>>35
まずK1で当時最強のアーネストホーストを見た目通りの怪力で破壊したことでインパクトを残す
その後PRIDEでMMA最強だったアントニオホドリゴノゲイラをこれもパワーで粉砕寸前まで追い込む
プロレス界にも殴りこみをかけ野蛮そうな見た目とは裏腹に繊細な心を持ってるのでテレビ受けも良し
ガキ使の出演は伝説になってる
殆どスポーツの話題は取り上げないコロコロコミックなどの少年誌が特別コーナーや漫画連載を組んだ
そして日本の大晦日の歴史を変えた曙との一騎打ち
数年のインパクトでは間違いなくプロレス格闘技では最上位
結局実力は長続きせず試合出るたびに痛い痛いするおじさんの時期が長すぎて聞いてもはぁってなるだろうけどリアタイでは皆ボブの話しかしてなかった