これで見分けるべし
430通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7b23-QK4i [111.96.13.187])
2017/07/20(木) 19:15:45.46ID:l9OjLmuC0 宇宙世紀居酒屋もあるんだろうな
431通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 79af-ltyJ [60.239.229.90])
2017/07/20(木) 23:59:48.01ID:DaGg0T5Q0 女将シーマ様(ぼったくり)
432通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7b23-QK4i [111.96.13.187])
2017/07/21(金) 08:21:12.73ID:+D5DJzrq0 値段が高すぎる!というとデトローフ・コッセル達がやってくるのか、イヤ過ぎるw
433通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 794b-8YoS [60.56.74.201])
2017/07/21(金) 08:24:29.28ID:MlF2zxXZ0 シーマ様ならすぐに表沙汰になるようなそういう真似はあまりしないと思うんだ
434通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7b23-QK4i [111.96.13.187])
2017/07/22(土) 17:09:51.95ID:rPHsOaDP0 自分が明日の具材になりえるか品定めされる
435通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0bdb-QK4i [153.216.89.21])
2017/07/22(土) 22:39:22.84ID:4lsov7V10 PUB リリー・マルレーン
436通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sra5-nmkE [126.237.52.169])
2017/07/22(土) 23:46:09.89ID:hUXPRG8Kr 倶楽部「宇宙の蜻蛉」
リリーマルレーンって元ネタは昔の歌だけど
同名の真っ赤なバラもあるんだな
リリーマルレーンって元ネタは昔の歌だけど
同名の真っ赤なバラもあるんだな
437通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 79af-ltyJ [60.239.229.90])
2017/07/23(日) 00:18:40.39ID:zIup0PBg0 バラの元ネタが歌で、ザンジバル級リリー・マルレーンはバラが元ネタ
シーマ様の乗機がガーベラ(菊の一種)と統一感がないのは、ドイツ繋がりってだけだと思う
シーマ様の乗機がガーベラ(菊の一種)と統一感がないのは、ドイツ繋がりってだけだと思う
438通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d311-udOL [131.213.194.95])
2017/07/23(日) 00:29:47.54ID:59gG0no00 ゼフィランサス、サイサリス、デンドロビウムと試作ガンダムの開発コードは全部花由来だからガーベラ
439通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 79af-ltyJ [60.239.229.90])
2017/07/23(日) 00:35:26.22ID:zIup0PBg0 >>438
作中設定じゃなくメタな部分の話っすよ
作中設定じゃなくメタな部分の話っすよ
440通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3194-QK4i [218.229.5.135])
2017/07/23(日) 02:52:56.49ID:hC5i21580441通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa63-pwpS [119.104.65.90])
2017/07/23(日) 08:59:04.97ID:D70+QDLMa442通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e911-nmkE [126.108.255.172])
2017/07/23(日) 09:52:04.34ID:2Zg6dEVZ0 実際にリリーマルレーンを歌った歌手も流転の人生歩んだし
そのあたりからシーマ様の乗艦名になったのかもね
そのあたりからシーマ様の乗艦名になったのかもね
443通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13ea-QK4i [125.13.138.69])
2017/07/23(日) 19:08:45.26ID:f4ipM7zA0 リリー・マルレーンを初めて聞いたのは初代マクロスのドラマCDだったな
(ミンメイがマクロス内ラジオ局のDJやってるって設定の話)
でもあれで聞いたのと、今歌詞サイトとかで調べて出てくる歌詞は全く違うんだよなぁ
いくつかバージョン違いがあるのかな
(ミンメイがマクロス内ラジオ局のDJやってるって設定の話)
でもあれで聞いたのと、今歌詞サイトとかで調べて出てくる歌詞は全く違うんだよなぁ
いくつかバージョン違いがあるのかな
444通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f3be-2+gR [149.54.181.131])
2017/07/23(日) 19:35:06.24ID:wLX+kklo0445通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13ea-QK4i [125.13.138.69])
2017/07/23(日) 20:29:35.82ID:f4ipM7zA0 >>444
書き込んだ後調べてみたけど、俺が知ってるのは
加藤登紀子が訳した、というよりほぼオリジナルで作詞したバージョンらしい
Sugar Baby Loveの日本語歌詞ぐらい別物になってればまだ理解しやすいものを
下手に「出征した兵士と残された恋人」というメッセージが共通してた分混同してしまった
書き込んだ後調べてみたけど、俺が知ってるのは
加藤登紀子が訳した、というよりほぼオリジナルで作詞したバージョンらしい
Sugar Baby Loveの日本語歌詞ぐらい別物になってればまだ理解しやすいものを
下手に「出征した兵士と残された恋人」というメッセージが共通してた分混同してしまった
446通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd33-ttsD [49.97.99.230])
2017/07/23(日) 23:40:50.79ID:eGJBWu7Cd お前ら飯の話をしろよ
と言ってもバラの飯と言われてもバラのリキュールしか出てこないんだけど
と言ってもバラの飯と言われてもバラのリキュールしか出てこないんだけど
447通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 79af-ltyJ [60.239.229.90])
2017/07/24(月) 00:03:35.22ID:DmIpfADu0 ピエール・エルメがバラプッシュ
ちょっと香りが勝ち過ぎて俺は苦手だが
ちょっと香りが勝ち過ぎて俺は苦手だが
448通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0bdb-QK4i [153.216.89.21])
2017/07/24(月) 00:16:55.38ID:/8qmqrrQ0 バラはバラでも豚バラのリキュール
449通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd33-Ikeg [49.106.207.152])
2017/07/24(月) 00:19:25.33ID:Qh5Lmr7sd 焼鳥の豚バラ みんな好きだよね
450通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 79af-ltyJ [60.239.229.90])
2017/07/24(月) 00:19:27.43ID:DmIpfADu0 そのバラはタレつけて焼きたいなぁw
451通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e911-nmkE [126.108.255.172])
2017/07/24(月) 00:49:44.90ID:+AJNl8Jb0 タレつけるといえば土用のうなぎ
うなぎを食べる文化は世界のあちこちにあるが
宇宙世紀にも残ってたりするんだろうか
うなぎを食べる文化は世界のあちこちにあるが
宇宙世紀にも残ってたりするんだろうか
452通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3194-QK4i [218.229.5.135])
2017/07/24(月) 05:07:32.68ID:92W94Lqs0 ゼリー固めだな…オヴェッ
453通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd33-ttsD [49.97.99.230])
2017/07/24(月) 07:45:54.61ID:4MQtEEuQd イギリスとかは残ってそうだしその料理文化も…
そういえばベルチルでブライトがジャパニーズオトッツァンとか言われてたし日本の文化も残ってるのかな
そういえばベルチルでブライトがジャパニーズオトッツァンとか言われてたし日本の文化も残ってるのかな
454通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 396f-SrcE [220.108.164.66])
2017/07/24(月) 08:13:19.69ID:EVMYN8KI0 日系あれだけ多くてGレコの時代まで茶碗と箸が残ってるから大丈夫
455通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 794b-8YoS [60.56.74.201])
2017/07/24(月) 09:16:07.23ID:LLVJSLEQ0 途中断絶していた可能性もあるぞ
U.C.「箸? 昔の人が使ってたみたいね」
「棒wwwwきれwっうぇwwwww」
R.C.「伝統文化の復刻として箸とやらを作ってみたゾ」
「うはwwwww割ったり摘まんだりwwwww便利wwwww」
U.C.「箸? 昔の人が使ってたみたいね」
「棒wwwwきれwっうぇwwwww」
R.C.「伝統文化の復刻として箸とやらを作ってみたゾ」
「うはwwwww割ったり摘まんだりwwwww便利wwwww」
456通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7b23-QK4i [111.96.13.187])
2017/07/24(月) 09:16:19.49ID:ChyrvPss0457通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7b23-QK4i [111.96.13.187])
2017/07/24(月) 09:19:22.58ID:ChyrvPss0458通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 33b1-pqVL [101.2.150.138])
2017/07/24(月) 11:45:46.83ID:eNPXlDw90 >>452
わざわざ無重力でゼラチンで固めたスーテキ食べるぐらいならチューブ飯でいいよな
わざわざ無重力でゼラチンで固めたスーテキ食べるぐらいならチューブ飯でいいよな
459通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 794b-8YoS [60.56.74.201])
2017/07/24(月) 12:28:24.70ID:LLVJSLEQ0 スペースノイドはいっつもチューブ飯なんだろ?と煽られたのがこの戦争の発端でした・・・
460通常の名無しさんの3倍 (JP 0Hcb-pqVL [211.9.37.113])
2017/07/24(月) 15:05:06.75ID:J0whoflpH 地球育ちがコロニーに移住して一番合わないのは飯よりも水だろうな。
飲み水は店で買え、蛇口から出る水は飲むなとか言われてたりして
完全循環系だからオシッコがグルグル巡ってるだけだからな
飲み水は店で買え、蛇口から出る水は飲むなとか言われてたりして
完全循環系だからオシッコがグルグル巡ってるだけだからな
461通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c9e2-fZ/I [180.2.1.204])
2017/07/24(月) 15:11:59.09ID:XvFNYcG40 下痢や嘔吐も混じってるよ
462通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 138a-pqVL [125.4.111.107])
2017/07/24(月) 15:14:01.70ID:pU3ly/RA0 今の日本も下水を薄めてるだけだよ
463通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd33-ttsD [49.97.99.230])
2017/07/24(月) 15:17:02.24ID:4MQtEEuQd 現代でも日本とハワイ以外は水道水飲めないですしおすし
浄水が発達してると見るか土壌が汚染されて今以上に飲めないと見るか
浄水が発達してると見るか土壌が汚染されて今以上に飲めないと見るか
464通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd73-fZ/I [1.75.230.90])
2017/07/24(月) 15:18:02.49ID:Rea8OEphd 管理されたコロニーの水の方が余程キレイだろう
465通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Safd-gbEl [106.181.147.53])
2017/07/24(月) 21:28:44.55ID:wsB239uNa なんか、バナージはうなぎを気持ち悪がって食べなそう
リディやマリーダさんは平気そう
リディやマリーダさんは平気そう
466通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e911-nmkE [126.108.255.172])
2017/07/24(月) 23:23:48.62ID:+AJNl8Jb0 化学的に浄化されてるから安全安心
山から湧いてきた水?動物のうんこ入ってるんじゃ?
ぐらいの感覚じゃないかな>コロニー住人
何となくだけど潔癖症が多そうなイメージ
山から湧いてきた水?動物のうんこ入ってるんじゃ?
ぐらいの感覚じゃないかな>コロニー住人
何となくだけど潔癖症が多そうなイメージ
467通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 794b-8YoS [60.56.74.201])
2017/07/25(火) 00:08:53.78ID:ECQR8QN+0 実際糞尿混入の恐れがあるしキツネが川に口付けるだけでエキノコックス感染の可能性もあるから
キャンプする際は生水は沸騰させるのが鉄則なんだよなぁ・・・
キャンプする際は生水は沸騰させるのが鉄則なんだよなぁ・・・
468通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 396f-SrcE [220.108.164.66])
2017/07/25(火) 08:30:54.09ID:JB5A8yXV0 でもコロニーの水ってもともと資源小惑星から採ったんでしょ?
469通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa35-IJ2w [182.251.255.5])
2017/07/25(火) 12:42:58.94ID:BstqaFQ8a 皆さん、機会があったら浄水場の見学に行ってみて。
夏休みはイベントで見学会とかやってる所もあるかと。
夏休みはイベントで見学会とかやってる所もあるかと。
470通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sra5-ZUcF [126.212.170.44])
2017/07/25(火) 13:57:12.82ID:AJczgxkTr471通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 33b1-pqVL [101.2.150.138])
2017/07/25(火) 14:11:47.66ID:wBiYZwu50472通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sra5-ZUcF [126.212.170.44])
2017/07/25(火) 14:22:35.14ID:AJczgxkTr イギリス…ウナギゼリー…う、頭が……
473通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa35-SrcE [182.250.246.34])
2017/07/25(火) 14:41:12.32ID:ltfh17zZa 卵を持った雌のウナギだな
474通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 794b-8YoS [60.56.74.201])
2017/07/25(火) 15:43:57.34ID:ECQR8QN+0 >>469
貴様っ! ダム板の住人だな?!
貴様っ! ダム板の住人だな?!
475通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa35-ltyJ [182.251.240.49])
2017/07/25(火) 17:28:33.57ID:BIqalWi2a ダム板なら仕方ない
476通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Safd-gbEl [106.181.157.149])
2017/07/25(火) 22:03:51.98ID:rQ/AWYsBa 俺は今日ウナギ食べたし、うまかったけど、宇宙世紀にまで残るとは思えんなあ
コロニーでは魚より肉のほうが効率いいだろう 馬がいっぱいいるし、その手の技術は確立してそう
コロニーでは魚より肉のほうが効率いいだろう 馬がいっぱいいるし、その手の技術は確立してそう
477通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13ea-QK4i [125.13.138.69])
2017/07/25(火) 22:11:18.78ID:KrSyWLdP0 肉よりも合成タンパクのほうがさらに効率いいのでは
0080で給食に「また合成タンパクか〜」って愚痴ってるシーンがあるぐらいだし
肉よりも低コストで量産できる技術が整ってるんだろう
0080で給食に「また合成タンパクか〜」って愚痴ってるシーンがあるぐらいだし
肉よりも低コストで量産できる技術が整ってるんだろう
478通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13b7-pqVL [61.116.136.48])
2017/07/25(火) 22:18:29.79ID:9LL4c6rd0 (´w`)< 豪勢な合成蛋白ステーキセット ナンチテ
479通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 138a-pqVL [125.4.111.107])
2017/07/25(火) 22:23:31.94ID:ctYeksPS0 淡白な合成蛋白ステーキセット ナーンチャッテカクカク
480通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 33b1-pqVL [101.2.150.138])
2017/07/25(火) 22:40:13.28ID:wBiYZwu50481通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 79af-ltyJ [60.239.229.90])
2017/07/25(火) 23:10:22.41ID:XEEaAAMv0 >>478
帰りますよ
帰りますよ
482通常の名無しさんの3倍 (FAX!W 396f-SrcE [220.108.164.66])
2017/07/26(水) 00:49:19.21ID:hLSWKQeM0FOX483通常の名無しさんの3倍 (FAX! 13ea-QK4i [125.13.138.69])
2017/07/26(水) 03:22:03.83ID:3mVU1rKj0FOX484通常の名無しさんの3倍 (FAX! 794b-8YoS [60.56.74.201])
2017/07/26(水) 08:49:11.98ID:FI1yuH/b0FOX >>477
戦時ならともかく宇宙世紀って別にそこまで逼迫した世界じゃないから
戦時ならともかく宇宙世紀って別にそこまで逼迫した世界じゃないから
485通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7b23-QK4i [111.96.13.187])
2017/07/26(水) 20:53:35.71ID:rkXaOBP00 宇宙世紀前半なら色んな食べ物があったんだろうなあと妄想
486通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d2b1-HJpE [101.2.150.138])
2017/07/27(木) 07:34:20.93ID:n8vDV3xa0 無くなったコロニーの再建造ってどのぐらいのスパンでやるのかな
他所のコロニーから流れてきた難民などの問題で食糧事情も逼迫しそうだが
他所のコロニーから流れてきた難民などの問題で食糧事情も逼迫しそうだが
487通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 214b-KGjI [60.56.74.201])
2017/07/27(木) 09:56:31.66ID:rRyFIP/W0 連邦政府「せっかく減ったwww人口ですwwww」
まぁ冗談は置いておくとして一年戦争以後のサイドの動きが未だによく分かっていない
いい感じにまとめた資料ってないかな?
まぁ冗談は置いておくとして一年戦争以後のサイドの動きが未だによく分かっていない
いい感じにまとめた資料ってないかな?
488通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 21af-wT2m [60.239.229.90])
2017/07/30(日) 14:21:38.78ID:ACofhHzZ0 どれくらいのコロニーが失われたかにも拠るんだが、これがちょっと分からない
こう言うの、結構真面目に検証しているサイトとかもあるんだが、整合性が取れないからあまり考えない方がいいw
こう言うの、結構真面目に検証しているサイトとかもあるんだが、整合性が取れないからあまり考えない方がいいw
489通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 214b-KGjI [60.56.74.201])
2017/07/30(日) 14:57:28.23ID:OhaCO2NK0 ガンダム作品は大きなデータ(艦艇のサイズとか人口とか)は結構ガバいからな
490通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 214b-KGjI [60.56.74.201])
2017/08/01(火) 22:29:09.29ID:lSxNX9Ur0 最近お前ら羊羹の話してなくね?
491通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3911-HJpE [126.161.129.124])
2017/08/01(火) 23:55:00.91ID:0gcNLNUD0 宇宙食は羊羹よりういろうの方が向いてそう
492通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 02ea-ZO1u [125.13.138.69])
2017/08/01(火) 23:59:07.70ID:rQTnuKce0 知ってるぞ、宇宙人は芋羊羹食べると巨大化するんだろ?
493通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3911-8sYd [126.108.255.172])
2017/08/02(水) 00:00:41.35ID:YUL8ZD+a0 カーレンジャー懐かしいな
ガンダムXの後に見てた
ガンダムXの後に見てた
494通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d0db-/FH4 [153.216.89.21])
2017/08/03(木) 20:52:15.81ID:VX5txmdz0 >>491
我々はそれを完成品とは認めない
我々はそれを完成品とは認めない
495通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dc11-gAma [126.161.168.53])
2017/08/03(木) 20:56:01.38ID:JLhEk29+0 でもスペースノイド間ではういろうが羊羹と言われるようになり、だれも本物の羊羹を食べたことがない時代が来るさ
496通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 614b-UO0x [60.56.74.201])
2017/08/03(木) 21:28:10.50ID:2ARX+HmY0 ういろうは歯ごたえがないから抹殺すると宣言した!
497通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 988a-gAma [125.4.111.107])
2017/08/03(木) 21:34:56.48ID:33d9eetq0498通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dc11-gAma [126.161.168.53])
2017/08/03(木) 23:07:02.32ID:JLhEk29+0499通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srbf-jGur [126.212.185.87])
2017/08/03(木) 23:32:39.06ID:G43NwwwKr500通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srbf-c6vu [126.212.135.163])
2017/08/04(金) 09:14:22.57ID:k/orOiWmr >>499
そもそも中国で食べられていた羊肉の煮こごりを再現しようとして出来たのが日本の羊羮じゃなかった?
そもそも中国で食べられていた羊肉の煮こごりを再現しようとして出来たのが日本の羊羮じゃなかった?
501通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr2a-wAwI [126.211.17.135])
2017/08/04(金) 09:53:57.83ID:E4x+ynarr502通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr2a-wAwI [126.211.17.135])
2017/08/04(金) 10:11:40.60ID:E4x+ynarr ついでに砂糖を大量に使う今の羊羹の源流は琉球あたりから入ってきたようだ(江戸時代)
それを元にしたのが寒天を使った羊羹や水羊羹、栗羊羹は日本でのアレンジの産物
それを元にしたのが寒天を使った羊羹や水羊羹、栗羊羹は日本でのアレンジの産物
503通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab1-abJc [182.250.246.41])
2017/08/04(金) 12:01:35.16ID:Fe7QXCpXa >>499
きんつばのようなものか
きんつばのようなものか
504通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd70-fCHV [49.98.175.71])
2017/08/04(金) 18:48:18.82ID:qltACSNtd <ヽ`∀´>羊羹はウリナラ起源ニダ
などと宇宙世紀になっても言い続けるのだろうか?
などと宇宙世紀になっても言い続けるのだろうか?
505通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bf11-Ynge [126.108.255.172])
2017/08/04(金) 18:55:23.36ID:4bQMpfjg0 甘いお菓子にはお茶の水が欲しくなるが
宇宙世紀にも抹茶文化はあるのかな
宇宙世紀にも抹茶文化はあるのかな
506通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd42-7481 [49.97.99.235])
2017/08/04(金) 18:55:38.50ID:8NrtmCjsd 絶えてそう
507通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bf11-Ynge [126.108.255.172])
2017/08/04(金) 18:55:42.04ID:4bQMpfjg0 お茶の水ってなんだよ…お茶ね
508通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 614b-UO0x [60.56.74.201])
2017/08/04(金) 18:59:35.22ID:8ItU95qQ0 今までの作品の描写に普通の職業についている人があまりにも描かれていないのに不自然さを感じる
めし描写同様もっと増えてよくね?
めし描写同様もっと増えてよくね?
509通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd42-7481 [49.97.99.235])
2017/08/04(金) 19:02:14.31ID:8NrtmCjsd 茶葉自体はあるけど抹茶にする文化ってあるのかな?
重力がないとまず混ぜられないよね
日本文化はベルチルでジャパニーズオトッツアンとかって言われてたから間違いながらも残ってそうだけど
重力がないとまず混ぜられないよね
日本文化はベルチルでジャパニーズオトッツアンとかって言われてたから間違いながらも残ってそうだけど
510通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd70-fCHV [49.98.175.71])
2017/08/04(金) 19:09:43.42ID:qltACSNtd511通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d0db-/FH4 [153.216.89.21])
2017/08/04(金) 19:23:38.18ID:jSLD8pqi0 戦場にだってピアニストぐらいいるだろう
512通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bf11-Ynge [126.108.255.172])
2017/08/04(金) 20:09:29.23ID:4bQMpfjg0 色々間違ったかたちで日本文化も残ってるかもね
ハリウッドでの侍の扱いみたいな感じで
ハリウッドでの侍の扱いみたいな感じで
513通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd70-fCHV [49.98.175.71])
2017/08/04(金) 20:50:02.13ID:qltACSNtd ギンガナム「さようか?」
514通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 614b-UO0x [60.56.74.201])
2017/08/04(金) 21:18:35.06ID:8ItU95qQ0 二人とも思いっきり叩きつけるように扱ってたよね
515通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dc11-gAma [126.161.138.138])
2017/08/04(金) 22:12:23.59ID:0q/UTwpK0 おまえらなんでもかんでも文化が絶えてること前提で話すの?
