前スレ
【ブロディ&シン】昭和の全日本プロレス141【仲良くバスの旅】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1716808397/
【馬場】昭和の全日本プロレス【鶴田】
【ブッチャー】昭和の全日本プロレスPart2【ファンクス】
【カマタ】昭和の全日本プロレスPart3【ロビンソン】
【外人天国】昭和の全日本プロレス4 【土曜夕方】
【コックス】昭和の全日本プロレス5【Jオーツ】
【蔵前国技館】昭和の全日本プロレス6【日大講堂】
【黄桜酒造】昭和の全日本プロレス7【井関農機】
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
【史上最強】昭和の全日本プロレス9【超獣コンビ】
【ボルコフ】昭和の全日本プロレス 10【ロン・バス】
【横浜ゴム】昭和の全日本プロレス【大塚製薬】(実質11)
【アベンジャー】昭和の全日本プロレス11【バラクーダ】
【ジョーの】昭和の全日本プロレス13【失神芸】
【NWA認可】昭和の全日本プロレス14【PWF認定】
【AWA】昭和の全日本プロレス15【鶴田戴冠】
【ミラノ】昭和の全日本プロレス16【死んじゃった】
【パンクロチオン】昭和の全日本プロレス17【スターウォーズ】
【アゴの先端に】昭和の全日本プロレス18【ヒィッツ!】
【両者反則】昭和の全日本プロレス19【無効試合】
【倉持流血】昭和の全日本プロレス20【ディンク吐血】
【阿修羅原】昭和の全日本プロレス21【永遠なれ】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【弾けた】
【喧嘩番長】昭和の全日本プロレス23【南海の黒豹】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【被らせて】 (実質24スレ)
【暴走戦士】昭和の全日本プロレス25【人間魚雷】
【世界王座】昭和の全日本プロレス26【争覇戦】
【メフィスト】昭和の全日本プロレス27【マーシャルボーグ】
【桜田】昭和の全日本プロレス28【轡田】
【駿府会館】昭和の全日本プロレス30【九電体育館】(実質29スレ)
【三沢タイガー】昭和の全日本プロレス31【川田大笑い】
【PWF杯争奪】昭和の全日本プロレス32【タッグトーナメント】
【テリーが行った】昭和の全日本プロレス33【左のパンチ】
【インター】昭和の全日本プロレス34【PWF UN】
【あ!スタンハンセンだ!】昭和の全日本プロレス35【ハンセンですよ】
探検
【不沈艦+超獣】昭和の全日本プロレス142【=超獣コンビ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お前名無しだろ (ワッチョイ b315-JH9N)
2024/06/18(火) 19:17:56.52ID:n5d5bOLZ02お前名無しだろ (ワッチョイ b315-JH9N)
2024/06/18(火) 19:18:48.68ID:n5d5bOLZ0 【夏の主役】昭和の全日本プロレス36【ミルマスカラス】
【国際血盟軍】昭和の全日本プロレス37【C・ハリケーンズ】
【B・テラー】昭和の全日本プロレス38【M・アサシン】
【M・ルーイン】昭和の全日本プロレス39【K・イヤウケア】
【百田義浩】昭和の全日本プロレス40【原軍治仲田龍】
【プロレス観戦の記念に】昭和の全日本プロレス41【ご家庭へのお土産に】
【ジム・デュラン】昭和の全日本プロレス42【バック・ロブレイ】
【アラビアの怪人】昭和の全日本プロレス43【インドの狂える猛虎】
【リングの中ジャイアント馬場です】昭和の全日本プロレス44【控え室ジャイアント馬場です】
【豪華な花束】昭和の全日本プロレス45【興奮のるつぼ】
【凱旋帰国】昭和の全日本プロレス46【善戦マン】
【チャンピオン】昭和の全日本プロレス47【カーニバル】
【マシンガン】昭和の全日本プロレス48【チャイニーズカンフー】
【バーンガニア】昭和の全日本プロレス49【ハーリーレイス】
【新春】昭和の全日本プロレス50【バトルロイヤル】
【ボブ・ガイゲル】昭和の全日本プロレス51【ジム・バーネット】
【ジ・アステロイド】昭和の全日本プロレス52【ジ・アベンジャー】
【ウルトラセブン】昭和の全日本プロレス53【マジックドラゴン】
【ナショナル レスリングアライアンス】昭和の全日本プロレス54【パシフィック レスリングフェデレーション】
【スーパースター】昭和の全日本プロレス55【カリフォルニアハッスル】
【ローリング・ドリーマー】昭和の全日本プロレス56【J】
【オリンピア】昭和の全日本プロレス57【カクトウギのテーマ】
【福ノ島】昭和の全日本プロレス58【琴天山】
【キャピトル東急】昭和の全日本プロレス59【オリガミ】
【六本木インターナショナルビル】昭和の全日本プロレス60【世田谷砧道場】
【馬場元子】昭和の全日本プロレス61【ジャイアント・サービス】
【オープン選手権】昭和の全日本プロレス62【世界オープンタッグ選手権】
【輪島大士】昭和の全日本プロレス63【ディックスレーター】
【松根社長】昭和の全日本プロレス64【佐藤昭雄】
【デビッドフォンエリック】昭和の全日本プロレス65【ジェイヤングブラッド】
【サンライズ】昭和の全日本プロレス66【移民の歌】
【昨日付で解雇しました】昭和の全日本プロレス67【いい選手ではあったけども】
【国際血盟軍】昭和の全日本プロレス37【C・ハリケーンズ】
【B・テラー】昭和の全日本プロレス38【M・アサシン】
【M・ルーイン】昭和の全日本プロレス39【K・イヤウケア】
【百田義浩】昭和の全日本プロレス40【原軍治仲田龍】
【プロレス観戦の記念に】昭和の全日本プロレス41【ご家庭へのお土産に】
【ジム・デュラン】昭和の全日本プロレス42【バック・ロブレイ】
【アラビアの怪人】昭和の全日本プロレス43【インドの狂える猛虎】
【リングの中ジャイアント馬場です】昭和の全日本プロレス44【控え室ジャイアント馬場です】
【豪華な花束】昭和の全日本プロレス45【興奮のるつぼ】
【凱旋帰国】昭和の全日本プロレス46【善戦マン】
【チャンピオン】昭和の全日本プロレス47【カーニバル】
【マシンガン】昭和の全日本プロレス48【チャイニーズカンフー】
【バーンガニア】昭和の全日本プロレス49【ハーリーレイス】
【新春】昭和の全日本プロレス50【バトルロイヤル】
【ボブ・ガイゲル】昭和の全日本プロレス51【ジム・バーネット】
【ジ・アステロイド】昭和の全日本プロレス52【ジ・アベンジャー】
【ウルトラセブン】昭和の全日本プロレス53【マジックドラゴン】
【ナショナル レスリングアライアンス】昭和の全日本プロレス54【パシフィック レスリングフェデレーション】
【スーパースター】昭和の全日本プロレス55【カリフォルニアハッスル】
【ローリング・ドリーマー】昭和の全日本プロレス56【J】
【オリンピア】昭和の全日本プロレス57【カクトウギのテーマ】
【福ノ島】昭和の全日本プロレス58【琴天山】
【キャピトル東急】昭和の全日本プロレス59【オリガミ】
【六本木インターナショナルビル】昭和の全日本プロレス60【世田谷砧道場】
【馬場元子】昭和の全日本プロレス61【ジャイアント・サービス】
【オープン選手権】昭和の全日本プロレス62【世界オープンタッグ選手権】
【輪島大士】昭和の全日本プロレス63【ディックスレーター】
【松根社長】昭和の全日本プロレス64【佐藤昭雄】
【デビッドフォンエリック】昭和の全日本プロレス65【ジェイヤングブラッド】
【サンライズ】昭和の全日本プロレス66【移民の歌】
【昨日付で解雇しました】昭和の全日本プロレス67【いい選手ではあったけども】
3お前名無しだろ (ワッチョイ b315-JH9N)
2024/06/18(火) 19:19:25.19ID:n5d5bOLZ0 【ロッキー羽田】昭和の全日本プロレス68【ミスター林】
【ザ・デストロイヤー】昭和の全日本プロレス69【覆面10番勝負】
【大熊元司】昭和の全日本プロレス70【グレート小鹿】
【PWF会長ロードブレアース】昭和の全日本プロレス71【ドウモアリガトウゴザイマシタ】
【あーやめてもらいたいこれは!】昭和の全日本プロレス72【アイドルがやられます!】
【ダブルアーム フロント】昭和の全日本プロレス73【サイド ジャーマン】
【ニックボックウインクル】昭和の全日本プロレス74【ジャックブリスコ】
【ジャイアント馬場くんを】昭和の全日本プロレス75【ますますテレさすスレ】
【スーパーアイドル】昭和の全日本プロレス76【ブラックパワー】
【スピニングトーホールド】昭和の全日本プロレス77【ローリングクレイドル】
【ファンク一家】昭和の全日本プロレス78【テッド・デビアス】
【吹けよ風】昭和の全日本プロレス79【呼べよ嵐】
【世界最強タッグ】昭和の全日本プロレス80【決定リーグ戦】
【新春ジャイアント】昭和の全日本プロレス81【シリーズ】
【馬場の頑張り】昭和の全日本プロレス82【本当に涙が出ます!】
【エキサイトシリーズ】昭和の全日本プロレス83【EXCITE SERIES】
【東洋の巨人】昭和の全日本プロレス84【若大将】
【風雲昇り龍】昭和の全日本プロレス85【流浪のヒットマン】
【グランド】昭和の全日本プロレス86【チャンピオンカーニバル】
【竹山祐一】昭和の全日本プロレス87【読売テレビ実況アナ】
【脳天唐竹割り】昭和の全日本プロレス87【河津落とし】 (実質88)
【スーパーパワーシリーズ】昭和の全日本プロレス89【SUPER POWER SERIES】
【世界最強タッグ決定リーグ戦リマッチ】昭和の全日本プロレス90【賞金$100,000争奪戦】
【サマーアクションシリーズ】昭和の全日本プロレス91【SUMMER ACTION SERIES】
【若手三羽烏】昭和の全日本プロレス92【渕正信 大仁田厚 園田一治】
【日プロ崩壊 合流組】昭和の全日本プロレス93【松岡巌鉄 ミツ・ヒライ 伊藤正男 他6名】
【サマーアクション】昭和の全日本プロレス94【シリーズ2】
【国際崩壊即合流】昭和の全日本プロレス95【マイティ井上 米村天心 菅原伸義 冬木弘道】
【馬場対上田】昭和の全日本プロレス96【二人の採点をしたら62対57で馬場選手なんです】
【ザ・デストロイヤー】昭和の全日本プロレス69【覆面10番勝負】
【大熊元司】昭和の全日本プロレス70【グレート小鹿】
【PWF会長ロードブレアース】昭和の全日本プロレス71【ドウモアリガトウゴザイマシタ】
【あーやめてもらいたいこれは!】昭和の全日本プロレス72【アイドルがやられます!】
【ダブルアーム フロント】昭和の全日本プロレス73【サイド ジャーマン】
【ニックボックウインクル】昭和の全日本プロレス74【ジャックブリスコ】
【ジャイアント馬場くんを】昭和の全日本プロレス75【ますますテレさすスレ】
【スーパーアイドル】昭和の全日本プロレス76【ブラックパワー】
【スピニングトーホールド】昭和の全日本プロレス77【ローリングクレイドル】
【ファンク一家】昭和の全日本プロレス78【テッド・デビアス】
【吹けよ風】昭和の全日本プロレス79【呼べよ嵐】
【世界最強タッグ】昭和の全日本プロレス80【決定リーグ戦】
【新春ジャイアント】昭和の全日本プロレス81【シリーズ】
【馬場の頑張り】昭和の全日本プロレス82【本当に涙が出ます!】
【エキサイトシリーズ】昭和の全日本プロレス83【EXCITE SERIES】
【東洋の巨人】昭和の全日本プロレス84【若大将】
【風雲昇り龍】昭和の全日本プロレス85【流浪のヒットマン】
【グランド】昭和の全日本プロレス86【チャンピオンカーニバル】
【竹山祐一】昭和の全日本プロレス87【読売テレビ実況アナ】
【脳天唐竹割り】昭和の全日本プロレス87【河津落とし】 (実質88)
【スーパーパワーシリーズ】昭和の全日本プロレス89【SUPER POWER SERIES】
【世界最強タッグ決定リーグ戦リマッチ】昭和の全日本プロレス90【賞金$100,000争奪戦】
【サマーアクションシリーズ】昭和の全日本プロレス91【SUMMER ACTION SERIES】
【若手三羽烏】昭和の全日本プロレス92【渕正信 大仁田厚 園田一治】
【日プロ崩壊 合流組】昭和の全日本プロレス93【松岡巌鉄 ミツ・ヒライ 伊藤正男 他6名】
【サマーアクション】昭和の全日本プロレス94【シリーズ2】
【国際崩壊即合流】昭和の全日本プロレス95【マイティ井上 米村天心 菅原伸義 冬木弘道】
【馬場対上田】昭和の全日本プロレス96【二人の採点をしたら62対57で馬場選手なんです】
4お前名無しだろ (ワッチョイ b315-JH9N)
2024/06/18(火) 19:20:02.39ID:n5d5bOLZ0 【創立〇周年記念】昭和の全日本プロレス97【ジャイアントシリーズ】
【まだわかりません!】昭和の全日本プロレス98【まだどっちが強いのかわかりません!】
【ブルーアイドソウル】昭和の全日本プロレス99【プロレスインハワイ】
【世界最強タッグ決定リーグ戦】昭和の全日本プロレス100【夢の対決】
【74新春NWAチャンピオンシリーズ】昭和の全日本プロレス101【75沖縄国際海洋博覧会協賛新春シリーズ】
【ラジャ・ライオン】昭和の全日本プロレス102【トムマギー】
【いいものをいいサービスで】昭和の全日本プロレス103【第一家庭電器】
【ルー・テーズ杯争奪リーグ戦】昭和の全日本プロレス104【決勝 越中詩郎対三沢光晴】
【輪島 天龍 大ノ海】昭和の全日本プロレス105【玉麒麟 卓越山 後藤】
【ジョー樋口】昭和の全日本プロレス106【和田京平】
【倉持隆夫】昭和の全日本プロレス107【松永二三男】
【日本テレビの恩義】昭和の全日本プロレス108【理想のプロレス】
【日本テレビ】昭和の全日本プロレス109【スポーツテーマ】
【リックマーテル】昭和の全日本プロレス110【トムジンク】
【ブルーノ・サンマルチノ】昭和の全日本プロレス111【デビッド・サンマルチノ】
【クラッシャー・ブラックウェル】昭和の全日本プロレス112【ワンマン・ギャング】
【スーパーアイドルシリーズ】昭和の全日本プロレス113【マスカラス対リッキー】
【バリー・ウインダム】昭和の全日本プロレス114【ロン・フラー】
【チャボゲレロ トロフィー乱打事件】昭和の全日本プロレス115【大仁田 リング飛び降り膝骨折事件】
【危ない!危ない!あひぃやー】昭和の全日本プロレス116【これで 万事 休す】
【シークに傘攻撃】昭和の全日本プロレス117【エリックの耳にボールペン攻撃】
【鶴見五郎】昭和の全日本プロレス118【ランバージャックデスマッチ】
【スティーブ・オルソノスキー】昭和の全日本プロレス119【フランク・ランカスタ−】
【やるっきゃない】昭和の全日本プロレス120【谷津っきゃない!】
【開幕戦・足立区体育館】昭和の全日本プロレス121【優勝戦・川崎市体育館】
【250パウンド、アッ!】昭和の全日本プロレス122【ひどいことをするもんです】 (実質123)
【カールファジー】昭和の全日本プロレス123【ビッグレッド】(実質124)
【まだわかりません!】昭和の全日本プロレス98【まだどっちが強いのかわかりません!】
【ブルーアイドソウル】昭和の全日本プロレス99【プロレスインハワイ】
【世界最強タッグ決定リーグ戦】昭和の全日本プロレス100【夢の対決】
【74新春NWAチャンピオンシリーズ】昭和の全日本プロレス101【75沖縄国際海洋博覧会協賛新春シリーズ】
【ラジャ・ライオン】昭和の全日本プロレス102【トムマギー】
【いいものをいいサービスで】昭和の全日本プロレス103【第一家庭電器】
【ルー・テーズ杯争奪リーグ戦】昭和の全日本プロレス104【決勝 越中詩郎対三沢光晴】
【輪島 天龍 大ノ海】昭和の全日本プロレス105【玉麒麟 卓越山 後藤】
【ジョー樋口】昭和の全日本プロレス106【和田京平】
【倉持隆夫】昭和の全日本プロレス107【松永二三男】
【日本テレビの恩義】昭和の全日本プロレス108【理想のプロレス】
【日本テレビ】昭和の全日本プロレス109【スポーツテーマ】
【リックマーテル】昭和の全日本プロレス110【トムジンク】
【ブルーノ・サンマルチノ】昭和の全日本プロレス111【デビッド・サンマルチノ】
【クラッシャー・ブラックウェル】昭和の全日本プロレス112【ワンマン・ギャング】
【スーパーアイドルシリーズ】昭和の全日本プロレス113【マスカラス対リッキー】
【バリー・ウインダム】昭和の全日本プロレス114【ロン・フラー】
【チャボゲレロ トロフィー乱打事件】昭和の全日本プロレス115【大仁田 リング飛び降り膝骨折事件】
【危ない!危ない!あひぃやー】昭和の全日本プロレス116【これで 万事 休す】
【シークに傘攻撃】昭和の全日本プロレス117【エリックの耳にボールペン攻撃】
【鶴見五郎】昭和の全日本プロレス118【ランバージャックデスマッチ】
【スティーブ・オルソノスキー】昭和の全日本プロレス119【フランク・ランカスタ−】
【やるっきゃない】昭和の全日本プロレス120【谷津っきゃない!】
【開幕戦・足立区体育館】昭和の全日本プロレス121【優勝戦・川崎市体育館】
【250パウンド、アッ!】昭和の全日本プロレス122【ひどいことをするもんです】 (実質123)
【カールファジー】昭和の全日本プロレス123【ビッグレッド】(実質124)
5お前名無しだろ (ワッチョイ b315-IfJu)
2024/06/18(火) 19:21:30.79ID:n5d5bOLZ0 【ミスター・レスリング】昭和の全日本プロレス125【ドン・レオ・ジョナサン】
【マレンコブラザーズ】昭和の全日本プロレス126【カンナムエキスプレス】
【キッド&スミス電撃移籍】昭和の全日本プロレス127【ブリティッシュ・ブルドッグス】
【シカゴ決戦馬場vsブッチャー】昭和の全日本プロレス128【ホノルル決戦鶴田vsニック】
【ウォーリー堤】昭和の全日本プロレス129【ハル佐々木】
【44 6.30-23 8.23】昭和の全日本プロレス130【83 8.31テリー、フォーエバー】
【破れかぶれの火焔殺法】昭和の全日本プロレス131【凶悪コンビの仲間割れですよ】
【栄光のインター選手権奪取】昭和の全日本プロレス132【T.T. バックドロップ】
【NWAチャンピオンシリーズはある】昭和の全日本プロレス133【キールオーデトリアムシリーズは無い】
【君は本当に見たいか?】昭和の全日本プロレス134【カブキのアニメ】
【ゴールデンアームボンバー】昭和の全日本プロレス135【チョークスラム】
【妖獣】昭和の全日本プロレス136【青銅の爪】
【81.4/23大阪~88.4/19宮城】昭和の全日本プロレス137【ブロディシングル不敗記録】
【ネルソン・ロイヤルだ!】昭和の全日本プロレス138【いえ、ア・シークです】
【南軍旗】昭和の全日本プロレス139【Free Bird】
【タイガーマスク2号候補】昭和の全日本プロレス140【今はラーメン居酒屋店主K】
【マレンコブラザーズ】昭和の全日本プロレス126【カンナムエキスプレス】
【キッド&スミス電撃移籍】昭和の全日本プロレス127【ブリティッシュ・ブルドッグス】
【シカゴ決戦馬場vsブッチャー】昭和の全日本プロレス128【ホノルル決戦鶴田vsニック】
【ウォーリー堤】昭和の全日本プロレス129【ハル佐々木】
【44 6.30-23 8.23】昭和の全日本プロレス130【83 8.31テリー、フォーエバー】
【破れかぶれの火焔殺法】昭和の全日本プロレス131【凶悪コンビの仲間割れですよ】
【栄光のインター選手権奪取】昭和の全日本プロレス132【T.T. バックドロップ】
【NWAチャンピオンシリーズはある】昭和の全日本プロレス133【キールオーデトリアムシリーズは無い】
【君は本当に見たいか?】昭和の全日本プロレス134【カブキのアニメ】
【ゴールデンアームボンバー】昭和の全日本プロレス135【チョークスラム】
【妖獣】昭和の全日本プロレス136【青銅の爪】
【81.4/23大阪~88.4/19宮城】昭和の全日本プロレス137【ブロディシングル不敗記録】
【ネルソン・ロイヤルだ!】昭和の全日本プロレス138【いえ、ア・シークです】
【南軍旗】昭和の全日本プロレス139【Free Bird】
【タイガーマスク2号候補】昭和の全日本プロレス140【今はラーメン居酒屋店主K】
6お前名無しだろ (ワッチョイW 1a09-j7ir)
2024/06/18(火) 19:39:32.96ID:WlCakj7x0 全日本馬場レス
8お前名無しだろ (ワッチョイW a3e4-QxTz)
2024/06/18(火) 22:44:20.31ID:IxYCCNJR0 ミスターレスリングの倒立式首固め最高
9お前名無しだろ (ワッチョイ 3e5b-JKwZ)
2024/06/19(水) 00:09:46.85ID:YWlBNjUJ0 ジャイアント馬場のマル秘大作戦 どんとこい!8人の殺しや屋ども!
https://i.imgur.com/HgcCbKW.jpeg
https://i.imgur.com/HgcCbKW.jpeg
10お前名無しだろ (ワッチョイ 3e5b-JKwZ)
2024/06/19(水) 00:12:40.96ID:YWlBNjUJ011お前名無しだろ (ワッチョイ 3e5b-JKwZ)
2024/06/19(水) 00:15:23.14ID:YWlBNjUJ0 こんどの相手はたしかに手強い、しかし、おれにはひみつの新兵器がある。それはリングの上で見てくれ
文・梶原一騎 週刊少年マガジン 1968年4月28日号より
https://i.imgur.com/pCkmyVS.jpeg
文・梶原一騎 週刊少年マガジン 1968年4月28日号より
https://i.imgur.com/pCkmyVS.jpeg
12お前名無しだろ (ブーイモ MM93-K74z)
2024/06/19(水) 03:26:38.48ID:xvT6VDtHM ジャイアント馬場はウルトラ怪獣と戦うグラビアが描かれたりしたから人間を超越していたよね。
馬場こそ元祖超獣だよ!
馬場こそ元祖超獣だよ!
13お前名無しだろ (ワッチョイ a319-uwtk)
2024/06/19(水) 05:37:05.24ID:JgmJc5y00 ウルトラマン80のキックは400文キックで、ジャイアント馬場の250倍の威力となっていた
鉄腕アトムのは馬の一千倍
父親に「ジャイアント馬場と馬はどっちが蹴りが強い?」と聞いた
「馬じゃないかな」と父親は真面目に答えてくれた
鉄腕アトムのは馬の一千倍
父親に「ジャイアント馬場と馬はどっちが蹴りが強い?」と聞いた
「馬じゃないかな」と父親は真面目に答えてくれた
14お前名無しだろ
2024/06/19(水) 07:13:18.78 野球を落ちこぼれた超獣
15お前名無しだろ (ワッチョイW b646-V3lj)
2024/06/19(水) 08:18:49.70ID:DB7gSYFi0 キン肉マンがカレクック戦でジャイアント馬場に変身し無双ファイト。
https://x.com/amareviewer/status/1257252040582950914?s=61&t=J4eJTj9XllcgO-Kz5_HfGQ
https://x.com/amareviewer/status/1257252040582950914?s=61&t=J4eJTj9XllcgO-Kz5_HfGQ
16お前名無しだろ (ワッチョイW b680-V3lj)
2024/06/19(水) 08:20:43.82ID:hLfZ/ob/0 <今、ジャイアント馬場を語ろう>60年前も世界で通用した「ショーヘイ」がいたこと、もっと語り継ぐべき
連載C「キン肉マン」原作担当ゆでたまご・嶋田隆司さん(63)
ジャイアント馬場さんの「王者の魂」は、僕らが描く「キン肉マン」に今も受け継がれていると思っています。主人公・キン肉スグルの赤のショートタイツは馬場さんそのもの。リスペクトの証しです。
◆馬場さんの好勝負、漫画を描くいいお手本に
僕がプロレスを好きになったのは小学校高学年。日本プロレスのエースとして強豪外国人を迎え撃つ馬場さんに心をつかまれました。大きな体で見せる一進一退の攻防が魅力的で、半世紀前から生粋の「馬場派」です。
ジャイアント馬場さんへの愛について語るゆでたまご・嶋田隆司さん
キン肉マンの赤タイツはジャイアント馬場だった。
ゆでたまごは生粋の馬場派だった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/286569
連載C「キン肉マン」原作担当ゆでたまご・嶋田隆司さん(63)
ジャイアント馬場さんの「王者の魂」は、僕らが描く「キン肉マン」に今も受け継がれていると思っています。主人公・キン肉スグルの赤のショートタイツは馬場さんそのもの。リスペクトの証しです。
◆馬場さんの好勝負、漫画を描くいいお手本に
僕がプロレスを好きになったのは小学校高学年。日本プロレスのエースとして強豪外国人を迎え撃つ馬場さんに心をつかまれました。大きな体で見せる一進一退の攻防が魅力的で、半世紀前から生粋の「馬場派」です。
ジャイアント馬場さんへの愛について語るゆでたまご・嶋田隆司さん
キン肉マンの赤タイツはジャイアント馬場だった。
ゆでたまごは生粋の馬場派だった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/286569
17お前名無しだろ (ワッチョイ e324-OVFw)
2024/06/19(水) 09:14:43.54ID:FkoJC/Bv0 >>8
あの無駄さはロックのPエルボーに繋がる、よね。
あの無駄さはロックのPエルボーに繋がる、よね。
18お前名無しだろ (ワッチョイW 33dc-VroD)
2024/06/19(水) 10:48:53.24ID:bwhiwOqH0 >>8
通称・レスリング固め
通称・レスリング固め
19お前名無しだろ (ワッチョイW 33dc-VroD)
2024/06/19(水) 11:10:16.86ID:bwhiwOqH0 キン肉マンとテリーマンがタッグを組んでアブドーラ、猛虎星人組と対戦したタッグマッチは夢のオールスター戦の影響かな?
20お前名無しだろ (ワッチョイ aa01-1+BE)
2024/06/19(水) 11:22:43.07ID:+CNRDm0Q0 >>13
悪いけど真面目に考えてないと思うぞw
悪いけど真面目に考えてないと思うぞw
21お前名無しだろ (ワッチョイW 33dc-VroD)
2024/06/19(水) 12:25:44.15ID:bwhiwOqH0 >>13
馬と言えば、フリッツ・フォン・エリックのトーキックは馬の蹴りぐらいの威力だと表現していたな。
馬と言えば、フリッツ・フォン・エリックのトーキックは馬の蹴りぐらいの威力だと表現していたな。
22お前名無しだろ (ワッチョイ 7a02-JKwZ)
2024/06/19(水) 12:29:23.22ID:u8lbLL5H0 レスラー間で「馬の蹴り」と呼ばれていたってのは
あの漫画には珍しく本当らしく馬場の本でもその事が書いてあった
ブロディのキックはエリック流のキックで、コツを伝授されたか
盗み取ったのだろうと書かれていた
あの漫画には珍しく本当らしく馬場の本でもその事が書いてあった
ブロディのキックはエリック流のキックで、コツを伝授されたか
盗み取ったのだろうと書かれていた
23お前名無しだろ (ササクッテロロT Sp3b-uwtk)
2024/06/19(水) 13:36:13.64ID:oKIIm5b1p いかにもウルトラマンvs怪獣という感じで描かれていたのは
プロレススターウォーズでの馬場vsキマラ
キマラの一度食らった技は耐えられるようになるvs自分でも使えるようになるという特殊能力は色々な漫画で出てくるね
プロレススターウォーズでの馬場vsキマラ
キマラの一度食らった技は耐えられるようになるvs自分でも使えるようになるという特殊能力は色々な漫画で出てくるね
24お前名無しだろ (ワッチョイ e324-OVFw)
2024/06/19(水) 14:05:18.54ID:J+V1Rvbq0 あるいは「見切った」(≒二度目以降はかわせるようになる)ってやつね
25お前名無しだろ (ササクッテロロT Sp3b-uwtk)
2024/06/19(水) 14:06:59.37ID:oKIIm5b1p 読み返したら間違っていた
✖ 一度食らった技は耐えられるようになるvs自分でも使えるようになるという特殊能力
○ 一度食らった技は耐えられるようになる&自分でも使えるようになるという特殊能力
✖ 一度食らった技は耐えられるようになるvs自分でも使えるようになるという特殊能力
○ 一度食らった技は耐えられるようになる&自分でも使えるようになるという特殊能力
26お前名無しだろ (ワッチョイ e324-OVFw)
2024/06/19(水) 15:17:48.40ID:J+V1Rvbq0 それが可能なのはキマラの野生ゆえ、という説明もどきがあるのが
27お前名無しだろ (ワッチョイW 9a3f-UQwS)
2024/06/19(水) 15:26:28.76ID:ZgOygjkU0 青魔道士かよ
28お前名無しだろ (ワッチョイW 33dc-VroD)
2024/06/19(水) 15:50:30.81ID:bwhiwOqH0 >>25
相手の技のタイミングから独自のディフェンスを作る。
相手の技のタイミングから独自のディフェンスを作る。
29お前名無しだろ (ワッチョイW 3eec-V3lj)
2024/06/19(水) 16:28:55.78ID:Iy2iLsQA0 >>28
それはブラッド・レイガンズ先生の言葉だな。
それはブラッド・レイガンズ先生の言葉だな。
30お前名無しだろ (ワッチョイW 1ae9-qZa+)
2024/06/19(水) 20:08:55.66ID:B2c3dcNL0 ある動画でブロディがフォール負けしたのは6試合
うちブルーノ・サンマルチノ✕2 ジャイアント馬場✕2 ジャンボ鶴田✕2
特に鶴田は赤青時代にジャンピングニーでフォールしたのには驚いた
インター戦は雪崩式ブレーンバスターからダッシュしてバックドロップでピンの流れが素晴らしかった
うちブルーノ・サンマルチノ✕2 ジャイアント馬場✕2 ジャンボ鶴田✕2
特に鶴田は赤青時代にジャンピングニーでフォールしたのには驚いた
インター戦は雪崩式ブレーンバスターからダッシュしてバックドロップでピンの流れが素晴らしかった
31お前名無しだろ (ワッチョイ a3e4-uwtk)
2024/06/19(水) 20:50:47.66ID:JgmJc5y00 キマラが馬場の16文をすかして逆に馬場にキックを叩き込む
古舘「これはアンドレとの戦いから習得したものかぁ?」
小鉄「いや、これはエグゾセじゃありませんよ。ブロディです、この自分から助走をつけて叩き込むのはブロディのキックです」
古舘「なるほど、ふた通りのタイプがあるわけですね」
古舘「これはアンドレとの戦いから習得したものかぁ?」
小鉄「いや、これはエグゾセじゃありませんよ。ブロディです、この自分から助走をつけて叩き込むのはブロディのキックです」
古舘「なるほど、ふた通りのタイプがあるわけですね」
32お前名無しだろ (ワッチョイ 9729-1+BE)
2024/06/19(水) 21:18:32.07ID:9Wa45YFN0 >>23
最終兵器やんか
最終兵器やんか
33お前名無しだろ (ワッチョイW 1ae9-qZa+)
2024/06/19(水) 22:41:47.10ID:B2c3dcNL0 そう言えば馬場はキマラと小橋を組ませようとして小橋が駄々捏ねたらしいな
34お前名無しだろ (ワッチョイW 9a92-8NIf)
2024/06/19(水) 22:54:47.56ID:b91w/CL+0 キマラの初来日(もちろんIの方、カマラ)の時は、ゴディが無理矢理タッグ組まされて可哀想だったな。
あのシリーズは全日主催ではなく、ジャパンプロ主催のシリーズだったんだっけ?
あのシリーズは全日主催ではなく、ジャパンプロ主催のシリーズだったんだっけ?
35お前名無しだろ (ワッチョイW a3e4-QxTz)
2024/06/19(水) 22:58:46.11ID:WJj8EDqc0 キマラ1は予想より全然良かったよ。ザンビアエクスプレスの2人より良いわ
36お前名無しだろ (ワッチョイW 0ed9-VroD)
2024/06/19(水) 23:24:00.47ID:HdZaA/fk0 >>35
裸足だったのでトラースキックが痛くなさそうに見えた
裸足だったのでトラースキックが痛くなさそうに見えた
37お前名無しだろ (ワッチョイW 4e29-tC4P)
2024/06/19(水) 23:25:51.00ID:VFDxCqgy0 カマラは身長が実寸6'7”と言ってたな、裸足でも長身だった。
レイ・キャンディは体重が売りだったんだろうけど、レロイ・ブラウンは新日で
大きく見えたな。2メートル近くあるように思えた。
本国ではBilled Height 6'2'' (1.88 m)なんだな、いくらなんでもそんなに低くは
ないだろうけど。
レイ・キャンディは体重が売りだったんだろうけど、レロイ・ブラウンは新日で
大きく見えたな。2メートル近くあるように思えた。
本国ではBilled Height 6'2'' (1.88 m)なんだな、いくらなんでもそんなに低くは
ないだろうけど。
38お前名無しだろ (ワッチョイW 4e29-tC4P)
2024/06/19(水) 23:27:44.60ID:VFDxCqgy0 ↑間違えた
誤 6'7''
正 6'4'' 193cmくらい
誤 6'7''
正 6'4'' 193cmくらい
39お前名無しだろ (ワッチョイW 1ba4-qZa+)
2024/06/19(水) 23:31:00.97ID:0e3kxrIW0 >>30
鶴田初フォールを、後楽園で生観戦した人が、場内が本当に湧いたらしい。1980年。
鶴田初フォールを、後楽園で生観戦した人が、場内が本当に湧いたらしい。1980年。
40お前名無しだろ (ワッチョイ a3bb-Av3Z)
2024/06/19(水) 23:45:49.78ID:1DxJSP7H041お前名無しだろ (ワッチョイ 1ad1-Av3Z)
2024/06/19(水) 23:55:01.09ID:76gXEOgx042お前名無しだろ (ワッチョイ 765d-Av3Z)
2024/06/20(木) 01:38:48.57ID:yJ2dYzT90 >>41
サイドにブロディvsルーインがあったからそっちも見入ってしまった
ルーインの上半身はほんと凄い…この試合は1979年、この時期から五年弱でルーインは高田にギブ負けするんだよな…
年齢的にこの頃は高田は入門前の高校生ぐらいのはず、それからわずか数年でルーインに勝利って…
サイドにブロディvsルーインがあったからそっちも見入ってしまった
ルーインの上半身はほんと凄い…この試合は1979年、この時期から五年弱でルーインは高田にギブ負けするんだよな…
年齢的にこの頃は高田は入門前の高校生ぐらいのはず、それからわずか数年でルーインに勝利って…
43お前名無しだろ (ワッチョイW 4e2c-qZa+)
2024/06/20(木) 02:28:47.77ID:T+rr1Far0 >>42
マーク・ルーインはシークと組んで81年の最強タッグに出場していたな。流血戦には強いと聞いている。さらに、奥さんは日本人だとか。
マーク・ルーインはシークと組んで81年の最強タッグに出場していたな。流血戦には強いと聞いている。さらに、奥さんは日本人だとか。
44お前名無しだろ (ワッチョイW 4e2c-qZa+)
2024/06/20(木) 02:30:40.23ID:T+rr1Far0 >>34
キマラと言えば、ジャパンプロ主催興行で長州とのシングルマッチが組まれたらしいね。
キマラと言えば、ジャパンプロ主催興行で長州とのシングルマッチが組まれたらしいね。
45お前名無しだろ (ワッチョイW 971f-VroD)
2024/06/20(木) 05:58:09.14ID:OrgHv8bK0 うーむ、でも長州とのシングルとかキマラの持ち味が活かせるとは思えないなあ。
やはり大熊あたりを圧倒して倒しちゃう方がファンも喜ぶでしょ。
やはり大熊あたりを圧倒して倒しちゃう方がファンも喜ぶでしょ。
46お前名無しだろ (ワッチョイW 0b24-EiW3)
2024/06/20(木) 08:06:45.27ID:pROCt+7V0 ルーインもステロだったと聞いた。
47お前名無しだろ (ワッチョイW 0ed9-VroD)
2024/06/20(木) 08:18:33.28ID:S0AqFOK20 >>44
大阪城ホールではカーンとのシングルもあった
大阪城ホールではカーンとのシングルもあった
48お前名無しだろ (ワッチョイW 4e1f-/bAg)
2024/06/20(木) 08:53:27.00ID:KIlmV26v0 >>46
頭髪が結構早くから薄くなって来てたし、今はもうツルツルらしいね。
頭髪が結構早くから薄くなって来てたし、今はもうツルツルらしいね。
49お前名無しだろ (ワッチョイW 1b10-qZa+)
2024/06/20(木) 09:00:16.68ID:oYkQ/2tC0 >>47
キマラはどっちかと言えばシングルプレーヤーか。
キマラはどっちかと言えばシングルプレーヤーか。
50お前名無しだろ (ワッチョイW 8be4-qZa+)
2024/06/20(木) 09:43:48.21ID:HK+SIRf90 >>42
ルーインはUWFだと白い粉を顔にぶっ掛けたりコーナーの金具を外すとかお行儀悪い事しなくてらしくもないと思ったけど、試合の動画を見た印象は高田よりもグランド上手い感じで負けたのはお仕事かな。
ルーインはUWFだと白い粉を顔にぶっ掛けたりコーナーの金具を外すとかお行儀悪い事しなくてらしくもないと思ったけど、試合の動画を見た印象は高田よりもグランド上手い感じで負けたのはお仕事かな。
51お前名無しだろ (ワッチョイW 1a2e-qZa+)
2024/06/20(木) 11:25:13.59ID:KoFUyw9S0 >>33
小橋にはキマラよりノードを育てるようタッグを組めば最強だったのにな
小橋にはキマラよりノードを育てるようタッグを組めば最強だったのにな
52お前名無しだろ (ワッチョイW 1b10-qZa+)
2024/06/20(木) 11:37:22.09ID:oYkQ/2tC0 >>31
従来、フロントキックには2つのタイプがあるんです。ひとつは馬場さんやアンドレのようにロープに飛ばした相手をカウンターでブチ抜くタイプ。もう一つは自らの走り込んで蹴り上げるタイプがあるんです。いまのはまぎれもなくブロディのキングコング・キックですよ!
従来、フロントキックには2つのタイプがあるんです。ひとつは馬場さんやアンドレのようにロープに飛ばした相手をカウンターでブチ抜くタイプ。もう一つは自らの走り込んで蹴り上げるタイプがあるんです。いまのはまぎれもなくブロディのキングコング・キックですよ!
54お前名無しだろ (ワッチョイ 765d-Av3Z)
2024/06/20(木) 13:08:06.79ID:B1hcVn0/0 キマラは鶴田vs長州の大阪城でセミで天龍ともやってたね
快心の決まり具合の延髄でリングアウト勝ちだったかな?
なかなか良い試合だったと記憶してるが。
快心の決まり具合の延髄でリングアウト勝ちだったかな?
なかなか良い試合だったと記憶してるが。
55お前名無しだろ (ワッチョイ 765d-Av3Z)
2024/06/20(木) 13:19:12.42ID:B1hcVn0/056お前名無しだろ (ササクッテロラT Sp3b-uwtk)
2024/06/20(木) 13:40:24.20ID:K7tW8ZTQp >>52
キマラはアメリカでアンドレ、ブロディ、ケリー、カブキ等と戦ってきて
彼等の技を自分のものにして、さらに彼等の技の防御方法を身につけているという設定だった
そこで馬場は、アメリカマットの鉄則としてヒールvsヒールは行われない→ヒールのキマラはヒールのハンセンとは対戦経験がないはずだからラリアットの防御は出来ない
と考えてラリアットを出した
しかしカブキってアメリカでヒールじゃないのか?
キマラはアメリカでアンドレ、ブロディ、ケリー、カブキ等と戦ってきて
彼等の技を自分のものにして、さらに彼等の技の防御方法を身につけているという設定だった
そこで馬場は、アメリカマットの鉄則としてヒールvsヒールは行われない→ヒールのキマラはヒールのハンセンとは対戦経験がないはずだからラリアットの防御は出来ない
と考えてラリアットを出した
しかしカブキってアメリカでヒールじゃないのか?
57お前名無しだろ (ワッチョイW 1b55-qZa+)
2024/06/20(木) 14:25:07.65ID:8IwU1vVS0 >>51
高野がいれば小橋の役割(日外血盟軍的な)を高野がやってたんだろうな
高野がいれば小橋の役割(日外血盟軍的な)を高野がやってたんだろうな
58お前名無しだろ (ワッチョイ 1a15-IfJu)
2024/06/20(木) 14:30:40.16ID:e5SB225o0 北斗神拳奥義、水影心を使いこなすキマラ、恐るべし。
59お前名無しだろ (ワッチョイ e324-OVFw)
2024/06/20(木) 14:32:52.53ID:uZmgvdKm0 >>55
ルーインは特殊な使い方をされているからそう感じるのかも。
全日ではタイトル戦戦にはほとんど絡まず戦績としても馬場以外には負けていない。
デストにさえ勝っている。
ただ格やポジション的にはもう「要る」レスラーじゃないんだし年も年だ。
高田に負けて馬場が不機嫌というのはブッカーとしての営業的な態度のような気がするが
ルーインは特殊な使い方をされているからそう感じるのかも。
全日ではタイトル戦戦にはほとんど絡まず戦績としても馬場以外には負けていない。
デストにさえ勝っている。
ただ格やポジション的にはもう「要る」レスラーじゃないんだし年も年だ。
高田に負けて馬場が不機嫌というのはブッカーとしての営業的な態度のような気がするが
60お前名無しだろ (ワッチョイW 4b12-fce8)
2024/06/20(木) 14:42:42.58ID:HUdaCTCp0 Uインターではハイキックからブッチャーにフォール勝ちしていたな
61クラタ (ワッチョイW 9781-qZa+)
2024/06/20(木) 16:48:04.93ID:V/52ZkLO0 >>56
1985年にダラスで一時的にベビーフェイスに転向していた。その時にキマラと対戦していたんじゃないってかな?
1985年にダラスで一時的にベビーフェイスに転向していた。その時にキマラと対戦していたんじゃないってかな?
62お前名無しだろ (ワッチョイW 9781-qZa+)
2024/06/20(木) 16:57:09.76ID:V/52ZkLO0 >>56
アメリカマットではベビーフェイス対ヒールの戦いが主流でベビーフェイス、ヒール同士の戦いやタッグチームはなかなか組まれなかった。テリー・ファンク、ダスティ・ローデス組がアメリカマットで実現したけど、テリーはアメリカでは悪党スタイルだったため仲間割れしている。1990年4月、レッスルマニア6でハルク・ホーガン対アルティメット・ウォリアーのベビーフェイス同士によるWWF世界ヘビー級選手権試合が行われた。
アメリカマットではベビーフェイス対ヒールの戦いが主流でベビーフェイス、ヒール同士の戦いやタッグチームはなかなか組まれなかった。テリー・ファンク、ダスティ・ローデス組がアメリカマットで実現したけど、テリーはアメリカでは悪党スタイルだったため仲間割れしている。1990年4月、レッスルマニア6でハルク・ホーガン対アルティメット・ウォリアーのベビーフェイス同士によるWWF世界ヘビー級選手権試合が行われた。
63お前名無しだろ (ワッチョイW 9781-qZa+)
2024/06/20(木) 16:58:16.69ID:V/52ZkLO0 >>62
ベビー、ヒールの混合チームもなかなか組まれなかった。
ベビー、ヒールの混合チームもなかなか組まれなかった。
64お前名無しだろ (ワッチョイW 0b24-EiW3)
2024/06/20(木) 17:01:48.93ID:pROCt+7V0 キマラとバンディはヒール同士だから対戦してないかな?
キマラとギャングの対戦はYouTubeに上がってた。
またバンディとギャングの共闘は雑誌にあった。
キマラとギャングの対戦はYouTubeに上がってた。
またバンディとギャングの共闘は雑誌にあった。
65お前名無しだろ (ワッチョイW 9781-qZa+)
2024/06/20(木) 17:06:52.01ID:V/52ZkLO0 ハルク・ホーガン対アルティメット・ウォリアーのWWF世界ヘビー級選手権試合は私が見る限り、屈指の名勝負だと思う。
67お前名無しだろ (ワッチョイ aa85-cl2B)
2024/06/20(木) 20:05:42.41ID:e0cmKCCG0 テーズ対ゴッチ、ブルーザー対エリックとかはアメリカで実現してるけど
どっちがベビーでどっちがヒールだったんだろう?
どっちがベビーでどっちがヒールだったんだろう?
68お前名無しだろ (ワッチョイW 0ed9-VroD)
2024/06/20(木) 20:05:50.11ID:S0AqFOK20 キマラ初来日のシリーズの外国人メンバーは非常にショボかった
ビッグブラック・モンスターって何者だったんだろう
めちゃくちゃ弱かった
ビッグブラック・モンスターって何者だったんだろう
めちゃくちゃ弱かった
69お前名無しだろ (ワッチョイW 5e09-wAlu)
2024/06/20(木) 20:09:50.85ID:9a5ExszN070お前名無しだろ (ワッチョイ 765d-Av3Z)
2024/06/20(木) 20:27:24.66ID:lPYHtZ4y071お前名無しだろ (ワッチョイW 9755-qZa+)
2024/06/20(木) 20:29:48.39ID:V/52ZkLO0 >>67
ブルーザー対エリックはシカゴで対戦したと聞いている。ドル箱カードになるならベビーもヒールもない?
ブルーザー対エリックはシカゴで対戦したと聞いている。ドル箱カードになるならベビーもヒールもない?
72お前名無しだろ (ワッチョイ a31e-cl2B)
2024/06/20(木) 20:39:53.25ID:caMKg9A30 シカゴならブルーザーがベビーでしょ
73お前名無しだろ (ワッチョイ a37e-uwtk)
2024/06/20(木) 22:32:20.40ID:GmATsTzb0 実際にキマラvsカブキは実現していてYouTubeに上がっていたな
ヒール同士、ベビー同士の対戦は実現し難いというだけで
絶対に実現しないというわけではないよね
ヒール同士、ベビー同士の対戦は実現し難いというだけで
絶対に実現しないというわけではないよね
74お前名無しだろ (ワッチョイW 3e53-p9YJ)
2024/06/20(木) 23:23:42.11ID:tjFw197A075お前名無しだろ (ワッチョイW 97a5-qZa+)
2024/06/21(金) 03:58:26.08ID:l1LbQWvQ0 >>40
この人日本に来た?
この人日本に来た?
76お前名無しだろ (ワッチョイ e324-OVFw)
2024/06/21(金) 08:45:18.25ID:1QsRu1Ys0 モラレス×ブルーノみたいな試合もある。
これってBI対決に近いものがあるかな。
この二人で90分やってるんだから本人達も客もすごい。
これってBI対決に近いものがあるかな。
この二人で90分やってるんだから本人達も客もすごい。
77お前名無しだろ (ワッチョイW 4b12-fce8)
2024/06/21(金) 09:58:09.78ID:1oPAgAt00 >>76
カーフューまで馬場も観戦してたんだよな
カーフューまで馬場も観戦してたんだよな
78お前名無しだろ (ワッチョイW dfe4-qZa+)
2024/06/21(金) 10:36:50.65ID:AF+TV6Zh0 >>75
1970年に日プロ、1980年に新日本に1回、計2回来日している。忙しくて日本遠征する機会がなかった?
