【馬場】昭和の全日本プロレス【鶴田】
【ブッチャー】昭和の全日本プロレスPart2【ファンクス】
【カマタ】昭和の全日本プロレスPart3【ロビンソン】
【外人天国】昭和の全日本プロレス4 【土曜夕方】
【コックス】昭和の全日本プロレス5【Jオーツ】
【蔵前国技館】昭和の全日本プロレス6【日大講堂】
【黄桜酒造】昭和の全日本プロレス7【井関農機】
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
【史上最強】昭和の全日本プロレス9【超獣コンビ】
【ボルコフ】昭和の全日本プロレス 10【ロン・バス】
【横浜ゴム】昭和の全日本プロレス【大塚製薬】(実質11)
【アベンジャー】昭和の全日本プロレス11【バラクーダ】
【ジョーの】昭和の全日本プロレス13【失神芸】
【NWA認可】昭和の全日本プロレス14【PWF認定】
【AWA】昭和の全日本プロレス15【鶴田戴冠】
【ミラノ】昭和の全日本プロレス16【死んじゃった】
【パンクロチオン】昭和の全日本プロレス17【スターウォーズ】
【アゴの先端に】昭和の全日本プロレス18【ヒィッツ!】
【両者反則】昭和の全日本プロレス19【無効試合】
【倉持流血】昭和の全日本プロレス20【ディンク吐血】
【阿修羅原】昭和の全日本プロレス21【永遠なれ】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【弾けた】
【喧嘩番長】昭和の全日本プロレス23【南海の黒豹】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【被らせて】 (実質24)
【暴走戦士】昭和の全日本プロレス25【人間魚雷】
【世界王座】昭和の全日本プロレス26【争覇戦】
【メフィスト】昭和の全日本プロレス27【マーシャルボーグ】
【桜田】昭和の全日本プロレス28【轡田】
【駿府会館】昭和の全日本プロレス30【九電体育館】(実質29)
【三沢タイガー】昭和の全日本プロレス31【川田大笑い】
【PWF杯争奪】昭和の全日本プロレス32【タッグトーナメント】
【テリーが行った】昭和の全日本プロレス33【左のパンチ】
【インター】昭和の全日本プロレス34【PWF UN】
【あ!スタンハンセンだ!】昭和の全日本プロレス35【ハンセンですよ】
【NWAチャンピオンシリーズはある】昭和の全日本プロレス133【キールオーデトリアムシリーズは無い】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お前名無しだろ (ワッチョイ a715-1fOb)
2023/11/30(木) 18:20:53.76ID:+dRbOaUF02お前名無しだろ (ワッチョイ a715-1fOb)
2023/11/30(木) 18:21:32.45ID:+dRbOaUF0 【夏の主役】昭和の全日本プロレス36【ミルマスカラス】
【国際血盟軍】昭和の全日本プロレス37【C・ハリケーンズ】
【B・テラー】昭和の全日本プロレス38【M・アサシン】
【M・ルーイン】昭和の全日本プロレス39【K・イヤウケア】
【百田義浩】昭和の全日本プロレス40【原軍治仲田龍】
【プロレス観戦の記念に】昭和の全日本プロレス41【ご家庭へのお土産に】
【ジム・デュラン】昭和の全日本プロレス42【バック・ロブレイ】
【アラビアの怪人】昭和の全日本プロレス43【インドの狂える猛虎】
【リングの中ジャイアント馬場です】昭和の全日本プロレス44【控え室ジャイアント馬場です】
【豪華な花束】昭和の全日本プロレス45【興奮のるつぼ】
【凱旋帰国】昭和の全日本プロレス46【善戦マン】
【チャンピオン】昭和の全日本プロレス47【カーニバル】
【マシンガン】昭和の全日本プロレス48【チャイニーズカンフー】
【バーンガニア】昭和の全日本プロレス49【ハーリーレイス】
【新春】昭和の全日本プロレス50【バトルロイヤル】
【ボブ・ガイゲル】昭和の全日本プロレス51【ジム・バーネット】
【ジ・アステロイド】昭和の全日本プロレス52【ジ・アベンジャー】
【ウルトラセブン】昭和の全日本プロレス53【マジックドラゴン】
【ナショナル レスリングアライアンス】昭和の全日本プロレス54【パシフィック レスリングフェデレーション】
【スーパースター】昭和の全日本プロレス55【カリフォルニアハッスル】
【ローリング・ドリーマー】昭和の全日本プロレス56【J】
【オリンピア】昭和の全日本プロレス57【カクトウギのテーマ】
【福ノ島】昭和の全日本プロレス58【琴天山】
【キャピトル東急】昭和の全日本プロレス59【オリガミ】
【六本木インターナショナルビル】昭和の全日本プロレス60【世田谷砧道場】
【馬場元子】昭和の全日本プロレス61【ジャイアント・サービス】
【オープン選手権】昭和の全日本プロレス62【世界オープンタッグ選手権】
【輪島大士】昭和の全日本プロレス63【ディックスレーター】
【松根社長】昭和の全日本プロレス64【佐藤昭雄】
【デビッドフォンエリック】昭和の全日本プロレス65【ジェイヤングブラッド】
【サンライズ】昭和の全日本プロレス66【移民の歌】
【昨日付で解雇しました】昭和の全日本プロレス67【いい選手ではあったけども】
【国際血盟軍】昭和の全日本プロレス37【C・ハリケーンズ】
【B・テラー】昭和の全日本プロレス38【M・アサシン】
【M・ルーイン】昭和の全日本プロレス39【K・イヤウケア】
【百田義浩】昭和の全日本プロレス40【原軍治仲田龍】
【プロレス観戦の記念に】昭和の全日本プロレス41【ご家庭へのお土産に】
【ジム・デュラン】昭和の全日本プロレス42【バック・ロブレイ】
【アラビアの怪人】昭和の全日本プロレス43【インドの狂える猛虎】
【リングの中ジャイアント馬場です】昭和の全日本プロレス44【控え室ジャイアント馬場です】
【豪華な花束】昭和の全日本プロレス45【興奮のるつぼ】
【凱旋帰国】昭和の全日本プロレス46【善戦マン】
【チャンピオン】昭和の全日本プロレス47【カーニバル】
【マシンガン】昭和の全日本プロレス48【チャイニーズカンフー】
【バーンガニア】昭和の全日本プロレス49【ハーリーレイス】
【新春】昭和の全日本プロレス50【バトルロイヤル】
【ボブ・ガイゲル】昭和の全日本プロレス51【ジム・バーネット】
【ジ・アステロイド】昭和の全日本プロレス52【ジ・アベンジャー】
【ウルトラセブン】昭和の全日本プロレス53【マジックドラゴン】
【ナショナル レスリングアライアンス】昭和の全日本プロレス54【パシフィック レスリングフェデレーション】
【スーパースター】昭和の全日本プロレス55【カリフォルニアハッスル】
【ローリング・ドリーマー】昭和の全日本プロレス56【J】
【オリンピア】昭和の全日本プロレス57【カクトウギのテーマ】
【福ノ島】昭和の全日本プロレス58【琴天山】
【キャピトル東急】昭和の全日本プロレス59【オリガミ】
【六本木インターナショナルビル】昭和の全日本プロレス60【世田谷砧道場】
【馬場元子】昭和の全日本プロレス61【ジャイアント・サービス】
【オープン選手権】昭和の全日本プロレス62【世界オープンタッグ選手権】
【輪島大士】昭和の全日本プロレス63【ディックスレーター】
【松根社長】昭和の全日本プロレス64【佐藤昭雄】
【デビッドフォンエリック】昭和の全日本プロレス65【ジェイヤングブラッド】
【サンライズ】昭和の全日本プロレス66【移民の歌】
【昨日付で解雇しました】昭和の全日本プロレス67【いい選手ではあったけども】
3お前名無しだろ (ワッチョイ a715-1fOb)
2023/11/30(木) 18:22:23.20ID:+dRbOaUF0 【ロッキー羽田】昭和の全日本プロレス68【ミスター林】
【ザ・デストロイヤー】昭和の全日本プロレス69【覆面10番勝負】
【大熊元司】昭和の全日本プロレス70【グレート小鹿】
【PWF会長ロードブレアース】昭和の全日本プロレス71【ドウモアリガトウゴザイマシタ】
【あーやめてもらいたいこれは!】昭和の全日本プロレス72【アイドルがやられます!】
【ダブルアーム フロント】昭和の全日本プロレス73【サイド ジャーマン】
【ニックボックウインクル】昭和の全日本プロレス74【ジャックブリスコ】
【ジャイアント馬場くんを】昭和の全日本プロレス75【ますますテレさすスレ】
【スーパーアイドル】昭和の全日本プロレス76【ブラックパワー】
【スピニングトーホールド】昭和の全日本プロレス77【ローリングクレイドル】
【ファンク一家】昭和の全日本プロレス78【テッド・デビアス】
【吹けよ風】昭和の全日本プロレス79【呼べよ嵐】
【世界最強タッグ】昭和の全日本プロレス80【決定リーグ戦】
【新春ジャイアント】昭和の全日本プロレス81【シリーズ】
【馬場の頑張り】昭和の全日本プロレス82【本当に涙が出ます!】
