名勝負でも二人の確執でも
前スレ
【5000の次は5001】BI砲を考える15【馬鹿になれ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1728025807/
探検
【馬場vsシーク】BI砲を考える16【猪木&柴田vsウィルキンス&ソト】
1お前名無しだろ (ワッチョイW c112-anPW)
2025/03/20(木) 13:17:51.88ID:KVktIm/503お前名無しだろ (ワッチョイW a112-anPW)
2025/03/22(土) 07:41:32.39ID:pM65qp1404お前名無しだろ (ワッチョイ f351-HYGE)
2025/03/22(土) 13:01:34.19ID:Rd5WSSHp0 ジョージ・フォアマン死去
5お前名無しだろ (スププ Sd33-+ovA)
2025/03/22(土) 13:14:52.36ID:PVIbL+ZOd 板違い
6お前名無しだろ (ワッチョイ 5338-z90K)
2025/03/22(土) 13:56:05.16ID:em667QuE0 そうでもない
猪木とは77年や95年ころに
対戦の噂がでたし
直接顔合せした動画も観た
猪木とは77年や95年ころに
対戦の噂がでたし
直接顔合せした動画も観た
7お前名無しだろ (ワッチョイ 5338-z90K)
2025/03/22(土) 13:56:06.48ID:em667QuE0 そうでもない
猪木とは77年や95年ころに
対戦の噂がでたし
直接顔合せした動画も観た
猪木とは77年や95年ころに
対戦の噂がでたし
直接顔合せした動画も観た
8お前名無しだろ (ワッチョイW a112-anPW)
2025/03/22(土) 14:00:53.01ID:pM65qp140 猪木は新間に任せきりだったから、本人の知らないところで対戦候補に挙がってたらしい
9お前名無しだろ (ワッチョイW 1124-OZRv)
2025/03/22(土) 15:27:18.87ID:osDQN4/a0 フォアマンが復活して王者になった時にダウンタウンDXの賞レースコーナー(誰なら猪木に勝てるだったか?)で馬場と並んでフォアマンが選択肢に入れられてた
猪木は馬場を軽めに腐しながら真面目に言えばフォアマンかな?と言いながら馬場を選んでいたような気がする
猪木は馬場を軽めに腐しながら真面目に言えばフォアマンかな?と言いながら馬場を選んでいたような気がする
11お前名無しだろ (ワッチョイW c283-aGTa)
2025/03/23(日) 06:37:01.61ID:A8k6/zHz0 1977年暮れに計画されていたジョージ・フォアマン戦が流れ、代わりに組まれたのがグレート・アントニオ戦だったのかな?
12お前名無しだろ (ワッチョイW c912-THtw)
2025/03/23(日) 10:29:42.67ID:sOh3B1e/0 後半戦の主役がパターソンだけじゃ弱いからでしょう
ストロングスタイルと程遠いマクガイヤー兄弟と同じ客寄せパンダで、バス引きやらせたりしないとオープンタッグに敵わないし
トリで掟破りの伝説の試合にしてしまった
ストロングスタイルと程遠いマクガイヤー兄弟と同じ客寄せパンダで、バス引きやらせたりしないとオープンタッグに敵わないし
トリで掟破りの伝説の試合にしてしまった
13お前名無しだろ (ワッチョイW beef-JBFy)
2025/03/23(日) 11:45:53.05ID:jDOtjd6k0 アミン大統領戦実現か、という報道もあったね。
14お前名無しだろ (ワッチョイ 6262-aLgO)
2025/03/23(日) 13:30:37.72ID:+ePI57er0 パターソンで思い出したが、猪木は海外遠征時に英語が不得手なのもあって、いつもムスーとしていて
パターソンがそんな猪木を心配して、すき焼きが食べられる店を探して連れて行ったら猪木が喜んでいたそうだ。
啓介の「引っ込み思案な兄貴」という印象と重なる。
パターソンがそんな猪木を心配して、すき焼きが食べられる店を探して連れて行ったら猪木が喜んでいたそうだ。
啓介の「引っ込み思案な兄貴」という印象と重なる。
15お前名無しだろ (ワッチョイW 62f9-WY2A)
2025/03/23(日) 14:00:33.93ID:NRhXBZKj0 >>13>>14
そんな誰でも知ってることを今さら
そんな誰でも知ってることを今さら
17お前名無しだろ (ワントンキン MM8d-nfdz)
2025/03/23(日) 16:58:22.80ID:LvdW/QzpM >>14
列伝のタイガーマスク編だと猪木はメキシコ語(スペイン語?)は駄目でも英語はそれなりに喋れる設定だったな
実際は佐山をティグレと呼んでいることからもティグレエンマスカラド=タイガーマスクって分かっていただろw
っていうか短いとはいえブラジルで生活していたんだしそれぐらいの南米訛りは通じると思う