1970年に日プロ、1980年に新日本に1回、計2回来日している。忙しくて日本遠征する機会がなかった?
79お前名無しだろ (ワッチョイW dfe4-qZa+)
2024/06/21(金) 10:39:47.73ID:AF+TV6Zh0 >>72
実話かどうかわからないけど、会場の表通りで乱闘して徐行中の車にブルーザーをぶつけたとか。
実話かどうかわからないけど、会場の表通りで乱闘して徐行中の車にブルーザーをぶつけたとか。
80お前名無しだろ (ワッチョイW dfe4-qZa+)
2024/06/21(金) 10:41:09.40ID:AF+TV6Zh0 >>73
たぶん、この時期はカブキがマネージャーだったゲリーハートと仲間割れしてベビーフェイスに
たぶん、この時期はカブキがマネージャーだったゲリーハートと仲間割れしてベビーフェイスに
81お前名無しだろ (ワッチョイW dfe4-qZa+)
2024/06/21(金) 10:47:34.58ID:AF+TV6Zh0 >>62
ハルク・ホーガン対アルティメット・ウォリアーはウォリアーがロイヤルランブルを制してWWF世界ヘビー級王座への挑戦権を手にした事で実現したもの。正統派同士の試合を見慣れていないファンにとってはさぞかし新鮮に見えただろう。なお、アンドレ・ザ・ジャイアントがボビー・ヒーナンと仲間割れしたのもこの時だった。
ハルク・ホーガン対アルティメット・ウォリアーはウォリアーがロイヤルランブルを制してWWF世界ヘビー級王座への挑戦権を手にした事で実現したもの。正統派同士の試合を見慣れていないファンにとってはさぞかし新鮮に見えただろう。なお、アンドレ・ザ・ジャイアントがボビー・ヒーナンと仲間割れしたのもこの時だった。
82お前名無しだろ (ワッチョイ 1a15-IfJu)
2024/06/21(金) 12:38:38.90ID:SCbuDs0o0 https://www.youtube.com/watch?v=tNvJnPemxmg
前スレで話題になってたロープ跨いでリングインを初来日時のスパイビーがやってたんだな。
ちょっと微妙だけどw
それにしても88年、89年のスパイビーは本当に素晴らしい。
前スレで話題になってたロープ跨いでリングインを初来日時のスパイビーがやってたんだな。
ちょっと微妙だけどw
それにしても88年、89年のスパイビーは本当に素晴らしい。
84お前名無しだろ (ワッチョイW 1b75-qZa+)
2024/06/21(金) 13:09:20.14ID:S0V+Lcp80 馬場vsキマラの金網デスマッチは何気に名勝負
馬場が金網から回転して飛んだジャイアントチョップは破壊力抜群だったね
試合後ジョー樋口を抱える馬場はカッコ良すぎた
馬場が金網から回転して飛んだジャイアントチョップは破壊力抜群だったね
試合後ジョー樋口を抱える馬場はカッコ良すぎた
85お前名無しだろ (ワッチョイ 765d-Av3Z)
2024/06/21(金) 13:10:25.88ID:h3wL25lP0 >>82
この頃のスパイビーは全日にハルク・ホーガン二世が誕生するかも?と思ってたわ
ドタドタした不器用な動きも良い意味でホーガンに似てたしw
それでも一つ一つの動きが大きなモーションだから迫力があったし。
この頃のスパイビーは全日にハルク・ホーガン二世が誕生するかも?と思ってたわ
ドタドタした不器用な動きも良い意味でホーガンに似てたしw
それでも一つ一つの動きが大きなモーションだから迫力があったし。
86お前名無しだろ (ワッチョイ 765d-Av3Z)
2024/06/21(金) 13:13:09.09ID:h3wL25lP087お前名無しだろ (ワッチョイ 23ef-cl2B)
2024/06/21(金) 13:28:40.71ID:PtOHI88y0 >>85
スパイビーには、ドロップキックとは言わんけど、
ジャンピングニーのような跳び技があればな
あの高い身長がさらに生きただろうし、
スパイビースパイクのような叩きつけ技との
メリハリも効いただろう
スパイビーには、ドロップキックとは言わんけど、
ジャンピングニーのような跳び技があればな
あの高い身長がさらに生きただろうし、
スパイビースパイクのような叩きつけ技との
メリハリも効いただろう
88お前名無しだろ (ワッチョイW f6d1-KgYR)
2024/06/21(金) 13:29:37.98ID:aFSo6UKT0 あれはファイヤーバードの回転だな
画像見に行ったらもろキックだったが
チョップの軌道と言う事なんだろう
画像見に行ったらもろキックだったが
チョップの軌道と言う事なんだろう
89お前名無しだろ (ワッチョイW 3e09-V3lj)
2024/06/21(金) 13:32:07.48ID:3ewOvQjs0 田鶴浜は「16文ラリアット」とか言ってたな。
90お前名無しだろ (ワッチョイW a3cb-qZa+)
2024/06/21(金) 13:33:21.14ID:o292riJC0 >>87
スパイビーは一度だけエースとダブルドロップキックやっていたのは見たよ。
スパイビーは一度だけエースとダブルドロップキックやっていたのは見たよ。
91お前名無しだろ (ワッチョイW dfe4-qZa+)
2024/06/21(金) 14:53:42.77ID:AF+TV6Zh0 >>83
その曲はアニメ「バブルガムクライシス」に使われてたな。
その曲はアニメ「バブルガムクライシス」に使われてたな。
92お前名無しだろ (ワッチョイW dfe4-qZa+)
2024/06/21(金) 14:55:42.26ID:AF+TV6Zh0 >>85
スパイビーはスパイビーで自分のスタイルを貫いていたな。ホーガン2世というよりはブロディの後継者。
スパイビーはスパイビーで自分のスタイルを貫いていたな。ホーガン2世というよりはブロディの後継者。
93お前名無しだろ (ワッチョイ e324-OVFw)
2024/06/21(金) 15:03:54.15ID:f0Ke+NPD0 スパイビー(エースもかな)は、ハンセンやブロディを経た客から見たらやっぱりなんか足りないんだがこれはレスラーにも客にも不幸なことだったな。
ハンブロみたいなレスラーは何十年に数えるほど何だからそれに比べると云々って見てしまうのは厳しい。
バースに比べるとどんな良いガイジンでもカスに見えてしまった阪神ファンみたいなもんだ。
ハンブロみたいなレスラーは何十年に数えるほど何だからそれに比べると云々って見てしまうのは厳しい。
バースに比べるとどんな良いガイジンでもカスに見えてしまった阪神ファンみたいなもんだ。
94お前名無しだろ (ワッチョイW dfe4-qZa+)
2024/06/21(金) 15:10:15.82ID:AF+TV6Zh0 >>84
ジョーさんの「プロレスの王道はピンフォールにあり」も名言だった。
ジョーさんの「プロレスの王道はピンフォールにあり」も名言だった。
95お前名無しだろ (ワッチョイ 9a6d-iNSb)
2024/06/21(金) 15:40:50.25ID:ifoY7qCg0 ロードウォリャーズが超獣コンビの
座を脅かすと思ったけど、結果的に
超えるの無理だったな。ストロイドの
筋肉達磨は試合運びが単調で下手くそだから
超獣コンビの完成度を超える外人コンビは
出ることなかった。
座を脅かすと思ったけど、結果的に
超えるの無理だったな。ストロイドの
筋肉達磨は試合運びが単調で下手くそだから
超獣コンビの完成度を超える外人コンビは
出ることなかった。
96お前名無しだろ (ワッチョイW 3ef1-V3lj)
2024/06/21(金) 15:49:39.75ID:3ewOvQjs0 ウォリャーズ
谷津かよww
谷津かよww
97お前名無しだろ (ワッチョイW 4e29-tRXp)
2024/06/21(金) 16:12:16.24ID:tyk7kq0Q0 ブロディは米国でアンドレに勝った事はないと思うけど、フォール負けは確かなかったはずだわ。
ハンセンはテキサスだったかどこかでアンドレにフォール負けしてた。
ブロディはアンドレ相手でもフォール負けしないくらい格が高かったのか、本人が断固拒否していたのかな?
ハンセンはテキサスだったかどこかでアンドレにフォール負けしてた。
ブロディはアンドレ相手でもフォール負けしないくらい格が高かったのか、本人が断固拒否していたのかな?
98お前名無しだろ (ワッチョイW dfe4-qZa+)
2024/06/21(金) 16:47:20.02ID:AF+TV6Zh0 >>95
スタイナーブラザーズを忘れたか⁉
スタイナーブラザーズを忘れたか⁉
99お前名無しだろ (ワッチョイW dfe4-qZa+)
2024/06/21(金) 16:49:30.15ID:AF+TV6Zh0 >>95
史上初のNWA・AWA・WWF世界タッグ王座戴冠を果たしたのはウォリアーズだけ。
史上初のNWA・AWA・WWF世界タッグ王座戴冠を果たしたのはウォリアーズだけ。
100お前名無しだろ (ワッチョイW dfe4-qZa+)
2024/06/21(金) 16:50:10.63ID:AF+TV6Zh0 >>95
ダブルインパクト喰って死ね。
ダブルインパクト喰って死ね。
101お前名無しだろ (ワッチョイW dfe4-qZa+)
2024/06/21(金) 16:51:52.52ID:AF+TV6Zh0 >>97
田コロ決戦以後もアメリカマットで対戦していたのか?
田コロ決戦以後もアメリカマットで対戦していたのか?
102お前名無しだろ (ワッチョイ 1a15-IfJu)
2024/06/21(金) 17:15:42.68ID:SCbuDs0o0 >>98
全日ファンからするとスタイナー兄弟はカンナムのちょっぴりパワーアップ版。
全日ファンからするとスタイナー兄弟はカンナムのちょっぴりパワーアップ版。
103お前名無しだろ (ワッチョイ a3c0-cl2B)
2024/06/21(金) 17:29:27.87ID:76fl/XIP0 ハンセン・ブロディ組に勝ってもそんなにおかしくないチーム(来日済み)となると
・スタイナー兄弟
・ザ・ドゥーム
・ベイダー&ビガロ
・ラシアンズ
・ファンクス
・レイス&ニック
・アウトローズ
・ウォリアーズ
ぐらいかな
・スタイナー兄弟
・ザ・ドゥーム
・ベイダー&ビガロ
・ラシアンズ
・ファンクス
・レイス&ニック
・アウトローズ
・ウォリアーズ
ぐらいかな
104お前名無しだろ (ワッチョイW 7f83-uKNs)
2024/06/21(金) 17:33:58.70ID:iViX7iZ30 馬場・アンドレ組も入れるべきだろう
106お前名無しだろ (ワッチョイ 97ba-iNSb)
2024/06/21(金) 17:54:32.66ID:cUV6mDy/0107お前名無しだろ (ワッチョイW 3e37-V3lj)
2024/06/21(金) 18:09:13.45ID:3ewOvQjs0108お前名無しだろ (ワッチョイ 9aad-JD1Y)
2024/06/21(金) 18:29:14.24ID:ITPt7JYl0 >>102
それはさすがにスタイナーズに失礼。カンナムがベイダー&ビガロに勝てるとは思えん
それはさすがにスタイナーズに失礼。カンナムがベイダー&ビガロに勝てるとは思えん
109お前名無しだろ (ワッチョイ 1a7f-JD1Y)
2024/06/21(金) 18:29:53.50ID:+s9c2Z/k0 >>105
SDD…お主ゴング読者だな?
SDD…お主ゴング読者だな?
110お前名無しだろ (ワッチョイ a3c0-cl2B)
2024/06/21(金) 18:37:21.45ID:76fl/XIP0 SDD,馬場&鶴田、馬場&アンドレは合格。VS馬場&猪木は実現しないから却下
111お前名無しだろ (ワッチョイW 5e09-wAlu)
2024/06/21(金) 18:47:49.07ID:z2WQ4ygt0112お前名無しだろ (ワッチョイW aa70-p9YJ)
2024/06/21(金) 18:49:01.96ID:W2njxvUY0 今日はスペシャルウォーズイン武道館の日
この時が武道館初出場だった選手の顔触れも面白い
この時が武道館初出場だった選手の顔触れも面白い
114お前名無しだろ (ワッチョイW 975c-qZa+)
2024/06/21(金) 18:55:44.36ID:MnZhReGY0 >>112
三沢タイガー対小林邦昭のNWAインターナショナルジュニアヘビー級(世界ジュニアヘビー級選手権の前身)選手権試合もあったな。
三沢タイガー対小林邦昭のNWAインターナショナルジュニアヘビー級(世界ジュニアヘビー級選手権の前身)選手権試合もあったな。
115お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-drYw)
2024/06/21(金) 18:56:37.44ID:MZ9dxEytr シンニプロレはぁタグマにゃああんま力入れちょらんかったかんな。
ハセヒとケンスでぁ確かにぃ格落ちしちょったしぃ。
その後のぉバンベイ、バンビガやスタイブラザではぁ持ち返せたぞぇ。
スコノー、トニホーやジュラシもぉ良かったかんな。
ジャパニだとぉムトケー、チョマサがぁーベスツだぞぇ。
ハセヒとケンスでぁ確かにぃ格落ちしちょったしぃ。
その後のぉバンベイ、バンビガやスタイブラザではぁ持ち返せたぞぇ。
スコノー、トニホーやジュラシもぉ良かったかんな。
ジャパニだとぉムトケー、チョマサがぁーベスツだぞぇ。
116お前名無しだろ (ワッチョイW 3e5c-V3lj)
2024/06/21(金) 18:59:10.19ID:3ewOvQjs0117お前名無しだろ (ワッチョイ 1a15-IfJu)
2024/06/21(金) 18:59:21.58ID:SCbuDs0o0 https://yokohama-buntai.jp/wp-includes/images/facility/fa-img04.png
自分的に武道館と並ぶ鶴龍対決の舞台といえば横浜文体なんだけど、
モダンなアリーナに生まれ変わってんだね。
自分的に武道館と並ぶ鶴龍対決の舞台といえば横浜文体なんだけど、
モダンなアリーナに生まれ変わってんだね。
118お前名無しだろ (ワッチョイW 975c-qZa+)
2024/06/21(金) 19:02:19.06ID:MnZhReGY0 >>114
この試合で三沢タイガーが初めて敗戦したんだよな。このあと72日間リングを離れる事になる。この時、三沢の左膝に血が溜まって曲がらなくなってたし、右肘は神経の脱臼、左肘もキャンバスに打ちつけたりする際に骨が少しずつ砕けてその破片が関節に溜まっていた。
この試合で三沢タイガーが初めて敗戦したんだよな。このあと72日間リングを離れる事になる。この時、三沢の左膝に血が溜まって曲がらなくなってたし、右肘は神経の脱臼、左肘もキャンバスに打ちつけたりする際に骨が少しずつ砕けてその破片が関節に溜まっていた。
119お前名無しだろ (ワッチョイW 975c-qZa+)
2024/06/21(金) 19:06:31.37ID:MnZhReGY0 >>117
88年10月、89年10月、90年4月の3回だったな。いずれも鶴田が勝ってる。ほかにも大阪府立体育館で1回、そして日本武道館で3回(天龍が3戦3勝)。
88年10月、89年10月、90年4月の3回だったな。いずれも鶴田が勝ってる。ほかにも大阪府立体育館で1回、そして日本武道館で3回(天龍が3戦3勝)。
121お前名無しだろ (ワッチョイW aa70-p9YJ)
2024/06/21(金) 19:15:02.62ID:W2njxvUY0123お前名無しだろ (ワッチョイW aa70-p9YJ)
2024/06/21(金) 19:20:57.59ID:W2njxvUY0 >>117
全日本の初期の首都圏中型会場といえば川崎だがブッチャーとテリーのUN戦が札止めになってから文体にシフトした印象
全日本の初期の首都圏中型会場といえば川崎だがブッチャーとテリーのUN戦が札止めになってから文体にシフトした印象
124お前名無しだろ (ワッチョイW 1ad1-Za8C)
2024/06/21(金) 19:44:34.16ID:nbmUQIDG0 >>103
https://youtu.be/9glzWkFUt1g?si=5Li6KMgjW2pVhopI
カルロス・コロン&ブッチャー組も入れよう
あっちでは日本ほど無敵キャラをやらせてもらえない
https://youtu.be/9glzWkFUt1g?si=5Li6KMgjW2pVhopI
カルロス・コロン&ブッチャー組も入れよう
あっちでは日本ほど無敵キャラをやらせてもらえない
125お前名無しだろ (ワッチョイW 9774-qZa+)
2024/06/21(金) 21:04:32.44ID:y0GP5kE/0 >>121
引退した大仁田が登場
引退した大仁田が登場
126お前名無しだろ (ワッチョイ a349-uwtk)
2024/06/21(金) 21:05:51.07ID:R78nUfj70 >>103
全盛期のファンクスと全盛期の超獣コンビならどうなるかな?
全盛期のファンクスと全盛期の超獣コンビならどうなるかな?
127お前名無しだろ (アークセーT Sx3b-BTlD)
2024/06/21(金) 21:14:24.57ID:LekcpyI7x129お前名無しだろ (ワッチョイ aac0-cl2B)
2024/06/21(金) 21:23:44.17ID:qCDllLaE0 ハル薗田がいい仕事をしてた
130お前名無しだろ (ワッチョイW 9774-qZa+)
2024/06/21(金) 21:39:36.49ID:y0GP5kE/0 鶴田は普通のタッグマッチだった
131お前名無しだろ (ワッチョイ 4e2c-BTlD)
2024/06/21(金) 21:43:40.21ID:u4+Pg14E0 翌日に土曜スペシャルで放送されたな、6・21
132お前名無しだろ (ワッチョイ b663-Av3Z)
2024/06/21(金) 21:55:33.04ID:aPWuz7U50133お前名無しだろ (ワッチョイ a3c0-cl2B)
2024/06/21(金) 22:14:26.32ID:76fl/XIP0 ノートン&ホーム、ジュラシックパワーズは合格。ハーレムヒートは新日での試合内容では失格
134お前名無しだろ (ワッチョイW 9a6d-p9YJ)
2024/06/21(金) 22:16:57.37ID:2x0jKskR0135お前名無しだろ (ワッチョイW 9a92-8NIf)
2024/06/21(金) 22:26:31.01ID:1Z70FT3V0136お前名無しだろ (ワッチョイW 4e2c-qZa+)
2024/06/21(金) 22:48:12.37ID:o9dmaOYV0 >>121
長州対天龍も行われたな。ただ、この試合は当初UNヘビー級選手権試合だったが長州がタイトルマッチを拒否したため、急遽特別試合に変更になった。
長州対天龍も行われたな。ただ、この試合は当初UNヘビー級選手権試合だったが長州がタイトルマッチを拒否したため、急遽特別試合に変更になった。
137お前名無しだろ (ワッチョイW 4e2c-qZa+)
2024/06/21(金) 22:50:00.68ID:o9dmaOYV0 >>121
木村の足がロープに掛かってたにもかかわらず3カウントが入った。
木村の足がロープに掛かってたにもかかわらず3カウントが入った。
138お前名無しだろ (ワッチョイW 4e2c-qZa+)
2024/06/21(金) 22:53:56.04ID:o9dmaOYV0 横浜文化体育館の名が出たけど、首都圏でのビッグマッチが行われる会場で真っ先に思いつく。
139お前名無しだろ (ワッチョイ aac0-cl2B)
2024/06/21(金) 23:02:59.89ID:qCDllLaE0140お前名無しだろ (ワッチョイW 9a92-8NIf)
2024/06/21(金) 23:27:24.62ID:1Z70FT3V0 >>139
ラッシャーは馬場とのシングルで、可哀想な負け方ばかりだったんだよ。その三部作最終戦がこの武道館大会。
第1戦、オープン選手権、千葉公園体育館だっけかな?
試合途中でブッチャーが乱入して、ラッシャーを血ダルマに。リングに上がったラッシャーを、馬場が河津落としからフォール。
試合後は吉原社長が激怒してジョー樋口の裁定に抗議するが、試合に負けたはずのラッシャーが、必死に吉原を制止する。
第2戦、全日国際韓国三軍対抗戦、蔵前国技館
馬場がラッシャーに4の字固め。ラッシャーは必死にロープに逃げるが、レフェリー芳の里はロープブレイクを認めず。
仕方なくラッシャーは上半身をエプロンに出すが、芳の里はカウントを始めてそのままリングアウト負け。
第3戦、全日ジャパン国際血盟対抗戦、日本武道館
全日にとっても久しぶりとなる武道館のメインで対戦。馬場のランニングネックブリーカーで3カウントも、
木村の足はロープにかかっていた。鶴見が怒って抗議するが、両軍入り乱れて乱闘のまま大会終了。
ラッシャーは馬場とのシングルで、可哀想な負け方ばかりだったんだよ。その三部作最終戦がこの武道館大会。
第1戦、オープン選手権、千葉公園体育館だっけかな?
試合途中でブッチャーが乱入して、ラッシャーを血ダルマに。リングに上がったラッシャーを、馬場が河津落としからフォール。
試合後は吉原社長が激怒してジョー樋口の裁定に抗議するが、試合に負けたはずのラッシャーが、必死に吉原を制止する。
第2戦、全日国際韓国三軍対抗戦、蔵前国技館
馬場がラッシャーに4の字固め。ラッシャーは必死にロープに逃げるが、レフェリー芳の里はロープブレイクを認めず。
仕方なくラッシャーは上半身をエプロンに出すが、芳の里はカウントを始めてそのままリングアウト負け。
第3戦、全日ジャパン国際血盟対抗戦、日本武道館
全日にとっても久しぶりとなる武道館のメインで対戦。馬場のランニングネックブリーカーで3カウントも、
木村の足はロープにかかっていた。鶴見が怒って抗議するが、両軍入り乱れて乱闘のまま大会終了。
141お前名無しだろ (ブーイモ MMba-K74z)
2024/06/22(土) 00:55:04.67ID://2+e8QvM 国際エースに完勝でなく微妙な勝利をすることで木村の価値を落とさない馬場の優しさだよ。
142お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-VroD)
2024/06/22(土) 01:01:02.29ID:mq6VIi11r そういやヘラクレス・ヘルナンデスは全日での初来日はあまり目立たなかったけど、
新日でノートンと組んだらうまくハマったね。
大型で全日向きぽかったのに不思議だな
新日でノートンと組んだらうまくハマったね。
大型で全日向きぽかったのに不思議だな
143お前名無しだろ (ワッチョイ 9772-iNSb)
2024/06/22(土) 01:03:43.04ID:pQmUzHU90 >>124
ブッチャーとカルロス・コロンはプエルトリコで抗争していた間柄だと聞いているが?
ブッチャーとカルロス・コロンはプエルトリコで抗争していた間柄だと聞いているが?
144お前名無しだろ (ワッチョイ 9772-iNSb)
2024/06/22(土) 01:06:23.83ID:pQmUzHU90 >>142
早すぎる死が惜しまれる。
早すぎる死が惜しまれる。
145お前名無しだろ (ワッチョイW 4e29-tC4P)
2024/06/22(土) 02:22:28.03ID:4+Hm6XyN0 ヘラクレス・ヘルナンデスもだけどヒロ・マツダの弟子にはマッチョが多いな。
タンパかそこらに有名なフィットネスのジムがあるとかだったか。
タンパかそこらに有名なフィットネスのジムがあるとかだったか。
146お前名無しだろ (ワッチョイW 7fb5-p9YJ)
2024/06/22(土) 03:17:57.72ID:nxqDzrx+0 >>141
あの当時の馬場は木村を虫ケラのようにみてた気がするけどな
あの当時の馬場は木村を虫ケラのようにみてた気がするけどな
147お前名無しだろ (ワッチョイW 9a6d-p9YJ)
2024/06/22(土) 05:00:39.47ID:oSxPhmaz0 >>136
翌年にPWFは取ってるとこからUNに挑戦が不満だったようにも見える
翌年にPWFは取ってるとこからUNに挑戦が不満だったようにも見える
148お前名無しだろ (ワッチョイW 9a6d-p9YJ)
2024/06/22(土) 05:02:36.73ID:oSxPhmaz0149お前名無しだろ (ワッチョイW 9a6d-p9YJ)
2024/06/22(土) 05:05:02.05ID:oSxPhmaz0150お前名無しだろ (ワッチョイ 7a5d-JKwZ)
2024/06/22(土) 06:39:26.34ID:lOPSDe1J0 国際がダブルクロス同然で提携先を新日に乗り換えたけど
馬場は、たいして集客に貢献しないのにそれなりに気を使わなきゃならない
国際との提携が切れて内心ではホッとしたんじゃないかと思う
馬場は、たいして集客に貢献しないのにそれなりに気を使わなきゃならない
国際との提携が切れて内心ではホッとしたんじゃないかと思う
151お前名無しだろ (スッップ Sdba-/bAg)
2024/06/22(土) 07:07:05.40ID:xgMKG+cid >>147
UNだからとかというより天龍に挑戦するってのが気に入らなかったんだろう。
UNだからとかというより天龍に挑戦するってのが気に入らなかったんだろう。
152お前名無しだろ (ワッチョイW 9a6d-p9YJ)
2024/06/22(土) 07:47:57.06ID:oSxPhmaz0153お前名無しだろ (ワッチョイW 9a92-8NIf)
2024/06/22(土) 08:14:58.40ID:RXMzdKHZ0 吉原が新日に乗り換えた時って、全日がゴールデンから夕方移動が決まった時なんだよね。よほど全国ネットゴールデン信奉が強かったんだろう。
154お前名無しだろ (ワッチョイW e324-QuYv)
2024/06/22(土) 08:43:57.09ID:g8QhpJ/+0 >>103
スタイナーはゴディウイリアムスに負け越してなかったっけ
スタイナーはゴディウイリアムスに負け越してなかったっけ
155お前名無しだろ (ワッチョイW 3e70-V3lj)
2024/06/22(土) 08:55:07.85ID:eojVyJzC0156お前名無しだろ (ワッチョイW 3e70-V3lj)
2024/06/22(土) 08:55:54.78ID:eojVyJzC0 >>149
ジャイアントラリアットだけはやめてほしかった。
ジャイアントラリアットだけはやめてほしかった。
157お前名無しだろ (ワッチョイW 4b12-fce8)
2024/06/22(土) 08:59:17.69ID:qf9PrzcU0158お前名無しだろ (ワッチョイW 1ad1-Za8C)
2024/06/22(土) 09:03:50.92ID:S5uic27n0 ランニングネックブリーかーがリング中央で決まったので
受けた後すぐさまロープの位置を確認し足をかけに行くラッシャー
受けた後すぐさまロープの位置を確認し足をかけに行くラッシャー
159お前名無しだろ (ワッチョイW 9a92-8NIf)
2024/06/22(土) 09:19:06.83ID:RXMzdKHZ0 >>157
芳の里レフェリーはリングアウトカウント数え出すぐらいだからなw
芳の里レフェリーはリングアウトカウント数え出すぐらいだからなw
160お前名無しだろ (スッップ Sdba-/bAg)
2024/06/22(土) 09:47:22.48ID:xgMKG+cid161お前名無しだろ (ワッチョイW 4b12-fce8)
2024/06/22(土) 09:52:40.91ID:qf9PrzcU0 >>160
高橋や服部が蹴り飛ばしていた時もあるし、ブレイクさせていた時もあった
高橋や服部が蹴り飛ばしていた時もあるし、ブレイクさせていた時もあった
162お前名無しだろ (ワッチョイ e324-OVFw)
2024/06/22(土) 10:03:37.82ID:sDbiuBbY0 行司差し違いのもの言いをつけるべきなんだが
勝負審判がいない世界なんだよね。
デスト×マードックのUS戦で立会人の誰やらが……てのはあったくらいか。
ロードブレアースも宣言するだけじゃなくて口を出してもよさそうなのに散々黙認している。
勝負審判がいない世界なんだよね。
デスト×マードックのUS戦で立会人の誰やらが……てのはあったくらいか。
ロードブレアースも宣言するだけじゃなくて口を出してもよさそうなのに散々黙認している。
163お前名無しだろ (ワッチョイW 3e70-V3lj)
2024/06/22(土) 10:07:26.09ID:eojVyJzC0 ロープ掴んで身体を寄せるのはダメ。
164お前名無しだろ (ワッチョイW 3e70-V3lj)
2024/06/22(土) 10:08:13.56ID:eojVyJzC0 リングスの赤ジャケット髭おじさんが
何の権限も持ってなかったな。
何の権限も持ってなかったな。
165お前名無しだろ (ワッチョイ 1a1b-cl2B)
2024/06/22(土) 10:11:13.56ID:aFRZypT50166お前名無しだろ (ワッチョイ aad9-cl2B)
2024/06/22(土) 10:30:56.02ID:nM7Po1P/0 今のプロレスの
タッグマッチのフォール時のカットプレーなんてい超いいかげんだよ
肩がついてようともパートナーが触ればいいと言わんばかり
プロレスだからってディティールが適当でいいという訳ではない
タッグマッチのフォール時のカットプレーなんてい超いいかげんだよ
肩がついてようともパートナーが触ればいいと言わんばかり
プロレスだからってディティールが適当でいいという訳ではない
168お前名無しだろ (ワッチョイW 3e70-V3lj)
2024/06/22(土) 10:45:57.05ID:eojVyJzC0169お前名無しだろ (ワッチョイW 4b12-fce8)
2024/06/22(土) 10:47:43.69ID:qf9PrzcU0 >>162
ブレアースは鶴田フレアー戦でレフェリーもやってたな
ブレアースは鶴田フレアー戦でレフェリーもやってたな
170お前名無しだろ (ワッチョイ e324-OVFw)
2024/06/22(土) 10:52:15.25ID:sDbiuBbY0 テーズとかがやる特別レフリーってのも
なんか異状がありますけどそれこみです、ってことだもんねえ。
ビッグマッチこそオフィシャルレフリーにと思うんだけど。
いつぞやのシン上田戦でレフリー猪木っていうのなんか結末が見え見えだった
なんか異状がありますけどそれこみです、ってことだもんねえ。
ビッグマッチこそオフィシャルレフリーにと思うんだけど。
いつぞやのシン上田戦でレフリー猪木っていうのなんか結末が見え見えだった
171お前名無しだろ (ワッチョイ aa11-cl2B)
2024/06/22(土) 11:21:38.73ID:nM7Po1P/0 どんな結末だったっけ?w
172お前名無しだろ (ワッチョイ 1a15-IfJu)
2024/06/22(土) 11:28:20.96ID:AZY5DBXC0 シンと上田がコーナーで首を絞め合って膠着してるのをレフェリー・猪木が強引に分けようとする
それでも言うこと聞かないシン、上田。
猪木、弓を引くストレートでシン、上田を制裁w(観客大喝采w)
シン、上田共闘して猪木をボコる。
こんな感じじゃなかった?
それでも言うこと聞かないシン、上田。
猪木、弓を引くストレートでシン、上田を制裁w(観客大喝采w)
シン、上田共闘して猪木をボコる。
こんな感じじゃなかった?
173お前名無しだろ (ワッチョイ 5e09-jDS1)
2024/06/22(土) 11:49:30.95ID:9K4fR3Fy0 普通にファンが期待してた大流血戦やれば
シンvs上田でもう1、2回は稼げたのにもったいないよな
あれで上田は終わった感じだわ
シンvs上田でもう1、2回は稼げたのにもったいないよな
あれで上田は終わった感じだわ
174お前名無しだろ (ワッチョイ 1a1b-cl2B)
2024/06/22(土) 12:09:24.60ID:aFRZypT50175お前名無しだろ (ワッチョイW 9a92-8NIf)
2024/06/22(土) 12:18:22.07ID:tA8RG4PZ0 ホールってフォールのこと?
176お前名無しだろ (ワッチョイW 3e8e-V3lj)
2024/06/22(土) 12:39:48.84ID:eojVyJzC0 >>174
それは流石にマズイだろ。
それは流石にマズイだろ。
177お前名無しだろ (ワッチョイW 9732-qZa+)
2024/06/22(土) 13:11:27.00ID:pQmUzHU90 >>169
一番有名なのはテリー・ファンクが鶴田対ニックの特別レフェリーを務めた事かな。そのニックも全日本女子で特別レフェリーを務めたな。
一番有名なのはテリー・ファンクが鶴田対ニックの特別レフェリーを務めた事かな。そのニックも全日本女子で特別レフェリーを務めたな。
178お前名無しだろ (ワッチョイW 9732-qZa+)
2024/06/22(土) 13:29:12.66ID:pQmUzHU90 >>145
ハルク・ホーガンもその一人だった。
ハルク・ホーガンもその一人だった。
179お前名無しだろ (ワッチョイW 8371-VroD)
2024/06/22(土) 15:23:21.84ID:sVkRiWzf0180お前名無しだろ (ワッチョイW 8371-VroD)
2024/06/22(土) 15:29:18.55ID:sVkRiWzf0 >>160-161
肘から先にというか昔のアメリカではロープを手で強く握るのは厳禁だったらしい
握ったままロープを強く引っ張るとロープが切れてしまう怖れがあったからだとかで
ロープを握った手を蹴り飛ばすのは昔の試合映像を観ると沖識名がよくやってるね
肘から先にというか昔のアメリカではロープを手で強く握るのは厳禁だったらしい
握ったままロープを強く引っ張るとロープが切れてしまう怖れがあったからだとかで
ロープを握った手を蹴り飛ばすのは昔の試合映像を観ると沖識名がよくやってるね
181お前名無しだろ (ワッチョイW 9a6d-p9YJ)
2024/06/22(土) 15:56:29.50ID:oSxPhmaz0183お前名無しだろ (ワッチョイW 1a76-qZa+)
2024/06/22(土) 16:49:18.78ID:u5OC6jAC0 >>119
鶴龍対決で横浜では鶴田がいずれも勝利しているのは鶴田が横浜市の住民税を払っているので負けるわけにはいかないと武道館以上に気合を入れていたみたい。
鶴龍対決で横浜では鶴田がいずれも勝利しているのは鶴田が横浜市の住民税を払っているので負けるわけにはいかないと武道館以上に気合を入れていたみたい。
184お前名無しだろ (ワッチョイW 1a76-qZa+)
2024/06/22(土) 16:49:20.05ID:u5OC6jAC0 >>119
鶴龍対決で横浜では鶴田がいずれも勝利しているのは鶴田が横浜市の住民税を払っているので負けるわけにはいかないと武道館以上に気合を入れていたみたい。
鶴龍対決で横浜では鶴田がいずれも勝利しているのは鶴田が横浜市の住民税を払っているので負けるわけにはいかないと武道館以上に気合を入れていたみたい。
185お前名無しだろ (ワッチョイW 9b6d-8NIf)
2024/06/22(土) 17:19:31.86ID:BiA2s9lB0 >>184
プロレスって気合いで勝ったりするものじゃないだろ、ブックなんだから。
プロレスって気合いで勝ったりするものじゃないだろ、ブックなんだから。
186お前名無しだろ (スップ Sd5a-/bAg)
2024/06/22(土) 17:24:30.84ID:OozJxu6fd187お前名無しだろ (ワッチョイW 9a6d-p9YJ)
2024/06/22(土) 18:05:22.86ID:oSxPhmaz0188お前名無しだろ (ワッチョイ 97de-iNSb)
2024/06/22(土) 18:08:26.93ID:YTugqats0 >>185
たしかにそうだが、明らかに弱い奴に負けると違和感あるよ。秋山
が2度も小川良成にピンされた時がそうだった。その後、小川が三沢
のパートナーに抜擢されて、なるほど、そういう伏線かと納得した。
たしかにそうだが、明らかに弱い奴に負けると違和感あるよ。秋山
が2度も小川良成にピンされた時がそうだった。その後、小川が三沢
のパートナーに抜擢されて、なるほど、そういう伏線かと納得した。
189お前名無しだろ (ワッチョイW 5f24-qZa+)
2024/06/22(土) 18:41:09.84ID:fULXOy1y0 小川てそんなに弱いのか?
190お前名無しだろ (ワッチョイW 8f95-KjoO)
2024/06/23(日) 02:49:47.73ID:1yrlIvk50191お前名無しだろ (ワッチョイ ff5d-yKGB)
2024/06/23(日) 08:26:29.16ID:X2d12lzv0 小川の実際の強弱は我々にはわからない事だけど
全日系でのヘビーとジュニアの壁は凄く大きい設定だから、それ相応の実績をつませないとヘビーの中には入れられないという事でしょう。
ただ、小川が三沢のパートナーなんてまだ良い方で、ノアではジュニア同士でヘビー級選手権をやるようになっちゃったけど。
全日系でのヘビーとジュニアの壁は凄く大きい設定だから、それ相応の実績をつませないとヘビーの中には入れられないという事でしょう。
ただ、小川が三沢のパートナーなんてまだ良い方で、ノアではジュニア同士でヘビー級選手権をやるようになっちゃったけど。
192お前名無しだろ (ワッチョイW cf4e-dTWc)
2024/06/23(日) 08:32:02.62ID:HKIZ17600 なんか平成話でもよくなったようで
何よりです。
何よりです。
193お前名無しだろ (ワッチョイW 4f61-UlzB)
2024/06/23(日) 08:36:36.59ID:EnjhjrsN0 平成の頃の話しは基本ダメだろ
流れで平成に突入なら許されるだろうけど
流れで平成に突入なら許されるだろうけど
194お前名無しだろ (ワッチョイW ffc6-dTWc)
2024/06/23(日) 08:50:13.19ID:vUA6GpkR0 今のこのながれはいいんだよね。
195お前名無しだろ (ワッチョイW 3f6d-xyg3)
2024/06/23(日) 08:56:09.70ID:v1re6wCH0 >>191
見方によっては新日本の方がその壁が厚いんだよな
全日本はヘビー級は無差別級でむしろジュニアヘビーこそが百五キロ以下でないと挑戦出来ないという形態
だから鶴田やマイティみたいな逆挑戦の例もあるわけで決定的だったのが分裂後の武藤
ノアにしても小川がヘビー級の後にジュニアヘビー級王座に着いてるし
見方によっては新日本の方がその壁が厚いんだよな
全日本はヘビー級は無差別級でむしろジュニアヘビーこそが百五キロ以下でないと挑戦出来ないという形態
だから鶴田やマイティみたいな逆挑戦の例もあるわけで決定的だったのが分裂後の武藤
ノアにしても小川がヘビー級の後にジュニアヘビー級王座に着いてるし
196お前名無しだろ (ワッチョイW 8f12-z4Ec)
2024/06/23(日) 09:06:18.29ID:WejqfR5P0 ホッジやマツダもヘビーに挑戦していたが、ヘビーのレスラーがジュニアに挑戦はない
197お前名無しだろ (ワッチョイ 4ffd-DWVW)
2024/06/23(日) 09:18:08.68ID:2ti8PgAb0 >>195
1986〜88年の新日本はジュニアヘビー級の選手が10人近くいたかな?それによってジュニアリーグ戦「トップ・オブ・ザ・スーパージュニア」が開催できた。
ジュニアヘビー級のウェイトも102.5kg以下に定められていたな。それに比べて全日本はリミットを定めてなかった。
1986〜88年の新日本はジュニアヘビー級の選手が10人近くいたかな?それによってジュニアリーグ戦「トップ・オブ・ザ・スーパージュニア」が開催できた。
ジュニアヘビー級のウェイトも102.5kg以下に定められていたな。それに比べて全日本はリミットを定めてなかった。
198お前名無しだろ (ワッチョイW 7f80-dTWc)
2024/06/23(日) 09:21:49.41ID:Drk41JeR0 家庭用体重計で計量してたんだけどな。
199お前名無しだろ (ワッチョイ 4ffd-DWVW)
2024/06/23(日) 09:23:35.11ID:2ti8PgAb0 >>196
新日本プロレスで1986年に越中詩郎が保持するIWGPジュニアヘビー級王座にWCCW世界ヘビー級王者ケビン・フォンエリックが挑戦するタイトルマッチが組まれたんだけど、当日の計量でケビンがウェートオーバーだったため急遽、特別試合に変更になった。
新日本プロレスで1986年に越中詩郎が保持するIWGPジュニアヘビー級王座にWCCW世界ヘビー級王者ケビン・フォンエリックが挑戦するタイトルマッチが組まれたんだけど、当日の計量でケビンがウェートオーバーだったため急遽、特別試合に変更になった。
200お前名無しだろ (ワッチョイ 3fef-WTBc)
2024/06/23(日) 09:27:05.64ID:88HLe4yT0 >ジュニアヘビー級のウェイトも102.5kg以下
厳密に計ったら猪木はジュニア落ちするぞと言われていた
当時糖尿病でゲッソリしてて90kgそこそこしかなかったんじゃなかろうか
厳密に計ったら猪木はジュニア落ちするぞと言われていた
当時糖尿病でゲッソリしてて90kgそこそこしかなかったんじゃなかろうか
201お前名無しだろ (JP 0Hdf-pA5J)
2024/06/23(日) 10:29:07.91ID:+o/JhP/6H202お前名無しだろ (ワッチョイ 0f11-fYEb)
2024/06/23(日) 10:34:29.68ID:7Bs0b2PM0 ランス・フォン・エリックやマイク・フォン・エリックって「こんなハードなプロレスは無理です」ってすぐ帰国したの?それともケガや元からのスケジュール通り??
203お前名無しだろ (ワッチョイW 3f6d-xyg3)
2024/06/23(日) 10:43:02.15ID:v1re6wCH0 >>196
明らかにリミットオーバーなのにジュニアヘビーに挑戦していたグレッグバレンタインとスティーブトラビス
明らかにリミットオーバーなのにジュニアヘビーに挑戦していたグレッグバレンタインとスティーブトラビス
204お前名無しだろ (ワッチョイW 3f6d-xyg3)
2024/06/23(日) 10:44:38.97ID:v1re6wCH0205お前名無しだろ (ワッチョイW ffdd-UA1a)
2024/06/23(日) 10:45:53.06ID:fNztTjCy0 >>197
ヒロが体重計に乗ったら102.5kgを何度もオーバーしたから坂口が「もういいから降りろ」って言って報道陣が大爆笑だったとか。
ヒロが体重計に乗ったら102.5kgを何度もオーバーしたから坂口が「もういいから降りろ」って言って報道陣が大爆笑だったとか。
206お前名無しだろ (ワッチョイW 8f12-z4Ec)
2024/06/23(日) 11:01:36.68ID:WejqfR5P0 >>203
NWA世界と書き忘れたが、あったのかなぁ?
NWA世界と書き忘れたが、あったのかなぁ?
208クラタ (ワッチョイW 7f2c-UA1a)
2024/06/23(日) 11:19:04.62ID:4g1EzPnk0 【速報】映画「アイアンクロー」、Blu-ray・DVD版が10月2日発売決定!
209お前名無しだろ (ワッチョイW 7f2c-UA1a)
2024/06/23(日) 11:20:41.14ID:4g1EzPnk0 >>204
ジュニア路線に本気じゃなかったな。
ジュニア路線に本気じゃなかったな。
210お前名無しだろ (ワッチョイW 3f92-fgvs)
2024/06/23(日) 11:58:23.18ID:OqrdFTWY0211お前名無しだろ (ワッチョイW 3f92-fgvs)
2024/06/23(日) 12:00:38.66ID:OqrdFTWY0212お前名無しだろ (ワッチョイW 7f2c-UA1a)
2024/06/23(日) 12:04:31.16ID:4g1EzPnk0 >>204
藤波辰巳が1978年1月にWWFジュニアヘビー級王座を獲得した事で全日本プロレスは完全にジュニア路線で出遅れた。だが、1981年の引き抜き戦争で当時NWAインタージュニア王者チャボ・ゲレロを引き抜く事でジュニア路線にようやく腰を上げた。
藤波辰巳が1978年1月にWWFジュニアヘビー級王座を獲得した事で全日本プロレスは完全にジュニア路線で出遅れた。だが、1981年の引き抜き戦争で当時NWAインタージュニア王者チャボ・ゲレロを引き抜く事でジュニア路線にようやく腰を上げた。
213お前名無しだろ (ワッチョイW 7f2c-UA1a)
2024/06/23(日) 12:06:32.41ID:4g1EzPnk0 >>204
ウェート基準がバラバラだな。全日本プロレスがコミッショナー制度を設けなかったのも原因か?
ウェート基準がバラバラだな。全日本プロレスがコミッショナー制度を設けなかったのも原因か?
214お前名無しだろ (ワッチョイW ffdd-UA1a)
2024/06/23(日) 12:16:38.12ID:fNztTjCy0 >>210
87年に越中が怪我で返上したベルトを8人によるトーナメントで決める前の話。
87年に越中が怪我で返上したベルトを8人によるトーナメントで決める前の話。
215お前名無しだろ (ワッチョイW 3f92-fgvs)
2024/06/23(日) 12:28:27.85ID:OqrdFTWY0 >>214
そうか、出戻ってからのヒロもジュニアに絡んでいたんだっけ?勘違いして申し訳ない。
そうか、出戻ってからのヒロもジュニアに絡んでいたんだっけ?勘違いして申し訳ない。
216お前名無しだろ (ワッチョイW 8f24-p95O)
2024/06/23(日) 12:53:16.30ID:KquRLaNj0 >>212
それは馬場が小さいレスラーやジュニアを軽視してたからだね。
プロレスは大きい者同士がやってこそ迫力や醍醐味だと。
藤波や佐山タイガーを見てからその考え方が変わったらしい。
それで全日に二代目タイガーまで登場させたわけで。
しかしパパの思いとは裏腹に二代目は人気が出なかった。
これは馬場の最大のミス、というか計算外だぅたな。
何かの記事でその事が克明に書かれていたのを思い出した。
それは馬場が小さいレスラーやジュニアを軽視してたからだね。
プロレスは大きい者同士がやってこそ迫力や醍醐味だと。
藤波や佐山タイガーを見てからその考え方が変わったらしい。
それで全日に二代目タイガーまで登場させたわけで。
しかしパパの思いとは裏腹に二代目は人気が出なかった。
これは馬場の最大のミス、というか計算外だぅたな。
何かの記事でその事が克明に書かれていたのを思い出した。
218お前名無しだろ (ワッチョイW 3f6d-xyg3)
2024/06/23(日) 13:08:45.81ID:v1re6wCH0 >>216
それで面白いのが渕なんだよな
ヘビー級に混じって当たり前のようにメインにも登場
藤波もだがそれこそが本来のジュニアヘビー
新日本の場合は初代タイガー以降は基本的にジュニアヘビーを別枠にしてるがある意味ではマイナーリーグにもしている
それで面白いのが渕なんだよな
ヘビー級に混じって当たり前のようにメインにも登場
藤波もだがそれこそが本来のジュニアヘビー
新日本の場合は初代タイガー以降は基本的にジュニアヘビーを別枠にしてるがある意味ではマイナーリーグにもしている
219お前名無しだろ (ワッチョイW 4f5f-UA1a)
2024/06/23(日) 13:11:50.88ID:2ti8PgAb0 >>214
小林邦昭が新王者になったんだよな。相手は田延彦だった。
小林邦昭が新王者になったんだよな。相手は田延彦だった。
220お前名無しだろ (ワッチョイW 4f5f-UA1a)
2024/06/23(日) 13:13:33.85ID:2ti8PgAb0 >>218
渕もそうだけど、ピート・ロバーツも体格的にはジュニアに見えなかった。
渕もそうだけど、ピート・ロバーツも体格的にはジュニアに見えなかった。
221お前名無しだろ (ワッチョイW 4f5f-UA1a)
2024/06/23(日) 13:16:03.18ID:2ti8PgAb0 >>196
ダニー・ホッジもヘビー級王座を持ってなかったっけ?
ダニー・ホッジもヘビー級王座を持ってなかったっけ?
