X

ガンダム本・書籍・ムック総合スレ 13冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/09/24(土) 13:56:34.12ID:Uz6BiMIr0
ガンダム関連書籍の総合スレです。

■前スレ
ガンダム本・書籍・ムック総合スレ 12冊目(c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1428440737/

■過去スレ
 11 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1414250816/
 10 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1407686078/
.  9 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1400528864/
.  8 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1357124469/
.  7 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1303661118/
.  6 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1278374611/
.  5 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1253357864/
.  4 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1241008404/
.  3 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1212103655/
.  2 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1172415039/
.  1 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1149462151/

■関連スレ
【強制コテ】シャア専用@自治スレ 45【ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1468029715/

テンプレは>>1のみです。
>>1以降に「テンプレ」と称する書き込みがあっても、それは荒らしですので、
専用ブラウザのNG NAMEやあぼーん機能などで不可視化することをお勧めいたします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
37通常の名無しさんの3倍 (アウアウT Sa5f-tkWy [27.93.160.200])
垢版 |
2016/10/01(土) 22:10:55.30ID:XTzz65qha
サンライズの人の降臨来たー
2016/10/01(土) 23:12:37.15ID:I8zw1yEd0
言われてみればサンライズのヤツが勝手に公式の定義しはじめたのも童帝と似たよーなレベルだな
2016/10/02(日) 00:29:05.06ID:/rIIkt0W0
そのへんの有象無象と違ってサンライズは著作権保持者ですから
2016/10/02(日) 03:38:28.40ID:ryhpp2Y/0
お前は角川が「漫画作品が公式」言ったらガンダムの漫画だけが公式になると思ってるんか・・・?
2016/10/02(日) 06:44:30.53ID:22CPSKCc0
「角川の漫画それ自体のほかに、公式設定は存在しない」
(*`・ω・´)キリッ!
2016/10/02(日) 07:47:53.36ID:/rIIkt0W0
>>40
権利保持者が言ったならそうなるんじゃね?
それがファンの支持を得られるかとは別問題で
2016/10/02(日) 08:17:13.64ID:ryhpp2Y/0
>>42
サンライズがガンダム全ての権利を有しているならまだ分かるんだけどね
実際のところはガンダムの利権は色んな所に分散してんの
だから失笑モノの発言になってしまうという罠
2016/10/02(日) 08:30:31.42ID:saXGMqz4d
とりあえずサンライズにロイヤリティを払えば一応公式。

権利者でも無いファンが俺基準でコーシキガーと喚くのは愚の骨頂。
2016/10/02(日) 11:10:26.21ID:2z5tXVh8d
>>43
ガンダムの版権を管理しているのは創通です
むしろ管理しかしていない
俺はヒュッケバインのことは絶許
2016/10/02(日) 11:54:32.22ID:ryhpp2Y/0
そうね
だから創通が言えばそれなりに影響力あるわね
2016/10/02(日) 12:18:22.84ID:kuy79NM3M
福井は結果だけ描いて、過程も原因も描けないダメ作家だからな
しかも結果がトンでもばかり

zz貶めるために、
マリーダは生まれる前からクローンされてました、遺伝子改造されてました、人形です!

フラナガン機関以前に、NT研究を後の鬼畜なNT研どころかどの宇宙世紀以上に深く大規模にやってました
アムロ以前に、アムロにもシャアにもやってないクローンに遺伝子改造やってました
しかも生まれる前の何の実績もないマリーダ達に
とへんてこなことに


マリーダの超筋力も…

強化人間の超筋力というかドーピングって常時やってないと効果なしですよ
つまり、あの親父は、マリーダに危険薬物投与をやり続けた外道になる
とへんてこなことに
48通常の名無しさんの3倍 (アメ MM57-uA1F [210.142.105.23 [上級国民]])
垢版 |
2016/10/02(日) 12:23:03.61ID:kuy79NM3M
今度出るムックはどうする