柔道もカラテもあるんだよ?
柔道もカラテもあるんだよ?
516通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd42-7481 [49.97.99.235])
2017/08/04(金) 22:23:28.08ID:8NrtmCjsd アメリカで無茶苦茶な空手道場とかあったし同じ名前でもきちんと残ってるかどうかは怪しいような
517通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dc11-gAma [126.161.138.138])
2017/08/04(金) 22:51:52.85ID:0q/UTwpK0518通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eb94-/FH4 [58.0.170.80])
2017/08/05(土) 07:15:25.80ID:YVqzMxJU0 覇王翔吼拳を使わざるを得ない
519通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab1-abJc [182.250.246.42])
2017/08/05(土) 16:25:34.92ID:5b6ziDuca 富士山は噴火で形が変わってたけど浅間大社はあったし
静岡が無事なら緑茶も抹茶も残ってるだろう
静岡が無事なら緑茶も抹茶も残ってるだろう
520通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab1-6DAA [182.250.242.69])
2017/08/05(土) 18:51:21.81ID:5QuBVqFWa521通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srd9-c6vu [126.234.45.156])
2017/08/05(土) 19:05:16.15ID:8iMzGBTWr >>519
ムラサメ研究所確か静岡にある設定だからもしかするとフォウは毎日抹茶飲んでいたかもな
ムラサメ研究所確か静岡にある設定だからもしかするとフォウは毎日抹茶飲んでいたかもな
522通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d0db-/FH4 [153.216.89.21])
2017/08/05(土) 20:06:44.54ID:PKLnbkBU0 そしてみかん食いながら毎日ガンプラやRCカーで遊んでいたのか
胸が熱くなるな
胸が熱くなるな
523通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa08-kyfe [106.181.158.37])
2017/08/05(土) 20:20:46.41ID:8yhuEQmwa フォウの好物はお茶漬けらしい
524通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd70-fCHV [49.98.175.71])
2017/08/05(土) 20:32:49.03ID:5fv+tKbbd 富士山の湧き水で育てた山葵を使った
ワサビ茶漬だな
ワサビ茶漬だな
525通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd42-7481 [49.97.99.235])
2017/08/05(土) 22:03:48.26ID:illSy6Bqd なにそれ食べたい
フォウ(つか安定してない強化人間)って味覚幼稚だったりしないのかな
フォウ(つか安定してない強化人間)って味覚幼稚だったりしないのかな
526通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW deaf-abJc [60.239.229.90])
2017/08/05(土) 23:28:32.55ID:MicO7g/i0 フォウ「やはりお茶は静岡に限る」
狭山市「味は狭山だッ!」
※色の静岡、香りの宇治、味の狭山と言われてはいますが、静岡茶、宇治茶の味が狭山茶に劣ると言うことはありません
狭山市「味は狭山だッ!」
※色の静岡、香りの宇治、味の狭山と言われてはいますが、静岡茶、宇治茶の味が狭山茶に劣ると言うことはありません
527通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1c46-nV0Q [222.1.56.95])
2017/08/06(日) 21:42:31.07ID:tUsW//xH0 そも、タムラ料理長って何する人なんだ?
だってあの時代に料理ってもフリーズドライとかの技術が発達しまくってそうで大してやることないんじゃ
だってあの時代に料理ってもフリーズドライとかの技術が発達しまくってそうで大してやることないんじゃ
528通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 988a-gAma [125.4.111.107])
2017/08/06(日) 21:44:08.99ID:XNgfJq6p0529通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd70-7481 [49.98.160.168])
2017/08/06(日) 21:49:33.25ID:Z5kRcccUd530通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd70-fCHV [49.98.145.31])
2017/08/06(日) 21:49:45.03ID:2tKgSU7Pd >>528
そんな事をやってるから足らなくなるんだろ!?
そんな事をやってるから足らなくなるんだろ!?
531通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 614b-UO0x [60.56.74.201])
2017/08/06(日) 21:56:55.46ID:kIZ9Tqvf0 819 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 12:59:31.42 ID:d16H2/Ky0
一般的な英国の家庭料理
1.新鮮な魚を用意する
2.輪切りにする
3.大鍋に雑草と一緒にぶち込んで水から煮る
4.ひたすら煮る
5.親の敵かというぐらい煮る
6.地獄の様に煮る
7.煮汁を全部捨てる
8.パッサパサになった身に咽せる程酸っぱいビネガーをドボドボかけて葉っぱと一緒に食う
823 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 14:00:11.82 ID:vmVi2LtWP
イギリスの代表的な家庭料理の作り方を教えてやろう。
料理名はちょっと失念したが、要は「肉と野菜の煮込み料理」なんだが。
・まず、好きな肉と野菜を用意する
・肉は適当な大きさに切り分ける。野菜は皮や芯を取り、やはり適当な大きさに切る
・水を張った鍋に材料を全部ブチ混んで、煮る
・とにかく煮込む、煮込んで煮込んで煮込む
・これでもかと言うぐらい煮込み、肉と野菜がクタクタになり、肉と野菜の旨みがスープに全部出たら
・スープを全て「捨てる」
・残った肉と野菜に好みの調味料を付けて食う
ボウ「ちゃんと食べなければだめよ?」
天パ「こんなもの食べさせるな!!」
一般的な英国の家庭料理
1.新鮮な魚を用意する
2.輪切りにする
3.大鍋に雑草と一緒にぶち込んで水から煮る
4.ひたすら煮る
5.親の敵かというぐらい煮る
6.地獄の様に煮る
7.煮汁を全部捨てる
8.パッサパサになった身に咽せる程酸っぱいビネガーをドボドボかけて葉っぱと一緒に食う
823 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 14:00:11.82 ID:vmVi2LtWP
イギリスの代表的な家庭料理の作り方を教えてやろう。
料理名はちょっと失念したが、要は「肉と野菜の煮込み料理」なんだが。
・まず、好きな肉と野菜を用意する
・肉は適当な大きさに切り分ける。野菜は皮や芯を取り、やはり適当な大きさに切る
・水を張った鍋に材料を全部ブチ混んで、煮る
・とにかく煮込む、煮込んで煮込んで煮込む
・これでもかと言うぐらい煮込み、肉と野菜がクタクタになり、肉と野菜の旨みがスープに全部出たら
・スープを全て「捨てる」
・残った肉と野菜に好みの調味料を付けて食う
ボウ「ちゃんと食べなければだめよ?」
天パ「こんなもの食べさせるな!!」
532通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8a1f-gAma [115.30.210.146])
2017/08/07(月) 00:16:18.67ID:9vpjSjPG0 ↑みたいな作り方は、昔の衛生事情がアレだった頃の作り方をそのまま踏襲してるんではなかろうか
昔は野生よりマシとは言っても衛生事情は今ほどじゃなかっただろうから、肉はこれでもかってくらい火を入れないと腹を下すだろうし、野菜だって寄生虫やらなんやらあるだろうしな
問題は、衛生事情がそれなりに改善されてるであろう現代でも同じことをやってる事か
昔は野生よりマシとは言っても衛生事情は今ほどじゃなかっただろうから、肉はこれでもかってくらい火を入れないと腹を下すだろうし、野菜だって寄生虫やらなんやらあるだろうしな
問題は、衛生事情がそれなりに改善されてるであろう現代でも同じことをやってる事か
533通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 614b-UO0x [60.56.74.201])
2017/08/07(月) 00:21:43.63ID:p8zjN+V50 ペストのトラウマがあるからな
534通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bf11-Ynge [126.108.255.172])
2017/08/07(月) 00:28:43.23ID:kqT5SyQf0 イギリスのメシマズは産業革命で伝統が破壊されたからで
田舎のほうじゃまだ昔ながらの料理がちゃんと残ってるからな
田舎のほうじゃまだ昔ながらの料理がちゃんと残ってるからな
535通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW deaf-abJc [60.239.229.90])
2017/08/07(月) 00:39:54.42ID:nY1jcvGi0 ペストはイギリスだけじゃないからなぁ
ローストビーフ文化や産業革命が原因とは言われてるが、海で大陸から隔離された土地を、長期間に渡ってバイキング(北欧はイギリスほど酷くないが、やはりあまり豊かな食文化ではない、特に冬季は)に支配された事も影響しているかと
あと、海洋覇権を握って以来、「美味い料理が食いたければ、美味い国の料理を食えば良いじゃないか」と言う、極めて合理的な結論に至ってしまったのも良くなかったw
ローストビーフ文化や産業革命が原因とは言われてるが、海で大陸から隔離された土地を、長期間に渡ってバイキング(北欧はイギリスほど酷くないが、やはりあまり豊かな食文化ではない、特に冬季は)に支配された事も影響しているかと
あと、海洋覇権を握って以来、「美味い料理が食いたければ、美味い国の料理を食えば良いじゃないか」と言う、極めて合理的な結論に至ってしまったのも良くなかったw
536通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dc11-gAma [126.161.187.233])
2017/08/07(月) 06:13:49.15ID:UsdPWuRi0 レシピが黒歴史になるほど長い期間まともなメシが食えないって凄くこわいな
537通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 614b-UO0x [60.56.74.201])
2017/08/07(月) 08:13:23.78ID:p8zjN+V50 ローマの風呂がなくなったのもペストが原因ってことでいいんだよな?
538通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr10-wAwI [126.229.49.126])
2017/08/07(月) 10:57:57.11ID:FA/NgpGUr >>527
サイド6で補給(買い出し)したとき珍しい料理でも作るといってたから実際に食材を調理してるんだろう
サイド6で補給(買い出し)したとき珍しい料理でも作るといってたから実際に食材を調理してるんだろう
539通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7268-Omeh [123.222.158.189])
2017/08/07(月) 14:59:06.73ID:j7Zi1m+C0 >>504
韓人との意識がある人なら、ウリナラ起源と日帝の謝罪と賠償は絶対にマスト
韓人との意識がある人なら、ウリナラ起源と日帝の謝罪と賠償は絶対にマスト
540通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa4a-abJc [182.251.240.12])
2017/08/07(月) 16:10:10.14ID:Fdew2Cwna >>537
要因のひとつではあるが主要因じゃない
要因のひとつではあるが主要因じゃない
541通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5e-7481 [1.75.246.75])
2017/08/07(月) 18:47:59.68ID:/hUhieApd 風呂が無くなったのはこれまで実質的な売春宿状態だったりしたのもあってペストにかこつけて禁止されただけ
比較的衛生的な国では殆ど被害が出なかったから風呂が残っていればもうちょっとマシになったかもしれないがね…
比較的衛生的な国では殆ど被害が出なかったから風呂が残っていればもうちょっとマシになったかもしれないがね…
542通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKbf-h7kT [7pK1HEM])
2017/08/07(月) 19:55:35.52ID:3JkpoTvYK あれ?一応温泉が湧くところでは浴場は残ってなかったっけ?
543 【菖蒲】 (プチプチ 2223-/FH4 [111.96.13.187])
2017/08/08(火) 13:45:02.57ID:3kX52wlp00808 今日は食べ物関連が多い日だね
白玉の日
発酵食品の日
醤油豆の日
たこ焼の日
ベーグルの日
マルちゃん焼そばの日
白玉の日
発酵食品の日
醤油豆の日
たこ焼の日
ベーグルの日
マルちゃん焼そばの日
544通常の名無しさんの3倍 (プチプチ dc11-gAma [126.161.164.188])
2017/08/08(火) 14:05:16.86ID:IWWaLHaP00808 宇宙世紀でもマルちゃんは残ってそうだからいいよな
545通常の名無しさんの3倍 (プチプチ 614b-Aaeq [60.56.74.201])
2017/08/08(火) 14:25:06.55ID:S52PMw+200808 外はカリカリ中はジューシーなたこ焼きって
それもう地球を体現してね?
それもう地球を体現してね?
546通常の名無しさんの3倍 (プチプチ Sr10-wAwI [126.229.49.126])
2017/08/08(火) 17:05:26.79ID:MjOvqDYLr0808 >>544
東洋水産て社名よりマルちゃんていうブランド名の方が知名度高い気がする
東洋水産て社名よりマルちゃんていうブランド名の方が知名度高い気がする
547通常の名無しさんの3倍 (プチプチ Sd5e-7481 [1.75.246.75])
2017/08/08(火) 19:15:58.01ID:zwvQEu8ud0808 >>545
たこ焼きは地球だ! ってメダロット懐かしいな
たこ焼きは地球だ! ってメダロット懐かしいな
548通常の名無しさんの3倍 (プチプチ 614b-UO0x [60.56.74.201])
2017/08/08(火) 21:17:08.38ID:S52PMw+200808 くそっ・・・ 俺が最初じゃなかったのか
549通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9f6d-u4fo [180.48.176.202])
2017/08/11(金) 11:19:46.36ID:fFB0k3aq0 「通常の3倍で説教するモビルスーツがあります!」
「て、鉄矢だ…あ、赤いきつねだ…」
「て、鉄矢だ…あ、赤いきつねだ…」
550通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa6b-jbcH [106.181.156.103])
2017/08/11(金) 23:02:36.04ID:hyVoZyBHa タンクもどきが怖くて、赤いきつねが食えるか!
551通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa6b-jbcH [106.181.146.241])
2017/08/16(水) 01:55:22.56ID:Aanzsls7a ファーストリメイク(オリジンでない)の噂を聞いたが、めしの描写も増えるのかな
552通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda2-6Nti [49.104.42.212])
2017/08/16(水) 03:18:26.49ID:1mFq/u1Vd >>551
いやそれ勘違い
いやそれ勘違い
553通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f11-KsLg [126.161.179.40])
2017/08/16(水) 09:07:40.31ID:NX6Nvr4T0 作画が向上しても独房のペースト飯が美味しく見えることはない
554通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 874b-ud69 [60.56.74.201])
2017/08/16(水) 12:13:06.48ID:BoDJnIXQ0 海外にはチューブ入りになってるペースト状の肉があるけど
あれは便利なので日本でも売って欲しい
あれは便利なので日本でも売って欲しい
555通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6233-KsLg [211.131.52.254])
2017/08/16(水) 12:36:19.33ID:bT8K1csg0 CIAO ちゅ〜る(人間用)
556通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab7-rsEb [182.250.242.15])
2017/08/16(水) 13:04:29.51ID:puNuul/Ea 深刻なちゅ〜る(人間用)中毒が蔓延する宇宙世紀
557通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 936d-PK7a [180.6.191.211])
2017/08/17(木) 14:14:24.60ID:TiAFjL0s0 その“中毒”は毒性の方なのか依存性の方なのかどっちだw
558通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db11-oL0b [60.144.49.181])
2017/08/18(金) 23:02:32.93ID:PO2Yv4hj0 アムロが、ゼリー状の飯の上にスプーンで絵を描いてみんなに説明するシーンあるじゃん。
うまそうだよな、あのゼリー飯。
うまそうだよな、あのゼリー飯。
559通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa3f-c43H [106.181.153.239])
2017/08/19(土) 02:24:18.57ID:TDG6bI4+a このスレ煽り合い少ないからいいな
年齢層高いのかな?俺も含めて
年齢層高いのかな?俺も含めて
560通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd4a-y2OC [49.98.168.191])
2017/08/19(土) 02:53:46.10ID:CkRGDL37d 旧シャア自体が年齢層高いけどな
561通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa3f-c43H [106.181.153.239])
2017/08/19(土) 03:44:38.99ID:TDG6bI4+a あっ、そっかあ…
562通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sae2-f+cE [119.104.63.127])
2017/08/19(土) 07:52:02.79ID:AV9wMc9Ga ゼリー飯が出たり、塩がなかったり、ハンバーガー食べたり…一貫性はない
ジオンの連中は何を食べていたんだろうな
ジオンの連中は何を食べていたんだろうな
563通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd4a-y2OC [49.98.143.158])
2017/08/19(土) 07:55:15.88ID:nFUUGHLFd シャアがもたもたしたせいで無駄になったドズルの晩餐のメニューが知りたい。
564通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db4b-cUFx [60.56.74.201])
2017/08/19(土) 11:17:59.47ID:MzBn/qxb0565通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd4a-SwLU [49.96.21.119])
2017/08/19(土) 13:34:55.99ID:gOOmWX06d わたしの愛馬は凶暴です(迫真)
566通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db4b-cUFx [60.56.74.201])
2017/08/19(土) 14:19:19.22ID:MzBn/qxb0 なおX民が一番寛大な模様
567通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dbaf-B4nD [60.239.229.90])
2017/08/19(土) 14:47:36.95ID:Z92CfEST0 >>563
恐らくマンガ肉があったであろう事は確信できる
恐らくマンガ肉があったであろう事は確信できる
568通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa8a-JJVS [125.4.111.107])
2017/08/19(土) 14:54:04.60ID:3oGeC5WW0 コスモ女体盛り
569通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srd3-j8Xv [126.204.32.124])
2017/08/19(土) 15:08:56.81ID:zXgw+txnr ユウキ・コスモの女体化とはイデも業が深いことするな
570通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 6346-kw8S [222.1.56.95])
2017/08/19(土) 16:23:54.94ID:lopdf4dm0 コロニーって各バンチに食料生産プラントがあるのかな?
それともサイド毎に食料用コロニーがあるのかな?
それともサイド毎に食料用コロニーがあるのかな?
571通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2f0e-qHv/ [122.249.125.28])
2017/08/19(土) 17:09:16.07ID:BuhxQWRy0 >>570
コロニーについてる「カミナリさまの太鼓」が食料プラントだったような……
コロニーについてる「カミナリさまの太鼓」が食料プラントだったような……
572通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2f0e-qHv/ [122.249.125.28])
2017/08/19(土) 17:10:41.12ID:BuhxQWRy0573通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fedb-oL0b [153.216.89.21])
2017/08/19(土) 21:33:40.16ID:jEpgKCTz0 サイド3では新鮮な食材がなかなか手に入らないため
揚げるにしても煮るにしても徹底的に煮込んで汁を捨てて食べるそうな
揚げるにしても煮るにしても徹底的に煮込んで汁を捨てて食べるそうな
574通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa91-jLVh [125.195.135.145])
2017/08/19(土) 22:09:15.92ID:sIjzYGOS0 ジオンはジョンブルだった
575通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa8a-JJVS [125.4.111.107])
2017/08/19(土) 22:19:01.38ID:3oGeC5WW0 ジョブ・ジョンブル
576通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sae2-f+cE [119.104.69.159])
2017/08/19(土) 22:25:34.55ID:2Z14c5aAa ジョンブルガンダム(ジオニック謹製)
577通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dbaf-B4nD [60.239.229.90])
2017/08/20(日) 01:21:22.49ID:/ApPL53S0 まぁサイド3は産業革命当時のイギリスっぽくはあるけどw
578通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4311-JJVS [126.161.170.220])
2017/08/22(火) 20:39:37.04ID:jM8KaRKt0 キミらの現代的な価値基準じゃ宇宙時代のメシが不味くなる一方だわ・・・
まあ実際特権階級以外はコンビニの菓子パン程度の味しかないんだろうけども
まあ実際特権階級以外はコンビニの菓子パン程度の味しかないんだろうけども
579通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa8a-JJVS [125.4.111.107])
2017/08/22(火) 20:43:35.33ID:tqAcA2oc0580通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srd3-XI3G [126.234.39.43])
2017/08/22(火) 20:49:55.60ID:dz0/FfAhr >>579で思い出したけど先週南極で100年前のケーキ見つかったニュースやっていたな
581通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f6d-oL0b [112.70.176.88])
2017/08/22(火) 20:49:59.55ID:bIBUOCta0 サイサイシーの中華が一番美味そうだ
582通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6623-oL0b [111.96.13.187])
2017/08/23(水) 23:43:41.04ID:zF1P/zGk0 今日は湖池屋ポテトチップスの日
戦艦内でも食べられてるのかなあ
戦艦内でも食べられてるのかなあ
583通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa8a-JJVS [125.4.111.107])
2017/08/23(水) 23:54:05.20ID:4++oMqeL0584通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cfdb-2x4P [153.216.89.21])
2017/08/25(金) 00:36:54.88ID:BhIqw2Jc0 バブルガムじゃねーか!
585通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd9f-iWb2 [49.104.18.236])
2017/08/25(金) 10:56:28.36ID:Zk2Kv7Cnd ヲリヲリヲリオー
586通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd9f-fse4 [1.75.8.238])
2017/08/25(金) 14:18:19.80ID:YdZaq6Yxd ヤリヤリヤリヤー
587通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f25-vgeI [219.118.123.88])
2017/08/27(日) 23:44:40.39ID:50yInSIE0 オッサンしか居ないスレはここですか?
