X



新日総合スレッド3690

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お前名無しだろ (ワッチョイW 45ef-oGF+)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:50:01.21ID:PZFnuWGc0
新日総合スレッドXXXX の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチや荒らしのスレ立てとわかるものは立て直すこと。

スクリプト識別のため、各々以下の設定を行いましょう
・閲覧時
専ブラのNG設定で「お前名無しだろ」を「NG対象:名前」でNGにする
・書き込み時
必ず名前欄に「あ」など適当な文字列を入れる(スペースのみはダメ)

重複スレを使うとスレ番がわかりにくくなるので使わないようにしましょう。
次スレは>>900が立てる。
荒らしはスルー必須。
踏み逃げは出禁

新日公式
https://sp.njpw.jp/

※前スレ
新日総合スレッド3689
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1744028574/
2025/04/13(日) 07:49:32.08ID:jYAHUHcP0
海外のファンサービスええな
https://x.com/rafa_puro/status/1911098297655173394
902お前名無しだろ (ワッチョイW 5f83-eewy)
垢版 |
2025/04/13(日) 07:50:12.81ID:+6aV9W/s0
>>891
だんだんうざくなってきたな
2025/04/13(日) 07:58:06.54ID:C7+8r4du0
>>891
かまってちゃんだよ。順調に痛い人になってるね
904お前名無しだろ (ワッチョイ c716-OQVK)
垢版 |
2025/04/13(日) 08:06:07.41ID:Qin47Bne0
オカダの時は海外報道が先行してたし本人も明言しなかったから今後どうなるか話題になったけど、ここまで露骨にフリーだって煽りされると萎えるわ
2025/04/13(日) 08:08:17.35ID:IbnnDYbw0
>>901
会場でこの格好してたのリングサイドにいたがこの人かな
結構赤いタオルみかけたが30年以上見続けてる濃いオタなんかな
906お前名無しだろ (ワッチョイ 0739-0ra6)
垢版 |
2025/04/13(日) 08:18:33.70ID:41nKdfCt0
内藤いいと思う。