あなたはどちらなの?
1・ユニコーンのマリーダはギレン・ザビの子、ジオンの姫君

2・アムロ、F機関以前に偉大なNTマリーダゼロがいた
※宇宙世紀の百年を超える歴史において生まれる前に遺伝子改造にクローンされたキャラは他に存在しない



参考
それでもいいが、プルは77年生まれはZZ公式
マリーダが18歳で77年生まれはユニコーン公式

ちなみに
ジオンのフラナガン機関は79年設立
ファーストNTのアムロの活躍は79年

この二つの成立以前の77年生まれ=76年にクローンNTを生み出してることに
プル達がギレンの子であるなら貴種は子を沢山望むから納得(妻の一族は邪魔だし)
それでないならアムロ以前に、偉大なNTプルゼロがいたことに

ちなみに福井はZZをリアルタイムで見てないし、適当にみてるので、
プル、プルツーとNT部隊の声が違うのもOVA6巻目ぐらいで初めて気づいている
49通常の名無しさんの3倍 (アメ MM57-uA1F [210.142.105.23 [上級国民]])
垢版 |
2016/10/02(日) 12:26:28.97ID:kuy79NM3M
プルムック…どうする?

映像とセリフでもはっきり出ている

宮殿=王族が住み屋敷に住み、王族が受ける敬礼を受けてる時点でこいつ王族となる
セリフでも、ちょっと違うと言ってるだけなのよね
ジュドー「お前ひょっとしてこの宮殿のお姫様か?」
プル「ちょっと違うけどね」

映像でもプルがなぜか宮殿の出入りにフリーパスで、入る際に王族が受ける敬礼を受けていたりする
デギン、ミネバしか持たないジオン紋章も持っている(複雑なデザインなのに手書きで描いて動きまくり)
その他数々の特別扱い
最後に自称正統継承者ミネバと互角になるほどネオジオンが割れた
2016/10/02(日) 12:29:09.94ID:ryhpp2Y/0
チラ裏未満
51通常の名無しさんの3倍 (アメ MM57-uA1F [210.142.105.23 [上級国民]])
垢版 |
2016/10/02(日) 12:33:00.25ID:kuy79NM3M
放送から三十年
多くの書籍、人物が

マリーダは公太子ギレンの娘

と記述してきた
25日蓮発売の最新のマリーダムックはどうなる?

サンライズの人も降臨した現在
スレはヒートアップ
52通常の名無しさんの3倍 (アメ MM57-uA1F [210.142.105.23 [上級国民]])
垢版 |
2016/10/02(日) 12:36:10.07ID:kuy79NM3M
>>36
下はサンライズ関係者疑惑の人のレス
テンプレ化希望

36 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1bd1-RPp1 [218.222.89.203])[sage] 投稿日:2016/10/01(土) 19:47:33.46 ID:EpymMuR60
ここで妄想を垂れ流せば垂れ流すほど日登から非公式扱いになるとなぜ気づかんのだろうかw
2016/10/02(日) 13:03:00.09ID:2z5tXVh8d
また発狂してるー
2016/10/02(日) 16:25:36.35ID:+C1o1v300
よほど妄想垂れ流しってのがクリティカルヒットしたみたいだなw
テメェのやってる事が妄想であることも、自身がマルチコピペ爆撃やる底辺野糞だって事も永久不変だ

そんなに自説を公式にしたいなら、まずはその手のムックの編集者とコネ付けてみろっての
2016/10/02(日) 16:30:25.52ID:LDeCA6DUd
触りたい奴は安価付けてやれ
56通常の名無しさんの3倍 (アメ MM57-uA1F [210.142.98.48 [上級国民]])
垢版 |
2016/10/02(日) 16:31:24.47ID:vsfASQaQM
>>54
そうか
57通常の名無しさんの3倍 (アメ MM57-uA1F [210.142.98.48 [上級国民]])
垢版 |
2016/10/02(日) 16:31:35.84ID:vsfASQaQM
>>55
そうだよな
58通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3e6-Re4D [180.5.53.195])
垢版 |
2016/10/02(日) 16:45:11.50ID:kM7uVYqy0
Zガンダム本
買った人は感想を教えて
2016/10/02(日) 16:54:26.66ID:Zj0naC7P0
>>58
買ってないけど、尼のレビュー見た限りでは、
メカ解説やイラストを期待したら、はずれ気味の模様
世界観系の文書好き向けな模様
2016/10/02(日) 17:38:50.79ID:ryhpp2Y/0
モビルスーツ全集買った時も思ったけど表紙と中身でイラレ変えるのやめてクレメンス
2016/10/03(月) 14:57:12.37ID:Zxyf2lnRM
>>58
MS解説はガンダムミレニアムを極限までダイジェストにした感じ
短い解説の中にマイナーネタ満載
ジェネレーター出力に関しては「ミノフスキークラフトの分が計上されてない」「サブジェネレーターの分が計上されてない」「欺瞞」とか、おかしい部分にわざわざ触れまくるもんだから逆に悪目立ちすることになって変な感じになってた
それとガブスレイの推力は確かに元が怪しいんだけど「不明」にするのはあんまりでないかい……