【エキサイトシリーズ】昭和の全日本プロレス83【EXCITE SERIES】
【東洋の巨人】昭和の全日本プロレス84【若大将】
【風雲昇り龍】昭和の全日本プロレス85【流浪のヒットマン】
【グランド】昭和の全日本プロレス86【チャンピオンカーニバル】
【竹山祐一】昭和の全日本プロレス87【読売テレビ実況アナ】
【脳天唐竹割り】昭和の全日本プロレス87【河津落とし】 (実質88)
【スーパーパワーシリーズ】昭和の全日本プロレス89【SUPER POWER SERIES】
【世界最強タッグ決定リーグ戦リマッチ】昭和の全日本プロレス90【賞金$100,000争奪戦】
【サマーアクションシリーズ】昭和の全日本プロレス91【SUMMER ACTION SERIES】
【若手三羽烏】昭和の全日本プロレス92【渕正信 大仁田厚 園田一治】
【日プロ崩壊 合流組】昭和の全日本プロレス93【松岡巌鉄 ミツ・ヒライ 伊藤正男 他6名】
【サマーアクション】昭和の全日本プロレス94【シリーズ2】
【国際崩壊即合流】昭和の全日本プロレス95【マイティ井上 米村天心 菅原伸義 冬木弘道】
【馬場対上田】昭和の全日本プロレス96【二人の採点をしたら62対57で馬場選手なんです】
【ザ・デストロイヤー】昭和の全日本プロレス69【覆面10番勝負】
【大熊元司】昭和の全日本プロレス70【グレート小鹿】
【PWF会長ロードブレアース】昭和の全日本プロレス71【ドウモアリガトウゴザイマシタ】
【あーやめてもらいたいこれは!】昭和の全日本プロレス72【アイドルがやられます!】
【ダブルアーム フロント】昭和の全日本プロレス73【サイド ジャーマン】
【ニックボックウインクル】昭和の全日本プロレス74【ジャックブリスコ】
【ジャイアント馬場くんを】昭和の全日本プロレス75【ますますテレさすスレ】
【スーパーアイドル】昭和の全日本プロレス76【ブラックパワー】
【スピニングトーホールド】昭和の全日本プロレス77【ローリングクレイドル】
【ファンク一家】昭和の全日本プロレス78【テッド・デビアス】
【吹けよ風】昭和の全日本プロレス79【呼べよ嵐】
【世界最強タッグ】昭和の全日本プロレス80【決定リーグ戦】
【新春ジャイアント】昭和の全日本プロレス81【シリーズ】
【馬場の頑張り】昭和の全日本プロレス82【本当に涙が出ます!】
【エキサイトシリーズ】昭和の全日本プロレス83【EXCITE SERIES】
【東洋の巨人】昭和の全日本プロレス84【若大将】
【風雲昇り龍】昭和の全日本プロレス85【流浪のヒットマン】
【グランド】昭和の全日本プロレス86【チャンピオンカーニバル】
【竹山祐一】昭和の全日本プロレス87【読売テレビ実況アナ】
【脳天唐竹割り】昭和の全日本プロレス87【河津落とし】 (実質88)
【スーパーパワーシリーズ】昭和の全日本プロレス89【SUPER POWER SERIES】
【世界最強タッグ決定リーグ戦リマッチ】昭和の全日本プロレス90【賞金$100,000争奪戦】
【サマーアクションシリーズ】昭和の全日本プロレス91【SUMMER ACTION SERIES】
【若手三羽烏】昭和の全日本プロレス92【渕正信 大仁田厚 園田一治】
【日プロ崩壊 合流組】昭和の全日本プロレス93【松岡巌鉄 ミツ・ヒライ 伊藤正男 他6名】
【サマーアクション】昭和の全日本プロレス94【シリーズ2】
【国際崩壊即合流】昭和の全日本プロレス95【マイティ井上 米村天心 菅原伸義 冬木弘道】
【馬場対上田】昭和の全日本プロレス96【二人の採点をしたら62対57で馬場選手なんです】
4お前名無しだろ (ワッチョイ a715-1fOb)
2023/11/30(木) 18:23:07.54ID:+dRbOaUF0 【創立〇周年記念】昭和の全日本プロレス97【ジャイアントシリーズ】
【まだわかりません!】昭和の全日本プロレス98【まだどっちが強いのかわかりません!】
【ブルーアイドソウル】昭和の全日本プロレス99【プロレスインハワイ】
【世界最強タッグ決定リーグ戦】昭和の全日本プロレス100【夢の対決】
【74新春NWAチャンピオンシリーズ】昭和の全日本プロレス101【75沖縄国際海洋博覧会協賛新春シリーズ】
【ラジャ・ライオン】昭和の全日本プロレス102【トムマギー】
【いいものをいいサービスで】昭和の全日本プロレス103【第一家庭電器】
【ルー・テーズ杯争奪リーグ戦】昭和の全日本プロレス104【決勝 越中詩郎対三沢光晴】
【輪島 天龍 大ノ海】昭和の全日本プロレス105【玉麒麟 卓越山 後藤】
【ジョー樋口】昭和の全日本プロレス106【和田京平】
【倉持隆夫】昭和の全日本プロレス107【松永二三男】
【日本テレビの恩義】昭和の全日本プロレス108【理想のプロレス】
【日本テレビ】昭和の全日本プロレス109【スポーツテーマ】
【リックマーテル】昭和の全日本プロレス110【トムジンク】
【ブルーノ・サンマルチノ】昭和の全日本プロレス111【デビッド・サンマルチノ】
【クラッシャー・ブラックウェル】昭和の全日本プロレス112【ワンマン・ギャング】
【スーパーアイドルシリーズ】昭和の全日本プロレス113【マスカラス対リッキー】
【バリー・ウインダム】昭和の全日本プロレス114【ロン・フラー】
【チャボゲレロ トロフィー乱打事件】昭和の全日本プロレス115【大仁田 リング飛び降り膝骨折事件】
【危ない!危ない!あひぃやー】昭和の全日本プロレス116【これで 万事 休す】
【シークに傘攻撃】昭和の全日本プロレス117【エリックの耳にボールペン攻撃】
【鶴見五郎】昭和の全日本プロレス118【ランバージャックデスマッチ】
【スティーブ・オルソノスキー】昭和の全日本プロレス119【フランク・ランカスター】
【やるっきゃない】昭和の全日本プロレス120【谷津っきゃない!】
【開幕戦・足立区体育館】昭和の全日本プロレス121【優勝戦・川崎市体育館】
【木村草津組のインタータッグ挑戦を】昭和の全日本プロレス122【馬場君は指をくわえて見ていなさい】
【250パウンド、アッ!】昭和の全日本プロレス122【ひどいことをするもんです】 (実質123)
【まだわかりません!】昭和の全日本プロレス98【まだどっちが強いのかわかりません!】
【ブルーアイドソウル】昭和の全日本プロレス99【プロレスインハワイ】
【世界最強タッグ決定リーグ戦】昭和の全日本プロレス100【夢の対決】
【74新春NWAチャンピオンシリーズ】昭和の全日本プロレス101【75沖縄国際海洋博覧会協賛新春シリーズ】
【ラジャ・ライオン】昭和の全日本プロレス102【トムマギー】
【いいものをいいサービスで】昭和の全日本プロレス103【第一家庭電器】
【ルー・テーズ杯争奪リーグ戦】昭和の全日本プロレス104【決勝 越中詩郎対三沢光晴】
【輪島 天龍 大ノ海】昭和の全日本プロレス105【玉麒麟 卓越山 後藤】
【ジョー樋口】昭和の全日本プロレス106【和田京平】
【倉持隆夫】昭和の全日本プロレス107【松永二三男】
【日本テレビの恩義】昭和の全日本プロレス108【理想のプロレス】
【日本テレビ】昭和の全日本プロレス109【スポーツテーマ】
【リックマーテル】昭和の全日本プロレス110【トムジンク】
【ブルーノ・サンマルチノ】昭和の全日本プロレス111【デビッド・サンマルチノ】
【クラッシャー・ブラックウェル】昭和の全日本プロレス112【ワンマン・ギャング】
【スーパーアイドルシリーズ】昭和の全日本プロレス113【マスカラス対リッキー】
【バリー・ウインダム】昭和の全日本プロレス114【ロン・フラー】
【チャボゲレロ トロフィー乱打事件】昭和の全日本プロレス115【大仁田 リング飛び降り膝骨折事件】
【危ない!危ない!あひぃやー】昭和の全日本プロレス116【これで 万事 休す】
【シークに傘攻撃】昭和の全日本プロレス117【エリックの耳にボールペン攻撃】
【鶴見五郎】昭和の全日本プロレス118【ランバージャックデスマッチ】
【スティーブ・オルソノスキー】昭和の全日本プロレス119【フランク・ランカスター】
【やるっきゃない】昭和の全日本プロレス120【谷津っきゃない!】
【開幕戦・足立区体育館】昭和の全日本プロレス121【優勝戦・川崎市体育館】
【木村草津組のインタータッグ挑戦を】昭和の全日本プロレス122【馬場君は指をくわえて見ていなさい】
【250パウンド、アッ!】昭和の全日本プロレス122【ひどいことをするもんです】 (実質123)
5お前名無しだろ (ワッチョイ a715-1fOb)
2023/11/30(木) 18:25:01.86ID:+dRbOaUF0 【カールファジー】昭和の全日本プロレス123【ビッグレッド】(実質124)
【ミスター・レスリング】昭和の全日本プロレス125【ドン・レオ・ジョナサン】
【マレンコブラザーズ】昭和の全日本プロレス126【カンナムエキスプレス】
【キッド&スミス電撃移籍】昭和の全日本プロレス127【ブリティッシュ・ブルドッグス】