588通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd9f-iWb2 [49.104.22.165])
2017/08/28(月) 01:49:15.69ID:rKq7fBqKd The uptown Tokyo slammin' night
589通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 83af-bbY7 [60.239.229.90])
2017/08/28(月) 22:39:52.04ID:nqh5aVA00 すまんができたら解説求む
590通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cfdb-2x4P [153.216.89.21])
2017/08/28(月) 22:52:14.11ID:wiV3nXyb0 Won't be long でぐぐるのだ
591通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 83af-bbY7 [60.239.229.90])
2017/08/28(月) 23:06:07.92ID:nqh5aVA00 早速の回答thx
調べてきたが90年か。
オッサンってほどじゃないんじゃないか?と思うのは、俺もアラサーだからか・・・w
調べてきたが90年か。
オッサンってほどじゃないんじゃないか?と思うのは、俺もアラサーだからか・・・w
592通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f23-2x4P [111.96.13.187])
2017/08/29(火) 06:07:09.26ID:Je/oZw5K0 今日は焼き肉の日、焼きフグの日
宇宙世紀でもフグは食べられてるのだろうか
宇宙世紀でもフグは食べられてるのだろうか
593通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 834b-bVoc [60.56.153.245])
2017/08/29(火) 12:56:29.71ID:4XgXLaLq0NIKU 以下フグとグフの画像禁止
594通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sr67-ijyk [126.234.5.76])
2017/08/29(火) 13:01:01.92ID:zNBzfHesrNIKU ブグ(Gセイバー)なら宜しいか?
595通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sa67-F7dz [36.12.97.254])
2017/08/29(火) 17:48:38.92ID:aceTyWZEaNIKU >>75
ジオン公国のそのバンチには虫がいないとは考えられないか?
ジオン公国のそのバンチには虫がいないとは考えられないか?
596通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 8311-2x4P [60.144.49.181])
2017/08/29(火) 23:10:35.65ID:cRR33uI40NIKU ミツバチみたいに、植物の生育に必要(花粉を媒介するのに)な
昆虫はいても、蚊とか毛虫とか、人間に有害で不快な昆虫は
検疫済み、とかかもしれんね。
昆虫はいても、蚊とか毛虫とか、人間に有害で不快な昆虫は
検疫済み、とかかもしれんね。
597通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 834b-bVoc [60.56.153.245])
2017/08/29(火) 23:36:51.45ID:4XgXLaLq0NIKU ロングパスすぎんよーw
598通常の名無しさんの3倍 (エムゾネWW FF9f-mCN4 [49.106.193.254])
2017/08/30(水) 00:17:47.59ID:TdmkbqxzF ミノ粉やら巨大人型兵器はおkな癖に
虫の居ない清潔なコロニーにだけ目くじらを立てるのもなぁ
虫の居ない清潔なコロニーにだけ目くじらを立てるのもなぁ
599通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c36f-F7dz [118.21.59.159])
2017/08/30(水) 13:18:41.26ID:sMWVPvcJ0 >>379
そもそも人類は農業で糞尿を再利用してきたわけで
そもそも人類は農業で糞尿を再利用してきたわけで
600通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c36f-F7dz [118.21.59.159])
2017/08/30(水) 14:04:41.98ID:sMWVPvcJ0 そういえばオリジンの「暁の蜂起」では壊れた農業バンチから大量の野菜が宇宙空間に投げ出されたけど、あの野菜は宇宙放射線を沢山浴びたから商品価値は無さそうだな
さしずめ他のサイドや地球で「ムンゾの野菜は放射能まみれ」とか今の福島みたいな風評被害が出てそう
さしずめ他のサイドや地球で「ムンゾの野菜は放射能まみれ」とか今の福島みたいな風評被害が出てそう
601通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 834b-bVoc [60.56.153.245])
2017/08/30(水) 15:16:31.24ID:Fdw6hq/G0 ちうごく系の人達が回収して売ってそう
602通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f8a-oKtA [125.4.111.107])
2017/08/30(水) 15:21:05.81ID:/+WatPwi0 放射線と放射能の区別がつかない低能
603通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd9f-mCN4 [49.98.169.44])
2017/08/30(水) 16:06:50.18ID:eQGCKUGxd ギニアスお兄様の悪口はそこまでだ!
604通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sde7-fse4 [110.163.13.21])
2017/08/30(水) 18:31:05.77ID:Xm658z/Md 悪口なぞ粘膜の生んだ妄想に過ぎん!
605通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 834b-bVoc [60.56.153.245])
2017/08/30(水) 18:42:39.26ID:Fdw6hq/G0 よくわからないけどノエルアンダーソンちゃんに罵倒されるか
その口を塞ぐためにベロチューするかどっちか選べってことでいいんだよね?
その口を塞ぐためにベロチューするかどっちか選べってことでいいんだよね?
606通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd9f-h+sC [49.98.158.119])
2017/08/30(水) 20:15:12.36ID:aH/FzUyTd >>598
大きな嘘はいいけど小さい嘘は駄目というのが創作の基本なのだ
大きな嘘はいいけど小さい嘘は駄目というのが創作の基本なのだ
607通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd9f-mCN4 [49.98.169.44])
2017/08/30(水) 20:51:12.08ID:eQGCKUGxd >>606
宇宙世紀世界の根幹に関する設定なので小さいとは言い難い。
宇宙世紀世界の根幹に関する設定なので小さいとは言い難い。
608通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cfe2-oKtA [153.227.248.148])
2017/08/30(水) 21:27:34.78ID:GzzdmpJS0 そもそもスペースコロニーの食料生産は農業ブロックや観光兼用のコロニーで行うので
居住区に虫が居る必要なんて無いからな
居住区に虫が居る必要なんて無いからな
609通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cfd0-IOBt [121.103.152.164])
2017/08/30(水) 21:33:58.40ID:1iVKfIVi0 地球の私物はコロニー公社が運ぶ設定だよね?
蚊はともかくGなんかはどうしたって防げないような
紫外線滅菌で卵まで完全に殺せるだろうか
蚊はともかくGなんかはどうしたって防げないような
紫外線滅菌で卵まで完全に殺せるだろうか
610通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f8a-oKtA [125.4.111.107])
2017/08/30(水) 21:38:53.14ID:/+WatPwi0 こんなにGが凄いなんて
611通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cfe2-oKtA [153.227.248.148])
2017/08/30(水) 21:43:03.94ID:GzzdmpJS0612通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd9f-mCN4 [49.98.169.44])
2017/08/30(水) 22:03:33.44ID:eQGCKUGxd ジオン・ズム・ダイクンが大の虫嫌いで、虫のいない世界を造る為に連邦から独立しようとしたんじゃね?
コントリズムってのは嫌虫思想なんだよきっと
コントリズムってのは嫌虫思想なんだよきっと
613通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM1f-H2hc [153.154.32.41])
2017/08/30(水) 22:05:37.33ID:sgFK52udM >>609
移民なんてヤシマ家くらいの富裕層以外は基本手荷物だけだろう
移民なんてヤシマ家くらいの富裕層以外は基本手荷物だけだろう
614通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 834b-bVoc [60.56.153.245])
2017/08/30(水) 22:08:22.33ID:Fdw6hq/G0615通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd9f-h+sC [49.98.158.119])
2017/08/30(水) 22:58:06.49ID:aH/FzUyTd >>608
観賞用の植物維持するのにもポリネーターになる虫が必要。居住専用地域でも虫ゼロは無理
ジオンの兵士が虫がいないといったのは、虫が少ないことを大げさにいっただけでしょ。
コロニーでは蚊とか人間に害のある虫は全滅させてるだろうし地球の田舎に比べたら無いも同然だと思う。
東京でも大規模商業施設の敷地内で虫に出会うことはほとんどないけど見えないところでは無数の虫がいるはずだし
観賞用の植物維持するのにもポリネーターになる虫が必要。居住専用地域でも虫ゼロは無理
ジオンの兵士が虫がいないといったのは、虫が少ないことを大げさにいっただけでしょ。
コロニーでは蚊とか人間に害のある虫は全滅させてるだろうし地球の田舎に比べたら無いも同然だと思う。
東京でも大規模商業施設の敷地内で虫に出会うことはほとんどないけど見えないところでは無数の虫がいるはずだし
616通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f8a-oKtA [125.4.111.107])
2017/08/30(水) 23:05:03.97ID:/+WatPwi0 いない(完全にいないとは言ってない)
617通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cfd0-IOBt [121.103.152.164])
2017/08/30(水) 23:07:12.42ID:1iVKfIVi0 コロニー検疫所にヒアリが!
まあ蟻もいるよね
まあ蟻もいるよね
618通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff1f-oKtA [115.30.210.146])
2017/08/30(水) 23:39:31.76ID:nZ0w44Wl0619通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 63af-lZMZ [60.239.229.90])
2017/08/31(木) 00:59:32.30ID:nrPZqhiQ0 結構前のスレで何度か言ってる事の再レスになるんだが、
サイド3の工業特化型コロニーとかだったら、虫が皆無でも不思議はないよ
仮にサイド3自体が工業サイドだとしたら、そういうバンチが多くても理屈として正しい
リアルに考えた場合、さじ加減でひっくり返る事があまりに多いので、それに関しては言及は避けるけどw
めしは設定も描写も少ないから、リアル路線でもSFチックでも許されるのが良いねw
サイド3の工業特化型コロニーとかだったら、虫が皆無でも不思議はないよ
仮にサイド3自体が工業サイドだとしたら、そういうバンチが多くても理屈として正しい
リアルに考えた場合、さじ加減でひっくり返る事があまりに多いので、それに関しては言及は避けるけどw
めしは設定も描写も少ないから、リアル路線でもSFチックでも許されるのが良いねw
620通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ff6c-u/7q [221.254.48.225])
2017/08/31(木) 01:06:01.62ID:zNu3zsfa0 >>600
野菜が放射線浴びるのは基本的に問題無い。現代でも食品に放射線浴びせて殺菌することがある
放射性物質が野菜につくのは問題がある。人体に取り込んで長時間内部で放射線を出すから健康被害がおきる。
宇宙空間にさらされても放射性物質がつくわけじゃないからそれは起きない。
野菜が放射線浴びるのは基本的に問題無い。現代でも食品に放射線浴びせて殺菌することがある
放射性物質が野菜につくのは問題がある。人体に取り込んで長時間内部で放射線を出すから健康被害がおきる。
宇宙空間にさらされても放射性物質がつくわけじゃないからそれは起きない。
621通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 634b-joaX [60.56.153.245])
2017/08/31(木) 04:20:42.05ID:ts2lArIj0 >>619
サイド3が工業特化だという仮定がまず想定しづらいし
仮にそうであっても住環境に自然を一切廃するのは明らかに不自然
「虫がいない」のソースはあくまでクワランの愚痴でしかないわけだから>615言っているように比喩表現程度の認識に留めるべき
現にオレらだって藪蚊だらけの所にいけば「虫のいない自宅のが楽だ」だって愚痴ることもある
自宅を全て殺菌しあらゆる虫を0にするなんて不可能なのにだ
サイド3が工業特化だという仮定がまず想定しづらいし
仮にそうであっても住環境に自然を一切廃するのは明らかに不自然
「虫がいない」のソースはあくまでクワランの愚痴でしかないわけだから>615言っているように比喩表現程度の認識に留めるべき
現にオレらだって藪蚊だらけの所にいけば「虫のいない自宅のが楽だ」だって愚痴ることもある
自宅を全て殺菌しあらゆる虫を0にするなんて不可能なのにだ
622通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 63af-lZMZ [60.239.229.90])
2017/08/31(木) 07:03:17.17ID:nrPZqhiQ0623通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f23-X0kF [111.96.13.187])
2017/08/31(木) 07:28:40.61ID:FzmhpucI0 一応、コロニー内には居るんだよね
サイド7進入時にデニムが蜘蛛を初めて見たり
それはそれとして、
今日は野菜の日と蕎麦の日
サイド7進入時にデニムが蜘蛛を初めて見たり
それはそれとして、
今日は野菜の日と蕎麦の日
624通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cfe2-b8Mh [153.227.248.148])
2017/08/31(木) 07:35:04.93ID:9UURihYE0625通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1f-g2UH [49.98.169.44])
2017/08/31(木) 07:38:21.10ID:UANW0Qsfd >>614
人間の知恵はそんなもんだって乗り越えられる!!
人間の知恵はそんなもんだって乗り越えられる!!
626通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Src7-vZM0 [126.211.39.153])
2017/08/31(木) 09:36:21.57ID:DkyEDeSHr ジオン共和国は旧公国時代に目立った被害受けとらんからね
戦中は物資が不足しただけで工業生産力はほぼ無傷でしょ
本国決戦行ってたなら戦後復興はかなり遅れたはず
戦中は物資が不足しただけで工業生産力はほぼ無傷でしょ
本国決戦行ってたなら戦後復興はかなり遅れたはず
627通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1f-/2yo [49.98.144.77])
2017/08/31(木) 11:57:05.52ID:KfRVXLwrd >>626
戦後の復興需要でジオン共和国の経済バブル並に潤っただろうな
戦後の復興需要でジオン共和国の経済バブル並に潤っただろうな
628通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 634b-joaX [60.56.153.245])
2017/08/31(木) 11:59:33.06ID:ts2lArIj0 >>624
完全に選択的思考
完全に選択的思考
629通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3b1-b8Mh [220.156.236.208])
2017/08/31(木) 12:03:37.81ID:EiTgVb3E0 共和国的にはやっぱ旧ジオン軍残党やネオ・ジオンは目の上のたんこぶなのかね
630通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Src7-vZM0 [126.211.39.153])
2017/08/31(木) 12:12:30.72ID:DkyEDeSHr バハロの馬鹿息子は袖付き使って(全裸作った張本人だが)ジオンの影響力拡大狙ってたけどね
アニメじゃ尺不足で未登場だったけど
アニメじゃ尺不足で未登場だったけど
631通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1f-Ery/ [49.98.154.126])
2017/08/31(木) 12:12:54.73ID:1r/Jhl08d >>624
漫画のエコールで、サイド3のコロニー内に観測端末としてロボ鳥を放してるってのがあったな。
漫画のエコールで、サイド3のコロニー内に観測端末としてロボ鳥を放してるってのがあったな。
632通常の名無しさんの3倍
2017/08/31(木) 12:39:05.75 プロジェクト・センサード〔検閲報道発掘プロジェクト〕の最新発表 2017年2月
米国マスコミが自主検閲で隠してきた報道「2016年トップ25」
【第7位】収拾のメドが全く立たない福島原発災害
【第8位】シリアの内戦はトルコが米英仏サウジアラビアと結託してシリアの政情不安を作り出したのが原因。
【第23位】米国では女児に売春させる性的人身売買が巨大な地下経済を作り出しており、家庭に恵まれない少女たちが犠牲になっている。
http://i.imgur.com/6L7mbSe.jpg
http://i.imgur.com/pLfMCby.jpg
http://i.imgur.com/U8aO2Su.jpg
http://i.imgur.com/R0YvamR.jpg
http://i.imgur.com/VwxO2go.jpg
http://i.imgur.com/V8A60Cg.jpg
大きい文字
http://i.imgur.com/TQLrM4u.jpg
http://i.imgur.com/b0RYjCi.jpg
http://i.imgur.com/BoWbhOy.jpg
http://i.imgur.com/RpU9EYZ.jpg
http://i.imgur.com/kloanXw.jpg
http://i.imgur.com/iaJWwei.jpg
@@
米国マスコミが自主検閲で隠してきた報道「2016年トップ25」
【第7位】収拾のメドが全く立たない福島原発災害
【第8位】シリアの内戦はトルコが米英仏サウジアラビアと結託してシリアの政情不安を作り出したのが原因。
【第23位】米国では女児に売春させる性的人身売買が巨大な地下経済を作り出しており、家庭に恵まれない少女たちが犠牲になっている。
http://i.imgur.com/6L7mbSe.jpg
http://i.imgur.com/pLfMCby.jpg
http://i.imgur.com/U8aO2Su.jpg
http://i.imgur.com/R0YvamR.jpg
http://i.imgur.com/VwxO2go.jpg
http://i.imgur.com/V8A60Cg.jpg
大きい文字
http://i.imgur.com/TQLrM4u.jpg
http://i.imgur.com/b0RYjCi.jpg
http://i.imgur.com/BoWbhOy.jpg
http://i.imgur.com/RpU9EYZ.jpg
http://i.imgur.com/kloanXw.jpg
http://i.imgur.com/iaJWwei.jpg
@@
633通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa07-v9hq [182.251.240.7])
2017/09/03(日) 09:55:43.70ID:Pyw2SMbta 今日はクエン酸の日&グミの日
634通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Sac7-PPit [36.12.4.106])
2017/09/03(日) 09:57:26.26ID:IbGoUxX9a クェスとグレミーの日か…
635通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-g2UH [49.98.17.67])
2017/09/03(日) 12:35:29.05ID:UqM5uvFed クェ酢w
636通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f23-X0kF [111.96.13.187])
2017/09/04(月) 14:46:43.85ID:vVAqAmL90 トーレ酢の奴め、トー酢トにしてやる
637通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa07-9hB2 [182.250.246.205])
2017/09/05(火) 13:13:22.81ID:kOSEWD/ea クエン酸…クエン酸…クエンさぁぁぁん!
638通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f23-X0kF [111.96.13.187])
2017/09/05(火) 17:55:59.36ID:1C3vQUrW0 気が早いけど、明日は食べ物関係が多い日だね。
チョコボールの日
黒酢の日
クロレッツの日
生クリームの日
黒豆の日
鹿児島黒牛・黒豚の日
クロレラの日
シェリー(白ワイン)の日
くろ玉(銘菓)の日
黒あめの日
クロイサ(焼酎)の日
浅田飴の日
黒にんにくの日
チョコボールの日
黒酢の日
クロレッツの日
生クリームの日
黒豆の日
鹿児島黒牛・黒豚の日
クロレラの日
シェリー(白ワイン)の日
くろ玉(銘菓)の日
黒あめの日
クロイサ(焼酎)の日
浅田飴の日
黒にんにくの日
639通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1f-g2UH [49.98.146.220])
2017/09/05(火) 18:16:13.27ID:BfqSGo3Fd 96でクロは分かる
だが、シェリーお前はダメだ!
だが、シェリーお前はダメだ!
640通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 63af-v9hq [60.239.229.90])
2017/09/06(水) 00:22:27.55ID:5RyHKCo00 何でや⁉︎
9と6に見えるやろ‼︎
・・・見えねぇ
9と6に見えるやろ‼︎
・・・見えねぇ
641通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 334b-joaX [58.70.60.67])
2017/09/06(水) 02:02:37.06ID:Hql0PNmE0 文字化けしてるレスを見ると
わけもなく悲しくなりません?
わけもなく悲しくなりません?
642通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-1C/8 [49.98.9.135])
2017/09/06(水) 12:21:11.04ID:CGlHHJRFd643通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 334b-joaX [58.70.60.67])
2017/09/06(水) 12:29:21.68ID:qQRyVaOl0 マリッジブルーとかマタニティブルーか
でも別に男性でも起きるだろ
でも別に男性でも起きるだろ
644通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3b1-b8Mh [220.156.242.28])
2017/09/06(水) 15:48:18.23ID:ZyVit2js0 俺男だけどわけもなく悲しくなることあるよ
645通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Sac7-/2yo [36.12.99.179])
2017/09/06(水) 22:40:12.16ID:aOLQtoSZa ネットで、イギリスの子供の多くはセロリやネギを見てもそれを「食べ物」として認識できてなかった場面を見たけど、合成肉で育ったスペースノイドは骨付きスペアリブを「食べ物」と認識できるのかな?
646通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfb1-b8Mh [101.2.154.62])
2017/09/06(水) 23:49:15.77ID:Je6rmkGE0 どんな貧民のコロニーだよ
647通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 034b-gdUj [58.70.60.67])
2017/09/07(木) 00:14:32.59ID:sw+XzMQi0 合成肉で育ったスペースノイドという描写が存在しないのでシラネ
648通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8711-eFtv [126.108.255.172])
2017/09/07(木) 00:29:13.27ID:fM4KV1Z30 骨付き肉というとヤザンが豚の丸焼き食べてたね
あの人はティターンズだからアースノイドか
あの人はティターンズだからアースノイドか
649通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e23-xkdj [111.96.13.187])
2017/09/10(日) 06:38:38.25ID:WTiTeGrV0 今日は牛タンの日らしいけど、
フランス料理やメキシコ料理でもあるけど、
仙台的なのは宇宙世紀でも食べられているのかな
フランス料理やメキシコ料理でもあるけど、
仙台的なのは宇宙世紀でも食べられているのかな
650通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dfb1-QyhX [220.156.246.66])
2017/09/10(日) 07:04:16.82ID:PUeBmnzY0 移民者は移民先で国の伝統料理を広める傾向にあるので食材さえ手に入れば文化は残るだろう
651通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 034b-gdUj [58.70.60.67])
2017/09/10(日) 13:50:24.13ID:Ffi2uwZk0 他所でも書いたけどたった100年程度で1つの文化を跡形もなく消すことはほぼ不可能
652通常の名無しさんの3倍 (エムゾネWW FF72-DHda [49.106.189.127])
2017/09/13(水) 04:35:31.64ID:YP5m1JVQF ラコックが淹れるソロモンのコーヒーな苦い
653通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6e2-QyhX [153.227.246.230])
2017/09/13(水) 06:33:02.28ID:oxXu4pCQ0 来週はスレッガーと地獄に付き合ってもらう
654通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4e23-SGtB [111.96.13.187])
2017/09/14(木) 00:10:52.86ID:lWBzHdIu0 今日は、
グリーンデー(グリーンキウイフルーツを贈る日)
スーラータンメンの日
すっぽんの日
明日は、
ヒジキの日
大阪寿司(生ものを使用しない寿司)の日
石狩鍋記念日(北海道の郷土料理)の日
スナックサンド(フジパンのサンドイッチ)の日
グリーンデー(グリーンキウイフルーツを贈る日)
スーラータンメンの日
すっぽんの日
明日は、
ヒジキの日
大阪寿司(生ものを使用しない寿司)の日
石狩鍋記念日(北海道の郷土料理)の日
スナックサンド(フジパンのサンドイッチ)の日
655通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7f11-MH63 [126.108.255.172])
2017/09/14(木) 00:37:48.18ID:d2wnzdgm0 すっぽんにひじきとな
色々刺激的な二日間だ
色々刺激的な二日間だ
656通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa67-YuYj [182.251.43.131])
2017/09/18(月) 21:32:30.66ID:e3uiVGiKa 酒を飲むというのか!二日酔いの末路をもう忘れたか!