あとパラスアテネとキュベレイのイラストが面白かった
手持ち大型ライフル持ちなのは新鮮で
62通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3e6-Re4D [180.5.53.195])
垢版 |
2016/10/04(火) 12:49:14.18ID:BwOuhwcU0
プル本は
ここのだれかがきちんとした書評を書いてくれたのを
読まないと
買う気になれない
地雷を踏みそうだよ
63通常の名無しさんの3倍 (アメ MM57-uA1F [210.142.99.31 [上級国民]])
垢版 |
2016/10/04(火) 13:52:26.04ID:SGpF6ZTPM
ユニコーンの設定だと、

フラナガン機関以前、
ファーストNTアムロ以前、

偉大なるNTマリーダゼロが存在したことになるからのう

76年にクローンに遺伝子改造
アムロカミーユジュドーを超える偉大なるNTマリーダゼロ
ユニコーンによる後付設定で存在
2016/10/04(火) 16:44:25.62ID:j+vpFFxa0
後付は別に問題のない行為なんだよ
ゴミは知らない事なのかもしれないけど
65通常の名無しさんの3倍 (アメ MM57-uA1F [210.142.92.243 [上級国民]])
垢版 |
2016/10/04(火) 16:50:29.72ID:s0SPXwGtM
後付と捏造の違いがわからない人がいる
2016/10/04(火) 18:04:45.14ID:j+vpFFxa0
ID変えても尻隠さずwwww
67通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3e6-Re4D [180.5.53.195])
垢版 |
2016/10/04(火) 20:19:51.60ID:BwOuhwcU0
マリーダ0ってプルのことじゃねえの?
2016/10/04(火) 20:36:09.35ID:xsCYO24T0
妄想を垂れ流す阿呆に後付と捏造の違いとか言われても
2016/10/07(金) 02:25:20.94ID:SqIExFRpM
チャコール デュシエルって、何巻まで出てます?
レンタル店に11巻まで、有りましたが、人気がないのかすぐに徹底してました。

12巻以降は読んでません。
2016/10/07(金) 07:20:26.44ID:/H/PAyqIK
わざとか
2016/10/07(金) 23:04:08.71ID:/R7bxtZz0
誤字ひっどいな
漫画なんて読んでる場合じゃないね
2016/10/07(金) 23:40:00.51ID:D7dpBDAUM
すみません。
エコール デュ シエル ですね。
何巻まで出てます?
2016/10/08(土) 00:42:51.13ID:46Z/KmmR0
12巻
そっから連載止まってる
2016/10/08(土) 10:20:52.88ID:46Z/KmmR0
某動画でGジェネ参戦機体が紹介されてたがそこにある解説がなかなかよくできてる
ちょっとしたコラム程度だがゲームをやらん人間なのでそういった部分の裏話が面白かった

でその中で設定の変移などにも触れられていたんだが
設定や画稿がきちんと確定せず長らく物議をかもしたMSってどんなんがあったっけ?
動画で言及されていたのはこの辺り

・E型ジム
・アッザムオルガの名称
・ドムフュンフ
・ルナタンクの画稿
・ギガンの宇宙仕様
・ジムガードカスタム
・FA百式改の炸裂ボルト
・2種類いるサイコドーガ
・βアジール
・ネモU

陸ジムみたいに認める認めない議論になったやつは除外
あと動画では触れられなかったのでパッとおもいついたのはこの辺り

・陸戦高機動型ザクの画稿
・ジュアッグの胸部と鼻
・バーザムの股間
・スタークジェガン
・ディジェSE-Rの謎設定
・ハイゼンスレイUの名称
75通常の名無しさんの3倍 (アメ MM01-uI3A [210.142.99.163 [上級国民]])
垢版 |
2016/10/08(土) 11:53:39.26ID:VBv5Wo0dM
アリシア・ザビの扱いは如何に??