選手の待遇問題、体酷使問題、将来の為の自己投資時間をとる暇もない問題、
誰かがとことん言わないとまた喉元過ぎればになるだけ。

売上が凄い内藤がこれやることに意味がある。
むしろ追随が出ない事の方が悲しい。
2025/04/13(日) 08:20:30.84ID:TVazrH0f0
>>906
鷹木も永田も前田には噛み付くけど新日運営には何も言わないんだよな
そこがダサすぎる
2025/04/13(日) 08:27:08.16ID:Xzo7IeH90
>>907
永田は新日運営から引退勧告されたと堂々とバラしてたやん
2025/04/13(日) 08:28:05.50ID:Hp5CyH8vM
後藤は向こうではぜひ日本人離れしたレスラーといじられて欲しい
2025/04/13(日) 08:30:43.60ID:o/Hbu3GI0
内藤だからそれができるってのもあるんじゃない?
そういう立ち位置だし役割だから
選手各々が会社への不満をいちいち表で言ってたらファンも不安になるだろう
会社を持ち上げるだけなのもアレだけどさ
プロレス的なネタにならないのであればガチな問題は裏でやっててくれればいいよ
2025/04/13(日) 08:38:02.03ID:EE9bRwoR0
またメキシコの自由な風に吹かれに行くのか内藤
912お前名無しだろ (ワッチョイW 6724-3yA9)
垢版 |
2025/04/13(日) 08:38:43.59ID:Uu+JqGTN0
前田問題で今までいがみ合ってた新日ファンもノアファンもDDTファンもみんな一致団結してるの凄いな
こいつらを団結させた史上初の人間だろ前田って
今一番のヒールかも
913お前名無しだろ (ワッチョイW bf02-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 08:39:56.33ID:XfkR0HDI0
>>900
次スレよろしく
914お前名無しだろ (ワッチョイW 7feb-nD/+)
垢版 |
2025/04/13(日) 08:41:19.07ID:m4jqc9nk0
契約事なんだからお互い納得するまで話し合いするの当たり前なんだけどな、
野球なんかでも契約保留するとすぐにゴネるとか悪口言われるな。
2025/04/13(日) 08:49:42.02ID:7Lifacfu0
辞める辞めないで紆余曲折あって結局は棚橋の引退試合の相手を務めるアングルの可能性もある
916お前名無しだろ (ワッチョイW 5f95-eewy)
垢版 |
2025/04/13(日) 08:49:49.16ID:sraGXtnu0
>>912
前田とかどうでもいいけどDDTとは一緒にしてもらいたくないけどな
頚椎損傷連続でやらかしたのはおたくらやんて
2025/04/13(日) 08:51:39.73ID:SQEgc1Pmd
メジャー団体をフリーで渡り歩いて年間MVPみたいなのって今はもうないよなぁ
昔のみのる高山健介的な
2025/04/13(日) 08:52:16.95ID:LE6z2kcW0
>>856
まだ現役なん?すっかり映画俳優になったのかと思ってた
2025/04/13(日) 08:52:19.57ID:U5dKl/xh0
>>813
すぐ泣きそう
920お前名無しだろ (ワッチョイW bf02-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 08:52:20.03ID:XfkR0HDI0
>>916
新日だって福田の事とか言われるからその辺はね
921お前名無しだろ (ワッチョイ 67dc-EYjb)
垢版 |
2025/04/13(日) 08:52:48.35ID:pd2deZj80
前田発言をきっかけに出戻りファンの開拓を
2025/04/13(日) 08:53:45.87ID:SQlr+VMl0
>>891
地味に美味しい状況だよな
次のシリーズに内藤が参戦しているのかどうかだけで話題になるし
この状況でサイン会でもやればファンが殺到するんじゃないか?
923お前名無しだろ (ワッチョイW 6724-3yA9)
垢版 |
2025/04/13(日) 08:55:08.08ID:Uu+JqGTN0
>>916
その考え方は前田と同じこと言ってるよ
怪我なんていつ起こるかわからんし、新日だってたまたま頚椎損傷起こしてないだけじゃん
目がろくに見えてないレスラーをリングに上げてる時点で、DDTのことなんも言えんよ
2025/04/13(日) 08:55:09.60ID:EE9bRwoR0
そういえば丸藤棚橋は結局やるのかな
まだ実現してない丸藤内藤も見てみたかったが今ではもうあんま見たくないな
2025/04/13(日) 09:06:25.47ID:IbnnDYbw0
前田も第二次UWFで練習生亡くしてるからな
自分に監督責任あるのに
926お前名無しだろ (ワッチョイW bf02-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:08:02.55ID:XfkR0HDI0
また踏み逃げかな
自分スレ立ててきていいすか?
2025/04/13(日) 09:09:54.17ID:GGdWJched
覚悟はいいぞ
928お前名無しだろ (ワッチョイW bf02-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:15:12.57ID:XfkR0HDI0
>>900はノーコメント。

