探検
【さあ、アメリカンドリームの登場だ】昭和の全日本プロレス148【ロードウォリアーズ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1クラタ (ワッチョイ f7b8-5Qoq)
2024/11/30(土) 18:01:43.06ID:kd46C7Oy0 早めに作った。
616お前名無しだろ (デーンチッ bf5d-tB0+)
2024/12/12(木) 15:45:06.09ID:5H1wt1IE01212617お前名無しだろ (デーンチッW 6712-EIbt)
2024/12/12(木) 16:07:10.22ID:OnWsMcZE01212 一時期、二人とも四の字固めを多用?
619お前名無しだろ (デーンチッW df0a-thkz)
2024/12/12(木) 16:31:15.99ID:iHDlMTnJ01212620お前名無しだろ (デーンチッ bf5d-tB0+)
2024/12/12(木) 16:32:09.83ID:5H1wt1IE01212 >>618
それはわからない
でもテリー引退後に「あと10年はお前らのタッグもメイン級で扱うから」と保証すれば
二人とも主戦場レベルに来日したんじゃない?
83年当時はそこまで米マットでもトップでは無かったし、まあ本当にスレーター・デビアス組がウケるかはわからんけど。
なんか二人とも突き抜けない感じがしたよね、トップの下で中堅の上位、横綱大関ではなく小結って感じでさ。
それはわからない
でもテリー引退後に「あと10年はお前らのタッグもメイン級で扱うから」と保証すれば
二人とも主戦場レベルに来日したんじゃない?
83年当時はそこまで米マットでもトップでは無かったし、まあ本当にスレーター・デビアス組がウケるかはわからんけど。
なんか二人とも突き抜けない感じがしたよね、トップの下で中堅の上位、横綱大関ではなく小結って感じでさ。
621お前名無しだろ (デーンチッW df45-xeXS)
2024/12/12(木) 16:35:07.75ID:IecZ1a8f01212 トミーリッチのフライングボディシザースを待ち侘び、鶴田の好敵手
とワクワクしてた。
とワクワクしてた。
622お前名無しだろ (デーンチッW e7f0-xeXS)
2024/12/12(木) 16:37:54.49ID:x46Yq4QK01212 リック・フレアーから鶴田がピン勝ちし
NWA王座奪取するときを夢見た少年時代。
なんで鶴田のファンになったんだろう。
馬場、鶴田組の鶴田が躍動する姿に熱中した。
周囲はファンクスファン、マスカラスファンが多かった。
NWA王座奪取するときを夢見た少年時代。
なんで鶴田のファンになったんだろう。
馬場、鶴田組の鶴田が躍動する姿に熱中した。
周囲はファンクスファン、マスカラスファンが多かった。
623お前名無しだろ (デーンチッW 67d9-EIbt)
2024/12/12(木) 16:42:43.90ID:OnWsMcZE01212 >>618
85年4月にタッグでジャパン軍と戦う動画があったような。
85年4月にタッグでジャパン軍と戦う動画があったような。
624お前名無しだろ (デーンチッW 6779-EIbt)
2024/12/12(木) 16:44:16.35ID:QqdvK87F01212625お前名無しだろ (デーンチッW 67d9-EIbt)
2024/12/12(木) 17:11:31.06ID:OnWsMcZE01212 >>620
万年UN感・・・。スレーター、一度インターに挑戦したか。
万年UN感・・・。スレーター、一度インターに挑戦したか。
626お前名無しだろ (デーンチッW 674d-Iohm)
2024/12/12(木) 17:23:54.89ID:l0ZInhzU01212 あの禿げたオジサン、ドリーが何故アイドルだったのか今だにわけわからんのだがww
627お前名無しだろ (デーンチッW 5f04-KdbQ)
2024/12/12(木) 17:47:56.88ID:NvbjgsjC01212 デビアスは看板にはなれなかったけど、スレータは極短期でもエース外人の一角担ってた。
628お前名無しだろ (デーンチッW 47cf-yFQS)
2024/12/12(木) 17:56:33.14ID:QBnQnQyE01212 >>620
馬場全日本の中で外人エースって難しい。例えデビアス・スレーターが鶴田天龍をピンしてタイトルを取っても横綱とは見なされない。ドリーテリーでもまだ足りない。ハンセンブロディからシングルで取って初めて横綱格になる感じかねえ。他は世界王者常連か。フレアーは謙遜してるがデビアスはフレアーより二三枚下っていうのが業界の評価なんやろうね。自分もそう思うし
馬場全日本の中で外人エースって難しい。例えデビアス・スレーターが鶴田天龍をピンしてタイトルを取っても横綱とは見なされない。ドリーテリーでもまだ足りない。ハンセンブロディからシングルで取って初めて横綱格になる感じかねえ。他は世界王者常連か。フレアーは謙遜してるがデビアスはフレアーより二三枚下っていうのが業界の評価なんやろうね。自分もそう思うし
629お前名無しだろ (デーンチッ bf5d-tB0+)
2024/12/12(木) 17:57:05.95ID:5H1wt1IE01212 デビアスが全日マット復帰した時、いきなり世界タッグ獲ったけど
あの時に首を痛めて引退せず、そのまま全日に継続参戦したとして
シングルで三冠王者になれたかな?いや挑戦者として選ばれたかな?