今でもムックが出るのは凄い!
リアルタイムで映像媒体が出ていたら1st〜zzはどこまで高みに達したか

10月25日発売のマリーダ本で、富野監督の描いてきたものがどうなるか?
富野監督が勝つか、ユニコーンの後付け上書き設定が勝つか?

●マリーダの名前の元ネタ
・富野監督直々命名で、妖精エル一族より (ダンバインが元ネタ?)

●マリーダはジオンの姫君か?
・映像などからジオンの姫君と言えるでしょう
 zz公式映像より
 ジュドー「お前ひょっとしてこの宮殿のお姫様か?」
 マリーダワン「ちょっと違うけどね」


●ユニコーンの後付け上書き設定
・池田さんのナレ…ジオンの姫君ミネバ…
※富野監督によると、すぐ隣にミネバより格上のギレンの子のマリーダ「ジオンの姫君」がいます

・77年生まれのマリーダは生まれる前の76年からクローンで遺伝子改造されていた
79年のフラナガン機関以前、ファーストNTアムロ以前に、
偉大なるNTマリーダゼロが存在したことになる

76年にどのガンダム作品でもどの時代でもやってないことをやった
生まれる前のマリーダをクローンに遺伝子改造するほど価値がある、
アムロカミーユジュドーを超える偉大なNTマリーダゼロが存在したことになった
2016/10/08(土) 17:17:29.51ID:V7MVqfqlK
>>74
バーザムの股間は今年ツイッターでデザイナー本人の解答が出た
ハイゼンスレイ2の名称は連載当時はアドバンスドウーンドウォートやら高速戦闘形態やら二転三転したけど電穂誌上で不定期に作例やってる時期にハイゼンスレイ2に統一という流れ
2016/10/08(土) 17:51:18.72ID:46Z/KmmR0
>>76
うん それは知ってる
バーザム股間問題とアッザムオルガ/アッザモード問題/ジュアッグの胸部・鼻はツイッターで解決
ハイゼンスレイUはしれっと変わってたらしいね(AOZスレで知った

書籍とにらめっこしてるだけじゃ分からないこともあるよねって事をムックスレで共有したかったんだ
解決済みなのは明記しておいたほうがよかったか・・・
他にも未だ有耶無耶になってるのあったっけ?
2016/10/08(土) 20:43:39.57ID:a2FCsE8tM
>>74
FA百式改のは別に問題はないぞ
現実にある「爆裂」ボルトとFA百式改の「炸裂」ボルトを勘違いした子が装甲パージがどうとか言いだしただけ
初出のSDクラブの解説時点で元から武装なのは確定してる
2016/10/09(日) 09:19:50.16ID:fBdc/afq0
>>77
申し訳ないが、「ジュアッグの胸部・鼻」「アッザムオルガ/アッザモード」がどのように解決したのかお教え願いたい
ちょっとググってはみたんだが、どうにもわからなくて
2016/10/09(日) 10:51:41.95ID:QcFljywy0
ジュアッグの胸部・鼻
 胸部の穴と鼻がなんのために存在するのかずっとわからずファンの間で考察だけが存在した
 UC登場に際して公式ツイッターがハゲに実際に確認を取るという凶行に走った(最高の賛辞
 これにて鼻は放熱用であるという設定が確定
 胸部は劇中描写でメガ粒子砲になったがこれはUCに登場した改修機の設定であるので0079当時のものとは異なる可能性は残っている
 ちなみにちょい前に連載していた愚連隊では胸部穴をスラスタとして描いている