新日総合スレッド3691
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1744503270/
2025/04/13(日) 09:15:28.93ID:iTZ9uQ8N0
新日だと上村成田大岩とか頭から落とす技に頼らないクラシカルなスタイルでやってるしノアでもストーリーで盛り上げて試合はベーシックっていう流れが出来つつあるしこれからのプロレス界は危険技に頼らないで盛り上げるスタイルが一般的になるかもしれない。
そういう流れの助けになるなら前田の批判にも意味があったといえる。
2025/04/13(日) 09:17:20.01ID:NuUvuqO/0
新日本だって不随まではいかなくても頚椎とか脊髄系は結構やってるよな
中西、邪道、本間とか
2025/04/13(日) 09:17:44.85ID:EE9bRwoR0
選手のこと考えたら見た目派手だけどそこまで危険ではない技が1番いいのよな
そう考えるとDDT系はほんと割に合わないし危ない
2025/04/13(日) 09:18:04.18ID:81rvsAfu0
受け身のとりようがない技を辞めろはわかるけど練習してないだの受け身がとれてないとなると話が変わるだろ
2025/04/13(日) 09:18:44.75ID:EE9bRwoR0
DDTは団体じゃなく技の方ね
934お前名無しだろ (ワッチョイW 6724-3yA9)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:20:57.17ID:Uu+JqGTN0
前田の問題はまた有田が取り上げそうだなー
他のプヲタも議論しやすいテーマだし、現役レスラーも食いついてるし
SNSのプロレス界隈はしばらくこの話題ばっかりになりそう
加えてレッスルマニアもあるし、新日の存在感はしばらく埋もれたまんまだな
935お前名無しだろ (ワッチョイ 0739-0ra6)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:21:04.35ID:41nKdfCt0
でも、ケニーとか飯伏とか、コグマの金網ダイブとか、
客は結局過激なのが好きだからな
2025/04/13(日) 09:23:37.96ID:5VdZN9Avd
コメントが売りなのにこういうときは噛みつかないんだな哲也
937お前名無しだろ (ワッチョイW 4724-625s)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:24:57.81ID:HNonf/D60
今回の件は現場離れていい加減何年経つんだって人間が
デリケートな事故のタイミングで現在否定論を振り翳してしゃしゃってくんなってだけの話で
プロレス界でずっと、技の基準値や安全に興行を行うためのガイドラインが定まってない
と言う問題が解決されてません、って話は厳然たる事実ではあるからなぁ
2025/04/13(日) 09:26:40.65ID:w4FWG6Vn0
契約問題どうなるかのらりくらりでファンを楽しませるのしてるのは良いけどマジならどうなるか早く決めないと
契約の話するタイミング合わないズルズルいって知らん間に切れて呼ばれなくなったあのバカみたいになるぞw
2025/04/13(日) 09:28:23.86ID:81rvsAfu0
昔の方が凄いでふんぞり返って今体はってリングに上がってる人間の足を引っ張る事しかできないレジェンドなんてしょーもないよ
940お前名無しだろ (ワッチョイW 6724-3yA9)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:30:05.49ID:Uu+JqGTN0
>>937
ほんこれ
実際悲惨な怪我は毎年起こってるし、今のファンが脊髄反射で反論してるけどただの感情論でしかない
売上のためだけに安全軽視して内藤をリングに上げてる新日はマジでヤバいよ
DDTのこと叩ける立場じゃない
941お前名無しだろ (ワッチョイW 5f90-dZFc)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:32:00.18ID:IEIrslDz0
>>929
10年ぐらい前、オカダがドロップキックとショートレンジのラリアットを武器に頂点を獲った時は、
こういう頸椎を打ち付けないキレイに必殺技が決まれば終わるスタイルが主流になる時代が来ると思ったものよ

結果はより肉体を酷使するプロレスになったけど
942お前名無しだろ (ワッチョイ 67dc-EYjb)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:32:39.19ID:pd2deZj80
けっこう前になるが、前田さんが投げっぱなしジャーマンの危険性を指摘していたことがある。
それ以降ああいった技を観るとひやっとする。
943お前名無しだろ (ワッチョイW 7f59-cQ2k)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:33:46.16ID:JNPklCw/0
>>935
プロレス自体が「こいつら同じ人間か!?」って楽しむものだからな
過激なのは分かりやすく超人っぷりを示せる
2025/04/13(日) 09:34:52.60ID:EE9bRwoR0
どんな種目でも普通じゃないからこそ観たいってのはあるよな
945お前名無しだろ (ワッチョイ bfbc-W6ws)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:35:02.78ID:gozQKRcP0
安全が〜とかプロレスファンや格闘技ファンが言うセリフじゃないよ

選手たちが勝手にリスク許容度でやればいいだけ
だってそう言うもん見てるんだから
野蛮で危険だから面白いんだよ
946お前名無しだろ (ワッチョイW 7f59-cQ2k)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:35:23.13ID:JNPklCw/0
>>906
今の内藤の価値も人望もその程度って事でしょ
ロスインゴの一斉保留も退団前の餞別に付き合ってあげただけなんだろうな
2025/04/13(日) 09:36:04.62ID:wi9M/z850
全盛期が邪神ケニーと被ってたのが内藤の寿命を縮めたのは間違いないな
2025/04/13(日) 09:37:01.07ID:IbnnDYbw0
>>941
結局その後、飯伏とかケニーとか入ってきて
高い身体能力で大技ガンガンやるようになっていってしまったな
2025/04/13(日) 09:37:16.59ID:7Lifacfu0
双方主語デカなのが5chらしい
950お前名無しだろ (ワッチョイW 4724-625s)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:37:56.46ID:HNonf/D60
>>941
まぁ結局のところファンが過激を求めると言うのもあるね
ケニー×ウィルのような試合がやっぱり強烈な引力を持つし
日本におけるプロレスは歴史的な事もありコンタクトスポーツ要素をまだまだ求められてる
951お前名無しだろ (ワッチョイ bfbc-W6ws)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:38:23.19ID:gozQKRcP0
まあ内藤に対する評価は会社的にそんなものかもな
ロスインゴで人気ピークの時は持てあましてたし棚橋オカダとかより明確に下の扱いされてるんだろうね