657通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp7f-xyjZ [126.253.33.212])
2017/09/19(火) 08:36:07.44ID:doYuvCfep 戦争中の宇宙空間だからあんまり美味しそうなものは出てこないなあ
スレッガーのバーガーも当時のセブンで売ってそうなバーガーだし
コンビニのハンバーガーって美味しくないよね
スレッガーのバーガーも当時のセブンで売ってそうなバーガーだし
コンビニのハンバーガーって美味しくないよね
658通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db4b-j/gu [58.70.60.67])
2017/09/19(火) 09:16:38.98ID:3kMuUlde0 やはりきちんとしためし描写を実際のアニメで描く必要があるな・・・
659通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc2-8o99 [49.97.105.63])
2017/09/19(火) 14:20:37.77ID:orn2iFqSd >>657
なんかパサパサっぽくて観てるこちらが喉渇くんだよな
なんかパサパサっぽくて観てるこちらが喉渇くんだよな
660通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa67-YuYj [182.251.46.153])
2017/09/19(火) 19:17:08.68ID:lx/PmM81a いちばん印象に残ってるのがUC一話のホットドッグっていう時点でもうね
661通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db4b-j/gu [58.70.60.67])
2017/09/19(火) 22:26:01.10ID:3kMuUlde0 ホットドックなんてほんと最低限の食事なのに
実際の所あれより美味しそうな食事がほぼ描かれていないという現実
ギルボアさんところのピラフも悪くはないんだが会話のせいでメシマズ・・・w
実際の所あれより美味しそうな食事がほぼ描かれていないという現実
ギルボアさんところのピラフも悪くはないんだが会話のせいでメシマズ・・・w
662通常の名無しさんの3倍 (スップ Sde2-ALLA [1.66.101.30])
2017/09/20(水) 09:46:33.77ID:5HxeyCOSd ほんのちょっとしか描かれてないけど5章でミネバ様が朝食をホットドッグ風にして食べてたよね
663通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 97b1-XDX8 [220.156.222.223])
2017/09/20(水) 10:29:07.42ID:KLTA930O0 UCは現代のOVAクオリティだからこそだな
個人的に物を見るよりサンボルのスパルタンクルーみたいに美味いメシの話をしてるときのほうが美味そうに感じる
個人的に物を見るよりサンボルのスパルタンクルーみたいに美味いメシの話をしてるときのほうが美味そうに感じる
664通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a911-zFcu [60.144.49.181])
2017/09/21(木) 23:37:57.66ID:jQXlwmkv0 08小隊のOPで飯食ってる最中に土砂降りになるシーンとか。
ああ、美味そうではないわなぁ。
ああ、美味そうではないわなぁ。
665通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 09b1-hoCt [220.156.222.223])
2017/09/22(金) 08:35:02.31ID:3jsvgVh00 ポケ戦の合成タンパクはあまり美味しくなさそう
0083のニンジンは多分学校給食で出るような元のにおいが残ってるようなのだから美味しくなさそう
0083のニンジンは多分学校給食で出るような元のにおいが残ってるようなのだから美味しくなさそう
666通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab1-0ojB [182.251.47.106])
2017/09/22(金) 18:51:37.17ID:v/qDIueKa うん、うまい肉だ。いかにも肉って肉だ。
孤独のグルメって時々富野節っぽい言い回しあるよね
孤独のグルメって時々富野節っぽい言い回しあるよね
667通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 92b4-hoCt [61.46.6.65])
2017/09/22(金) 18:58:11.18ID:6moPD0pD0 コウ「ニンジンとニンジンでニンジンがかぶってしまったぞ」
668通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a9af-XBbO [60.239.229.90])
2017/09/23(土) 01:10:26.48ID:A+8zmnAM0 コウ「ニンジンだらけをしでかしているのに、ニンジンを待ちながらすでにつぎはニンジンを頼もうとしている僕がいる」
669通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9efd-kf3b [121.2.214.58])
2017/09/23(土) 08:33:43.66ID:IBawxPA80670通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab1-XBbO [182.251.240.12])
2017/09/23(土) 13:13:43.31ID:NuCH7zEfa あるのかよ!
671通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8111-TJSY [126.108.255.172])
2017/09/23(土) 14:31:22.23ID:HeM6ENw10672通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd12-vUoq [1.66.101.236])
2017/09/23(土) 15:18:37.70ID:XHCd7DJtd オーストラリアにコロニー落ちる前だし地上の基地では結構取れたのかもよ
673通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab1-0ojB [182.251.49.160])
2017/09/24(日) 21:27:41.00ID:MSCq3/Jwa サンダーボルトでは1話冒頭に喫煙所で窮屈そうにタバコ吸ってんのが旨そうに見えたなー
674通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b54b-NuXS [58.70.60.67])
2017/09/25(月) 01:27:36.82ID:jorBFOoN0 つべでリアルマイクラみたいなことやってる奴いるな
地球に定住した元ジオン軍人が四苦八苦しながら生活を安定させるドラマが見たい 見たくない?
地球に定住した元ジオン軍人が四苦八苦しながら生活を安定させるドラマが見たい 見たくない?
675通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 09b1-hoCt [220.156.229.175])
2017/09/25(月) 07:07:42.22ID:hQxUKfT40 ククルス・ドアンのその日暮し
676通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKad-oRl2 [353021044835006])
2017/09/25(月) 08:04:20.36ID:TouDBxuDK コロニー生まれコロニー育ちなら当然雷を知らないどころか
森以外のまともな山、川、海等の自然を全く知らないで育って来てるから
便利ツール的なのも無しにいきなり放り出されたら小学生のキャンプより酷い事になりそう
森以外のまともな山、川、海等の自然を全く知らないで育って来てるから
便利ツール的なのも無しにいきなり放り出されたら小学生のキャンプより酷い事になりそう
677通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 09b1-hoCt [220.156.229.175])
2017/09/25(月) 08:08:33.99ID:hQxUKfT40 毒キノコでお腹壊すジオン兵
川の水を飲んでお腹を壊すジオン兵
狂乱して全裸で踊りだすジオン兵
川の水を飲んでお腹を壊すジオン兵
狂乱して全裸で踊りだすジオン兵
678通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab1-WF+E [182.251.243.44])
2017/09/25(月) 09:55:02.04ID:jcTEH9kla ジャブローに降りたカミーユがちっとも咳込まないって、やっぱおかしいんだろうな
679通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd12-vUoq [1.66.96.129])
2017/09/25(月) 09:59:35.37ID:8RScSlpMd でもカミーユがクロノクルアチャーさんみたいなマスクするのもどうかと思うの
680通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr79-jHqv [126.237.20.147])
2017/09/25(月) 12:03:38.59ID:LD4fyfhSr カミーユは地球生まれ(日本)ではあるけどね
小学生くらいまで暮らしてたんじゃないの?一年戦争後、グリプスになる前のグリーンオアシス(サイド7)
に移住したんだろうし
まあ、生まれた環境と南米じゃ空気が全然違うだろうけど
小学生くらいまで暮らしてたんじゃないの?一年戦争後、グリプスになる前のグリーンオアシス(サイド7)
に移住したんだろうし
まあ、生まれた環境と南米じゃ空気が全然違うだろうけど
681通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 09b1-hoCt [220.156.229.175])
2017/09/25(月) 12:06:31.86ID:hQxUKfT40 コートひとつでキリマンジェロを登るカミーユのタフさをなめてはいけない
682通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b54b-NuXS [58.70.60.67])
2017/09/25(月) 13:06:26.23ID:jorBFOoN0 > カミーユは地球生まれ
知らなかった
知らなかった
683通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr79-jHqv [126.237.20.147])
2017/09/25(月) 13:32:25.19ID:LD4fyfhSr684通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab1-WF+E [182.251.243.1])
2017/09/25(月) 13:33:55.47ID:3knCsm6Ga コロニー生活で肺はきれいになってたんだろうな
685通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd9a-NhuH [183.74.192.72])
2017/09/25(月) 16:50:43.93ID:I/QQGRikd アムロはプリンスルパートになったんじゃないのか 劇場版で
686通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5e6d-wxdX [153.197.80.41])
2017/09/25(月) 17:35:33.94ID:iRVwkAdb0687通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdb2-zE1h [49.97.104.108])
2017/09/25(月) 18:17:33.20ID:nIFm7KZ0d ジオン村であるな
688通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Sa39-omi5 [36.12.101.97])
2017/09/25(月) 19:18:55.97ID:zTRa8Ypma 自ら宇宙に移民した人の中には「宇宙に住むって何かかっけー」みたいな軽い気持ちの人もいたのかな?
689通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK46-oRl2 [353021044835006])
2017/09/26(火) 06:21:42.08ID:rzzZ3iUiK >>686
NTに目覚めたら閃空並みの天才に…?
NTに目覚めたら閃空並みの天才に…?
690通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd12-zE1h [1.72.8.7])
2017/09/26(火) 10:31:44.64ID:Bgi7X3vHd691通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 62b1-hoCt [101.2.154.129])
2017/09/26(火) 15:39:13.06ID:QfH6YxVO0 明治あたりに南米に渡った日本人みたいのもいたかもな
692通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b594-Dc1X [58.1.104.248])
2017/09/27(水) 14:27:12.25ID:dNjEhvwE0693通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 09b1-hoCt [220.156.238.63])
2017/09/27(水) 15:08:21.64ID:2F2cel+J0 宇宙進出して半世紀以上立つのに今更かよ
何か知らんお仕事のために宇宙に行ったサイアム・ビストを見習え
何か知らんお仕事のために宇宙に行ったサイアム・ビストを見習え
694通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9250-hoCt [61.192.9.215])
2017/09/27(水) 15:19:25.83ID:Wl3Hl1mT0 テムは超一流研究者だから一般人とは違う待遇
ハヤトがぼやいてた
ハヤトがぼやいてた
695通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5ee2-hoCt [153.227.212.140])
2017/09/27(水) 15:53:29.02ID:hzh8b/8V0 ハヤトがぼやいてたのは研究所を作る為に立ち退きさせれれた件について
カイが言ってた「地球に家があるだけでもエリートさ」の事か?
宇宙移民は地球の居住権を失うので
地球に家がある=地球の居住権を持っている特権階級
カイが言ってた「地球に家があるだけでもエリートさ」の事か?
宇宙移民は地球の居住権を失うので
地球に家がある=地球の居住権を持っている特権階級
696通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.86.252])
2017/09/27(水) 16:20:30.61ID:VspCkyfgM 違うよサイド7内で立ち退き迫られたんだよ
697通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd12-ZuR2 [1.75.229.114])
2017/09/27(水) 19:26:34.57ID:Vhj8azMXd >>688
移民初期の頃はそんな人ばかりだったんじゃね?
強制移民になってからも地球で食いっぱぐれるよりは宇宙の方が良いと思って出ていった人も居るだろうし
実際にスペースコロニーの方が居住環境は良いからな
但し移民費用を借金として背負ってるのとコロニー維持の為の重税で経済的に苦しいだけ
移民初期の頃はそんな人ばかりだったんじゃね?
強制移民になってからも地球で食いっぱぐれるよりは宇宙の方が良いと思って出ていった人も居るだろうし
実際にスペースコロニーの方が居住環境は良いからな
但し移民費用を借金として背負ってるのとコロニー維持の為の重税で経済的に苦しいだけ
698通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cdaf-82uV [118.109.184.28])
2017/09/28(木) 00:42:07.96ID:t1jYSoCA0 宇宙世紀前史って、戦乱続きで人も自然も疲弊しきってて、もう宇宙にでも逃げるしかないって状態じゃなかったっけ?
この辺り、どっかに資料があった気がするんだが思い出せんw
この辺り、どっかに資料があった気がするんだが思い出せんw
699通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a6e2-gD9h [153.227.212.140])
2017/09/28(木) 02:45:06.90ID:Hs5TDkH00 >>698
そしたら人が死んで移民の必要すら無くなる罠
そしたら人が死んで移民の必要すら無くなる罠
700通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 194b-V8MO [58.70.60.67])
2017/09/28(木) 03:21:43.28ID:okPINj2p0 逃げるってのはちょっと違うだろ
あくまで自主的に出て行く政策を取ったんだから
個人レベルで言うと「自発的に出て行った」か「政策により追い出されたか」の2択だし
あくまで自主的に出て行く政策を取ったんだから
個人レベルで言うと「自発的に出て行った」か「政策により追い出されたか」の2択だし
701通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdaa-Cn1g [1.75.1.131])
2017/09/28(木) 07:18:14.68ID:pdFSBYlJd まぁ後者やろなぁ
スペースノイドはちきう生まれにやたらコンプ持ち多いし
スペースノイドはちきう生まれにやたらコンプ持ち多いし
702通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bab1-asy+ [101.2.152.107])
2017/09/28(木) 08:27:12.19ID:KzgqllN/0 初代のナレーションで増えすぎた人口うんぬん言ってるから人類が衰退したということ少なくとも無い
703通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cd6f-5Mmi [118.21.59.159])
2017/09/28(木) 09:42:18.50ID:VMJjvMAK0 そもそも人口ってあそこまで増えなさそうだよな
先進諸国の多くは少子化だし、出生率の高い国は若くして亡くなる人も多いから数で補ってる訳で、感染症の流行でパンデミックも起きるし
人口問題は結局自然がなんとかしてくれる
先進諸国の多くは少子化だし、出生率の高い国は若くして亡くなる人も多いから数で補ってる訳で、感染症の流行でパンデミックも起きるし
人口問題は結局自然がなんとかしてくれる
704通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdca-Jh9r [49.98.148.38])
2017/09/28(木) 10:42:49.25ID:Qzw3CWcMd 禿作品じゃないけど黒本ゴーストでハロロとか出てるのを考えると
アニメやアイドルみたいな偶像に入れ込む人は少なくないように思う
アニメやアイドルみたいな偶像に入れ込む人は少なくないように思う
705通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdaa-gD9h [1.75.197.177])
2017/09/28(木) 10:53:36.71ID:yEeSOvMud >>698
散発的な地域紛争レベルの争いはあったがマクロスの統合戦争みたいな大戦は無く平和的に連邦制に移行したっていう設定だよ
散発的な地域紛争レベルの争いはあったがマクロスの統合戦争みたいな大戦は無く平和的に連邦制に移行したっていう設定だよ
706通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 194b-V8MO [58.70.60.67])
2017/09/28(木) 11:35:31.43ID:okPINj2p0707通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdaa-gD9h [1.75.197.177])
2017/09/28(木) 11:45:48.40ID:yEeSOvMud 1stが始まった当時は、まだ少子化なんて問題は無く世界の人口は増加の一方で
中国がひとりっ子政策を始めた頃だからな
現在とは時勢が違う
中国がひとりっ子政策を始めた頃だからな
現在とは時勢が違う
708通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1994-Txnz [58.1.104.248])
2017/09/28(木) 16:49:26.74ID:VPjQqu/40 >>704
ジャクリーンちゃんのことか
ジャクリーンちゃんのことか
709通常の名無しさんの3倍 (ニククエ bdb1-asy+ [220.156.246.127])
2017/09/29(金) 15:12:33.82ID:tOxnCNGF0NIKU 中国産業が出資してるコロニーとか見てみたい
710通常の名無しさんの3倍 (ニククエ a6e2-asy+ [153.227.212.140])
2017/09/29(金) 16:35:09.31ID:NYys3+3E0NIKU >>709
タイガーバウム「呼んだか?」
タイガーバウム「呼んだか?」
711通常の名無しさんの3倍 (ニククエ f16f-S2C9 [114.190.113.65])
2017/09/29(金) 20:39:12.07ID:EDFxuaSV0NIKU 五飛のコロニー?
712通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 1994-Txnz [58.1.104.248])
2017/09/29(金) 21:57:47.85ID:5Rjl2WKs0NIKU >>707
中国なんて当時自転車の国だったからな
中国なんて当時自転車の国だったからな
713通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ de23-Txnz [111.96.13.187])
2017/09/30(土) 00:11:48.80ID:sVwcIYf/0 ストIIのチュンリーステージとかそんな感じだったね
今はあの辺りはスクーターが一般的だとか
因みに最近の食べ物の日は、
9月29日
フグの日
洋菓子の日
9月30日
くるみの日
クミンの日
10月01日
醤油の日
日本茶の日
日本酒の日
コーヒーの日
食文化の日
食物せんいの日
トンカツの日
天下一品の日
10月02日
豆腐の日
投汁そばの日
スンドゥブの日
とんこつラーメンの日
グラノーラの日
宇宙世紀に天下一品はあるのかなあ
今はあの辺りはスクーターが一般的だとか
因みに最近の食べ物の日は、
9月29日
フグの日
洋菓子の日
9月30日
くるみの日
クミンの日
10月01日
醤油の日
日本茶の日
日本酒の日
コーヒーの日
食文化の日
食物せんいの日
トンカツの日
天下一品の日
10月02日
豆腐の日
投汁そばの日
スンドゥブの日
とんこつラーメンの日
グラノーラの日
宇宙世紀に天下一品はあるのかなあ
714通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Sa5d-5Mmi [36.12.103.118])
2017/09/30(土) 08:34:04.82ID:ygpqGAc4a 1つ気になるのが、ドズルが士官学校の校長時代、連邦軍との合同演習を酒飲みながら見ていた場面があったけど、仕事中なのに大丈夫だったのか?
715通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdca-eTqX [49.98.73.44])
2017/09/30(土) 13:12:54.50ID:LPPyfUSUd 驕るザビ家は久しからず
716通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdaa-gD9h [1.75.229.54])
2017/09/30(土) 13:55:39.43ID:5bsuUIu7d717通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa35-2JEW [182.251.56.76])
2017/09/30(土) 15:35:35.07ID:1bbrgfG0a モツ煮と焼酎で連邦に対する不満を愚痴るブライトさん
718通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr9d-R5dC [126.186.130.115])
2017/09/30(土) 15:49:46.44ID:haL6uAeEr ブライトさんはイギリス系のはずなんだけど
和食が似合う不思議
和食が似合う不思議
719通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bdb1-asy+ [220.156.213.80])
2017/09/30(土) 16:05:26.58ID:1W/oLGnX0 ブライトさんから漂う嫁が日本人の外国人感
720通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdaa-5Mmi [1.75.199.32])
2017/09/30(土) 17:20:14.73ID:r2IRserod >>718
イギリス人、日本を食べる
イギリス人、日本を食べる
721通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdaa-Jh9r [1.66.97.48])
2017/09/30(土) 21:35:37.09ID:87kbG2mJd ブライトさんは小説版でアムロにジャパニーズオトッツァン呼ばわりされてるしな
722通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Sa5d-5Mmi [36.12.103.118])
2017/09/30(土) 23:07:11.33ID:ygpqGAc4a ブライトがイギリス人で、日系人のミライと結婚したとなると、やはりイギリスのメシマズ文化は宇宙世紀に至っても継承されていたのだろうか…?