【シカゴ決戦馬場vsブッチャー】昭和の全日本プロレス128【ホノルル決戦鶴田vsニック】
【ウォーリー堤】昭和の全日本プロレス129【ハル佐々木】
【44 6.30-23 8.23】昭和の全日本プロレス130【83 8.31テリー、フォーエバー】
【破れかぶれの火焔殺法】昭和の全日本プロレス131【凶悪コンビの仲間割れですよ】
前スレ
【栄光のインター選手権奪取】昭和の全日本プロレス132【T.T. バックドロップ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1698804950/
維持できるのかな…
【ミスター・レスリング】昭和の全日本プロレス125【ドン・レオ・ジョナサン】
【マレンコブラザーズ】昭和の全日本プロレス126【カンナムエキスプレス】
【キッド&スミス電撃移籍】昭和の全日本プロレス127【ブリティッシュ・ブルドッグス】
【シカゴ決戦馬場vsブッチャー】昭和の全日本プロレス128【ホノルル決戦鶴田vsニック】
【ウォーリー堤】昭和の全日本プロレス129【ハル佐々木】
【44 6.30-23 8.23】昭和の全日本プロレス130【83 8.31テリー、フォーエバー】
【破れかぶれの火焔殺法】昭和の全日本プロレス131【凶悪コンビの仲間割れですよ】
前スレ
【栄光のインター選手権奪取】昭和の全日本プロレス132【T.T. バックドロップ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1698804950/
維持できるのかな…
6お前名無しだろ (スフッ Sd7f-wFmN)
2023/11/30(木) 18:32:51.64ID:xQv2kY/kd >>1
ありがとうございます。
ありがとうございます。
7お前名無しだろ (ワッチョイ a715-4JCo)
2023/11/30(木) 18:45:12.22ID:+dRbOaUF0 上げとくか
8お前名無しだろ (ワッチョイW ff09-M3pZ)
2023/11/30(木) 18:50:50.39ID:aTBw7Jy40 昭和の新日本プロレススレは前スレを1に貼って
2以降は過去スレのタイトルとアドレスを併記して
テンプレの体を成してるのに
こっちは無意味なスレタイの羅列だけ
両団体の能力差に似てる
2以降は過去スレのタイトルとアドレスを併記して
テンプレの体を成してるのに
こっちは無意味なスレタイの羅列だけ
両団体の能力差に似てる
9お前名無しだろ (ワッチョイ a715-4JCo)
2023/11/30(木) 19:06:46.54ID:+dRbOaUF0 最初の頃は>>1に前スレリンクがあって便利で自分もスレ立てするときはしつこくそうしてたんだけど、
いつからか末尾に前スレ表記が優勢になってスレの伝統になっちゃった。これはもし自分が次にスレ立てするときはそうしたいな。
過去スレリンクはこれも若い番号のスレはそうしてあったんだけど、途中から途絶してそれが伝統になったw
確かにリンクあるとキャッシュのある専ブラですぐに飛べるから良いんだよな。
いつからか末尾に前スレ表記が優勢になってスレの伝統になっちゃった。これはもし自分が次にスレ立てするときはそうしたいな。
過去スレリンクはこれも若い番号のスレはそうしてあったんだけど、途中から途絶してそれが伝統になったw
確かにリンクあるとキャッシュのある専ブラですぐに飛べるから良いんだよな。
10お前名無しだろ (ワッチョイW 07c1-XlNP)
2023/11/30(木) 19:10:53.04ID:OOoW4/xU0 当時のセントルイスはプロレス界のワシントンDC
11お前名無しだろ (ワッチョイW bf18-ayIT)
2023/11/30(木) 21:23:19.24ID:f25K6wlX0 チェッカドームはTV中継はあったけどキールオーデトリアムは見た記憶はない。
12お前名無しだろ (ワッチョイ a715-4JCo)
2023/11/30(木) 22:39:42.95ID:+dRbOaUF0 PWF奪還した試合ってチェッカードームなんだ。
キールを横浜文体とすると武道館大会って感じか。
キールを横浜文体とすると武道館大会って感じか。
13お前名無しだろ (ワッチョイW 076d-XlNP)
2023/11/30(木) 23:09:20.22ID:+vQnmPgm0 キールは両国でチェッカーは横アリ
全日本絡みでのキールはやはらブリスコと馬場のNWA戦か
全日本絡みでのキールはやはらブリスコと馬場のNWA戦か
14お前名無しだろ (ブーイモ MM8b-o5Jc)
2023/11/30(木) 23:47:25.05ID:9PXvd1e6M ジョー樋口はキールでブリスコ対ドリーのNWA世界戦を裁いたんだっけ。
レフェリー生活の輝かしい思い出と語っていたな。
レフェリー生活の輝かしい思い出と語っていたな。
15お前名無しだろ (ワッチョイ a715-4JCo)
2023/12/01(金) 01:12:36.73ID:qMY1hjaZ0 あげときます
16お前名無しだろ (ワッチョイW 8724-pT9j)
2023/12/01(金) 02:49:38.26ID:a1Tuq+ai0 キルオとチェカドーっちゅうたらぁやっぱりぃゼンニプロレだかんな。
マジスだとぉシンニプロレのイメージがぁーあっちゃるぞぇ。
マジスだとぉシンニプロレのイメージがぁーあっちゃるぞぇ。
17お前名無しだろ (ワッチョイW 8712-Ueeb)
2023/12/01(金) 07:45:30.49ID:Ir6Taeby0 キール=NWAの総本山=ルー・テーズ&サム・マソニック
この情報が擦り込まれていたな
この情報が擦り込まれていたな
19お前名無しだろ (ワッチョイ 4724-lksq)
2023/12/01(金) 09:18:00.20ID:ib9godKh0 オーデトリアムだけに日大講堂だろうな
20お前名無しだろ (スフッ Sd7f-wFmN)
2023/12/01(金) 10:09:37.81ID:FWaNEXPod21お前名無しだろ (ワッチョイW a739-ayIT)
2023/12/01(金) 10:18:28.51ID:V0EI/UYI0 WWWFはMSGだけど、AWAはいまいち分からん
22お前名無しだろ (ワッチョイ 4724-lksq)
2023/12/01(金) 10:41:13.46ID:ib9godKh0 ミネアポリスミュンシパルアリーナ
って名前を憶えてるが。あと
シカゴインターナショナルアンフィシアター
とかじゃなかろうか。
って名前を憶えてるが。あと
シカゴインターナショナルアンフィシアター
とかじゃなかろうか。
23お前名無しだろ (ワッチョイW 0739-F7Ki)
2023/12/01(金) 10:44:47.12ID:eGXXq2kQ0 >>17
サム・マソニックがNWA会長、ルー・テーズがNWA世界ヘビー級王者に返り咲く前は
シカゴのフレッド・コーラーがNWA会長、バディ・ロジャースがNWA世界ヘビー級王者で
フレッド・コーラーがビンス(シニアの方)と組んでロジャースを一部の地域にしか
行かせなかったからロジャースをよべない連中が怒ってコーラーをNWA会長から降ろして
マソニックが会長復帰してテーズが王者に返り咲いたからビンスが怒って
WWWF(後のWWF→WWE)ができたんだな
サム・マソニックがNWA会長、ルー・テーズがNWA世界ヘビー級王者に返り咲く前は
シカゴのフレッド・コーラーがNWA会長、バディ・ロジャースがNWA世界ヘビー級王者で
フレッド・コーラーがビンス(シニアの方)と組んでロジャースを一部の地域にしか
行かせなかったからロジャースをよべない連中が怒ってコーラーをNWA会長から降ろして
マソニックが会長復帰してテーズが王者に返り咲いたからビンスが怒って
WWWF(後のWWF→WWE)ができたんだな
24お前名無しだろ (スフッ Sd7f-wFmN)
2023/12/01(金) 10:52:27.19ID:FWaNEXPod AWAはセントポールシビックセンターと習った覚えてがある。
25お前名無しだろ (ワッチョイ c74c-1fOb)
2023/12/01(金) 11:43:59.93ID:cEGSpXUZ0 収容人数
キールオーデトリアム9000人
チェッカードーム19500人
キールオーデトリアム9000人
チェッカードーム19500人
26お前名無しだろ (ワッチョイW a739-ayIT)
2023/12/01(金) 11:57:42.40ID:V0EI/UYI0 WWAはオリンピックオーデトリアムと習った。笑)
29お前名無しだろ (ワッチョイW 8712-Ueeb)
2023/12/01(金) 13:12:37.35ID:Ir6Taeby0 日本人のトップレスラーでオリンピックオーデトリアムに上がってないのは鶴田くらいか?