古くは天龍が日本一の人気レスラーになっても鶴田より明確に下に置かれ続けてSWSに移籍した
952お前名無しだろ (ワッチョイW 4724-625s)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:39:04.21ID:HNonf/D60
>>940
そうね
昔は良かった今はダメ論全般に当て込んじゃうのはあんまり生産的じゃないんだよな
前田の言い方もまぁ故意犯かも知れんが煽り要素込みでザクっと言っちゃってる
953お前名無しだろ (ワッチョイW 6724-3yA9)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:40:09.70ID:Uu+JqGTN0
>>941
オカダ自身はそのスタイルだったけど、結局相手にはバンバン危険技やらせてたからなぁ
むしろ自分との対戦の時はより危険な構成にしてたでしょ
技の危険度もだけど、試合の長時間化も怪我を誘発する原因だし、
オカダ自身もプロレスの過激化に普通に加担してたと言って過言じゃない
2025/04/13(日) 09:40:12.82ID:iTZ9uQ8N0
でも個人的にはコナーズデスペのトップロープからのテーブル葬とかアレスゲーっていうか怖さのほうが先に来ちゃったんだよねコグリンの事もあったし。
あんまりああいうことで盛り上がる試合が
スタンダードになってほしくない気持ちは常にある。
955お前名無しだろ (スップ Sdff-TwtC)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:41:14.52ID:AlgCreVfd
特定の技だけ禁止にしたって事故や怪我自体が無くなるわけじゃないからな。
なんて事ない動きで大怪我する事もあれば、2階から真っ逆さまに落下してもピンピンしてる奴もいる。

その競技が存在する限り程度の差はあれ同じような事は今後も必ず起きるんだから、
起きた後のケアとかを連盟でしっかりやれるようにするしか無いんじゃないの?
956お前名無しだろ (ワッチョイ bfbc-W6ws)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:41:37.11ID:gozQKRcP0
試合の長期化こそ害悪だわ
ドームの40分越えの刑とかいい思い出がない

長くて15〜20分で納めろ
2025/04/13(日) 09:41:54.58ID:1C4aYH8br
>>948
内藤は2人からヨシヒコ的扱いだったしね。。。よく考えると2人ともDDTか…
958お前名無しだろ (ワッチョイW a748-Z0/Z)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:42:14.67ID:L0Ioe9dV0
まぁ団体や会社の事を運営って言う感性の人達からすると自分が心地良いものでなければ全て悪になってしまうんだろう
959お前名無しだろ (ワッチョイW 6724-3yA9)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:42:45.21ID:Uu+JqGTN0
>>955
ただまぁ、ちょっとした着地失敗で頚椎は損傷しないでしょ?
寝たきりになるような危険はできるだけ回避しましょうってことでは
2025/04/13(日) 09:44:44.64ID:jjdvKU430
頭から危険な角度で落とすのがヤバいのはそうなんだが
セカンドチャプターはどうしてもノーザンライトボムの劣化版にしか見えん
961お前名無しだろ (ワッチョイW 4724-625s)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:44:55.18ID:HNonf/D60
>>953
そこはまぁ難しいところで、それが長年ブシロードの勝ち筋だったことも事実だと思うんだよな
道徳だけで動かないのがエンタメの観客心理で「ダメです」で辞めるんなら辞めてる
オカダとか、誰々が悪ということでは、俺は必ずしもないと思うよ
2025/04/13(日) 09:45:27.97ID:CkQx6q+E0
難しい問題だよなぁ
受け身の難度が高い技は昔よりかは増えてる気がするから単純比較はできないとも思うが
2025/04/13(日) 09:46:32.38ID:TVazrH0f0
SANADAもいつも言ってるもんな
頭から落とすのはプロレスじゃないと
2025/04/13(日) 09:47:34.81ID:IbnnDYbw0
結局、誰かが怪我したからその技が悪いって話じゃないんだよな
受けた側のコンディションとか、掛ける側の失敗とかいろいろな要素があるし
なんならボディスラムでも落とし方次第で怪我するし
2025/04/13(日) 09:48:55.16ID:x7bA3nDv0
内藤が酷使を訴えてるのかね
スタイルはいい加減、ネット時代に合わないダラダラ長時間とか、危険な受けとか変えるのは寧ろレスラー側じゃね
966お前名無しだろ (ワッチョイ 67dc-EYjb)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:49:41.24ID:pd2deZj80
大岩君の太ももと下半身の安定感はすごい。あれだけでも充分にプロレスだ。
967お前名無しだろ (ワッチョイ bfbc-W6ws)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:50:16.85ID:gozQKRcP0
ここで大絶賛されてる海野のラリアットだって相手が勢いよくリングに叩きつけられてるから迫力あるんだぞ