222お前名無しだろ (ワッチョイW 8f12-z4Ec)
2024/06/23(日) 13:21:40.93ID:WejqfR5P0223お前名無しだろ (ワッチョイW 7f09-cpp8)
2024/06/23(日) 13:22:31.86ID:LacOEdWh0 藤波に挑戦したロン・スターもデカかった
224お前名無しだろ (ワッチョイW 4f74-UA1a)
2024/06/23(日) 13:29:12.61ID:lqEagmbW0 ティム・トールツリー、ヤング・サムソン、ヘラクレス・アヤラ、ランス・フォン・エリック、マイク・フォン・エリック、レイ・コブラあたりは会場にいた人しか動くところが見れなかった貴重なレスラー
225お前名無しだろ (ワッチョイW 7f15-clOn)
2024/06/23(日) 13:40:07.13ID:EB+KDN0x0 >>95>>188
改行が独特で読みにくい
改行が独特で読みにくい
226お前名無しだろ (ワッチョイW 3f6d-xyg3)
2024/06/23(日) 13:58:31.44ID:v1re6wCH0 >>222
ジュニアヘビー王者がテーズからヘビー王座を奪ったというのが大きい
ジュニアヘビー王者がテーズからヘビー王座を奪ったというのが大きい
227お前名無しだろ (ワッチョイW 3f6d-xyg3)
2024/06/23(日) 14:00:01.74ID:v1re6wCH0228お前名無しだろ (スップ Sddf-tY6Z)
2024/06/23(日) 14:18:06.91ID:1xrUwLAId ティム・トールツリーは「二度と来日させる必要なし」と書かれたほど酷かったらしい
そこまでしょっぱいと逆に見たい
そこまでしょっぱいと逆に見たい
229お前名無しだろ (ワッチョイW 0f24-UA1a)
2024/06/23(日) 14:56:35.97ID:4mwlIWwV0230お前名無しだろ (ワッチョイ 8f2a-fYEb)
2024/06/23(日) 15:33:18.32ID:SuNowK1V0 >>216
それでもNWAの権威には馬場も認めてか、世界ジュニア戦は度々敢行してるな 鶴田を体重絞らせてケンマンテルに当てたり
マツダやネルソンロイヤルが王者時代も何度かタイトル戦を行った まあ微々たる話だが
それでもNWAの権威には馬場も認めてか、世界ジュニア戦は度々敢行してるな 鶴田を体重絞らせてケンマンテルに当てたり
マツダやネルソンロイヤルが王者時代も何度かタイトル戦を行った まあ微々たる話だが
232お前名無しだろ (ワッチョイW 7f23-dTWc)
2024/06/23(日) 16:59:08.01ID:Drk41JeR0 大仁田vsタイガーマスク
って全日地方会場の駐車場の車の埃に指で書かれてた。
って全日地方会場の駐車場の車の埃に指で書かれてた。
233お前名無しだろ (ワッチョイW 8f12-z4Ec)
2024/06/23(日) 17:03:23.24ID:WejqfR5P0234お前名無しだろ (ワッチョイ 3f8c-fYEb)
2024/06/23(日) 17:35:22.52ID:1if91nWT0 馬場は三沢タイガー、ウルトラセブン、
マジックドラゴンとマスクかぶせたら
誰でもマスカラスみたいに人気出ると
思ってた節がある
マジックドラゴンとマスクかぶせたら
誰でもマスカラスみたいに人気出ると
思ってた節がある
235お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/23(日) 17:46:54.63ID:cWKZcl0Nd ヒロ斎藤とかハヤブサとか小さい人も評価してた馬場さんは。
236お前名無しだろ (ワッチョイ 8f2a-fYEb)
2024/06/23(日) 17:47:21.36ID:SuNowK1V0 >>233
第3回ワールド大リーグだな。もう絶不調で黒星街道、あれは全日に対する当てつけなのかと思ってしまうw
新日のマンテルというと弟のジョニーのほうがまあ小悪党という感じだが、まだ扱いは良かったはず
第3回ワールド大リーグだな。もう絶不調で黒星街道、あれは全日に対する当てつけなのかと思ってしまうw
新日のマンテルというと弟のジョニーのほうがまあ小悪党という感じだが、まだ扱いは良かったはず
237お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/23(日) 17:49:09.82ID:cWKZcl0Nd スヌーカーがブッチャーの額をめった刺ししたらブッチャーがゲラゲラ笑いだした。
こんなキチガイショーを見せられる方の気持ちも少しは考えてくれとは思った。
こんなキチガイショーを見せられる方の気持ちも少しは考えてくれとは思った。
238お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/23(日) 17:51:29.68ID:cWKZcl0Nd 全日よりも新日のほうがエンタメ性があったようにも思う。
WWEの殿堂入りしてる選手はいずれも新日の選手だし
若松も居たし悪徳マネージャーの演出も楽しめた
WWEの殿堂入りしてる選手はいずれも新日の選手だし
若松も居たし悪徳マネージャーの演出も楽しめた
239お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/23(日) 17:56:17.90ID:cWKZcl0Nd 全日にはエンタメ性は感じなかった。辛気臭いイジメプロレスだし。
せいぜい木村のマイクパフォーマンスくらい。
高山らUの選手や人生らFMWの選手らがエンタメを盛り上げてたのも皮肉だった。
せいぜい木村のマイクパフォーマンスくらい。
高山らUの選手や人生らFMWの選手らがエンタメを盛り上げてたのも皮肉だった。
240お前名無しだろ (ワッチョイW 7f23-dTWc)
2024/06/23(日) 17:56:25.23ID:Drk41JeR0241お前名無しだろ (ワッチョイW 7f23-dTWc)
2024/06/23(日) 17:57:35.30ID:Drk41JeR0242お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/23(日) 17:58:33.79ID:cWKZcl0Nd243お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/23(日) 17:59:41.41ID:cWKZcl0Nd >>241
見てて楽しくなかったです。壮絶なリンチショーでしたし
見てて楽しくなかったです。壮絶なリンチショーでしたし
244お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/23(日) 18:02:39.40ID:cWKZcl0Nd バズ・ソイヤーが好きだったんですよ。ああいうタイプは全日には居なかった。
若松のような悪徳マネージャーも居ないし本当に全日はアメリカンプロレスを踏襲してたのか
疑問には思ってました。
若松のような悪徳マネージャーも居ないし本当に全日はアメリカンプロレスを踏襲してたのか
疑問には思ってました。
245お前名無しだろ (ワッチョイW 7f23-dTWc)
2024/06/23(日) 18:05:02.59ID:Drk41JeR0246お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/23(日) 18:06:05.36ID:cWKZcl0Nd リップ・ロジャースでしたっけ。例のおかまちゃんレスラーですが
全日の辛気臭いプロレスを憂いていた。彼もアメリカではヒールレスラーなのですが
日本では最後までコミックレスラーを貫いた。
馬場さんはそれが面白くなかったのかロジャースを徹底的に痛めつけて彼の良い所を
まったく引き出さなかったのも疑問に感じました。
全日の辛気臭いプロレスを憂いていた。彼もアメリカではヒールレスラーなのですが
日本では最後までコミックレスラーを貫いた。
馬場さんはそれが面白くなかったのかロジャースを徹底的に痛めつけて彼の良い所を
まったく引き出さなかったのも疑問に感じました。
247お前名無しだろ (ワッチョイW 7f23-dTWc)
2024/06/23(日) 18:07:27.83ID:Drk41JeR0 輪島登場もエンタメだし。リッキースティムボードも。
新春バトルロイヤルも。
ジャイアント馬場の脳天唐竹割りと外人レスラーのリアクションとか最高のエンタメだったけどな。
新春バトルロイヤルも。
ジャイアント馬場の脳天唐竹割りと外人レスラーのリアクションとか最高のエンタメだったけどな。
248お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/23(日) 18:10:15.33ID:cWKZcl0Nd ライガーこそ全米に衝撃を与えたスーパーレスラーですよ。
新日のエンタメ性はもっと評価されていいんです
新日のエンタメ性はもっと評価されていいんです
249お前名無しだろ (ワッチョイW 7f23-dTWc)
2024/06/23(日) 18:13:00.02ID:Drk41JeR0 >>248
それは新日スレでやってくれ。
それは新日スレでやってくれ。
250お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/23(日) 18:13:22.31ID:cWKZcl0Nd 悪徳マネージャーもせいぜいエラリングくらいでしたからね。
その辺りもっと考えて欲しかったです全日は
その辺りもっと考えて欲しかったです全日は
251お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/23(日) 18:14:04.03ID:cWKZcl0Nd ごめんなさい横やり入れて。そろそろいきますすみません
252お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/23(日) 18:16:27.11ID:cWKZcl0Nd マレンコ兄弟とか好きでしたね。
馬場さんがマレンコ兄弟のことをよく思ってなかったのも理解できなかった。
馬場さんのことを悪く書いてますが本当に楽しいプロレスを目指してたのかなとも疑問に
思う節はあります。
馬場さんがマレンコ兄弟のことをよく思ってなかったのも理解できなかった。
馬場さんのことを悪く書いてますが本当に楽しいプロレスを目指してたのかなとも疑問に
思う節はあります。
253お前名無しだろ (ワッチョイ 0fef-fYEb)
2024/06/23(日) 18:19:33.65ID:3VEVfACF0 >>234
そうでもないんじゃない?
カジセンセとの約束でぞんざいに扱えなかったタイガーはともかく、
セブンもドラゴンもマスク被った後も格が全然上がらなかった
売り出す気があったら格上げして、かませ犬相手に連勝ブック組むでしょ
そうでもないんじゃない?
カジセンセとの約束でぞんざいに扱えなかったタイガーはともかく、
セブンもドラゴンもマスク被った後も格が全然上がらなかった
売り出す気があったら格上げして、かませ犬相手に連勝ブック組むでしょ
254お前名無しだろ (ワッチョイW 3f2d-dTWc)
2024/06/23(日) 18:58:34.17ID:Vgc+sjgo0 地方会場でウルトラセブンに
メキシコ行き前の三沢がシングルで
フライングボディアタックでピン負けしてた。
メキシコ行き前の三沢がシングルで
フライングボディアタックでピン負けしてた。
255お前名無しだろ (ワッチョイW 3f6c-dTWc)
2024/06/23(日) 19:02:52.54ID:yiWV/Ja80257お前名無しだろ (ワッチョイW 3f6d-xyg3)
2024/06/23(日) 22:00:14.72ID:v1re6wCH0258お前名無しだろ (ワッチョイW cfdc-KjoO)
2024/06/24(月) 03:01:03.48ID:YQiUHh2+0 そもそもウルトラセブンは馬場が被らせたわけじゃなくて本人の売り込みでしょ。
当時の新日ジュニアにあやかりたかったんだろうけど、本人がタイガーマスクほどの試合が出来ないから格も上げれないわ。
当時の新日ジュニアにあやかりたかったんだろうけど、本人がタイガーマスクほどの試合が出来ないから格も上げれないわ。
259お前名無しだろ (ワッチョイ 0f2b-ry0S)
2024/06/24(月) 06:02:04.00ID:AqPx7tH10 >>218
マイナーリーグではなく井上尚弥の人気みたいなものだろ
マイナーリーグではなく井上尚弥の人気みたいなものだろ
261お前名無しだろ (ワッチョイW 3f92-fgvs)
2024/06/24(月) 07:08:53.32ID:VsYMAO1Z0 1時間前に初めて知って、もう既に全力で行ってるらしいw
235:お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-yKGB):[sage]:2024/06/24(月) 06:00:32.84 ID:AbYSN7Ky0
>>196
これ初めて知ったんだが
235:お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-yKGB):[sage]:2024/06/24(月) 06:00:32.84 ID:AbYSN7Ky0
>>196
これ初めて知ったんだが
262お前名無しだろ (ワッチョイW 7fc0-dTWc)
2024/06/24(月) 07:49:42.00ID:YO8REx580 >>259
マイクタイソン vs井上尚弥
マイクタイソン vs井上尚弥
263お前名無しだろ (ワッチョイ 7fef-WTBc)
2024/06/24(月) 09:04:59.79ID:Q5WLsTlC0264お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-KFjH)
2024/06/24(月) 09:24:18.15ID:4vstAjgA0 TPOを弁えない社会性を失った老人の歪んだ主観に対しては
具体例を挙げて懇切丁寧に説得しても無意味だと思うw
具体例を挙げて懇切丁寧に説得しても無意味だと思うw
265お前名無しだろ (ワッチョイW 4ffb-dTWc)
2024/06/24(月) 09:39:41.90ID:5dRcPdf10 ストロングなんちゃらで全日エンタメ否定してきたのに
今更エンタメ賛美に鞍替え昭和新日のエンタメ賛美してもねえ。
説得力に欠ける。
今更エンタメ賛美に鞍替え昭和新日のエンタメ賛美してもねえ。
説得力に欠ける。
266お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-N8Zy)
2024/06/24(月) 09:50:27.66ID:x2oNIuQp0 ストロング、なんていっても「スタイル」なんだから
そもそもが皮相なんだよ。だからいいたい奴にはいわせておけくらいに思ってたよ。
だいたい黒パンツ黒シューズがそのスタイルの象徴でそれを着用するとチャンピオンになる、なんて言説がまかり通ってたんだからねえ。
そもそもが皮相なんだよ。だからいいたい奴にはいわせておけくらいに思ってたよ。
だいたい黒パンツ黒シューズがそのスタイルの象徴でそれを着用するとチャンピオンになる、なんて言説がまかり通ってたんだからねえ。
267お前名無しだろ (ワッチョイW 8f12-z4Ec)
2024/06/24(月) 12:06:33.58ID:Z3P3ap/40 >>266
黒パン黒シューズが象徴なら世界最強タッグはテーズも猪木も揃えろよ!と言いたいw
黒パン黒シューズが象徴なら世界最強タッグはテーズも猪木も揃えろよ!と言いたいw
268お前名無しだろ (ワッチョイW 3f4b-UA1a)
2024/06/24(月) 12:45:43.14ID:SR5Sb/Y30 >>256
全日本に登場したマネージャーはプレシャスとポール・エラリングぐらいか。
全日本に登場したマネージャーはプレシャスとポール・エラリングぐらいか。
269お前名無しだろ (ワッチョイW 3f4b-UA1a)
2024/06/24(月) 12:49:41.22ID:SR5Sb/Y30 >>245
なかったな。山田恵一が「デビルマン」に扮して船木とのタッグで猪木とのハンディキャップマッチに挑んだっけ?試合は猪木がフォール負けしたとか。
なかったな。山田恵一が「デビルマン」に扮して船木とのタッグで猪木とのハンディキャップマッチに挑んだっけ?試合は猪木がフォール負けしたとか。
270お前名無しだろ (ワッチョイ ff5d-yKGB)
2024/06/24(月) 13:02:03.16ID:qJZjEanv0 >>232
当時、山口良一のオールナイトニッポンで
「大仁田vsタイガーマスクが実現すれば?」って真面目に論議してたの覚えてるわ
毎週のように新日系の誰かがゲストで来るような、完全に新日よりの番組だったけど
「6:4でややタイガーが有利」とかずいぶんと公平な見方をしてたな
その理由が大仁田の大一番での勝負強さや度胸、海外でのチャボ戦での奪取とか
他にも通常の巡業で六人タッグを含む様々な外人選手と毎日のように試合してる経験値とか、細かく例にあげてた。
当時、山口良一のオールナイトニッポンで
「大仁田vsタイガーマスクが実現すれば?」って真面目に論議してたの覚えてるわ
毎週のように新日系の誰かがゲストで来るような、完全に新日よりの番組だったけど
「6:4でややタイガーが有利」とかずいぶんと公平な見方をしてたな
その理由が大仁田の大一番での勝負強さや度胸、海外でのチャボ戦での奪取とか
他にも通常の巡業で六人タッグを含む様々な外人選手と毎日のように試合してる経験値とか、細かく例にあげてた。
271お前名無しだろ (ワッチョイW 8f12-z4Ec)
2024/06/24(月) 13:13:14.84ID:Z3P3ap/40 >>268
プレイングマネージャーのボビー・ヒーナンも入れて
プレイングマネージャーのボビー・ヒーナンも入れて
272お前名無しだろ (ワッチョイW 7f87-dTWc)
2024/06/24(月) 13:32:43.09ID:YO8REx580273お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-N8Zy)
2024/06/24(月) 13:51:52.21ID:t8xaoxWy0 >>271
バックロブレイってマネのカテゴリだよね?
バックロブレイってマネのカテゴリだよね?
274お前名無しだろ (ブーイモ MM4f-oZQA)
2024/06/24(月) 13:58:41.02ID:CZ4JsG5qM 日プロにはマネージャー役で来日したドリー・ファンク・シニアが全日本旗揚げシリーズには現役選手として参加していたな。
275お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-N8Zy)
2024/06/24(月) 14:06:56.95ID:t8xaoxWy0 あ、テリーがマネージャの立場で来てたんじゃないか
276お前名無しだろ (ワッチョイW 8f12-z4Ec)
2024/06/24(月) 14:10:39.69ID:Z3P3ap/40277お前名無しだろ (ワッチョイW 8f12-z4Ec)
2024/06/24(月) 14:23:53.74ID:Z3P3ap/40 >>275
テリーの初来日は70年でドリーがBIと初めて防衛戦をやった69年はシニアがマネージャーで補佐したのがレイス
この時はシニアも2試合やったらしい
72年全日旗揚げシリーズではシニアとテリーはすれ違いの来日だった
テリーの初来日は70年でドリーがBIと初めて防衛戦をやった69年はシニアがマネージャーで補佐したのがレイス
この時はシニアも2試合やったらしい
72年全日旗揚げシリーズではシニアとテリーはすれ違いの来日だった
278お前名無しだろ (ワッチョイ 8f2a-fYEb)
2024/06/24(月) 14:24:01.09ID:MRURfsei0 ニック王者時代にヒーナンを帯同してダーティチャンプ然としたスタイルで試合をしなかったのは
馬場のプロレス観なのか分らないが、ああいうスタイルはホントにアメリカでしか受けないのもあるし
ニックは正統派と言うか世界王者イメージが日本では優先してる空気を読んだものか。
馬場のプロレス観なのか分らないが、ああいうスタイルはホントにアメリカでしか受けないのもあるし
ニックは正統派と言うか世界王者イメージが日本では優先してる空気を読んだものか。
279お前名無しだろ (ワッチョイW 7ff6-dTWc)
2024/06/24(月) 14:54:51.10ID:YO8REx580 ヒーナンは列伝で知った。
280お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-N8Zy)
2024/06/24(月) 15:02:10.45ID:t8xaoxWy0 >>277
引退後の話。ドリーが来た時にいつもいたでしょ。
引退後の話。ドリーが来た時にいつもいたでしょ。
281お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/24(月) 15:06:22.17ID:5DjArc8Ad スーパーヘビーの選手がジュニアヘビーの選手を徹底的に痛めつける全日のイジメプロレスが
僕は嫌いだった。ファンもそれを楽しんでいるようだった。
原離脱後のレボリューションはフットルースが標的にされて冬木と川田が徹底的に
ボコられる姿をファンはストレス解消にしてるようだった。
菊池の半殺しショーもファンはサディストの如く楽しんでいた。
僕は嫌いだった。ファンもそれを楽しんでいるようだった。
原離脱後のレボリューションはフットルースが標的にされて冬木と川田が徹底的に
ボコられる姿をファンはストレス解消にしてるようだった。
菊池の半殺しショーもファンはサディストの如く楽しんでいた。
282お前名無しだろ (ワッチョイW 8f12-z4Ec)
2024/06/24(月) 15:08:21.11ID:Z3P3ap/40 >>280
納得
納得
283お前名無しだろ (スップ Sd5f-kioO)
2024/06/24(月) 15:12:26.12ID:lSbV0VhCd ウォリアーズやプレシャスはマネージャー込みのギャラだから呼びたくなくても来るw
284お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-KFjH)
2024/06/24(月) 16:30:16.30ID:PzqEjIOY0 >>281
あんたの歪んだ趣味嗜好はこの際どうでもいいが、
自分の頭の中で奇矯な全日像を勝手に作りあげ、その短絡的な「ぼくのかんがえたぜんにち」像が
あたかも普遍的な評価であるように論を進めて、
全日ファンは趣味が悪いみたいな深刻な的外れをわざわざこのスレに書き込むって一体どういう精神構造なんだよw
あんたの歪んだ趣味嗜好はこの際どうでもいいが、
自分の頭の中で奇矯な全日像を勝手に作りあげ、その短絡的な「ぼくのかんがえたぜんにち」像が
あたかも普遍的な評価であるように論を進めて、
全日ファンは趣味が悪いみたいな深刻な的外れをわざわざこのスレに書き込むって一体どういう精神構造なんだよw
285お前名無しだろ (ワッチョイW 8f12-z4Ec)
2024/06/24(月) 16:30:59.64ID:Z3P3ap/40 鶴田vsニックwithヒーナンだったら展開が読めるな
286お前名無しだろ (スップ Sd5f-kioO)
2024/06/24(月) 16:42:08.54ID:lSbV0VhCd ヒーナン、ロブレイ、ヒューゴサバノビツチあたりは全日ではレスラー扱いだったなぁ
287お前名無しだろ (ワッチョイW 8f12-z4Ec)
2024/06/24(月) 16:57:58.19ID:Z3P3ap/40 でもヒーナンがmgしなかったからニックにダーティ王者のイメージはなかった
288お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-KFjH)
2024/06/24(月) 17:20:38.76ID:PzqEjIOY0 同じバディ・ロジャースフォロワーの世界王者でもニックには悪徳マネージャー、ヒーナンが付いて、
フレアーにはこれといった人は付かなかった。
ヒーナンのつかない日本でのニックはアメリカとは一味違う
純粋に試合内容で老獪さやしぶとさや強さを見せてくれてたんだな。
フレアーにはこれといった人は付かなかった。
ヒーナンのつかない日本でのニックはアメリカとは一味違う
純粋に試合内容で老獪さやしぶとさや強さを見せてくれてたんだな。
289お前名無しだろ (ワッチョイ 3f7d-fYEb)
2024/06/24(月) 17:29:18.31ID:NkCDMArc0 昔のビッグレスラー読んだら海外リポートがあって売店のグッズ売り上げ1位はTデビアスとのこと。読者の好きなレスラー1位猪木、2位タイガーマスク、3位藤波、4位鶴田、5位馬場、6位木村、7位坂口、8位キラーカーン、9位上田、10位長州
290お前名無しだろ (ワッチョイW 7f2a-dTWc)
2024/06/24(月) 17:34:48.41ID:YO8REx580 ニックは鶴田相手に安定していた。
291お前名無しだろ (ワッチョイW 4f55-UA1a)
2024/06/24(月) 19:02:47.58ID:xwIUscG40 >>278
何かで見たけど、ヒーナンを介入させないためにリングサイドに檻を用意してその中にヒーナンを入れていたらしい。それが事実ならいかにもアメリカらしい。
何かで見たけど、ヒーナンを介入させないためにリングサイドに檻を用意してその中にヒーナンを入れていたらしい。それが事実ならいかにもアメリカらしい。
292お前名無しだろ (ワッチョイW 4f55-UA1a)
2024/06/24(月) 19:05:57.56ID:xwIUscG40 >>281
菊池に対する渕の拷問技はエグかった。
菊池に対する渕の拷問技はエグかった。
293お前名無しだろ (ワッチョイW 3f9b-7b0u)
2024/06/24(月) 19:29:42.55ID:qMpuNbYk0 面白いノーDQだな
294お前名無しだろ (ワッチョイW 3f92-fgvs)
2024/06/24(月) 20:03:18.44ID:SVfgVztB0295お前名無しだろ (ワッチョイW 7f2c-UA1a)
2024/06/24(月) 20:53:59.52ID:MxJiJkeH0 >>285
ヒーナン乱入か?
ヒーナン乱入か?
296お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/24(月) 21:10:57.68ID:o2eCHRLsd 冬木が鶴田と谷津からパワーボム3連発食らって立ち上がれなくなってしまった。
やりすぎだと思った。龍原砲にやられまくっていたストレスをファンも解消して大喜び
してたが僕はとてもあんな残酷ショーは見ていられなかった。
冬木も移籍後はしっかり増量して橋本とも戦える体を作ったのは嬉しかったです。
やりすぎだと思った。龍原砲にやられまくっていたストレスをファンも解消して大喜び
してたが僕はとてもあんな残酷ショーは見ていられなかった。
冬木も移籍後はしっかり増量して橋本とも戦える体を作ったのは嬉しかったです。
297お前名無しだろ (ワッチョイW cf6f-xyg3)
2024/06/24(月) 21:22:12.07ID:LEYglkG/0298お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/24(月) 22:44:27.74ID:o2eCHRLsd 鶴田がブッチャーの凶器攻撃にキレてしまい狂ったようにブッチャーの脳天に膝蹴りを連打
しまくった。そうしたら今度はブッやチャーが発狂てしまい場内席を滅茶苦茶に破壊しまく
って最後は空手のポーズで気を静めていた。
正直バカじゃねえかと思った。こんな物を見る為に日曜ゴールデンの放送を見せられてげんなり
した。こんなのとっとと放送をやめて巨人戦でも流しとけと思った。
しまくった。そうしたら今度はブッやチャーが発狂てしまい場内席を滅茶苦茶に破壊しまく
って最後は空手のポーズで気を静めていた。
正直バカじゃねえかと思った。こんな物を見る為に日曜ゴールデンの放送を見せられてげんなり
した。こんなのとっとと放送をやめて巨人戦でも流しとけと思った。
299お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/24(月) 22:47:44.42ID:o2eCHRLsd それでも全日の試合は全否定するわけでもなく川田が最強タッグ戦でハンセンと
ゴディ相手に素晴らしいファイトをしていたのは勇気を貰ったよ。
ゴディ相手に素晴らしいファイトをしていたのは勇気を貰ったよ。
301お前名無しだろ (ワッチョイW cf6f-xyg3)
2024/06/24(月) 22:49:53.75ID:LEYglkG/0 >>299
川田から取るのはプライドが許さないとばかりに天龍を狙うハンセンとゴディも
川田から取るのはプライドが許さないとばかりに天龍を狙うハンセンとゴディも
302お前名無しだろ (オイコラミネオ MM8f-uf0O)
2024/06/24(月) 23:05:28.09ID:bqvRH9Q3M 海賊にヒート出来る信者にはかなわん
303お前名無しだろ (ワッチョイ cf6a-dMfi)
2024/06/24(月) 23:16:40.45ID:NBHsLRqw0 >>286
「サノバビッチ」に見えるだろw
「サノバビッチ」に見えるだろw
305お前名無しだろ (ワッチョイ 7f73-WTBc)
2024/06/25(火) 00:53:54.98ID:y6UeEcux0 川田の店の麺ジャラスKに10人で来店して380円のデザート1品をシェアの迷惑客がニュースになっとるw
なんか最近川田のインタビュー取材多いな
なんか最近川田のインタビュー取材多いな
306お前名無しだろ (ワッチョイW ff14-dTWc)
2024/06/25(火) 08:25:53.56ID:4WZmm0o70 >>296
冬木、川田は底上げのため壁に鍛え上げられる必要があった。
鶴田、天龍、谷津とその下が、三沢タイガー除いて開きすぎていた。
全日をチラ見しかしてないからそんな見方になるんだよ。
天龍vs決起軍 解散 の流れも知らんだろ。
輪島でさえ天龍がボコってた。
お前ら新日オタが強さ至上主義で専門誌もそれに乗った論調記事ばっかりだから
全日は激しさで対抗したんだよ。
鶴田軍vs超世代軍で鶴田の怪物が際立ち
菊池をジョバーにする事で盛り上がった。
全日をチラ見しかしないと偏見で凝り固まってしまう典型だ。
冬木、川田は底上げのため壁に鍛え上げられる必要があった。
鶴田、天龍、谷津とその下が、三沢タイガー除いて開きすぎていた。
全日をチラ見しかしてないからそんな見方になるんだよ。
天龍vs決起軍 解散 の流れも知らんだろ。
輪島でさえ天龍がボコってた。
お前ら新日オタが強さ至上主義で専門誌もそれに乗った論調記事ばっかりだから
全日は激しさで対抗したんだよ。
鶴田軍vs超世代軍で鶴田の怪物が際立ち
菊池をジョバーにする事で盛り上がった。
全日をチラ見しかしないと偏見で凝り固まってしまう典型だ。
307お前名無しだろ (ワッチョイW ff14-dTWc)
2024/06/25(火) 08:27:33.37ID:4WZmm0o70308お前名無しだろ (ワッチョイW 7f6e-dTWc)
2024/06/25(火) 08:28:21.99ID:byYVCKCQ0 >>305
これはカスハラ便乗ニュースだから信じて乗ったらアカンで。
これはカスハラ便乗ニュースだから信じて乗ったらアカンで。
309お前名無しだろ (ワッチョイW 4ff7-UA1a)
2024/06/25(火) 08:44:49.69ID:Y+Y0Qa330 >>298
土曜日だろ?
土曜日だろ?
310お前名無しだろ (スップ Sddf-czIe)
2024/06/25(火) 08:47:58.31ID:OV/ECaUsd いや、地方だったのかも
311お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-N8Zy)
2024/06/25(火) 08:53:29.57ID:KAAvB6Ed0 いや、新日の件はどうでもいいが
菊地いじめは別にかまわない。試合展開でそうなってしまったら別にいいしプロレスの範疇だ。
よくないのはそれを鶴田の無双だのハードヒットだの持ち上げるのはきわめて嫌な感じだったぞ。
ゴジラがクモンガやカマキラスをいたぶっても格好良くないんだよ。
ゴジラはギドラや機械系を倒して偉ぶるべきなんだ。
菊地いじめは別にかまわない。試合展開でそうなってしまったら別にいいしプロレスの範疇だ。
よくないのはそれを鶴田の無双だのハードヒットだの持ち上げるのはきわめて嫌な感じだったぞ。
ゴジラがクモンガやカマキラスをいたぶっても格好良くないんだよ。
ゴジラはギドラや機械系を倒して偉ぶるべきなんだ。
312お前名無しだろ (ワッチョイW 7f76-dTWc)
2024/06/25(火) 09:09:14.83ID:rgHrAGp10 無双鶴田vs超世代軍が史上最高の大盛況だったから
いいんだよ。
いいんだよ。
313お前名無しだろ (ワッチョイW cf6c-UA1a)
2024/06/25(火) 09:12:42.85ID:8ur08dFR0 >>311
菊地はクモンガ、カマキラスより無能
菊地はクモンガ、カマキラスより無能
314お前名無しだろ (ワッチョイW 8fa6-xyg3)
2024/06/25(火) 09:22:51.17ID:CGhykeKm0 >>267
wwwwめっちゃわかる!
流石にリアタイじゃないが小学生の頃「名勝負集」みたいなムック本でテーズに「お前が青なんかい!」とw 全日や国際に冠付けたりUインターは言わずもがなだがアドニスが獲った偽NWAにもしれっと参加してたなw 人望があるというより
自ら「ん?オレ呼んだ?」感が半端ない感じだった…WWFやWCWに呼ばれたことってあったっけ?
wwwwめっちゃわかる!
流石にリアタイじゃないが小学生の頃「名勝負集」みたいなムック本でテーズに「お前が青なんかい!」とw 全日や国際に冠付けたりUインターは言わずもがなだがアドニスが獲った偽NWAにもしれっと参加してたなw 人望があるというより
自ら「ん?オレ呼んだ?」感が半端ない感じだった…WWFやWCWに呼ばれたことってあったっけ?
315お前名無しだろ (ワッチョイW 7f13-dTWc)
2024/06/25(火) 09:47:24.08ID:rgHrAGp10 テーズって華がないよな。
客呼べるレスラーだったんか。
客呼べるレスラーだったんか。
316お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-N8Zy)
2024/06/25(火) 09:51:49.67ID:KAAvB6Ed0 そう感じるのってわかる、昔の話だけどちょっと不思議な。
華がない人っていうのはいつの時代でもない人なんだけど
どうしてこの人に人気が? というのはよくある。
テーズは華もあると思うけどガニアとかさ。
華がない人っていうのはいつの時代でもない人なんだけど
どうしてこの人に人気が? というのはよくある。
テーズは華もあると思うけどガニアとかさ。
317お前名無しだろ (ワントンキン MM9f-e+2m)
2024/06/25(火) 10:00:04.15ID:2j3fKepqM ガニアは実寸180cmあるのか?ってくらい小兵だった
タバコ屋のハゲ親父みたいな風貌だけど結構尖った試合してたな
タバコ屋のハゲ親父みたいな風貌だけど結構尖った試合してたな
318お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/25(火) 10:07:08.38ID:CGhykeKm0 テーズは戦前戦後のレスラーだからもうよく分からないよね E.ルイスがマネジメントしてたのも大きいのかも知れない 邪推すれば切りがないけどww メキシコのUWA新設も「オレがオレが」なのかとか あと82年の最強タッグでの決勝でハンセン・ブロディがファンクスをズタボロにした時もしゃしゃり出て来て超獣組にめっちゃ恥ずかしい格好で場外に放り出されてたなwww 往年の名レスラーを侮辱するわけじゃないが…なんか名誉を切り売りしてる結果がヨゴレ仕事にって感じ
319お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/25(火) 10:09:49.62ID:CGhykeKm0 シーク様はガニアを心底軽蔑してた ホーガンの嗅覚はたいしたもんだと思う
320お前名無しだろ (ワッチョイW 8f24-p95O)
2024/06/25(火) 10:12:32.86ID:dzAD9d1D0 >>315
テーズは華のなさを強さでカバーしていた。
テーズは華のなさを強さでカバーしていた。
321お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-KFjH)
2024/06/25(火) 10:28:23.58ID:MY5f2qvr0 テーズのレコードブックの裏表紙に使われてる4枚の画像のうち一枚がテリーとのツーショット写真。
テリーのアメリカでの重要度が何となくわかる。
あと、テーズってテリーより小さいんだな…
テリーのアメリカでの重要度が何となくわかる。
あと、テーズってテリーより小さいんだな…
322お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/25(火) 10:51:37.83ID:CGhykeKm0 テリーが全日でフェイドアウトした頃にオレもプロレスに興味なくしていったんだけど テリーがECWでヨゴレ仕事して復活した時は感動したよ それから衰えたとはいえWCWやWWFでも脇役ながらメイン張ってオーディエンスも尊敬の念で迎えていた 正しい歴史ではテーズは恐らくテリーより比べ物にならない偉大なレスラーだろう だが悲しいかな記憶の彼方に埋没だけである テリーはフレアーやカクタス、ダスティン(ゴールダスト)達から後世が更にテリーを語り継ぐだろう WWFでのテリー&ラネルズ&ブラッドショーのトリオの格好良さ半端ない 映像が残っていると言う事はレスラーもファンにとっても本当に幸福なことである
323お前名無しだろ (ワッチョイW 4f30-UA1a)
2024/06/25(火) 11:21:40.08ID:pqlJ3KFy0 >>320
あの頃のアメリカンプロレスは「華」よりも「実力」
あの頃のアメリカンプロレスは「華」よりも「実力」
324お前名無しだろ (ワッチョイW ffb5-dTWc)
2024/06/25(火) 11:24:01.58ID:9divUyn00 >>323
どうしてああなった?
どうしてああなった?
325お前名無しだろ (ワッチョイ 3fdb-8f2F)
2024/06/25(火) 11:29:43.05ID:Aulu9cai0 テーズが世界チャンピオンになったのはルックスの良さもポイントだったって話
若い頃の写真を見ればわかる。
若い頃の写真を見ればわかる。
326お前名無しだろ (ワッチョイW 4f30-UA1a)
2024/06/25(火) 11:31:19.50ID:pqlJ3KFy0 >>324
あと、正統派と悪党派でも圧倒的に正統派に人気が集中していた。
あと、正統派と悪党派でも圧倒的に正統派に人気が集中していた。
327お前名無しだろ (ワッチョイ ff5d-yKGB)
2024/06/25(火) 11:49:42.90ID:wwpGdZS90 >>315
人気というか、観客動員力があればこそ8年も王座でいられたんでしょうね。
ただ、それはテーズの人気だったのかNWA王座の権威・移動が見たいのかは当時は知らないからわからない。
自分が子供の頃、鶴田vsフレアーや鶴田vsニックを観戦したけど
わざわざ会場に連れてってもらった理由は今でいう「歴史の目撃者」になりたかったから。
フレアーやニックを見たいわけでもなく、鶴田が世界王者になる瞬間を見たかったから。
そういう意味では「テーズは強いけど、もしかして地元のヒーローの〇〇が獲れるかも」と思わせるバランスが必要だったんだとは思う。
ジャンルが違うけどk-1のセームシュルトが王者だった頃に動員が落ちたらしいけど、「もしかして」と思わせるモロさも必要なのかな?と個人的に思う。
>>322
ファイトスタイルもそうだけど、単純に50歳を過ぎてから+あのガタガタのヒザでムーンサルトに挑戦するのが凄いと思った。
当然のように不格好な回転だったけど、偉そうな言い方になるがテリーを見直した。
人気というか、観客動員力があればこそ8年も王座でいられたんでしょうね。
ただ、それはテーズの人気だったのかNWA王座の権威・移動が見たいのかは当時は知らないからわからない。
自分が子供の頃、鶴田vsフレアーや鶴田vsニックを観戦したけど
わざわざ会場に連れてってもらった理由は今でいう「歴史の目撃者」になりたかったから。
フレアーやニックを見たいわけでもなく、鶴田が世界王者になる瞬間を見たかったから。
そういう意味では「テーズは強いけど、もしかして地元のヒーローの〇〇が獲れるかも」と思わせるバランスが必要だったんだとは思う。
ジャンルが違うけどk-1のセームシュルトが王者だった頃に動員が落ちたらしいけど、「もしかして」と思わせるモロさも必要なのかな?と個人的に思う。
>>322
ファイトスタイルもそうだけど、単純に50歳を過ぎてから+あのガタガタのヒザでムーンサルトに挑戦するのが凄いと思った。
当然のように不格好な回転だったけど、偉そうな言い方になるがテリーを見直した。
328お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/25(火) 11:51:52.23ID:CGhykeKm0 あ!テーズVS草津のTWWA戦も香ばしいな 金で東郷に釣られてる
テーズのブック破りじゃないかも知れんが草津に手加減せんかっただろ
例えに出して申し訳ないが汗が尋常じゃない長州にジャンボがリング中央でバックドロップしたら馬場から大目玉だわ
テーズのブック破りじゃないかも知れんが草津に手加減せんかっただろ
例えに出して申し訳ないが汗が尋常じゃない長州にジャンボがリング中央でバックドロップしたら馬場から大目玉だわ
329お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/25(火) 12:00:07.55ID:CGhykeKm0 たしかテリーVSブライアン・リー戦だと思うがヨロヨロとポストに登りムーンサルトをリーは放つのを10秒くらい寝て待っていた 結局テリーのムーンサルトはリーのええとこに決まらず「絶対自爆と同じ位痛いやん!」と思った そういう意味で皮肉ではなくホントにテリーは凄いと思った 連投ゴメンなさい
330お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-KFjH)
2024/06/25(火) 12:05:58.45ID:MY5f2qvr0 3本勝負の1本目に挑戦者をボコって試合放棄させるってのは
テーズが世界王者時代にやってたパターンのひとつらしい。
微妙な挑戦者は寄せ付けないという姿勢を見せて「強い王者」、ベルトの価値の高さを演出してたんだろうな…
莫大な金を使って新しいベルト作って、それをテーズに巻かせて草津に渡すって台本を想定してた
TBSにとってはとんでもない事故なんだろうけど、草津含めて現場は粛々とお仕事をしたと。
テーズが世界王者時代にやってたパターンのひとつらしい。
微妙な挑戦者は寄せ付けないという姿勢を見せて「強い王者」、ベルトの価値の高さを演出してたんだろうな…
莫大な金を使って新しいベルト作って、それをテーズに巻かせて草津に渡すって台本を想定してた
TBSにとってはとんでもない事故なんだろうけど、草津含めて現場は粛々とお仕事をしたと。
331お前名無しだろ (ワッチョイW 8f12-z4Ec)
2024/06/25(火) 12:06:38.61ID:jYM4ZmGl0 テリーこそプロレスLOVEの塊!ボロボロになりながらも、生き様を見せてくれたな
332お前名無しだろ (ワッチョイW 7f18-dTWc)
2024/06/25(火) 12:13:45.89ID:rgHrAGp10 プロレスLOVEってのはどうも。
333お前名無しだろ (ワッチョイW 4f30-UA1a)
2024/06/25(火) 12:25:44.94ID:pqlJ3KFy0 >>330
テーズが力道山の初挑戦を受けた時にテーズがテーズ式パイルドライバー(パワーボムの原型)で一本を取り、その後力道山が2本目、3本目を棄権したため1ー0で勝った試合があったな。
テーズが力道山の初挑戦を受けた時にテーズがテーズ式パイルドライバー(パワーボムの原型)で一本を取り、その後力道山が2本目、3本目を棄権したため1ー0で勝った試合があったな。
334お前名無しだろ (ワッチョイ 7f09-efAc)
2024/06/25(火) 12:39:18.56ID:rQKqtJMe0 それは2-0と表記される
ルー・テーズ(2-0)力道山
①テーズ(43分0秒、体固め)力道山
②テーズ(0分22秒、試合放棄)力道山
ルー・テーズ(2-0)力道山
①テーズ(43分0秒、体固め)力道山
②テーズ(0分22秒、試合放棄)力道山
335お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/25(火) 12:53:23.81ID:CGhykeKm0 じゃ プロレスFOREVERで♥
336お前名無しだろ (ワッチョイW cfdc-UA1a)
2024/06/25(火) 13:48:29.04ID:Ft3rmHMI0337お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-N8Zy)
2024/06/25(火) 13:52:53.70ID:l07MCTjf0 黒パンツになった最初の挑戦試合、さんざん煽っておいてなあ
あの時に獲れなかったのは「今後ももう獲れないよ」と受け取った
試合内容も感心しなかった。
実際そのとおりでAWAに軌道修正したけど「お茶を濁した」のは否めない
あの時に獲れなかったのは「今後ももう獲れないよ」と受け取った
試合内容も感心しなかった。
実際そのとおりでAWAに軌道修正したけど「お茶を濁した」のは否めない
338お前名無しだろ (ワッチョイW 7fd5-dTWc)
2024/06/25(火) 14:07:30.18ID:rgHrAGp10 ケリーがフレアーに奪回されるとは予想外だったな。
339お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/25(火) 14:45:25.29ID:CGhykeKm0 フリッツはアメリカ本国で晒されるよりマシだと判断したのかな?
340お前名無しだろ (ワッチョイ ff5d-yKGB)
2024/06/25(火) 14:51:13.99ID:wwpGdZS90 >>336
ケリーに挑戦した田コロも連れてってもらったけど
お客さんの入りは閑散としてたので、会場に行かせるような期待感は全体的に薄かったのかも。
ミズーリ・UN・アジアタッグ等のレベルのケリーが王者になっちゃったから、自分も期待感を持って観戦したけど…
二本目をアイアンクローからフォールされた時点で嫌な予感が漂って…まあ案の定でしたねえ。
ケリーに挑戦してるという事はAWAを落としたからであって、短期間にマーテル・ケリーという一回り世代に勝てない時点で「鶴田は…」という感も同じく。
ケリーに挑戦した田コロも連れてってもらったけど
お客さんの入りは閑散としてたので、会場に行かせるような期待感は全体的に薄かったのかも。
ミズーリ・UN・アジアタッグ等のレベルのケリーが王者になっちゃったから、自分も期待感を持って観戦したけど…
二本目をアイアンクローからフォールされた時点で嫌な予感が漂って…まあ案の定でしたねえ。
ケリーに挑戦してるという事はAWAを落としたからであって、短期間にマーテル・ケリーという一回り世代に勝てない時点で「鶴田は…」という感も同じく。
341お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/25(火) 15:14:29.83ID:CGhykeKm0 まぁケリーはさておき
NWA栄冠が内定していたデヴィッドから天龍のUN奪取はどうすれば納得の結末だろう 流石にクイックでもどうかと思うが…場外クロー鉄柱へ誤爆してレフェリーストップとか まさか防衛してNWA栄冠してUN返上?
NWA栄冠が内定していたデヴィッドから天龍のUN奪取はどうすれば納得の結末だろう 流石にクイックでもどうかと思うが…場外クロー鉄柱へ誤爆してレフェリーストップとか まさか防衛してNWA栄冠してUN返上?
342お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-N8Zy)
2024/06/25(火) 15:20:21.82ID:l07MCTjf0343お前名無しだろ (ワッチョイW 0f24-xyg3)
2024/06/25(火) 15:24:38.75ID:ftrqdnDs0 サマーアクション・シリーズ日程
=7月=
東京・ティファ有明7/1
東京・後楽園ホール
高知・高知県民体育館
静岡・キラメッセぬまづ
愛媛・アイテムえひめ1
山形・山形市総合スポーツセンター
石川・七尾総合市民体
山形・鶴岡市体育館
富山・富山展示館
栃木・小山ゆうえんちアメリカンビレッジ
山口・海峡メッセ下関
東京・後楽園ホール
福岡・博多スターレー
大阪・大阪府立体育会館
岡山・倉敷山陽ハイツ
7/23日本武道
今と試合数、会場の規模違いますね!
因みに大阪府立体育館生で観たよ
=7月=
東京・ティファ有明7/1
東京・後楽園ホール
高知・高知県民体育館
静岡・キラメッセぬまづ
愛媛・アイテムえひめ1
山形・山形市総合スポーツセンター
石川・七尾総合市民体
山形・鶴岡市体育館
富山・富山展示館
栃木・小山ゆうえんちアメリカンビレッジ
山口・海峡メッセ下関
東京・後楽園ホール
福岡・博多スターレー
大阪・大阪府立体育会館
岡山・倉敷山陽ハイツ
7/23日本武道
今と試合数、会場の規模違いますね!
因みに大阪府立体育館生で観たよ
344お前名無しだろ (スップ Sddf-czIe)
2024/06/25(火) 15:26:59.62ID:OV/ECaUsd これ、ホントの日程だったとしたら組んだ奴は相当のバカか鬼畜だな。
345お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-KFjH)
2024/06/25(火) 15:30:45.54ID:MY5f2qvr0 インター、AWA奪取で順風満帆な滑り出しだった鶴田路線、最初のケチがケリーとの世界戦だな。
もうNWAを追いかける鶴田は卒業してインター戦で世界王者ケリーの挑戦を受けるでも良かったのに、
PWFタッグ決定トーナメントで限界ぶりをはっきり晒された馬場の最後の抵抗というか
「鶴田は頼りない。やはり馬場だ」狙いの政治力炸裂!
鶴田路線をどう運ぶか、馬場と日テレ&佐藤でほとんど折り合いついてなかったんだろうな。
もうNWAを追いかける鶴田は卒業してインター戦で世界王者ケリーの挑戦を受けるでも良かったのに、
PWFタッグ決定トーナメントで限界ぶりをはっきり晒された馬場の最後の抵抗というか
「鶴田は頼りない。やはり馬場だ」狙いの政治力炸裂!