30お前名無しだろ (ワッチョイW 8724-pT9j)
2023/12/01(金) 13:18:17.85ID:a1Tuq+ai0 >>28
リキドとフレブの試合はぁジャパニだけだかんな。
アメリでぁあんま有名じゃあないんよぉ。
実際にゃあリキド自体がぁーアメリでぁ知名度高くないぞぇ。
アメリではぁ寧ろぉリキドよりもぉジャイバの方がぁー浸透しちょるしぃ。
リキドとフレブの試合はぁジャパニだけだかんな。
アメリでぁあんま有名じゃあないんよぉ。
実際にゃあリキド自体がぁーアメリでぁ知名度高くないぞぇ。
アメリではぁ寧ろぉリキドよりもぉジャイバの方がぁー浸透しちょるしぃ。
31お前名無しだろ (ワッチョイW 0739-F7Ki)
2023/12/01(金) 15:01:54.38ID:eGXXq2kQ0 馬場は短期間にアメリカを移動して
デトロイトのオリンピックスタジアム、オハイオのシンシナティガーデン
でテーズのNWA
ニューヨークのMSGでサンマルチノのWWWF
カリフォルニアのオリンピックオーデトリアム、サンディエゴコロシアム
でブラッシーのWWAに挑戦してるな
デトロイトのオリンピックスタジアム、オハイオのシンシナティガーデン
でテーズのNWA
ニューヨークのMSGでサンマルチノのWWWF
カリフォルニアのオリンピックオーデトリアム、サンディエゴコロシアム
でブラッシーのWWAに挑戦してるな
32お前名無しだろ (ワッチョイ ff9b-4JCo)
2023/12/01(金) 15:21:56.78ID:2Jvrd/Y90 >>23
テーズがWWFに対して終生否定的だったのは必ずしもそのレスリングスタイルだけって訳じゃないんだな。
自分を世界王者として認めないNYを本拠地にする団体=都落ちさせられたような劣等感とかあったのかな。
スタイルに関してのいちゃもんもテーズのやってたことは「競技」ではなく、
プロレスなんだから後付けのこじつけみたいなもんだな…
いろんなスタイルのレスラーがいてこそ、客が集まり自分が光らせてもらってたことを理解してないわけないもんな。
テーズがWWFに対して終生否定的だったのは必ずしもそのレスリングスタイルだけって訳じゃないんだな。
自分を世界王者として認めないNYを本拠地にする団体=都落ちさせられたような劣等感とかあったのかな。
スタイルに関してのいちゃもんもテーズのやってたことは「競技」ではなく、
プロレスなんだから後付けのこじつけみたいなもんだな…
いろんなスタイルのレスラーがいてこそ、客が集まり自分が光らせてもらってたことを理解してないわけないもんな。
33お前名無しだろ (ワッチョイ 5fae-1+JT)
2023/12/01(金) 15:47:20.73ID:4UjxPg5z034お前名無しだろ (スプッッ Sdff-zryZ)
2023/12/01(金) 16:22:44.18ID:uwVbOM4Gd >>31
このジジイ一人で関係ない話してるなw
このジジイ一人で関係ない話してるなw
35お前名無しだろ (ワッチョイ 5f2a-1fOb)
2023/12/01(金) 16:41:24.53ID:0WB9z45p0 馬場がサンマルチノに挑戦したMSGって旧MSGか。年代的に。
68年に改装されて馬場って上がったことあるっけ。鶴田はジョニーロッズ戦があるが。
68年に改装されて馬場って上がったことあるっけ。鶴田はジョニーロッズ戦があるが。
36お前名無しだろ (ワッチョイ ff94-4JCo)
2023/12/01(金) 16:47:44.15ID:2Jvrd/Y90 鶴田のMSG登場は新日勢より早かったってことを小佐野のジャンボ本で知った。
馬場がWWFとの関係を保っていれば、80年前後の新日の豪華絢爛なMSGシリーズとかMSGタッグリーグは無かったんだな。
馬場がWWFとの関係を保っていれば、80年前後の新日の豪華絢爛なMSGシリーズとかMSGタッグリーグは無かったんだな。
37お前名無しだろ (ワッチョイW 0739-F7Ki)
2023/12/01(金) 16:58:01.42ID:eGXXq2kQ039お前名無しだろ (ワッチョイ 5f2a-1fOb)
2023/12/01(金) 17:42:04.09ID:0WB9z45p0 >36>>37
74年と言うと春に新日がワールドリーグでビンスシニア来訪、全日もMSGシリーズ開催したり、NYとのパイプを強調しがちではあったな。
74年と言うと春に新日がワールドリーグでビンスシニア来訪、全日もMSGシリーズ開催したり、NYとのパイプを強調しがちではあったな。
40お前名無しだろ (ワッチョイW 0739-F7Ki)
2023/12/01(金) 17:52:09.63ID:eGXXq2kQ0 >>39
馬場がニューヨークに行ったのは
新日の第1回ワールドリーグ戦
全日のMSGシリーズの後の6月だね。
ここにカードが書いてるな
https://prowrestling.fandom.com/wiki/June_24,_1974_MSG_results
後にプエルトリコでブルーザー・ブロディを刺殺したホセ・ゴンザレスも出てるな
馬場がニューヨークに行ったのは
新日の第1回ワールドリーグ戦
全日のMSGシリーズの後の6月だね。
ここにカードが書いてるな
https://prowrestling.fandom.com/wiki/June_24,_1974_MSG_results
後にプエルトリコでブルーザー・ブロディを刺殺したホセ・ゴンザレスも出てるな
41お前名無しだろ (ワッチョイ 5f2a-1fOb)
2023/12/01(金) 18:07:47.23ID:0WB9z45p0 >>37>>40
要は馬場が猪木のWWWF接近を察知したのもあって訪米、でビンスシニアも日本で馬場と猪木、天秤にかけてたんだろうな。。w
まあでも70年代のWWWF来日メンツを見ると馬場サンマルチノ系とビンス新間系で二分されてるのが面白い
要は馬場が猪木のWWWF接近を察知したのもあって訪米、でビンスシニアも日本で馬場と猪木、天秤にかけてたんだろうな。。w
まあでも70年代のWWWF来日メンツを見ると馬場サンマルチノ系とビンス新間系で二分されてるのが面白い
42お前名無しだろ (ワッチョイ 5fb7-eApT)
2023/12/01(金) 18:53:26.88ID:CDrsi59i0 定期的に湧いてくる省略のオッサンが哀れすぎる
キチガは入退院繰り返しているんよぉ
ナマポでガイショーシャは無敵だかんな
キチガは入退院繰り返しているんよぉ
ナマポでガイショーシャは無敵だかんな
43お前名無しだろ (ワッチョイ c726-1fOb)
2023/12/01(金) 19:07:41.33ID:bP9kTMyO0 ≻≻31
二度目の渡米時の活躍だね。が、最初の渡米時もそれに匹敵する活躍をしている。
オハイホでバディ・ロジャースのNWA世界に挑戦。又帰国直前にはデストロイヤーの
WWA世界に挑戦している。これでも充分な活躍振りだよね。
二度目の渡米時の活躍だね。が、最初の渡米時もそれに匹敵する活躍をしている。
オハイホでバディ・ロジャースのNWA世界に挑戦。又帰国直前にはデストロイヤーの
WWA世界に挑戦している。これでも充分な活躍振りだよね。
44お前名無しだろ (ワッチョイW 0739-F7Ki)
2023/12/01(金) 19:19:03.99ID:eGXXq2kQ0 >>43
オハイオ州コロンバスでNWA世界王者バディ・ロジャースと5連戦やる予定だったが
5戦目はカール・ゴッチとビル・ミラーが会場におしかけて蹴ったドアで
ロジャースが負傷してたので中止になったんだな
オハイオ州コロンバスでNWA世界王者バディ・ロジャースと5連戦やる予定だったが
5戦目はカール・ゴッチとビル・ミラーが会場におしかけて蹴ったドアで
ロジャースが負傷してたので中止になったんだな
45お前名無しだろ (ワッチョイ 5fae-1+JT)
2023/12/01(金) 19:25:23.40ID:4UjxPg5z0 >>44
「当時、ゴッチとミラーは近くで興行をしていたが