その分だけ受け手は後頭部を強打するリスク取ってる

ここの誰が海野のラリアット禁止してもっとソフトにしろと言ってたんだよw
968お前名無しだろ (ワッチョイW 4724-625s)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:50:23.37ID:HNonf/D60
>>964
個人情報流出の問題とかでもよく言われるけど
事実として流出(怪我)が起こることを100%防ぐことはできないんだわな
ただ、起こらないように何をしているか、起こってしまった時に何をするというルールが定められているか
それが速やかに行えるようになっているか
と言うのが大切、ってのはこう言う対策関連ではよく言われる
業界的にはマジで何も定まっていないからw、それは普通にダメ、とサラリーマン感覚では思うよ
2025/04/13(日) 09:51:17.08ID:TVazrH0f0
ファンの責任も大きいよ過激さを求めてドンドン要求が大きくなった
昔は殺せとか折れなんてヤジ飛ばしまくってたからな
2025/04/13(日) 09:51:33.39ID:7Av0ua6B0
そういう意味じゃ昨日のPPVのゲイブ石井とか見ると石井ちゃんが地味に試合スタイル変えてきてたな。危険技らしい危険技といえば頭突きとトップロープからのブレーンバスターくらいで飛びつき腕十字でゲイブからギブアップ取ってた
971お前名無しだろ (ワッチョイW 6724-3yA9)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:51:45.18ID:Uu+JqGTN0
>>964
コンディション…危険な技による肉体の打ちつけや、その他怪我歴が影響している

技の失敗…試合の長時間化による疲れや集中力の低下、コンディション不良による技の精度の低下が原因


結局その辺りも過激プロレスが原因と言える
2025/04/13(日) 09:53:35.75ID:7Lifacfu0
エプロンから普通に落ちて着地しても怪我するし、ロープワークでも怪我はするのがプロレス
メジャー競技の様に数値化出来ないけど選手達の出力は確実に上がっているんじゃね
973お前名無しだろ (ワッチョイ bfbc-W6ws)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:54:48.38ID:gozQKRcP0
ファンの考えることじゃねえよ
選手が勝手にリスクを決めればいいだけ