なんかジョニーエースみたいに晩年に一回だけ挑戦ぐらいはありそう…
ただし、武道館だとすればセミ以下に強力なカードが組めれば…という条件付きぐらいかな
デビアスのメイン一本での勝負なら、横浜文化とか宮城県スポーツセンターあたりだろうか…
あの時に首を痛めて引退せず、そのまま全日に継続参戦したとして
シングルで三冠王者になれたかな?いや挑戦者として選ばれたかな?
なんかジョニーエースみたいに晩年に一回だけ挑戦ぐらいはありそう…
ただし、武道館だとすればセミ以下に強力なカードが組めれば…という条件付きぐらいかな
デビアスのメイン一本での勝負なら、横浜文化とか宮城県スポーツセンターあたりだろうか…
630お前名無しだろ (デーンチッW e72f-xeXS)
2024/12/12(木) 18:20:14.08ID:tez90mlv01212631お前名無しだろ (デーンチッ a724-s3+3)
2024/12/12(木) 18:24:42.99ID:rOpzm75n01212 >>626 チャーリーブラウンに似てたからじゃね
__
, "´__ `` 、
/ ( ` ` ,
j `-'`- ' y
j ・ (二 ・ L
(l _ )
ヽ __ /
ヽ ノ
`_t- -- イ
__
, "´__ `` 、
/ ( ` ` ,
j `-'`- ' y
j ・ (二 ・ L
(l _ )
ヽ __ /
ヽ ノ
`_t- -- イ
632お前名無しだろ (デーンチッ dfd9-s3+3)
2024/12/12(木) 18:25:49.16ID:Q6OM+Z6Q01212 >>629
93年の最強タッグの公式戦で三沢からフォールでも取ってたら翌年最初に挑戦はあったかも
93年の最強タッグの公式戦で三沢からフォールでも取ってたら翌年最初に挑戦はあったかも
633お前名無しだろ (デーンチッ ff09-KKgq)
2024/12/12(木) 18:33:38.64ID:BiGFh+9Q01212634お前名無しだろ (デーンチッ dfd9-s3+3)
2024/12/12(木) 19:01:59.41ID:Q6OM+Z6Q01212 今日は83年から86年まで四年連続での最強タッグ最終戦日
ちょうど鶴龍コンビの時代
ちょうど鶴龍コンビの時代
635お前名無しだろ (デーンチッ Sd7f-cMfj)
2024/12/12(木) 19:28:56.92ID:gl1bCGKdd1212636お前名無しだろ (デーンチッW bfa1-EIbt)
2024/12/12(木) 19:42:40.25ID:WFhfFfBf01212 天龍もデビアスを1回ホールド。
637お前名無しだろ (デーンチッ ff8d-pQ4B)
2024/12/12(木) 20:17:59.87ID:0VHf0A7W01212 > なんかジョニーエースみたいに晩年に一回だけ挑戦ぐらいはありそう…
あの三冠戦で繰り出したメキシカンエースクラッシャーは最初見た時は驚いたわ
あの三冠戦で繰り出したメキシカンエースクラッシャーは最初見た時は驚いたわ
638お前名無しだろ (デーンチッW 6716-EIbt)
2024/12/12(木) 20:37:42.72ID:OnWsMcZE01212 >>628
当時のデビアスは、ブリスコタイプの印象かも?
当時のデビアスは、ブリスコタイプの印象かも?
639かかってきなさい! (デーンチッ 473c-s3+3)
2024/12/12(木) 20:58:14.39ID:zmneO5eI01212 >>613
1983年4月7日、宮城県スポーツセンターでテリーとデビアスが組んで馬場,鶴田のインタータッグに挑戦してる。結果は馬場にしては珍しい逆エビ固めでデビアスからギブアップを奪っている。
1983年4月7日、宮城県スポーツセンターでテリーとデビアスが組んで馬場,鶴田のインタータッグに挑戦してる。結果は馬場にしては珍しい逆エビ固めでデビアスからギブアップを奪っている。
640お前名無しだろ (デーンチッ 473c-s3+3)
2024/12/12(木) 21:00:52.15ID:zmneO5eI01212 >>634
蔵前、横浜、武道館、武道館だったね。
蔵前、横浜、武道館、武道館だったね。
641お前名無しだろ (デーンチッ 473c-s3+3)
2024/12/12(木) 21:04:01.49ID:zmneO5eI01212 >>614
このシリーズを最後にNWAと決別したんだっけな。
このシリーズを最後にNWAと決別したんだっけな。
642お前名無しだろ (デーンチッ 473c-s3+3)
2024/12/12(木) 21:08:28.96ID:zmneO5eI01212 >>629
例え挑戦しても、三沢のエルボー、フェースロックで首の負傷を悪化させたかもな。
例え挑戦しても、三沢のエルボー、フェースロックで首の負傷を悪化させたかもな。
643お前名無しだろ (デーンチッ 473c-s3+3)
2024/12/12(木) 21:12:13.25ID:zmneO5eI01212 >>638
物足りないところもあったけど、1985年8月にファンクスに反旗を翻したころから変わってきた。
物足りないところもあったけど、1985年8月にファンクスに反旗を翻したころから変わってきた。
644お前名無しだろ (デーンチッ 473c-s3+3)
2024/12/12(木) 21:13:56.65ID:zmneO5eI01212 >>638
ファンクス門下生の中では非力な方かな?