ロジャースにお客さんを持っていかれてゴッチとミラーの興行は閑古鳥が鳴いていた。
それでロジャースを逆恨みした事が真相じゃないかと思う。」と馬場は書いていた。
「当時、ゴッチとミラーは近くで興行をしていたが
ロジャースにお客さんを持っていかれてゴッチとミラーの興行は閑古鳥が鳴いていた。
それでロジャースを逆恨みした事が真相じゃないかと思う。」と馬場は書いていた。
46お前名無しだろ (ワッチョイ c756-YwKO)
2023/12/01(金) 19:30:18.94ID:uQMb17n60 ロジャースは死にかたがちょっと気の毒というか情けないと言うか込み入った気分になる
47お前名無しだろ (ワッチョイW 6756-XlNP)
2023/12/01(金) 20:22:37.76ID:UJz4U3Pp048お前名無しだろ (ワッチョイW 5f92-TC6F)
2023/12/01(金) 20:43:19.52ID:dxliufp2049お前名無しだろ (ワッチョイW 6756-XlNP)
2023/12/01(金) 20:53:24.66ID:UJz4U3Pp0 もう翌年のハワイ中継の準備に入っていたのかな
50お前名無しだろ (ワッチョイW e73f-x1U2)
2023/12/01(金) 21:03:21.05ID:1PbE3Tmw0 戸口は78年が最後の参加になっちゃったのか
51お前名無しだろ (ワッチョイW 6756-XlNP)
2023/12/01(金) 21:11:59.34ID:UJz4U3Pp052お前名無しだろ (ワッチョイW 9a21-kdnE)
2023/12/02(土) 07:29:58.74ID:DFnysU8H0 ミスターフジってWWF系のレスラーなのに新日じゃなくて全日に来てるな
しかも向こうじゃヒール一筋なのに日本陣営に入ってるし
しかも向こうじゃヒール一筋なのに日本陣営に入ってるし
53お前名無しだろ (ワッチョイW 256d-Bfsr)
2023/12/02(土) 11:49:41.11ID:lSq6b2iD0 今日は馬場のNWA初奪取
セミの鶴田と高千穂のタッグも目を引く
セミの鶴田と高千穂のタッグも目を引く
54お前名無しだろ (スプッッ Sdea-oP7m)
2023/12/02(土) 13:48:39.85ID:fv1LXhxDd アニバーサリー厨の無意味すぎるレス
55お前名無しだろ (ワッチョイ 7d24-P9VZ)
2023/12/02(土) 14:49:05.98ID:8dw7ADLn0 MSGシリーズのエースは
日プロがサンマルチノ
全日がモラレス
新日はよく憶えてないけど国際もやればよかったのに。
会場の名前に権利や先取特権があるわけじゃない
イワンコロフとか向いてるような気がする
日プロがサンマルチノ
全日がモラレス
新日はよく憶えてないけど国際もやればよかったのに。
会場の名前に権利や先取特権があるわけじゃない
イワンコロフとか向いてるような気がする
56お前名無しだろ (ワッチョイW a539-WwiS)
2023/12/02(土) 15:09:45.92ID:0zh3ZWal0 WWWFが新日と提携してビンスが
サンマルチノらに全日にはもう行くなて言いだして
サンマルチノはWWFをやめるまで全日にはしばらく来なくなったが
新日へ行くのも拒否してモラレスも新日には行かないて言うたけど
モラレスはその後、新日に来るようになってたな
サンマルチノらに全日にはもう行くなて言いだして
サンマルチノはWWFをやめるまで全日にはしばらく来なくなったが
新日へ行くのも拒否してモラレスも新日には行かないて言うたけど
モラレスはその後、新日に来るようになってたな
58お前名無しだろ (ワッチョイW 256d-Bfsr)
2023/12/02(土) 15:35:45.61ID:lSq6b2iD059お前名無しだろ (ワッチョイW 9a0e-byWl)
2023/12/02(土) 18:35:44.99ID:DFnysU8H0 ミスターフジって若く見えるのに馬場より年長なのは少々意外でした
60お前名無しだろ (ワッチョイW 1e59-Pj1B)
2023/12/02(土) 19:33:21.22ID:9NTA9DWN0 >>55
新日はアンドレありきだね。
新日はアンドレありきだね。
61お前名無しだろ (ワッチョイ ad4c-zrcD)
2023/12/02(土) 20:12:24.71ID:CGc14eFN0 86年の全日海外遠征先のクロケットプロモーション
若林はノースカロライナ・シャーロッテコロシアムをNWAの本拠地と言う
以前からシャーロッテがセントルイスよりもNWAの中心なのは判ってたが正式認定かな
若林はノースカロライナ・シャーロッテコロシアムをNWAの本拠地と言う
以前からシャーロッテがセントルイスよりもNWAの中心なのは判ってたが正式認定かな
62お前名無しだろ (ワッチョイ 71ea-zrcD)
2023/12/02(土) 22:34:25.00ID:g1vtkmTm0 モラレスの新日移籍は、WWWFが全日から新日に提携先を切り替えた象徴のようにも思えるが
実際は、当時のモラレスはWWWFを離れてサンフランシスコに定着しており
シスコのヌシみたいな存在になっていたマサ斎藤の仲介で、一緒に第3回Wリーグに参加しただけ
実際は、当時のモラレスはWWWFを離れてサンフランシスコに定着しており
シスコのヌシみたいな存在になっていたマサ斎藤の仲介で、一緒に第3回Wリーグに参加しただけ
64お前名無しだろ (ワッチョイW 256d-Q9JY)
2023/12/02(土) 23:59:13.43ID:lSq6b2iD0 あと今日はオープンタッグの開幕日
名テーマ曲群の大挙登場などプロレス史の一大転機でもあった
名テーマ曲群の大挙登場などプロレス史の一大転機でもあった
65お前名無しだろ (ワッチョイW ea92-kn2b)
2023/12/03(日) 06:37:23.80ID:ZuOipBnW0 >>64
蔵前の試合ばかりクローズアップされるけど、この大会が成功したのは開幕戦の試合後、テリー乱入だったと思う。
馬場、鶴田を助けに入って逆にリンチを受けてしまい、「ブッチャー、シーク憎し」が視聴者共通の思いになった。
https://youtube.com/watch?v=na2Py965Y6k
蔵前の試合ばかりクローズアップされるけど、この大会が成功したのは開幕戦の試合後、テリー乱入だったと思う。
馬場、鶴田を助けに入って逆にリンチを受けてしまい、「ブッチャー、シーク憎し」が視聴者共通の思いになった。
https://youtube.com/watch?v=na2Py965Y6k
66お前名無しだろ (ワッチョイ 3def-zrcD)
2023/12/03(日) 06:52:48.18ID:4po/PU7D067お前名無しだろ (ワッチョイ 8a99-yDrh)
2023/12/03(日) 07:31:30.15ID:gtgThIaT0 >>66
ハンセンが書いていたが
「小さいベビーフェースが大きいヒールを倒すのが受けるんだ」そうで
向こうにもそういう感覚はあるらしい
イワン・プトスキーも小さかった。
サンマルチノが欠場していた時期はプトスキーとハンセンの抗争で客を
集めたそうで、プトスキーは「最も幸福な時期だった」と言っていたとか。
ハンセンが書いていたが
「小さいベビーフェースが大きいヒールを倒すのが受けるんだ」そうで
向こうにもそういう感覚はあるらしい
イワン・プトスキーも小さかった。
サンマルチノが欠場していた時期はプトスキーとハンセンの抗争で客を
集めたそうで、プトスキーは「最も幸福な時期だった」と言っていたとか。
68お前名無しだろ (ワッチョイ ea2a-zrcD)
2023/12/03(日) 08:59:17.56ID:1LQAXUOt0 ブロディにとっては到底飲めないマッチメイクだなw
69お前名無しだろ (ワッチョイW a539-WwiS)
2023/12/03(日) 09:17:36.84ID:md5eNAEw0 ブロディMSG初登場の時に相手になったケビン・サリバンも小さいな