アッザムオルガ/アッザモード
 ゲームをやってないので良く知らんが明確な名前が分からなかった(文字起こしされていなかった)
 ゲーム中の通信音声から「アッザモード」ではないかと言われていた
 (この時点でアッザムオルガ説があったかは知らない エロい人教えて)
 最近になって徳島が「アッザム・オルガ」であることを正式に発表し問題は解消した
2016/10/09(日) 20:03:16.12ID:fBdc/afq0
>>80
レスが遅くなって済まない、丁寧に教えてくれてありがとう

ジュアッグの鼻は、ようやく設定が確定したのか…胸部描写については、まだ確定ではない可能性があるんだな
腕の三連砲の中身が丸々変更されてるくらいだから、後付けでメガ砲積んでてもおかしくはないよなあ

あとアッザムオルガについても納得、レス書いたあと色々ググってみた結果、コロ落ち?に出てきたアッザムの事らしいのまでは
理解したけど、資料集なんかでも文字起こしされていなかったのか…

世の中判らん事ってのはまだまだあるもんだなあ
2016/10/09(日) 20:29:08.77ID:QcFljywy0
コロ落ちの攻略本を持っていないけど
表記のブレ(アッザモード)があったということは文字で書かれたことはなかったんだろうな

ガンダムは設定に関して船頭を務める人間がいないから
設定がブレたりダブったりしたとき統合する人間がいない
ファンの意向がそのまま設定になることがあるからある意味民主的ではあるがw
2016/10/09(日) 20:36:18.37ID:Q6wOQV0G0
なりゆきで設定ができあがっていくのが良くも悪くも宇宙世紀らしさではある
2016/10/10(月) 17:48:47.31ID:lMUj1Q0p01010
俺もその流れ大好き
意識して別の既存設定を潰すってのは嫌だけど
無視 見なかったこと 程度だったら
陸翔と軟膏はどこにでもつく
の精神で脳内補完俺設定修正が可能だから
2016/10/10(月) 17:58:48.66ID:KJj1zqRd01010
設定じゃないけど串とペネロペのデザインとかもろにそうだしな
2016/10/10(月) 18:48:54.47ID:kVhabN/zd1010
ジュアッグの件は聞き込みの結果不明だったから設定、の流れじゃなかったっけ
調査不足っぽいのがデザートゲルググ
2016/10/10(月) 19:05:23.45ID:SgFL69r901010
ジュアッグの鼻は「排気ノズル」と1980年の記録全集Cに明記されているんだが・・・
2016/10/10(月) 20:49:49.03ID:/gzQvdeKa1010
フルアーマー百式改の炸裂ボルトの装備場所は
手の甲についてる三つの赤いぽっちってことでいいんだっけ?
2016/10/10(月) 21:28:29.88ID:KJj1zqRd01010
殴った瞬間に爆発でもすんのか?
90通常の名無しさんの3倍 (アメ MM01-uI3A [210.142.92.142 [上級国民]])
垢版 |
2016/10/12(水) 02:15:52.62ID:RPz7WWszM
改定版来ました

zz公式映像より
王族(正確には王)が受ける敬礼を受けるマリーダ姉

ジュドー「お前ひょっとしてこの宮殿のお姫様か?」
マリーダ姉「ちょっと違うけどね」

宮殿の意味=王族の住まい
宮殿の豪華な部屋に住む&出入り自由

ジオンマーク(デギン、ミネバ、マリーダ姉しか持ってない)
ttp://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20160502112606-94786.jpg
グレート・デギン、グワダン
ttp://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/2/0/209c3e35.png
ttp://blog-imgs-65.fc2.com/n/o/c/nocturnetsukubane/20140810205603bc0.png
キュベレイMK-U、クイン・マンサ
ttp://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20140516163635-85208.jpg
ttp://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20140130121728-25559.jpg
ttp://www.gundam-zz.net/ms/images/28.jpg
91通常の名無しさんの3倍 (アメ MM01-uI3A [210.142.98.50 [上級国民]])
垢版 |
2016/10/12(水) 02:38:17.71ID:6cRtoUEDM
再掲
アリシア・ザビの扱いは如何に??