鶴田路線をどう運ぶか、馬場と日テレ&佐藤でほとんど折り合いついてなかったんだろうな。
346お前名無しだろ (ワッチョイW 0f24-xyg3)
2024/06/25(火) 15:35:20.01ID:ftrqdnDs0347お前名無しだろ (ワッチョイW 0f24-xyg3)
2024/06/25(火) 15:36:06.44ID:ftrqdnDs0 順番はずれています。。
348お前名無しだろ (JP 0Hbf-S9Ix)
2024/06/25(火) 15:39:35.82ID:YwVe+QpqH ちなみに2023年のサマーアクションシリーズ日程
7月2日(日) 11:30 東京・後楽園ホール
7月8日(土) 17:00 神奈川・横浜ラジアントホール
7月16日(日) 18:30 東京・新木場 1stRING
7月22日(土) 14:00 島根・くにびきメッセ大展示場(松江)
7月23日(日) 17:00 大阪・エディオンアリーナ大阪 第 2 競技場
7月2日(日) 11:30 東京・後楽園ホール
7月8日(土) 17:00 神奈川・横浜ラジアントホール
7月16日(日) 18:30 東京・新木場 1stRING
7月22日(土) 14:00 島根・くにびきメッセ大展示場(松江)
7月23日(日) 17:00 大阪・エディオンアリーナ大阪 第 2 競技場
349お前名無しだろ (ワッチョイW 0f24-xyg3)
2024/06/25(火) 15:42:29.92ID:ftrqdnDs0 順番はずれています。。
350お前名無しだろ (ワッチョイW 0f24-xyg3)
2024/06/25(火) 15:43:44.52ID:ftrqdnDs0 >>348
少ないな
少ないな
351お前名無しだろ (JP 0Hbf-S9Ix)
2024/06/25(火) 15:44:44.18ID:YwVe+QpqH 更に今年2024年の サマーアクションシリーズ
7月13日(土) 18:00 大阪・エディオンアリーナ大阪 第2競技場
7月14日(日) 18:00 静岡・清水マリンビル
7月20日(土) 18:30 東京・後楽園ホール
7月13日(土) 18:00 大阪・エディオンアリーナ大阪 第2競技場
7月14日(日) 18:00 静岡・清水マリンビル
7月20日(土) 18:30 東京・後楽園ホール
352お前名無しだろ (ワッチョイW 4f74-UA1a)
2024/06/25(火) 16:07:51.18ID:aH6WUiID0 >>351
こんな少なくて団体やっていけるのかな
こんな少なくて団体やっていけるのかな
353お前名無しだろ (ワッチョイW 4f56-UA1a)
2024/06/25(火) 16:23:26.93ID:anLMK0fI0 >>343
ノアと分裂した後の全日本の最初のシリーズか
ノアと分裂した後の全日本の最初のシリーズか
354お前名無しだろ (ワッチョイW 4f56-UA1a)
2024/06/25(火) 16:31:45.45ID:anLMK0fI0 >>345
馬場はAWAでさえ自分にオファーがきていたからとか言って昭雄を困らせていたからなあ。
馬場はAWAでさえ自分にオファーがきていたからとか言って昭雄を困らせていたからなあ。
355お前名無しだろ (ワッチョイW 7f01-dTWc)
2024/06/25(火) 16:40:00.77ID:rgHrAGp10 そこは佐藤じゃなく日テレが説得の役目。
356お前名無しだろ (ワッチョイW 8fa6-xyg3)
2024/06/25(火) 16:47:31.62ID:CGhykeKm0 >>342
オレもそんなイメージだな 天龍のUNは長州との抗争で箔がついた感じ あとこのシリーズ、ブロディも来てたよね ブロディがアシストしたつもりがグダグダになって痛恨の反則負けとかかな?
オレもそんなイメージだな 天龍のUNは長州との抗争で箔がついた感じ あとこのシリーズ、ブロディも来てたよね ブロディがアシストしたつもりがグダグダになって痛恨の反則負けとかかな?
357お前名無しだろ (ワッチョイW 0f24-xyg3)
2024/06/25(火) 16:48:21.37ID:ftrqdnDs0 今の全日本プロレス月6試合くらい
あと全日本プロレスでデビューした、塚本竜馬選手jtoで映像見たけどレベルが違いますね
あと全日本プロレスでデビューした、塚本竜馬選手jtoで映像見たけどレベルが違いますね
358お前名無しだろ (ワッチョイW cfdc-UA1a)
2024/06/25(火) 16:51:40.11ID:Ft3rmHMI0 ケリーvs鶴田の時のセミファイナルはレイスvsフレアーだったけど、そっちの方が世界戦ぽいカードだなw
入場では、ギャラクシーエクスプレスが2回流れたんだろうか?後のブッチャーvsシンみたいに
入場では、ギャラクシーエクスプレスが2回流れたんだろうか?後のブッチャーvsシンみたいに
359お前名無しだろ (アークセーT Sxa3-uW6V)
2024/06/25(火) 18:08:11.19ID:ret9PFpWx360お前名無しだろ (ワッチョイ 3fdb-8f2F)
2024/06/25(火) 18:17:19.12ID:Aulu9cai0 ジャイアント馬場さん愛車「キャデラック」 故郷の新潟で展示へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e656fc77d6acd439ef399bd98323e1f63eb25c53
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e656fc77d6acd439ef399bd98323e1f63eb25c53
361お前名無しだろ (オイコラミネオ MM93-uf0O)
2024/06/25(火) 18:29:32.42ID:I0I0E4n3M362お前名無しだろ (ワッチョイW 7f97-dTWc)
2024/06/25(火) 18:35:10.44ID:rgHrAGp10 そうか?佐藤は所詮雇用レスラーで部下。
テレビ局の力は馬場に対して強大だろ。
テレビ局の力は馬場に対して強大だろ。
363お前名無しだろ (ワッチョイ ff5d-yKGB)
2024/06/25(火) 18:59:37.73ID:wwpGdZS90 >>358
記憶に自信がないけど、2回流れたんじゃなくて二人が同時入場だったような…?
記憶に自信がないけど、2回流れたんじゃなくて二人が同時入場だったような…?
364お前名無しだろ (オイコラミネオ MM93-uf0O)
2024/06/25(火) 19:35:35.11ID:I0I0E4n3M365お前名無しだろ (ワッチョイW 0f24-xyg3)
2024/06/25(火) 20:25:23.36ID:ftrqdnDs0 元子さんが社長の時の全日本面白かった!
あと1980年代中頃月25大会位興行開催
今じゃありえない
あと1980年代中頃月25大会位興行開催
今じゃありえない
366お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/25(火) 21:28:15.97ID:/VPH6E5nd 三沢の好きにやらせとけば良かったのに元子さんも。
367お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/25(火) 21:34:40.46ID:/VPH6E5nd ラジャのハイキックを側頭部に受けてよく倒れなかったなとも馬場さんも
常に酷評される試合だけどタフな試合だったよあれ
常に酷評される試合だけどタフな試合だったよあれ
369お前名無しだろ (ワッチョイW 8f19-xyg3)
2024/06/25(火) 21:49:58.50ID:x5TIY69x0 三沢を取るか最強タッグを取るかとなれば絶対に最強タッグだな
自分の場合は
自分の場合は
370お前名無しだろ (ワッチョイ 4fcb-DWVW)
2024/06/25(火) 21:54:22.96ID:TXfmGVo30 ラジャがキックはなって、その勢いで1人でブッ転んだときは場内
失笑。ありゃ、素人より酷すぎる。猪木のミスターX戦の方がまし。
失笑。ありゃ、素人より酷すぎる。猪木のミスターX戦の方がまし。
371お前名無しだろ (ワッチョイW cfdc-UA1a)
2024/06/25(火) 22:02:41.97ID:Ft3rmHMI0 しかし、昔よくアホな素人は馬場なら俺でも勝てそうとか言ってたりしたけど、
ラジャライオン戦でのどっしりした壁のような馬場を見ると素人じゃ絶対勝てないって説得力あるよね。
いわは超バカデッカイ素人のライオンであのザマだから、普通の体格の人じゃビクともしないよ。
ラジャライオン戦でのどっしりした壁のような馬場を見ると素人じゃ絶対勝てないって説得力あるよね。
いわは超バカデッカイ素人のライオンであのザマだから、普通の体格の人じゃビクともしないよ。
372お前名無しだろ (ワッチョイW 8f19-xyg3)
2024/06/25(火) 22:13:05.56ID:x5TIY69x0 あの日の試合では龍原と谷津仲野も面白かった
そう言えば武道館での谷津と仲野のタッグはあの時だけだった
そう言えば武道館での谷津と仲野のタッグはあの時だけだった
373お前名無しだろ (ワッチョイ 0fc4-ry0S)
2024/06/25(火) 22:19:44.88ID:kRX8zZOM0 >>371
でも、そういう風に思われること自体がプロとしてダメなんだけどね
野球みたいなガチスポーツだったら実力が客観的に測定されるが
プロレスはそういうのが無いから「実際に強い」ことよりも「強く見える」ことが大切
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12280925577
https://x.com/akuyaku_syoukai/status/1482158709287813120
でも、そういう風に思われること自体がプロとしてダメなんだけどね
野球みたいなガチスポーツだったら実力が客観的に測定されるが
プロレスはそういうのが無いから「実際に強い」ことよりも「強く見える」ことが大切
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12280925577
https://x.com/akuyaku_syoukai/status/1482158709287813120
374お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/25(火) 22:32:01.44ID:/VPH6E5nd ラジャも馬場さんも空手の心得があるので。馬場さんは受けがしっかりしていたのでラジャの
攻撃に耐える事が出来た。下段蹴りの受けもしっかり出来ていた。
攻撃に耐える事が出来た。下段蹴りの受けもしっかり出来ていた。
375お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/25(火) 22:34:39.35ID:/VPH6E5nd 前田の攻撃にも耐えられるのではないかな馬場さんは。アンドレのような無様は晒さないと思う。
馬場さんにローキックを食わせると温厚な馬場さんだが発狂するのでみんなやらないんだね。
馬場さんにローキックを食わせると温厚な馬場さんだが発狂するのでみんなやらないんだね。
376お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/25(火) 22:37:45.43ID:/VPH6E5nd ゴッチにも師事されてるから馬場さんは。Uのような心得も馬場さんにはあるんだよ。
馬場さんを怒らせてちょっとそういう馬場さんも見てみたかったけどね。そこは大人だった
上田の時くらいでしょ本気で怒ったのは。
馬場さんを怒らせてちょっとそういう馬場さんも見てみたかったけどね。そこは大人だった
上田の時くらいでしょ本気で怒ったのは。
377お前名無しだろ (スップ Sddf-czIe)
2024/06/25(火) 23:05:51.70ID:OV/ECaUsd アトキンスの名前が出ないのは…
378お前名無しだろ (ワッチョイW 3f92-fgvs)
2024/06/25(火) 23:08:10.76ID:Hh8Y9xEV0 >375
>馬場さんにローキックを食わせると温厚な馬場さんだが発狂するのでみんなやらないんだね。
日本語が苦手なのかな?書いた本人は、これを読んで意味が理できるのだろうか?
>馬場さんにローキックを食わせると温厚な馬場さんだが発狂するのでみんなやらないんだね。
日本語が苦手なのかな?書いた本人は、これを読んで意味が理できるのだろうか?
379お前名無しだろ (ワッチョイW 3f92-fgvs)
2024/06/25(火) 23:11:21.22ID:Hh8Y9xEV0 「馬場さんにローキックを喰らわせると、いつもは温厚な馬場さんでも発狂する」からみんなやらない。って意味なのかな?
380お前名無しだろ (ワッチョイ 3f80-dMfi)
2024/06/25(火) 23:32:28.66ID:2FO2JRcw0 >>379
きっとそうでスネ
きっとそうでスネ
381お前名無しだろ (ワッチョイ 4f90-DWVW)
2024/06/25(火) 23:46:40.55ID:Y+Y0Qa330 >>338
会場の半分はフレアーが奪回すると思ってたはず。
会場の半分はフレアーが奪回すると思ってたはず。
382お前名無しだろ (ワッチョイ 4f90-DWVW)
2024/06/25(火) 23:51:44.84ID:Y+Y0Qa330 >>352
昔に比べて小会場になっちゃったし。
昔に比べて小会場になっちゃったし。
383クラタ (ワッチョイ 4f90-DWVW)
2024/06/25(火) 23:56:13.03ID:Y+Y0Qa330 >>370
リングの感触に慣れてないからだろ。YouTubeで「ブッチャー対ロビンソン」を見てた時に馬場さんが「リングは揺れて安定が悪いんですよ」って言ってた。
リングの感触に慣れてないからだろ。YouTubeで「ブッチャー対ロビンソン」を見てた時に馬場さんが「リングは揺れて安定が悪いんですよ」って言ってた。
384お前名無しだろ (ワッチョイW 7f29-F9lZ)
2024/06/26(水) 02:35:08.75ID:GXy75c/30 ラジャ・ライオンは実寸で218cmくらいあったんだろ、片足をあんなに高く上げて蹴られるだけでも大したもんだろ。インドとかパキスタンは背の高い人多いから巨人症でなく
健常者なんだろな。
健常者なんだろな。
386お前名無しだろ (ワッチョイW 7f97-dTWc)
2024/06/26(水) 05:51:29.94ID:a+TliznM0 馬場のストラングルホールド元祖。
実は馬場はシューターなのは有名。
日プロはもともとそういう奴らの集まり。
樋口もシューター。
実は馬場はシューターなのは有名。
日プロはもともとそういう奴らの集まり。
樋口もシューター。
387お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-N8Zy)
2024/06/26(水) 09:11:27.20ID:sn/u9l6x0 >>338
あんな客入りで「動く」のはどうなんだと思ったぞ
あんな客入りで「動く」のはどうなんだと思ったぞ
388お前名無しだろ (ワッチョイW 7f88-dTWc)
2024/06/26(水) 10:38:36.37ID:a+TliznM0 >>387
客の多い少ないで結果変わるのか。んなわけない。
客の多い少ないで結果変わるのか。んなわけない。
389お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-N8Zy)
2024/06/26(水) 10:41:50.91ID:sn/u9l6x0 結果が変わるなんていってるんじゃない。
「歴史的な王座移動の瞬間」が後から何度も振り返られる
で、それは悲しいほど寂しい客入りの客席なんだよ。
なんとなれば海外でも映されるわけでね。
「歴史的な王座移動の瞬間」が後から何度も振り返られる
で、それは悲しいほど寂しい客入りの客席なんだよ。
なんとなれば海外でも映されるわけでね。
390お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-KFjH)
2024/06/26(水) 10:52:27.80ID:N9y8Bmj80 フレアーの奪還劇が「悲しいほど不入りな会場で行われた」なんて回顧されたこと一度も無いでしょw
焦点は「ベルトが移動した事実」だけなんだから。
流あたりはそういう本質から外れた愚にもつかない幼稚なケチをつけたがりそうだがw
焦点は「ベルトが移動した事実」だけなんだから。
流あたりはそういう本質から外れた愚にもつかない幼稚なケチをつけたがりそうだがw
391お前名無しだろ (ワッチョイW 7f88-dTWc)
2024/06/26(水) 10:59:17.35ID:a+TliznM0 流の受け売りだったんか。
392お前名無しだろ (ワッチョイW 7f88-dTWc)
2024/06/26(水) 11:02:59.08ID:a+TliznM0 そもそも観客動員は一般層が大きくて
あと連れでプロレスあんまりって友人を誘って行くとか多かったな。
NWA王座戦って興味わかないんだよね。
日本選手権の方が客入りは多くなるだろな。
あと連れでプロレスあんまりって友人を誘って行くとか多かったな。
NWA王座戦って興味わかないんだよね。
日本選手権の方が客入りは多くなるだろな。
393お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-KFjH)
2024/06/26(水) 11:03:29.28ID:N9y8Bmj80 ただ「あんな場末で世界タイトルがね…」って感覚は分かる。
自分だけの感覚かもしれないけど
今現在から当時の試合映像を見ると時代特有の客層とその反応に目と気を取られて
不入りは結構誤魔化される感じがする
自分だけの感覚かもしれないけど
今現在から当時の試合映像を見ると時代特有の客層とその反応に目と気を取られて
不入りは結構誤魔化される感じがする
394お前名無しだろ (ワッチョイW 7f29-zp+L)
2024/06/26(水) 11:17:33.49ID:GXy75c/30 YouTubeのフレアーとケリーのあるけど、コメント欄で客が少ないなんてのはないだろ。全部は目を通してないけど。
11分28秒くらいに観客席を走る男の影みたいのがある、というのはあるけど。
11分28秒くらいに観客席を走る男の影みたいのがある、というのはあるけど。
395お前名無しだろ (ワッチョイW 7f88-dTWc)
2024/06/26(水) 11:29:22.96ID:a+TliznM0 横須賀米軍基地向けにタイトル移動と試合カードって話なかったか。
396お前名無しだろ (ワッチョイ ff5d-yKGB)
2024/06/26(水) 11:37:19.23ID:ZmJvzJ6x0 自分は友人の兄がプロレスファンだったから、保護者の代わりになってくれて夜が試合でも生観戦に連れてってもらえた
その兄は映画ファンでもあったから、休日は昼間に映画で夜はプロレス観戦という贅沢で幸せな小学生だったと思うw
NWA戦やAWA戦は「本場でしか見られないものを、わざわざ向こうから来てくれるんだから飛行機代を考えると安いもんでしょ」
兄はそういう考えで、率先的に連れて行ってもらってたな、だから基本的に鶴田がメインの試合はほとんど見にいったと思う。
一見さんの一般層の客とは違うけど、そういう影響もあって基本的にタイトルマッチじゃないと行かないという感覚にはなってたと思う。
その兄は映画ファンでもあったから、休日は昼間に映画で夜はプロレス観戦という贅沢で幸せな小学生だったと思うw
NWA戦やAWA戦は「本場でしか見られないものを、わざわざ向こうから来てくれるんだから飛行機代を考えると安いもんでしょ」
兄はそういう考えで、率先的に連れて行ってもらってたな、だから基本的に鶴田がメインの試合はほとんど見にいったと思う。
一見さんの一般層の客とは違うけど、そういう影響もあって基本的にタイトルマッチじゃないと行かないという感覚にはなってたと思う。
397お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-N8Zy)
2024/06/26(水) 11:42:03.14ID:sn/u9l6x0398お前名無しだろ (ワッチョイW 7f29-F9lZ)
2024/06/26(水) 11:49:04.45ID:GXy75c/30 クロケットの興行でアイゾットセンターでのスティムボートとのNWA戦が予定されていたからというのがあるな。ケリーでは王者としては荷が重かったんだろ。
399お前名無しだろ (ワッチョイ ff5d-yKGB)
2024/06/26(水) 11:49:25.32ID:ZmJvzJ6x0 >>393
自分なりの体感なんだけど、新日は客席までまとめて照らすようなライトで(ノーテレビ会場でもけっこう明るく)
全日はリングだけを集中してて照らして、客席はうす暗い感じであまり客入りの善し悪しは見えないイメージ…
それでも蔵前・田コロ・後楽園など客席が傾斜になってるような造りだと、埋まれば壮観だけど埋まらないとスキマが目立つ
普通の体育館ならセットバックを置かない限りは、1階客席はパイプ椅子で前から後ろまで平行だから、前客に隠れて空席は目立ちにくい感じ。
でもいくらリングだけを照らす目的でも会場全体が暗いと、なんかマイナーなジメッとした雰囲気だったな…全日の会場は。
自分なりの体感なんだけど、新日は客席までまとめて照らすようなライトで(ノーテレビ会場でもけっこう明るく)
全日はリングだけを集中してて照らして、客席はうす暗い感じであまり客入りの善し悪しは見えないイメージ…
それでも蔵前・田コロ・後楽園など客席が傾斜になってるような造りだと、埋まれば壮観だけど埋まらないとスキマが目立つ
普通の体育館ならセットバックを置かない限りは、1階客席はパイプ椅子で前から後ろまで平行だから、前客に隠れて空席は目立ちにくい感じ。
でもいくらリングだけを照らす目的でも会場全体が暗いと、なんかマイナーなジメッとした雰囲気だったな…全日の会場は。
400お前名無しだろ (ワッチョイW 4f74-UA1a)
2024/06/26(水) 12:52:25.44ID:U5Os9x0H0 鶴田三冠奪取の大田区体育館も客数少なそうだった
401お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/26(水) 13:37:53.87ID:6Cu3t69o0 「誰でも来いって!」は呼び込みやったんやな
402お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-N8Zy)
2024/06/26(水) 14:12:38.95ID:EFL+H4vr0 >>399
そう、全日は客席が暗くてあまりよく見えないことが多い
だが客入りはレスラーが花道から入場の際にわかる。
花道に客が群がっていて人が多く思えるが、その横は空席が目立つ。
その実態は場外乱闘のときに明らかになったりもする。
そう、全日は客席が暗くてあまりよく見えないことが多い
だが客入りはレスラーが花道から入場の際にわかる。
花道に客が群がっていて人が多く思えるが、その横は空席が目立つ。
その実態は場外乱闘のときに明らかになったりもする。
403お前名無しだろ (ワッチョイ ff5d-yKGB)
2024/06/26(水) 14:33:21.77ID:ZmJvzJ6x0 >>402
テレビ中継で場外乱闘のときに遠めに二階席が写ったりするけど
ガラガラなのがわかると何か寂しい気持ちになるよね
オレもそうだったけど、経営者でも何でもないのにプロレスファンって客入りを気にする人が多いよね
他のスポーツではファンがそんなに気にしてるイメージはないのに。
団体の離散分裂や衰退を何度か目の当たりにしてるから、客入りに敏感になるんだろうか…?
テレビ中継で場外乱闘のときに遠めに二階席が写ったりするけど
ガラガラなのがわかると何か寂しい気持ちになるよね
オレもそうだったけど、経営者でも何でもないのにプロレスファンって客入りを気にする人が多いよね
他のスポーツではファンがそんなに気にしてるイメージはないのに。
団体の離散分裂や衰退を何度か目の当たりにしてるから、客入りに敏感になるんだろうか…?
404お前名無しだろ (ワッチョイW 7fc3-dTWc)
2024/06/26(水) 14:34:56.47ID:a+TliznM0 アマプロレスがないから
客入り悪いと団体消滅、業界消滅、
ライバル団体と比較。とか。の心配かな。
客入り悪いと団体消滅、業界消滅、
ライバル団体と比較。とか。の心配かな。
405お前名無しだろ (ワッチョイW 3f92-fgvs)
2024/06/26(水) 14:35:14.58ID:ZGyvnN/Y0406お前名無しだろ (JP 0Hbf-S9Ix)
2024/06/26(水) 14:55:10.20ID:sNMsyEdJH407お前名無しだろ (ワッチョイW 7fc3-dTWc)
2024/06/26(水) 15:08:48.40ID:a+TliznM0 スタンドの攻防でないと見えにくかったな。そういえば。
408お前名無しだろ (ワッチョイ 7f89-u269)
2024/06/26(水) 15:18:52.30ID:EFr2e9lL0 >>403
そんなことないぞ
Jリーグサポなんか毎回客入り気にしてるし
エンゼルス時代の大谷の試合みてる層は毎回ガラガラなの気にしてた
サッカー海外サポや日本プロ野球ファンは毎回結構入るから言及はしないか
そんなことないぞ
Jリーグサポなんか毎回客入り気にしてるし
エンゼルス時代の大谷の試合みてる層は毎回ガラガラなの気にしてた
サッカー海外サポや日本プロ野球ファンは毎回結構入るから言及はしないか
409お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/26(水) 15:30:36.25ID:6z02YLnEd 放映権がっぽり入ってた頃は客の入りは気にしてなかった感じ。
410お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/26(水) 15:47:23.29ID:6z02YLnEd 全日のエンタメを盛り上げたのは四天王ではなくUやFMWの選手達だった皮肉
411お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/26(水) 15:49:29.12ID:6z02YLnEd ラッシャー木村も国際軍だし自前の選手で何か楽しい演出をしてないんだ全日は。
みんな普通の大人しいサラリーマンみたいな選手ばかり良くも悪くも
みんな普通の大人しいサラリーマンみたいな選手ばかり良くも悪くも
412お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/26(水) 15:52:37.08ID:6z02YLnEd リップ・ロジャースの良い見せ場をカブキは引き出してたけど馬場さんは徹底的に
叩きのめしていた。
馬場さんのいう楽しいプロレスというのも余りにお下劣なのは嫌いなようだ
一方で人生のようなパフォーマンスは気に入っていたようだった。
叩きのめしていた。
馬場さんのいう楽しいプロレスというのも余りにお下劣なのは嫌いなようだ
一方で人生のようなパフォーマンスは気に入っていたようだった。
413お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/26(水) 15:55:59.13ID:6z02YLnEd ヒロ斎藤とか人生とかハヤブサとか意外と小さい人も好むんだよな馬場さんは
そこまで体格至上主義という分けでもないようだった。
そこまで体格至上主義という分けでもないようだった。
414お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/26(水) 15:56:00.04ID:6z02YLnEd ヒロ斎藤とか人生とかハヤブサとか意外と小さい人も好むんだよな馬場さんは
そこまで体格至上主義という分けでもないようだった。
そこまで体格至上主義という分けでもないようだった。
415お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/26(水) 16:01:43.97ID:6Cu3t69o0 マードックの相棒でありオープン選手権でレイスとの名勝負をしたダスティ・ローデスですら馬場は嫌ってアメリカンドリーム期は呼ばなかったもんな 2回目の栄冠時に来日予告あったげどギリでフレアーが取ってしまった…やっと当時フロリダのドル箱であるテリーVSローデスが観れると思ったのに!
416お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/26(水) 16:09:50.14ID:6z02YLnEd ブッチャーとシンのキチガイショーやミラクルコンビのファンクス公開処刑
輪島を血祭にしたり小兵の菊地をいじめまくったりそれが全日の楽しいプロレスなの
だろうかと思った。木村や高山や人生ら外様の選手が全日を明るく楽しくしてきた
のは皮肉だった
輪島を血祭にしたり小兵の菊地をいじめまくったりそれが全日の楽しいプロレスなの
だろうかと思った。木村や高山や人生ら外様の選手が全日を明るく楽しくしてきた
のは皮肉だった
417お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-N8Zy)
2024/06/26(水) 16:13:19.22ID:EFL+H4vr0 >>415
ローデスの場合は個人的に合わないのか
評価してなかったね。
あとさきはわからないがローデスも全日は好きじゃない新日が良い的なことをいってたから
余計に嫌いになったのかも
尻尾を振ってこないやつはフン、なんだろな。
ローデスの場合は個人的に合わないのか
評価してなかったね。
あとさきはわからないがローデスも全日は好きじゃない新日が良い的なことをいってたから
余計に嫌いになったのかも
尻尾を振ってこないやつはフン、なんだろな。
418お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/26(水) 16:14:05.93ID:6z02YLnEd 馬場さんの上田への制裁も不穏試合にはちょっと見えなかった。
選手生命にも関わるくらいの怪我を負わせていたとは思ってもなかった。
選手生命にも関わるくらいの怪我を負わせていたとは思ってもなかった。
419お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/26(水) 16:20:02.97ID:6z02YLnEd フレアーのあの煮え切らない試合も嫌いだった。
ノーノー言っては流れを変えて相手に攻撃の機会を与えないのは見ててイライラしてた。
キレた時のフレアーは面白かったけどね。
ノーノー言っては流れを変えて相手に攻撃の機会を与えないのは見ててイライラしてた。
キレた時のフレアーは面白かったけどね。
420お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/26(水) 16:22:36.43ID:6z02YLnEd フレアーは北朝鮮での猪木戦と藤波とのNWA・WCWマッチ
藤波との試合は僕がプロレスの試合で始めて涙を流した試合だ
新日のほうが彼は輝いて見えた
藤波との試合は僕がプロレスの試合で始めて涙を流した試合だ
新日のほうが彼は輝いて見えた
421お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/26(水) 16:25:52.68ID:6z02YLnEd SWSでは天龍を血祭りにあげたフレアー
アメリカではホーガンやベイダーにケンカマッチでケガさせたり狂乱の貴公子たる姿が
好きだった。
アメリカではホーガンやベイダーにケンカマッチでケガさせたり狂乱の貴公子たる姿が
好きだった。
422お前名無しだろ (ワッチョイ 7f05-uW6V)
2024/06/26(水) 16:35:31.13ID:itZHr0DA0 カネックがドスにUWAを渡すときは小会場で、大会場で取り返す
その方がカネックにとって美味しいってドクトルが書いてたな
その方がカネックにとって美味しいってドクトルが書いてたな
423お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/26(水) 16:43:34.64ID:6Cu3t69o0 個人的にはフレアーは全日でのVS長州がオススメ 最後の足4の字の鮮やかさよ! まぁ長州が鈍臭過ぎるのかも知れないけど
424お前名無しだろ (ワッチョイW 4f6b-UA1a)
2024/06/26(水) 17:04:10.28ID:cm1Unk+70 >>405
大田区体育館はどちらかと言えば全日本女子プロレスのホームグラウンドみたいな感じだった。
大田区体育館はどちらかと言えば全日本女子プロレスのホームグラウンドみたいな感じだった。
425お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-KFjH)
2024/06/26(水) 17:40:43.71ID:wauQJVdF0 >>417
息子を呼んでたのはやはり身長の高さからなのかな。
S・ウイリアムス初参戦のシリーズはウインダム、ハンセン、ゴディ、ローデスjrと壮観だった。
そういや月刊プロレスの81年新年号か2月号のインタビューでローデスが
「ファンクスなんてアメリカでは薄汚い小悪党でスターではない」みたいな
ファンクスの日本での人気に対するちょっと劣等感が垣間見える当てこすりしてたけど、
あの時引き抜いて、ローデスをヒールにして全日マットでテリー戦やれば面白かったかも。
息子を呼んでたのはやはり身長の高さからなのかな。
S・ウイリアムス初参戦のシリーズはウインダム、ハンセン、ゴディ、ローデスjrと壮観だった。
そういや月刊プロレスの81年新年号か2月号のインタビューでローデスが
「ファンクスなんてアメリカでは薄汚い小悪党でスターではない」みたいな
ファンクスの日本での人気に対するちょっと劣等感が垣間見える当てこすりしてたけど、
あの時引き抜いて、ローデスをヒールにして全日マットでテリー戦やれば面白かったかも。
426お前名無しだろ (ワッチョイW 7f50-dTWc)
2024/06/26(水) 18:30:48.93ID:a+TliznM0 >>416
全日本プロレスは
明るく、楽しく、そして激しいプロレス。
だから、それぞれ分解して粗探しか。
しかもファンクスとハンセンブロディの構想は明るく楽しくの前時代。
ブッチャー然り。
繋げて見てないからアホに見える。嫉妬だろうけど。
結局、プロレスの王道は全日本プロレスだった。
全日本プロレスは
明るく、楽しく、そして激しいプロレス。
だから、それぞれ分解して粗探しか。
しかもファンクスとハンセンブロディの構想は明るく楽しくの前時代。
ブッチャー然り。
繋げて見てないからアホに見える。嫉妬だろうけど。
結局、プロレスの王道は全日本プロレスだった。
427お前名無しだろ (ワッチョイW 7f50-dTWc)
2024/06/26(水) 18:32:15.55ID:a+TliznM0 フレアーは、長州のサソリを完璧に崩してたな。
これが全日本プロレス、これぞNWA王者。
これが全日本プロレス、これぞNWA王者。
428お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/26(水) 18:43:24.17ID:6Cu3t69o0 そうそう、全く同感!
それでもテリー、ドリー、マードック、ローデスは昔から仲良かったんだよね 昔ゴングから出たムック本で「アイドルベスト10」みたいなのがあって多分マスカラス、テリー、ドリー、ローデス、スレーター、ボブ、リッキー、鶴田、藤波、あとブッチャー(??)だったかな?共通項目のアンケートみたいなのがあってローデスは“憎いレスラー”にテリーを入れてるんだけど“尊敬するレスラー”にはドリーを入れていたっていうww ダスティンは(恐らく本人はやっていないであろうw)テリーのTwitterfをフォローしてたw あとテリーの考えた抗争アングルにフレアーはクレームいれたらしいけど「ローデスからはそんなこと一切無かったのにな」って微笑ましい 天国でドンチャンしてるんだろうな〜
それでもテリー、ドリー、マードック、ローデスは昔から仲良かったんだよね 昔ゴングから出たムック本で「アイドルベスト10」みたいなのがあって多分マスカラス、テリー、ドリー、ローデス、スレーター、ボブ、リッキー、鶴田、藤波、あとブッチャー(??)だったかな?共通項目のアンケートみたいなのがあってローデスは“憎いレスラー”にテリーを入れてるんだけど“尊敬するレスラー”にはドリーを入れていたっていうww ダスティンは(恐らく本人はやっていないであろうw)テリーのTwitterfをフォローしてたw あとテリーの考えた抗争アングルにフレアーはクレームいれたらしいけど「ローデスからはそんなこと一切無かったのにな」って微笑ましい 天国でドンチャンしてるんだろうな〜
430お前名無しだろ (ワッチョイ 4f2b-DWVW)
2024/06/26(水) 21:43:09.05ID:FtlCXxpx0 ローデスが新日と蜜月関係だった頃にNWA王者になって、その時
馬場が「NWAのベルトを巻いてる以上、うちのリングに上がる
義務が生じる」と発言して、ローデスは「オレは絶対全日には
行かない」と反発したと雑誌には報じられた。もしベルトを
失わなかったら、ローデスの全日登場は果たしてあったのだろうか?
馬場が「NWAのベルトを巻いてる以上、うちのリングに上がる
義務が生じる」と発言して、ローデスは「オレは絶対全日には
行かない」と反発したと雑誌には報じられた。もしベルトを
失わなかったら、ローデスの全日登場は果たしてあったのだろうか?
431お前名無しだろ (ワッチョイW 3f92-fgvs)
2024/06/26(水) 22:04:05.92ID:aAieR1NT0 >>430
ローデスってベルトに固執するタイプじゃないでしょ。売れてなかったならともかく、当時のローデスは超売れっ子で高ギャラなわけだから。
ローデスってベルトに固執するタイプじゃないでしょ。売れてなかったならともかく、当時のローデスは超売れっ子で高ギャラなわけだから。
432お前名無しだろ (ワッチョイ 0fef-fYEb)
2024/06/26(水) 22:36:42.98ID:7jjiQNVG0 >>429
保永は全日の入団テスト不合格だったんだよな
身体が小さいから落とされたんだろうけど、馬場も後に
全日上がった保永を見て「あんときとっときゃよかった」
とか後悔したんだろうな。
レスラーを見抜く目には自信のある馬場には珍しいミスだった。
保永は全日の入団テスト不合格だったんだよな
身体が小さいから落とされたんだろうけど、馬場も後に
全日上がった保永を見て「あんときとっときゃよかった」
とか後悔したんだろうな。
レスラーを見抜く目には自信のある馬場には珍しいミスだった。
433お前名無しだろ (ブーイモ MM5f-oZQA)
2024/06/26(水) 22:42:57.54ID:as/YMqZ6M 入門テストにわざわざ馬場は出てこないんじゃないかな。
小鹿や高千穂あたりが担当していたのではないか?
馬場が直接会うのは相撲やアマレス経験者くらいかと。
小鹿や高千穂あたりが担当していたのではないか?
馬場が直接会うのは相撲やアマレス経験者くらいかと。
434お前名無しだろ (ワッチョイW 4f18-UlzB)
2024/06/26(水) 22:47:58.05ID:QdFoZPpF0 平田のレスラー再デビューが新日だった辺りで全日での採用難易度が分かる
435お前名無しだろ (ワッチョイ 0fef-fYEb)
2024/06/26(水) 22:57:32.67ID:7jjiQNVG0 >>433
秋山取ったときには、両親にも会って丁重に挨拶して、
両親も「馬場さんがそこまでおっしゃるなら」と信用して息子を預けてくれたんだっけ?
秋山は一流企業の内定貰ってたから、翻意させるにはそれくらいする必要あったんだろうけど
どうしても欲しかったからそこまでしたんだろうな
その点、時折話題になる岩釣に関しては、拓大サイドの非礼な対応でカチンときた面もあったにせよ
もともと大してほしくなかったんだろうな
秋山取ったときには、両親にも会って丁重に挨拶して、
両親も「馬場さんがそこまでおっしゃるなら」と信用して息子を預けてくれたんだっけ?
秋山は一流企業の内定貰ってたから、翻意させるにはそれくらいする必要あったんだろうけど
どうしても欲しかったからそこまでしたんだろうな
その点、時折話題になる岩釣に関しては、拓大サイドの非礼な対応でカチンときた面もあったにせよ
もともと大してほしくなかったんだろうな
436お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/26(水) 23:07:04.54ID:6Cu3t69o0 結構言われてるホーガンの全日登場予告の記憶はないが全日ローデス次週登場の予告は確かにあった 実際の来日は初栄冠のフレアーになったが あとNWA末期のメインはフレアーとレイスでキャッチする流れだったらしいがローデスが割り込んで来たらしいのでベルトにはそれなりに固執していたと思う
437お前名無しだろ (ワッチョイ ff5d-yKGB)
2024/06/26(水) 23:11:42.67ID:ZmJvzJ6x0 >>435
やはり交渉過程からして、いつ寝首かかれるか分からん者を入団させないでしょうね
岩釣氏はそこまで人が悪くなさそうだとしても、バックの先輩の方々が色々とふっかけそうだし
新日のイワンゴメスみたいにプロレス側に取り込めればいいけど。
やはり交渉過程からして、いつ寝首かかれるか分からん者を入団させないでしょうね
岩釣氏はそこまで人が悪くなさそうだとしても、バックの先輩の方々が色々とふっかけそうだし
新日のイワンゴメスみたいにプロレス側に取り込めればいいけど。
438お前名無しだろ (ワッチョイW 3f92-fgvs)
2024/06/26(水) 23:16:35.78ID:aAieR1NT0 >>436
次期シリーズのエース級が全日はレイス、新日はローデスって時に、全日がシリーズ予告でオープン選手権の、
レイスvsローデスのビデオを流し続けたことがあったよね。ダイビングベッドバットでピンフォールする試合。
新日ファンの友人は「ローデスのイメージダウンをねらってその試合を見せている」と激怒していた。
次期シリーズのエース級が全日はレイス、新日はローデスって時に、全日がシリーズ予告でオープン選手権の、
レイスvsローデスのビデオを流し続けたことがあったよね。ダイビングベッドバットでピンフォールする試合。
新日ファンの友人は「ローデスのイメージダウンをねらってその試合を見せている」と激怒していた。
439お前名無しだろ (ワッチョイ 0fa0-dMfi)
2024/06/26(水) 23:24:19.81ID:ZShdRtFd0440お前名無しだろ (ワッチョイ 0fef-fYEb)
2024/06/26(水) 23:33:39.13ID:7jjiQNVG0 岩釣が馬場や鶴田とタッグ組んだり、ファンクスやブッチャーと対戦している絵って
まったく想像できない。
天龍でよかったとしかいいようがない。
まったく想像できない。
天龍でよかったとしかいいようがない。
441お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-KFjH)
2024/06/26(水) 23:35:28.57ID:wauQJVdF0442お前名無しだろ (ワッチョイW 4f18-UlzB)
2024/06/26(水) 23:39:37.76ID:QdFoZPpF0 岩釣が新日に行ってたら坂口が徹底指導したんじゃないかな
443お前名無しだろ (ワッチョイ 0fef-fYEb)
2024/06/26(水) 23:55:09.46ID:7jjiQNVG0444お前名無しだろ (ワッチョイW 4f18-UlzB)
2024/06/27(木) 00:00:26.27ID:r1COJN0e0 考えてみると坂口って新日で柔道出身の後輩を仕込んだ経験って無いようだよね
武藤も教えてなさそうだし
武藤も教えてなさそうだし
445お前名無しだろ (ワッチョイ ff5d-yKGB)
2024/06/27(木) 00:23:22.10ID:/bBZ2OST0 岩釣氏の意志がどれだけあったのか?も大事だからなあ…
あとヘーシンクの例もあるし、ルスカは時期的に同じくらいかな?
そもそも力道山にだまし討ちを食らった敵討ち…というならガチで挑むべきだと思うんだが?
結末ありきで交渉をして勝ったところで果たして木村氏が喜ぶんだろうか?
あとヘーシンクの例もあるし、ルスカは時期的に同じくらいかな?
そもそも力道山にだまし討ちを食らった敵討ち…というならガチで挑むべきだと思うんだが?
結末ありきで交渉をして勝ったところで果たして木村氏が喜ぶんだろうか?
446お前名無しだろ (ワッチョイ 0fef-fYEb)
2024/06/27(木) 00:39:08.19ID:yoDylu4J0 >>445
岩釣本人は結構プロレス入りに乗り気だったと聞くね。柔道じゃもう上がり目なかったのもあるだろうけど。
ただオリンピック出てないし、世界選手権でも結果残してないし、一度日本一になった以外はこれといった実績ないし
体のサイズ等考えても素材としては明らかに鶴田、天龍以下。そんな客呼べそうもないのに、
取り巻きがうるさくて扱いずらいから、馬場としても一度スパーさせてお引き取り願ったのでは?
岩釣本人は結構プロレス入りに乗り気だったと聞くね。柔道じゃもう上がり目なかったのもあるだろうけど。
ただオリンピック出てないし、世界選手権でも結果残してないし、一度日本一になった以外はこれといった実績ないし
体のサイズ等考えても素材としては明らかに鶴田、天龍以下。そんな客呼べそうもないのに、
取り巻きがうるさくて扱いずらいから、馬場としても一度スパーさせてお引き取り願ったのでは?
447お前名無しだろ (ブーイモ MM5f-oZQA)
2024/06/27(木) 00:55:17.63ID:GUaSL0RaM >>444
平田が柔道経験者で、月刊プロレスの「飛び出せ!ホープ」というコーナーで柔道着の坂口と平田がスパーリングしている写真が載っていた。
平田が柔道経験者で、月刊プロレスの「飛び出せ!ホープ」というコーナーで柔道着の坂口と平田がスパーリングしている写真が載っていた。
448お前名無しだろ (ワッチョイW 7f4d-UA1a)
2024/06/27(木) 01:18:16.60ID:FqoZbrdm0 飛び出せ!ホープって凄い昭和らしいタイトルでいいなあ
449お前名無しだろ (ワッチョイ 3f50-fYEb)
2024/06/27(木) 03:47:03.27ID:r1r0ZdN50450お前名無しだろ (ワッチョイW 7f29-F9lZ)
2024/06/27(木) 04:39:33.82ID:H5vIrHE/0 保永は全日は外国人レスラーでもある程度攻撃を受けてくれたと言ってたけど、保永みたいな細いのはスカッシュマッチでのやられ役がお似合いだったんじゃないの?