723通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cdaf-82uV [118.109.184.28])
2017/10/01(日) 01:16:09.04ID:l5vBtTIB0 イギリスで土着のメシが発展しなかったのは、イギリス人が非グルメだからではなく、諸々の事情があったから
イギリスのレストランのレベル自体はかなり高い
加えて香港で中華も学んだであろうミライさんに鍛え上げられた事を考えると、
レストランを開こうとしたブライトは、安直にパン屋に走る有象無象よりも上のステージにいると推測できる
イギリスのレストランのレベル自体はかなり高い
加えて香港で中華も学んだであろうミライさんに鍛え上げられた事を考えると、
レストランを開こうとしたブライトは、安直にパン屋に走る有象無象よりも上のステージにいると推測できる
724通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 194b-V8MO [58.70.60.67])
2017/10/01(日) 02:20:51.01ID:ND58pA7Z0  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \ 御託は良いけど
| | /, −、, -、l /、 ヽ 一度でも料理したことあるの?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | ブライト. | _| / ミライ |
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \ 御託は良いけど
| | /, −、, -、l /、 ヽ 一度でも料理したことあるの?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | ブライト. | _| / ミライ |
725通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1994-Txnz [58.1.104.248])
2017/10/01(日) 03:13:06.86ID:K9LIvRuw0726通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdaa-IISX [1.75.213.18])
2017/10/01(日) 07:39:22.57ID:LLmfrYXqd >>723
発展しなかったのではなく、産業革命で都市化が進んだために、使える新鮮な食材が無かった……というのが正しい。
紅茶を砂糖大量に入れて1日に何度も飲むとか、フィッシュ&チップスみたいな酒の肴とか、保存料理(ただし味は二の次w)は、発達してる。
あと、フランスとは百年戦争以来の仲の悪さもあるから、フランス文化、フランス料理嫌いというのも。
発展しなかったのではなく、産業革命で都市化が進んだために、使える新鮮な食材が無かった……というのが正しい。
紅茶を砂糖大量に入れて1日に何度も飲むとか、フィッシュ&チップスみたいな酒の肴とか、保存料理(ただし味は二の次w)は、発達してる。
あと、フランスとは百年戦争以来の仲の悪さもあるから、フランス文化、フランス料理嫌いというのも。
727通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdca-gD9h [49.98.149.63])
2017/10/01(日) 08:11:48.04ID:WSheZKwrd イギリス人は食事の手間を省いてアフタヌーンティーのお菓子作りに血道を上げてきた民族だから
728通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 69da-39iG [202.225.158.90])
2017/10/01(日) 08:32:56.11ID:QQTBwJrF0 やまやとかに売ってるイギリス製のお菓子美味いもんな
729通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1511-R5dC [126.108.255.172])
2017/10/01(日) 09:10:39.04ID:Hoi2GaYv0 イギリスは産業革命で伝統的な食文化が失われただけで、地方の素朴な家庭料理は残ってるよ
フランスが美食の国だから貴族連中があいつらのようにはならん!と反発して
食べ物にこだわるのは下品と言って手の込んだ料理を避ける風潮もあったとか
フランスが美食の国だから貴族連中があいつらのようにはならん!と反発して
食べ物にこだわるのは下品と言って手の込んだ料理を避ける風潮もあったとか
730通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdca-gD9h [49.98.149.63])
2017/10/01(日) 09:30:10.13ID:WSheZKwrd マーマイトの様なサプリメントの元祖みたいな栄養補助食品を百年以上も前から愛用してきた連中だから
合理主義というか先進的というか
味なんて二の次なんだろうな
合理主義というか先進的というか
味なんて二の次なんだろうな
731通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdaa-IISX [1.75.213.18])
2017/10/01(日) 10:02:56.76ID:LLmfrYXqd キュウリサンドそのものは美味いが、イギリスの温室キュウリは品種からして不味いし。
732通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdca-eTqX [49.96.20.253])
2017/10/01(日) 10:43:38.46ID:q2tO2WdId このスレ勉強になるなぁ
733通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1511-R5dC [126.108.255.172])
2017/10/01(日) 11:05:39.32ID:Hoi2GaYv0 英国紳士からしたら美食とか味覚にこだわるのは品性下劣のすることらしいよ(汗
グリーンワイアットさん涙目
グリーンワイアットさん涙目
734通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9abe-rqK4 [149.54.181.131])
2017/10/01(日) 11:16:36.32ID:hP3mHjSO0 紅茶に拘るのも論外ですよねー(棒)
ぶっちゃけ上流階級(旨いものが食いたいんで外国からコック雇う)と下層とで違うんだろうけど
ぶっちゃけ上流階級(旨いものが食いたいんで外国からコック雇う)と下層とで違うんだろうけど
735通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8997-3JzA [106.72.3.64])
2017/10/01(日) 11:35:24.76ID:hKDDvQpl0 ブリスレに迷いこんだのかと思った
736通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdaa-Jh9r [1.66.97.48])
2017/10/01(日) 11:39:44.70ID:cKWINX75d 紅茶とかウイスキーとか飲み物関係にはこだわってるような
まぁジンとかグビグビ飲んでる人種でもあるけど
まぁジンとかグビグビ飲んでる人種でもあるけど
737通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Sa5d-5Mmi [36.12.92.212])
2017/10/01(日) 12:39:42.08ID:kbDV+MsZa 飯が不味いから飲み物で誤魔化してるとかありそう
738通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bdb1-asy+ [220.156.246.26])
2017/10/01(日) 15:44:23.35ID:PxG96vwk0 紅茶は硬水で淹れるとすごく苦くなるって聞いた
739通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr9d-I4Qk [126.200.37.192])
2017/10/01(日) 17:01:05.13ID:udrEaVbvr 紅茶と言えばUCでオットー艦長がネェル・アーガマ内で飲んでいたな
740通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a66d-+esK [153.197.80.41])
2017/10/01(日) 17:42:17.66ID:f21TUm1/0 今、UCがUCCに見えた^^;
741通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bdb1-asy+ [220.156.241.88])
2017/10/01(日) 19:26:13.95ID:VsXS+p5B0 ○ヴァンゲリオンちゃうねんで!
742通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ de23-Txnz [111.96.13.187])
2017/10/02(月) 00:07:51.66ID:aVC78weA0 昔のイギリスだと食事中は宗教的な儀式みたいに、キチッと食べないといけないらしいね。
まあ、中流階級以上がやってるんだろうけど。
まあ、中流階級以上がやってるんだろうけど。
743通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1511-R5dC [126.108.255.172])
2017/10/02(月) 00:14:08.52ID:UD8OzVop0 ブライトさんは退役後にレストラン開こうとしてたけど
客の食べ方すら指示するような注文の多い料理店だった…?
客の食べ方すら指示するような注文の多い料理店だった…?
744通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 19db-V8MO [58.70.60.67])
2017/10/02(月) 12:40:33.63ID:wlXXQBB80 カタルーニャ独立票9割ってよ
ジオンかよw
ジオンかよw
745通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2aa6-Txnz [125.13.138.69])
2017/10/02(月) 15:19:58.37ID:YR+l4uDz0 そもそも反対派はあんな危険を冒してまで投票する意味は無いので
わざわざ投票に行った連中が賛成派ばかりなのは当たり前の話なんだよなぁ…
わざわざ投票に行った連中が賛成派ばかりなのは当たり前の話なんだよなぁ…
746通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 19db-V8MO [58.70.60.67])
2017/10/02(月) 15:59:55.58ID:wlXXQBB80 選挙として認められてないと主張しているのに妨害してくるのはダブスタなんだよなぁ・・・
747通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Sa5d-5Mmi [36.12.106.112])
2017/10/02(月) 18:22:58.11ID:B9ltanzTa サイド3も国民投票とかってやったのかな?
スペースノイドは中央政府への参政権や選挙権は認められてなかったはずだけど、住民の意見を聞く為の投票なら出来たんじゃないかと思う
スペースノイドは中央政府への参政権や選挙権は認められてなかったはずだけど、住民の意見を聞く為の投票なら出来たんじゃないかと思う
748通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2aa6-Txnz [125.13.138.69])
2017/10/02(月) 19:56:01.60ID:YR+l4uDz0 ジオニストは
「スペースノイドには参政権がなかった!連邦の横暴!」
とか主張するが
ジオン公国が軍事独裁国家なのはスルーするんだよなぁ
…と、いつの間にかまた飯の話題から脱線してるな
張本人の>744を懲罰部隊送りにして
ガンタンクに乗せてオデッサの鉄砲玉にしよう
「スペースノイドには参政権がなかった!連邦の横暴!」
とか主張するが
ジオン公国が軍事独裁国家なのはスルーするんだよなぁ
…と、いつの間にかまた飯の話題から脱線してるな
張本人の>744を懲罰部隊送りにして
ガンタンクに乗せてオデッサの鉄砲玉にしよう
749通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Sa5d-5Mmi [36.12.106.112])
2017/10/02(月) 20:37:54.19ID:B9ltanzTa >>748
料理や食事はどうしてもその国々や地域の文化や歴史、環境と密接な関係にあるから、食文化を語るとどうしても変な道にそれてしまうんだよな
あと、ギレンは独裁者とはいっても「圧政を敷いて国民を黙らせるタイプ」ではなく「演説で国民を先導するタイプ」だと思う。ガルマの葬式でジオン兵や国民が自ら進んで「ジークジオン」をやってたのが証拠
料理や食事はどうしてもその国々や地域の文化や歴史、環境と密接な関係にあるから、食文化を語るとどうしても変な道にそれてしまうんだよな
あと、ギレンは独裁者とはいっても「圧政を敷いて国民を黙らせるタイプ」ではなく「演説で国民を先導するタイプ」だと思う。ガルマの葬式でジオン兵や国民が自ら進んで「ジークジオン」をやってたのが証拠
750通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2aa6-Txnz [125.13.138.69])
2017/10/02(月) 21:25:20.79ID:YR+l4uDz0 >ガルマの葬式でジオン兵や国民が自ら進んで「ジークジオン」をやってたのが証拠
あれにお隣の総書記様が死んだときのような
わざとらしい胡散臭さを感じたのは自分だけかな…
キシリアが死んでザビ家が絶えた(正確にはミネバがいるが)あと
ダルシア首相があれだけ手早く国内をまとめられたのは
国民の中にも反ギレン感情を持っていた者が一定数いたということではなかろうか
一時的とはいえただの一サイドが連邦に対抗出来るほどの軍事力を整備したということは
それだけ国民生活に無理をさせてるはずだし
食事に関しても充分に行き渡らず配給制とかが行われていたかもしれん
(ふー、やっと食の話題に持ち込めたぞ)
あれにお隣の総書記様が死んだときのような
わざとらしい胡散臭さを感じたのは自分だけかな…
キシリアが死んでザビ家が絶えた(正確にはミネバがいるが)あと
ダルシア首相があれだけ手早く国内をまとめられたのは
国民の中にも反ギレン感情を持っていた者が一定数いたということではなかろうか
一時的とはいえただの一サイドが連邦に対抗出来るほどの軍事力を整備したということは
それだけ国民生活に無理をさせてるはずだし
食事に関しても充分に行き渡らず配給制とかが行われていたかもしれん
(ふー、やっと食の話題に持ち込めたぞ)
751通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e645-Xsv5 [121.2.215.74])
2017/10/02(月) 21:32:11.58ID:4WQua/ii0 レビルのジオンに食無し演説が連邦を戦争に導いたとか何とか
752通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 59b9-IISX [122.221.58.1])
2017/10/02(月) 22:06:41.17ID:+Xg/wA0k0 >>749
いちお、ジオンには公国議会もあれば、野党もいて、ギレン≒総帥府が出した予算案やら立法案に野党議員が反対質問も投げれて、反対票も投じられる。
いちお、ジオンには公国議会もあれば、野党もいて、ギレン≒総帥府が出した予算案やら立法案に野党議員が反対質問も投げれて、反対票も投じられる。
753通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 15c9-R5dC [126.108.255.172])
2017/10/03(火) 00:21:20.42ID:IZeEkpWJ0 >>750
本編じゃないからなんだけど
ギレ暗でヒロインが有名レストランの名物料理を食べに行くとか駄々こねてたシーンがあった
現代のOLみたいな暮らしが終戦間近のズムシティで送れたなら、少なくとも彼女ら上流層は
割と豊かな暮らしを送ってて、辺境は食うや食わずの配給生活だったのかもね
それこそ北朝鮮の市民みたいだけど
本編じゃないからなんだけど
ギレ暗でヒロインが有名レストランの名物料理を食べに行くとか駄々こねてたシーンがあった
現代のOLみたいな暮らしが終戦間近のズムシティで送れたなら、少なくとも彼女ら上流層は
割と豊かな暮らしを送ってて、辺境は食うや食わずの配給生活だったのかもね
それこそ北朝鮮の市民みたいだけど
754通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 19db-V8MO [58.70.60.67])
2017/10/03(火) 02:41:51.14ID:4qsjQnpD0 >>749
そもそも飯以外はダメってルールない
そもそも飯以外はダメってルールない
755通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ baa0-asy+ [101.2.154.244])
2017/10/03(火) 07:16:45.02ID:9J5/u8uS0 メシは世の理に精通する
756通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM3a-4lI2 [153.159.111.110])
2017/10/03(火) 07:20:59.33ID:nf1fg9SIM つかネタ雑談カテゴリなんだから多少の脱線なんてヘーキヘーキ
757通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa35-82uV [182.251.240.1])
2017/10/03(火) 08:11:47.32ID:pLQb2XfGa まぁ何十レスにも渡って、ズレた話で煽り合いとかやらなければ良いんじゃね?
758通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 19db-V8MO [58.70.60.67])
2017/10/03(火) 08:13:24.92ID:4qsjQnpD0 脱線で思い出したけどコロニーに通常の鉄道ってないんかな?
外周周るタイプはあったけど通常の軌条って今まで描写あったっけ?
外周周るタイプはあったけど通常の軌条って今まで描写あったっけ?
759通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa35-82uV [182.251.240.1])
2017/10/03(火) 08:25:19.91ID:pLQb2XfGa 映像作品網羅しているわけじゃないから分からんが、テツが何か言ってるのを見た事ないしたぶんなかったと思うw
と思ったが、CCAで地下鉄みたいの出てきたな
と思ったが、CCAで地下鉄みたいの出てきたな
760通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1923-Txnz [58.1.104.248])
2017/10/03(火) 08:37:28.94ID:YZKXpPii0761通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdca-5Mmi [49.98.149.208])
2017/10/03(火) 09:27:35.13ID:Mnms4UVMd >>753
太平洋戦争末期の日本にも近いかもね
デギン=昭和天皇、ギレン=東條英機
そして庶民には「欲しがりません勝つまでは」「ぜいたくは敵だ」といったフレーズで先導し「戦争にさえ勝てばこんな困窮した生活からはオサラバ」と信じさせていたんだろうな
マハルコロニーをソーラーレイに改造する際に疎開させられた住民もそんな気持ちの人がいたのかもね
太平洋戦争末期の日本にも近いかもね
デギン=昭和天皇、ギレン=東條英機
そして庶民には「欲しがりません勝つまでは」「ぜいたくは敵だ」といったフレーズで先導し「戦争にさえ勝てばこんな困窮した生活からはオサラバ」と信じさせていたんだろうな
マハルコロニーをソーラーレイに改造する際に疎開させられた住民もそんな気持ちの人がいたのかもね
762通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3915-asy+ [218.220.208.12])
2017/10/03(火) 09:59:21.81ID:4nljhIwT0 ジオンがドイツ+大日本帝国なのは常識
そして北朝鮮が大日本そっくりなのも
そして北朝鮮が大日本そっくりなのも
763通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKe1-AEic [353021044835006])
2017/10/03(火) 10:33:17.17ID:uWFtQlkFK >>758
逆シャアで列車に乗ってたけどリニアモーターとかじゃないかなあ
逆シャアで列車に乗ってたけどリニアモーターとかじゃないかなあ
764通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM3a-4lI2 [153.159.111.110])
2017/10/03(火) 10:52:10.31ID:nf1fg9SIM765通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdaa-Cn1g [1.75.2.193])
2017/10/03(火) 11:15:23.55ID:fQDbiFzqd メシに関係ないけどあの列車は名シーンだな
「大佐へ」
「私に?ありがとう」
「ジーク・ジオン」
「大佐へ」
「私に?ありがとう」
「ジーク・ジオン」
766通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp9d-RsT5 [126.152.130.116])
2017/10/03(火) 12:48:32.27ID:wa1lZ2s2p 小説でなんかムズムズする歌があったのは覚えてる
767通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr9d-EGYv [126.234.23.166])
2017/10/03(火) 13:02:06.28ID:8crq4SUZr ネオ・ジオン国歌(仮)は映画でもあるよ
768通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdca-gD9h [49.98.166.5])
2017/10/03(火) 13:51:00.82ID:sMVD7yF1d べルチル、ハイスト、映画で全部歌詞が微妙に違うネオジオン国家(仮)
769通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM29-/lqu [210.138.179.210])
2017/10/03(火) 13:55:17.04ID:bf156dRiM まあそれこそ(仮)だしなあ
バージョン違いがいくつかあってもおかしくないともいえる
バージョン違いがいくつかあってもおかしくないともいえる
770通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdca-gD9h [49.98.166.5])
2017/10/03(火) 15:45:17.00ID:sMVD7yF1d 星の光に〜♪
771通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a623-asy+ [153.227.212.140])
2017/10/03(火) 17:59:44.50ID:+sFgqCi90 旭屋本が出るまで最後の部分の歌詞が解らなかった映画の(仮)
772通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKee-AEic [353021044835006])
2017/10/03(火) 18:15:41.21ID:uWFtQlkFK >>765
駄洒落ですね解ります
駄洒落ですね解ります
773通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 15c9-R5dC [126.108.255.172])
2017/10/03(火) 18:26:58.15ID:IZeEkpWJ0 >>761
遅レスでなんだけど
自分ギレ暗のヒロインが本当に嫌いで仕方無くて、昔からシーマ様贔屓なんだけど
そのもやもやしてた理由がなんとなくわかった気がする
戦前も戦後も勝ち組の上級国民と、戦後も踏みにじられっぱなしの一般国民の違いなんだろうな
遅レスでなんだけど
自分ギレ暗のヒロインが本当に嫌いで仕方無くて、昔からシーマ様贔屓なんだけど
そのもやもやしてた理由がなんとなくわかった気がする
戦前も戦後も勝ち組の上級国民と、戦後も踏みにじられっぱなしの一般国民の違いなんだろうな
774通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 15c9-9IY2 [126.217.170.29 [上級国民]])
2017/10/03(火) 19:27:45.38ID:IjLYe0BU0 >>753
情報屋に渡りをつける為の模型屋で配給チケットという単語は出てた
情報屋に渡りをつける為の模型屋で配給チケットという単語は出てた
775通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa35-+esK [182.251.255.16])
2017/10/04(水) 16:49:02.94ID:0stvTzyCa >>671
マルハコロニーに見えた^^;
マルハコロニーに見えた^^;
776通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdaa-IISX [1.75.247.129])
2017/10/04(水) 19:21:25.77ID:jjYIESBMd777通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Sa5d-JMpo [36.12.105.102])
2017/10/04(水) 21:47:20.01ID:voHGyD7Qa778通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc3-tYoE [1.75.0.130])
2017/10/05(木) 10:37:47.20ID:VXCoi+fvd 常夏のバカンスコロニーとかなかったっけ?
779通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd03-Z+eT [49.104.50.36])
2017/10/05(木) 11:00:14.82ID:WuTDdA3Xd フランチェスカ
780通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-QAyO [126.200.37.192])
2017/10/05(木) 11:30:07.62ID:/49BW05Or >>777
Ζに出てきたモルガルデンはアルプス山脈みたいな雪山あったからウィンタースポーツもしかすると行っているかもな
Ζに出てきたモルガルデンはアルプス山脈みたいな雪山あったからウィンタースポーツもしかすると行っているかもな
781通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK4b-m1x3 [353021044835006])
2017/10/05(木) 17:41:16.30ID:h25tU6xUK でもコロニー内に山って滅茶苦茶だよな
重量バランスはハリボテで出来るだけ軽くするにしても
上に登るほど重力が弱くなっちゃうし
「アルプスっぽい描き割り」とかなんだろうか
重量バランスはハリボテで出来るだけ軽くするにしても
上に登るほど重力が弱くなっちゃうし
「アルプスっぽい描き割り」とかなんだろうか
782通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc3-7ZOG [1.75.235.227])
2017/10/05(木) 17:44:56.09ID:jUGuEBF2d >>781
コロニー内では港への斜面を山に見立てている
コロニー内では港への斜面を山に見立てている
783通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-wPLJ [49.98.128.41])
2017/10/05(木) 18:23:54.71ID:iP2eS3APd アイススケートなら、サンダーボルト外伝に出てきたな。
アルペンスキーはコロニーだと無理でないかい?
ハンググライダー、パラグハイダーみたいな空系もダメで、代わりに地球じゃできないホモアビスが発展。
アルペンスキーはコロニーだと無理でないかい?
ハンググライダー、パラグハイダーみたいな空系もダメで、代わりに地球じゃできないホモアビスが発展。
784通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK4b-m1x3 [353021044835006])
2017/10/05(木) 19:26:30.92ID:h25tU6xUK >>782
でも結局「登るほど重力が弱くなる」のは同じ
でも結局「登るほど重力が弱くなる」のは同じ
785通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc3-7ZOG [1.75.235.227])
2017/10/05(木) 19:32:16.60ID:jUGuEBF2d >>784
下るほど重力が強くなるスキーは結構スリリングかもな
下るほど重力が強くなるスキーは結構スリリングかもな
786通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK4b-m1x3 [353021044835006])
2017/10/05(木) 21:10:32.19ID:h25tU6xUK ジャンプしたら大変だ
787通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0bc0-qWqy [49.250.212.248])
2017/10/05(木) 21:14:11.51ID:2mO0tQ6G0 半径半分で遠心力半分だよ
788通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa59-YdBE [182.251.240.4])
2017/10/05(木) 22:29:57.12ID:RyBD80dla でも、平均斜度25度、直線距離1kmのエキスパートコースでも、高さは423mくらいだからな
直径6kmとして、頂上だと地表のおよそ92%の重力になる(と思う)
直径6kmとして、頂上だと地表のおよそ92%の重力になる(と思う)
789通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 35db-qYuB [58.70.60.67])
2017/10/06(金) 00:49:39.35ID:eEJbi4X30 重力より米がしっかり炊けない方が問題よ!
790通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fdc9-XSap [126.169.119.34])
2017/10/06(金) 02:11:09.59ID:Zd4qXyQQ0 十五夜過ぎたけど、月見しながら餅の文化は残ってるんだろうか
791通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc3-7ZOG [1.75.235.227])
2017/10/06(金) 02:56:49.22ID:fQY2EHZOd >>790
ホシオカならガチ
ホシオカならガチ
792通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 35db-qYuB [58.70.60.67])
2017/10/06(金) 03:09:49.06ID:eEJbi4X30 でもコロニーから見たら月も星もぐるんぐるん回ってて情緒もクソもなくないか?