ファンクス門下生の中では非力な方かな?
645お前名無しだろ (デーンチッ 473c-s3+3)
2024/12/12(木) 21:18:27.14ID:zmneO5eI01212 >>614
こういう豪華なメンバーがいるにもかかわらず、三沢タイガーの離脱は返す返すも残念だった。もし、三沢タイガーが負傷していなかったらスティングとのシングルも実現してたかもしれない。
こういう豪華なメンバーがいるにもかかわらず、三沢タイガーの離脱は返す返すも残念だった。もし、三沢タイガーが負傷していなかったらスティングとのシングルも実現してたかもしれない。
646お前名無しだろ (デーンチッW c73f-OQBj)
2024/12/12(木) 21:36:35.99ID:ct8b3ZTu01212647お前名無しだろ (デーンチッ e7ae-s3+3)
2024/12/12(木) 21:38:18.58ID:yGULkS9U01212 デビアスは実力派だったと思うんだけどWWFへ行って「ミリオンダラーマン」
とかやらされてから、おかしくなったんじゃないかな。なんか本人も
「金を稼ぐんだったら、これだよな」とショーマンに徹するようになって、
プロレスで魅せるという情熱が下がったように感じるんだが。
とかやらされてから、おかしくなったんじゃないかな。なんか本人も
「金を稼ぐんだったら、これだよな」とショーマンに徹するようになって、
プロレスで魅せるという情熱が下がったように感じるんだが。
648お前名無しだろ (ワッチョイW df92-GqaH)
2024/12/12(木) 22:03:51.61ID:eKy4V8jV0 >>647
ミリオンダラーマンのキャラ、凄く良かったじゃん。「デビアスにこんな才能があったんだ」と驚いたし、何か感動したな。
ミリオンダラーマンのキャラ、凄く良かったじゃん。「デビアスにこんな才能があったんだ」と驚いたし、何か感動したな。
649お前名無しだろ (ワッチョイ 5f19-N88W)
2024/12/12(木) 22:28:26.15ID:WCu0UqA/0 「そんな大金持ってる訳ないだろw」って白けて見てたな
ビンスジュニア以降のWWFはキャラとトークが重視されて
リング上の試合なんてあっても無くてもいい感じだ
ビンスジュニア以降のWWFはキャラとトークが重視されて
リング上の試合なんてあっても無くてもいい感じだ
650お前名無しだろ (ワッチョイW a712-Dl9P)
2024/12/12(木) 22:57:10.13ID:OCexRQi90 田舎モンの成金キャラってデビアスの風貌にピッタリだよ。パワーとラフを全く感じさせないのにハンセンのパートナーって方がキャラに合ってないwまあアイドルやロン・バスよりはマシってレベル
651お前名無しだろ (ワッチョイW df92-GqaH)
2024/12/12(木) 23:14:32.47ID:eKy4V8jV0 ハンセン&デビアス組は悪いタッグじゃないと思うけど、「もう超獣コンビが見られない」って失望感で誕生したから気の毒なイメージだな。
652お前名無しだろ (ブーイモ MMbb-yFQS)
2024/12/13(金) 00:27:51.24ID:WCw0LqSCM デビアスって、試合が淡泊だった。同じブロディ相手の負けブックでも、ドリーは強烈な技受けるし、相手を追い詰めてるように見える試合をしてた。
654お前名無しだろ (ワッチョイ bf5d-tB0+)
2024/12/13(金) 02:12:10.83ID:XM/UVdmy0 >>651
ハンセンデビアスとなって最初の大会場、神戸ワールドのプロレスこけら落とし