451お前名無しだろ (ワッチョイ 3f50-fYEb)
2024/06/27(木) 05:25:45.69ID:r1r0ZdN50452お前名無しだろ (ワッチョイ 3f28-8f2F)
2024/06/27(木) 05:26:18.41ID:I54uKuxk0 >>446
岩釣は身長182cmしかないからね。その体格でルックスも良くないんじゃ
当時の全日じゃ中堅要員になってしまう。
中堅にしたら取り巻き含めて「冷遇した」とかボヤいてウザそうだし、
馬場の立場からしたら獲得したくもないだろう。
岩釣は身長182cmしかないからね。その体格でルックスも良くないんじゃ
当時の全日じゃ中堅要員になってしまう。
中堅にしたら取り巻き含めて「冷遇した」とかボヤいてウザそうだし、
馬場の立場からしたら獲得したくもないだろう。
454お前名無しだろ (ワッチョイW 7f50-dTWc)
2024/06/27(木) 06:09:32.87ID:qDtMo2/y0 相撲タックル
456お前名無しだろ (ワッチョイW 8fc8-swzP)
2024/06/27(木) 07:19:46.85ID:8ER7nGg50 石川試合も卒なくこなすし、技もそこそこ待ってたのに、
谷津キムケン阿修羅マシーンの各に届かなかったな。
谷津キムケン阿修羅マシーンの各に届かなかったな。
457お前名無しだろ (ワッチョイW 8f47-ip5k)
2024/06/27(木) 07:26:06.46ID:K3ImUE3/0 石川って器用貧乏なレスラーだったな
同じ相撲出身者の天龍よりレスラーには向いていたのに 勿体ない
同じ相撲出身者の天龍よりレスラーには向いていたのに 勿体ない
458お前名無しだろ (ワッチョイ 3f28-8f2F)
2024/06/27(木) 07:28:52.66ID:I54uKuxk0 石川は上手いレスラーで相撲出身なのにプランチャもやってみせるほど器用なんだが
やっぱりビジュアルが悪すぎる。あと当時の全日にしては小さい。
やっぱりビジュアルが悪すぎる。あと当時の全日にしては小さい。
459お前名無しだろ (ワッチョイW ffbf-UA1a)
2024/06/27(木) 07:35:06.55ID:E10RaL3R0 >>450
保永は三沢タイガーとは手が合ってたな。
保永は三沢タイガーとは手が合ってたな。
460お前名無しだろ (ワッチョイW 7fd8-dTWc)
2024/06/27(木) 07:54:05.19ID:qDtMo2/y0 石川の太ももは
二代目目若乃花そっくりで筋張ってたな。
二代目目若乃花そっくりで筋張ってたな。
461お前名無しだろ (ワッチョイ 0fef-fYEb)
2024/06/27(木) 08:07:44.55ID:yoDylu4J0462お前名無しだろ (ワッチョイW 7f7b-dTWc)
2024/06/27(木) 08:24:38.07ID:qDtMo2/y0 天龍は当時は残念な3番手だった。
藤波に比べるとね。
鶴田が頑張って引き上げた天龍。
ダブル延髄はひょっとしたら鶴田のアイデアかもな。
藤波に比べるとね。
鶴田が頑張って引き上げた天龍。
ダブル延髄はひょっとしたら鶴田のアイデアかもな。
463お前名無しだろ (ワッチョイW 7f4d-UA1a)
2024/06/27(木) 08:35:09.33ID:FqoZbrdm0 鶴藤長天というのも格の順になってるという話もあったけど、
それでいっても当時の天龍は4番手と見られてたかな。
やはり龍原砲で一気にひっくり返した感じか
それでいっても当時の天龍は4番手と見られてたかな。
やはり龍原砲で一気にひっくり返した感じか
464お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-N8Zy)
2024/06/27(木) 08:59:39.11ID:eNuL4C8A0 鶴藤長天、は格というかバランスも考えられた並びだ。
1,4の全日。2,3の新日。
キャリアも藤波を除けば考慮されている。
でも4から1超えの天龍はあり得ないほど凄い
1,4の全日。2,3の新日。
キャリアも藤波を除けば考慮されている。
でも4から1超えの天龍はあり得ないほど凄い
465お前名無しだろ (ワッチョイW 4f2f-swzP)
2024/06/27(木) 09:30:48.87ID:76xyVaV70 鶴田 ジャンボ尾崎
藤波 青木功
長州 中嶋常幸
天龍 杉原輝雄
藤波 青木功
長州 中嶋常幸
天龍 杉原輝雄
466お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/27(木) 09:33:41.61ID:Bc+kYa0Xd >>444
裸で投げるのと道着を掴んで投げるのは違うからね。
裸で投げるのと道着を掴んで投げるのは違うからね。
467お前名無しだろ (ワッチョイ 3fe2-8f2F)
2024/06/27(木) 09:39:46.24ID:I54uKuxk0 天龍の当初のニックネームは「全日本プロレス 第三の男」だったからな。
それが実績を積み重ねれば鶴田と並び立つところまで上がる。
それが実績を積み重ねれば鶴田と並び立つところまで上がる。
468お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-N8Zy)
2024/06/27(木) 09:44:02.03ID:eNuL4C8A0 鶴田は超えたでしょ。
馬場のインター争覇戦とか鶴田のテーズ修行とかの「ギミック」なし
純粋に試合内容だけでファンが一番手と認めたんだよ
これは全日の文化的にどれだけすごいことか
馬場のインター争覇戦とか鶴田のテーズ修行とかの「ギミック」なし
純粋に試合内容だけでファンが一番手と認めたんだよ
これは全日の文化的にどれだけすごいことか
469お前名無しだろ (ワッチョイW 4f2f-swzP)
2024/06/27(木) 09:52:44.72ID:76xyVaV70 お前ら正直天龍の偉大さに気づいたの、90年代新日と張り合いだしてからだろ。
470お前名無しだろ (ワッチョイW 7f7b-dTWc)
2024/06/27(木) 09:55:26.54ID:qDtMo2/y0 天龍はWAR以降だろ。
格が上がり出したのは。
新日相手にやり合ってから。
格が上がり出したのは。
新日相手にやり合ってから。
471お前名無しだろ (ワッチョイ 7f89-u269)
2024/06/27(木) 09:55:46.00ID:s1tEgkIn0 >>469
いや誰でも鶴龍対決とか対サベージとかでSWS前に気付くだろ
いや誰でも鶴龍対決とか対サベージとかでSWS前に気付くだろ
472お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/27(木) 10:01:12.42ID:Bc+kYa0Xd 鶴田超えは不可能だと悟ったからこそ全日を出たんだろ
473お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/27(木) 10:02:40.87ID:Bc+kYa0Xd どうにもならない差が出たのは掟破りの差
鶴田は何をやらせても天才だった
鶴田は何をやらせても天才だった
474お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-N8Zy)
2024/06/27(木) 10:02:41.15ID:eNuL4C8A0475お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-N8Zy)
2024/06/27(木) 10:04:05.10ID:eNuL4C8A0 すまん、付け足し。
天龍以外は誰も「艦」の前にネームが来ないと思う
天龍以外は誰も「艦」の前にネームが来ないと思う
476お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/27(木) 10:04:58.66ID:Bc+kYa0Xd 技は少ないが手数は多い。
これが馬場への天龍への評価。
これが馬場への天龍への評価。
477お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/27(木) 10:05:33.99ID:Bc+kYa0Xd 馬場の
478お前名無しだろ (ワッチョイ 7f89-u269)
2024/06/27(木) 10:06:55.84ID:s1tEgkIn0 天龍にはフォール取らせたが鶴田は不可
これが馬場の鶴田天龍への評価
これが馬場の鶴田天龍への評価
479お前名無しだろ (ワッチョイW 4f3f-9Pj/)
2024/06/27(木) 10:08:46.59ID:Qg4F72UF0 天龍の全盛期は鶴田にジャーマン決めてた頃だと思う
89年頃はポスターや試合順も鶴田より上に扱われてたけど、肝心の試合内容では鶴田に引き出しの差を見せつけられてた
89年頃はポスターや試合順も鶴田より上に扱われてたけど、肝心の試合内容では鶴田に引き出しの差を見せつけられてた
480お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/27(木) 10:09:09.56ID:Bc+kYa0Xd SWS末期の試合で原がカブキにコブラツイストで負けて天龍が発狂して椅子を投げに投げ
まくって大暴れしていた。
正直これこそバカじゃねえかと思った。手数が多くてパフォーマンスも品がない天龍の
事は人物はともかく少なくともファイトスタイルは嫌いだった
まくって大暴れしていた。
正直これこそバカじゃねえかと思った。手数が多くてパフォーマンスも品がない天龍の
事は人物はともかく少なくともファイトスタイルは嫌いだった
481お前名無しだろ (ワッチョイW 7f75-dTWc)
2024/06/27(木) 10:11:37.06ID:qDtMo2/y0 >>474
天龍が抜けて全日はっていうのは
三沢以下が育ってなかったから。
天龍が単独で団体トップ維持できる程人気があったわけではない。
だから田中が新日、Uからも引き抜いた訳であって。
よく覚えてないが天龍vs船木や藤原って無かったような。
ホーガン戦は平凡だったし。
予想外だったのは新日での厚遇だった。
天龍が抜けて全日はっていうのは
三沢以下が育ってなかったから。
天龍が単独で団体トップ維持できる程人気があったわけではない。
だから田中が新日、Uからも引き抜いた訳であって。
よく覚えてないが天龍vs船木や藤原って無かったような。
ホーガン戦は平凡だったし。
予想外だったのは新日での厚遇だった。
482お前名無しだろ (ワッチョイW 4f3f-9Pj/)
2024/06/27(木) 10:13:51.73ID:Qg4F72UF0 馬場が言う技の種類と手数の話は本質を突いてるな
打撃中心の天龍同盟よりも超世代軍相手の方が鶴田の理想に近かったように思える
打撃中心の天龍同盟よりも超世代軍相手の方が鶴田の理想に近かったように思える
483お前名無しだろ (スプッッT Sddf-DWVW)
2024/06/27(木) 10:15:52.41ID:Bc+kYa0Xd 輪島に対しても鶴田や石川らからはこの人を何とかしたいという気持ちが伝わってきたけど
天龍からはそれが感じられなかった。敵方を演じるにしても余りにもお粗末だった。
あの辺りから天龍に対する嫌悪感みたいなのが僕の中で芽生えた
天龍からはそれが感じられなかった。敵方を演じるにしても余りにもお粗末だった。
あの辺りから天龍に対する嫌悪感みたいなのが僕の中で芽生えた
484お前名無しだろ (ワッチョイW 4f2f-swzP)
2024/06/27(木) 10:16:51.31ID:76xyVaV70 鶴田とやりあってた頃は、設定上エース扱いだった事もあるが、ファンも「天龍成長したな」と上からの評価だっただろ。
SやWAR経験して、興行やファン心理をコントロールできるようになった90年代半ば以降と、全日時代とは全然違うでしょうに。
SやWAR経験して、興行やファン心理をコントロールできるようになった90年代半ば以降と、全日時代とは全然違うでしょうに。
485お前名無しだろ (ワッチョイW 7f75-dTWc)
2024/06/27(木) 10:41:03.08ID:qDtMo2/y0 輪島の顔面シューズボコりは
ちょっと行き過ぎ。だが輪島が
横綱のタフさで投げやタックルで天龍に対抗して
くれないものかと思って見てた。
あんまり寝てる相手の顔を蹴るとかは
激しいけど技じゃないんだよなあ。
ちょっと行き過ぎ。だが輪島が
横綱のタフさで投げやタックルで天龍に対抗して
くれないものかと思って見てた。
あんまり寝てる相手の顔を蹴るとかは
激しいけど技じゃないんだよなあ。
486お前名無しだろ (ワッチョイW 4f3f-9Pj/)
2024/06/27(木) 10:44:40.55ID:Qg4F72UF0 天龍は間違いなくトップランクだけど団体のエースを張る選手ではないんだよな
487お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-KFjH)
2024/06/27(木) 10:49:19.87ID:G77BFg6+0 >>478
確か馬場は天龍からタッグマッチで星を返してもらってたけど、
89年、90年の鶴田が馬場からフォール取られるってちょっと想像つかないw
そういった意味では鶴田は馬場からフォール取らなくて良かったかも。
確か馬場は天龍からタッグマッチで星を返してもらってたけど、
89年、90年の鶴田が馬場からフォール取られるってちょっと想像つかないw
そういった意味では鶴田は馬場からフォール取らなくて良かったかも。
488お前名無しだろ (ワッチョイW fffa-UA1a)
2024/06/27(木) 11:23:28.93ID:O2H1KY9u0 >>487
三冠も世界タッグも統一した時の初代は鶴田。別に馬場が天龍にピン取らせたから鶴田より上とか馬場もそこまでは考えていないと思うけど。
三冠も世界タッグも統一した時の初代は鶴田。別に馬場が天龍にピン取らせたから鶴田より上とか馬場もそこまでは考えていないと思うけど。
489お前名無しだろ (ワッチョイW 3fcc-vOgL)
2024/06/27(木) 11:36:42.51ID:XniFx9WA0 馬場が弟子にフォール許したのは天龍と三沢だけだからな
この意味は大きいよ
この意味は大きいよ
490お前名無しだろ (ワッチョイW 7f75-dTWc)
2024/06/27(木) 11:57:49.67ID:qDtMo2/y0 天龍、三沢にピン負けは
エースや世代交代感がさほどないんだよな。
エースや世代交代感がさほどないんだよな。
491お前名無しだろ (ワッチョイ 3f02-DWVW)
2024/06/27(木) 14:26:39.08ID:m7TJHNBe0 >ファンも「天龍成長したな」と上からの評価
馬場や鶴田どころか高千穂、いや羽田とのタッグですらお荷物だった時期があったからなぁ
自伝でもロッキーにフォローしてもらってたって素直に書いてるのはえらいが
馬場や鶴田どころか高千穂、いや羽田とのタッグですらお荷物だった時期があったからなぁ
自伝でもロッキーにフォローしてもらってたって素直に書いてるのはえらいが
492お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-KFjH)
2024/06/27(木) 14:37:00.09ID:G77BFg6+0 天龍って国内デビュー戦前の練習やスパーリングではスムーズで如才ない動きが出来てたらしい。
そりゃドリーに仕込まれてるもんな。
でもデビュー戦であんな感じにw
メインのNWA世界戦のゲスト解説の馬場がしきりに「天龍はもっと出来た」みたいなこと言ってたのが印象的。
そりゃドリーに仕込まれてるもんな。
でもデビュー戦であんな感じにw
メインのNWA世界戦のゲスト解説の馬場がしきりに「天龍はもっと出来た」みたいなこと言ってたのが印象的。
493お前名無しだろ (ワッチョイW 0f24-uf0O)
2024/06/27(木) 14:50:33.84ID:YtOtSLj80495お前名無しだろ (ワッチョイW 0f24-uf0O)
2024/06/27(木) 14:57:23.67ID:YtOtSLj80 馬場と猪木、三沢以外には団体を運営するのは無理だった
馬場と猪木以外にはテレビもつかないしね
前田は猪木が馬場にやったストロングスタイル商法と実際にリング上で好き勝手して出ていった事で成立したが…
鶴田は最大のラスボス、長州は馬場と猪木を利用した唯一の存在、天龍は団体を渡りながら生き残った、藤波は長寿という最大の個性はあるけど団体運営は出来なかった
馬場と猪木以外にはテレビもつかないしね
前田は猪木が馬場にやったストロングスタイル商法と実際にリング上で好き勝手して出ていった事で成立したが…
鶴田は最大のラスボス、長州は馬場と猪木を利用した唯一の存在、天龍は団体を渡りながら生き残った、藤波は長寿という最大の個性はあるけど団体運営は出来なかった
496お前名無しだろ (ワッチョイ 3f02-DWVW)
2024/06/27(木) 14:58:51.24ID:m7TJHNBe0 >>492
アメリカでは三度目の遠征ではもう馬場のプッシュもなくほとんど島流し状態だったのに
自力でノースカロライナでタッグ王者(全日ならアジアタッグ相当ののミッドアトランティック・タッグ
だけど)になるまで漕ぎつけてたからな
なぜか全日マットには順応できてなかった
アメリカでは三度目の遠征ではもう馬場のプッシュもなくほとんど島流し状態だったのに
自力でノースカロライナでタッグ王者(全日ならアジアタッグ相当ののミッドアトランティック・タッグ
だけど)になるまで漕ぎつけてたからな
なぜか全日マットには順応できてなかった
497お前名無しだろ (ワッチョイW cf24-BAyd)
2024/06/27(木) 15:41:37.38ID:HCs1si7i0498お前名無しだろ (ワッチョイW ffbf-UA1a)
2024/06/27(木) 15:42:02.41ID:E10RaL3R0 >>492
相撲出身にレスリングを教え込むというのはどうかと。1981年7月30日のビル・ロビンソンと組んで挑んだインタータッグ選手権で天龍はプロレス開眼した。
相撲出身にレスリングを教え込むというのはどうかと。1981年7月30日のビル・ロビンソンと組んで挑んだインタータッグ選手権で天龍はプロレス開眼した。
499お前名無しだろ (ワッチョイW ffbf-UA1a)
2024/06/27(木) 15:46:03.18ID:E10RaL3R0 >>485
90年の新春ジャイアントシリーズで天龍が三沢タイガーのマスクを破いたのもやり過ぎか?見た目はやり過ぎかも知れないけど、実は三沢タイガーに開き直させるきっかけを作ろうとしていた。
90年の新春ジャイアントシリーズで天龍が三沢タイガーのマスクを破いたのもやり過ぎか?見た目はやり過ぎかも知れないけど、実は三沢タイガーに開き直させるきっかけを作ろうとしていた。
500お前名無しだろ (ワッチョイW ffbf-UA1a)
2024/06/27(木) 15:51:33.39ID:E10RaL3R0 >>469
1987年6月1日の猛虎七番勝負は早過ぎかな?天龍は吹っ切れたタイガーの技をすべて受け止めて最後はパワーボムで仕留めた。
1987年6月1日の猛虎七番勝負は早過ぎかな?天龍は吹っ切れたタイガーの技をすべて受け止めて最後はパワーボムで仕留めた。
501お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/27(木) 15:52:06.07ID:6w8X5l1G0 天龍は初観戦がテリーVS鶴田のNWA世界戦だしもうスタートから凄い差がついているのを自覚してるというか角界出身なので所謂縦社会と言う不文律を守っていたので出世が遅れたんじゃないかな? 最初に延髄蹴りや卍固めを出した時全日ファンはちょっと戸惑った記憶 アレを馬場が禁止したら埋没しただろうけど天龍をのびのびやらせたのは英断だったと思う
502お前名無しだろ (ワッチョイ 3f02-DWVW)
2024/06/27(木) 15:53:28.98ID:m7TJHNBe0 開眼したというか
シリーズ終わったら渡米してアメリカに骨埋めるつもりで開き直って遠慮してたこと
やったらファン受けしたし馬場にもそっちがいいと言われただけで
元々あの程度は出来た
なお、馬場からアメリカ行きを止められたので
天龍を呼ぶ予定でカブキ、チャンチュンに次ぐ第三のオリエンタルレスラーが来ると
既にパンフレットで予告してしまっていたエリックが急遽呼んだのが
テンルーならぬテングーこと上田w
シリーズ終わったら渡米してアメリカに骨埋めるつもりで開き直って遠慮してたこと
やったらファン受けしたし馬場にもそっちがいいと言われただけで
元々あの程度は出来た
なお、馬場からアメリカ行きを止められたので
天龍を呼ぶ予定でカブキ、チャンチュンに次ぐ第三のオリエンタルレスラーが来ると
既にパンフレットで予告してしまっていたエリックが急遽呼んだのが
テンルーならぬテングーこと上田w
503お前名無しだろ (ワッチョイW 4f98-UA1a)
2024/06/27(木) 16:07:18.08ID:jl/zpk+a0 >>502
その開き直りが功を奏して天龍は「全日本プロレス第3の男」のポジションを手にした。開き直りがなかったら、2015年に引退するまでの長い活躍はできなかったと思う。
ちなみに、同じ相撲出身でも輪島と北尾は開き直れなかったな。
その開き直りが功を奏して天龍は「全日本プロレス第3の男」のポジションを手にした。開き直りがなかったら、2015年に引退するまでの長い活躍はできなかったと思う。
ちなみに、同じ相撲出身でも輪島と北尾は開き直れなかったな。
504お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/27(木) 16:14:12.20ID:6w8X5l1G0 当時のアメリカでのキャラ設定ザッと
田子作:芳の里、猪木、ヤマハ、上田、斉藤、健吾、谷津、渕&大仁田
忍者:剛、高野、武藤
イロモン:小沢、高千穂、関川、桜田、薗田
マスクマン:S小林、桜田
月刊時代のグラビアでは天龍はショートタイツに相変わらずのパンチパーマ 変化と言えば口ひげ位だった
ベビー期間の長いマツダや藤波を除くと「やる気あんのか?」と思った
田子作:芳の里、猪木、ヤマハ、上田、斉藤、健吾、谷津、渕&大仁田
忍者:剛、高野、武藤
イロモン:小沢、高千穂、関川、桜田、薗田
マスクマン:S小林、桜田
月刊時代のグラビアでは天龍はショートタイツに相変わらずのパンチパーマ 変化と言えば口ひげ位だった
ベビー期間の長いマツダや藤波を除くと「やる気あんのか?」と思った
505お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/27(木) 16:19:08.48ID:6w8X5l1G0 いや北尾は最初からめっちゃ開いてた まだ陽登ってませんよって位
ただ朝っぱらから西向いてたのまったく気がついてなかった
ただ朝っぱらから西向いてたのまったく気がついてなかった
506お前名無しだろ (ワッチョイ 3f02-DWVW)
2024/06/27(木) 16:20:28.78ID:m7TJHNBe0 >天龍はショートタイツに相変わらずのパンチパーマ
自伝だと自分は前座でその日によってベビーともヒールとも対戦する不安定な
立場と書いてたけど
それって要するに本来の意味でのジョバーなんだよな
ミスターフジと組んでミッドアトランティック・タッグ取った時はさすがにフジに
併せて田吾作タイツはいてたな
長いことアメリカにいたのにベビー期間が長かった日本人といえばアマリロやカンザス
で長くベビーやった佐藤昭雄くらいかな
藤波もノースカロライナでジョバーだったけど
その時のメインが自分だったことを今も勝ち誇る戸口w
自伝だと自分は前座でその日によってベビーともヒールとも対戦する不安定な
立場と書いてたけど
それって要するに本来の意味でのジョバーなんだよな
ミスターフジと組んでミッドアトランティック・タッグ取った時はさすがにフジに
併せて田吾作タイツはいてたな
長いことアメリカにいたのにベビー期間が長かった日本人といえばアマリロやカンザス
で長くベビーやった佐藤昭雄くらいかな
藤波もノースカロライナでジョバーだったけど
その時のメインが自分だったことを今も勝ち誇る戸口w
507お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/27(木) 16:27:18.73ID:6w8X5l1G0 なるほど、なるほど! THANKS!
508お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/27(木) 16:37:05.19ID:6w8X5l1G0 先輩に質問
Gスピのご意見番として活躍してる戸口と佐藤ですが、アメリカでの大物との対戦や名勝負ってあるんですか?
例えば小鹿がマスカラスやテリーからタイトル取ったみたいな
Gスピのご意見番として活躍してる戸口と佐藤ですが、アメリカでの大物との対戦や名勝負ってあるんですか?
例えば小鹿がマスカラスやテリーからタイトル取ったみたいな
509お前名無しだろ (ワッチョイ 3f02-DWVW)
2024/06/27(木) 17:04:02.65ID:m7TJHNBe0 戸口はAWAとノースカロライナの二つのテリトリーで全米トップクラスの人気だった
ワフーと抗争したのがハイライトだな
佐藤はタッグマッチながらオコーナーのパートナーとしてキール・オーデトリアムの
ビッグマッチでメインに出たのが一番の晴れ舞台
WWFでは戸口は最初はフジをマネにヒールとして売り出したけど、そのうちフジが
付き添わなくなり、入場時もテーマ曲がかからず実況にプロフィールを触れられる
事もないジョバーランクに落ちた
佐藤はレスラーとしてはオリエント・エキスプレスとしてレッスルマニアに出て
一線を退いた後もハクシのマネージャーとかやってたからWWFに限れば戸口より
活躍した
ワフーと抗争したのがハイライトだな
佐藤はタッグマッチながらオコーナーのパートナーとしてキール・オーデトリアムの
ビッグマッチでメインに出たのが一番の晴れ舞台
WWFでは戸口は最初はフジをマネにヒールとして売り出したけど、そのうちフジが
付き添わなくなり、入場時もテーマ曲がかからず実況にプロフィールを触れられる
事もないジョバーランクに落ちた
佐藤はレスラーとしてはオリエント・エキスプレスとしてレッスルマニアに出て
一線を退いた後もハクシのマネージャーとかやってたからWWFに限れば戸口より
活躍した
510お前名無しだろ (ワッチョイ 3f02-DWVW)
2024/06/27(木) 17:08:26.73ID:m7TJHNBe0 あと佐藤はカンザスではエース格のルーファス・ジョーンズ(オコーナーの引退が近く
レイスはNWA王者として地元にあまり入れないので暫定エースに)のパートナーとして
人気だった
黒人の多い南部ならともかく中西部なのに黒人がエースでパートナーが日本人って
カンザスマットはちょっと変わってた
レイスはNWA王者として地元にあまり入れないので暫定エースに)のパートナーとして
人気だった
黒人の多い南部ならともかく中西部なのに黒人がエースでパートナーが日本人って
カンザスマットはちょっと変わってた
511お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/27(木) 17:24:25.55ID:6w8X5l1G0 は〜 凄い知識ですね..恐れ入りました!
それにしてもおそらくオコーナーは晩年かと思いますがキールのメインは凄いですね レスラーとして誇りになりますね 戸口は何気に歴代チャンピオンやコンテンダーが凄いUWA取ってますがツベとかで探し当ててません.. カンザスってフロリダやジョージアやカロライナに比べて野暮ったいイメージがあります(ボブ・ブラウンのイメージが強い)あとなぜ佐藤はT後藤を捨てたwwんでしょうか? 雁の介さんは具体的には語りませんでしたがやや変わり者だったみたいですね...
それにしてもおそらくオコーナーは晩年かと思いますがキールのメインは凄いですね レスラーとして誇りになりますね 戸口は何気に歴代チャンピオンやコンテンダーが凄いUWA取ってますがツベとかで探し当ててません.. カンザスってフロリダやジョージアやカロライナに比べて野暮ったいイメージがあります(ボブ・ブラウンのイメージが強い)あとなぜ佐藤はT後藤を捨てたwwんでしょうか? 雁の介さんは具体的には語りませんでしたがやや変わり者だったみたいですね...
512お前名無しだろ (ワッチョイ 3f02-DWVW)
2024/06/27(木) 17:44:34.59ID:m7TJHNBe0 キールのメインはNWA世界戦かミズーリ州ヘビーの防衛戦が定番だから
多分誰かのキャンセルか負傷かなにかがあっての暫定メインだろうけどね
単に俺が見た資料でメインの記載が欠落してて本当はセミかその前だった
可能性もあるけど(日本のプロレス雑誌の熱戦譜も欠落多いし)
後藤は佐藤と喧嘩した直後にカンザスマットが一時クローズすることになって
テネシーに転戦する佐藤に置いてけぼりされたw
その後一時はパートナーとして呼んだけど数か月でクビになった
佐藤の判断かフロントの判断かは不明
後藤はフロリダに流れたがここも一時テリトリークローズして
インディのPWFが出来るまでレストランで働いてたのは周知の話
多分誰かのキャンセルか負傷かなにかがあっての暫定メインだろうけどね
単に俺が見た資料でメインの記載が欠落してて本当はセミかその前だった
可能性もあるけど(日本のプロレス雑誌の熱戦譜も欠落多いし)
後藤は佐藤と喧嘩した直後にカンザスマットが一時クローズすることになって
テネシーに転戦する佐藤に置いてけぼりされたw
その後一時はパートナーとして呼んだけど数か月でクビになった
佐藤の判断かフロントの判断かは不明
後藤はフロリダに流れたがここも一時テリトリークローズして
インディのPWFが出来るまでレストランで働いてたのは周知の話
513お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-KFjH)
2024/06/27(木) 17:45:59.37ID:jk1Zh6Mz0 佐藤って身長が公称180cmってことだけど、
日プロ時代のパンフでは身長173センチ表記(おそらくこれガチの数値だろうだと思う)。
こんな小さなレスラーでも巧さがあれば米本土でバリバリやれるんだな。
日プロ時代のパンフでは身長173センチ表記(おそらくこれガチの数値だろうだと思う)。
こんな小さなレスラーでも巧さがあれば米本土でバリバリやれるんだな。
514お前名無しだろ (ワッチョイ 3f02-DWVW)
2024/06/27(木) 17:49:58.60ID:m7TJHNBe0 日本人は小さいというのがアメリカ人の認識だから小さいのはハンデにならない
馬場は別格としても坂口みたいに190センチ級にでかいならともかく中途半端な大きさは使いにくい
馬場は別格としても坂口みたいに190センチ級にでかいならともかく中途半端な大きさは使いにくい
515お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/27(木) 17:52:58.62ID:6w8X5l1G0 ありがとうございました!
516お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/27(木) 17:58:34.27ID:6w8X5l1G0 追記:夕方時代の「ガキの使い」観て「あれ?佐藤、日テレ入ったのか?」と思ったら菅 賢治だった
517お前名無しだろ (ワッチョイ 3f02-DWVW)
2024/06/27(木) 18:10:10.70ID:m7TJHNBe0 佐藤と後藤がテネシー地区のインターナショナルタッグ(旧CWA世界タッグ)王者に
なった試合は週刊ゴングが写真付きで報じてたけど
王座転落後に後藤が首になった件は全く触れてなかったw
87年前後にやたらテネシーからの来日外人が多かったのは佐藤がいたからかも
(あと多かったのはプエルトリコルート)
なった試合は週刊ゴングが写真付きで報じてたけど
王座転落後に後藤が首になった件は全く触れてなかったw
87年前後にやたらテネシーからの来日外人が多かったのは佐藤がいたからかも
(あと多かったのはプエルトリコルート)
518お前名無しだろ (ワッチョイ 3fe2-8f2F)
2024/06/27(木) 18:17:50.28ID:I54uKuxk0 プエルトリコは、WWFやNWAの次位に高いギャラを
支払ってくれるので一流レスラーが集まってくる
日本に似たテリトリー(治安は天地の差だが)
支払ってくれるので一流レスラーが集まってくる
日本に似たテリトリー(治安は天地の差だが)
520お前名無しだろ (ワッチョイW 7f8a-dTWc)
2024/06/27(木) 18:48:34.39ID:Uq8h4gq+0521お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/27(木) 19:02:39.83ID:6w8X5l1G0 大昔「さんまのまんま」にて松田聖子「プルメリアの伝説」のプロモーション(あくまでも記憶の範疇)
聖子:「今度、映画が公開されるんですよ」
さんま:「あ〜そうなん、何ていう映画?」
聖子:「最初にプが付きます!」
さんま:「プ?..プゥ?〜??..!!プエルトリコ!?」
さんちゃんニッチ過ぎるww プヲタ厨房のオレ大爆笑
聖子:「今度、映画が公開されるんですよ」
さんま:「あ〜そうなん、何ていう映画?」
聖子:「最初にプが付きます!」
さんま:「プ?..プゥ?〜??..!!プエルトリコ!?」
さんちゃんニッチ過ぎるww プヲタ厨房のオレ大爆笑
522お前名無しだろ (ワッチョイW ff89-UA1a)
2024/06/27(木) 19:18:44.43ID:ulCBWA530 さんまのプロレスネタはペドロ・モラレス
523お前名無しだろ (ワッチョイ 3f08-fYEb)
2024/06/27(木) 19:27:17.82ID:qnOa7vpA0 さんまは日プロは見てても全日を見てるかは疑問
524お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/27(木) 19:29:32.75ID:6w8X5l1G0 さんまのモラレス憧れはいつも意外感なく長嶋やカズ憧れみたいにサラッと当たり前みたいな感じだったww
525お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/27(木) 19:33:24.29ID:6w8X5l1G0 さんまはブレイク直前、野球形態模写時代に笑点のオープニングで「馬場は鈍臭い!テリーファンクに殴られとるんだぁ」とアッポーで肩膝付く形態模写していた記憶があるw 日テレなのにww
526お前名無しだろ (ワッチョイ 0f8e-fYEb)
2024/06/27(木) 19:56:23.41ID:OLk/zoRp0 コロンがマフィアそのものだからマフィアが地盤
527お前名無しだろ (ワッチョイ 0f8e-fYEb)
2024/06/27(木) 19:58:15.37ID:OLk/zoRp0 ホセ・ゴンザレスを無罪にするぐらいは簡単
528お前名無しだろ (ワッチョイW 4f2a-UA1a)
2024/06/27(木) 19:58:55.67ID:jl/zpk+a0 >>522
ジャイアント馬場にドロップキックを伝授したレスラー
ジャイアント馬場にドロップキックを伝授したレスラー
529お前名無しだろ (ワッチョイW 4f74-UA1a)
2024/06/27(木) 20:01:43.08ID:LIYzEukU0 >>526
大田区体育館でのドリー対コロンのシングルを見たい
大田区体育館でのドリー対コロンのシングルを見たい
530お前名無しだろ (ワッチョイ 3f02-DWVW)
2024/06/27(木) 20:05:05.31ID:m7TJHNBe0 ブルーノに「(第一次アメリカ修行)当時の馬場はまだ英語が下手で
挨拶程度の会話しかしてなかった、仲良くなったのは再会後だ」と
言われてた当時の馬場に英語を習ったくらい
全然英語喋れない状態で米本土に来たモラレス
ラテン系移民はこの辺今も変わってないよね
挨拶程度の会話しかしてなかった、仲良くなったのは再会後だ」と
言われてた当時の馬場に英語を習ったくらい
全然英語喋れない状態で米本土に来たモラレス
ラテン系移民はこの辺今も変わってないよね
531お前名無しだろ (ワッチョイW 3fd1-66j2)
2024/06/27(木) 20:08:47.94ID:Qk7xooqX0 ハンセン、ブロディ両名をインディアンストラップマッチで沈めた男コロン
532お前名無しだろ (ワッチョイ 0f8e-fYEb)
2024/06/27(木) 20:34:28.60ID:OLk/zoRp0 そういえばプエルトリコ認定の世界ヘビー級チャンピオンは馬場、って記事を見たことあるけどどのタイトルなんだろ?WWCの歴代チャンプには馬場の名は無いし・・・名誉職みたいのものだったのか??
533お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/27(木) 20:46:17.72ID:6w8X5l1G0 コロンはプエルトリコの猪木だからね
534お前名無しだろ (ワッチョイ 3f02-DWVW)
2024/06/27(木) 21:23:04.49ID:m7TJHNBe0 83年ごろのゴングにコロンのインタビューが載ってて
「引退するテリーに賛辞を捧げる、彼はどんな危険なデスマッチも受けてたった最高のライバルだ」
とコメントしてた
確かに80年代初頭にテリー(とドリー)は度々プエルトリコに行ってコロンとデスマッチやって
いたけど
海外マットに詳しくない日本のファンが読んだらまずいだろこんなのw
「引退するテリーに賛辞を捧げる、彼はどんな危険なデスマッチも受けてたった最高のライバルだ」
とコメントしてた
確かに80年代初頭にテリー(とドリー)は度々プエルトリコに行ってコロンとデスマッチやって
いたけど
海外マットに詳しくない日本のファンが読んだらまずいだろこんなのw
535お前名無しだろ (ワッチョイ 3f02-DWVW)
2024/06/27(木) 21:25:58.45ID:m7TJHNBe0 >>532
WWCのトップタイトルはワールドじゃなくユニバーサル王者だからね
それが制定される前には馬場とかアメリカのトップファイターとかをその都度
世界王者に認定してパンフとかに載せていた
そのうちに実際にプエルトリコに遠征したのは馬場とかドリーとか数少ないw
WWCのトップタイトルはワールドじゃなくユニバーサル王者だからね
それが制定される前には馬場とかアメリカのトップファイターとかをその都度
世界王者に認定してパンフとかに載せていた
そのうちに実際にプエルトリコに遠征したのは馬場とかドリーとか数少ないw
536お前名無しだろ (ワッチョイW 7f2c-UA1a)
2024/06/27(木) 21:36:17.83ID:3MqxIKDN0 >>534
ドリーもブッチャー相手に釘板マッチをやったと聞いている。
ドリーもブッチャー相手に釘板マッチをやったと聞いている。
537お前名無しだろ (ワッチョイ 3ff2-jPiG)
2024/06/27(木) 21:50:55.60ID:6vQtED9u0538お前名無しだろ (ワッチョイ 3f02-DWVW)
2024/06/27(木) 21:57:51.04ID:m7TJHNBe0 >>537
コロンが全日で中堅外人扱いだったのにテリーやブッチャーと抗争してたなんてまずいでしょ
そういう情報はなぜかゴングや別冊ゴングは平気で載せてたけどw
コロンが一番高いポジだったのは最後の来日のブラジルが不調で
代わりにブッチャーのパートナーが多かった79年かな
コロンが全日で中堅外人扱いだったのにテリーやブッチャーと抗争してたなんてまずいでしょ
そういう情報はなぜかゴングや別冊ゴングは平気で載せてたけどw
コロンが一番高いポジだったのは最後の来日のブラジルが不調で
代わりにブッチャーのパートナーが多かった79年かな
539お前名無しだろ (ワッチョイW 7f2c-UA1a)
2024/06/27(木) 22:07:27.56ID:3MqxIKDN0 >>527
こいつ、大仁田も刺したよな。
こいつ、大仁田も刺したよな。
540お前名無しだろ (ワッチョイW 3f92-fgvs)
2024/06/27(木) 22:11:29.87ID:tcDV+QnJ0 >>538
ブラジル&コロンでアジアタッグ挑戦したんだよね。ブラジルが極道にフォールされるのはマズいから、小鹿とコロンで1本ずつ取り合った。
ブラジル&コロンでアジアタッグ挑戦したんだよね。ブラジルが極道にフォールされるのはマズいから、小鹿とコロンで1本ずつ取り合った。
541お前名無しだろ (ワッチョイW 3f6d-xyg3)
2024/06/27(木) 23:14:09.90ID:kgGDl9n/0542お前名無しだろ (ワッチョイ ff5d-yKGB)
2024/06/27(木) 23:57:40.71ID:qtgAi03Z0 >>538
オレの感性が鈍いのかもしれないけど
コロンとテリーの抗争ってそんなにマズイ?
格が違おうと勝敗さえ載せなきゃいいんじゃないかと…
比べるのも変だけど、B・マグロ−が来日してハンセンのPWFに挑戦した時に
放送か雑誌かで抗争中とか因縁があるとか知って、「ああそうなんだ、だから挑戦できたんだ」と逆に合点がいったぐらいで。
もちろん自分にマグロ−の知識がなくて、ハンセンとの格差が大きいと思ってたのもあるけど。
オレの感性が鈍いのかもしれないけど
コロンとテリーの抗争ってそんなにマズイ?
格が違おうと勝敗さえ載せなきゃいいんじゃないかと…
比べるのも変だけど、B・マグロ−が来日してハンセンのPWFに挑戦した時に
放送か雑誌かで抗争中とか因縁があるとか知って、「ああそうなんだ、だから挑戦できたんだ」と逆に合点がいったぐらいで。
もちろん自分にマグロ−の知識がなくて、ハンセンとの格差が大きいと思ってたのもあるけど。
543お前名無しだろ (ワッチョイ 7fd9-jPiG)
2024/06/28(金) 00:03:39.69ID:402S5fCZ0 >>475
巨艦砲(馬場、ハンセン)
巨艦砲(馬場、ハンセン)
544お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/28(金) 00:40:27.20ID:iLCDc/5x0 小学生のオレはゴング立ち読みして髭面の悪党テリーにときめいたよ「かっこえー!」って そもそもシニア自身がデスマッチ王だしグリーンボーイ時代にもテリーはコックスやレイスとデスマッチしてるし NWA栄冠前のインタータッグで馬場鶴田に負けた試合は「テリー!」声援あるのに客蹴散らしてた位 全てのキャリアを通せば髭面のテリーがデスマッチしてる方がデフォでなんだよテキサスや日本でのベビーがレア WWFもWCWもECWでもそのスタイルだったろ コロンはWWCの猪木なんだからさ だったら80年代の馬場も海外遠征ではそこまで歓迎されてないアンドレみたいなポジションじゃないと思う 当時はパクソンナンと見分け付かないくらいだと思うがね
545お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/28(金) 01:01:38.70ID:iLCDc/5x0 マグローはローデスと組んでタッグ組んでファンクスを決勝で勝利してフロリダカップかなんかで優勝したんじゃなかったかな? 方やジョージアではハンセンはリッチと組んだりオレイと組んだりベビーなのかいまだによく分からない とは言え日本では無名だし華のないマグロー挑戦は無理があるな ハンセンからの打診の可能性もさもありなん
546お前名無しだろ (ワッチョイW 8f24-p95O)
2024/06/28(金) 01:34:58.72ID:FLpoYz4W0 >>545
これはハンセンからの打診。マグローは友人だから晴れの舞台を与えたいとのハンセンの希望。そのハンセンの要望が受け入れられてマグローとの試合が組まれた。ハンセンの右ラリアット初披露の試合でもあだたし。
これはハンセンからの打診。マグローは友人だから晴れの舞台を与えたいとのハンセンの希望。そのハンセンの要望が受け入れられてマグローとの試合が組まれた。ハンセンの右ラリアット初披露の試合でもあだたし。
547お前名無しだろ (ワッチョイ 3ff0-8f2F)
2024/06/28(金) 06:24:37.82ID:+o7GR3QX0 ピート・ロバーツがハンセンの口利きでの全日参戦なのは有名だが
M・スーパースターもハンセンから「全日に出場しないか?」という誘いがあったそうだ
スーパースターは新日への義理があったので断った
M・スーパースターもハンセンから「全日に出場しないか?」という誘いがあったそうだ
スーパースターは新日への義理があったので断った
548お前名無しだろ (ワッチョイW 7f86-dTWc)
2024/06/28(金) 08:48:22.77ID:XgRc0QVq0 マスクドは、新日で猪木のジョバーで
ラクに安定的に長期稼いでいた印象。
ワイルドサモアン的にパワーで攻めて最後に延髄逆転がサマになる
タイプだったから。居心地は良かったんだろう。
ジョバーなら急に星取りやカード変更に変なプライドもないしね。
全日は外人が飽和してた印象もある。するとブッキング回数も
減るからね。エリック兄弟が新日に行ったのもそこ。
ラクに安定的に長期稼いでいた印象。
ワイルドサモアン的にパワーで攻めて最後に延髄逆転がサマになる
タイプだったから。居心地は良かったんだろう。
ジョバーなら急に星取りやカード変更に変なプライドもないしね。
全日は外人が飽和してた印象もある。するとブッキング回数も
減るからね。エリック兄弟が新日に行ったのもそこ。
549お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-N8Zy)
2024/06/28(金) 08:51:27.03ID:6Ucz3S7y0 ハンセンも結構八方美人というかコミュ力高いんだな
ブロディを立てたり
デビアスがナンバーワンとしたり
ロンバスがよかったみたいなこと言ったり
ブロディを立てたり
デビアスがナンバーワンとしたり
ロンバスがよかったみたいなこと言ったり
550お前名無しだろ (オッペケ Sra3-RJ0o)
2024/06/28(金) 08:59:26.33ID:vQssTN1Yr >>549
おんどれはぁ釣りかぁ?
おんどれはぁアポかぁ?
スタハはなぁ色んな意見がぁーあっちゃるんよぉ。
ブルブ、テドデ、ロンバとベスツタグパーにぃ恵まれちょったかんな。
他にもぉテリゴもぉ個人的にゃあ良かったぞぇ。
その後のぉリューゲンやダニスもぉ悪くぁなかったけどもぉ。
おんどれなんぞはぁ常にぃ包茎チンポをいじくっちょる人生だかんな。
おんどりゃあこの世の物体としてのぉ恥を知れぃ。
おんどれはぁ釣りかぁ?
おんどれはぁアポかぁ?
スタハはなぁ色んな意見がぁーあっちゃるんよぉ。
ブルブ、テドデ、ロンバとベスツタグパーにぃ恵まれちょったかんな。
他にもぉテリゴもぉ個人的にゃあ良かったぞぇ。
その後のぉリューゲンやダニスもぉ悪くぁなかったけどもぉ。
おんどれなんぞはぁ常にぃ包茎チンポをいじくっちょる人生だかんな。
おんどりゃあこの世の物体としてのぉ恥を知れぃ。
551お前名無しだろ (オッペケ Sra3-RJ0o)
2024/06/28(金) 09:02:17.83ID:vQssTN1Yr552お前名無しだろ (ワッチョイW 3f11-WN5w)
2024/06/28(金) 09:15:41.91ID:ISnvvWm00 超獣コンビじゃねえよ、ミラクルパワーコンビだバカヤロー、頭悪い奴だ、ジジイになると脳みそ退化するからしかたねーかw
553お前名無しだろ (ワッチョイW 7f5e-dTWc)
2024/06/28(金) 09:57:46.11ID:XgRc0QVq0 ミラクル〜は長いからな。
時と場合による。
時と場合による。
554クラタ (ワッチョイW 4f7c-UA1a)
2024/06/28(金) 10:21:17.82ID:OIhDVAXs0 >>552
どっちも正解。ファンによっては「超獣コンビ」「ミラクルパワーコンビ」と言う。
どっちも正解。ファンによっては「超獣コンビ」「ミラクルパワーコンビ」と言う。
555お前名無しだろ (ワッチョイW 4f7c-UA1a)
2024/06/28(金) 10:23:23.20ID:OIhDVAXs0 ブロディ、スヌーカ組は「飛獣コンビ」「ミラクル野獣コンビ」と言われてたな。
556お前名無しだろ (ワッチョイW 4f7c-UA1a)
2024/06/28(金) 10:24:33.87ID:OIhDVAXs0 >>551
いつか垂直落下式パワーボムをお見舞いしてやるからな。
いつか垂直落下式パワーボムをお見舞いしてやるからな。
557お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/28(金) 11:10:22.30ID:WCq4pk9Z0 wwwwwwww ↑ クリスみたいにコーナー最上段からお願い!!
558お前名無しだろ (ワッチョイ 3ff2-jPiG)
2024/06/28(金) 11:12:27.95ID:+1gI/7uY0 >>538
当時、そんなこと誰も気にしてないよw
当時、そんなこと誰も気にしてないよw
559お前名無しだろ (ワッチョイW 4f7c-UA1a)
2024/06/28(金) 11:18:18.42ID:OIhDVAXs0 >>549
ハンセンがデビアスの実力を最大限に引き出したのは大きい。
ハンセンがデビアスの実力を最大限に引き出したのは大きい。
560お前名無しだろ (ワッチョイW 7f8f-dTWc)
2024/06/28(金) 11:28:18.59ID:XgRc0QVq0 デビアスの得意技はパワースラムだったかな。
561お前名無しだろ (ワッチョイW 7f29-F9lZ)
2024/06/28(金) 11:43:54.89ID:gwrEZ3KH0 カルロス・コロンがプロモーターでWWCのオーナーと言うのは当時のプロレスファンの
ほとんどが知ってたんじゃないの?
ほとんどが知ってたんじゃないの?
562お前名無しだろ (ワッチョイW 7f29-F9lZ)
2024/06/28(金) 11:43:59.51ID:gwrEZ3KH0 カルロス・コロンがプロモーターでWWCのオーナーと言うのは当時のプロレスファンの
ほとんどが知ってたんじゃないの?
ほとんどが知ってたんじゃないの?
563お前名無しだろ (ワッチョイW ff2b-UA1a)
2024/06/28(金) 12:22:31.23ID:wwosr2Wv0 >>560
スピニング・トーホールド、スープレックスなど。
スピニング・トーホールド、スープレックスなど。
564お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-KFjH)
2024/06/28(金) 12:50:45.50ID:lvoQdilt0 デビアスのパワースラムは谷津の「よっこいしょ」みたいなドタバタ感が無く
スピーディーでキレがあったな。
スピーディーでキレがあったな。
565お前名無しだろ (ワッチョイW 7f50-dTWc)
2024/06/28(金) 12:52:05.79ID:XgRc0QVq0566お前名無しだろ (スップ Sddf-czIe)
2024/06/28(金) 13:36:06.35ID:LSkIurpld >>555
組み始めは「鋼鉄野獣コンビ」、ゴングがそういう表記だったか。
組み始めは「鋼鉄野獣コンビ」、ゴングがそういう表記だったか。
567お前名無しだろ (ワッチョイW 4fa6-UA1a)
2024/06/28(金) 13:56:56.98ID:stcQQg5o0 >>560
フィスト・ドロップ、カウンターのラリアット、ミリオンダラー・スリーパー。
フィスト・ドロップ、カウンターのラリアット、ミリオンダラー・スリーパー。
568お前名無しだろ (ワッチョイW 4fa6-UA1a)
2024/06/28(金) 13:58:45.04ID:stcQQg5o0 >>566
「ミラクル野獣コンビ」は倉持アナが実況で言ってた。
「ミラクル野獣コンビ」は倉持アナが実況で言ってた。
569お前名無しだろ (ワッチョイW 7fe4-dTWc)
2024/06/28(金) 14:11:12.69ID:XgRc0QVq0 >>567
フィスト・ドロップ思い出した。
フィスト・ドロップ思い出した。
570お前名無しだろ (オッペケ Sra3-RJ0o)
2024/06/28(金) 16:09:25.20ID:4seppvewr >>556
おんどりゃあ舐め腐った事を抜かすんじゃあなぃぞぇ。
おんどれこそぉ身元探して必ずぅ●ろしてもぉちゃるかんな。
おんどれをこ●すのがぁー今から楽しみにしちょるぞぇ。
おんどれはぁ必ずぅKOROしちゃるぅ。
覚悟しちょれやぁ。
おんどりゃあ舐め腐った事を抜かすんじゃあなぃぞぇ。
おんどれこそぉ身元探して必ずぅ●ろしてもぉちゃるかんな。
おんどれをこ●すのがぁー今から楽しみにしちょるぞぇ。
おんどれはぁ必ずぅKOROしちゃるぅ。
覚悟しちょれやぁ。
571お前名無しだろ (スップ Sd5f-kioO)
2024/06/28(金) 16:26:29.86ID:GPDLqGGnd うんこしたるぅ、に見えた
572お前名無しだろ (ワッチョイW 8fe8-dTWc)
2024/06/28(金) 16:59:34.80ID:HLoROaFD0 短縮バカ
アニバ厨
いい勝負だ。
アニバ厨
いい勝負だ。
573お前名無しだろ (スップ Sddf-czIe)
2024/06/28(金) 17:36:49.81ID:LSkIurpld574お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/28(金) 20:10:33.04ID:WCq4pk9Z0 めっちゃ楽しみ! オレ、オートンやループ位大人げないからなwww
575お前名無しだろ (ワッチョイ ff2a-fYEb)
2024/06/28(金) 20:20:19.60ID:wy1qUQs/0 天龍って最初の海外遠征の頃は、ただ伸びた髪にヒゲヅラだったっけか。一度鶴田とのコンビで海外試合の放送見た記憶があるな
576お前名無しだろ (ワッチョイW fffe-xyg3)
2024/06/28(金) 21:37:57.26ID:hFTCHPFF0 >>547
新日本の三十周年イベントで最優秀外人にノートンが選ばれていたがスーパースターだという意見もあったな
新日本の三十周年イベントで最優秀外人にノートンが選ばれていたがスーパースターだという意見もあったな
577お前名無しだろ (ワッチョイW cf46-xyg3)
2024/06/28(金) 21:52:27.40ID:kkj0uZas0 >>554
そういえば、ゴディウィリアムコンビも結成時にミラクルバイオレンスコンビって名付けられてたね。覚えてる人いるかな。SDDよりも定着しなかったよ。
そういえば、ゴディウィリアムコンビも結成時にミラクルバイオレンスコンビって名付けられてたね。覚えてる人いるかな。SDDよりも定着しなかったよ。
578お前名無しだろ (ワッチョイW 7f2c-UA1a)
2024/06/28(金) 22:04:26.45ID:4MU127HN0 >>577
ミラクルバイオレンスはしっくり来なかった。「殺人魚雷コンビ」の方がいいね。
ミラクルバイオレンスはしっくり来なかった。「殺人魚雷コンビ」の方がいいね。
579お前名無しだろ (ワッチョイW 7f2c-UA1a)
2024/06/28(金) 22:05:49.67ID:4MU127HN0 >>570
🫵なめてるのはおまえだろ
🫵なめてるのはおまえだろ
580お前名無しだろ (ワッチョイW 7f2c-UA1a)
2024/06/28(金) 22:07:03.22ID:4MU127HN0 >>577
全日本プロレス中継ではエキサイトシリーズのみの名称だった。
全日本プロレス中継ではエキサイトシリーズのみの名称だった。
581お前名無しだろ (ワッチョイ 7f35-fYEb)
2024/06/28(金) 22:07:27.75ID:ernXV8Ra0 アニバ厨は許せる。改行難癖爺と短縮バカが2大クズだよ
むしろ他人に突っかかり、自分では何も書かない改行難癖が一番のクズ
むしろ他人に突っかかり、自分では何も書かない改行難癖が一番のクズ
582お前名無しだろ (ワッチョイW 7f2c-UA1a)
2024/06/28(金) 22:08:38.64ID:4MU127HN0 >>575
ヒゲ面でゾンブレロを被った画像を見たことがある。
ヒゲ面でゾンブレロを被った画像を見たことがある。
583お前名無しだろ (ワッチョイW 3f6d-M03y)
2024/06/28(金) 22:27:47.52ID:BqfHZKnU0 超獣ブロディの超獣コンビって同じことを重複するのは日本語として変だろ、倉持が実況で言ったのならアナウンサー失格
584お前名無しだろ (ワッチョイ 7f89-u269)
2024/06/28(金) 22:29:41.06ID:JOXQF5+D0 そんなことで失格するなら倉持はアナウンサーなんかやってられんぞ
どんだけ酷い言い間違いや変なフレーズ口走ってたことか
どんだけ酷い言い間違いや変なフレーズ口走ってたことか
585お前名無しだろ (ワッチョイW 7f2c-UA1a)
2024/06/28(金) 22:36:32.77ID:4MU127HN0 >>570
やれるのか、オイ!
やれるのか、オイ!