今でもムックが出るのは凄い!
リアルタイムで映像媒体が出ていたら1st〜zzはどこまで高みに達したか

10月25日発売のマリーダ本で、富野監督の描いてきたものがどうなるか?
富野監督が勝つか、ユニコーンの後付け上書き設定が勝つか?

●マリーダの名前の元ネタ
・富野監督直々命名で、妖精エル一族より (ダンバインが元ネタ?)

●マリーダはジオンの姫君か?
・映像などからジオンの姫君と言えるでしょう
富野監督の公式映像より
王族(正確には王)が受ける敬礼を受けるマリーダ姉

ジュドー「お前ひょっとしてこの宮殿のお姫様か?」
マリーダ姉「ちょっと違うけどね」

宮殿の意味=王族の住まい
宮殿の豪華な部屋に住む&出入り自由

デギン、ミネバ、マリーダ姉だけが持つジオンマーク


●ユニコーンの後付け上書き設定
・池田さんのナレ…ジオンの姫君ミネバ…
※富野監督によると、すぐ隣にミネバより格上のギレンの子のマリーダ「ジオンの姫君」がいます

・77年生まれのマリーダは生まれる前の76年からクローンで遺伝子改造されていた
79年のフラナガン機関以前、ファーストNTアムロ以前に、
偉大なるNTマリーダゼロが存在したことになる

76年にどのガンダム作品でもどの時代でもやってないことをやった
生まれる前のマリーダをクローンに遺伝子改造するほど価値がある、
アムロカミーユジュドーを超える偉大なNTマリーダゼロが存在したことになった
2016/10/12(水) 05:38:55.65ID:qAPj3hki0
随分頭の悪い考察なんだな
外に出て働けよゴミ
2016/10/12(水) 07:35:04.18ID:se8+34eQK
本も出てないうちから勝手に改訂
2016/10/12(水) 15:46:57.64ID:3C+40ESw0
幻覚症状やんw
95通常の名無しさんの3倍 (アウアウT Sac2-5a4K [27.93.163.192])
垢版 |
2016/10/12(水) 20:56:48.04ID:u7crNotVa
●宮殿
●デジタル大辞泉の解説
きゅう‐でん【宮殿】
1 天皇・国王などの住む御殿。
2 神を祭る社殿。

●世界大百科事典 第2版の解説
きゅうでん【宮殿】
帝王,領主といった支配者もしくは主権者の壮麗な館を指す。

●大辞林 第三版の解説
きゅうでん【宮殿】
@天皇・国王の住む御殿。
A神をまつる建物。神殿。
2016/10/12(水) 23:06:04.48ID:mcJuckHDa
そもそも宮殿発言って部外者のジュドー以外に誰かしたの?
2016/10/13(木) 00:38:19.76ID:yaiL+7UF0
童帝からしたらマンションとかの「キャッスル〇〇」とかには王族が住んでるんやろなぁw
2016/10/13(木) 00:54:39.63ID:5/155b7dK
エバラ焼肉のタレの工場もな
2016/10/13(木) 01:02:19.89ID:5/155b7dK
エバラじゃなくて日本食研だった
100通常の名無しさんの3倍 (アメ MMf7-scHo [210.142.98.21 [上級国民]])
垢版 |
2016/10/14(金) 22:04:20.31ID:JEP4IVDjM
>>96
ネオジオンのゴットン
101通常の名無しさんの3倍 (アメ MMf7-scHo [210.142.98.21 [上級国民]])
垢版 |
2016/10/14(金) 22:04:35.27ID:JEP4IVDjM
プル本表紙、発売日が25から27に変更
内容詳細も判明
キャスト、スタッフインタで、
プル、プルツー役の本多さんと共演の松井さんが来るのはわかる
なぜ甲斐田さんを差し置いて福井が…
UNCOが絡むといつも異様なことになる

プル達がギレンの娘、王太子として映像描写されていたことも知らない福井が何を語ると言うのだろう
期待できない内容の本……なのかな?