793通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Saa9-2AO5 [36.12.93.223])
2017/10/06(金) 09:06:30.62ID:SgGyWxAza >>792
密閉型コロニーだと月すら見えないし、月面年上だと月の上に住んでるから「地球見」になってしまうもんなw
密閉型コロニーだと月すら見えないし、月面年上だと月の上に住んでるから「地球見」になってしまうもんなw
794通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0d6b-5DaM [118.21.59.159])
2017/10/06(金) 10:32:17.22ID:Zh8uo9+P0 >>793
間違えた月面都市だったw
間違えた月面都市だったw
795通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0bc0-qWqy [49.250.212.248])
2017/10/06(金) 10:49:14.39ID:lc2bTM4u0 月面年上シーマさま
796通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc3-FC8L [1.79.85.150])
2017/10/06(金) 12:26:33.73ID:nZrY7qtLd >>795
……ぶつよ
……ぶつよ
797通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-5e3m [126.237.51.132])
2017/10/06(金) 13:07:20.60ID:6FvaRjinr ぶって姫って今なにしてんだろ
選挙近いし
選挙近いし
798通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Saa9-5DaM [36.12.98.115])
2017/10/09(月) 18:41:49.57ID:QM67wKvna 選挙と言えば、宇宙世紀の選挙って今と同じで紙に書いて投票するスタイルなのかな?
799通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0d4d-4Y0g [118.109.184.28])
2017/10/10(火) 00:44:51.27ID:SNFBPtjm0 電子投票でしょ
んで、ミノ粉で混乱状態になんのw
んで、ミノ粉で混乱状態になんのw
800通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3a6-XSap [125.13.138.69])
2017/10/10(火) 02:22:44.97ID:u8YRvk1p0 >>799
いや、別に電子投票に無線通信使う必要ないからw
いや、別に電子投票に無線通信使う必要ないからw
801通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eddb-qYuB [60.56.158.119])
2017/10/10(火) 03:08:32.80ID:5OBEHvJ40 別に四六時中撒いているわけじゃないだろ
802通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa59-4Y0g [182.251.240.19])
2017/10/10(火) 07:49:35.67ID:B+CK7O52a それで思ったが、宇宙世紀に民生用の「有線」ってどれくらい残ってるんだろうな
ガス水道は仕方ないにしても、電気電波は技術的には確立されてる訳だし
ガス水道は仕方ないにしても、電気電波は技術的には確立されてる訳だし
803通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-5SP+ [49.98.169.234])
2017/10/10(火) 08:15:33.19ID:RiA8OIEmd ガスはオール電化されてるんじゃないの?
数少ない空気が汚れる要因を使わないと思うんだけど
数少ない空気が汚れる要因を使わないと思うんだけど
804通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eddb-qYuB [60.56.158.119])
2017/10/10(火) 09:43:03.87ID:5OBEHvJ40 >>802
無線には帯域があってこれは技術的進歩があっても
簡単には広げられない(少なくとも現代では一切広げられない)
混線や遅延の問題もあって有線とは一長一短なのでなくなる事はないだろう
そこが基幹インフラであれば尚更信用度の高い伝播方式
つまり有線が選ばれる
無線には帯域があってこれは技術的進歩があっても
簡単には広げられない(少なくとも現代では一切広げられない)
混線や遅延の問題もあって有線とは一長一短なのでなくなる事はないだろう
そこが基幹インフラであれば尚更信用度の高い伝播方式
つまり有線が選ばれる
805通常の名無しさんの3倍 (マグーロWW 0d6b-5DaM [118.21.59.159])
2017/10/10(火) 12:56:42.51ID:oQ3SDyaA01010 ミノフスキー粒子で無線が使えなくなる事態が起こるから有線は必須
806通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 0b92-qWqy [49.250.132.58])
2017/10/10(火) 13:08:09.09ID:pm52f7c201010 コロニーなんて不規則に動くものじゃないからレーザー通信で充分
807通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sa59-4Y0g [182.251.240.12])
2017/10/10(火) 15:43:12.18ID:gf6GjALEa1010 >>804
重要インフラに有線が備え付けられてるってのは同意だが、コロニー内を賄う程度なら今の技術でも余裕だよ
重要インフラに有線が備え付けられてるってのは同意だが、コロニー内を賄う程度なら今の技術でも余裕だよ
808通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sdc3-R7dA [1.79.89.100])
2017/10/10(火) 18:10:15.96ID:WM4NBWf9d1010 ミノフスキー粒子の影響と一年戦争で携帯電話会社が潰れたからガンダムには携帯電話が登場しないんだろうなw
809通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 0d4d-4Y0g [118.109.184.28])
2017/10/10(火) 18:31:08.00ID:SNFBPtjm01010 まぁそう言うことにしておいた方が良さそうだなw
810通常の名無しさんの3倍 (マグーロWW 2b45-6dlH [121.2.215.74])
2017/10/10(火) 18:33:06.20ID:s12hNoNH01010 アムロが腕にしてるのはスマートウォッチだぞ
811通常の名無しさんの3倍 (マグーロ eddb-FK9R [60.56.158.119])
2017/10/10(火) 20:02:41.07ID:iRMwdQuo01010 ギレ暗に出てきてるし歴史も修正されていくのじゃ >携帯
812通常の名無しさんの3倍 (マグーロ KK4b-m1x3 [353021044835006])
2017/10/10(火) 21:03:33.24ID:izBf7Wp1K1010 ガラスの仮面の真澄さんだってiPhoneユーザーだしな
813通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a7a0-89ZN [220.156.229.148])
2017/10/12(木) 08:12:31.64ID:HCChlP2a0 昔の漫画キャラが気づいたらスマホ持ってる時代か
ドカベンやキャプつばはそんなことないよね?
ドカベンやキャプつばはそんなことないよね?
814通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab7-mdZf [182.251.240.1])
2017/10/12(木) 08:17:56.56ID:4ggNVITWa ドカベンは現代の選手ですから・・・
一応、プロ野球編を起点に全部手直しされてる
一応、プロ野球編を起点に全部手直しされてる
815通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 02a6-BSx0 [125.13.138.69])
2017/10/12(木) 10:35:57.87ID:3VWX/Ri+0 バーローなんて設定上は1年も経ってないはずなのに技術進みすぎてるもんなぁw
816通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK0b-JJMd [353021044835006])
2017/10/12(木) 10:51:12.34ID:wwlkx4WQK そのせいで無線機バッジが役立たずに
817通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab23-BSx0 [58.1.104.248])
2017/10/12(木) 12:44:57.16ID:L6aVkd160 ドラえもんなんかのび太の部屋が襖じゃなくてドアになってたレベル
818通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 87db-ouyv [60.56.158.119])
2017/10/12(木) 14:05:22.47ID:0JguYaiy0 バーローとじっちゃんの何が凄いって周りの人間に無意識のうちに殺意を植えこんでいく技術だろ
お前らの周りでだけ殺人起きすぎてんだよ
歩く殺人暴風雨かよ
お前らの周りでだけ殺人起きすぎてんだよ
歩く殺人暴風雨かよ
819通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 176b-ii2m [118.21.59.159])
2017/10/12(木) 14:48:06.78ID:vPm7w38N0820通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab7-mdZf [182.251.240.4])
2017/10/12(木) 15:27:19.28ID:u4kEb4M8a 液晶にチョップは止めて><
821通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a7a0-89ZN [220.156.200.155])
2017/10/12(木) 15:29:48.87ID:upYvyH5x0 >>818
つまりすべての名探偵は京極堂を見習えということか
つまりすべての名探偵は京極堂を見習えということか
822通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda2-Ko73 [49.104.19.77])
2017/10/12(木) 15:55:59.20ID:JSqpqhrWd この世には不思議なことなど何もないのだな
823通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6e2a-BSx0 [111.96.13.187])
2017/10/13(金) 20:29:28.96ID:YeXksbgZ0 13日の金曜日って宇宙世紀でも怖がられてるのかな
キリスト的な意味とジェイソン的な意味で
(実際、キリストは別の日らしいけど
13日
さつまいもの日
豆の日
一汁三菜の日
14日
焼うどんの日
15日
きのこの日
キリスト的な意味とジェイソン的な意味で
(実際、キリストは別の日らしいけど
13日
さつまいもの日
豆の日
一汁三菜の日
14日
焼うどんの日
15日
きのこの日
824通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 87db-ouyv [60.56.158.119])
2017/10/13(金) 21:17:57.89ID:mC/VX3Pc0 そのテの○○の日はほとんど国の数倍だけあるから
宇宙世紀でどうかなんて考えるだけムダでしょ
宇宙世紀でどうかなんて考えるだけムダでしょ
825通常の名無しさんの3倍 (スップ Sda2-eaZp [49.97.102.49])
2017/10/14(土) 08:08:12.61ID:U00Ap12Bd さつま芋はコロニーの土でも育ちそう
826通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a7a0-89ZN [220.156.234.204])
2017/10/14(土) 08:18:18.32ID:UzIeRoTw0 コロニーで本格的なさつまいもを作るために土壌改良を始めるTOKIO
827通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 02a6-BSx0 [125.13.138.69])
2017/10/14(土) 08:44:27.77ID:c0Y5Ods60 TOKIOならさつまいもの栽培に適したコロニーの建設から始めるでしょ
828通常の名無しさんの3倍 (スップ Sda2-eaZp [49.97.102.49])
2017/10/14(土) 09:02:20.00ID:U00Ap12Bd 地上の土や水を持ち出してベルリに怒られるTOKIO
829通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4f-IF9M [126.212.168.214])
2017/10/14(土) 09:26:13.15ID:kxahrnjRr >>827
もちろんアナハイム等の企業から出る廃棄物で作るんだよな。
TOKIO「廃棄物ありませんか?」
担当者「これどうですか?製品をくりぬいた廃材で使わないんですけど」
ディレクター「セーフですね」
って感じで
もちろんアナハイム等の企業から出る廃棄物で作るんだよな。
TOKIO「廃棄物ありませんか?」
担当者「これどうですか?製品をくりぬいた廃材で使わないんですけど」
ディレクター「セーフですね」
って感じで
830通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 82f3-BSx0 [219.126.61.92])
2017/10/14(土) 11:17:59.16ID:jMN7x/NU0 0円コロニ-は怖すぎるw
831通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Sa8f-ii2m [36.12.96.63])
2017/10/14(土) 12:12:07.66ID:fcJFIT4Ta さつまいもと言うとはだしのゲンのイメージが強いな
この時代のさつまいもってあまり甘くなかったって聞いた事があるけど、やはり甘くても常食だと飽きるのかな?
米は飽きないのに
この時代のさつまいもってあまり甘くなかったって聞いた事があるけど、やはり甘くても常食だと飽きるのかな?
米は飽きないのに
832通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 87db-ouyv [60.56.158.119])
2017/10/14(土) 15:26:36.45ID:5aYekNxs0 >>827
コロニーの建材のための鍛造から始めるべきでしょ
コロニーの建材のための鍛造から始めるべきでしょ
833通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMc3-g0hj [210.149.252.181])
2017/10/14(土) 15:44:11.70ID:G8aJQCP5M 鉄鉱石採掘からでしょ
834通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 87db-ouyv [60.56.158.119])
2017/10/14(土) 16:07:15.53ID:5aYekNxs0 採掘用ショベルの設計からでしょ
835通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 02a6-BSx0 [125.13.138.69])
2017/10/14(土) 17:13:11.45ID:c0Y5Ods60 どこまで行っても「TOKIOならやりかねない」と思えてしまうのが
あの連中の恐ろしさw
あの連中の恐ろしさw
836通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK7e-JJMd [353021044835006])
2017/10/14(土) 18:06:26.01ID:N4bC5ufrK 実際「トキオ〜東京都第24区〜」ってコロニー経営するゲームも有ったしな
837通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a645-yFSE [121.2.215.74])
2017/10/14(土) 18:10:35.37ID:84CTrj8/0 トキオ違いw
838通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMc3-g0hj [210.138.6.169])
2017/10/14(土) 21:09:13.39ID:U1AT5NGGM オヤジにも好かれる稀有なジャニーズとして頑張って欲しいもんじゃ
839通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 174d-Kkww [118.109.184.28])
2017/10/15(日) 00:55:57.96ID:o+EL+4dE0 >>831
半分正解で半分間違い
今ほどのレベルでないにしても美味くて甘いサツマイモは多数あった
近世では未曾有の食糧難の救世主になったのは、大量生産ができて干ばつにも強く、クソ不味い品種だったってお話
もう少し時代が進むと、現代の感覚では不味いが戦後直後に出回っていた芋よりはマシな品種が出回るが、
当時を知ってる人の話を聞いたところ、それでも当時の美味しいサツマイモと比較するとクソだったとのこと
半分正解で半分間違い
今ほどのレベルでないにしても美味くて甘いサツマイモは多数あった
近世では未曾有の食糧難の救世主になったのは、大量生産ができて干ばつにも強く、クソ不味い品種だったってお話
もう少し時代が進むと、現代の感覚では不味いが戦後直後に出回っていた芋よりはマシな品種が出回るが、
当時を知ってる人の話を聞いたところ、それでも当時の美味しいサツマイモと比較するとクソだったとのこと
840通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 02a6-BSx0 [125.13.138.69])
2017/10/15(日) 01:25:43.87ID:3aalvOKX0 >>839
「味いちもんめ」で終戦当時の気分を思い出したいから」と
常連のおっちゃん達に頼まれて、おやっさんがわざと不味い料理を作る話を思い出した
あえて質の悪い食材を選び、庭に掘っ立て小屋みたいな屋台を作って食わせる
でも本当はもっと不味く作れたけど「思い出補正」を考慮して
ある程度マシな味にする、ってとこまで再現したおやっさんの腕に感心した話だった
「味いちもんめ」で終戦当時の気分を思い出したいから」と
常連のおっちゃん達に頼まれて、おやっさんがわざと不味い料理を作る話を思い出した
あえて質の悪い食材を選び、庭に掘っ立て小屋みたいな屋台を作って食わせる
でも本当はもっと不味く作れたけど「思い出補正」を考慮して
ある程度マシな味にする、ってとこまで再現したおやっさんの腕に感心した話だった
841通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 87c9-oC8R [60.103.227.209])
2017/10/15(日) 18:19:27.38ID:rGE8RSAF0 昔の人からしたら甘くておいしかったようで
原産地からサツマイモを持ち帰った西洋の人が誘淫効果があるかもしれんと
検証をしてたって記録がどこかにあった
原産地からサツマイモを持ち帰った西洋の人が誘淫効果があるかもしれんと
検証をしてたって記録がどこかにあった
842通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 174d-Kkww [118.109.184.28])
2017/10/16(月) 00:12:30.91ID:bruxpo5L0 もう少し古い時代(江戸時代)では、川越(埼玉県)で品種改良が進められて、名産の川越甘藷は栗よりも甘くて美味いと評判だったらしい
不味いのは、とにかく飢えを凌ぐだけの目的で品種改良された護国芋とかそういった類の芋
もちろん、当時から更に改良されてるだろうが、川越で食った芋天は美味かった
不味いのは、とにかく飢えを凌ぐだけの目的で品種改良された護国芋とかそういった類の芋
もちろん、当時から更に改良されてるだろうが、川越で食った芋天は美味かった
843通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1235-sVUY [149.54.181.131])
2017/10/16(月) 00:35:23.34ID:1z7wBTVc0 九里(栗)四里(より)旨い十三里(さつまいも)って言うくらいだしな
山林に分け入らず畑でとれてそこそこ旨いってのはデカい
催婬作用は甘いもの自体には大体あると言われているぞ(あとはアルコールも)
なにせ致すにもエネルギー源は必要だから栄養事情が悪かった時代にはそれくらいで充分だという
山林に分け入らず畑でとれてそこそこ旨いってのはデカい
催婬作用は甘いもの自体には大体あると言われているぞ(あとはアルコールも)
なにせ致すにもエネルギー源は必要だから栄養事情が悪かった時代にはそれくらいで充分だという
844通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a645-yFSE [121.2.215.74])
2017/10/16(月) 00:41:12.25ID:3e/VYNFV0 栗より旨い十三里半じゃなかったっけと思ったらどっちも言うんだな
845通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 87c9-oC8R [60.103.227.209])
2017/10/16(月) 10:48:58.34ID:pWp3WoT30 どちらも屁がよく出るしな
しかし栗高いな
こんなに高価なものだったっけ
しかし栗高いな
こんなに高価なものだったっけ
846通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab7-sVUY [182.250.242.103])
2017/10/16(月) 12:27:30.14ID:YhN0m7Z0a 台風による不作云々
847通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc2-EM6H [1.75.239.147])
2017/10/16(月) 14:45:46.21ID:zcrAj0MYd 屁をこきまくるとコロニー内の税金増し
848通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a7a0-89ZN [220.156.204.27])
2017/10/16(月) 14:52:53.35ID:170HyQ4O0 むしろその屁を原料にコロニーの電力が賄われる
849通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 87c9-oC8R [60.103.227.209])
2017/10/16(月) 15:03:14.19ID:pWp3WoT30 ヘリウム3の代用品になる屁
850通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-Zehc [49.98.168.108])
2017/10/16(月) 15:10:52.82ID:NHaghKRud 屁リウム3
851通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 96a0-89ZN [49.251.55.20])
2017/10/16(月) 15:25:27.22ID:bgOR5o1k0 =3
852通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Sa8f-ii2m [36.12.101.2])
2017/10/16(月) 19:25:02.77ID:2ouemrufa そういえばさつまいもを食べるとおならが出るのって食物繊維が豊富だからって言われてたけど、実は大部分が炭水化物で食物繊維は意外と少ないってテレビでやってたな
じゃああのおならは何なんだ?
じゃああのおならは何なんだ?
853通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 174d-Kkww [118.109.184.28])
2017/10/16(月) 19:32:26.60ID:bruxpo5L0 消化が遅くて蠕動運動が長いから
繊維はそれを後押ししてる感じかな
繊維はそれを後押ししてる感じかな
854通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 87db-ouyv [60.56.158.119])
2017/10/16(月) 22:37:33.17ID:QiWsTSWE0 子供の頃はネタでよく言ってたけど今思うとそんな?って程度な気がする
サツマイモでおならってそんな出る?
サツマイモでおならってそんな出る?
855通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae4c-l7y3 [119.230.169.143])
2017/10/17(火) 00:01:28.90ID:l2R3bX030 芋よか豆の方がヤバい気がする
856通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 174d-Kkww [118.109.184.28])
2017/10/17(火) 00:07:20.90ID:UZ8UrQfN0 出る出ないで言えば出る
ただ、食ってるそばから出るもんじゃない(延々食い続けてたら別だがw)
全く出る気配もなかったら、むしろ腸の活動に問題があるから病院で診てもらった方が良い
ただ、食ってるそばから出るもんじゃない(延々食い続けてたら別だがw)
全く出る気配もなかったら、むしろ腸の活動に問題があるから病院で診てもらった方が良い
857通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd9a-Ko73 [183.74.193.79])
2017/10/17(火) 07:08:23.01ID:Sn36adRed 俺の場合いちばんてきめんなのはニンニクだな
858通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc2-EM6H [1.75.237.59])
2017/10/17(火) 07:23:15.46ID:f5qFcBXRd ニンニクだと屁が毒ガスレベルの臭さに…
859通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK0b-JJMd [353021044835006])
2017/10/17(火) 08:21:33.60ID:1Qw4bXUkK 屁どころか全身から臭いは出る
860通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc2-ii2m [1.79.85.137])
2017/10/17(火) 16:03:49.41ID:4vJ9dAn7d >>859
そのガスをサイド1の30バンチに…
そのガスをサイド1の30バンチに…
861通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda2-Ko73 [49.104.7.208])
2017/10/17(火) 17:20:18.61ID:rwGKUEdGd シーマ様の毒ガスかぁ(うっとり
862通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc2-EM6H [1.75.237.59])
2017/10/17(火) 19:43:30.07ID:f5qFcBXRd あたしゃそうして生きてきたんだっ!///
863通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6e2a-BSx0 [111.96.13.187])
2017/10/17(火) 20:55:38.03ID:OmADhq6p0 ジェリド「カミーユ!お前のせいで俺はこんな作戦を!///」
864通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Sa8f-ii2m [36.12.103.29])
2017/10/17(火) 21:39:10.75ID:f/gOyxQ1a G3ガスとは、ガーリックだったのかw
865通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK0b-JJMd [353021044835006])
2017/10/18(水) 08:30:12.04ID:FrHNMCl9K ニンニクの3乗臭い最臭兵器
ルルルル〜やま〜なし〜♪
ルルルル〜やま〜なし〜♪
866通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 87db-ouyv [60.56.158.119])
2017/10/18(水) 13:02:19.32ID:j4ENaywJ0 芋や根菜を安定して生育するには何mぐらいの土壌が必要なんだろ?