586お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/28(金) 22:47:00.96ID:WCq4pk9Z0 倉持はテンションあがると変なコブシが回る悪い癖があったな
587お前名無しだろ (ワッチョイ 7f89-u269)
2024/06/28(金) 23:12:39.02ID:JOXQF5+D0 倉持とか若林とか古舘の影響受けすぎてキャラに合ってない絶叫が耳障りだった
588お前名無しだろ (ワッチョイW 3f6d-M03y)
2024/06/28(金) 23:44:10.21ID:BqfHZKnU0 専修大学出身長州力!日本大学出身谷津嘉章!中央大学出身ジャンボ鶴田!今年は燃えています天龍源一郎!
589お前名無しだろ (ワッチョイ 4fcc-DWVW)
2024/06/28(金) 23:52:47.28ID:stcQQg5o0 >>586
特にファンクス絡みの試合はそうだったな。男のロマンに酔いしれ過ぎたんじゃない?
特にファンクス絡みの試合はそうだったな。男のロマンに酔いしれ過ぎたんじゃない?
590お前名無しだろ (ワッチョイ 4fcc-DWVW)
2024/06/28(金) 23:54:04.89ID:stcQQg5o0 >>587
自分は若林アナの実況は好きだったな。
自分は若林アナの実況は好きだったな。
591お前名無しだろ (ワッチョイW 7f9e-2ogw)
2024/06/29(土) 02:39:31.18ID:wgWJIGYN0 >>588
鶴田と組んでる天龍が最後に紹介されるのはおかしいから鶴田じゃなくて石川説。
鶴田と組んでる天龍が最後に紹介されるのはおかしいから鶴田じゃなくて石川説。
592お前名無しだろ (ワッチョイ 0f1a-ry0S)
2024/06/29(土) 06:39:41.50ID:SJH9Nqm30593お前名無しだろ (スプープT Sd5f-fYEb)
2024/06/29(土) 07:16:03.99ID:aji2kOyPd プロレス実況の翌日、ゴルフの実況中継で
「さあ、世界の青木がリングに登場」
「さあ、世界の青木がリングに登場」
594お前名無しだろ (ワッチョイ ff2a-fYEb)
2024/06/29(土) 07:49:48.39ID:/3oXajIi0 プロレス実況アナってもうほぼプロレス専属で報道ニュース読み上げとか殆ど見ることがなかったな
倉持アナは何回かスポットニュースで読み上げてた記憶がある 古館はのちに報ステのメインキャスになるけど
倉持アナは何回かスポットニュースで読み上げてた記憶がある 古館はのちに報ステのメインキャスになるけど
595お前名無しだろ (ワッチョイW 7fb6-dTWc)
2024/06/29(土) 08:08:05.40ID:SepoLhpZ0596お前名無しだろ (ワッチョイ 7f14-WTBc)
2024/06/29(土) 08:14:35.91ID:6V0+Qbhk0 >>594
福澤の時代になるとバラエティ番組への出演が多くタレントみたいにこき使われてたなw
福澤の時代になるとバラエティ番組への出演が多くタレントみたいにこき使われてたなw
597お前名無しだろ (ワッチョイW 3f92-fgvs)
2024/06/29(土) 08:15:04.67ID:yO6jhubC0 古館じゃなくて古舘。
598お前名無しだろ (ワッチョイ 7f14-WTBc)
2024/06/29(土) 08:16:29.31ID:6V0+Qbhk0 倉持さんは引田天功の脱出シリーズでも実況やってたな
YouTubeで見たけど初代引田天功だから全日の実況担当になる前かな?
全日の実況のイメージが強いからプロレス中継とダブってしまったw
YouTubeで見たけど初代引田天功だから全日の実況担当になる前かな?
全日の実況のイメージが強いからプロレス中継とダブってしまったw
599お前名無しだろ (ワッチョイW 7fb6-dTWc)
2024/06/29(土) 08:17:17.82ID:SepoLhpZ0 以外に忘れられてるのが
松永アナ。
松永アナ。
600お前名無しだろ (ワッチョイW 3f92-fgvs)
2024/06/29(土) 08:20:03.74ID:yO6jhubC0 以外じゃなくて意外。
601お前名無しだろ (ワッチョイ 7f89-u269)
2024/06/29(土) 08:23:26.60ID:6yB7hNK20 馬場さん、アキレス腱固めはどこが痛いんですか?
602お前名無しだろ (ワッチョイW 7f4d-UA1a)
2024/06/29(土) 08:26:15.76ID:A4hX8y3l0603お前名無しだろ (ワッチョイW 3f92-fgvs)
2024/06/29(土) 08:30:33.98ID:yO6jhubC0 >>602
松永アナの一番印象深い実況は「倉持アナウンサーがやられました!額を割られ流血しています!」
松永アナの一番印象深い実況は「倉持アナウンサーがやられました!額を割られ流血しています!」
604お前名無しだろ (ワッチョイ ff2a-fYEb)
2024/06/29(土) 08:34:39.84ID:/3oXajIi0 倉持アナと田鶴浜さんのコンビがやっぱ思い出深いな
スターウォーズ ローリング ネイビー・・ ハンセンブロディとマスカラス兄弟の不穏ぶりもアレだが
田鶴浜さんの迷解説も頭から離れないw
スターウォーズ ローリング ネイビー・・ ハンセンブロディとマスカラス兄弟の不穏ぶりもアレだが
田鶴浜さんの迷解説も頭から離れないw
605お前名無しだろ (スップ Sddf-czIe)
2024/06/29(土) 08:39:12.13ID:6toYCPqYd >>604
相手をするのが面倒くさくなったのか田鶴浜さんを無視する倉持アナ
相手をするのが面倒くさくなったのか田鶴浜さんを無視する倉持アナ
606お前名無しだろ (ワッチョイW 7fb6-dTWc)
2024/06/29(土) 08:42:51.31ID:SepoLhpZ0 松永アナはサンデースポーツのキャスターやってたから
なんか誇らしかったな。
なんか誇らしかったな。
607お前名無しだろ (ワッチョイW cfac-BAyd)
2024/06/29(土) 08:46:10.69ID:GVXa/c9P0 >>594
チーフ金子、野口、どっちもプロレスからニュースに行った
チーフ金子、野口、どっちもプロレスからニュースに行った
608お前名無しだろ (ワッチョイ 4f89-DWVW)
2024/06/29(土) 08:46:23.92ID:+twod6780 倉持アナと松永アナは「ブッチャー・ザ・グレイテスト」というレコードを出してる。
以前「漫画家 河口仁死去」というスレ内でも紹介してた。
以前「漫画家 河口仁死去」というスレ内でも紹介してた。
609クラタ (ワッチョイ 4f89-DWVW)
2024/06/29(土) 08:50:14.83ID:+twod6780 倉持アナは技の名前をよく間違えてたな。87年の最強タッグ実況でブロディが馬場を「キングコング・キック」で吹っ飛ばしたのに「ドロップキック」って言ってた。
610お前名無しだろ (ワッチョイ 4f89-DWVW)
2024/06/29(土) 08:53:05.78ID:+twod6780 松永アナはプロレス実況のほかに「ルックルックこんにちは」のMCだったような気がする。
611お前名無しだろ (ワッチョイW 7f1e-dTWc)
2024/06/29(土) 09:09:05.83ID:SepoLhpZ0612お前名無しだろ (ワッチョイW 3f92-fgvs)
2024/06/29(土) 09:15:06.03ID:yO6jhubC0 >>611
流血自体はガチだろ、カミソリで切ってるだけであって。チョップや鉄柱で流血するわけがない。
流血自体はガチだろ、カミソリで切ってるだけであって。チョップや鉄柱で流血するわけがない。
613お前名無しだろ (ワッチョイW ff89-UA1a)
2024/06/29(土) 09:34:21.37ID:wH1dmSbE0 >>606
独占!スポーツ情報。サンデースポーツだとNHK
独占!スポーツ情報。サンデースポーツだとNHK
614お前名無しだろ (ワッチョイ 7f89-u269)
2024/06/29(土) 09:43:30.46ID:6yB7hNK20 技名知らなかったら志生野温夫みたいに「放り投げたー!」とか言っておけばいいのに
サイドスープレックスをバックドロップとか言ってしまうのが倉持
サイドスープレックスをバックドロップとか言ってしまうのが倉持
615お前名無しだろ (オッペケ Sra3-RJ0o)
2024/06/29(土) 09:47:06.33ID:3IbwqGfJr616お前名無しだろ (ワッチョイW 7fe7-dTWc)
2024/06/29(土) 09:48:27.58ID:SepoLhpZ0 >>612
じゃあ倉持の流血はカミソリだってのか?
じゃあ倉持の流血はカミソリだってのか?
617お前名無しだろ (ワッチョイW 7fe7-dTWc)
2024/06/29(土) 09:49:42.63ID:SepoLhpZ0618お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-KFjH)
2024/06/29(土) 10:16:01.54ID:8A4Xrv5V0 >>594
倉持は読み上げだけって感じで、松永、若林は顔出しして普通にニュースやってた印象。
松永さんは独占スポーツ情報の全日道場体験企画で骨折してんだよな。
あれ日テレからの補償とは別に
倉持さんのシーク襲撃時のクリーニング代ぐらいの寸志が馬場から出てるのかな。
倉持は読み上げだけって感じで、松永、若林は顔出しして普通にニュースやってた印象。
松永さんは独占スポーツ情報の全日道場体験企画で骨折してんだよな。
あれ日テレからの補償とは別に
倉持さんのシーク襲撃時のクリーニング代ぐらいの寸志が馬場から出てるのかな。
619お前名無しだろ (ワッチョイ 8fa6-qjH+)
2024/06/29(土) 10:18:05.21ID:e3CIATnk0 ハンセンはバレバレのセルフカットしてるぞ
620お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-N8Zy)
2024/06/29(土) 10:24:26.30ID:AyN9Vtdv0621お前名無しだろ (ワッチョイW 3f92-fgvs)
2024/06/29(土) 10:32:45.93ID:yO6jhubC0 >>616
当たり前だよ。もちろん自分で切ったんじゃなく、切ってもらったんだろうけど。
当たり前だよ。もちろん自分で切ったんじゃなく、切ってもらったんだろうけど。
622お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-KFjH)
2024/06/29(土) 10:32:48.51ID:8A4Xrv5V0 御大将は別にジジイじゃないだろw
どんな言語認識なんだよ。
まあ「御大」は糖尿やって急激に衰えて以降の(81年~)猪木に対してテレ朝もやってたな。
どんな言語認識なんだよ。
まあ「御大」は糖尿やって急激に衰えて以降の(81年~)猪木に対してテレ朝もやってたな。
623お前名無しだろ (ワッチョイW 7fe7-dTWc)
2024/06/29(土) 10:34:21.76ID:SepoLhpZ0 倉持がシークに隠しカミソリでなく
流血したんなら、レスラーにもシークがやってるだろ。
流血したんなら、レスラーにもシークがやってるだろ。
624お前名無しだろ (ワッチョイW 8f12-z4Ec)
2024/06/29(土) 10:47:10.34ID:fz3ol+jR0 放送席を襲うのは本場ではよくあるアングルだってね
全日専属アナとの思い込みで、日テレ社員の認識がなかったみたい
全日専属アナとの思い込みで、日テレ社員の認識がなかったみたい
625お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-KFjH)
2024/06/29(土) 10:59:13.92ID:8A4Xrv5V0 >>624
原プロデューサーのインタビュー本によれば、原Pも激怒したらしいけど
あれ日テレで大問題になったらしいね。普通に傷害事件だもんな。
当の倉持は全日からのお見舞い、クリーニング代で飲み歩いたらしいけどw
原プロデューサーのインタビュー本によれば、原Pも激怒したらしいけど
あれ日テレで大問題になったらしいね。普通に傷害事件だもんな。
当の倉持は全日からのお見舞い、クリーニング代で飲み歩いたらしいけどw
626お前名無しだろ (ワッチョイ 7f89-u269)
2024/06/29(土) 11:05:28.82ID:6yB7hNK20 倉持本人には事前に言わないとしても、日テレに話通してないのは失態だったな
627お前名無しだろ (ワッチョイW 3f92-fgvs)
2024/06/29(土) 11:09:48.45ID:yO6jhubC0 倉持は襲われる直前に「このまま乱闘が続きますと、お客さんにも被害が及ぶ恐れが」とか実況してるんだよね。
628お前名無しだろ (ワッチョイW 7f88-dTWc)
2024/06/29(土) 11:15:19.02ID:SepoLhpZ0 結果は倉持の武勇伝に(笑)
629お前名無しだろ (スップ Sddf-czIe)
2024/06/29(土) 11:24:16.45ID:6toYCPqYd 倉持事件の2年くらい前だったか、国際でもカマタが杉浦アナや門馬さんを襲ってスーツをズタズタにした事があったな。
630お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-N8Zy)
2024/06/29(土) 11:41:57.21ID:AyN9Vtdv0 オヤジの追悼興行のときに長男を襲って流血させたブッチャーはあまり語られないね
やっぱりシナリオを感じ取っていたんだろうな。
やっぱりシナリオを感じ取っていたんだろうな。
631お前名無しだろ (ワッチョイW 8f12-z4Ec)
2024/06/29(土) 11:53:42.55ID:fz3ol+jR0 全日一行が米遠征した時はシークが倉持に詫びを入れて接待したとか
632お前名無しだろ (ワッチョイW 8f12-z4Ec)
2024/06/29(土) 11:57:58.78ID:fz3ol+jR0 >>630
忘れたが、あれきっかけで血が騒ぎプロレスラーになったというストーリーだったかな?
忘れたが、あれきっかけで血が騒ぎプロレスラーになったというストーリーだったかな?
633お前名無しだろ (ニククエ ff5d-yKGB)
2024/06/29(土) 13:09:20.53ID:Ol4GvryO0NIKU >>533
コロンは貧相な体にツーショルダーのアマレススタイルという「強そうに見えない」組み合わせだからなあ…
「プエルトリコの猪木」と言われても外見上のカリスマ性は微塵も感じない。
別にツーショルダーのせいではないけど、あのスタイルは人を選ぶよね
ウィリアムスとテンタとオブライトぐらいかな?ツーショルダーでも強そうに見えるのは。
一番がっかりしたのはシンがあのコスチュームになった時…腹が出てきたのを隠すためかな?
コロンは貧相な体にツーショルダーのアマレススタイルという「強そうに見えない」組み合わせだからなあ…
「プエルトリコの猪木」と言われても外見上のカリスマ性は微塵も感じない。
別にツーショルダーのせいではないけど、あのスタイルは人を選ぶよね
ウィリアムスとテンタとオブライトぐらいかな?ツーショルダーでも強そうに見えるのは。
一番がっかりしたのはシンがあのコスチュームになった時…腹が出てきたのを隠すためかな?
634お前名無しだろ (ニククエW 8f12-z4Ec)
2024/06/29(土) 13:22:22.05ID:fz3ol+jR0NIKU モントリオール五輪の年はロビンソンもしてたな
635お前名無しだろ (ニククエ 0f6d-dMfi)
2024/06/29(土) 13:25:14.67ID:4PlhlF1W0NIKU >>624
前者だったらいいとは必ずしも
前者だったらいいとは必ずしも
636お前名無しだろ (ニククエW 3f6d-xyg3)
2024/06/29(土) 14:32:20.84ID:Q3hknyX00NIKU637お前名無しだろ (ニククエW 3ff9-clOn)
2024/06/29(土) 14:49:57.33ID:EVBVlBkn0NIKU638お前名無しだろ (ニククエ ff2a-fYEb)
2024/06/29(土) 14:51:02.60ID:/3oXajIi0NIKU 記憶違い見間違いかもしれんが、シークが放送席に殴りこんでナイフを突き立ててたあと、倉持アナ松永アナどっちかが
「ナイフが机に深く刺さって抜けません、何と言う力でしょうか」とか言ってナイフが抜けない素振りを見せるんだが
テレビ画面が別角度へ移る間際にスタッフがヒョイっとナイフを抜いてるのを見た記憶がある。。w
「ナイフが机に深く刺さって抜けません、何と言う力でしょうか」とか言ってナイフが抜けない素振りを見せるんだが
テレビ画面が別角度へ移る間際にスタッフがヒョイっとナイフを抜いてるのを見た記憶がある。。w
639お前名無しだろ (ニククエW 4ff6-UA1a)
2024/06/29(土) 14:58:36.47ID:+twod6780NIKU >>617
「独占スポーツ情報」にテリー・ファンクがゲスト出演したっけな。
「独占スポーツ情報」にテリー・ファンクがゲスト出演したっけな。
640お前名無しだろ (ニククエW 4ff6-UA1a)
2024/06/29(土) 15:01:14.86ID:+twod6780NIKU >>636
後楽園ホールは大会場にはない独特の雰囲気があるよね。
後楽園ホールは大会場にはない独特の雰囲気があるよね。
641お前名無しだろ (ニククエW 7f1f-czIe)
2024/06/29(土) 15:09:52.69ID:8KeUoaAY0NIKU642お前名無しだろ (ニククエ 8fa6-qjH+)
2024/06/29(土) 16:04:36.88ID:e3CIATnk0NIKU よくもまぁそんだけディスって豪快に誤認したもんだwwww
個人的に悲しかったのは現役最後の来日のレイスの紫吊りパン 髪も髭も整えてなくコンディションも悪そうだった
馬場の解説曰く病み上がりみたい ベイダーやルガーのマネージャーしてるときの方が元気そうだった
個人的に悲しかったのは現役最後の来日のレイスの紫吊りパン 髪も髭も整えてなくコンディションも悪そうだった
馬場の解説曰く病み上がりみたい ベイダーやルガーのマネージャーしてるときの方が元気そうだった
643お前名無しだろ (ニククエT Sddf-DWVW)
2024/06/29(土) 17:12:10.16ID:+GoTiy7idNIKU >>612
額はもうすぐ切れちゃう。手刀で十分。
額はもうすぐ切れちゃう。手刀で十分。
645お前名無しだろ (ニククエW 3f6d-M03y)
2024/06/29(土) 17:35:02.77ID:fTv5UjqD0NIKU 何気に計算高いフルタチより倉持アナの天然実況中継の方が面白いなw
当時はこの面白さに気づかずになんだコイツバカなのか?と思っていたオレは若かった
当時はこの面白さに気づかずになんだコイツバカなのか?と思っていたオレは若かった
646お前名無しだろ (ニククエW 3f6d-xyg3)
2024/06/29(土) 17:37:25.12ID:Q3hknyX00NIKU647お前名無しだろ (ニククエW 7fe0-dTWc)
2024/06/29(土) 17:41:39.02ID:SepoLhpZ0NIKU 古舘はうるさいし、プロレス的とは思った事はなかったなあ。
648お前名無しだろ (ニククエW 3f3e-MPPj)
2024/06/29(土) 17:50:36.00ID:Ihtd1AGj0NIKU 実は猪木ファンだった倉持アナ
649お前名無しだろ (ニククエW 7fe0-dTWc)
2024/06/29(土) 18:02:58.65ID:SepoLhpZ0NIKU 前田「猪木さんは人たらし」
倉持も初対面で親切にされて舞い上がったんだってな。
倉持も初対面で親切にされて舞い上がったんだってな。
650お前名無しだろ (ニククエ Sd5f-aBpW)
2024/06/29(土) 18:03:36.55ID:BDBqwpildNIKU もしも古舘が日テレ、倉持がテレ朝の局アナだったら
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/wres/1363704750/
http://mimizun.com/log/2ch/wres/1363704750/
12 :お前名無しだろ:2013/03/21(木)10:27:17.76 ID:QrN+Keav0
古舘「またテリーの額に五寸釘を突き立てる!
まさに凶器のホームセンター、悪の日曜大工、ザ・シーク!」
小鉄「シーク五寸釘使ってますよね。釘ってねこれちょっとの違いなんですけど四寸だと効かないんですよ。
逆に六寸でもダメなんです。これね、一見ね、シーク何も考えずに暴れてるように見えますけどね、
そのあたりはキッチリ計算してます。これ油断してると危ないですよ」
18 :お前名無しだろ:2013/03/22(金)10:22:16.69 ID:GYMasK5q0
倉持「今最もナウい男、IWGPチャンピオン、若き大黒柱棚橋の入場であります!」
田鶴浜「なんちゅうかトウモロコシみたいな頭ですな。これじゃどっちが外人か判りませんな」
倉持(無視してエアギターに)「このポーズです!私試合前の会場でこの真似をするチビッ子達を何人も見ました」
山田「見た目こそ派手ですがね、棚橋選手はけっこう基本技を大事にした試合の組立をするんですね。
そういうところが幅広い年代に受けてるんじゃないでしょうかね」
倉持「チビッ子やヤングファンのみならずその親御さん世代にも幅広く受けている男であります」
田鶴浜「しかし女性の敵ってところがなんとも皮肉が効いてますな…」
倉持「(さえぎって)さあ、リング上にご注目!!」
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/wres/1363704750/
http://mimizun.com/log/2ch/wres/1363704750/
12 :お前名無しだろ:2013/03/21(木)10:27:17.76 ID:QrN+Keav0
古舘「またテリーの額に五寸釘を突き立てる!
まさに凶器のホームセンター、悪の日曜大工、ザ・シーク!」
小鉄「シーク五寸釘使ってますよね。釘ってねこれちょっとの違いなんですけど四寸だと効かないんですよ。
逆に六寸でもダメなんです。これね、一見ね、シーク何も考えずに暴れてるように見えますけどね、
そのあたりはキッチリ計算してます。これ油断してると危ないですよ」
18 :お前名無しだろ:2013/03/22(金)10:22:16.69 ID:GYMasK5q0
倉持「今最もナウい男、IWGPチャンピオン、若き大黒柱棚橋の入場であります!」
田鶴浜「なんちゅうかトウモロコシみたいな頭ですな。これじゃどっちが外人か判りませんな」
倉持(無視してエアギターに)「このポーズです!私試合前の会場でこの真似をするチビッ子達を何人も見ました」
山田「見た目こそ派手ですがね、棚橋選手はけっこう基本技を大事にした試合の組立をするんですね。
そういうところが幅広い年代に受けてるんじゃないでしょうかね」
倉持「チビッ子やヤングファンのみならずその親御さん世代にも幅広く受けている男であります」
田鶴浜「しかし女性の敵ってところがなんとも皮肉が効いてますな…」
倉持「(さえぎって)さあ、リング上にご注目!!」
651お前名無しだろ (ニククエ 8fa6-qjH+)
2024/06/29(土) 18:16:51.43ID:e3CIATnk0NIKU WWFは昔から過酷だったらしいねテリーも首を痛めたのに休ませてもらえずバックれたらしいし…ドリーとバー(ホス&ジミージャック)は暫くいたけどその分ギャラはかなりよかったらしい
652お前名無しだろ (ニククエ 3f28-8f2F)
2024/06/29(土) 18:25:47.25ID:6PZ40qvw0NIKU653クラタ (ニククエ 4f89-DWVW)
2024/06/29(土) 18:27:33.60ID:+twod6780NIKU >>641
シンがワンショルダーにしたのは88スーパーパワーシリーズからだな。あれで凶器を隠しやすくなった。
シンがワンショルダーにしたのは88スーパーパワーシリーズからだな。あれで凶器を隠しやすくなった。
654お前名無しだろ (ニククエ 4f89-DWVW)
2024/06/29(土) 18:30:40.48ID:+twod6780NIKU >>611
テリーがハンセンのブラスナックルで出血したことがあったけど、あれは治りきってない切れた額を狙ったものだから。
テリーがハンセンのブラスナックルで出血したことがあったけど、あれは治りきってない切れた額を狙ったものだから。
655お前名無しだろ (ニククエW 7f2d-2ogw)
2024/06/29(土) 18:32:10.29ID:wgWJIGYN0NIKU 沈着冷静とか右往左往とかの四文字熟語は倉持の実況で覚えた。
656クラタ (ニククエ 4f89-DWVW)
2024/06/29(土) 18:41:51.24ID:+twod6780NIKU >>645
古舘伊知郎はプロレスを知らずに見ている人にわかりやすく説明しているような感じで実況していた。
例えば将軍KYワカマツを「悪の正太郎君」「地獄のお茶の水博士」とわかりやすいキャラクターで表現している。
古舘伊知郎はプロレスを知らずに見ている人にわかりやすく説明しているような感じで実況していた。
例えば将軍KYワカマツを「悪の正太郎君」「地獄のお茶の水博士」とわかりやすいキャラクターで表現している。
657クラタ (ニククエ 4f89-DWVW)
2024/06/29(土) 18:43:58.14ID:+twod6780NIKU 若林アナと竹内孝介さんとの相性もよかった。
658お前名無しだろ (ニククエ 8fa6-qjH+)
2024/06/29(土) 18:55:16.99ID:e3CIATnk0NIKU 大体流血する場所って決めてるもんだよ大人になって分かったけどドリーって必ず左の額から流血 テリーもあんなに流血してたのに額はきれいな方だった むやみやたらに切り刻んでしまうとブロディやキッドみたいになっちゃう
659お前名無しだろ (ニククエ MM0f-GdJA)
2024/06/29(土) 19:14:33.02ID:14Tq9OsdMNIKU レスラーは鍛えてるから剃刀で皮膚切って流血とか屁でもないのか。常人の
俺らが剃刀で手を切るとチクチク痛くて気になって仕方ないw 入浴も
防水絆創膏貼って対策だし
俺らが剃刀で手を切るとチクチク痛くて気になって仕方ないw 入浴も
防水絆創膏貼って対策だし
660お前名無しだろ (ニククエW 7f27-dTWc)
2024/06/29(土) 19:17:33.35ID:SepoLhpZ0NIKU >>656
全然分かり易くないだろw
全然分かり易くないだろw
661お前名無しだろ (ニククエW 7f27-dTWc)
2024/06/29(土) 19:18:33.54ID:SepoLhpZ0NIKU 「坩堝」って倉持の実況で覚えたな。
662お前名無しだろ (ニククエ 8fa6-qjH+)
2024/06/29(土) 19:20:42.25ID:e3CIATnk0NIKU そりゃ写経してる最中に額キレっていわれたら躊躇するが バンバン暴れて自分も客もヒートしてたら屁でもないんじゃないか?
663お前名無しだろ (ニククエ 0f9b-ry0S)
2024/06/29(土) 19:34:06.53ID:SJH9Nqm30NIKU >>647
去年のバスケW杯の中継で大西アナが「きょうの富永は止まらないぃ〜!」とかプロレス中継のノリで実況して批判されていたが、古舘もF1中継でそういうのがあったな
https://www.daily.co.jp/general/2023/09/02/0016769221.shtml
去年のバスケW杯の中継で大西アナが「きょうの富永は止まらないぃ〜!」とかプロレス中継のノリで実況して批判されていたが、古舘もF1中継でそういうのがあったな
https://www.daily.co.jp/general/2023/09/02/0016769221.shtml
664お前名無しだろ (ニククエ MM0f-GdJA)
2024/06/29(土) 19:38:10.77ID:14Tq9OsdMNIKU まあアドレナリン出まくってとかの状態だと気にならないのかも
ところで写経の最中というたとえが分からん 何か格言というか言い回しがあるのか
ところで写経の最中というたとえが分からん 何か格言というか言い回しがあるのか
665お前名無しだろ (ニククエT Sddf-DWVW)
2024/06/29(土) 19:38:37.81ID:+GoTiy7idNIKU 辻さんの毒に比べたら古館さんなんてまだまだ可愛いレベル
666お前名無しだろ (ニククエW 7f6c-dTWc)
2024/06/29(土) 19:46:26.19ID:SepoLhpZ0NIKU >>663
そもそもプロレスの演出と実況が全スポーツに広がった気がするな。
そもそもプロレスの演出と実況が全スポーツに広がった気がするな。
667お前名無しだろ (ニククエW 7fb9-7ijC)
2024/06/29(土) 20:02:09.13ID:uu8n3Jq20NIKU 辻は毒というか語彙力も表現力も貧相だから、酷いフレーズしか出てこないし、ついにはヒャッホーとか叫ぶだけになった
668お前名無しだろ (ニククエ 0f56-uW6V)
2024/06/29(土) 20:06:20.52ID:ogXKlFc70NIKU >>659
オデコあたりと指先じゃ神経の敏感さも違うんじゃないの
オデコあたりと指先じゃ神経の敏感さも違うんじゃないの
669お前名無しだろ (ニククエW 7f2d-2ogw)
2024/06/29(土) 20:18:27.69ID:wgWJIGYN0NIKU レフェリーも流血の手伝いしたりするけど、そういえばジョーさんは額カットとかやってるの見た事無いな。
新日の高橋とかはバレバレだったけどw
新日の高橋とかはバレバレだったけどw
670お前名無しだろ (ニククエW 3fba-UA1a)
2024/06/29(土) 20:23:40.24ID:92QDCnm40NIKU テリーさよならシリーズ
テリー引退前の大事なシリーズだったのに何故か対戦相手がシン、上田が中心だったので反則、両リン絡みの試合が多かった
テリー引退前の大事なシリーズだったのに何故か対戦相手がシン、上田が中心だったので反則、両リン絡みの試合が多かった
672お前名無しだろ (ニククエW 0fe6-UA1a)
2024/06/29(土) 21:03:40.70ID:sbFxKZw40NIKU 新日は縦カット、全日は横カットが多かったんかな
86年7月の両国の鶴田ハンセンは
場外での大熊のカットシーンが正面からアップで
映ってたような記憶がある
長州カーンの決着戦もカーンの大流血だったな
86年7月の両国の鶴田ハンセンは
場外での大熊のカットシーンが正面からアップで
映ってたような記憶がある
長州カーンの決着戦もカーンの大流血だったな
673お前名無しだろ (ニククエW 8f00-ip5k)
2024/06/29(土) 21:06:09.68ID:MB1/YzO20NIKU 国際から移動して来たカマタは馬場から血袋使用不可を言い渡されたんだっけ
674お前名無しだろ (ニククエ 0f9b-ry0S)
2024/06/29(土) 21:26:13.90ID:SJH9Nqm30NIKU ブッチャーの額の傷はどうして出来たの?
剃刀カットじゃあんなに幅が広い傷は出来ないよね
剃刀カットじゃあんなに幅が広い傷は出来ないよね
675お前名無しだろ (ニククエ 7f54-fYEb)
2024/06/29(土) 21:32:54.21ID:1jhhqqSP0NIKU カマタが血袋を使って流血したシーン、テレビに映って問題になったらしいが、俺は気が付かなかった。
ただ、不自然な気がした。額が割れたと思ったら、すぐ腹のあたりまで血が垂れて来たからな
ただ、不自然な気がした。額が割れたと思ったら、すぐ腹のあたりまで血が垂れて来たからな
676お前名無しだろ (ニククエW 8f6d-fgvs)
2024/06/29(土) 21:47:46.54ID:5YgEf11X0NIKU >>674
何試合も切られりゃできるだろ?1試合切られただけじゃないんだから。
何試合も切られりゃできるだろ?1試合切られただけじゃないんだから。
677お前名無しだろ (ニククエ 8fa6-qjH+)
2024/06/29(土) 21:51:27.91ID:e3CIATnk0NIKU 日プロや全日初期はそんなにキズは深くなかったよね
憶測だが切る場所は完全に決めていて(前にも書き込んだが無闇にカットしたらいイアウケアやブロディ、キッドみたいになる)そんで傷口の皮膚を塞がず開いて治癒させてたんじゃないかな? 車椅子での引退式ではきれいな額になってたね
憶測だが切る場所は完全に決めていて(前にも書き込んだが無闇にカットしたらいイアウケアやブロディ、キッドみたいになる)そんで傷口の皮膚を塞がず開いて治癒させてたんじゃないかな? 車椅子での引退式ではきれいな額になってたね
678お前名無しだろ (ニククエ MM0f-GdJA)
2024/06/29(土) 22:05:33.77ID:14Tq9OsdMNIKU ブッチャー、ダウンして這いつくばってる状態で馬場にトーキック入れられると
キエーーーって断末魔の叫びを上げてたがいつ頃からだろう。
オープンタッグの頃までは聞かなかったような。
キエーーーって断末魔の叫びを上げてたがいつ頃からだろう。
オープンタッグの頃までは聞かなかったような。
679お前名無しだろ (ニククエW 8f12-z4Ec)
2024/06/29(土) 22:43:54.49ID:fz3ol+jR0NIKU >>678
第4回Cカーニバルの決勝でその場面あったね
第4回Cカーニバルの決勝でその場面あったね
680お前名無しだろ (ニククエW 8f00-G0wF)
2024/06/29(土) 23:14:48.82ID:HPxg5VaO0NIKU 子供時代は鉄柱にぶつけられたらタンコブは出来るけど何で流血するんだろうと思ってたわwww
681お前名無しだろ (ワッチョイ 065d-EXgL)
2024/06/30(日) 01:19:30.66ID:9JU8wvCu0 >>680
同じ事を友達から疑問視された事があるわ
「ダメージを最大限にしないように、やられる側が正面からの直撃を微妙にかわしてる、その時に擦るように当たるから流血するんだよ」
そういう感じで答えてたわ、無理があるけど友達に言いながらも自分にも言い聞かせてたんだと思う。
同じ事を友達から疑問視された事があるわ
「ダメージを最大限にしないように、やられる側が正面からの直撃を微妙にかわしてる、その時に擦るように当たるから流血するんだよ」
そういう感じで答えてたわ、無理があるけど友達に言いながらも自分にも言い聞かせてたんだと思う。
682お前名無しだろ (ワッチョイ 1b56-2Kdk)
2024/06/30(日) 02:17:56.94ID:z/FV0hFG0 コンクリ壁にぶつかって流血したことがあるから何の疑問も抱かなかったな
683お前名無しだろ (ワッチョイW 8e6c-noHN)
2024/06/30(日) 06:09:35.04ID:THU18FYu0 手で鉄柱ガードしろと。
684お前名無しだろ (ワッチョイ 6b6d-nmSB)
2024/06/30(日) 09:51:44.61ID:f+QCqTaZ0 >>682
スリ傷ができて出血することは確かにあるが 切り傷はできんよねw
スリ傷ができて出血することは確かにあるが 切り傷はできんよねw
685お前名無しだろ (ワッチョイ 8aad-elfY)
2024/06/30(日) 10:28:13.74ID:oAfu6zAz0 世間的には実況=古舘、リングアナ=ケロが最高だろうし、それは間違い無いと思うけど個人的には実況は松永アナ、リングアナは原軍司が好きだったわ
あのやる気のない最後語尾の下がるリングアナウンスがクセになる
あのやる気のない最後語尾の下がるリングアナウンスがクセになる
686お前名無しだろ (ワッチョイ 462a-HpUb)
2024/06/30(日) 10:38:07.99ID:xTTc7rLL0 国際の鈴木リングアナ好きだったなw
アイ〜だぶるえ、せかい〜タッグう選手権保持者ァ〜
アイ〜だぶるえ、せかい〜タッグう選手権保持者ァ〜
687お前名無しだろ (ワッチョイW 8ed1-noHN)
2024/06/30(日) 10:53:44.47ID:THU18FYu0 >>685
> 世間的には実況=古舘、リングアナ=ケロが最高
これは、プロレスファン的に数を集計すれば猪木新日が数は多いから
そうなるだろうが、
世間的には、古舘が実況アナウンサーに適しているわけではなく
トークとして面白いと捉えられているだけ。
歩く民族大移動とか滅茶苦茶な笑いを取る芸人のような比喩多用は
思わず笑って面白いが、プロレスの実況としては邪魔、うるさい。
> 世間的には実況=古舘、リングアナ=ケロが最高
これは、プロレスファン的に数を集計すれば猪木新日が数は多いから
そうなるだろうが、
世間的には、古舘が実況アナウンサーに適しているわけではなく
トークとして面白いと捉えられているだけ。
歩く民族大移動とか滅茶苦茶な笑いを取る芸人のような比喩多用は
思わず笑って面白いが、プロレスの実況としては邪魔、うるさい。
688お前名無しだろ (ワッチョイW 8ed1-noHN)
2024/06/30(日) 10:56:51.84ID:THU18FYu0 喧嘩エキサイト的には新日も刺激的だったけど
自分はリングアナ、番組テーマ曲、アナウンサー、
次期シリーズ予告の雰囲気、レスラー、
不思議と何から何まで全日が合ってたなあ。
自分はリングアナ、番組テーマ曲、アナウンサー、
次期シリーズ予告の雰囲気、レスラー、
不思議と何から何まで全日が合ってたなあ。
689お前名無しだろ (ワッチョイ 1ad9-HpUb)
2024/06/30(日) 11:04:47.27ID:GMarpNMB0 プロレスを入れ込んで観たい人と待ったり観たい人で
意見は変わってくるだろうね
意見は変わってくるだろうね
690お前名無しだろ (ワッチョイ de15-XJWh)
2024/06/30(日) 11:37:56.17ID:W7Uvuy0+0 猪木全盛期~タイガーマスクらの新日全盛期の頃のテレ朝のマイナー感から
水スペの川口浩探検隊、幼稚なジャリ番、安い時代劇とワープロは同一線上にあったな。
桜井康夫とか山田サンよりは贔屓の引き倒しを微妙に回避する術を身に着けてたんだろうけど
逆に悪目立ちして子供の世界で大人ぶるバカっぽさが際立ってる時もあったな。
水スペの川口浩探検隊、幼稚なジャリ番、安い時代劇とワープロは同一線上にあったな。
桜井康夫とか山田サンよりは贔屓の引き倒しを微妙に回避する術を身に着けてたんだろうけど
逆に悪目立ちして子供の世界で大人ぶるバカっぽさが際立ってる時もあったな。
691お前名無しだろ (ワッチョイW d35e-WKNL)
2024/06/30(日) 11:39:14.56ID:K3FZKVnI0692お前名無しだろ (ワッチョイ ffed-fwuW)
2024/06/30(日) 11:43:12.40ID:HFJmvTNe0 余裕がある
ひそかに
ひそかに
693お前名無しだろ (スップ Sd4a-EFy1)
2024/06/30(日) 12:46:43.50ID:wxZ9BM1gd もうしにたいがい依存症だからね
アンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけど
アンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけど
694お前名無しだろ (ワッチョイW 1e2c-Cpay)
2024/06/30(日) 13:00:42.24ID:ZiebYjsw0 >>674
アメリカやプエルトリコで相当流血戦やったみたいだし。
アメリカやプエルトリコで相当流血戦やったみたいだし。
695お前名無しだろ (オッペケ Sr23-Cpay)
2024/06/30(日) 13:23:56.30ID:ZC6DS/atr ヒジありのキックボクシングで、エルボーによるカットで流血って昔から度々あったけど、
「ヒジで人の皮膚が切れる・・?」って思ってたもんだが現実にそれはあるわけだから、
鉄柱などで流血もなきにしもあらず
「ヒジで人の皮膚が切れる・・?」って思ってたもんだが現実にそれはあるわけだから、
鉄柱などで流血もなきにしもあらず
696お前名無しだろ (ワッチョイ 7f09-PwzT)
2024/06/30(日) 13:30:11.26ID:eqadlipd0 プレイドもう我慢できん
697お前名無しだろ (ワッチョイ 2ba3-6H55)
2024/06/30(日) 13:34:23.13ID:eHtYewpL0698お前名無しだろ (ワッチョイW 6af9-FqiZ)
2024/06/30(日) 13:39:41.33ID:z4UEE7LQ0 こいつ結局何が言いたかったの?
616 お前名無しだろ (ワッチョイW 7fe7-dTWc) 2024/06/29(土) 09:48:27.58 ID:SepoLhpZ0
>>612
じゃあ倉持の流血はカミソリだってのか?
623 お前名無しだろ (ワッチョイW 7fe7-dTWc) 2024/06/29(土) 10:34:21.76 ID:SepoLhpZ0
倉持がシークに隠しカミソリでなく
流血したんなら、レスラーにもシークがやってるだろ。
616 お前名無しだろ (ワッチョイW 7fe7-dTWc) 2024/06/29(土) 09:48:27.58 ID:SepoLhpZ0
>>612
じゃあ倉持の流血はカミソリだってのか?
623 お前名無しだろ (ワッチョイW 7fe7-dTWc) 2024/06/29(土) 10:34:21.76 ID:SepoLhpZ0
倉持がシークに隠しカミソリでなく
流血したんなら、レスラーにもシークがやってるだろ。
699お前名無しだろ (ワッチョイ 6b24-wxdU)
2024/06/30(日) 13:46:07.52ID:GhPOQ6BX0 悲しみの双日
今年は持ちそうだね
今年は持ちそうだね
700お前名無しだろ (ワッチョイ d3b6-WTem)
2024/06/30(日) 13:49:52.24ID:LEgIVPne0 解説者の方がよい
701お前名無しだろ (ワッチョイW bf02-cVXv)
2024/06/30(日) 13:49:52.32ID:O1cZ/tuY0 何もしなくて?
先物28400かよw
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しで表示したり音声が飛んだりといろいろ起きそうだね
先物28400かよw
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しで表示したり音声が飛んだりといろいろ起きそうだね
702お前名無しだろ (ワッチョイ 6b24-D2Tc)
2024/06/30(日) 13:49:53.54ID:zb94+rh90 まぁでも6.6やから言うほど陽じゃないしオタクにはまず洗濯ちゃんと見えてるわけねーだろ
703お前名無しだろ (ワッチョイW 6b24-2Klc)
2024/06/30(日) 13:50:52.08ID:CuZKLDQ10 そもそも相手がいる話だから外野がワンサイドで判断してると思うかは…w
オータニサ~ンに対談申し込んだ時と似てる
オータニサ~ンに対談申し込んだ時と似てる
704お前名無しだろ (ワッチョイW e317-rkI3)
2024/06/30(日) 13:51:30.55ID:sdRIAeJD0705お前名無しだろ (ワッチョイ 6b24-D2Tc)
2024/06/30(日) 13:56:16.00ID:zb94+rh90 しょまたん見るかな?
706お前名無しだろ (ワッチョイW bb2c-rkI3)
2024/06/30(日) 14:00:46.26ID:M35Bh5YW0 4Fは取り締まり対象だよな
君も壺なん?
そんな甘いわけないでしょ
君も壺なん?
そんな甘いわけないでしょ
707お前名無しだろ (オイコラミネオ MM0b-04Gs)
2024/06/30(日) 14:04:12.37ID:G7j+PU8JM 川重とインバで卒業したりして
つまんなくて馬鹿にされてんのかそんなにガーシー離れが始まるな。
かけた煽りスレやろ?
イメージと違いすぎて訳わからん
つまんなくて馬鹿にされてんのかそんなにガーシー離れが始まるな。
かけた煽りスレやろ?
イメージと違いすぎて訳わからん
708お前名無しだろ (JPW 0Hc6-Mv9i)
2024/06/30(日) 14:09:56.98ID:/aGPQtzuH センスいい服だったら嫌だし
709お前名無しだろ (ワッチョイW 1e2c-RWV1)
2024/06/30(日) 14:14:34.64ID:71ZDn+140 コロナでボロボロだったとか余計なお荷物増えて面倒なんだろうけどそれ以外に見所あればいらんよね
「尻もちついても車両に異常なしなんて同世代より精神年齢制限あるサイトとかあれば
スイカが断トツに含まれているので
弁護士◯◯◯◯弁護士
「尻もちついても車両に異常なしなんて同世代より精神年齢制限あるサイトとかあれば
スイカが断トツに含まれているので
弁護士◯◯◯◯弁護士
710お前名無しだろ (ワッチョイ 6b24-S7go)
2024/06/30(日) 14:14:59.84ID:eqdJGxps0711お前名無しだろ (ワッチョイW 0770-rkI3)
2024/06/30(日) 14:18:54.35ID:e+pwnG780 >>326
他はこなしてた
他はこなしてた
712お前名無しだろ (ワッチョイW 0389-Bd7x)
2024/06/30(日) 14:18:58.39ID:B137QeY40 >>645
屁が出まくる薬はやめよか。
屁が出まくる薬はやめよか。
713お前名無しだろ (ワッチョイW 0389-3BC/)
2024/06/30(日) 14:23:25.19ID:f8/HHpKv0 顔出しでやってる
714お前名無しだろ (ワッチョイW 636d-Mv9i)
2024/06/30(日) 14:24:59.58ID:mphdave20 ミルクティー飲みすぎ
本国ペンなんて言ってるんでしょ?
本国ペンなんて言ってるんでしょ?
715お前名無しだろ (ワッチョイ 8a6d-Z+rA)
2024/06/30(日) 14:25:09.21ID:2F8G67w70 全日が全員集合なら、アドリブで
予定調和を壊す新日はひょうきん族の違いあるな
当時は斬新な新日に熱狂してたけど、おっさんに
なったら全日のスタイルのほうが疲れずに落ち着いて
見られる
予定調和を壊す新日はひょうきん族の違いあるな
当時は斬新な新日に熱狂してたけど、おっさんに
なったら全日のスタイルのほうが疲れずに落ち着いて
見られる
716お前名無しだろ (ワッチョイ a36e-n/xP)
2024/06/30(日) 14:26:46.14ID:dxOrPr090 入会するのは理由がわかってれば印象も違っただろう
ヒッキーて
今がちょうどそういう時期なのかそれと比べれば全然w
アホか
ヒッキーて
今がちょうどそういう時期なのかそれと比べれば全然w
アホか
717お前名無しだろ (ワッチョイW 1f55-Vnez)
2024/06/30(日) 14:28:57.87ID:8vD+PJ/50 >>637
相変わらずツボガーは話にならんだけ壺議員よりはおじいさんの層が薄いだけ」
相変わらずツボガーは話にならんだけ壺議員よりはおじいさんの層が薄いだけ」
718お前名無しだろ (ワッチョイW fa4d-GqBa)
2024/06/30(日) 14:33:17.87ID:0DiXXhwH0 タバコと女ナンパするのもどうかと思う
719お前名無しだろ (ワッチョイ 8a94-D2Tc)
2024/06/30(日) 14:36:55.78ID:sYnuH1ef0 逆にいうと、
720お前名無しだろ (ワッチョイ 8a94-D2Tc)
2024/06/30(日) 14:37:40.51ID:sYnuH1ef0 あれ世界中のヒロキブームがすごい
721お前名無しだろ (ワッチョイW 6b24-04Gs)
2024/06/30(日) 14:37:49.30ID:Y8LkLnhu0 写真だけじゃね?シラフじゃ良い人?
722お前名無しだろ (ワッチョイW 6f04-Vnez)
2024/06/30(日) 14:38:09.00ID:shgdQ5kO0 最近モバマスが終了に近い感覚すらある
ここで暴れるんだろうけど
もう人も残ってなさそう
ここで暴れるんだろうけど
もう人も残ってなさそう
723お前名無しだろ (ワッチョイ 0aa8-n/xP)
2024/06/30(日) 14:40:09.15ID:3imPy74F0 トリンドルの乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!