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51WQO0ReXUL._SY400_.jpg
■Part3 プル・エトセトラ??
●プル名言集??
●細かすぎて伝わらない プルにまつわる雑学??
●宇宙世紀 強化人間列伝??
・強化人間の歴史??
1 フォウ・ムラサメ??
2 ロザミア・バダム??
3 ゲーツ・キャパ??
4 エルピー・プル??
5 プルツー/プルクローン??
6 マシュマー・セロ??
7 キャラ・スーン??
8 ギュネイ・ガス??
9 マリーダ・クルス(プルトゥエルブ)??
10 フル・フロンタル??
11 カロッゾ・ロナ??
12 ファラ・グリフォン??
13 カテジナ・ルース??
・強化人間考察??
●キャスト・スタッフ インタビュー??
・『ガンダムZZ』ルー・ルカ役/松井菜桜子??
・『ガンダムUC』小説著者/福井晴敏
2016/10/14(金) 22:52:32.17ID:h2KqTHPPK
掌クルクル糞野郎
2016/10/14(金) 22:53:41.92ID:86hm1F6P0
タマーム・シャマランが亡くなったの年月日ってどっかに書いてないかな?
104通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 83e6-vYzL [180.5.53.195])
垢版 |
2016/10/15(土) 12:03:36.34ID:Sl3Budrd0
駄目だねぇ
作中のあの描写からそれぞれが決めるしかないねぇ
何かすごい年表でも作っているの?
2016/10/15(土) 12:50:48.41ID:GbK0zBet0
まぁ個人的趣味と言うかそんな感じ
106通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 83e6-vYzL [180.5.53.195])
垢版 |
2016/10/15(土) 13:19:58.50ID:Sl3Budrd0
頑張ってね〜〜〜
役に立てないかもしれないけど
不明点があったらまた書き込んで

ところで宇宙世紀0001から宇宙世紀0218まで
どうしても載せないと駄目な年号って何かな
0079の1年戦争と0218の連邦分裂くらいかな
(あと他星系へのダンディライオンの植民成功?)
小説のGセイバー上巻巻末資料の年表だとほとんどの
ガンダム作品の時代が取り上げられてないんだよねぇ
2016/10/15(土) 13:34:51.59ID:GbK0zBet0
載せちゃいけない(死に設定になった)ならともかく載せないとダメって結構な量のが載せるべきなんじゃないのか?
2016/10/15(土) 21:36:02.89ID:GAhXTPcNd
1999年 地球連邦政府樹立
2016/10/16(日) 10:32:33.49ID:R+j7Ciq40
2000年 宇宙世紀に移行
2016/10/16(日) 12:31:31.75ID:M3xwGu1d0
それ以上いけない
2016/10/16(日) 12:47:31.53ID:lER5dryl0
U.C.0001年 1969年 アポロ11号、月面着陸に成功。

U.C.0031年 1999年 人類宇宙移民計画発表。これを機に人類初の月面着陸の年を起源とした宇宙世紀が制定される。
112通常の名無しさんの3倍 (アメ MMf7-scHo [210.142.92.88 [上級国民]])
垢版 |
2016/10/16(日) 18:28:42.74ID:ev0FMKX5M
2000年 世界の全てを握る男ビストによるビスト財団誕生
2016/10/16(日) 18:54:16.29ID:Tm8DtQul0
ほらな 童帝だろ?
2016/10/16(日) 23:41:41.43ID:pyB5a4r8F
サイバーコミック等にも載ってる
一番古い宇宙世紀年表だと宇宙世紀元年はアポロ月着陸の年ってのは
童帝の妄想じゃねーぞw
2016/10/16(日) 23:47:50.11ID:Y/MYxyLp0
>>114
>>113はその1つ前を指して言ってるのだと思う
2016/10/16(日) 23:58:40.97ID:YB9e/NvF0
せやで
2016/10/17(月) 00:27:00.88ID:fffG8mCIF
>>116
安価くらい付けろよ
初心者か?
118通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.249.244.144])
垢版 |
2016/10/17(月) 09:42:51.07ID:bqKmSCzba
>>109も一時期年表に載ってたよ。
2016/10/17(月) 12:49:27.37ID:LWbjNXrFa
地球は核の炎に包まれてないし
SDF-1も落ちてこないし
ギシン星もグラドスもムゲもバラノイアも攻めてこないし
現実はつまらないね
2016/10/17(月) 16:16:40.33ID:pOp32xv10
宇宙世紀以上にそこらへんでバカスカ戦争やってんだから
つまんねーっつーなら首突っ込んでこいよ