(新日の稼ぎを事業で溶かすぐらいブラジルに没頭していたしw)
列伝のタイガーマスク編だと猪木はメキシコ語(スペイン語?)は駄目でも英語はそれなりに喋れる設定だったな
実際は佐山をティグレと呼んでいることからもティグレエンマスカラド=タイガーマスクって分かっていただろw
っていうか短いとはいえブラジルで生活していたんだしそれぐらいの南米訛りは通じると思う
(新日の稼ぎを事業で溶かすぐらいブラジルに没頭していたしw)
18お前名無しだろ (ワッチョイ 2e89-PAPZ)
2025/03/23(日) 20:35:20.44ID:xbC4fteA0 女子プロが比較対象になってバカにされるの馬場だけだろw
大仁田でさえもそんな恥ずかしいことされたことないぞw
大仁田でさえもそんな恥ずかしいことされたことないぞw
19お前名無しだろ (ワッチョイ e989-bM6c)
2025/03/24(月) 02:26:33.08ID:cS6EKECA0 猪木の語学力に関してはこういうのがある
ソース元ににツッコミはなしで(笑)
Jimmy Suzuki (ジミー鈴木)
@JimmySuzuki1
浜田さんも亡くなったか。自分はメキシコでちょこっと会話したぐらいだが、色んな選手たちから話が入ってきた。メキシコに猪木さんが遠征した際、若いメキシコ人ルチャドールにスペイン語で「このクソったれ(猪木)の鞄を持て」みたいな事を言ったとか。
猪木さんは「オイ浜田、俺はポルトガル語が分かるからスペイン語も大体何を言ってるか分かるんだぞ」と言い出して浜田さんはえらく焦ったとか…
神のご加護ありきよう、お祈り申し上げます。
ソース元ににツッコミはなしで(笑)
Jimmy Suzuki (ジミー鈴木)
@JimmySuzuki1
浜田さんも亡くなったか。自分はメキシコでちょこっと会話したぐらいだが、色んな選手たちから話が入ってきた。メキシコに猪木さんが遠征した際、若いメキシコ人ルチャドールにスペイン語で「このクソったれ(猪木)の鞄を持て」みたいな事を言ったとか。
猪木さんは「オイ浜田、俺はポルトガル語が分かるからスペイン語も大体何を言ってるか分かるんだぞ」と言い出して浜田さんはえらく焦ったとか…
神のご加護ありきよう、お祈り申し上げます。
20お前名無しだろ (ワッチョイ 2e89-PAPZ)
2025/03/24(月) 06:07:40.84ID:iZ9lI/qu0 馬場は生前は英語できる設定だったが、
サンマルチノが馬場との直接会話は難しく、ジョー樋口の通訳通して会話してたことをバラしてたな
サンマルチノが馬場との直接会話は難しく、ジョー樋口の通訳通して会話してたことをバラしてたな
21お前名無しだろ (ワッチョイ 8124-tUaT)
2025/03/24(月) 08:36:55.02ID:NdZHCJZf0 猪木より馬場のイングリッシュの方がずっと良好(比較じたいは正確かも)
馬場はマンツーマンで外人レスラーと交渉する
この辺はプロレス村によくある伝説だったのかもしれないね
というかあの人実は……というすげえじゃんと思わせるネタはほとんどがガセかも
マスコミがいないところで猛練習とか200KG挙げたとか道場破りを一蹴したとか
馬場はマンツーマンで外人レスラーと交渉する
この辺はプロレス村によくある伝説だったのかもしれないね
というかあの人実は……というすげえじゃんと思わせるネタはほとんどがガセかも
マスコミがいないところで猛練習とか200KG挙げたとか道場破りを一蹴したとか
22お前名無しだろ (ワッチョイW c912-THtw)
2025/03/24(月) 13:17:18.91ID:bYjxrJhK0 プロレスの逸話は間に受けたほうが面白いのよ
23お前名無しだろ (ワッチョイ e989-bM6c)
2025/03/24(月) 13:41:22.84ID:cS6EKECA0 日本人委は英語が一番難しいらしいですよ
そんなもんお前大学行ったんか2外でフランス語やドイツ語取ったらそんなこと言うわけないだろうって言われそうだけど、
いや聴き取りとか発想が違い過ぎてあほ程相当努力しないと無理
wweにいた船木とかあれくらい社交的で現地人に交わり長期滞在すればまた話は違うようだが
そんなもんお前大学行ったんか2外でフランス語やドイツ語取ったらそんなこと言うわけないだろうって言われそうだけど、
いや聴き取りとか発想が違い過ぎてあほ程相当努力しないと無理
wweにいた船木とかあれくらい社交的で現地人に交わり長期滞在すればまた話は違うようだが
24お前名無しだろ (ワッチョイ 6d78-MaZR)
2025/03/24(月) 15:10:55.82ID:WSsMjlp10 サンマルチノ自身がイタリアからの移民だからな。
25お前名無しだろ (ワッチョイ b276-MaZR)
2025/03/24(月) 21:14:01.82ID:AM6H/Wdd0 馬場は日本語でしゃべってる時もモゴモゴ話して何言ってるかよくわからんのに
英語の時だけは聞き取りやすいなんてことがあるのかね?