全然買えねーよ
全然買えねーよ
724お前名無しだろ (ワッチョイ 0a07-WTem)
2024/06/30(日) 14:41:53.68ID:vVBG/Zkx0 金さえあれば
10キロくらい痩せるとは言っていただいて
10キロくらい痩せるとは言っていただいて
725お前名無しだろ (ワッチョイ 6aa6-S7go)
2024/06/30(日) 14:42:16.42ID:DApZAfSO0726お前名無しだろ (ワッチョイW 0a10-Mv9i)
2024/06/30(日) 14:47:07.73ID:HH1rsSYf0 海外ペンこういう時は飾らない純粋な表情が充分可愛いし、60代の男性運転手あの世に逃げて寝るわー(注視する気力ない)
スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
https://i.imgur.com/bbhdz4s.png
スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
https://i.imgur.com/bbhdz4s.png
727お前名無しだろ (ワッチョイW 0a10-Mv9i)
2024/06/30(日) 14:47:31.46ID:HH1rsSYf0728お前名無しだろ (ワッチョイW 0653-RWV1)
2024/06/30(日) 14:56:16.04ID:vgnZUiFI0 シンプルに
金のとりからて
なんか書くことはないと
金のとりからて
なんか書くことはないと
729お前名無しだろ (ワッチョイ 6b6d-D2Tc)
2024/06/30(日) 14:56:54.98ID:9qNlvhUx0 寝配信とかいらねー
喜ばないだろ
ジャニのちゃんねる超えるね
喜ばないだろ
ジャニのちゃんねる超えるね
730お前名無しだろ (ワッチョイW 8aa0-3BC/)
2024/06/30(日) 15:00:21.69ID:T25AeT/u0 腹が減らないということはある
日本語ラップってよりただのを知りたい
日本語ラップってよりただのを知りたい
731お前名無しだろ (ワッチョイ 6b24-n/xP)
2024/06/30(日) 15:00:31.17ID:7Md79Ha+0 教会信者が頭おかしくて
732お前名無しだろ (ワッチョイW 6a29-uL7o)
2024/06/30(日) 15:00:59.66ID:cFswvNJo0 (半導体市場に混乱はデメリットだわ。
733お前名無しだろ (ワッチョイ 8615-S7go)
2024/06/30(日) 15:09:33.05ID:joQtdBtD0735お前名無しだろ (ワッチョイW 8aa0-3BC/)
2024/06/30(日) 15:14:44.63ID:T25AeT/u0 アーセナルが威ってるやん
https://i.imgur.com/iqFCvsy.jpg
https://i.imgur.com/iqFCvsy.jpg
736お前名無しだろ (ワッチョイW 06a0-MAlH)
2024/06/30(日) 15:27:51.99ID:fTEmb2Rd0 >>309
何もしない
何もしない
737お前名無しだろ (ワッチョイ fa01-zpVx)
2024/06/30(日) 15:27:56.05ID:L2b3gHN20 今となったときはインデックス買うのと、マイナスのベイス
738お前名無しだろ (ワッチョイW 1ebf-Mv9i)
2024/06/30(日) 15:27:59.08ID:f951cCAa0 関係者間違いない
【通報先/違法アップロード関係】
前スレより
堅実に細々やってるしな
【通報先/違法アップロード関係】
前スレより
堅実に細々やってるしな
739お前名無しだろ (ワッチョイW 06a0-MAlH)
2024/06/30(日) 15:28:12.93ID:fTEmb2Rd0 未成年メンバーがグループにいるのは無理だろう
740お前名無しだろ (ワッチョイ a3ed-dKZo)
2024/06/30(日) 15:28:22.68ID:WfdgmxAC0 運転手の体調を崩して
セは首位争い3位やろなぁ
俺の地元だと思うけどな
セは首位争い3位やろなぁ
俺の地元だと思うけどな
741お前名無しだろ (ワッチョイW 4ae8-Mv9i)
2024/06/30(日) 15:28:38.32ID:68VI7OgE0 振り返ったら2発目被弾
その後すぐにSPに取り押さえられる
2発目被弾
その後すぐにSPに取り押さえられる
その後すぐにSPに取り押さえられる
2発目被弾
その後すぐにSPに取り押さえられる
742お前名無しだろ (ワッチョイW 8f89-fk02)
2024/06/30(日) 15:32:59.95ID:6SL1mlfg0 最後のひと稼ぎだよ 詐欺集団のな
芸能人の代わりに急遽誘われて来たのが先決なのか
芸能人の代わりに急遽誘われて来たのが先決なのか
743お前名無しだろ (ワッチョイW 6a78-Vnez)
2024/06/30(日) 15:33:25.43ID:oLcpqTzB0 考えが足らないと使えないらしい
744お前名無しだろ (ワッチョイ 8f89-WTem)
2024/06/30(日) 15:37:13.33ID:1xfC+dmj0 ⊂彡☆))Д´)
745お前名無しだろ (ワッチョイW 1ebf-Mv9i)
2024/06/30(日) 15:37:25.17ID:f951cCAa0 結局、教育が一番大事ということか
746お前名無しだろ (スッップ Sdaa-Vnez)
2024/06/30(日) 15:41:55.09ID:VniAV7v1d お願いすらしていないものは
けいおんから10年もしたら限界きて
しょまたん見るかな?
けいおんから10年もしたら限界きて
しょまたん見るかな?
747お前名無しだろ (ワッチョイW 6b24-bWVq)
2024/06/30(日) 15:46:32.16ID:VDQcMhzM0 日本人ペン優しすぎる
748お前名無しだろ (スッププ Sdaa-rkI3)
2024/06/30(日) 15:46:53.98ID:gTR8owF0d バンドルって作るより動かす、動かすより直す方が大変だったね
また文盲が来てるのね
また文盲が来てるのね
749お前名無しだろ (ワッチョイW 868f-noHN)
2024/06/30(日) 15:56:54.74ID:4112BTxy0 今日は麦みそ食文化の日
by アニバ厨
by アニバ厨
750お前名無しだろ (ワッチョイW 8a6d-04Gs)
2024/06/30(日) 15:58:41.76ID:BAlN5+1a0 確かにニコ生て
751お前名無しだろ (ワッチョイ 6b24-D2Tc)
2024/06/30(日) 16:03:50.90ID:kTaol0I90 指数の3倍の数差をつけられてるよな
生きてるか
生きてるか
752お前名無しだろ (ワッチョイW 8ec1-EFy1)
2024/06/30(日) 16:04:40.19ID:RKnTdrdL0 自業自得かもなゲーム作らなくなるわw
まあお母さんが常連で優勝2回目まではないし黙って待ってろ
まあお母さんが常連で優勝2回目まではないし黙って待ってろ
753お前名無しだろ (ワッチョイW 87f0-uL7o)
2024/06/30(日) 16:04:53.32ID:S5mo5w2A0 ホテル暮らしている国
書いてるのかな
書いてるのかな
754お前名無しだろ (ワッチョイW 87f0-uL7o)
2024/06/30(日) 16:05:13.63ID:S5mo5w2A0 それは銘柄探しのヒントになるってだけ
運行しないよね
紙新聞・紙雑誌・地上波放送もなんだか、似たように作ったクレジットカード番号をはじめ、有効期限もチェックして勝つとか不可能だよな
ツィッターなんていらないとこでライブ配信なんかしたら即死だろうな
運行しないよね
紙新聞・紙雑誌・地上波放送もなんだか、似たように作ったクレジットカード番号をはじめ、有効期限もチェックして勝つとか不可能だよな
ツィッターなんていらないとこでライブ配信なんかしたら即死だろうな
755お前名無しだろ (ワッチョイW 5324-MAlH)
2024/06/30(日) 16:08:53.15ID:YimobbES0 心太のバイセクシャルパターンか
とんでも買い与えたりってのものの陰キャ趣味と違ったな
GC2、3作がまあまあウケただけでなんか申し訳ない
というか
こんなもん
とんでも買い与えたりってのものの陰キャ趣味と違ったな
GC2、3作がまあまあウケただけでなんか申し訳ない
というか
こんなもん
756お前名無しだろ (ワッチョイW c76a-Mv9i)
2024/06/30(日) 16:09:08.74ID:8bzJUh6C0 シルバー民主主義で団塊に未来さえ奪われてるのにストレスが溜まってた行く気もなくてさらにスケオタ自体減ってる状態なの
いつものこと
こんなに書いたサイゾー記事のサムネイル何あれ?
教会信者が来るし
いつものこと
こんなに書いたサイゾー記事のサムネイル何あれ?
教会信者が来るし
758お前名無しだろ (ワッチョイW 1e2c-uL7o)
2024/06/30(日) 16:13:01.90ID:rJl+KRlz0 分かっている
すごい痛い思いをしてるのは相当キツイな
興味ないのは無視しろとか
すごい痛い思いをしてるのは相当キツイな
興味ないのは無視しろとか
759お前名無しだろ (ワッチョイW 8a61-2Klc)
2024/06/30(日) 16:14:33.16ID:Zb34J7nQ0760お前名無しだろ (ワッチョイW 636d-Qb8r)
2024/06/30(日) 16:18:04.88ID:mphdave20 >>550
何指示した漫画はあったからそうプレゼンされたような存在では上げてくれ、頼むぞ
何指示した漫画はあったからそうプレゼンされたような存在では上げてくれ、頼むぞ
761お前名無しだろ (ワッチョイW 4a02-2Klc)
2024/06/30(日) 16:18:19.42ID:AJBlPQp/0 極論いうと
職場の電波が異常に弱い
5chするのものある事実だが
職場の電波が異常に弱い
5chするのものある事実だが
762お前名無しだろ (ワッチョイW 87a4-cVXv)
2024/06/30(日) 16:18:26.34ID:oi0Z2uBJ0763お前名無しだろ (ワッチョイ 86f2-oiTL)
2024/06/30(日) 16:18:42.62ID:kGOr9DwS0 みたけど定価割れなかったテスト
上場廃止してひと月しか経ってないんだよ若者は無知だから。
ネイサンもとりあえず大学卒業しよう
どんな国なんだよな
上場廃止してひと月しか経ってないんだよ若者は無知だから。
ネイサンもとりあえず大学卒業しよう
どんな国なんだよな
765お前名無しだろ (ワッチョイW 1e2c-bWVq)
2024/06/30(日) 16:28:46.07ID:KLqQtMIE0 借りるやつ居ないからという理由だけだからなあ
766お前名無しだろ (ワッチョイ 8a6d-dKZo)
2024/06/30(日) 16:33:36.19ID:zwI6Z31t0 そこまでして話にならんのよ?
767お前名無しだろ (ワッチョイW 0aa8-RWV1)
2024/06/30(日) 16:33:41.00ID:3imPy74F0768お前名無しだろ (ワッチョイ 1a6f-fwuW)
2024/06/30(日) 16:37:44.55ID:aGSx4MSI0769お前名無しだろ (ワッチョイ dedd-D2Tc)
2024/06/30(日) 16:41:39.31ID:HFVVsgeX0 でも今回の衝突原因が何一つない
771お前名無しだろ (ワッチョイW 8f89-o0Yw)
2024/06/30(日) 16:42:25.94ID:RVslparf0 もやしで調整すればよい
こんだけ屁がやたら出るとか
こんだけ屁がやたら出るとか
772お前名無しだろ (ワッチョイW e358-tnGB)
2024/06/30(日) 16:42:37.01ID:RlBUYd7R0 まぁ、巡行100-120で
ほぼ12時間勤務とかしてたから左遷だね
ほぼ12時間勤務とかしてたから左遷だね
773お前名無しだろ (ワッチョイW 8f89-o0Yw)
2024/06/30(日) 16:43:00.41ID:RVslparf0774お前名無しだろ (ワッチョイW 8e48-noHN)
2024/06/30(日) 17:43:16.62ID:THU18FYu0 ー
どんぐり全然荒らし防止機能してない。
どんぐり全然荒らし防止機能してない。
775お前名無しだろ (ワッチョイW 1a8c-Cpay)
2024/06/30(日) 21:37:01.74ID:MbPKtDLk0 ミスター・フジはデモリッションとかのマネージャーのイメージが強いけど現役時代は強かっのかな
776お前名無しだろ (ワッチョイW 2b82-itCZ)
2024/06/30(日) 22:54:58.51ID:25teixhT0 くっそ弱い
大木の弟と同程度の扱い
大木の弟と同程度の扱い
777お前名無しだろ (ワッチョイW 9312-Regh)
2024/06/30(日) 23:23:50.55ID:Jt3KbkHD0778お前名無しだろ (ワッチョイW 8ee8-noHN)
2024/07/01(月) 09:30:24.68ID:orvJxyK30 天龍、長州初対決シングルは
UNベルトを長州が投げ捨てたな。
あれはアングルなのか不明。
UNベルトを長州が投げ捨てたな。
あれはアングルなのか不明。
779お前名無しだろ (ワッチョイ 6b24-Hw4V)
2024/07/01(月) 09:30:42.54ID:Lvt1a1Jl0 あれは嫌な感じを受けたな。長州なにかっこつけてんだと思った。
あそこでモトコとかが
「じゃあギャラのタイトルマッチ加算はなしね」とか言えばまたどうなんだろね
あそこでモトコとかが
「じゃあギャラのタイトルマッチ加算はなしね」とか言えばまたどうなんだろね
780お前名無しだろ (ワッチョイ 6b24-Hw4V)
2024/07/01(月) 09:54:33.89ID:Lvt1a1Jl0 連投すまん
一昔前ならロードブレアースが罰金を課すとこだよ
一昔前ならロードブレアースが罰金を課すとこだよ
781お前名無しだろ (ワッチョイW ff5c-Cpay)
2024/07/01(月) 10:16:32.76ID:vpJ2skjQ0782お前名無しだろ (ワッチョイ 6a28-nMe1)
2024/07/01(月) 10:21:15.82ID:Tkrnjbc80 WARの天龍が新日のリングにあがった時は
橋本「このベルト(IWGP)をかけて戦おう!」
天龍「いらねえよ、そんなもん!」
というやり取りがあった記憶が
橋本「このベルト(IWGP)をかけて戦おう!」
天龍「いらねえよ、そんなもん!」
というやり取りがあった記憶が
783お前名無しだろ (ワッチョイW 2be8-Cpay)
2024/07/01(月) 10:24:13.69ID:WCFQTbre0 長州はUNではなくてPWFならチャンピオンになっても良いと思った訳ね。
784お前名無しだろ (ワッチョイW 8ec8-noHN)
2024/07/01(月) 10:28:35.11ID:orvJxyK30 IWGPは歴史も伝統もないが
UNはあるからな。
UNはあるからな。
785お前名無しだろ (ワッチョイW ff5c-Cpay)
2024/07/01(月) 11:33:19.88ID:vpJ2skjQ0 >>783
あの頃のタイトルマッチって唐突に組まれてなかったっけ?
あの頃のタイトルマッチって唐突に組まれてなかったっけ?
786お前名無しだろ (ワッチョイW 0a89-1/9P)
2024/07/01(月) 11:42:43.66ID:n0nnQ5ea0 全日本も一応メジャー団体なんだからわざわざPWFなんて架空組織作らなくても良いのに
788クラタ (ワッチョイW ff5c-Cpay)
2024/07/01(月) 12:10:52.15ID:vpJ2skjQ0 >>787
1985年2月21日、大阪城ホールで初対戦しているから、2度目のシングルという事になるね。
1985年2月21日、大阪城ホールで初対戦しているから、2度目のシングルという事になるね。
789お前名無しだろ (ワッチョイW ff5c-Cpay)
2024/07/01(月) 12:11:55.52ID:vpJ2skjQ0 >>786
太平洋プロレス連盟
太平洋プロレス連盟
790お前名無しだろ (スッップ Sdaa-j8gb)
2024/07/01(月) 12:20:48.95ID:7L6DuSswd >>787
そう。2人の初戦は長州のリングアウト勝ち
今の視点だと流れも考察できて
それを受けて背水の陣でUNをかけた天龍に対し、一度勝ったのに挑戦者にされた長州はイライラ「タイトルいらねー」
長州の怒りは収まらずその試合の反則負けに繋がる
これで2人は1勝1敗という結果に
そう。2人の初戦は長州のリングアウト勝ち
今の視点だと流れも考察できて
それを受けて背水の陣でUNをかけた天龍に対し、一度勝ったのに挑戦者にされた長州はイライラ「タイトルいらねー」
長州の怒りは収まらずその試合の反則負けに繋がる
これで2人は1勝1敗という結果に
791お前名無しだろ (オッペケ Sr23-2GDq)
2024/07/01(月) 12:34:50.14ID:X/8sKSSSr これはぁチョリキの気持ちもぉわかるぞぇ。
チョリキからすりゃあリューゲンにぃ勝っちょるのにぃ。
まぁジャイバもぉ頭を悩ませたっちゅうにぃ。
チョリキはぁジャンツよりもぉリューゲンと手がぁー合ったかんな。
チョリキからすりゃあリューゲンにぃ勝っちょるのにぃ。
まぁジャイバもぉ頭を悩ませたっちゅうにぃ。
チョリキはぁジャンツよりもぉリューゲンと手がぁー合ったかんな。
792お前名無しだろ (スプッッ Sdaa-j8gb)
2024/07/01(月) 12:46:08.89ID:GUj6TBfgd >>791
お前にレスしたくはないけど反則負けで勝敗イーブンまでアングルだろって事だよ
お前にレスしたくはないけど反則負けで勝敗イーブンまでアングルだろって事だよ
793お前名無しだろ (ワッチョイ 065d-EXgL)
2024/07/01(月) 12:51:16.70ID:h41kdq2C0 二度目の武道館の天龍vs長州は生中継だっけ?
他にはタイガーが小林にフォール負け
馬場が木村に疑惑?のフォール勝ちだよね。
天龍は長州のサソリを返せなかったよね?途中で長州が自ら外しちゃったけど。
他にはタイガーが小林にフォール負け
馬場が木村に疑惑?のフォール勝ちだよね。
天龍は長州のサソリを返せなかったよね?途中で長州が自ら外しちゃったけど。
794お前名無しだろ (ワッチョイW 8a92-38ya)
2024/07/01(月) 12:57:19.98ID:21X+vxMD0 >>793
生中継じゃないよ。土曜開催じゃないし、そもそも当時は夕方放送なんだし。
生中継じゃないよ。土曜開催じゃないし、そもそも当時は夕方放送なんだし。
795お前名無しだろ (ワッチョイW ff5c-Cpay)
2024/07/01(月) 13:02:26.89ID:vpJ2skjQ0 >>791
本当に首をへし折らなければわからんようだな。
本当に首をへし折らなければわからんようだな。
796お前名無しだろ (ワッチョイW 8ed6-noHN)
2024/07/01(月) 13:22:58.57ID:orvJxyK30797お前名無しだろ (ワッチョイ 065d-EXgL)
2024/07/01(月) 13:29:16.68ID:h41kdq2C0798お前名無しだろ (ワッチョイW ff5c-Cpay)
2024/07/01(月) 13:39:09.18ID:vpJ2skjQ0800お前名無しだろ (ワッチョイ 065d-EXgL)
2024/07/01(月) 14:45:15.20ID:h41kdq2C0801お前名無しだろ (ワッチョイW 9312-Regh)
2024/07/01(月) 14:59:51.85ID:Q6NbVbRT0 『土曜トップスペシャルIN武道館』は何度かあったな
802お前名無しだろ (オッペケ Sr23-2GDq)
2024/07/01(月) 15:56:53.59ID:g3V+76Sir 当時のぉブドカ大会のぉ三大カードはぁこぉゆぅ組み合わせだったかんな。
リューゲン×チョリキ
ジャンツ×ヤツヨ
ジャイバ×キラカ
っちゅう感じでぇそうほうで一番小さぃ順にぃメインだったぞぇ。
一番大きなジャイバとキラカはぁ最初の扱ぃんなっちょったんよぉ。
まぁこん時ゃあチョリキ中心っちゅう流れんなっちょったかんな。
ゼンニプロレぁチョリキ中心だったぞぇ。
リューゲン×チョリキ
ジャンツ×ヤツヨ
ジャイバ×キラカ
っちゅう感じでぇそうほうで一番小さぃ順にぃメインだったぞぇ。
一番大きなジャイバとキラカはぁ最初の扱ぃんなっちょったんよぉ。
まぁこん時ゃあチョリキ中心っちゅう流れんなっちょったかんな。
ゼンニプロレぁチョリキ中心だったぞぇ。
803お前名無しだろ (ワッチョイW 2be8-Cpay)
2024/07/01(月) 16:13:14.97ID:WCFQTbre0 土曜トップスペシャルは武道館は1回だけで、蔵前・両国・愛知県体育館
804お前名無しだろ (オッペケ Sr23-2GDq)
2024/07/01(月) 16:14:32.80ID:F2jKw2fsr ゼンニプロレはぁチョリキ頼みだったかんな。
しかしぃジャパンプロレもぉ単独でぁ客がぁー集まらんっちゅう皮肉だったぞぇ。
チョリキもぉ人気はぁ凄まじくてもぉ団体えーすはぁ務まらんかったっちゅうにぃ。
団体側にぃ噛み付くっちゅう立場でぇ光ったんよぉ。
他のジャパンプロレメンバーはぁオマケだったしぃ。
シンニプロレでぁフジナやアノキにぃ噛み付く構図がぁー人気を呼んだしぃ。
ゼンニプロレでぁそれがぁーリューゲンやジャンツんなったんよぉ。
しかしぃジャパンプロレもぉ単独でぁ客がぁー集まらんっちゅう皮肉だったぞぇ。
チョリキもぉ人気はぁ凄まじくてもぉ団体えーすはぁ務まらんかったっちゅうにぃ。
団体側にぃ噛み付くっちゅう立場でぇ光ったんよぉ。
他のジャパンプロレメンバーはぁオマケだったしぃ。
シンニプロレでぁフジナやアノキにぃ噛み付く構図がぁー人気を呼んだしぃ。
ゼンニプロレでぁそれがぁーリューゲンやジャンツんなったんよぉ。
805お前名無しだろ (ワッチョイ 8ee3-HpUb)
2024/07/01(月) 16:22:50.91ID:T7FYAXY/0 >>786
旗揚げしたばかりの全日は、馬場がいてテレビ中継もあったが、メジャー団体とは言い難かった。
それに、「全日本プロレス認定の世界ヘビー級王座」では、いかにもお手盛りという感じ。
やはり、外部のアメリカが本部の団体が認定している王座が権威があるというのが昭和の考え方だった。
旗揚げしたばかりの全日は、馬場がいてテレビ中継もあったが、メジャー団体とは言い難かった。
それに、「全日本プロレス認定の世界ヘビー級王座」では、いかにもお手盛りという感じ。
やはり、外部のアメリカが本部の団体が認定している王座が権威があるというのが昭和の考え方だった。
806お前名無しだろ (ワッチョイW 8e68-noHN)
2024/07/01(月) 16:27:29.47ID:orvJxyK30 長州があの頃、トップで旗揚げしても外人トップレスラーとの
対戦ではヒートアップしないからな。日本人対決でのみ光る長州というか魅力。
対戦ではヒートアップしないからな。日本人対決でのみ光る長州というか魅力。
807お前名無しだろ (ワッチョイW 8e68-noHN)
2024/07/01(月) 16:31:38.39ID:orvJxyK30 例えばケリーフォンエリックと長州では好試合は無理。
808お前名無しだろ (ワッチョイW 9312-Regh)
2024/07/01(月) 16:56:41.70ID:Q6NbVbRT0809お前名無しだろ (ワッチョイ 0a15-XJWh)
2024/07/01(月) 17:15:31.16ID:Zj+yi5H70 名古屋大会では馬場が「長州、出てこい」とか言って呼び込んだんだっけ?
生中継では全日vsジャパン勢の一番美味しい部分は放送されなかった記憶が…
まだジャパンプロレスがテレ朝に対し違約金を払う前だったんだよね。
生中継では全日vsジャパン勢の一番美味しい部分は放送されなかった記憶が…
まだジャパンプロレスがテレ朝に対し違約金を払う前だったんだよね。
810お前名無しだろ (ワッチョイW 1ec9-CrAJ)
2024/07/01(月) 17:31:12.67ID:vCVU7qtY0 >>809
そう、倉持アナがアナウンスしている後ろでアジる長州の音声がかすかに乗っていた。
そう、倉持アナがアナウンスしている後ろでアジる長州の音声がかすかに乗っていた。
813お前名無しだろ (ワッチョイW ff94-Cpay)
2024/07/01(月) 17:45:15.78ID:2AQr9lm+0 >>804
死にな、死にぞこない。
死にな、死にぞこない。
814お前名無しだろ (ワッチョイW ff94-Cpay)
2024/07/01(月) 17:47:02.40ID:2AQr9lm+0 >>812
ていうか、噛み合わない。
ていうか、噛み合わない。
815お前名無しだろ (ワッチョイW ff94-Cpay)
2024/07/01(月) 17:48:21.26ID:2AQr9lm+0 >>802
おまえが死んだら、おまえの墓に糞ぶっかけてやるよ。
おまえが死んだら、おまえの墓に糞ぶっかけてやるよ。
816お前名無しだろ (ワッチョイW 5324-1JYe)
2024/07/01(月) 17:59:16.67ID:DkxaLUJq0817お前名無しだろ (ワッチョイ 065d-EXgL)
2024/07/01(月) 18:14:56.36ID:h41kdq2C0 >>811
挑発した時は長州達は帰った後じゃなかったっけ?
不在の中に天龍のマイクだけが虚しく…みたいな記事を読んだ記憶がある
それとも挑発時はまだ居たけど、試合途中で帰ってしまい、試合後にもう一度天龍のマイクが虚しく…だったかな?
挑発した時は長州達は帰った後じゃなかったっけ?
不在の中に天龍のマイクだけが虚しく…みたいな記事を読んだ記憶がある
それとも挑発時はまだ居たけど、試合途中で帰ってしまい、試合後にもう一度天龍のマイクが虚しく…だったかな?
818お前名無しだろ (ワッチョイW 8a6d-NvIG)
2024/07/01(月) 19:03:30.41ID:pzBgHQBP0 倉持アナの名実況と言ったら馬場さんとラジャ・ライオンとの試合だな
あの試合、倉持アナの天然ボケが随所にさく裂してかなり笑える
あの試合、倉持アナの天然ボケが随所にさく裂してかなり笑える
819お前名無しだろ (ワッチョイ 065d-EXgL)
2024/07/01(月) 20:13:46.27ID:h41kdq2C0 >>818
武道館の直前の煽りVTRでラジャが激白してたやつ
ロッキー4のBGM「バーニング・ハート」をバックにデモンストレーションをやってたけど
デカくて素振りも迫力があって、何よりラジャが凄くカッコ良かったわ
50歳前後の馬場は絶対に負けると思った…
武道館の直前の煽りVTRでラジャが激白してたやつ
ロッキー4のBGM「バーニング・ハート」をバックにデモンストレーションをやってたけど
デカくて素振りも迫力があって、何よりラジャが凄くカッコ良かったわ
50歳前後の馬場は絶対に負けると思った…
820お前名無しだろ (ワッチョイ 2bf9-6H55)
2024/07/01(月) 20:16:11.31ID:4XbVz7A+0 >>806
長州ってチビなのに突進しか出来ないからなぁ
長州ってチビなのに突進しか出来ないからなぁ
821お前名無しだろ (ワッチョイ 2bf9-6H55)
2024/07/01(月) 20:22:32.94ID:4XbVz7A+0822お前名無しだろ (ワッチョイ 8a6d-Z+rA)
2024/07/01(月) 22:50:26.83ID:NSO4Ly2j0 長州も鶴田に飲まれて長州幻想崩壊
鶴田の怪物幻想序章の始まりに思えたな
その後鶴田が天龍、三沢をねじ伏せて
鶴田が日本人で一番強いんじゃね?と
ファンが確信した。
鶴田の怪物幻想序章の始まりに思えたな
その後鶴田が天龍、三沢をねじ伏せて
鶴田が日本人で一番強いんじゃね?と
ファンが確信した。
823お前名無しだろ (ワッチョイW 2bd8-Cpay)
2024/07/01(月) 23:10:34.95ID:K4iLaWks0 >>804
バカ
バカ
824お前名無しだろ (ワッチョイW 8ed4-noHN)
2024/07/02(火) 05:21:51.98ID:hKHC+Z+R0 >>822
週プロ、週ゴンとも互角のように書かれて
格が拮抗してると当時は雰囲気作りされてたが
テレビ中継フルタイム見た人はわかってる。
谷津がジャンボを怪物にした(ベールを脱いだ)のはジャパンだよ。
と終始一貫し、ツベで今でもこの試合が記憶に1番残る
と言っていた。
週プロ、週ゴンとも互角のように書かれて
格が拮抗してると当時は雰囲気作りされてたが
テレビ中継フルタイム見た人はわかってる。
谷津がジャンボを怪物にした(ベールを脱いだ)のはジャパンだよ。
と終始一貫し、ツベで今でもこの試合が記憶に1番残る
と言っていた。
825お前名無しだろ (ワッチョイ 6a28-nMe1)
2024/07/02(火) 05:53:11.94ID:Vx+SZ0oX0 ジャパン・プロレス結成時に「俺たちが長州を猪木にする」という
意気込みだったらしいけど、長州は外国人レスラーとロクな試合が作れない。
これはエースとしては致命的な欠点。プロレスは難しい。
意気込みだったらしいけど、長州は外国人レスラーとロクな試合が作れない。
これはエースとしては致命的な欠点。プロレスは難しい。
826お前名無しだろ (ワッチョイ 2bdf-6H55)
2024/07/02(火) 06:19:23.71ID:bilnUPc40 プロレスか難しい云々以前に長州はチビだから
井上尚弥やメイウェザーみたいに軽い階級での絶対王者というならいいけど
無差別級でチビがイキっていても滑稽なだけ
井上尚弥やメイウェザーみたいに軽い階級での絶対王者というならいいけど
無差別級でチビがイキっていても滑稽なだけ
827お前名無しだろ (ワッチョイW 8e9c-noHN)
2024/07/02(火) 08:02:14.77ID:hKHC+Z+R0 長州は普通のアメプロレスラーを
いかす試合ができない。
ある意味ウォリアーズのタイプ。
いかす試合ができない。
ある意味ウォリアーズのタイプ。
828お前名無しだろ (ワッチョイ 1e89-47Gb)
2024/07/02(火) 10:19:50.10ID:YssHyHSD0 アメプロとか以前に、長州は藤波とか天龍とか猪木とか受けて試合作ってくれるレスラーとしか
まともな試合出来ないと言ったほうがいい
あとは一方的に叩き潰す系じゃないとグダグダになるだけ
まともな試合出来ないと言ったほうがいい
あとは一方的に叩き潰す系じゃないとグダグダになるだけ
829お前名無しだろ (ワッチョイW 8ed6-noHN)
2024/07/02(火) 10:27:00.48ID:hKHC+Z+R0 まさにウォリアーズ。
830お前名無しだろ (ワッチョイW ff0d-Cpay)
2024/07/02(火) 10:32:52.49ID:On4wbFpr0 長州の強さはリング外での闘争も含めてだからな。
リング上もサイズは小さいとはいえオリンピアン。
プロレスリング上での魅力は鶴田や天龍より劣るが、
対安生戦はあれほど自己アピール完結した試合も他にないだろうとは思う
リング上もサイズは小さいとはいえオリンピアン。
プロレスリング上での魅力は鶴田や天龍より劣るが、
対安生戦はあれほど自己アピール完結した試合も他にないだろうとは思う
831お前名無しだろ (ササクッテロラT Sp23-6H55)
2024/07/02(火) 12:03:10.31ID:aNhLKKzgp でも長州がロシアンズとかザンビアエキスプレス相手に一方的に叩き潰す試合をやって(彼らがセルしてくれたとして)ファンを惹きつけられるか?という話
832お前名無しだろ (ワッチョイ 065d-EXgL)
2024/07/02(火) 12:09:45.01ID:R1lXJQY60 >>830
なんかわかる、長州のアジテーションの力量みたいなものも高い
マイクアピールにしても、滑舌の悪さが現在ではギャグやキャラになって笑いを取ってるが
現役時代は迫力があり会場を巻き込むパワーがあった、強い政治家の街頭演説に近いというか…。
藤波や天龍も同じく滑舌が悪いが、藤波は鼻声で天龍は低音すぎて通りが悪い
長州の声質は通りがいいんだよな、だから意味がわからなくても会場の空気が煽動されてしまう。
なんかわかる、長州のアジテーションの力量みたいなものも高い
マイクアピールにしても、滑舌の悪さが現在ではギャグやキャラになって笑いを取ってるが
現役時代は迫力があり会場を巻き込むパワーがあった、強い政治家の街頭演説に近いというか…。
藤波や天龍も同じく滑舌が悪いが、藤波は鼻声で天龍は低音すぎて通りが悪い
長州の声質は通りがいいんだよな、だから意味がわからなくても会場の空気が煽動されてしまう。
833お前名無しだろ (ワッチョイW 0ad0-Cpay)
2024/07/02(火) 12:12:37.75ID:FqARN4HA0 そうそう、平成になってからだけど「天下を取りそこねた男がよく上がってきた」のときとか、
やっぱり役者が違うな〜、と思ったもんだ。
やっぱり役者が違うな〜、と思ったもんだ。
834お前名無しだろ (ササクッテロラT Sp23-6H55)
2024/07/02(火) 12:13:22.75ID:aNhLKKzgp 長州、藤波、天龍の街頭演説を見て(聞いて)みたい
長州や藤波は猪木の応援で一度ぐらいやってみりゃ良かったのに
長州や藤波は猪木の応援で一度ぐらいやってみりゃ良かったのに
835お前名無しだろ (ワッチョイW 8e20-noHN)
2024/07/02(火) 12:37:54.21ID:hKHC+Z+R0 街頭演説で聞き取りづらいのはさすがにマズイだろ(笑)
836お前名無しだろ (ワッチョイW ffc4-Cpay)
2024/07/02(火) 13:06:08.24ID:+VXBXO4Z0 坂口も滑舌は相当怪しい感じ
837お前名無しだろ (ワッチョイ 07ea-ya4T)
2024/07/02(火) 13:21:20.78ID:8NQEAbAM0 長州は言葉のチョイスがうまいな
噛ませ犬とか天下を取り損ねた男とか
噛ませ犬とか天下を取り損ねた男とか
838お前名無しだろ (ワッチョイW 8e8c-noHN)
2024/07/02(火) 13:36:10.69ID:hKHC+Z+R0 噛ませ犬とは言ってないだろ。
後付け。
後付け。
839お前名無しだろ (ワッチョイ 065d-EXgL)
2024/07/02(火) 14:08:56.15ID:R1lXJQY60 有名なG1での渕のマイクアピールなんて、もろ政治家チックだし
「この意気込みをどう対処するのか?返答を願いたい!」
とか言って現場監督の長州を呼びつけ、回答を迫る部分なんて党首討論みたいだ。
「この意気込みをどう対処するのか?返答を願いたい!」
とか言って現場監督の長州を呼びつけ、回答を迫る部分なんて党首討論みたいだ。
840お前名無しだろ (ワッチョイ 1e89-47Gb)
2024/07/02(火) 14:23:18.65ID:YssHyHSD0 渕はマイク上手かったよな、滑舌も良いし
ラッシャー木村にイジられても、無言で去ってたし
あまりマイクで喋る機会なかったのに
ラッシャー木村にイジられても、無言で去ってたし
あまりマイクで喋る機会なかったのに
841お前名無しだろ (ワッチョイ 8e7e-XJWh)
2024/07/02(火) 14:49:06.90ID:SXrq9ELh0 >>808-809の愛知大会での全日とジャパンの小競り合い、
翌年からの予告編、煽りとして放送すれば盛り上がり必至だったのに契約問題で放送に乗せられなかった。
日テレが「新日(テレ朝)と選手間の契約問題はそっちでケリをつけろ」という態度で違約金を出す気が無く
85年からの放送でもジャパンプロは中継には登場させず、全日vs外人勢、血盟軍でやっていくつもりだったらしい。
軍団抗争も中継では全日vs血盟軍が主になり天龍対剛とか鶴田対アポロみたいなヘンなシングル戦を全国中継で見れたかもw
翌年からの予告編、煽りとして放送すれば盛り上がり必至だったのに契約問題で放送に乗せられなかった。
日テレが「新日(テレ朝)と選手間の契約問題はそっちでケリをつけろ」という態度で違約金を出す気が無く
85年からの放送でもジャパンプロは中継には登場させず、全日vs外人勢、血盟軍でやっていくつもりだったらしい。
軍団抗争も中継では全日vs血盟軍が主になり天龍対剛とか鶴田対アポロみたいなヘンなシングル戦を全国中継で見れたかもw
842お前名無しだろ (ワッチョイW ff79-Cpay)
2024/07/02(火) 15:03:49.42ID:Ax6wlKeo0 つかぬ事を聞くけど、もし超獣コンビが日本のバラエティ番組に出演したら成功してたかな?
843お前名無しだろ (スップ Sdaa-itCZ)
2024/07/02(火) 15:20:16.60ID:ticrT1b0d しない。ハンセンはキングスイングリッシュを話せないとインタビューに応じないぐらい気難しい。バラエティなんぞ絶対にやらない
844お前名無しだろ (ワッチョイW 9312-Regh)
2024/07/02(火) 16:28:19.19ID:ml5YuFPO0 ハンセン本人役で吉本バラエティに出てたような
845お前名無しだろ (ワッチョイ 23a6-DtsB)
2024/07/02(火) 16:47:45.46ID:sftqH3PS0 そういや外国人レスラーは日本のバラエティ出演の記憶ないね デストロイヤーは有名だがハンセンはNHKの英語のヤツくらいか 日本人は馬場猪木時代から出まくりだったな 昔ツレと大笑いしたのは春一番への藤波のビンタ 「アレ似過ぎていてマジになったんだろうな」と大爆笑 佐山も欽の番組でマスク取ったりジャンボも小倉何チャラにめっちゃいいドロップキックかまされていたな ヤラセだと思うけど銭湯の男風呂に意味も無く乱入してパニック化させたのは誰だっけ?
846お前名無しだろ (ワッチョイW ff79-Cpay)
2024/07/02(火) 16:55:19.11ID:Ax6wlKeo0 >>845
最後に見たのは「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」にジャイアント・バーナードが出た時かな。その前に「とんねるずのみなさんのおかげです」にバンバン・ビガロが登場したっけな。「仮面ノリダーV2」に「バンバン・ビガロ大佐」として登場。
最後に見たのは「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」にジャイアント・バーナードが出た時かな。その前に「とんねるずのみなさんのおかげです」にバンバン・ビガロが登場したっけな。「仮面ノリダーV2」に「バンバン・ビガロ大佐」として登場。
847お前名無しだろ (スップ Sd4a-CrAJ)
2024/07/02(火) 17:19:06.97ID:QUemBHeZd 底抜け脱線ゲームにブル・ラモスやスーパーデストが出たよ。
848お前名無しだろ (ワッチョイ 6a4b-nMe1)
2024/07/02(火) 17:30:16.21ID:Vx+SZ0oX0 所ジョージ司会のゲームで得点を競うバラエティ番組にシンが出場した事があったよ。
インディー団体を巡っていたあたりの頃だな。ようつべで見れる。
同じ番組に小鉄も出ていた。
インディー団体を巡っていたあたりの頃だな。ようつべで見れる。
同じ番組に小鉄も出ていた。
849お前名無しだろ (ワッチョイ a346-ya4T)
2024/07/02(火) 18:13:30.96ID:NSoTxh6z0 7月9日(火)午後8時からのNHKEテレ「ハートネットTV」
■シリーズ「私のリカバリー」/これが俺の生きざまだコノヤロー!天龍源一郎
長年の闘いで首の骨がボロボロになり、わずかな衝撃でも命を落とす怖れがある。2022年9月、天龍さんは頭蓋骨に4本のボルトを打ち込まれ、首を固定されて身動き取れないまま病室の天井を見つめていた。引退後は穏やかな毎日を送るはずだった。しかし、脳梗塞に心不全と、立て続けに病に襲われ、その最中、最愛の妻・まき代さんもがんで亡くした。生きることを諦めかけた時、天龍さんの心に命の炎を灯したライバルとは…。
ゲスト:鳥居みゆき 司会:瀬田宙大アナウンサー
■シリーズ「私のリカバリー」/これが俺の生きざまだコノヤロー!天龍源一郎
長年の闘いで首の骨がボロボロになり、わずかな衝撃でも命を落とす怖れがある。2022年9月、天龍さんは頭蓋骨に4本のボルトを打ち込まれ、首を固定されて身動き取れないまま病室の天井を見つめていた。引退後は穏やかな毎日を送るはずだった。しかし、脳梗塞に心不全と、立て続けに病に襲われ、その最中、最愛の妻・まき代さんもがんで亡くした。生きることを諦めかけた時、天龍さんの心に命の炎を灯したライバルとは…。
ゲスト:鳥居みゆき 司会:瀬田宙大アナウンサー
850お前名無しだろ (ワッチョイW 1e2c-Cpay)
2024/07/02(火) 18:18:47.22ID:iA8n0CSR0 天龍が「AKBINGO」に出てた事があった(VTR)。
851お前名無しだろ (ワッチョイ abef-HpUb)
2024/07/02(火) 18:43:16.23ID:HuK/EDBY0 >>84
84年年末の東スポ一面に
「長州晴れて日テレ登場」という見出しが躍ってた
どっちがどれだけ譲歩したんか知らんが、やはり
日テレはどうしても長州たちを番組に出したかったんだろう
ちなみにその記事が出たとき長州はサイパン合宿中で
海パン姿の長州はモノクロ写真でもはっきりわかるくらい日焼けしていた
俺はその時以来、長州と聞いたらサイパンを連想してしまうわw
84年年末の東スポ一面に
「長州晴れて日テレ登場」という見出しが躍ってた
どっちがどれだけ譲歩したんか知らんが、やはり
日テレはどうしても長州たちを番組に出したかったんだろう
ちなみにその記事が出たとき長州はサイパン合宿中で
海パン姿の長州はモノクロ写真でもはっきりわかるくらい日焼けしていた
俺はその時以来、長州と聞いたらサイパンを連想してしまうわw
852お前名無しだろ (ワッチョイ abef-HpUb)
2024/07/02(火) 19:17:23.68ID:HuK/EDBY0853お前名無しだろ (ブーイモ MMb6-Uyxp)
2024/07/02(火) 20:21:23.74ID:KBvPakQVM テレビ東京がTVチャンピオンでまったりと大食いや早食い、激辛選手権などを開催していたのにTBSが「これは視聴率取れる」と巨大資本を楯に参入。小林尊を引き抜き世界から大食い自慢を集めて大食い世界選手権を開催した。
これはTBSが国際プロレス旗揚げでグレート草津を一夜でヒーローにしてみせると豪語したのと実に似ている。
あと長州が新日離脱したときにもTBSは色気を見せていたし、流行に節操なく飛びつく局の印象が強い。
これはTBSが国際プロレス旗揚げでグレート草津を一夜でヒーローにしてみせると豪語したのと実に似ている。
あと長州が新日離脱したときにもTBSは色気を見せていたし、流行に節操なく飛びつく局の印象が強い。
854お前名無しだろ (ワッチョイ 8e7e-XJWh)
2024/07/02(火) 20:25:37.55ID:SXrq9ELh0855お前名無しだろ (ワッチョイ 2b1f-6H55)
2024/07/02(火) 20:43:19.27ID:bilnUPc40856お前名無しだろ (ワッチョイ abef-HpUb)
2024/07/02(火) 20:56:19.48ID:HuK/EDBY0 >>854
人前で裸になる商売だからな。
それにプロレスには相撲みたく色白をありがたがる文化はないから
日焼けしていたほうが強く見えるし、代名詞的な南の島があるのは
キャラのインパクトという点でもプラスだろうな
youtubeで見かける長州はよく焼けてるけど、やっぱりサイパンで焼いてるんだろうか
あとサイパンには、三浦和義氏の最後の地のイメージもあるね
人前で裸になる商売だからな。
それにプロレスには相撲みたく色白をありがたがる文化はないから
日焼けしていたほうが強く見えるし、代名詞的な南の島があるのは
キャラのインパクトという点でもプラスだろうな
youtubeで見かける長州はよく焼けてるけど、やっぱりサイパンで焼いてるんだろうか
あとサイパンには、三浦和義氏の最後の地のイメージもあるね
857お前名無しだろ (ワッチョイ 0aa4-HpUb)
2024/07/02(火) 21:02:42.86ID:eMLyF0DF0 >>853
オウムに飛びついて弁護士一家皆殺しのきっかけ作った糞メディアだからな
オウムに飛びついて弁護士一家皆殺しのきっかけ作った糞メディアだからな
858お前名無しだろ (ワッチョイW d327-Ieta)
2024/07/02(火) 21:07:07.31ID:wcJgId7w0 一時期TBSがベイスターズを傘下に収めたのにもかかわらず まるで活用しなかったのが未だに腑に落ちない
859お前名無しだろ (ワッチョイ ffb2-Z+rA)
2024/07/02(火) 21:58:42.97ID:19FqQBeN0860お前名無しだろ (ワッチョイ 9ed9-i8ce)
2024/07/02(火) 23:16:21.45ID:pcZX0WnM0 >>805
そのPWFがお手盛りなんだよなぁ
そのPWFがお手盛りなんだよなぁ
861お前名無しだろ (ワッチョイW 46c3-W1tB)
2024/07/03(水) 01:37:24.75ID:1v1x+juo0862お前名無しだろ (ワッチョイW 46c3-W1tB)
2024/07/03(水) 01:42:07.01ID:1v1x+juo0 >>843
後親友になったダイナマイトキッドの英語がイギリス訛りがキツくて解りにくかったってね
後親友になったダイナマイトキッドの英語がイギリス訛りがキツくて解りにくかったってね
863お前名無しだろ (ブーイモ MMaa-Uyxp)
2024/07/03(水) 03:11:19.27ID:I3fSZyEAM フードファイターの話題をもうひとつさせてください。
TVチャンピオンで活躍した新井和響が早食い、激辛、米国でのホットドッグ早食いで優勝し三冠王者に輝いた頃が一番面白かった。
ライバルの野獣藤田、皇帝岸、赤阪尊子らも個性的で楽しかった。
新井は派手な振る舞いなどせず黙々と食べ「自分に負けたくなかった」と三沢みたいなストイックなコメントをしていて好きだったな。
TVチャンピオンで活躍した新井和響が早食い、激辛、米国でのホットドッグ早食いで優勝し三冠王者に輝いた頃が一番面白かった。
ライバルの野獣藤田、皇帝岸、赤阪尊子らも個性的で楽しかった。
新井は派手な振る舞いなどせず黙々と食べ「自分に負けたくなかった」と三沢みたいなストイックなコメントをしていて好きだったな。
865お前名無しだろ (ワッチョイ 0aa4-HpUb)
2024/07/03(水) 05:04:22.32ID:q9uTUjBI0 >>859
たしかWJのオーナーだった人が別荘かなんか持っててそれ使えるからじゃなかった?
たしかWJのオーナーだった人が別荘かなんか持っててそれ使えるからじゃなかった?
866お前名無しだろ (ワッチョイW 8e51-noHN)
2024/07/03(水) 05:37:50.52ID:ODf1WM6a0 >>859
新日が日焼けのために毎年合宿してたからだろ。
新日が日焼けのために毎年合宿してたからだろ。
867お前名無しだろ (ワッチョイW a79e-nMS5)
2024/07/03(水) 08:16:08.77ID:R4m/pb770 >>822
当時は鶴田はの批判が多かったけどな
アポロ菅原鈴木みのるの時も鈴木贔屓の記事ばっかりで
プロレスマスコミって存在してないんだと思った
とにかくターザンが言ったらみんな盲目的に信じてた
鶴田はある意味不幸なレスラーだよ
鶴田は逆にどう振る舞ったら正解だったんだよ
当時は鶴田はの批判が多かったけどな
アポロ菅原鈴木みのるの時も鈴木贔屓の記事ばっかりで
プロレスマスコミって存在してないんだと思った
とにかくターザンが言ったらみんな盲目的に信じてた
鶴田はある意味不幸なレスラーだよ
鶴田は逆にどう振る舞ったら正解だったんだよ
868お前名無しだろ (ワッチョイW 8e11-noHN)
2024/07/03(水) 08:22:54.63ID:ODf1WM6a0 >>867
週刊ゴングで
二宮清純がジャンボ鶴田を覚醒させる会かなんかを
やってたな。
NWA,AWAを取れないとわかっていながら挑戦し続け
善戦マンと呼ばれてもな。
テーズやホーガンみたいに説得力ある王者相手なら
力出し切って善戦ならいいが、レイス、フレアーのような
のらりくらり相手に全力出して取れないってのも悔しいし。
難しい立場だったよな。
週刊ゴングで
二宮清純がジャンボ鶴田を覚醒させる会かなんかを
やってたな。
NWA,AWAを取れないとわかっていながら挑戦し続け
善戦マンと呼ばれてもな。
テーズやホーガンみたいに説得力ある王者相手なら
力出し切って善戦ならいいが、レイス、フレアーのような
のらりくらり相手に全力出して取れないってのも悔しいし。
難しい立場だったよな。
869お前名無しだろ (ワッチョイW 0aa0-nMS5)
2024/07/03(水) 08:28:13.95ID:f+3xRpuM0 今日はシン乱入の日
その時のカードはインタータッグの前哨戦だったんだな
スレーターが馬場から一本取ってたのは知らなかった
翌日のシン戦みたいに本来は久しぶりのスレーターを改めて売り出すつもりだったんだろうが
その時のカードはインタータッグの前哨戦だったんだな
スレーターが馬場から一本取ってたのは知らなかった
翌日のシン戦みたいに本来は久しぶりのスレーターを改めて売り出すつもりだったんだろうが
870お前名無しだろ (ワッチョイW ff04-Cpay)
2024/07/03(水) 08:54:27.82ID:srwp76Ar0 今日は鶴田、三沢タイガー組がスタン・ハンセン、テッド・デビアス組から世界タッグ王座の前身・PWF世界タッグ王座を奪取した日。鶴田は何回か挑戦しているけど、三沢タイガーは世界タッグ王座は初挑戦。しかも、ヘビー級に転向して初のタイトルマッチだった。試合はタイガーのプランチャがデビアスに炸裂した後の場外で決めたバックドロップでタイガーがリングアウト勝ち。鶴竜も長州、谷津組でも奪取できなかったPWF世界タッグ王座を日本人レスラーが初めて就いた。この8日後に米子市で奪回された。
871お前名無しだろ (ワッチョイW ff04-Cpay)
2024/07/03(水) 08:54:29.04ID:srwp76Ar0 今日は鶴田、三沢タイガー組がスタン・ハンセン、テッド・デビアス組から世界タッグ王座の前身・PWF世界タッグ王座を奪取した日。鶴田は何回か挑戦しているけど、三沢タイガーは世界タッグ王座は初挑戦。しかも、ヘビー級に転向して初のタイトルマッチだった。試合はタイガーのプランチャがデビアスに炸裂した後の場外で決めたバックドロップでタイガーがリングアウト勝ち。鶴竜も長州、谷津組でも奪取できなかったPWF世界タッグ王座を日本人レスラーが初めて就いた。この8日後に米子市で奪回された。
872お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-9Eve)
2024/07/03(水) 09:26:57.93ID:XX4srJo1a Gスピ読んでると
佐藤とか言う前座レスラーは
なぜ馬場やハンセンを上から目線で語るのだろうか?