メインのvs鶴龍ではお客さんの御祝儀動員もなく半分も入らなかった
やっぱりハンセンブロディ組に比べると格落ち感、動員力に欠けたのは否めない
とはいえ二年後にデビアスがWWF行きで抜け、ハンセンのパートナーが不在になった時はデビアス喪失感が大きかったのが皮肉
ハンセン・アイドル組とかハンセン・リッチ組、ハンセン・テリブル組とか見てると
デビアスが物足りないと思ってたのが、いかに贅沢だったのがわかった気がした…ゴディが埋めてくれて良かったけど…。
ハンセンデビアスとなって最初の大会場、神戸ワールドのプロレスこけら落とし
メインのvs鶴龍ではお客さんの御祝儀動員もなく半分も入らなかった
やっぱりハンセンブロディ組に比べると格落ち感、動員力に欠けたのは否めない
とはいえ二年後にデビアスがWWF行きで抜け、ハンセンのパートナーが不在になった時はデビアス喪失感が大きかったのが皮肉
ハンセン・アイドル組とかハンセン・リッチ組、ハンセン・テリブル組とか見てると
デビアスが物足りないと思ってたのが、いかに贅沢だったのがわかった気がした…ゴディが埋めてくれて良かったけど…。
655お前名無しだろ (ワッチョイW 4788-Ac0K)
2024/12/13(金) 02:12:26.63ID:APo0zQz60 全日復帰したデビアスは
ミリオンダラードリーム
(コブラクラッチ)に河津落としを
掛け合わせてたな
ミリオンダラードリーム
(コブラクラッチ)に河津落としを
掛け合わせてたな
656お前名無しだろ (ワッチョイ bf5d-tB0+)
2024/12/13(金) 02:23:04.00ID:XM/UVdmy0 >>640
84年の最終戦の横浜文化、あんなに入ったのは初めて見た…とにかくビッシリで立ち見も含めてもの凄い入りだった
自分はテリーvsブッチャーの横浜は知らないから、どちらが上だっかは別にしても別風景の会場に感じたよ…
ファンクス復活、キッドスミス、R木村、レイスニック組、長州が初参戦…
蔵前のキャパ半分以下の横浜文化でやったんだから当然だよね。
84年の最終戦の横浜文化、あんなに入ったのは初めて見た…とにかくビッシリで立ち見も含めてもの凄い入りだった
自分はテリーvsブッチャーの横浜は知らないから、どちらが上だっかは別にしても別風景の会場に感じたよ…
ファンクス復活、キッドスミス、R木村、レイスニック組、長州が初参戦…
蔵前のキャパ半分以下の横浜文化でやったんだから当然だよね。
657お前名無しだろ (ワッチョイW bf29-n1uc)
2024/12/13(金) 02:32:13.35ID:09ouyQwI0 メンバーが豪華なだけに、負けブックに困り、両リンや30分ドローが多かった。
658お前名無しだろ (ワッチョイW 8769-WIjU)
2024/12/13(金) 06:30:52.15ID:Y4v0/4Ai0 >>629
デビアスの首負傷は、四天王プロレスについていけなかったからじゃないか?
デビアスの首負傷は、四天王プロレスについていけなかったからじゃないか?
659お前名無しだろ (ワッチョイW 674d-Iohm)
2024/12/13(金) 07:37:09.61ID:SLWuaeto0 デビアスって地味な外人だったもんね
それが、WWFでまさかあんなキャラで出るとは!!
色々、吹っ切れたんかな?
それが、WWFでまさかあんなキャラで出るとは!!
色々、吹っ切れたんかな?
660お前名無しだろ (ワッチョイW 674d-Iohm)
2024/12/13(金) 07:38:35.82ID:SLWuaeto0 オープン選手権、本当に総当たりが実現してたら、どうなったろう?