867通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab7-Kkww [182.251.240.7])
2017/10/18(水) 15:34:13.67ID:aoQYw/D0a >>866
ちゃんと管理できれば、主だった品種なら50cmもあれば十分
ちゃんと管理できれば、主だった品種なら50cmもあれば十分
868通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc2-EM6H [1.75.240.181])
2017/10/18(水) 15:45:06.82ID:Usvpm4w7d ???「土から離れては生きていけないのよ!」
869通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 87db-ouyv [60.56.158.119])
2017/10/18(水) 16:41:09.01ID:j4ENaywJ0 案外浅くても良いんだな ちょっと意外
870通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Sa8f-ii2m [36.12.99.79])
2017/10/18(水) 18:30:09.51ID:nDTHjhDba >>869
鉄腕DASHでも大学の屋上に畑作ってたもんな
鉄腕DASHでも大学の屋上に畑作ってたもんな
871通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 87db-ouyv [60.56.158.119])
2017/10/18(水) 19:01:23.50ID:j4ENaywJ0 でもそれって(番組見てないけど)継続的なものじゃないだろ
10年20年スパンで大丈夫なのかは気になる
一件関係ないようでも地下深くの養分が間接的に寄与している可能性はあるから
10年20年スパンで大丈夫なのかは気になる
一件関係ないようでも地下深くの養分が間接的に寄与している可能性はあるから
872通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6e2a-BSx0 [111.96.13.187])
2017/10/18(水) 19:10:30.34ID:swcqyb/G0 最近は柿とか葡萄とか種無しが普通になってるね
宇宙世紀では種無し果物が完璧になってて、一部の人間しか種の存在を知らなさそう
宇宙世紀では種無し果物が完璧になってて、一部の人間しか種の存在を知らなさそう
873通常の名無しさんの3倍 (スップ Sda2-eaZp [49.97.111.67])
2017/10/18(水) 20:55:53.60ID:QU5EKbItd 今現在の技術だと種有りの方が味は良いらしいけど未来だとどうなんだろうね
874通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Sa8f-ii2m [36.12.106.185])
2017/10/18(水) 22:27:28.97ID:exYDw7+Ia >>872
種ありの果物を見て、食欲を無くすってのもありそうだね
種ありの果物を見て、食欲を無くすってのもありそうだね
875通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa9a-EM6H [119.104.12.35])
2017/10/18(水) 23:57:35.04ID:O+5f9uk0a >>874
合成肉ももっと美味しくなって普及し当たり前の食材になったら、リアル肉を初めて食べたら驚くんだろな
「おいおいウェイター、この肉は固い何かが混ざってるぞ。出来損ないかよ。」
「お客様、これは地球から仕入れた本物の肉でございます。」
「うぇー、じゃあコレは骨?気持ち悪いなぁ。」
合成肉ももっと美味しくなって普及し当たり前の食材になったら、リアル肉を初めて食べたら驚くんだろな
「おいおいウェイター、この肉は固い何かが混ざってるぞ。出来損ないかよ。」
「お客様、これは地球から仕入れた本物の肉でございます。」
「うぇー、じゃあコレは骨?気持ち悪いなぁ。」
876通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 87db-ouyv [60.56.158.119])
2017/10/18(水) 23:57:52.69ID:j4ENaywJ0 現代のバナナみたいなものか
877通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 67c9-GLsC [60.103.227.209])
2017/10/19(木) 00:06:56.21ID:4M8DenDc0 宇宙世紀も何世代か過ぎると「得体の知れない雑菌だらけの原始的な代物なんか不潔!」とされて
種どころか有機的に栽培された食べ物なんか見向きもされない時代が来るのかも
コロニーの農業工場ブロックで徹底管理、遺伝子も改良されて原型無くした植物っぽい細胞の塊や
タンパクの塊を食べるのが一般的になる可能性もある
種どころか有機的に栽培された食べ物なんか見向きもされない時代が来るのかも
コロニーの農業工場ブロックで徹底管理、遺伝子も改良されて原型無くした植物っぽい細胞の塊や
タンパクの塊を食べるのが一般的になる可能性もある
878通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7f45-6Di8 [121.2.215.74])
2017/10/19(木) 00:07:43.05ID:NKHXYrKU0 チューブ飯しか食う気しないわー
879通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a7c9-ViBl [126.242.180.151])
2017/10/19(木) 01:34:42.23ID:4vKXToVR0 え?ポケットの中の戦争見たら、寒冷地出てくるけど?
880通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67a0-U5aN [220.156.195.156])
2017/10/19(木) 07:00:04.97ID:PcHYRPBM0 チューブ飯にもTボーンステーキ味とかあるならいいんだけど
881通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MMbf-dtMj [153.249.201.70])
2017/10/19(木) 07:27:35.37ID:gC8lFaX6M882通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd7f-EoqF [1.75.240.128])
2017/10/19(木) 07:30:05.65ID:7mg6nxywd 今日のランチはチューブ飯のカレー味にするか
ディナーはワイフが用意したチューブ飯のカルボナーラ味に、合成ワインを楽しもう
ディナーはワイフが用意したチューブ飯のカルボナーラ味に、合成ワインを楽しもう
883通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67a0-U5aN [220.156.195.156])
2017/10/19(木) 08:47:21.12ID:PcHYRPBM0 >>882
そこまでいくと天才料理人が不慮の事故で死んで宇宙世紀に転生し美味いメシを作る話になりそうな・・・
そこまでいくと天才料理人が不慮の事故で死んで宇宙世紀に転生し美味いメシを作る話になりそうな・・・
884通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67db-ZMOh [60.56.158.119])
2017/10/19(木) 08:59:15.00ID:r8LAMT4c0 合成タンパクなんかは非常時で仕方なく食べるものであってわざわざ好き好んで食べてる奴おらんでしょ
ヤク中の人間なんかは通常の食材を受け付けなくなって・・・なんて話は聞くけど
ヤク中の人間なんかは通常の食材を受け付けなくなって・・・なんて話は聞くけど
885通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e76b-n8mE [118.21.59.159])
2017/10/19(木) 09:55:34.79ID:dIlWXmen0 >>884
合成タンパクって乾パンみたいな感覚なのかも
合成タンパクって乾パンみたいな感覚なのかも
886通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 67c9-GLsC [60.103.227.209])
2017/10/19(木) 13:12:25.79ID:4M8DenDc0 味覚の変化はよく分からんけど潔癖症的な意味では現在より過敏になるように思う
現代ですらこれだけ除去殺菌にうるさくなってるんだから
環境がコントロールされた閉鎖空間で何世代も過ごしてたら雑菌とかに恐怖心を抱くようになりそう
昔G20って雑誌でそんなような記事があったのを思い出したんで…
魚や動物どころか卵すら野蛮って嫌う世代の話
現代ですらこれだけ除去殺菌にうるさくなってるんだから
環境がコントロールされた閉鎖空間で何世代も過ごしてたら雑菌とかに恐怖心を抱くようになりそう
昔G20って雑誌でそんなような記事があったのを思い出したんで…
魚や動物どころか卵すら野蛮って嫌う世代の話
887通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7f23-60+B [153.227.212.140])
2017/10/19(木) 14:06:13.93ID:qJJf2sin0 逆に人工の大地に住んでいるからこそ自然なモノに憧れる
自然に近いモノが求められているかもしれん
自然に近いモノが求められているかもしれん
888通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e76b-n8mE [118.21.59.159])
2017/10/19(木) 14:38:34.17ID:dIlWXmen0889通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67a0-U5aN [220.156.251.154])
2017/10/19(木) 15:02:37.77ID:znPk4gsz0 穿った考え方持っててもいざ地球に降りて生活始めればククルス・ドアンさんみたいに農耕するぐらいたくましくなるさ
890通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd7f-Rs+0 [1.66.100.202])
2017/10/19(木) 15:09:03.59ID:smqw4unrd 少なくとも一年戦争末期時点では合成タンパクは美味しくないものみたいだし
黒本の時代でも普通の食べ物ありがたがってたし
一年戦争時のサイド3は小説版だと潔癖症めいてたけどそれ以外だとオーガニックなもの求めてる印象が強い
黒本の時代でも普通の食べ物ありがたがってたし
一年戦争時のサイド3は小説版だと潔癖症めいてたけどそれ以外だとオーガニックなもの求めてる印象が強い
891通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0723-0GSP [58.1.104.248])
2017/10/19(木) 15:23:21.38ID:fzKWhOly0 地球に行くんならアシャーさんのようにパンツマスク着用しないとな
892通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd7f-MNiu [1.75.229.178])
2017/10/19(木) 19:15:54.86ID:aAFmCLpyd >>886
G20って、ジオン公国をZion Duckdomとか書いてた雑誌か。Dukedomじゃなく。
G20って、ジオン公国をZion Duckdomとか書いてた雑誌か。Dukedomじゃなく。
893通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 67c9-GLsC [60.103.227.209])
2017/10/19(木) 19:25:49.04ID:4M8DenDc0894通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67a0-U5aN [220.156.196.204])
2017/10/20(金) 00:39:02.82ID:rKMPh9xS0895通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67db-ZMOh [60.56.158.119])
2017/10/20(金) 02:49:49.05ID:sPMrWWjX0 G20はだいぶサブカル色が強いからそのまんま受け入れるのはだいぶ危険
896通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e76b-n8mE [118.21.59.159])
2017/10/20(金) 10:49:12.80ID:wRBX1ufF0897通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 67c9-GLsC [60.103.227.209])
2017/10/20(金) 11:37:35.74ID:6TVS+fKw0 台所に置いといたらカーチャンがペラペラ見て何やガンダムかね!とがっかりしてた思い出>G20
クロノクルさんは埃っぽいからマスクしてたんだっけ
一方で物珍しさから犬や猫を餌付けしようと試みてたジオン兵ってネタもMSERAで見たが
あれこそ伝染病貰ったらえらい事になりそう
ちゃんと予防接種してたと思いたい
クロノクルさんは埃っぽいからマスクしてたんだっけ
一方で物珍しさから犬や猫を餌付けしようと試みてたジオン兵ってネタもMSERAで見たが
あれこそ伝染病貰ったらえらい事になりそう
ちゃんと予防接種してたと思いたい
898通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67db-ZMOh [60.56.158.119])
2017/10/20(金) 12:10:59.80ID:sPMrWWjX0 移民によって地球の人口が減っていくのに獣畜の数も管理せんと
そういった諸問題も出てくるだろうな・・・
そういった諸問題も出てくるだろうな・・・
899通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a7c9-xUNq [126.241.205.1])
2017/10/20(金) 16:38:08.75ID:tHmN4RcQ0 キシリアもクロノクルのマスク着けてた
900通常の名無しさんの3倍 (エムゾネWW FFff-EoqF [49.106.192.251])
2017/10/20(金) 17:14:49.15ID:3+u0yB11F キシリア姉さんもパンツマスクの変態だった…?
901通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-60+B [49.98.145.185])
2017/10/20(金) 17:42:56.06ID:CoKRAF2Gd むしろパンツマスクはキシリア姉様が元祖
902通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf2a-0GSP [111.96.13.187])
2017/10/20(金) 23:20:06.96ID:5sCIn7lJ0 マ・クベの顔色の悪さは、感染症とかに掛かっていたとしか思えない。
903通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Sadb-n8mE [36.12.110.116])
2017/10/20(金) 23:57:39.69ID:ji9pbki9a >>902
ドズル「地球の雑菌にやられたか」
ドズル「地球の雑菌にやられたか」
904通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67db-ZMOh [60.56.158.119])
2017/10/21(土) 00:56:54.35ID:Ic5MLpNG0 今時は「肌色」がアウトらしいが
まかり間違えば「顔色が悪い」もアウトになりそうだな
まかり間違えば「顔色が悪い」もアウトになりそうだな
905通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd7f-MNiu [1.75.239.177])
2017/10/21(土) 12:59:20.90ID:iVm39SWJd >>904
肌色がアウトなのは、ペールオレンジ色な肌は黄色人種の一部の色でしかないため。
肌色がアウトなのは、ペールオレンジ色な肌は黄色人種の一部の色でしかないため。
906通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67db-ZMOh [60.56.158.119])
2017/10/21(土) 13:09:07.08ID:Ic5MLpNG0 顔色が悪いってのも肌色の人の肌がなんか土色っぽくなってたり青白かったりして血色がなさそうな事を指してるだろ
非黄色人種ならデフォでそんな肌色してる人もいる
非黄色人種ならデフォでそんな肌色してる人もいる
907通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd7f-MNiu [1.75.239.177])
2017/10/21(土) 13:16:29.31ID:iVm39SWJd 顔色は英語でもcomplexionとあるし、問題なかろう。
英語だと、明るい、暗い、血色が良い、血色が悪いとかになるが。
英語だと、明るい、暗い、血色が良い、血色が悪いとかになるが。
908通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-n8mE [49.98.172.33])
2017/10/21(土) 14:37:04.94ID:NPVgUl5Nd ドラえもんの「青いと言うより薄汚い」もアウトになるんか?
909通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf2a-0GSP [111.96.13.187])
2017/10/25(水) 00:50:39.24ID:3pTT7M2G0 少しでも楽しい話題に繋がればと思い、
今月の食べ物の日を書いておきますね。
10月25日
世界パスタデー
新潟米の日
信濃の国カレーの日
10月26日
きしめんの日
柿の日
青汁の日
つがるロマン(青森のお米)の日
どぶろくの日
10月28日
霧下そば(長野県の新そばの収穫時期)の日
おだしの日
10月29日
とらふぐの日
国産とり肉の日
10月30日
たまごかけごはんの日
炭酸ソーダの日
10月31日
ぜんざいの日
日本茶の日
クレアおばさんのシチューの日
気になった食の日の話でも適当にしていきませんか?
今月の食べ物の日を書いておきますね。
10月25日
世界パスタデー
新潟米の日
信濃の国カレーの日
10月26日
きしめんの日
柿の日
青汁の日
つがるロマン(青森のお米)の日
どぶろくの日
10月28日
霧下そば(長野県の新そばの収穫時期)の日
おだしの日
10月29日
とらふぐの日
国産とり肉の日
10月30日
たまごかけごはんの日
炭酸ソーダの日
10月31日
ぜんざいの日
日本茶の日
クレアおばさんのシチューの日
気になった食の日の話でも適当にしていきませんか?
910通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a7c9-Gne2 [126.209.235.124])
2017/10/25(水) 05:51:08.26ID:8vkGs7W00 何で社食では、食べ物が宙に浮かないんだろうと思う、
911通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a7c9-xUNq [126.241.212.136])
2017/10/25(水) 06:31:36.75ID:jbD3oQDZ0 プラスチックに木工用ボンドをつけたような感じで、
くっついてるのを、綺麗にはがせるゼリーなのか
くっついてるのを、綺麗にはがせるゼリーなのか
912通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-Rs+0 [49.98.144.184])
2017/10/25(水) 09:27:28.69ID:yEzxUdi+d 重力ブロックがあるのでは…って思ったけどどうなんだろ
WBって地面は磁石かマジックテープで付いてるとかだっけ?
WBって地面は磁石かマジックテープで付いてるとかだっけ?
913通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKab-tHuv [353021044835006])
2017/10/25(水) 09:49:11.25ID:J01x6qP0K 一応ブリッジ下あたりに重力ブロックは有るって事になってる
914通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67db-ZMOh [60.56.158.119])
2017/10/25(水) 11:24:19.78ID:j5r2iP6h0 いや靴底がくっつくようになってるって設定はあるし
重力ブロック(疑似重力エリア)はブリッジ下ではなくもっと後方の船体中央だよ
重力ブロック(疑似重力エリア)はブリッジ下ではなくもっと後方の船体中央だよ
915通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dfa6-0GSP [125.13.138.69])
2017/10/25(水) 17:15:27.73ID:YQ2umOTz0 宇宙世紀は人工重力とかの便利な設定が無いから大変だよな
916通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dfba-U5aN [61.115.148.27])
2017/10/25(水) 17:30:07.73ID:MFjfOHne0917通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67db-ZMOh [60.56.158.119])
2017/10/25(水) 18:30:54.27ID:j5r2iP6h0 壁にビタっとつけてワイヤーで引っ張る道具ってアレ名前付いてたっけ?
918通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-60+B [49.98.146.8])
2017/10/25(水) 18:38:28.91ID:Pih294SBd919通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67db-ZMOh [60.56.158.119])
2017/10/25(水) 19:58:13.51ID:j5r2iP6h0 え そんな設定あるの!?
ソースも分かったりする?
ソースも分かったりする?
920通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-s67B [49.98.146.8])
2017/10/26(木) 02:01:53.42ID:BvSM3xdfd >>919
B-CLUBに連載されてた宇宙世紀小monoグラフの第八回
B-CLUBに連載されてた宇宙世紀小monoグラフの第八回
921通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b7db-x/0i [60.56.158.119])
2017/10/26(木) 05:28:58.28ID:lNu1RbQI0 Thx! 多分手元にはないな・・・
922通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-s67B [49.98.146.8])
2017/10/26(木) 05:42:16.31ID:BvSM3xdfd >>921
ちなみに宇宙世紀小monoグラフはメディアワークスのMS回顧録に収録されてる
ちなみに宇宙世紀小monoグラフはメディアワークスのMS回顧録に収録されてる
923通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b7db-x/0i [60.56.158.119])
2017/10/26(木) 08:41:50.26ID:lNu1RbQI0 Thx! 持ってるわw
ランドムーバー(ちょっと名前違う)や>914の靴底の記事もあるな
ランドムーバー(ちょっと名前違う)や>914の靴底の記事もあるな
924通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW b76b-5Bk2 [60.35.52.184])
2017/10/31(火) 09:56:35.37ID:Z7Wit8EP0 敏感過ぎて生きにくい「HSP」ってあるじゃん
あれってニュータイプそのものじゃね?
あれってニュータイプそのものじゃね?
925通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b7db-x/0i [60.56.158.119])
2017/10/31(火) 17:02:20.48ID:RP+31Ss90 Wikipediaななめよみだけどおもしろいな
でもNTにあるような知覚器官は元来の人間にはないのがポイントだな
でもNTにあるような知覚器官は元来の人間にはないのがポイントだな
926通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e5c9-zl2n [126.169.118.55])
2017/11/12(日) 03:17:44.07ID:WZZvT5ls0 ポッキーにプリッツ?中世期のお菓子ですな
927通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sa13-sL2n [119.104.15.211])
2017/11/12(日) 08:06:43.54ID:4eNSJ5hXa 貴公はトッポの中身だな
928通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 95db-Dh1j [60.56.152.156])
2017/11/12(日) 15:27:31.70ID:TP+jPYEh0 ISSのきぼうで周りに何もないと移動できなくなる動画があったが
それを思うとランドムーバーとかワイヤーガンは便利という枠組みではなく必須の装備と考えた方がいいかもな
それを思うとランドムーバーとかワイヤーガンは便利という枠組みではなく必須の装備と考えた方がいいかもな
929通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3cc-ySnM [115.69.237.253])
2017/11/12(日) 15:56:47.81ID:dyXp5Jku0 >>928
空気があるところならプロペラを回すドローンもどきでもいいんだろうけど
MSの格納庫とかだとかえって嵩張るしプロペラが浮いてるケーブルなんかに絡まるとヤバイ。
さらに敵の攻撃で穴が開いたりすることがまれによくあるからダメだな
空気があるところならプロペラを回すドローンもどきでもいいんだろうけど
MSの格納庫とかだとかえって嵩張るしプロペラが浮いてるケーブルなんかに絡まるとヤバイ。
さらに敵の攻撃で穴が開いたりすることがまれによくあるからダメだな
930通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKeb-71rK [353021044835006])
2017/11/12(日) 17:10:12.97ID:50z7NFerK にっちもさっちも行かなくなった女のコが恥を忍んでオナラで移動
931通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd03-XClb [1.75.6.246])
2017/11/12(日) 17:16:12.28ID:6K8qe3Xhd 気密的に出来ちゃったらまずいんじゃないですかね…
932通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 95db-Dh1j [60.56.152.156])
2017/11/12(日) 17:24:36.26ID:TP+jPYEh0 シロー「どうして・・・こんなことを!」
933通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23a6-Ud84 [125.13.138.69])
2017/11/12(日) 19:45:40.15ID:Dk+yhgjZ0 >>931
真面目な話、無重力空間でおならをすると
そこにガスの塊ができて留まるらしい
(対流が起きないので拡散しない)
だから周りで作業してる分には平気だけど
うっかりそこに顔を突っ込んでしまったら…
真面目な話、無重力空間でおならをすると
そこにガスの塊ができて留まるらしい
(対流が起きないので拡散しない)
だから周りで作業してる分には平気だけど
うっかりそこに顔を突っ込んでしまったら…
934通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23ba-cd7v [61.115.148.27])
2017/11/12(日) 19:51:19.08ID:O2cRyXsj0 宇宙でエアコン止まるとマジやばいと
銃夢の作者のデビュー作で言ってた
銃夢の作者のデビュー作で言ってた
935通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK59-71rK [353021044835006])
2017/11/13(月) 07:21:57.81ID:NbJWPiM8K >>933
せいぜい湯船で洗面器使ったぐらいだ大丈夫大丈夫
せいぜい湯船で洗面器使ったぐらいだ大丈夫大丈夫
936通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 956b-T0Kg [60.35.50.248])
2017/11/15(水) 12:49:31.90ID:MIHwnb5K0 コロニーの中は遠心力で重力を作り出してるけど、中の空気もその重力で地面(内壁)に引っ張られてるのかな?