競馬だって死人出るし障害者も出るけどやり続けるしエンタメなんてそんなもの
2025/04/13(日) 09:55:28.78ID:x7bA3nDv0
WWEは具体的に禁止技とか落とし方改変させて改善されたんだよな?
なら意味はある
全て危ないんだってのは、思考停止を招く
本当に脳天から落ちてかけられる方は対処しようがないツームストン禁止を基準に考えていけばよくね
975お前名無しだろ (ワッチョイ bfbc-W6ws)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:55:32.18ID:gozQKRcP0
そんなに安全なものが見たいならアイドルのコンサートでも見とけよ
2025/04/13(日) 09:56:17.09ID:C7+8r4du0
>>924
丸藤だけではなく清宮が公の場で堂々と名前出したからNOAH両国辺りでやるだろ
977お前名無しだろ (ワッチョイW 6724-3yA9)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:56:45.08ID:Uu+JqGTN0
結局のとこ、一生懸命技受けて一時的に凄い試合して客を熱狂させても、それが原因でコンディション落として晩年動けなくなったら
客から「もういらん、でてけ」って言われるんだから、金丸みたいにほどほどの試合で適当にやってるのが正解な気がする
飯伏や内藤見てて思った
2025/04/13(日) 09:58:20.88ID:u0uyuRCl0
まぁ求められてもないのに危険技やり続けて結果身体麻痺して死のうが同情はもうできんな
2025/04/13(日) 10:00:38.10ID:x7bA3nDv0
スタイル的には長州や蝶野だろうね
少ない技で、危険技もないというかバックドロップがピーク
短期スタイルで、10分ぐらいからラリアットかケンカキック連発になるというw
でも十分おもろかったし、あれが1つの境地かな
2025/04/13(日) 10:02:12.04ID:IbnnDYbw0
>>977
そこはレスラー個々人の考え方とか能力次第だな
ほどほどでやっても首切られない技量があるならそうすればいいし
全力で客を熱狂させるのがレスラーだって矜持があってやってるのもいるし
981お前名無しだろ (ワッチョイ 67dc-EYjb)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:07:07.61ID:pd2deZj80
15分でもけっこう長い。
TV王座は短時間で試合をまとめるよい実戦練習になると思う。
若手はどんどん挑戦してほしい
2025/04/13(日) 10:08:22.41ID:UotbaU4k0
無茶してるレスラーがいるから、ほどほどの試合して食えるレスラーが存在できるんよ
983お前名無しだろ (ワッチョイ 5f47-/z+w)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:08:49.78ID:rBOSF/v20
>>981
若手にもチャンスがあるベルトにしたい(挑戦できるとは言ってない)
984お前名無しだろ (ワッチョイ 5f47-/z+w)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:09:10.37ID:rBOSF/v20
>>982
矢野「恐れ入ります」
985お前名無しだろ (ワッチョイW 6724-3yA9)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:10:04.75ID:Uu+JqGTN0
しかしやっぱ賛否あるプロレスの議論は盛り上がるし楽しいな
いい試合でした!エモかったです!だけじゃそれ以降に何も続かん
986お前名無しだろ (ワッチョイW a7e6-625s)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:10:28.47ID:H6oVaUUb0
>>979
その蝶野でも必要とあらば怪我した首にハーフネルソンスープレックス何連発も受けるってんだから
プロレスのトップ戦線ってのは難しいわな
2025/04/13(日) 10:11:15.86ID:IbnnDYbw0
>>981
ボルチンに持たせればいいと思うんだけどな
2025/04/13(日) 10:15:07.98ID:x7bA3nDv0
>>981
あれな、ここでも言われてたが15分だからスピード上げてやるんじゃなくて、ダラダラ長時間スタイルのまま、ただ前半をカットしただけという
コンセプト、監修不足が露呈した
急にハイスパートでやれと言われても無理なんだろうな
2025/04/13(日) 10:15:55.19ID:LE6z2kcW0
>>969
そんなんコロッセオの時代から変わらんよ
縄文人も現代人も結局同じ人間だから
990お前名無しだろ (ワッチョイW a7e6-625s)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:19:10.66ID:H6oVaUUb0
>>988
TVは試合によりいい感じになるものが出てきたように思う
G1の20分枠制限がひどかったな
そう言うことじゃねぇんだよ、っていうw
991お前名無しだろ (オッペケ Srfb-3yA9)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:19:30.68ID:NiC8ruA6r
>>989
縄文時代てほとんど争いも起こさず1万年も続いたんやぞ
ローマと一緒にするな
992お前名無しだろ (ワッチョイW 7f59-cQ2k)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:21:37.08ID:JNPklCw/0
>>981
海野とかまさにうってつけなのにな
IWGP戦線でゴリ押しするより外への露出もあるし
2025/04/13(日) 10:23:21.64ID:7Lifacfu0
メインもセミもセミ前も15分以内で縛ったら興行時間スカスカになるな
元ラフネックやLIJ方式で入場時間伸ばすかドラゲーみたいにマイクの時間多目にとって物販休憩入れるか
2025/04/13(日) 10:26:20.24ID:UotbaU4k0
空いた時間は餃子でも食ってりゃいいよ
995お前名無しだろ (ワッチョイ 0724-g45Q)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:29:54.19ID:j7hp3GQO0
ビッグマッチ以外は19時開始21時終了でいいだろ
2025/04/13(日) 10:30:45.84ID:bREl62+C0
>>992
海野も見たいよなあって思うけど成田がのらりくらりと15分を使い切って防衛を重ねてブーイングを呼ぶのも見たかったなあ惜しかった
TVはもっと美味しく使えそうなコンセプトのあるベルトなのにと思わされることが多いよな
2025/04/13(日) 10:34:02.12ID:M7XrpczD0
>>900
くたばれ
998お前名無しだろ (ワッチョイW a7e6-625s)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:34:04.34ID:H6oVaUUb0
そういえばこないだの両国、普段は必ず四時間で21時過ぎに終わるけど20:30には終わってたな
時短はちょっと意識してそう
2025/04/13(日) 10:34:15.99ID:M7XrpczD0
念彼観音力
2025/04/13(日) 10:34:21.93ID:M7XrpczD0
石破茂
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況