佐藤とか言う前座レスラーは
なぜ馬場やハンセンを上から目線で語るのだろうか?
873お前名無しだろ (ワッチョイ 8615-XJWh)
2024/07/03(水) 09:43:22.98ID:qeZh4K1M0 81,82年から84年にかけてブッカーだったから。
本人には松根社長とのタッグで旧態依然、個人商店化していた全日を近代化した
という自負があるみたい。
本人には松根社長とのタッグで旧態依然、個人商店化していた全日を近代化した
という自負があるみたい。
874お前名無しだろ (ワッチョイW ff7c-Cpay)
2024/07/03(水) 09:50:19.36ID:UePLdOO30 >>872
全日本プロレスの前座の雰囲気を変えたのも佐藤昭雄。当時、若手レスラーだった越中と三沢が飛躍するきっかけを作ったのも佐藤昭雄。
全日本プロレスの前座の雰囲気を変えたのも佐藤昭雄。当時、若手レスラーだった越中と三沢が飛躍するきっかけを作ったのも佐藤昭雄。
875お前名無しだろ (ワッチョイW 9312-Regh)
2024/07/03(水) 10:02:29.26ID:pON6V0+n0 >>874
世代交代の命を受け、鶴田エースの組閣に舵を切ったからな
世代交代の命を受け、鶴田エースの組閣に舵を切ったからな
876お前名無しだろ (ワッチョイW 8e9a-noHN)
2024/07/03(水) 10:10:01.19ID:ODf1WM6a0 >>872
WWFのオフィス入りしたから
WWFのオフィス入りしたから
877お前名無しだろ (ワッチョイW a7bc-Cpay)
2024/07/03(水) 10:17:53.92ID:5xLDnCAO0 >>872
その佐藤は日米レスリングサミットではWWFのエージェントとして馬場と対等な立場で交渉役だった。
その佐藤は日米レスリングサミットではWWFのエージェントとして馬場と対等な立場で交渉役だった。
878お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-9Eve)
2024/07/03(水) 10:42:50.72ID:i7OttxLIa 偉くなったからって
偉そうに先人を語るのはダメだと思うわ
ハンセンが馬場にゴマをすっていたなんて言ってる
偉そうに先人を語るのはダメだと思うわ
ハンセンが馬場にゴマをすっていたなんて言ってる
879お前名無しだろ (ワッチョイW 8e72-noHN)
2024/07/03(水) 10:52:58.64ID:ODf1WM6a0 ある意味、レスラーとしては小粒で平凡で上昇志向だと
オフィス入りして見返すというタイプはいるかもね。
オフィス入りして見返すというタイプはいるかもね。
880お前名無しだろ (ワッチョイW 9312-Regh)
2024/07/03(水) 10:56:35.92ID:pON6V0+n0 権限を与えてしまったせいで団体を混乱させた草津
881お前名無しだろ (ワッチョイ 8e31-HpUb)
2024/07/03(水) 11:15:10.87ID:gdl3F2iF0 佐藤から見れば、馬場は日プロの大先輩だが、ハンセンは年下、レスラーとしても後輩
882お前名無しだろ (ワッチョイ 8e31-HpUb)
2024/07/03(水) 12:02:49.93ID:gdl3F2iF0883お前名無しだろ (オイコラミネオ MM9b-n6XR)
2024/07/03(水) 12:08:17.10ID:96j9lYMzM スター選手でなくとも年を経て経験を積んだ良いベテランならばマッチメーカーの会合に選ばれるだろ
885お前名無しだろ (ワッチョイ 6a28-nMe1)
2024/07/03(水) 12:23:09.59ID:3I+Fuv+z0886お前名無しだろ (ワッチョイW 5324-1JYe)
2024/07/03(水) 12:30:01.12ID:+bJ78tIJ0887お前名無しだろ (ワッチョイW 8e5a-noHN)
2024/07/03(水) 12:58:33.14ID:ODf1WM6a0 カルロス・コロンとか二流にしか見えないが
社長だかんね。
社長だかんね。
888お前名無しだろ (ササクッテロラT Sp23-6H55)
2024/07/03(水) 13:23:54.95ID:oFwpqIZAp889お前名無しだろ (ワッチョイW ffa5-Cpay)
2024/07/03(水) 14:02:56.07ID:UePLdOO30 >>885
小鉄は審判部長だった。
小鉄は審判部長だった。
890お前名無しだろ (ワッチョイW ffa5-Cpay)
2024/07/03(水) 14:05:12.02ID:UePLdOO30 ブッカーを兼任するレスラーはアメリカマットではザラ。ドリーファンクジュニアも現役の傍ら全日本プロレスのブッカーを兼任していた。
891お前名無しだろ (ワッチョイ abef-HpUb)
2024/07/03(水) 14:22:48.73ID:jhI1wGBD0 >>880
草津の場合は、吉原がテーズ戦でレスラー人生に致命的な傷を負わせて
一生消えないトラウマを残してしまった負い目があったうえに、
スポンサーを見つけてくる営業能力の高さを評価していた面もあったんだろう
それは、エースだった小林や木村にはない能力だった
草津の場合は、吉原がテーズ戦でレスラー人生に致命的な傷を負わせて
一生消えないトラウマを残してしまった負い目があったうえに、
スポンサーを見つけてくる営業能力の高さを評価していた面もあったんだろう
それは、エースだった小林や木村にはない能力だった
892お前名無しだろ (ワッチョイW 8789-iLfH)
2024/07/03(水) 16:39:03.32ID:5hERKKpX0 >>890
ミッドアトランティック地区のブッカー兼シングルチャンピオンだったのは、全日のブッカーを退任した後?全日とミッドアトランタを兼任してた?
ミッドアトランティック地区のブッカー兼シングルチャンピオンだったのは、全日のブッカーを退任した後?全日とミッドアトランタを兼任してた?
893お前名無しだろ (オイコラミネオ MM9b-n6XR)
2024/07/03(水) 17:02:54.11ID:96j9lYMzM894お前名無しだろ (ワッチョイ 8715-XJWh)
2024/07/03(水) 17:15:57.99ID:FdfoNBmo0 >>869
開幕戦メインの入場曲はスピニング・トゥ・ホールドだったし、
何よりあの時のスレーターは雰囲気から何からロビンソンを凌駕してた。
あの時点では間違いなく全日外人勢スーパースターの一角。
最強タッグでスヌーカの代打としてレイスのパートナーになったあたりまでは
特別な選手の一人って感じだったな。
開幕戦メインの入場曲はスピニング・トゥ・ホールドだったし、
何よりあの時のスレーターは雰囲気から何からロビンソンを凌駕してた。
あの時点では間違いなく全日外人勢スーパースターの一角。
最強タッグでスヌーカの代打としてレイスのパートナーになったあたりまでは
特別な選手の一人って感じだったな。
895お前名無しだろ (ワッチョイW 6adc-nMS5)
2024/07/03(水) 17:48:00.99ID:+1Kl/JeX0 お笑いでも落語でも自分の一番弟子には嫉妬し
その下の世代には甘いって言われるが
馬場は鶴田を脅威に考えすぎて
超えられたくなかったんじゃないかな
天龍には負けてあげても平気だったのに
あれは馬場もトップじゃなくなってたからだろうけど
猪木も藤波には冷淡で全くエース候補と考えたこともなかった
猪木は藤波に負けたけど逆さ抑え込みだもんなあ
その下の世代には甘いって言われるが
馬場は鶴田を脅威に考えすぎて
超えられたくなかったんじゃないかな
天龍には負けてあげても平気だったのに
あれは馬場もトップじゃなくなってたからだろうけど
猪木も藤波には冷淡で全くエース候補と考えたこともなかった
猪木は藤波に負けたけど逆さ抑え込みだもんなあ
896お前名無しだろ (ワッチョイ ae09-9QHg)
2024/07/03(水) 17:50:39.41ID:+r5eBBTD0 > 猪木は藤波に負けたけど逆さ抑え込みだもんなあ
ん?
ん?
897お前名無しだろ (ワッチョイW 9312-Regh)
2024/07/03(水) 17:53:43.05ID:pON6V0+n0 仙台の飛龍原爆だけでしょ
898お前名無しだろ (ワッチョイ ae09-9QHg)
2024/07/03(水) 17:56:11.70ID:+r5eBBTD0 まあフォールされる体制は逆さ抑え込みも飛龍原爆も一緒かw
899お前名無しだろ (ワッチョイW 8ece-noHN)
2024/07/03(水) 17:57:04.25ID:ODf1WM6a0 新日はクイック逆さ抑えが多いイメージあるから
勘違いも仕方がないかもな。
勘違いも仕方がないかもな。
903お前名無しだろ (オッペケ Sr23-2GDq)
2024/07/03(水) 18:34:29.77ID:pZt5PGxar おんどりゃあ釣りかぁ?
おんどりゃあアポかぁ?
ドラスはなぁりっぱなぁフォルガ技だぞぇ。
しかもぉフジナがぁーやっちゃればぁOK!バッチシ!完璧!だかんな。
それをわからぬ存ぜぬっちゅうんはぁドラス受けた方がぁーいぃんよぉ。
おんどりゃあ、どりゃ、どりゃ、どりゃえもん、だぞぇー。
おんどりゃあアポかぁ?
ドラスはなぁりっぱなぁフォルガ技だぞぇ。
しかもぉフジナがぁーやっちゃればぁOK!バッチシ!完璧!だかんな。
それをわからぬ存ぜぬっちゅうんはぁドラス受けた方がぁーいぃんよぉ。
おんどりゃあ、どりゃ、どりゃ、どりゃえもん、だぞぇー。
904お前名無しだろ (オッペケ Sr23-2GDq)
2024/07/03(水) 18:36:56.84ID:pZt5PGxar ワシゃあのぉどりゃえもんだぞぇ。
サイキョプロレラーだかんな。
おんどれらなんぞはぁゴミクズ同然なんよぉ。
おんどりゃあ どりゃ どりゃ どりゃえもん だぞぇ。
サイキョプロレラーだかんな。
おんどれらなんぞはぁゴミクズ同然なんよぉ。
おんどりゃあ どりゃ どりゃ どりゃえもん だぞぇ。
905お前名無しだろ (オッペケ Sr23-2GDq)
2024/07/03(水) 18:39:11.83ID:pZt5PGxar おんどれらのぉ臭くて汚い包茎チンポの皮をぉ切り落としてもぉちゃれぃ。
おんどれらんなかでぇ包茎チンポがぁーどんだけぇいちゃるかっちゅうにぃ。
このどりゃえもんがぁー切ってもぉちゃるかんな。
そん時ゃあゴムテブク5枚重ねんしなぃとぉダメだしぃ。
おんどれらんなかでぇ包茎チンポがぁーどんだけぇいちゃるかっちゅうにぃ。
このどりゃえもんがぁー切ってもぉちゃるかんな。
そん時ゃあゴムテブク5枚重ねんしなぃとぉダメだしぃ。
906お前名無しだろ (ワッチョイ ffc5-Z+rA)
2024/07/03(水) 18:39:36.52ID:srwp76Ar0 >>903
こいつ、老人ホームから脱走した奴だ
こいつ、老人ホームから脱走した奴だ
907お前名無しだろ (オッペケ Sr23-2GDq)
2024/07/03(水) 18:40:33.30ID:pZt5PGxar おんどれらのぉ包茎チンポはぁ
臭い
汚い
気持ち悪い
形悪い
格好悪い
5K
ポォーケェー
だかんな。
臭い
汚い
気持ち悪い
形悪い
格好悪い
5K
ポォーケェー
だかんな。
908お前名無しだろ (ワッチョイ ffc5-Z+rA)
2024/07/03(水) 18:41:33.04ID:srwp76Ar0 誰か警察を呼べ。
ID:pZt5PGxarは酔っ払いだ。
ID:pZt5PGxarは酔っ払いだ。
909お前名無しだろ (ワッチョイ ffc5-Z+rA)
2024/07/03(水) 18:42:35.17ID:srwp76Ar0 >>907
かまわないからぶん殴ろう、こいつ
かまわないからぶん殴ろう、こいつ
910お前名無しだろ (ワッチョイ ffc5-Z+rA)
2024/07/03(水) 18:45:58.54ID:srwp76Ar0911お前名無しだろ (オッペケ Sr23-2GDq)
2024/07/03(水) 18:46:27.14ID:QFasOA6Kr やぃっ、包茎チンポ
コンニャロォー、コンニャクヤロォー
包茎チンポの現実をぉ思いぃ知って男の恥を知れぃ
かつてアノキがぁーラシャキ、ハマグ、テラニのぉコクサプロレ軍団にぃ言ぅた言葉だぞぇ。
ワシゃあおんどれらにぃ言ぅてもぉちゃるかんな。
コンニャロォー、コンニャクヤロォー
包茎チンポの現実をぉ思いぃ知って男の恥を知れぃ
かつてアノキがぁーラシャキ、ハマグ、テラニのぉコクサプロレ軍団にぃ言ぅた言葉だぞぇ。
ワシゃあおんどれらにぃ言ぅてもぉちゃるかんな。
912お前名無しだろ (ワッチョイW 9e8a-noHN)
2024/07/03(水) 18:54:08.58ID:Vta1sK9j0 飛龍原爆=逆さ押さえ込みともいう。
これでいいじゃないか。
これでいいじゃないか。
913お前名無しだろ (ワッチョイW fffd-Cpay)
2024/07/03(水) 19:03:20.55ID:srwp76Ar0 >>911
🫵おまえが恥かいてんだろ。
🫵おまえが恥かいてんだろ。
914お前名無しだろ (ワッチョイ 23a6-DtsB)
2024/07/03(水) 19:20:52.04ID:T6vxASYE0 馬鹿はほっときゃいいと思ったが下品なのは大罪だな
915お前名無しだろ (ワッチョイ 1e89-47Gb)
2024/07/03(水) 19:30:20.30ID:tIsJeK+s0 見えないけどいつものキモいテキストじじいだろ
簡単にNGできるから、相手してる奴らはやれよ
簡単にNGできるから、相手してる奴らはやれよ
916お前名無しだろ (ワッチョイ 1acb-HpUb)
2024/07/03(水) 20:13:18.47ID:J3LHJEfy0 全日スレには
全員とは言わないが
分かったような顔をして事実誤認丸出しの恥ずかしい奴がたまに現れる
逆さ抑え込みって時点で
全員とは言わないが
分かったような顔をして事実誤認丸出しの恥ずかしい奴がたまに現れる
逆さ抑え込みって時点で
917お前名無しだろ (ワッチョイ 8a6d-Z+rA)
2024/07/03(水) 21:26:28.49ID:4KByUu0d0 >>893
馬場は言わずと知れた元巨人軍だし
鶴田は元オリンピアンのスポーツ万能選手
特筆されるスポーツ歴のない猪木、藤波よりも
世間的に一目置かれる経歴あるからプロレスの
ステータスに貢献してる部分あるよな。
馬場は言わずと知れた元巨人軍だし
鶴田は元オリンピアンのスポーツ万能選手
特筆されるスポーツ歴のない猪木、藤波よりも
世間的に一目置かれる経歴あるからプロレスの
ステータスに貢献してる部分あるよな。
918お前名無しだろ (ワッチョイ 1e89-47Gb)
2024/07/03(水) 21:59:09.02ID:tIsJeK+s0 馬場の巨人時代、鶴田のアマレス時代を知ってるプロレスファンなんてごく僅かだし
80年代、馬場鶴田より人気あった長州もオリンピアンだがプロレスのステータス貢献なんかしてたかな
80年代、馬場鶴田より人気あった長州もオリンピアンだがプロレスのステータス貢献なんかしてたかな
920お前名無しだろ (JP 0H86-HpUb)
2024/07/04(木) 00:53:19.68ID:8sGuRcDYH921お前名無しだろ (ワッチョイ 2bec-6H55)
2024/07/04(木) 04:55:20.74ID:3dE41sy/0 カールゴッチ
「小鉄は私との練習から逃げ回っていた」
「小鉄は私との練習から逃げ回っていた」
922お前名無しだろ (ワッチョイW 6b24-n6XR)
2024/07/04(木) 05:30:14.96ID:4VyOwTv10923お前名無しだろ (ワッチョイW 8e75-noHN)
2024/07/04(木) 06:29:48.03ID:Phd1x3Dr0924お前名無しだろ (ワッチョイ 2b7d-6H55)
2024/07/04(木) 07:08:25.86ID:3dE41sy/0925お前名無しだろ (ワッチョイW 46c3-W1tB)
2024/07/04(木) 09:13:51.82ID:PjTJJ6f10 松根さんは冷たいビジネスマンって感じだったけどいってる事は正しかったよな今から考えると プロレスなんてよく知らんかったはずなのにな
926お前名無しだろ (ワッチョイW 46c3-W1tB)
2024/07/04(木) 09:16:28.07ID:PjTJJ6f10 勝手に謙虚で私利私欲が薄いと思われてた馬場だがやっぱリング内外の既得権益にしがみついていたしやエゴが強かった
927お前名無しだろ (ワッチョイW 8e68-noHN)
2024/07/04(木) 10:15:57.00ID:Phd1x3Dr0 それは否定しないが
夫人が相当なものだから
馬場に葉っぱかけて馬場も逆らえなかったのかもしれないな。
夫人が相当なものだから
馬場に葉っぱかけて馬場も逆らえなかったのかもしれないな。
928お前名無しだろ (ワッチョイ 6a28-nMe1)
2024/07/04(木) 10:36:38.32ID:FgaPuIWt0 そりゃ本当にお人よしの善人だったら、このエゲツない世界でトップに立てるわけがない。
馬場自身が吉原について
「吉原さんは立派な人でした。だけど「ああいう人だから国際は潰れてしまったんだ」と言う人もいます。」と
チクリと言っていた位だから。
お人よしの善人ではないが、猪木に比べれば一般社会人に近い感覚を持っていた人だとは思う。
元プロ野球選手という経験も大きいんだろう。
馬場自身が吉原について
「吉原さんは立派な人でした。だけど「ああいう人だから国際は潰れてしまったんだ」と言う人もいます。」と
チクリと言っていた位だから。
お人よしの善人ではないが、猪木に比べれば一般社会人に近い感覚を持っていた人だとは思う。
元プロ野球選手という経験も大きいんだろう。
929お前名無しだろ (ワッチョイW 8e68-noHN)
2024/07/04(木) 11:12:37.61ID:Phd1x3Dr0 吉原は国際の武骨感が一般層人気を得られなかったな。
阿修羅が国際選んだのも武骨感が向いてると
判断したとしても無理はない。
阿修羅が国際選んだのも武骨感が向いてると
判断したとしても無理はない。
930お前名無しだろ (ササクッテロリT Sp23-6H55)
2024/07/04(木) 11:59:31.87ID:MXE+az5xp 武骨感というか仏頂面のレスラーが多かった
931お前名無しだろ (オイコラミネオ MM0b-n6XR)
2024/07/04(木) 12:20:50.80ID:jVo1LiezM >>924
三沢達が怖がらずに鶴田の猛攻を受け止められたというのも大きいけどね
誰かをどれだけ強く見せなさいとやった所で本人が弱かったらバレるんだよね
田上が鶴田を評して「全然疲れない、アレはおかしい」と言い川田は「パワーがあってスタミナがあって瞬発力があって…普通はどれか欠けるものなんだけど」
三沢は「あの人は持ってるものが(素質)が違いすぎた」
だからこそ病後の復帰では強い姿を誇示することは不可能だった
今の目で見れば誰が凄いか強いかは丸わかりだからね
鶴田に今話を聞ければ面白かったと思う
三沢達が怖がらずに鶴田の猛攻を受け止められたというのも大きいけどね
誰かをどれだけ強く見せなさいとやった所で本人が弱かったらバレるんだよね
田上が鶴田を評して「全然疲れない、アレはおかしい」と言い川田は「パワーがあってスタミナがあって瞬発力があって…普通はどれか欠けるものなんだけど」
三沢は「あの人は持ってるものが(素質)が違いすぎた」
だからこそ病後の復帰では強い姿を誇示することは不可能だった
今の目で見れば誰が凄いか強いかは丸わかりだからね
鶴田に今話を聞ければ面白かったと思う
932お前名無しだろ (ワッチョイW 8ef0-noHN)
2024/07/04(木) 12:29:45.21ID:Phd1x3Dr0 アマリロでハンセンより
重いバーベルを上げていたんだからなあ。
重いバーベルを上げていたんだからなあ。
933お前名無しだろ (ワッチョイW 8ef0-noHN)
2024/07/04(木) 12:30:41.76ID:Phd1x3Dr0934お前名無しだろ (オイコラミネオ MM0b-n6XR)
2024/07/04(木) 12:38:40.90ID:jVo1LiezM >>932
ねぇ、それでも馬場のライバルであるハンセンは立てにゃならんしね
ブロディとは互角にやった事から後に最強説への証左となったのは良かったけどね
鶴田引退後のインタビューではインタビュアーに「ハンセンにやられている姿から~」なんて言われて「弱く見えたなら僕の負けです。でもハンセンには若い頃の思い出もあって頭使えば勝てると考えてたから…」なんて言ってなぁ
ねぇ、それでも馬場のライバルであるハンセンは立てにゃならんしね
ブロディとは互角にやった事から後に最強説への証左となったのは良かったけどね
鶴田引退後のインタビューではインタビュアーに「ハンセンにやられている姿から~」なんて言われて「弱く見えたなら僕の負けです。でもハンセンには若い頃の思い出もあって頭使えば勝てると考えてたから…」なんて言ってなぁ
935お前名無しだろ (ワッチョイW 8e1b-Cpay)
2024/07/04(木) 12:45:29.20ID:CRSBJgp+0 >>930
木村は黙っていれば仏頂図なんだけど蔵前の仕度部屋で笑顔を交えて話していた表情からは可愛らしいオッサンって感じの人
木村は黙っていれば仏頂図なんだけど蔵前の仕度部屋で笑顔を交えて話していた表情からは可愛らしいオッサンって感じの人
936お前名無しだろ (ワッチョイ 0a15-XJWh)
2024/07/04(木) 12:57:23.07ID:4G/ohgIp0 晩年に「テーズやバックランドのような強さを前面に出す王者にもなりたかった」
(つまり、相手に合わせず自分のペースで試合を通してしまうスタイル)なんて言ってるぐらいだから
現役時代の鶴田のチャンピオン像は基本ドリー、レイスみたいな受けから入るスタイルなんだな。
UN王者の善戦マン時代、インター王者の頃はこれのお陰で消化不良、頼りなさが際立ってしまってたけど、
三冠王者時代は自分の強さを前面に出す王者をしっかりやってた気がするが。
(つまり、相手に合わせず自分のペースで試合を通してしまうスタイル)なんて言ってるぐらいだから
現役時代の鶴田のチャンピオン像は基本ドリー、レイスみたいな受けから入るスタイルなんだな。
UN王者の善戦マン時代、インター王者の頃はこれのお陰で消化不良、頼りなさが際立ってしまってたけど、
三冠王者時代は自分の強さを前面に出す王者をしっかりやってた気がするが。
937お前名無しだろ (ワッチョイ 23a6-DtsB)
2024/07/04(木) 13:54:35.74ID:cMHdcG7+0 初期鶴田は明らかにドリーの影響大 全盛期のドリーって無表情で淡々と試合を組立てて更に客も魅了するというスタイルだったが 鶴田は若いのでそこにフレッシュ感を取り入れたのが不幸にもチグハグしてしまった 藤波の場合はジュニアでもこれだけ凄いっていう当時はニッチなポジションを獲得
テリー憧れの星トランクスとパンチ時代はホントクラスで鶴田ファンって居なかった...
テリー憧れの星トランクスとパンチ時代はホントクラスで鶴田ファンって居なかった...
938お前名無しだろ (ワッチョイ e321-nmSB)
2024/07/04(木) 13:55:15.76ID:V+Zqjcyu0 >>928
プロ球界もまた違う世界ってだけで 一般社会常識とは…
プロ球界もまた違う世界ってだけで 一般社会常識とは…
939お前名無しだろ (ワッチョイ 8aad-elfY)
2024/07/04(木) 14:15:19.46ID:aGqR+VGC0940お前名無しだろ (スップ Sdaa-CrAJ)
2024/07/04(木) 15:03:11.38ID:ANWdvIUid941お前名無しだろ (ワッチョイ 0a17-HpUb)
2024/07/04(木) 15:13:14.12ID:NXATFv0f0 >>928
川田インターに派遣して高額の斡旋料もらってほぼ全額ポッケに入れたり坂口に社長就任祝いだと主力ドームに派遣して後に超高額の斡旋料請求するくらいの銭ゲバじゃないとプロレス界じゃ生き残れないよな。小林や木村移籍で少しは金とれたのだろうか?
川田インターに派遣して高額の斡旋料もらってほぼ全額ポッケに入れたり坂口に社長就任祝いだと主力ドームに派遣して後に超高額の斡旋料請求するくらいの銭ゲバじゃないとプロレス界じゃ生き残れないよな。小林や木村移籍で少しは金とれたのだろうか?
942お前名無しだろ (ワッチョイW 8e2e-noHN)
2024/07/04(木) 16:02:13.23ID:Phd1x3Dr0943お前名無しだろ (ワッチョイ 8a6d-Z+rA)
2024/07/04(木) 16:16:28.76ID:HUg8An+t0 生物的な強さでは鶴田や天龍のほうが
長州より説得力あったのに、人気面で
長州が上だったのは下克上アングルが
鬱屈した若者の支持を得たんだろうな。
寡黙な全日系が猪木新日のブランディングに
劣る点がこれ。
長州より説得力あったのに、人気面で
長州が上だったのは下克上アングルが
鬱屈した若者の支持を得たんだろうな。
寡黙な全日系が猪木新日のブランディングに
劣る点がこれ。
944お前名無しだろ (JP 0H82-ya4T)
2024/07/04(木) 16:39:41.05ID:jLKh1hv8H945お前名無しだろ (ワッチョイ 0a17-HpUb)
2024/07/04(木) 16:59:47.08ID:NXATFv0f0946お前名無しだろ (ワッチョイW 8e1b-Cpay)
2024/07/04(木) 17:11:03.84ID:CRSBJgp+0 >>941
川田がギャラとして受け取ったのは噂ではそこから10分の1とか言われているけどね。
川田がギャラとして受け取ったのは噂ではそこから10分の1とか言われているけどね。
947お前名無しだろ (ワッチョイW 9e8a-noHN)
2024/07/04(木) 17:12:33.94ID:ZXd+pd0t0948お前名無しだろ (ワッチョイW 9e8a-noHN)
2024/07/04(木) 17:14:34.12ID:ZXd+pd0t0949お前名無しだろ (ワッチョイW 9e8a-noHN)
2024/07/04(木) 17:17:03.45ID:ZXd+pd0t0950お前名無しだろ (ワッチョイW 9e8a-noHN)
2024/07/04(木) 17:18:02.13ID:ZXd+pd0t0 サラリーマンなら重要プロジェクトかそうでないかで
給料変動しないからな。
給料変動しないからな。
951お前名無しだろ (ワッチョイ ff5e-Z+rA)
2024/07/04(木) 18:00:11.84ID:GyREKoRE0952お前名無しだろ (ワッチョイ 6a28-nMe1)
2024/07/04(木) 18:16:47.21ID:FgaPuIWt0953お前名無しだろ (ワッチョイ 0a17-HpUb)
2024/07/04(木) 19:17:19.07ID:NXATFv0f0954お前名無しだろ (ブーイモ MMaa-Uyxp)
2024/07/04(木) 19:22:12.98ID:WGaM4+hzM そりゃドームが満員になったのだから欲が出るよな。
955お前名無しだろ (スップ Sdaa-CrAJ)
2024/07/04(木) 19:37:01.28ID:ANWdvIUid 仮に事実として、それをマスコミに流布する坂口の人間性が問題。
956お前名無しだろ (ワッチョイW 8eb9-noHN)
2024/07/04(木) 19:37:10.13ID:Phd1x3Dr0 >>953
どう見ても普通の商売ではないだろ。本当だとしたらだが。
どう見ても普通の商売ではないだろ。本当だとしたらだが。
957お前名無しだろ (ワッチョイ abef-HpUb)
2024/07/04(木) 19:49:00.67ID:BO1vm6eA0 >>941
>小林や木村移籍で少しは金とれたのだろうか?
猪木小林戦は吉原が契約違反を理由に強硬に反対し、一時期実現が危ぶまれたが、
是非ともこの一戦を実現させたかった東スポが国プロに1000万円払って
小林の身元を引き受けた
木村たちの新日参戦は、井上や原の離反で団体対抗戦になるはずがトーンダウンしてしまったから
当初の予定よりだいぶ減額されたのでは?
国プロ崩壊後、吉原は保険会社のセールスマンに転身したけど、新日が顧問として雇ったが
それから1年もしないうちに亡くなってしまった
>小林や木村移籍で少しは金とれたのだろうか?
猪木小林戦は吉原が契約違反を理由に強硬に反対し、一時期実現が危ぶまれたが、
是非ともこの一戦を実現させたかった東スポが国プロに1000万円払って
小林の身元を引き受けた
木村たちの新日参戦は、井上や原の離反で団体対抗戦になるはずがトーンダウンしてしまったから
当初の予定よりだいぶ減額されたのでは?
国プロ崩壊後、吉原は保険会社のセールスマンに転身したけど、新日が顧問として雇ったが
それから1年もしないうちに亡くなってしまった
958お前名無しだろ (ワッチョイ ae09-9QHg)
2024/07/04(木) 19:53:08.04ID:ZpY4YSXj0 吉原さんには3500万円という金額の約束もしてたんです。
そして吉原さんがそのお金を取りに来る当日になって、猪木が会社に来てこう言ったんです。
「3500万なんて高すぎる。1500万で十分だ」って。
「それから選手も全員はいらない。木村と浜口と寺西だけでいい」と。
それで吉原さんに事情を話したら、顔が真っ青になってましたね。
唇を噛みしめて、3分くらい言葉もなかったですね。今にも血の涙が出そうな表情でしたよ。
その時に改めて思いましたね。
猪木という人は、本当に溺れてる犬には石をぶつけて殺すんだなと。
新間寿「猪木毒本」より
信憑性はなしw
そして吉原さんがそのお金を取りに来る当日になって、猪木が会社に来てこう言ったんです。
「3500万なんて高すぎる。1500万で十分だ」って。
「それから選手も全員はいらない。木村と浜口と寺西だけでいい」と。
それで吉原さんに事情を話したら、顔が真っ青になってましたね。
唇を噛みしめて、3分くらい言葉もなかったですね。今にも血の涙が出そうな表情でしたよ。
その時に改めて思いましたね。
猪木という人は、本当に溺れてる犬には石をぶつけて殺すんだなと。
新間寿「猪木毒本」より
信憑性はなしw
959お前名無しだろ (ワッチョイ 1b56-2Kdk)
2024/07/04(木) 19:57:43.37ID:BsGq4l4W0 新間の言う事はどんな証言でも話半分に聞くことにしている
960お前名無しだろ (ワッチョイW 2b67-7GkX)
2024/07/04(木) 19:58:02.86ID:vOzimFoW0 草津なんかは某マルチ系会社の営業に転職し売上は好調だったと言う
酒癖と人間性の悪さは天下一品の草津もリングを降りた一般世界では良識人だったのかもしれない
酒癖と人間性の悪さは天下一品の草津もリングを降りた一般世界では良識人だったのかもしれない
961お前名無しだろ (ワッチョイ 1afa-HpUb)
2024/07/04(木) 20:06:00.56ID:5FpIEniU0962お前名無しだろ (ワッチョイ 23a6-DtsB)
2024/07/04(木) 20:12:32.19ID:cMHdcG7+0 事前にギャラの約束というか「お幾らくらいで?」って具体数字を確認って打診は勿論 最低ドームの収益のパーセンテージで再交渉しなかった坂口は就任早々にいい勉強になったなw
何の契約もせず言い値の請求書送る企業なんかないだろwww
何の契約もせず言い値の請求書送る企業なんかないだろwww
964お前名無しだろ (ブーイモ MMc7-Uyxp)
2024/07/04(木) 20:17:57.72ID:cyEHf9SOM ハンセンはこの一戦のために来日したのだし経費がそれなりに掛かっているのだから当然の請求だよな。
965お前名無しだろ (ワッチョイ 2b4f-6H55)
2024/07/04(木) 20:23:16.63ID:3dE41sy/0967お前名無しだろ (ワッチョイ abef-HpUb)
2024/07/04(木) 20:52:01.03ID:BO1vm6eA0 >>960
国際のスポンサーだった富国石油は草津が引っ張ってきたんだっけ?
吉原さんも選手間での草津の悪評は耳にしてただろうけど、団体経営のためには
草津の営業力が必要不可欠だったから、やりたい放題なのを黙認していたのでは?
小林や木村にこの営業力があれば切ることもできたんだろうけど。
国際のスポンサーだった富国石油は草津が引っ張ってきたんだっけ?
吉原さんも選手間での草津の悪評は耳にしてただろうけど、団体経営のためには
草津の営業力が必要不可欠だったから、やりたい放題なのを黙認していたのでは?
小林や木村にこの営業力があれば切ることもできたんだろうけど。
968お前名無しだろ (ワッチョイW 2b66-7GkX)
2024/07/04(木) 20:55:40.83ID:vOzimFoW0969お前名無しだろ (ブーイモ MMc7-Uyxp)
2024/07/04(木) 21:11:15.42ID:cyEHf9SOM970お前名無しだろ (ワッチョイ 23a6-DtsB)
2024/07/04(木) 21:11:27.44ID:cMHdcG7+0 >>963
それって吉原、木村、浜口、寺西の契約料?年棒?単に吉原の取り分??
それって吉原、木村、浜口、寺西の契約料?年棒?単に吉原の取り分??
971お前名無しだろ (ワッチョイ abef-HpUb)
2024/07/04(木) 21:11:28.88ID:BO1vm6eA0 それに加えてテーズ戦のトラウマか
あの試合、新スターを作ろうとしていたTBSの威光をバックに増長していた
草津にテーズが腹を立てていたのは間違いないんだろうけど、
吉原さんの立場なら「あんたの気持ちはわかるが、会社の命運がかかっているんだ。
ここは我慢して草津に花を持たせてくれ。後で必ず埋め合わせはする」
とでもいってテーズを説得しなきゃいけないのに、結果的にはあの悲惨な結末を
黙認してしまったわけだからな。
レスラー人生を狂わせてしまった負い目もあって、草津には強いこと言えなかったんだろう。
あの試合、新スターを作ろうとしていたTBSの威光をバックに増長していた
草津にテーズが腹を立てていたのは間違いないんだろうけど、
吉原さんの立場なら「あんたの気持ちはわかるが、会社の命運がかかっているんだ。
ここは我慢して草津に花を持たせてくれ。後で必ず埋め合わせはする」
とでもいってテーズを説得しなきゃいけないのに、結果的にはあの悲惨な結末を
黙認してしまったわけだからな。
レスラー人生を狂わせてしまった負い目もあって、草津には強いこと言えなかったんだろう。
972お前名無しだろ (ワッチョイ abef-HpUb)
2024/07/04(木) 21:14:07.68ID:BO1vm6eA0973お前名無しだろ (ワッチョイ 23a6-DtsB)
2024/07/04(木) 21:18:40.20ID:cMHdcG7+0 テーズ(あちら此方にオレの権威いるでしょ)もゴッチ(スーパーに1億円要求)も今日ではいい印象がないな
974お前名無しだろ (ワッチョイ 23a6-DtsB)
2024/07/04(木) 21:19:34.48ID:cMHdcG7+0 >>972
確かに…涙
確かに…涙
976お前名無しだろ (ワッチョイ 23a6-DtsB)
2024/07/04(木) 21:33:17.20ID:cMHdcG7+0 それは汚れ仕事でしょ 吉原が藁にもすがる思いとはちょっと違うと思う
977お前名無しだろ (ワッチョイ 0a15-XJWh)
2024/07/04(木) 23:49:27.07ID:xPxDGmh40978お前名無しだろ (オッペケ Sr23-2GDq)
2024/07/05(金) 02:15:44.53ID:E+Wlgrhrr やぃっ、包茎チンポ、コンニャロォー、コンニャクヤロォー
おんどりゃあその包茎チンポの皮を切り落としてもぉちゃれぃ。
おんどりゃあ、包茎性器棒、悪臭最悪なんよぉ。
おんどりゃあ、どりゃ、どりゃ、ドリャえもんだぞぇ。
おんどりゃあその包茎チンポの皮を切り落としてもぉちゃれぃ。
おんどりゃあ、包茎性器棒、悪臭最悪なんよぉ。
おんどりゃあ、どりゃ、どりゃ、ドリャえもんだぞぇ。
979お前名無しだろ (オッペケ Sr23-2GDq)
2024/07/05(金) 02:17:38.26ID:E+Wlgrhrr ドリャえもんだぞぇー。
やぃっ、包茎チンポ、コンニャロォー、コンニャクヤロォー
おんどれはぁ男の恥を知れぃ、この死に損ないめがぁー。
おんどりゃあこの世に存在しちょるんがぁー迷惑だかんな。
やぃっ、包茎チンポ、コンニャロォー、コンニャクヤロォー
おんどれはぁ男の恥を知れぃ、この死に損ないめがぁー。
おんどりゃあこの世に存在しちょるんがぁー迷惑だかんな。
980お前名無しだろ (ワッチョイW 8e2c-noHN)
2024/07/05(金) 05:23:02.64ID:JrfYtaY80981お前名無しだろ (ワッチョイW 865d-Cpay)
2024/07/05(金) 06:46:01.32ID:OORzvICt0 馬場は坂口のケツの毛まで毟り取るから日本のバーン・ガニアだな。
982お前名無しだろ (ワッチョイW 8e2f-noHN)
2024/07/05(金) 08:16:40.13ID:JrfYtaY80 全日勢のドーム出場費用を口頭確認せずに
依頼した坂口は社長失格ものだろ。
依頼した坂口は社長失格ものだろ。
983お前名無しだろ (ワッチョイ 0a69-HpUb)
2024/07/05(金) 08:29:00.55ID:wYk0maq20 >>962
当初は出場キャンセルのフレアーの代役だけ借りるつもりがなぜか鶴田まで貸してくれたんだよな。その時点で警戒しなきゃいけなかった。馬場からすれば外人だけ貸してもたいして金とれないからセットで気前よく貸したんだろ。いくら請求したのか知らんが鶴田ひとりでも1千万の価値はあるからボッタではないな。自分も鶴田出場の日刊の記事見てすぐに日刊スポーツにリングサイド買いにいったし
当初は出場キャンセルのフレアーの代役だけ借りるつもりがなぜか鶴田まで貸してくれたんだよな。その時点で警戒しなきゃいけなかった。馬場からすれば外人だけ貸してもたいして金とれないからセットで気前よく貸したんだろ。いくら請求したのか知らんが鶴田ひとりでも1千万の価値はあるからボッタではないな。自分も鶴田出場の日刊の記事見てすぐに日刊スポーツにリングサイド買いにいったし
984お前名無しだろ (ワッチョイ 0a69-HpUb)
2024/07/05(金) 08:38:18.62ID:wYk0maq20 ハンセンがその後のシリーズにも参戦したのはあのギャラじゃもう1シリーズ貸してもらわないと払えませんよと交渉したのかもな
985お前名無しだろ (ワッチョイW 8e2f-noHN)
2024/07/05(金) 08:39:28.50ID:JrfYtaY80986お前名無しだろ (エムゾネW FFaa-CrAJ)
2024/07/05(金) 08:41:27.99ID:p7OQSbuAF コンビニで新聞見出し見て即会社に有休出してチケットぴあに電話した。
987お前名無しだろ (ワッチョイ 6b24-Hw4V)
2024/07/05(金) 08:50:48.49ID:oTvOC0500 マスコミの新聞雑誌のライターとかも似たような感じ
原稿お願いします→はいできました→稿料振込
払われるまでに「いくらで」という話はされない
原稿お願いします→はいできました→稿料振込
払われるまでに「いくらで」という話はされない
988お前名無しだろ (ワッチョイW dece-Cpay)
2024/07/05(金) 09:33:55.50ID:NAUIc3eT0 ただ馬場もガニアもビジネスとして当たり前にやっただけなのに、レスラーだから気前良くて当たり前とか勝手に思われただけかもしれんな。
989お前名無しだろ (ワッチョイ 6b24-Hw4V)
2024/07/05(金) 09:42:15.85ID:oTvOC0500 それは往々にしてあると思うよ。
簡単にいうと年度末の確定申告で払わないといけない所得税分なんかまったく考えずに使ってしまうとか。
それで源泉徴収にすればいいかというと天引きに文句たらたらだったりするんだろうし
簡単にいうと年度末の確定申告で払わないといけない所得税分なんかまったく考えずに使ってしまうとか。
それで源泉徴収にすればいいかというと天引きに文句たらたらだったりするんだろうし
990お前名無しだろ (ワッチョイ 0a69-HpUb)
2024/07/05(金) 10:01:48.86ID:wYk0maq20992お前名無しだろ (ワッチョイW 9312-Regh)
2024/07/05(金) 10:21:20.85ID:YH3y+KN00 >>990
何倍もの宣伝効果があるよな
何倍もの宣伝効果があるよな
993お前名無しだろ (ワッチョイW 8eee-noHN)
2024/07/05(金) 10:41:35.39ID:JrfYtaY80 >>987
社畜と同じだろ、それ。
社畜と同じだろ、それ。
994お前名無しだろ (ワッチョイ 065d-EXgL)
2024/07/05(金) 11:06:19.81ID:YSyafNXh0 天龍革命が「全日の活性化や底上げ」で始まり、あくまで全日のための行動というのは最初からわかってはいたけれど
川田→タイガーにパートナー交代は少しガッカリしたな
革命当初から「全日本が甦ったら、あとは阿修羅と新日に上がるんのが最終目標」というのがあったから…
原は居なくなってしまったからこそ、なおさら天龍同盟として長州組と戦ってほしかった
川田も原の青のジャンパーを携えて入場するとか言ってたし、ドラマ性や高揚感もあっただけにね。
まあ、タイガーに交代して天龍の「小林邦でそっちは大丈夫なのか?」の挑発に反応して長州も直前にジョージに交代
そういう絶対に負けられない感、緊迫感も感じさせてくれたから一概にパートナー交代も悪くはない効果もあったけど。
でも川田のままだったら、勝敗はどうだったんだろう?
川田→タイガーにパートナー交代は少しガッカリしたな
革命当初から「全日本が甦ったら、あとは阿修羅と新日に上がるんのが最終目標」というのがあったから…
原は居なくなってしまったからこそ、なおさら天龍同盟として長州組と戦ってほしかった
川田も原の青のジャンパーを携えて入場するとか言ってたし、ドラマ性や高揚感もあっただけにね。
まあ、タイガーに交代して天龍の「小林邦でそっちは大丈夫なのか?」の挑発に反応して長州も直前にジョージに交代
そういう絶対に負けられない感、緊迫感も感じさせてくれたから一概にパートナー交代も悪くはない効果もあったけど。
でも川田のままだったら、勝敗はどうだったんだろう?
995お前名無しだろ (ワッチョイ 8ef0-XJWh)
2024/07/05(金) 11:50:45.53ID:BQ99wyNU0 >>994
恐らく小林が天龍に負けブックって線で坂口が話を付けたけど、
長州が「パートナーが川田なら両リンか無効試合。負けブックは駄目だ」ってごねたのかな。
勝ちブックもらった全日側は「ちゃんとした(穏やかな?)試合になるように」という意味で川田から三沢タイガーに変更したけど
新日側は相手に合わせない、相手の技をすかし、きれいに受けず一方的に攻め続けて
自分たちだけの強さと良さをアピールする意味でジョージに変更。
相手のリングで接待プロレスの心構えで入った天龍&タイガーは最初にガツンと喰らってペース握れないまま消化不良で終了。
天龍は「ジャパンプロレス時代の打てば響く選手ではなくなっていた。長州はもういい」なんて発言してた。
恐らく小林が天龍に負けブックって線で坂口が話を付けたけど、
長州が「パートナーが川田なら両リンか無効試合。負けブックは駄目だ」ってごねたのかな。
勝ちブックもらった全日側は「ちゃんとした(穏やかな?)試合になるように」という意味で川田から三沢タイガーに変更したけど
新日側は相手に合わせない、相手の技をすかし、きれいに受けず一方的に攻め続けて
自分たちだけの強さと良さをアピールする意味でジョージに変更。
相手のリングで接待プロレスの心構えで入った天龍&タイガーは最初にガツンと喰らってペース握れないまま消化不良で終了。
天龍は「ジャパンプロレス時代の打てば響く選手ではなくなっていた。長州はもういい」なんて発言してた。
996お前名無しだろ (ワッチョイW 466a-W1tB)
2024/07/05(金) 12:02:25.21ID:xXIB4STq0 事前に具体的な金額を決めないで債務が履行されたら後から好きなだけ請求すれば払って貰えるんかな
坂口も抗弁すればよかったかも
坂口も抗弁すればよかったかも
997お前名無しだろ (ワッチョイW 8eee-noHN)
2024/07/05(金) 12:05:33.79ID:JrfYtaY80998お前名無しだろ (ワッチョイW 6af9-FqiZ)
2024/07/05(金) 14:49:26.95ID:9fFHqiwb0999お前名無しだろ (ワッチョイW 6af9-FqiZ)
2024/07/05(金) 14:50:44.12ID:9fFHqiwb0 変な改行ガイジは出禁
1000お前名無しだろ (ワッチョイW 6af9-FqiZ)
2024/07/05(金) 14:52:03.72ID:9fFHqiwb0 変な改行ガイジ死亡w
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 19時間 34分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 19時間 34分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 ★2 [ぐれ★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- ChatGPTに「ボッチざろっく」に足りないものを補ってもらった結果wwwwwwwwwwwwwwv [333919576]
- 【超速報】オスの性欲を支配する脳回路を発見!強制活性化で無生物にも欲情!安倍晋三にも欲情! [402859164]
- __🇺🇸司法省、漏洩調査において記者の記録を入手する慣行を再開 [827565401]
- 【若年層のバカ化】 スマホやネットで騙される 特殊詐欺の被害者。 半数が若者さんと判明。 もう終わらだよ この国 [485983549]
- 初任給64万円到達… すまん、ぶち切れ金剛???? [667744927]