英語の時だけは聞き取りやすいなんてことがあるのかね?
26お前名無しだろ (ワッチョイ 8124-tUaT)
2025/03/25(火) 08:36:06.76ID:1e/u5C7c0 それ、ホントにそう思う。
バイリンガルの人が英語Verのときは、しっかりとはきはき喋る傾向はあるけど
バイリンガルの人が英語Verのときは、しっかりとはきはき喋る傾向はあるけど
28お前名無しだろ (ワッチョイ 2e89-PAPZ)
2025/03/25(火) 10:20:01.64ID:clFyd6sl0 天龍「ダークライト」
29お前名無しだろ (ワッチョイW c912-THtw)
2025/03/25(火) 10:38:22.28ID:WQNowxW80 だいたいアメリカに1年以上も修行に出されているレスラーは、生活に困らない程度の英語は話せるよね
馬場は東郷やアトキンスの交渉を間近で見聞きして覚えたと想像できるが
マネージャーの存在すらも聞いたことのない猪木が、プロモーターとの契約やダイアナさんを口説く時に話せないと困るしねぇ
馬場は東郷やアトキンスの交渉を間近で見聞きして覚えたと想像できるが
マネージャーの存在すらも聞いたことのない猪木が、プロモーターとの契約やダイアナさんを口説く時に話せないと困るしねぇ
30お前名無しだろ (ワッチョイW c912-THtw)
2025/03/25(火) 13:58:57.89ID:WQNowxW80 >>19
ブラジルの公用語がポルトガル語だからね
ブラジルの公用語がポルトガル語だからね
31お前名無しだろ (JP 0H19-JIbt)
2025/03/27(木) 00:03:35.41ID:UZCWoJQKH レフリーの場外カウントは
「ワン、ツー、スリー・・エイト、ナイン、テン、じゅういち、じゅうに、じゅうさん・・」と
数えていたのが、セブンイレブンのおかげで
「ワン、ツー、スリー・・エイト、ナイン、テン、イレブン、じゅうに、じゅうさん・・」と
11まで英語で言えるようになった。
「ワン、ツー、スリー・・エイト、ナイン、テン、じゅういち、じゅうに、じゅうさん・・」と
数えていたのが、セブンイレブンのおかげで
「ワン、ツー、スリー・・エイト、ナイン、テン、イレブン、じゅうに、じゅうさん・・」と
11まで英語で言えるようになった。
32お前名無しだろ (ワッチョイW 6dd2-neiP)
2025/03/27(木) 07:10:56.38ID:3oixvate0 永住したレスラーは何人くらいいるんだろ…
33お前名無しだろ (ワッチョイ 6262-aLgO)
2025/03/27(木) 07:13:59.12ID:o+p/r8hf035お前名無しだろ (ワッチョイW 6dd2-neiP)
2025/03/27(木) 07:49:46.68ID:3oixvate036お前名無しだろ (ワッチョイ be27-MaZR)
2025/03/27(木) 11:30:59.80ID:j12pB77e037お前名無しだろ (ワッチョイW c912-THtw)
2025/03/27(木) 13:28:58.38ID:3bsqgxM70 >>32
ミスターヒト
ミスターヒト
38お前名無しだろ (スッププT Sd62-MaZR)
2025/03/27(木) 19:09:38.43ID:fTIXl5Q6d >>35
大剛はアメリカ遠征の流れでカナダに行ったところで自動車事故に逢い、片足切断の悲劇となった。
その後カナダを拠点としてブッカーをやることになり、国際の為に不自由な足でアメリカ各地を