>>117
むしろ旧シャアにいて童帝の書き込み・それに対するレスを見抜けない方がちょっと・・・
2016/10/17(月) 16:25:14.92ID:G54v6JkO0
それ以前にエムゾネも童帝だろ
2016/10/17(月) 16:31:11.86ID:bPqlDKJzd
アラシに構う奴はアラシ
安価付けないで触る奴も同類
123通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6fdb-Lzu8 [59.84.140.31])
垢版 |
2016/10/17(月) 18:59:25.77ID:AJiqxzFF0
俺様の知らない設定を書く奴は童帝w

こういうキチガイとかかわり合いにならないために、NGワードに入れましょうね「童帝」
一般的に使う言葉じゃないんだし、使ってる奴のワッチョイも一緒に。
2016/10/18(火) 07:20:46.02ID:xB1eDPfK0
ttp://gtoys.blog48.fc2.com/blog-entry-10359.html
RE:6000じゃないよなそりゃ・・・w
内容的には過去2冊の最収録だろうか
価格的にはちょっと減ってそうだから別に買わなくてもいいかと思うけど
加筆や修正があったら面倒だな・・・
2016/10/19(水) 11:02:15.58ID:VVBQ07pG0
再録本&廉価版らしいな
しかしどうやったらRE:0096があそこまで数字が
変わってしまうのだろうか
2016/10/19(水) 21:30:03.45ID:HkHgP6u/0
スーパーカスタムザクF2000の親戚かな?(すっとぼけ
2016/10/20(木) 17:11:27.30ID:kvxTOy+h0
http://ggg.ggame.jp/ms/ms.php?title=kizuna
出典が絆になってるけどどうなんだろ・・・ 初出じゃないからまぁいいのか?
過去にもこういう例あるよね
2016/10/20(木) 17:41:45.01ID:HO6tFCZr0
RE:0096の報告あがらないな
ここのスレ住人ですら手を出さないのかw
2016/10/20(木) 17:56:45.96ID:PVU5vXBK0
立ち読みしてきた

新規は「RE:0096 新作ガイド&ストーリー・ダイジェスト プロデューサー 小形尚弘インタビュー」
「RE:0096」について色々

再録は、「メカニック&ワールド ep 1-3」から玄馬宣彦のインタビュー
「メカニック&ワールド ep 7」から古橋一浩、佐山善則、福井晴敏のインタビュー
プラス玄馬宣彦のメカ原画解説
2016/10/20(木) 18:39:55.14ID:kvxTOy+h0
>>128
もう持ってるからな ネガキャン乙
131通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bdb-9S67 [120.137.212.144])
垢版 |
2016/10/20(木) 21:51:05.01ID:HqAnotWv0
>>130
レポよろ
2016/10/21(金) 00:50:39.56ID:jxhTW9qX0
>>127
ガードカスタムは確か絆の方が先だったと思う
2016/10/21(金) 17:35:40.95ID:wWb65Ynf0
プル本は表紙が安っぽいよなぁ
北爪氏に3人かいてもらうとか
ってそりゃ無理かぁ
2016/10/21(金) 17:42:42.91ID:/G+Q3OsY0
中身がしょっぱい(イラストが設定画のみ・途中からモノクロ)とかも困りものだけど
表紙からしてヤル気ないのはホントに売る気あんのかなって思うw
コンビニとかに置いてあるのはもう売り逃げ必至みたいな感じだから分かるけどさ
2016/10/21(金) 17:58:18.77ID:CWSUdoGKK
出版社名見ただけで期待()
136通常の名無しさんの3倍 (アウアウT Saea-474O [27.93.161.220])
垢版 |
2016/10/22(土) 12:17:35.48ID:MgxuRz72a
>96
>そもそも宮殿発言って部外者のジュドー以外に誰かしたの?

ネオジオンのゴットン
ネオジオンの高官のグレミー

富野監督の映像から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況