https://www.youtube.com/watch?v=rMTT9IuVoIc
https://www.youtube.com/watch?v=rMTT9IuVoIc
71お前名無しだろ (ワッチョイ 9a13-zrcD)
2023/12/03(日) 10:09:15.05ID:KMfNkNqZ0 >>65
全日の主役が交代した場面でもある
全日の主役が交代した場面でもある
72お前名無しだろ (オッペケ Srbd-rHn0)
2023/12/03(日) 11:22:25.18ID:0gDgGtvgr スレタイで思い出したが、
鶴田を善戦マン善戦マンとバカにしてたけど、
ブロディですらセントルイスでのフレアー戦ではもちろん善戦マンだよ
当たり前だ、力を最大見せつけつつ、勝っちゃいけないんだから
当時のファンやマスコミは鶴田に謝るべきなんだよな
鶴田を善戦マン善戦マンとバカにしてたけど、
ブロディですらセントルイスでのフレアー戦ではもちろん善戦マンだよ
当たり前だ、力を最大見せつけつつ、勝っちゃいけないんだから
当時のファンやマスコミは鶴田に謝るべきなんだよな
73お前名無しだろ (ワッチョイ 1115-XPdh)
2023/12/03(日) 14:29:58.76ID:FzNektVJ0 ホント、鶴田はNWA国内一週間天下でもいいから
ある意味フレアーの巧者ぶりをアシストしたことが報われれば良かったんだけど、
それは馬場が許さなかったかな。
その分、馬場の出来なかったAWA世界王者としてアメリカ防衛ロードが出来たからいいか。
ニックからベルトを獲ったってことも大きいか。
ある意味フレアーの巧者ぶりをアシストしたことが報われれば良かったんだけど、
それは馬場が許さなかったかな。
その分、馬場の出来なかったAWA世界王者としてアメリカ防衛ロードが出来たからいいか。
ニックからベルトを獲ったってことも大きいか。
74お前名無しだろ (スップ Sd0a-DeWQ)
2023/12/03(日) 14:40:38.66ID:81NTUm6hd 鶴田にNWA獲らせると自分と同格以上ってことになってしまうもんな、それだけは許せなかったんだろう。
その分、PWFは長州に渡したりしてぞんざいな扱いになったな。
その分、PWFは長州に渡したりしてぞんざいな扱いになったな。
75お前名無しだろ (ワッチョイ 9a7b-zrcD)
2023/12/03(日) 14:56:50.83ID:KMfNkNqZ0 よく考えると馬場も鶴田も名誉的な事は別にして
単体としては世界王座を返した後のほうが
興行的価値は下がってるな
その後のマッチメイク見てるとよくわかる
単体としては世界王座を返した後のほうが
興行的価値は下がってるな
その後のマッチメイク見てるとよくわかる
76お前名無しだろ (ワッチョイ b646-zrcD)
2023/12/03(日) 16:38:01.70ID:G6BwTGRE077お前名無しだろ (スップ Sdea-JrwL)
2023/12/03(日) 20:34:49.96ID:iD/jLKqId >>76
少年漫画での主役は小柄な少年が多いもんな。
少年漫画での主役は小柄な少年が多いもんな。
78お前名無しだろ (スップ Sd0a-DeWQ)
2023/12/03(日) 20:47:57.27ID:81NTUm6hd 大まかに勧善懲悪の基本的パターンはそれじゃない?
79お前名無しだろ (ワッチョイ 1115-XPdh)
2023/12/03(日) 23:53:12.58ID:F9mcTFHH080お前名無しだろ (ワッチョイ 9a19-zrcD)
2023/12/04(月) 01:11:57.32ID:RPVINRel0 長州はそもそも挑戦者タイプだから
どのタイトルだろうと王者としてはイマイチ
どのタイトルだろうと王者としてはイマイチ
81お前名無しだろ (ワッチョイ 7d24-P9VZ)
2023/12/04(月) 08:47:06.06ID:NVCVeQTn0 どうしてもマイナスの贔屓目に見てしまうけども
歴代王者としてはカマタよりは上、ロビンソンよりも下って感じする。
歴代王者としてはカマタよりは上、ロビンソンよりも下って感じする。
82お前名無しだろ (スフッ Sd0a-E6s2)
2023/12/04(月) 08:55:08.26ID:ADUeBtzVd 当時はリッチですら獲れたのに、鶴田が獲れない事に憤慨したものだ。
その分AWA獲った時の喜びは大きかったな。
その分AWA獲った時の喜びは大きかったな。
83お前名無しだろ (ワッチョイW ea92-kn2b)
2023/12/04(月) 08:58:40.63ID:RSGMu4+x0 本来なら「鶴田や天龍と王座をかけて試合する」のが筋なのに、「別々の王座を、別々の相手と防衛戦する」んだから変だよ。
84お前名無しだろ (ワッチョイW bd08-Q9JY)
2023/12/04(月) 12:26:15.90ID:SxmVPmNK085お前名無しだろ (ワッチョイW bd08-Q9JY)
2023/12/04(月) 12:28:08.17ID:SxmVPmNK086お前名無しだろ (ワッチョイ 7d24-P9VZ)
2023/12/04(月) 13:37:52.31ID:2Gb8H0rC0 あれだったっけ? ダブルタイトルマッチで
反則だかリングアウトだかで片方のタイトルだけが移動してしまったという
当時は思わなかったけど、評すれば片ヤオだよね〜
反則だかリングアウトだかで片方のタイトルだけが移動してしまったという
当時は思わなかったけど、評すれば片ヤオだよね〜
87お前名無しだろ (ワッチョイW b524-40Ap)
2023/12/04(月) 14:30:08.86ID:JXt6fCDi0 こん時のピダブはぁフォルガ意外でも販促絡みでもぉ移動下かんな。
そぉゆぅ面でぁ反則や両リンはぁかなりぃ便利だったぞぇ。
フォルガ、フォルマだとぉその選手の商品価値がぁー落ちてもぉちゃるしぃ。
そぉゆぅ面でぁ反則や両リンはぁかなりぃ便利だったぞぇ。
フォルガ、フォルマだとぉその選手の商品価値がぁー落ちてもぉちゃるしぃ。
88お前名無しだろ (ワッチョイ b6d3-XPdh)
2023/12/04(月) 16:43:05.53ID:l2vVFKgC0 真面目に考えるとインターの復活はPWFの存在意義を否定しちゃうようなことだけど
自分もそうだったけどファンはインター復活歓迎でPWFとの問題なんて一切考えないし、
PWFにしてもインター復活の後も旗揚げ以来の争奪戦、防衛戦の数々のドラマと馬場ブランドで価値は高止まりのまま、
一つのベルトから生みだされた二つのベルトが併存することになっちゃった。
思えばインター復活は馬場の引退は当然、メインイベンターからの格下げも不可能と悟った日テレの奇策なんだろうけど
当の馬場がメインの一線から引くと、PWFの価値がだだ下がりになっちゃった。あのままハンセンが巻き続けてくれればよかったのに。
自分もそうだったけどファンはインター復活歓迎でPWFとの問題なんて一切考えないし、
PWFにしてもインター復活の後も旗揚げ以来の争奪戦、防衛戦の数々のドラマと馬場ブランドで価値は高止まりのまま、
一つのベルトから生みだされた二つのベルトが併存することになっちゃった。
思えばインター復活は馬場の引退は当然、メインイベンターからの格下げも不可能と悟った日テレの奇策なんだろうけど
当の馬場がメインの一線から引くと、PWFの価値がだだ下がりになっちゃった。あのままハンセンが巻き続けてくれればよかったのに。
89お前名無しだろ (ワッチョイW bd08-Q9JY)
2023/12/04(月) 17:43:33.41ID:SxmVPmNK0 PWFは会長でインターは社長みたいな物かと思った
90お前名無しだろ (ワッチョイW bd08-Q9JY)
2023/12/04(月) 18:20:14.35ID:SxmVPmNK0 そもそも日プロが二つあったように力道山のインターと馬場のインターも別物と考える事も出来る