まだ見ぬ好カードが沢山あったよね
まだ見ぬ好カードが沢山あったよね
661お前名無しだろ (ワッチョイ df62-pQ4B)
2024/12/13(金) 08:02:25.07ID:1lY7tBbW0 リングの上でハンセンがデビアスに指示して、デビアスに恩師のファンクスを攻撃させると言う
演出をやっていたね。
演出をやっていたね。
662お前名無しだろ (ワッチョイW 272b-thkz)
2024/12/13(金) 08:13:48.76ID:i9KnFAzJ0663お前名無しだろ (ワッチョイW df92-GqaH)
2024/12/13(金) 08:18:19.35ID:LGpCFhWd0 >>657
レイスとニックを組ませたのは失敗。ランザとかヘニング父とか、負け役の偉大さがよくわかった。
レイスとニックを組ませたのは失敗。ランザとかヘニング父とか、負け役の偉大さがよくわかった。
664お前名無しだろ (ワッチョイW 272b-thkz)
2024/12/13(金) 08:21:11.48ID:i9KnFAzJ0666お前名無しだろ (ワッチョイW ff56-xeXS)
2024/12/13(金) 08:24:01.92ID:pc0tYigp0 WWFのエンタメ路線は自己キャラでないからな。
誰が考えてるのか知らんが
誰が考えてるのか知らんが
667お前名無しだろ (ワッチョイ a724-6M8Z)
2024/12/13(金) 08:47:10.33ID:tyjY541z0 デビアスはファンクスの子分ポジがよくなかったんだと思う
81のCCではテリー>スレーター>デビアスと微妙な順列がついていたがあんなのが惜しい
ハンセンやブロディにも引けを取らないガタイがあったのに
なぜかテクニシャン扱いだったし
81のCCではテリー>スレーター>デビアスと微妙な順列がついていたがあんなのが惜しい
ハンセンやブロディにも引けを取らないガタイがあったのに
なぜかテクニシャン扱いだったし
668お前名無しだろ (ワッチョイW 5f04-KdbQ)
2024/12/13(金) 08:53:24.38ID:Q1i6f5VT0669お前名無しだろ (ワッチョイ dfd9-s3+3)
2024/12/13(金) 09:20:17.23ID:QtudU+pw0 そして勝敗も反則とリングアウトの連発
それだけにまだクリーンフォールの多かったハンセンデビアスの印象が残る
それだけにまだクリーンフォールの多かったハンセンデビアスの印象が残る
670お前名無しだろ (ワッチョイW 6716-EIbt)
2024/12/13(金) 09:21:32.38ID:SHWzTihO0671かかってきなさい! (ワッチョイW 6777-EIbt)
2024/12/13(金) 09:43:29.10ID:i9PJe9KV0 >>661
ハンセンも今ひとつ煮え切らないデビアスが吹っ切れるきっかけを作ろうとしていたのかも。それにデビアスとPWF世界タッグ王者に認定されたのでタッグチームとしてよりよい結束を深めようとしたのも理由かも。
ハンセンも今ひとつ煮え切らないデビアスが吹っ切れるきっかけを作ろうとしていたのかも。それにデビアスとPWF世界タッグ王者に認定されたのでタッグチームとしてよりよい結束を深めようとしたのも理由かも。
672お前名無しだろ (ワッチョイW 6777-EIbt)
2024/12/13(金) 09:46:08.55ID:i9PJe9KV0 >>660
2ブロック制にすればよかったかな?
2ブロック制にすればよかったかな?
673お前名無しだろ (ワッチョイ a724-6M8Z)
2024/12/13(金) 10:11:42.84ID:tyjY541z0 >>672
「王様」を決めたいという大会ならブッチャーは参加させない方がよかった
というか参加させる時点で両リンとか反則で星取りを変える役割
あの時点ならブッチャーがいてもいなくても動員や視聴率が変わったとは思えないし
「王様」を決めたいという大会ならブッチャーは参加させない方がよかった
というか参加させる時点で両リンとか反則で星取りを変える役割
あの時点ならブッチャーがいてもいなくても動員や視聴率が変わったとは思えないし
674お前名無しだろ (ワッチョイW df92-GqaH)
2024/12/13(金) 10:21:59.25ID:LGpCFhWd0 >>673
当時は外国人対決があまりなかったから、ファン投票の対戦カードでブッチャー絡みの対戦が、ベスト10に4つも入ったんだよ。
当時は外国人対決があまりなかったから、ファン投票の対戦カードでブッチャー絡みの対戦が、ベスト10に4つも入ったんだよ。
675お前名無しだろ (オイコラミネオ MM6b-Iohm)
2024/12/13(金) 10:33:16.11ID:G0VD81k3M オープンタッグでも最強タッグでもよいから、サモアンズに参加して欲しかったな
676!dongri (ワッチョイW bf85-uXV+)
2024/12/13(金) 10:35:36.24ID:969VzhuM0 アジアタッグならサモアンズにはお似合いなタイトルだなぁ
677お前名無しだろ (ワッチョイ a724-6M8Z)
2024/12/13(金) 10:37:39.24ID:tyjY541z0678お前名無しだろ (ワッチョイW df92-GqaH)
2024/12/13(金) 10:44:44.98ID:LGpCFhWd0 >>677
もう一つ、このシリーズ中にあまり重要ではない仕事もしている。力道山追善興行で、百田兄がプロレスラーを目指したきっかけw
もう一つ、このシリーズ中にあまり重要ではない仕事もしている。力道山追善興行で、百田兄がプロレスラーを目指したきっかけw
679お前名無しだろ (ワッチョイW 27af-mRo5)
2024/12/13(金) 10:48:07.20ID:a7o5cUsz0 >>663
リーグ戦に参加はないけどフレアー&マーテルのコンビもあった。最強タッグリマッチで鶴龍と特別試合だったかな?
リーグ戦に参加はないけどフレアー&マーテルのコンビもあった。最強タッグリマッチで鶴龍と特別試合だったかな?
680お前名無しだろ (ワッチョイ a724-6M8Z)
2024/12/13(金) 10:51:34.53ID:tyjY541z0 忘れてた。それはじつに重要だったね。
額から出血しながらも(袋かジュースかはわからんけど)リングアナを勤めた長男は立派だ!