バケツに水を入れて振り回してもこぼれない様な感じで
バケツに水を入れて振り回してもこぼれない様な感じで
937通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 95db-pLBo [60.56.152.156])
2017/11/15(水) 13:03:23.94ID:dbWCont10 風や攪拌を無視すると引っ張られない
考慮したとしても無視できるレベルなので結論としては「引っ張られない」
考慮したとしても無視できるレベルなので結論としては「引っ張られない」
938通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK59-71rK [353021044835006])
2017/11/15(水) 13:05:48.25ID:Tpv71WV/K ずっと一緒に回ってるからな
939通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd43-5jxw [49.98.167.216])
2017/11/15(水) 13:36:10.55ID:XFTQHVBkd >>936
空気は遠心力で内壁に押し付けられるのであって壁が引っ張る訳じない
空気は遠心力で内壁に押し付けられるのであって壁が引っ張る訳じない
940通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23ba-cd7v [61.115.148.27])
2017/11/15(水) 14:05:54.89ID:p38qVMT90 洗濯機の中身を見ればわかるが流体の粘性
941通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 95db-pLBo [60.56.152.156])
2017/11/15(水) 15:20:15.07ID:dbWCont10 >>940
この話に関してはその喩えはあまり正しくない
洗濯機で無理に喩えるなら洗濯槽が100%水で満たされていなければならない
(コロニー内に真空の空間はないので)
その上で水は内壁に押し付けられているかという話になるが
空気がまず水と比べて無視できるほど軽いので「ほぼ押し付けられていない」という事になる
つまりコロニー内の空気の代用として洗濯槽内の水で喩える事がまず適していない
この話に関してはその喩えはあまり正しくない
洗濯機で無理に喩えるなら洗濯槽が100%水で満たされていなければならない
(コロニー内に真空の空間はないので)
その上で水は内壁に押し付けられているかという話になるが
空気がまず水と比べて無視できるほど軽いので「ほぼ押し付けられていない」という事になる
つまりコロニー内の空気の代用として洗濯槽内の水で喩える事がまず適していない
942通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Saf1-T0Kg [36.12.97.14])
2017/11/15(水) 16:57:59.36ID:PNcJk9Yka943通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Saf1-T0Kg [36.12.97.14])
2017/11/15(水) 17:00:05.35ID:PNcJk9Yka ラスボスの最終的な目標が「死んだ身内を生き返らせる」
944通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0b23-sJj3 [153.227.189.211])
2017/11/15(水) 17:05:31.05ID:0SCfOa1u0 >>941
コロニー内が1気圧なら1cuに掛かる重さは約1kg
無視出来る重さじゃない。
確かに洗濯槽は完全な喩えでは無いが、
現在ではコンピューターシミュレーションが主流なので、殆ど行われないが
かつては地球大気の循環パターンをシュミレートする為に
縮小モデルとして回転水槽を用いた実験などが行われていた。
スペースコロニーの大気循環についても、この様な実験が行われている。
http://www.asj.or.jp/geppou/archive_open/1992/pdf/19921109.pdf
コロニー内が1気圧なら1cuに掛かる重さは約1kg
無視出来る重さじゃない。
確かに洗濯槽は完全な喩えでは無いが、
現在ではコンピューターシミュレーションが主流なので、殆ど行われないが
かつては地球大気の循環パターンをシュミレートする為に
縮小モデルとして回転水槽を用いた実験などが行われていた。
スペースコロニーの大気循環についても、この様な実験が行われている。
http://www.asj.or.jp/geppou/archive_open/1992/pdf/19921109.pdf
945通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd43-5jxw [49.98.167.216])
2017/11/15(水) 17:13:42.59ID:XFTQHVBkd >空気がまず水と比べて無視できるほど軽いので「ほぼ押し付けられていない」という事になる
完全な詭弁だなw
完全な詭弁だなw
946通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd43-5jxw [49.98.167.216])
2017/11/15(水) 17:17:27.22ID:XFTQHVBkd コロニーの大気が壁に押し付けられていなければ
ポケ戦のアドバルーンは浮かないしGGガスもコロニー全部に充満させる量が必要になる
ポケ戦のアドバルーンは浮かないしGGガスもコロニー全部に充満させる量が必要になる
947通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 95db-pLBo [60.56.152.156])
2017/11/15(水) 17:41:03.04ID:dbWCont10 >>942>>944
空気は人工重力の影響はほぼ一切受けないが粘性によって対流は生まれる
対流によって風は起きる
ただし(>937にもある通り)それを加味しても空気が人工重力によって押し付けられることはほぼない
空気は人工重力の影響はほぼ一切受けないが粘性によって対流は生まれる
対流によって風は起きる
ただし(>937にもある通り)それを加味しても空気が人工重力によって押し付けられることはほぼない
948通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23ba-cd7v [61.115.148.27])
2017/11/15(水) 17:50:37.42ID:p38qVMT90949通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0b23-sJj3 [153.227.189.211])
2017/11/15(水) 17:54:33.46ID:0SCfOa1u0 >>947
何故受けないと言い切れるのか?
何故受けないと言い切れるのか?
950通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd43-5jxw [49.98.167.216])
2017/11/15(水) 17:59:33.53ID:XFTQHVBkd このネタは先月あたりに1stスレでもやってたけど
トイレットペーパーの芯くんの逆襲かな?
トイレットペーパーの芯くんの逆襲かな?
951通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23ba-cd7v [61.115.148.27])
2017/11/15(水) 18:00:09.61ID:p38qVMT90 地面の回転が粘性によって上層、より上層と伝えられ
上層の空気が回転によって遠心力で地面に向かう
上層の空気が回転によって遠心力で地面に向かう
952通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd43-5jxw [49.98.167.216])
2017/11/15(水) 18:02:29.61ID:XFTQHVBkd 大気が重力や遠心力の影響を受けなければ地球に大気は存在出来ない事になるんだがな
953通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKeb-71rK [353021044835006])
2017/11/15(水) 18:04:28.87ID:Tpv71WV/K954通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd43-5jxw [49.98.167.216])
2017/11/15(水) 18:09:26.95ID:XFTQHVBkd 空気は重力の影響はほぼ一切受けないが粘性によって対流は生まれる
対流によって風は起きる
ただし(>937にもある通り)それを加味しても空気が重力によって地表に留まる事は無い
よって地球は月の様にほぼ真空になる
こういう話になるね
対流によって風は起きる
ただし(>937にもある通り)それを加味しても空気が重力によって地表に留まる事は無い
よって地球は月の様にほぼ真空になる
こういう話になるね
955通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Saf1-T0Kg [36.12.97.14])
2017/11/15(水) 19:20:16.78ID:PNcJk9Yka956通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MMa3-xWlu [153.250.240.251])
2017/11/15(水) 19:28:03.24ID:MMKhmBN+M ほぼ影響受けないクンはウランの遠心分離法とか知らないんだろうな
957通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd43-5jxw [49.98.167.216])
2017/11/15(水) 19:36:01.57ID:XFTQHVBkd 1stスレのログを読み返してたら
712 通常の名無しさんの3倍 sage 2017/10/17(火) 18:00:28.98 ID:hKRzktvu0
どうせ水と空気は違うとか言い出すんだろうなw
その通りになってて草
715 通常の名無しさんの3倍 sage 2017/10/17(火) 19:48:31.37 ID:e4nu6ENe0
前提となる知識がないのに頑なな人には何教えてもムダ
コレもその通りだな
712 通常の名無しさんの3倍 sage 2017/10/17(火) 18:00:28.98 ID:hKRzktvu0
どうせ水と空気は違うとか言い出すんだろうなw
その通りになってて草
715 通常の名無しさんの3倍 sage 2017/10/17(火) 19:48:31.37 ID:e4nu6ENe0
前提となる知識がないのに頑なな人には何教えてもムダ
コレもその通りだな
958通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23ba-cd7v [61.115.148.27])
2017/11/15(水) 19:56:26.86ID:p38qVMT90 空気も水もまとめて流体
959通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 354d-yOPd [118.109.184.28])
2017/11/15(水) 20:14:41.65ID:SVi0+SX50 先に(ってもう結構進んじゃってるが)言っておく
これ、ガチでやったら次のスレも1/3くらい消化するやつなんで程々にな
これ、ガチでやったら次のスレも1/3くらい消化するやつなんで程々にな
960通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd03-XClb [1.75.6.246])
2017/11/15(水) 20:43:35.55ID:dnZbEK+yd スレチなんだけど木製帝国の風呂ってどうなってんだろ
無重力下で湯を沸かせるのかとか、あと一般市民はシャワーすら浴びれないのかとかさ
無重力下で湯を沸かせるのかとか、あと一般市民はシャワーすら浴びれないのかとかさ
961通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 95c9-ySnM [60.93.64.129])
2017/11/15(水) 21:17:27.79ID:JihP6rGc0 もうめしとか関係ないな
962通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 95db-pLBo [60.56.152.156])
2017/11/15(水) 21:31:54.25ID:dbWCont10 >>954
コロニーの疑似重力と地球の重力をごっちゃにしてるからそういう勘違いを起こす
(或いは気圧や対流とごっちゃになってるのか・・・?)
万有引力は大気を含むあらゆる物質に対して働く
これが地球だと1Gでこの力が大気を地球に留めている
一方の疑似重力は地表やビルのように回転と同期している部分にのみ働く
大気が外側へ押し付けられる力が働くのはミクロの視点で見ても地表と接触している部分のみ
これも経時によって減衰するので数学的に無視できるレベルでしかない
コロニーの疑似重力と地球の重力をごっちゃにしてるからそういう勘違いを起こす
(或いは気圧や対流とごっちゃになってるのか・・・?)
万有引力は大気を含むあらゆる物質に対して働く
これが地球だと1Gでこの力が大気を地球に留めている
一方の疑似重力は地表やビルのように回転と同期している部分にのみ働く
大気が外側へ押し付けられる力が働くのはミクロの視点で見ても地表と接触している部分のみ
これも経時によって減衰するので数学的に無視できるレベルでしかない
963通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Saf1-T0Kg [36.12.97.14])
2017/11/15(水) 21:37:21.19ID:PNcJk9Yka >>961
食事と水は切っても切れないからな
食事と水は切っても切れないからな
964通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd43-5jxw [49.98.167.216])
2017/11/15(水) 22:11:30.44ID:XFTQHVBkd アインシュタインもびっくりな超絶理論だなw
965通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 95db-pLBo [60.56.152.156])
2017/11/15(水) 22:17:32.03ID:dbWCont10 >>964
引っ込みが付かなくなったからってその捨て台詞はあんまりにも惨め
引っ込みが付かなくなったからってその捨て台詞はあんまりにも惨め
966通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23ba-cd7v [61.115.148.27])
2017/11/15(水) 22:28:37.67ID:p38qVMT90967通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd43-5jxw [49.98.167.216])
2017/11/15(水) 22:47:04.70ID:XFTQHVBkd >>965
重力と加速度によるGは区別がつかないんだけど
知らないんだよね
厳密に言えば遠心力と重力加速は微妙に違う物だけど大気に与える影響については変わらないから
あと、コロニーの擬似重力については専用スレがあるからそっちでやって
擬似重力というものが未だにイマイチ分からない [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1473518800/
重力と加速度によるGは区別がつかないんだけど
知らないんだよね
厳密に言えば遠心力と重力加速は微妙に違う物だけど大気に与える影響については変わらないから
あと、コロニーの擬似重力については専用スレがあるからそっちでやって
擬似重力というものが未だにイマイチ分からない [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1473518800/
968通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 95db-pLBo [60.56.152.156])
2017/11/15(水) 22:55:14.40ID:dbWCont10 >>967
イチャもんつけといて逃げんなよ・・・w
コロニーの遠心重力と気圧の数字見比べてみろ
遠心力によって押される力なんてゴミみたいに小さいから
そしたら>952が意味不明な主張だったって理解できるから
イチャもんつけといて逃げんなよ・・・w
コロニーの遠心重力と気圧の数字見比べてみろ
遠心力によって押される力なんてゴミみたいに小さいから
そしたら>952が意味不明な主張だったって理解できるから
969通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23ba-cd7v [61.115.148.27])
2017/11/15(水) 22:59:52.80ID:p38qVMT90970通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd43-5jxw [49.98.167.216])
2017/11/15(水) 23:03:39.65ID:XFTQHVBkd 1stスレのトイレットペーパーの芯くんが
悔しくて1ヶ月必死で屁理屈を考えたんだろうねw
悔しくて1ヶ月必死で屁理屈を考えたんだろうねw
971通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 95db-pLBo [60.56.152.156])
2017/11/15(水) 23:14:59.76ID:dbWCont10972通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc3-D2q+ [1.75.6.246])
2017/11/16(木) 05:08:12.20ID:8Esu8jK9d 誰か必死に他の話題に変えようとした>>960を構ってやりなさいよ!
973通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d4d-V4Zt [118.109.184.28])
2017/11/16(木) 08:52:25.11ID:G/2ffAha0 >>960
タンクに対流作ってお湯を沸かし、霧状にしてシャワールームを満たす
シャワールーム内は空気を一方通行にして、水分も一緒に排出する
湯船に浸かる文化の方が少数だから、ガッツリ入りたい人はごめんなさい
因みに、古い宇宙ステーション(ミールとかスカイラブ)には、恐ろしく使い難く処理も面倒なシャワーが備え付けられてた
上の方式はそれを発展させてみただけ
タンクに対流作ってお湯を沸かし、霧状にしてシャワールームを満たす
シャワールーム内は空気を一方通行にして、水分も一緒に排出する
湯船に浸かる文化の方が少数だから、ガッツリ入りたい人はごめんなさい
因みに、古い宇宙ステーション(ミールとかスカイラブ)には、恐ろしく使い難く処理も面倒なシャワーが備え付けられてた
上の方式はそれを発展させてみただけ
974通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6b23-dUYE [153.227.189.211])
2017/11/16(木) 09:08:32.98ID:nWE7ZTjz0975通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ adc9-8CrJ [126.169.118.55])
2017/11/16(木) 12:19:02.40ID:Nxvm6gb+0 庶民が風呂に入れなかったら変な病気が流行りそうだから、
大衆用の浴場やシャワー施設はあると思う。
大衆用の浴場やシャワー施設はあると思う。
976通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1ddb-HNOF [60.56.152.156])
2017/11/16(木) 14:00:59.66ID:VDKObp5B0 >>970
次スレ
次スレ
977通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-oCsz [49.98.167.216])
2017/11/16(木) 14:10:46.74ID:qS+EdFlcd 次スレ
宇宙世紀の めし その30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1510808622/
富野の趣味とファンサービスでガンダムは入浴が結構多いよな
入浴シーンの無い富野ガンダムはCCAくらいか?
宇宙世紀の めし その30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1510808622/
富野の趣味とファンサービスでガンダムは入浴が結構多いよな
入浴シーンの無い富野ガンダムはCCAくらいか?
978通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac9-V4Zt [182.251.240.4])
2017/11/16(木) 14:15:03.76ID:K6AWNhPia >>977
パンイチシーンならあるんだがなぁ
パンイチシーンならあるんだがなぁ
979通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1d6b-M8wQ [60.35.50.248])
2017/11/16(木) 14:23:05.82ID:vlpHLbF00 >>975
おそ松さんの銭湯通いみたいなもんか
おそ松さんの銭湯通いみたいなもんか
980通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc3-D2q+ [1.75.6.246])
2017/11/16(木) 14:36:05.36ID:8Esu8jK9d 木星帝国の水事情が気になったのは無印クロボンで水を盗もうって子がいたイメージが強いんだよね
だから庶民のシャワーの水とか、ついでに重力ブロックとか無かったらどうなってるんだろって気になった
実際自給自足出来るんだから水資源はそれなりにあるんだろうけどね
市民にとっては水に身体を浸けるのは贅沢だって鋼鉄の7人で言ってたけど合同シャワー施設みたいなのはあるのかもね
だから庶民のシャワーの水とか、ついでに重力ブロックとか無かったらどうなってるんだろって気になった
実際自給自足出来るんだから水資源はそれなりにあるんだろうけどね
市民にとっては水に身体を浸けるのは贅沢だって鋼鉄の7人で言ってたけど合同シャワー施設みたいなのはあるのかもね
981通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3ba-2Rtq [61.115.148.27])
2017/11/16(木) 14:51:56.10ID:GJR4YI8K0 音波シャワーってのをなにかの作品でみた
982通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6b23-dUYE [153.227.189.211])
2017/11/16(木) 15:38:02.34ID:nWE7ZTjz0983通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2523-RuWE [58.1.104.248])
2017/11/16(木) 16:08:24.32ID:u0hpJBKu0 >>982
シャクティの水浴びシーン(幻)
シャクティの水浴びシーン(幻)
984通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-oCsz [49.98.167.216])
2017/11/16(木) 16:22:33.66ID:qS+EdFlcd985通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-oCsz [49.98.167.216])
2017/11/16(木) 17:36:02.56ID:qS+EdFlcd986通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3f3-RuWE [59.84.195.134])
2017/11/16(木) 18:41:17.65ID:56ZSndyy0 まずはうまいめしをくれ。
987通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr19-hF0c [126.234.55.147])
2017/11/16(木) 18:48:43.84ID:CK5qmoIpr そう言えば今日ボジョレーヌーボー解禁されたけど宇宙世紀でもこの風習は残っているのかな?
そして買わなかったけど店頭で赤ワイン以外に白ワインとロゼもあるの初めて知ったわ。
そして買わなかったけど店頭で赤ワイン以外に白ワインとロゼもあるの初めて知ったわ。
988通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d4d-V4Zt [118.109.184.28])
2017/11/16(木) 19:07:10.85ID:G/2ffAha0989通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW adc9-QgyP [126.224.124.251])
2017/11/17(金) 07:21:43.57ID:CE22brzU0 風呂上がりに冷たい牛乳飲む文化は残っていますか…?
990通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d4d-V4Zt [118.109.184.28])
2017/11/17(金) 09:33:25.73ID:DZdBponb0 そもそも、風呂上がりに冷たい飲み物はやめた方が良い
991通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc3-D2q+ [1.75.245.3])
2017/11/17(金) 09:50:45.98ID:d+54G8A3d まず風呂に入るのが水が潤沢にある地域以外は贅沢な文化だっていう
992通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac9-V4Zt [182.251.240.12])
2017/11/17(金) 12:33:35.54ID:lNeyXr0Sa すまん
消化しきる前に新スレに書き込んじゃってたw
今日(11/17)はレンコンの日
かつてはアジアでしか食されていなかったが、近年ではヌーヴェル・キュイジーヌなんかでも取り入れる人が増えた、
食通にはお馴染みになりつつある根菜
体内に蓄積され難い悪い要素が少なく、水分も多く含む為、木星船団の積荷にも適していると言える
土耕でも水分を多く必要とし、宇宙世紀において主要野菜にはなり得ないだろうが、
高いポテンシャルを持つこの野菜に注目が集まりつつあり(主に俺から)
消化しきる前に新スレに書き込んじゃってたw
今日(11/17)はレンコンの日
かつてはアジアでしか食されていなかったが、近年ではヌーヴェル・キュイジーヌなんかでも取り入れる人が増えた、
食通にはお馴染みになりつつある根菜
体内に蓄積され難い悪い要素が少なく、水分も多く含む為、木星船団の積荷にも適していると言える
土耕でも水分を多く必要とし、宇宙世紀において主要野菜にはなり得ないだろうが、
高いポテンシャルを持つこの野菜に注目が集まりつつあり(主に俺から)
993通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1ddb-HNOF [60.56.32.114])
2017/11/17(金) 14:38:33.26ID:vc237Um30 牛乳は好きだけど別に風呂上りに飲むのは好きではない
994通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-3//O [49.98.13.16])
2017/11/17(金) 15:06:52.77ID:r7chEGltd 風呂上がりはやっぱりコーヒー牛乳だよな
995通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-oCsz [49.98.167.216])
2017/11/17(金) 15:11:53.51ID:9kJMxvTDd いや、フルーツ牛乳だろ!
996通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW adc9-8l7D [126.159.241.8])
2017/11/17(金) 16:05:24.61ID:mnav148l0 まず銭湯のあるコロニーがあるかいなか
997通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1ddb-HNOF [60.56.32.114])
2017/11/17(金) 17:01:51.76ID:vc237Um30 いや普通にビールだし
998通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr19-0Zlk [126.212.139.36])
2017/11/17(金) 19:25:36.71ID:GR/Ph0f2r999通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK8b-2YXb [353021044835006])
2017/11/17(金) 21:05:08.15ID:Ny0/zuA+K >>994-995
もうそう名乗れなくなったんだよな
もうそう名乗れなくなったんだよな
1000通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW adc9-8l7D [126.159.218.47])
2017/11/17(金) 21:33:20.12ID:3ahKgKHE0 リゾートコロニー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 201日 7時間 8分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 201日 7時間 8分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【芸能】和田アキ子 どうしても理解できない“食文化”明かす 「有名なラーメン屋さんとかの行列って…全然わからないあの文化」 [冬月記者★]
- 【新潟】温泉に入っていた少年の陰部を触る…シンガポール国籍の男を逮捕 [シャチ★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★111
- 【スカパー/ABEMA】ブンデスリーガ★8
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap104
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1697
- とらせん 祝勝会
- ハム専
- 心理系の大学院卒の人教えて
- ボビーオロゴン「世界中まわったけど、一番チャレンジしないのが日本人。貯金して老後を考えてってのが日本だけど時代は変わったのに」 [377482965]
- 75以上の老人👈こいつら、ハッキリ言って何の役に立つん?殺したほうが良くね? [181318991]
- 🏡😎
- 平均的な「40代の女の体」キツ過ぎる… [467579604]
- 【悲報】鶴巻監督「ジークアクスにシロッコは登場させません、登場させたら作品がめちゃめちゃになる」 [332790916]