回りギャラが安そうないい仕事の出来るレスラーを発掘していった。
ジプシー・ジョー、トーアカマタ、といったレスラーは大剛の発掘したレスラー
大剛はアメリカ遠征の流れでカナダに行ったところで自動車事故に逢い、片足切断の悲劇となった。
その後カナダを拠点としてブッカーをやることになり、国際の為に不自由な足でアメリカ各地を
回りギャラが安そうないい仕事の出来るレスラーを発掘していった。
ジプシー・ジョー、トーアカマタ、といったレスラーは大剛の発掘したレスラー
39お前名無しだろ (ワッチョイW c912-THtw)
2025/03/28(金) 11:18:01.36ID:zDk3SRxi0 馬場と国際勢でいうと、76年3月28日蔵前の全軍対抗戦で全日優位の印象付けがされた
エース木村が十番勝負2戦目の若い鶴田と引き分け
数日前に韓国で復活したアジアタッグ王座が国際の看板タイトルIWA世界タッグ王座と同格扱い
エース木村が十番勝負2戦目の若い鶴田と引き分け
数日前に韓国で復活したアジアタッグ王座が国際の看板タイトルIWA世界タッグ王座と同格扱い
40お前名無しだろ (ワッチョイ 9e09-3uzD)
2025/03/28(金) 11:50:23.68ID:Bnz4qhs1041お前名無しだろ (JP 0H19-JIbt)
2025/03/28(金) 12:58:26.34ID:hR6cJ/5wH プロ野球でいったら全日と新日がセリーグとパリーグで
国際プロレスが独立リーグで
二軍のイースタンリーグやウエスタンリーグと同列扱いという感じ
国際プロレスが独立リーグで
二軍のイースタンリーグやウエスタンリーグと同列扱いという感じ
42お前名無しだろ (ワッチョイW 6554-neiP)
2025/03/28(金) 13:41:35.86ID:pupJssOL0 後発の団体に利用されて悔しかっただろうな
カリスマがいなくて団体の体力がないとこうなる
国際にとって小林の敗戦が決定的だったな
カリスマがいなくて団体の体力がないとこうなる
国際にとって小林の敗戦が決定的だったな
43お前名無しだろ (ワッチョイW ffb4-6yzK)
2025/03/30(日) 10:24:41.26ID:8cidYklf0 吉原さんを追い出した遠藤先生は生きてたら今年99歳だけど健在なのかな
44お前名無しだろ (ワッチョイW 7f6d-2M7g)
2025/03/30(日) 11:07:04.01ID:EPK/87Fz045お前名無しだろ (ワントンキン MMdf-QLGl)
2025/03/30(日) 12:33:42.20ID:sykNmSElM46お前名無しだろ (ワッチョイW 7f6d-2M7g)
2025/03/30(日) 12:51:51.04ID:EPK/87Fz0 >>45
少なくともそういう期待をファンに抱かせる一戦になっただろうな
少なくともそういう期待をファンに抱かせる一戦になっただろうな
47お前名無しだろ (ワッチョイW 5f12-0DSy)
2025/03/30(日) 16:17:26.69ID:UljQXcZg0 >>44
新日がアジア王座新設をブチ上げた時期とリンクしているんだな
新日がアジア王座新設をブチ上げた時期とリンクしているんだな
49お前名無しだろ (ワッチョイW 7f8e-Omrf)
2025/03/30(日) 18:14:56.92ID:5XK5FMq00 >>45
IWFって1980年代にキラー・コワルスキーがブルーノ・サンマルチノ等と作った団体?
IWFって1980年代にキラー・コワルスキーがブルーノ・サンマルチノ等と作った団体?