そして前者がPWFに
そして前者がPWFに
91お前名無しだろ (ワッチョイ b6d3-XPdh)
2023/12/04(月) 19:03:01.87ID:l2vVFKgC092お前名無しだろ (ワッチョイW bd08-Q9JY)
2023/12/04(月) 20:48:10.76ID:SxmVPmNK0 その意味でUNも含めた三冠統一はインターの再統一でもあるんだよな
そして今日は力道山最後のインター戦から六十年
そして今日は力道山最後のインター戦から六十年
93お前名無しだろ (ワッチョイW ea92-kn2b)
2023/12/04(月) 21:00:18.07ID:KpMFIuZr0 >>86
ハンセンが長州を相手にAWAとPWFのダブル防衛戦を行い、ハンセンの反則負けでAWAは王座防衛、PWFだけ王座陥落。
馬場は長州にも鶴龍と同じようにシングル王座を与えたかったんだろうが、お互いが絡むタイトル戦はなく変な展開に。
ハンセンが長州を相手にAWAとPWFのダブル防衛戦を行い、ハンセンの反則負けでAWAは王座防衛、PWFだけ王座陥落。
馬場は長州にも鶴龍と同じようにシングル王座を与えたかったんだろうが、お互いが絡むタイトル戦はなく変な展開に。
94お前名無しだろ (ワッチョイW 657b-Q9JY)
2023/12/05(火) 18:22:26.33ID:F84zhpBK0 鶴龍が未挑戦なままなのも不自然と思ってかその直前のトリプル戦の中で先に鶴田がPWFに挑戦してるんだよな
またハンセンもそこでインターの初挑戦
またハンセンもそこでインターの初挑戦
95お前名無しだろ (ワッチョイ 6615-XPdh)
2023/12/05(火) 19:29:25.11ID:oKCZgq0E0 PWFが馬場&ハンセンを、インターが鶴田&ブロディを軸にしたベルトだった名残か。
96お前名無しだろ (ワッチョイW 657b-Q9JY)
2023/12/05(火) 20:10:31.07ID:F84zhpBK0 一年の間にPWFからAWAにインターと掛け持ち乗り換えして行ったハンセン
一貫して持ってたのはPWFタッグ
一貫して持ってたのはPWFタッグ
97お前名無しだろ (ワッチョイW 1e7f-Q9JY)
2023/12/06(水) 08:00:59.11ID:vL50+ohc0 >>95
その時点でUNも含めた三冠全部に絡んでいたブロディ
その時点でUNも含めた三冠全部に絡んでいたブロディ
98お前名無しだろ (ワッチョイ 7d24-P9VZ)
2023/12/06(水) 09:27:45.05ID:hnaAtx7I099お前名無しだろ (ワッチョイW a615-T2ph)
2023/12/06(水) 11:37:52.00ID:4gqYswg/0 鶴田はブロディ。
馬場はハンセン。
これは絶妙な抗争図式。
ファイトが噛み合ってるよね。
馬場はハンセン。
これは絶妙な抗争図式。
ファイトが噛み合ってるよね。
100お前名無しだろ (ワッチョイW 1e7f-Q9JY)
2023/12/06(水) 12:41:16.68ID:vL50+ohc0 同時にドリーがブロディでテリーがハンセンなんだよな
特にハンセン移籍前のドリーとブロディのインター抗争はその三つ全てを活性化させた意味でも大きい
特にハンセン移籍前のドリーとブロディのインター抗争はその三つ全てを活性化させた意味でも大きい
101お前名無しだろ (ワッチョイ 8aee-yDrh)
2023/12/06(水) 12:42:41.12ID:OVaX0Tcz0 ミック博士のXで大木のインターナショナル返上会見の画像が挙がっている
馬場、クロケット・ジュニア、ドリーは不敵な笑み。笑いを堪える鶴田
憮然とした表情の大木の対比が良い。
馬場、クロケット・ジュニア、ドリーは不敵な笑み。笑いを堪える鶴田
憮然とした表情の大木の対比が良い。
102お前名無しだろ (ワッチョイW 1e7f-Q9JY)
2023/12/06(水) 13:46:53.55ID:vL50+ohc0 大木がインターを持っていてもマスカラスのIWAみたいには活用出来ないからな
むしろ今まで持たせて貰えて感謝すべきかも
むしろ今まで持たせて貰えて感謝すべきかも
103お前名無しだろ (ワッチョイ b66e-XPdh)
2023/12/06(水) 14:42:26.99ID:nalBE7oa0 個人的に思うのは馬場がPWFに執着を持っていた間はPWFに権威や価値があったし、
復活インターにしても鶴田がAWA戴冠するちょっと前のブロディによる
「ニックからAWAを獲るより俺からインターを防衛する方が難しく価値があることを日本のファンは知っている」
インタビュー発言はしっくりきた。実際は鶴田がAWA獲ったらその価値観を認識して熱狂したけどw
馬場とブロディの去った86年のベルト戦線だと、
鶴田がインター戦で完勝したゴディに長州は必殺パターンすべて出してもフォール取れずに反則勝ちだったのを見て
インターの方がやっぱり上なんだなと全日ファンなりのひいき目で思った。
復活インターにしても鶴田がAWA戴冠するちょっと前のブロディによる
「ニックからAWAを獲るより俺からインターを防衛する方が難しく価値があることを日本のファンは知っている」
インタビュー発言はしっくりきた。実際は鶴田がAWA獲ったらその価値観を認識して熱狂したけどw
馬場とブロディの去った86年のベルト戦線だと、
鶴田がインター戦で完勝したゴディに長州は必殺パターンすべて出してもフォール取れずに反則勝ちだったのを見て
インターの方がやっぱり上なんだなと全日ファンなりのひいき目で思った。
104お前名無しだろ (ワッチョイW 1e7f-Q9JY)
2023/12/06(水) 18:19:50.82ID:vL50+ohc0 一応コールと試合順では長州の離脱までPWFが上の扱い
105お前名無しだろ (ワッチョイW a615-T2ph)
2023/12/06(水) 18:21:03.67ID:4gqYswg/0 大木金太郎は
名前と顔が王者ではない。
ファンはリングネームで笑ってた。
きんたろうはねえよ。
名前と顔が王者ではない。
ファンはリングネームで笑ってた。
きんたろうはねえよ。
107お前名無しだろ (ワッチョイW 1e7f-Q9JY)
2023/12/06(水) 19:08:21.79ID:vL50+ohc0108お前名無しだろ (ブーイモ MM3e-mP4+)
2023/12/06(水) 20:06:00.46ID:ZqzqYOHsM さっき鶴光のゴールデンラジオへの投稿で、90年東京ドームでおこなわれたマイク・タイソンの試合を馬場と鶴田が観戦していたそうだ。
馬場は周りの観客より頭二つ飛び出していたらしいw
馬場は周りの観客より頭二つ飛び出していたらしいw
109お前名無しだろ (ワッチョイ b6fe-XPdh)
2023/12/06(水) 20:10:53.82ID:nalBE7oa0 中継が日テレだったからチケット回ってきたんだろうね。
鶴田は前日に新日の東京ドーム大会で試合してんだな。
鶴田は前日に新日の東京ドーム大会で試合してんだな。
110お前名無しだろ (ワッチョイ b524-2AZI)
2023/12/06(水) 21:56:10.78ID:pkhuf9VF0111お前名無しだろ (ワッチョイ b6fe-XPdh)
2023/12/06(水) 22:26:20.22ID:nalBE7oa0 左がデビアスに見える。
112お前名無しだろ (ワッチョイ b524-2AZI)
2023/12/06(水) 22:30:24.00ID:pkhuf9VF0 >>108
ベイダーやビガロも観戦していた。
あと場所は何処か忘れたけど(タイソンの泊まっていたホテル?)
タイソンにオーエンハートが会いに来ていたところを撮らせてもらった写真が週プロの投稿コーナーに載っていたのを覚えている(タイソンはプロレスファン)。
ベイダーやビガロも観戦していた。
あと場所は何処か忘れたけど(タイソンの泊まっていたホテル?)