というブックなんだけどあまりに臭いと誰か止めるべきだったと思う。
額から出血しながらも(袋かジュースかはわからんけど)リングアナを勤めた長男は立派だ!
というブックなんだけどあまりに臭いと誰か止めるべきだったと思う。
681かかってきなさい! (ワッチョイ e724-s3+3)
2024/12/13(金) 11:58:24.21ID:hbh+yr1Y0 >>679
NWA・AWA世界ヘビー級ダブル選手権試合の数日後に組んでたと思うが。
NWA・AWA世界ヘビー級ダブル選手権試合の数日後に組んでたと思うが。
682お前名無しだろ (ワッチョイ e724-s3+3)
2024/12/13(金) 12:01:09.74ID:hbh+yr1Y0 >>651
ハンセンのパワーとデビアスのテクニックがうまくかみ合ってたな。
ハンセンのパワーとデビアスのテクニックがうまくかみ合ってたな。
683お前名無しだろ (ワッチョイ e724-s3+3)
2024/12/13(金) 12:04:08.54ID:hbh+yr1Y0 >>654
1985年4月だったかな? デビアスがファンクスに反旗を翻す前にハンセンとタッグを組んで鶴竜コンビと対戦してたな。
1985年4月だったかな? デビアスがファンクスに反旗を翻す前にハンセンとタッグを組んで鶴竜コンビと対戦してたな。
684お前名無しだろ (ワッチョイW df87-EIbt)
2024/12/13(金) 12:11:18.63ID:FbDKgaIl0 >>680
百田兄、アメリカ修行中に何かやらかしたっけ?カブキ談だけど。
百田兄、アメリカ修行中に何かやらかしたっけ?カブキ談だけど。
685かかってきなさい! (ワッチョイ e724-s3+3)
2024/12/13(金) 12:15:32.01ID:hbh+yr1Y0 今日は81世界最強タッグ決定リーグ戦の最終戦があった日だね。ブロディ、スヌーカ組のセコンドにスタン・ハンセンがつくというインパクトがあり、ハンセンがテリーにラリアットを喰らわせるというハプニングも起きた。
この日から全日本の戦いの図式が変わった。
この日から全日本の戦いの図式が変わった。
686お前名無しだろ (ワッチョイ e724-s3+3)
2024/12/13(金) 12:21:34.39ID:hbh+yr1Y0 ハンセン、ブロディが加入する前は馬場、鶴田、ブッチャー、シーク、ファンクスによる「正統派対悪党派」が主体だった。パワーファイターには正統派も悪党派もない。
また、全日本正規軍はパワーファイターとの対戦があまりなかったためハンセン、ブロディの猛攻に手を焼いていた。
また、全日本正規軍はパワーファイターとの対戦があまりなかったためハンセン、ブロディの猛攻に手を焼いていた。
687お前名無しだろ (ワッチョイ e724-s3+3)
2024/12/13(金) 12:23:45.15ID:hbh+yr1Y0 >>664
カート・へニングは後にAWA世界王者に上り詰めた。
カート・へニングは後にAWA世界王者に上り詰めた。
688お前名無しだろ (ワッチョイ ff09-KKgq)
2024/12/13(金) 12:28:29.88ID:c6sURPg+0 >>654
だからリッチ、テリブルは違うって何回も教えてるだろ
デビアス離脱~最強タッグまでハンセンが参戦したのはサマー・アクション・シリーズ2だけで
リッチ、テリブルはいないから組みようがない(そもそもハンセンとテリブルの同時参戦は一度も無い)
PWFタッグ戦のパートナーはアイドル→ディートン→スレーターだ
いいかげん学習してくれ
だからリッチ、テリブルは違うって何回も教えてるだろ
デビアス離脱~最強タッグまでハンセンが参戦したのはサマー・アクション・シリーズ2だけで
リッチ、テリブルはいないから組みようがない(そもそもハンセンとテリブルの同時参戦は一度も無い)
PWFタッグ戦のパートナーはアイドル→ディートン→スレーターだ
いいかげん学習してくれ
689お前名無しだろ (ワッチョイW a715-6Ri9)
2024/12/13(金) 12:31:34.85ID:fOSxAemN0690かかってきなさい! (ワッチョイ e724-s3+3)
2024/12/13(金) 12:33:20.29ID:hbh+yr1Y0 >>688