51お前名無しだろ (ワッチョイ ff20-PysV)
2025/03/30(日) 20:48:22.90ID:DcS+h/SS052お前名無しだろ (ワッチョイ 5f24-mFyV)
2025/03/31(月) 09:00:34.67ID:oClH0xm30 土曜日だったかキャンディキャンディ美術館の館長の訃報が載ってた
そんな人でもあるんだから遠藤が載ってぜんぜんおかしくないけどねえ、どうだろうね
そんな人でもあるんだから遠藤が載ってぜんぜんおかしくないけどねえ、どうだろうね
54お前名無しだろ (ワッチョイW 5f12-0DSy)
2025/03/31(月) 11:21:18.43ID:+SQHrq+N055お前名無しだろ (ワッチョイW 5f24-AKgN)
2025/03/31(月) 11:32:32.82ID:ipuCt+H90 >>43
何年か前に大田区のとある場所でそのエンドームの自宅をたまたま発見した
大きな屋敷でしっかりと表様に名前があったから間違いない
でも今もその発見した何年か前もエンドーム本人が健在かはわからない
エンドームは大正末期か昭和頭の生まれになんのか
何年か前に大田区のとある場所でそのエンドームの自宅をたまたま発見した
大きな屋敷でしっかりと表様に名前があったから間違いない
でも今もその発見した何年か前もエンドーム本人が健在かはわからない
エンドームは大正末期か昭和頭の生まれになんのか
56お前名無しだろ (ワッチョイW 5f24-AKgN)
2025/03/31(月) 11:34:26.49ID:ipuCt+H9057お前名無しだろ (ウソ800W 5f12-0DSy)
2025/04/01(火) 11:10:39.75ID:GC9v6+wU0USO >>45
そういえば馬場のIWF構想あったな。当時はよく分からなかった話だけど、調べるとコワルスキーのIWFとは時期も違うし全然関係ないみたいね
アイホーンのIWAだけは日本でもそこそこ有名なのは、マスカラスの存在や猪木がテーズと来日交渉で接触したからかな?
どちらもWWFのマクマホン親子によって頓挫することになるが
そういえば馬場のIWF構想あったな。当時はよく分からなかった話だけど、調べるとコワルスキーのIWFとは時期も違うし全然関係ないみたいね
アイホーンのIWAだけは日本でもそこそこ有名なのは、マスカラスの存在や猪木がテーズと来日交渉で接触したからかな?
どちらもWWFのマクマホン親子によって頓挫することになるが
58お前名無しだろ (ワッチョイ 7f62-Cr3M)
2025/04/02(水) 07:15:15.85ID:FX2i68lK0 >>57
列伝でIWAが出てきたのも大きいんじゃね。実際のIWAは後のSWSみたいな感じで
外部の金持ちがプロレスに目をつけて旗上げしたけどプロレスビジネスをわかっていなくて崩壊した団体だったんだよね?
だから「誠意とはギャラの金額だろう?」のマスカラスと銭ゲバのテーズが参戦した。
列伝でIWAが出てきたのも大きいんじゃね。実際のIWAは後のSWSみたいな感じで
外部の金持ちがプロレスに目をつけて旗上げしたけどプロレスビジネスをわかっていなくて崩壊した団体だったんだよね?
だから「誠意とはギャラの金額だろう?」のマスカラスと銭ゲバのテーズが参戦した。
59お前名無しだろ (ワッチョイW 7f36-2M7g)
2025/04/02(水) 19:17:18.99ID:Hqvwfisy0 75年のマスカラスはIWA中心で全日本にこれなかったんだよな
それもあってか76年の正月での復帰を強調したのが現在まで続く後楽園二連戦の始まり
それもあってか76年の正月での復帰を強調したのが現在まで続く後楽園二連戦の始まり
60お前名無しだろ (ワッチョイW 5f12-0DSy)
2025/04/03(木) 09:22:49.39ID:KRrrmEy50 スカイハイで第2次マスカラスブームになるのが77年で、鶴田と年間最高試合賞を獲得
以降、毎年来日してたのに84年に何故か途切れる。
以降、毎年来日してたのに84年に何故か途切れる。
61お前名無しだろ (ワッチョイW fffa-KLPA)
2025/04/03(木) 09:48:38.94ID:nEOrcqPt0 調べたらマスカラスは83年の最強タッグにでた後はWWFに行って84年中はみっちり出場してるな。
62お前名無しだろ (ワッチョイW 5f12-0DSy)
2025/04/03(木) 11:30:14.34ID:KRrrmEy50 WWF全米侵攻の駒になったのか
64お前名無しだろ (ワッチョイW 5f58-2M7g)
2025/04/03(木) 18:42:41.44ID:csIFBkRU0 失礼
83年も二回でした