ハンセンとスレーターはファンクス門下生とは言え、敵対関係だったからチームワークに疑問を持ってたけど。
ちなみにテリブルって「ジェイソン・ザ・テリブル」のことかな?そのレスラーは「スーパーパワーシリーズ」のみ参戦だったね。
ハンセンとスレーターはファンクス門下生とは言え、敵対関係だったからチームワークに疑問を持ってたけど。
ちなみにテリブルって「ジェイソン・ザ・テリブル」のことかな?そのレスラーは「スーパーパワーシリーズ」のみ参戦だったね。
691お前名無しだろ (ワッチョイ e724-s3+3)
2024/12/13(金) 12:34:53.99ID:hbh+yr1Y0 >>653
アメリカでは「ザ・ロック」の異名を持ってたな。
アメリカでは「ザ・ロック」の異名を持ってたな。
692かかってきなさい! (ワッチョイ e724-s3+3)
2024/12/13(金) 12:39:19.67ID:hbh+yr1Y0 >>689
ハンセンがデビアスに開き直るきっかけを作らなかったら最強タッグ優勝もなかったし、WWFでもブレイクしなかっただろう。
ハンセンがデビアスに開き直るきっかけを作らなかったら最強タッグ優勝もなかったし、WWFでもブレイクしなかっただろう。
693お前名無しだろ (ワッチョイW ff07-xeXS)
2024/12/13(金) 12:40:02.28ID:pc0tYigp0 ムラコは天龍をタフと褒めてたな。
694お前名無しだろ (ワッチョイ e724-s3+3)
2024/12/13(金) 12:45:24.50ID:hbh+yr1Y0 >>655
デビアスがコブラクラッチを使いだしたのはWWF入りしてからだな。全日本離脱前までは使用していないと思う。
デビアスがコブラクラッチを使いだしたのはWWF入りしてからだな。全日本離脱前までは使用していないと思う。
695お前名無しだろ (ワッチョイ e724-s3+3)
2024/12/13(金) 12:58:12.43ID:hbh+yr1Y0 >>660
ディック・マードックとブッチャーはオープン選手権では実現していないね。
ディック・マードックとブッチャーはオープン選手権では実現していないね。
696お前名無しだろ (ワッチョイ e724-s3+3)
2024/12/13(金) 13:02:27.65ID:hbh+yr1Y0 >>674
馬場、鶴田、ドリーは間違いなかったよな。あと一人はハーリー・レイスか?
馬場、鶴田、ドリーは間違いなかったよな。あと一人はハーリー・レイスか?
698お前名無しだろ (ワッチョイ dfd9-s3+3)
2024/12/13(金) 13:29:14.66ID:QtudU+pw0699お前名無しだろ (ワッチョイ dfd9-s3+3)
2024/12/13(金) 13:33:19.01ID:QtudU+pw0700お前名無しだろ (ワッチョイW e712-rRiq)
2024/12/13(金) 14:01:53.13ID:BEGMnjH00 >>679
>681さんの言うとおり、85年10月22日京都大会で実現
>681さんの言うとおり、85年10月22日京都大会で実現
701お前名無しだろ (ワッチョイW df92-GqaH)
2024/12/13(金) 14:04:41.08ID:i2mpYhER0 >>696
ファン投票上位から並べると、ドリー、デストロイヤー、大木、馬場の順。続いてラッシャー、ジョナサン。鶴田もレイスも31位以下。
ファン投票上位から並べると、ドリー、デストロイヤー、大木、馬場の順。続いてラッシャー、ジョナサン。鶴田もレイスも31位以下。
703お前名無しだろ (ワッチョイW df87-EIbt)
2024/12/13(金) 14:32:07.40ID:FbDKgaIl0 >>689
復帰時に川田田上を圧倒
復帰時に川田田上を圧倒
704お前名無しだろ (ワッチョイW 674d-Iohm)
2024/12/13(金) 15:08:31.59ID:SLWuaeto0 オープン選手権のファン投票って本当にやつてたの?
投票したって人に会った事がない
選択式だったの?
フリー記入で、もしも、猪木が上位にきても無視して終わりにしたのかな?
投票したって人に会った事がない
選択式だったの?
フリー記入で、もしも、猪木が上位にきても無視して終わりにしたのかな?
705お前名無しだろ (スップ Sdff-Dl9P)
2024/12/13(金) 15:11:57.23ID:owsD1XYhd お察し
オールスター戦でもファン投票一位はファンクスだったが
オールスター戦でもファン投票一位はファンクスだったが
706お前名無しだろ (ワッチョイ a724-6M8Z)
2024/12/13(金) 15:24:03.90ID:Ns0ooEHB0 まじめに投票した人もいると思うが集計はきわめていい加減に取り扱ったと思う
馬場×レイス、馬場×ドリー、木村×ラシク なんていうここでなくても前にやっただろみたいな試合を
投票した人がいたのか? と疑問
馬場×レイス、馬場×ドリー、木村×ラシク なんていうここでなくても前にやっただろみたいな試合を
投票した人がいたのか? と疑問
707お前名無しだろ (ワッチョイW dfc8-EIbt)
2024/12/13(金) 16:18:09.70ID:ztxOAkn20 デストおじさんが何でホフマン・ローデス・ラシクより下なのか理由わからないファン投票
708お前名無しだろ (ワッチョイ df62-pQ4B)
2024/12/13(金) 16:24:06.34ID:1lY7tBbW0 >>705
本当の1位は、馬場猪木対ファンクスだったが、「全日系が3/4はNG」になったんだよね、
本当の1位は、馬場猪木対ファンクスだったが、「全日系が3/4はNG」になったんだよね、
709お前名無しだろ (ワッチョイ bf5d-tB0+)
2024/12/13(金) 17:01:23.65ID:P3OEHWAE0710お前名無しだろ (オイコラミネオ MMab-6Ri9)
2024/12/13(金) 17:31:29.03ID:FKuBu2zzM >>703
すみません
ハンセン・ブロディ組は、時代を超えた強さを感じます。全盛期の馬場・猪木組でもだめかな、と。
急造タッグパートナーでない点、
そして馬場がしとめられた、ラリアットからのニードロップの連続技を見せつけられて以来、この考えは変わりません。
誠に申し訳ないです。
すみません
ハンセン・ブロディ組は、時代を超えた強さを感じます。全盛期の馬場・猪木組でもだめかな、と。
急造タッグパートナーでない点、
そして馬場がしとめられた、ラリアットからのニードロップの連続技を見せつけられて以来、この考えは変わりません。
誠に申し訳ないです。
711お前名無しだろ (ワッチョイ 4771-s3+3)
2024/12/13(金) 17:37:36.34ID:gB2R7yFr0 >>699
勝ち方が物足りないって感じ。ファンクス対超獣コンビなんか終始、超獣コンビに押されっぱなしだった。
勝ち方が物足りないって感じ。ファンクス対超獣コンビなんか終始、超獣コンビに押されっぱなしだった。
712かかってきなさい! (ワッチョイ 4771-s3+3)
2024/12/13(金) 17:41:15.61ID:gB2R7yFr0713お前名無しだろ (ワッチョイ 4771-s3+3)
2024/12/13(金) 17:48:02.08ID:gB2R7yFr0 >>669
鶴竜コンビも2度優勝したけど、反則勝ち(84年)とリングアウト勝ち(86年)だもんな。
昭和の時代でピンフォールで優勝したのはファンクス(79年)、ブロディ、スヌーカ組(81年)、超獣コンビ(83年)、五輪コンビ(87年)、ハンセン、ゴディ組(88年)
鶴竜コンビも2度優勝したけど、反則勝ち(84年)とリングアウト勝ち(86年)だもんな。
昭和の時代でピンフォールで優勝したのはファンクス(79年)、ブロディ、スヌーカ組(81年)、超獣コンビ(83年)、五輪コンビ(87年)、ハンセン、ゴディ組(88年)
714お前名無しだろ (ワッチョイ 4771-s3+3)
2024/12/13(金) 17:52:19.33ID:gB2R7yFr0 >>703
シングルではどうだったかな? チャンピオンカーニバルにも参加してほしかったが。
シングルではどうだったかな? チャンピオンカーニバルにも参加してほしかったが。
715かかってきなさい! (ワッチョイ 4771-s3+3)
2024/12/13(金) 18:00:29.72ID:gB2R7yFr0 >>706
「ハーリーレイス対ラッシャー木村」は実現しなかったな。
「ハーリーレイス対ラッシャー木村」は実現しなかったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「いい加減にコンビニやスーパーのレジの人 座らせてあげません?」ラッパーがXで提案し大反響「いいな」「座ると仕事にならない」 [muffin★]
- アンガ田中がタトゥーに持論「後悔してる人を何人も見てる」入れた人気芸人の名前挙げ「『やっぱ温泉に入れた方が良かったな』みたいな」 [muffin★]
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める ★3 [おっさん友の会★]
- 和田アキ子 大谷翔平長女誕生報告コメントに「台本があるんですよ」…共演者に否定され即謝罪「失礼いたしました」 [muffin★]
- 【食】コメ高騰であの手この手=ムギ入り弁当、外国産米販売も―小売り各社 [ぐれ★]
- ゲオの「PS5レンタル」絶好調、7泊8日980円 [おっさん友の会★]
- 🏡👈😁
- 【ジャップ悲報】地方民、驚愕「えっ!東京都民は米や食品の重い袋を徒歩で持ち帰ってるの!?」 [578545241]
- サイゼリヤ会長が暴言「庶民の給料は上がってないのにどうして値上げできるか!」 [449534113]
- 識者「ドイツの友人曰く、日本の吹奏楽部は外国人が卒倒するほど上手い。しかし音楽を本気で教えたなら、こうはならない」 [567462986]
- Redmi padのセール乗り遅れたんだが、どうしてお前ら教えてくれなかったの😡 [373297225]
- 【悲報】彼岸島の作者、狂う [618199789]