それにしてもマスカラスが来た最強タッグはレイスやニックが来ていないという点で彼らと同等の存在と分かるのも凄い
83年も二回でした
それにしてもマスカラスが来た最強タッグはレイスやニックが来ていないという点で彼らと同等の存在と分かるのも凄い
65お前名無しだろ (アンパン 5f24-mFyV)
2025/04/04(金) 08:56:58.62ID:hJ/SFSyo00404 最強タッグにマスカラスが出たところで
優勝チャンスがあるわけではなく客が増えることはないと思うのに
出してくるのは「視聴率」なのかな
優勝チャンスがあるわけではなく客が増えることはないと思うのに
出してくるのは「視聴率」なのかな
66お前名無しだろ (アンパンW 5f12-0DSy)
2025/04/04(金) 10:14:52.93ID:43v1VuFh00404 マスカラスはコスチュームや筋肉美で魅せるレスラーではあるが、空中戦でフォールは説得力ないしジャベは地味で華がない
昔のように毎試合覆面を変えて試合するでもなく、なぜ欧米で観客動員力があるのかよく分からないな
初めて藤波のドラゴンロケットや佐山タイガーの動きを見た時の衝撃の方が大きかった。
昔のように毎試合覆面を変えて試合するでもなく、なぜ欧米で観客動員力があるのかよく分からないな
初めて藤波のドラゴンロケットや佐山タイガーの動きを見た時の衝撃の方が大きかった。
67お前名無しだろ (アンパンW 5f00-Omrf)
2025/04/04(金) 12:32:01.66ID:/PPqyemS00404 >>66
それだけ日本のプロレスファンは欧米のファンより目が肥えているということだと思います
それだけ日本のプロレスファンは欧米のファンより目が肥えているということだと思います
68お前名無しだろ (アンパンW ff3d-Omrf)
2025/04/04(金) 14:20:44.44ID:2JaMMuy100404 >>66
そんなマスカラスとあの鶴田でなぜプロレス年間最高試合になったのか?
そんなマスカラスとあの鶴田でなぜプロレス年間最高試合になったのか?
70お前名無しだろ (アンパン 7f92-PysV)
2025/04/04(金) 19:52:44.98ID:gyprZAnp00404 >>68
>そんなマスカラスとあの鶴田でなぜプロレス年間最高試合になったのか?
人気絶頂のマスカラスに賞を与えれば話題作りになるから
実際に動画を見ても鶴田対マスカラスは会場の盛り上がりでは
同じ年の猪木対モンスターマン、ファンクス対ブッチャー・シークを超えるものではない
そもそもあの試合は雨が降ってるから2人ともやりにくそう
>そんなマスカラスとあの鶴田でなぜプロレス年間最高試合になったのか?
人気絶頂のマスカラスに賞を与えれば話題作りになるから
実際に動画を見ても鶴田対マスカラスは会場の盛り上がりでは
同じ年の猪木対モンスターマン、ファンクス対ブッチャー・シークを超えるものではない
そもそもあの試合は雨が降ってるから2人ともやりにくそう
71お前名無しだろ (アンパンW 7f1a-2M7g)
2025/04/04(金) 20:51:58.34ID:oIcefpfs00404 自分としてはむしろ五年後の川崎での流血戦の方が好み
72お前名無しだろ (アンパンW df09-Omrf)
2025/04/04(金) 21:36:41.25ID:WLk36SCD00404 >>69
はい、知りません。まだ5歳にもなってないし
はい、知りません。まだ5歳にもなってないし
73お前名無しだろ (アンパン 0H13-cSj+)
2025/04/04(金) 21:48:48.13ID:lK3bGTa6H0404レスを投稿する
ニュース
- 【速報】中国 アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 1ドル=144円 [お断り★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★2 [樽悶★]
- トランプ米大統領「私の方針は決して変わらない」 [Hitzeschleier★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 値上げ [249548894]
- ▶ねねちの金玉キラキラ金曜日✨🍑✨
- トランプさん「関税の次は金融だ、ドルの供給を停止してAppleペイやクレカ決済を凍結する」 [709039863]
- スリコに2000円台のカメラが登場 「写ルンです」が凄まじい値上げしたし、もうこれでいいだろ [303493227]
- トランプ「コメの関税を撤廃しろ」、日本政府「断る」 [249548894]
- 【東京】高架下の高さ制限を示す鉄骨がトラックに落下 [696684471]