タイソンにオーエンハートが会いに来ていたところを撮らせてもらった写真が週プロの投稿コーナーに載っていたのを覚えている(タイソンはプロレスファン)。
113お前名無しだろ (ワッチョイ b524-2AZI)
2023/12/06(水) 22:32:40.17ID:pkhuf9VF0114お前名無しだろ (ワッチョイW 256d-Q9JY)
2023/12/06(水) 22:37:08.90ID:JGotdZM50 デビアスとギャングの同時は83年のジャイアントシリーズか
115お前名無しだろ (ワッチョイ 3def-zrcD)
2023/12/06(水) 22:52:04.70ID:8F4ugn8W0 >>109
タイソンのKO負けは衝撃的だったな
確かあの試合、アメリカのゴールデンタイムに合わせて
こっちでは午前中にオンエアされたから、再放送が必要と判断されて
当日夜の全日の中継枠がそれに当てられたはず
タイソンのKO負けは衝撃的だったな
確かあの試合、アメリカのゴールデンタイムに合わせて
こっちでは午前中にオンエアされたから、再放送が必要と判断されて
当日夜の全日の中継枠がそれに当てられたはず
116お前名無しだろ (ワッチョイ 1183-WD8q)
2023/12/06(水) 23:00:23.56ID:kzh+G20L0 >>110
左から "ハクソー" ジム・ドゥガン、パット・パターソン、ワンマン・ギャング
2017年10月に行われた「WWEロイヤルランブル開催30周年記念」のイベントらしいよ。
https://slamwrestling.net/index.php/2018/01/06/patterson-duggan-omg-reminisce-over-first-royal-rumble/
左から "ハクソー" ジム・ドゥガン、パット・パターソン、ワンマン・ギャング
2017年10月に行われた「WWEロイヤルランブル開催30周年記念」のイベントらしいよ。
https://slamwrestling.net/index.php/2018/01/06/patterson-duggan-omg-reminisce-over-first-royal-rumble/
117お前名無しだろ (ワッチョイW e56d-kn2b)
2023/12/06(水) 23:06:09.79ID:IILrxX0i0 東京ドームのタイソン王座陥落は、今は亡き芦沢アナの実況だったよね。早逝してしまって本当に残念だった。
https://youtube.com/watch?v=5hXeptBlfio
https://youtube.com/watch?v=5hXeptBlfio
118お前名無しだろ (ワッチョイ b524-2AZI)
2023/12/06(水) 23:09:04.13ID:pkhuf9VF0 >>110
そうかドゥガンか、言われてみれば確かにそうだ。
そうかドゥガンか、言われてみれば確かにそうだ。
119お前名無しだろ (スフッ Sd0a-mDSX)
2023/12/06(水) 23:55:32.44ID:Awye29PBd 全日に来て欲しかった外人
マグナムTA
PYTエキスプレス
マグナムTA
PYTエキスプレス
120お前名無しだろ (ワッチョイW 71bf-T2ph)
2023/12/07(木) 06:36:27.89ID:vVnWODLC0121お前名無しだろ (ワッチョイ 8a46-yDrh)
2023/12/07(木) 07:51:16.97ID:sNvCo35u0 ドゥガンが角材を持って登場するようになったのは、
ブロディのアドバイスだったとのこと。
ブロディのアドバイスだったとのこと。
122お前名無しだろ (ワッチョイW a615-T2ph)
2023/12/07(木) 07:56:52.03ID:jTrba7vP0 角材はやべえだろ
123お前名無しだろ (ワッチョイW 1ef2-5ZrT)
2023/12/07(木) 07:59:20.75ID:VM0KJJtS0 馬場はジプシージョーを場外乱闘の時に角材で殴った
124お前名無しだろ (ワッチョイW a615-T2ph)
2023/12/07(木) 08:03:06.61ID:jTrba7vP0 >>123
嘘だろ。大怪我するぞ。
嘘だろ。大怪我するぞ。
125お前名無しだろ (ワッチョイW a615-T2ph)
2023/12/07(木) 08:03:57.44ID:jTrba7vP0 馬場は飛んできたパイプ椅子当たっても怪我しない不死身だけどな。
126お前名無しだろ (ワッチョイW 1ef2-5ZrT)
2023/12/07(木) 08:06:45.89ID:VM0KJJtS0127お前名無しだろ (オッペケ Srbd-rHn0)
2023/12/07(木) 08:16:50.76ID:+K0h5+z7r128お前名無しだろ (ワッチョイW a626-Q9JY)
2023/12/07(木) 08:20:57.58ID:B8XBWsyZ0129お前名無しだろ (ワッチョイ ad4c-zrcD)
2023/12/07(木) 08:25:56.90ID:tWJ/ReVO0130お前名無しだろ (ワッチョイ 7d24-P9VZ)
2023/12/07(木) 08:36:56.02ID:3/6pIR9E0 ドゥガンが持っているのは角材というか2×4の板
アメリカでは家を建てる時の基本材
ハクソー=ノコ→2×4という流れだが
なかなか洒落ていてついでにばかばかしくて良い
これをブロディがアドバイスというのは
さすがインテリジェンスモンスター
アメリカでは家を建てる時の基本材
ハクソー=ノコ→2×4という流れだが
なかなか洒落ていてついでにばかばかしくて良い
これをブロディがアドバイスというのは
さすがインテリジェンスモンスター
131お前名無しだろ (ブーイモ MM3e-mP4+)
2023/12/07(木) 10:24:55.94ID:LlE1op9oM132お前名無しだろ (ワッチョイW a615-T2ph)
2023/12/07(木) 11:40:51.76ID:jTrba7vP0133お前名無しだろ (ワッチョイW a615-T2ph)
2023/12/07(木) 12:02:44.86ID:jTrba7vP0135お前名無しだろ (ワッチョイW 9199-rHn0)
2023/12/07(木) 12:51:37.70ID:Lp6IVQfi0 スヌーカのサモア民族よ槍のようなのはいかにも危なかった
あれでさすがに攻撃とかはしなかったけど
あれでさすがに攻撃とかはしなかったけど
136お前名無しだろ (ワッチョイW a615-T2ph)
2023/12/07(木) 15:29:58.36ID:jTrba7vP0137お前名無しだろ (ワッチョイ ea15-XPdh)
2023/12/07(木) 18:48:35.02ID:/LBiVvAx0 >>128
馬場がカマタにPWF取られたシリーズ、馬場→カマタ→ロビンソンとベルト変遷の妙だけが印象に残ってるけど、
インタータッグ挑戦でロビンソン負傷、ハンデを負ったうえでカマタに挑戦してPWF奪取って込み入った作りだったんだな。
開幕戦の馬場vsミラノにカマタが乱入して大暴れ、これを押さえに来るロビンソンはまさに正義のロビンマスクそのものw
カマタはロビンソンをテリー的な人気者にするわ、ヘルニアで調子最悪の馬場をうまくリードして試合するわ素晴らしい功労者。
あとこのシリーズに初来日したファンク道場の今となっては幻の強豪エルヴィン・スミス、
怪我で引退しなければ鶴田のライバルになってたのかな。
馬場がカマタにPWF取られたシリーズ、馬場→カマタ→ロビンソンとベルト変遷の妙だけが印象に残ってるけど、
インタータッグ挑戦でロビンソン負傷、ハンデを負ったうえでカマタに挑戦してPWF奪取って込み入った作りだったんだな。
開幕戦の馬場vsミラノにカマタが乱入して大暴れ、これを押さえに来るロビンソンはまさに正義のロビンマスクそのものw
カマタはロビンソンをテリー的な人気者にするわ、ヘルニアで調子最悪の馬場をうまくリードして試合するわ素晴らしい功労者。
あとこのシリーズに初来日したファンク道場の今となっては幻の強豪エルヴィン・スミス、
怪我で引退しなければ鶴田のライバルになってたのかな。
138お前名無しだろ (ワッチョイ 1183-WD8q)
2023/12/07(木) 22:16:14.99ID:B53TAy+z0 >>135
槍といえば、カマラ(キマラ1号)が85年8月に初来日した時も持ってきていたな。
平成に入ってラッシャー木村が試合後マイクで「おい、キマラ(2号)!今度な、槍もってこい!」
と言っていたけど、この時のことを言ってたんだろう。
槍といえば、カマラ(キマラ1号)が85年8月に初来日した時も持ってきていたな。
平成に入ってラッシャー木村が試合後マイクで「おい、キマラ(2号)!今度な、槍もってこい!」
と言っていたけど、この時のことを言ってたんだろう。
139お前名無しだろ (ワッチョイW e56d-kn2b)
2023/12/07(木) 22:23:35.77ID:vy4wh6qr0 キマラのキャラとか、今の地上波ゴールデンじゃ放送不可なんじゃないかな?「原住民を揶揄している」とかすぐに
クレームが来そう。今日は島崎俊郎さんの訃報があったが、アダモちゃんの動画とかもほぼ消されてしまったみたいだし。
クレームが来そう。今日は島崎俊郎さんの訃報があったが、アダモちゃんの動画とかもほぼ消されてしまったみたいだし。
140お前名無しだろ (ワッチョイ 1183-WD8q)
2023/12/07(木) 22:38:46.49ID:B53TAy+z0 >>139
えっ、島崎さん亡くなったの!?
アダモちゃんって、時期的にカマラ(キマラ1号)が売り出された頃に出てきたから、プロレス好きな
ひょうきん族のスタッフの誰かが、ゴング誌で特集されたカマラを見て参考にしたキャラじゃないかと
勝手に思ってるんだけどね。
えっ、島崎さん亡くなったの!?
アダモちゃんって、時期的にカマラ(キマラ1号)が売り出された頃に出てきたから、プロレス好きな
ひょうきん族のスタッフの誰かが、ゴング誌で特集されたカマラを見て参考にしたキャラじゃないかと
勝手に思ってるんだけどね。
141お前名無しだろ (ワッチョイW 256d-Q9JY)
2023/12/07(木) 22:46:56.33ID:iGIQufeq0 >>137
二つのPWF戦の間にはカマタと鶴田のテレビマッチもあったか
二つのPWF戦の間にはカマタと鶴田のテレビマッチもあったか
142お前名無しだろ (ワッチョイ ea15-XPdh)
2023/12/07(木) 22:51:38.28ID:/LBiVvAx0 全日初来襲のシリーズでジプシー・ジョーはブッチャーナイフ持って入場してた。
抜き身で持ってたけど危ないよなw 刃は潰してあったのかな。
>>139
アメリカじゃもうキマラ的、サモアンズ的なキャラはいないんだよね。あと日本絡みだと偽力士キャラも今は無理そう。
ナチス系ギミックとかトージョーとかトーゴーとかも今のアメリカでは×ぽそう。
抜き身で持ってたけど危ないよなw 刃は潰してあったのかな。
>>139
アメリカじゃもうキマラ的、サモアンズ的なキャラはいないんだよね。あと日本絡みだと偽力士キャラも今は無理そう。
ナチス系ギミックとかトージョーとかトーゴーとかも今のアメリカでは×ぽそう。
143お前名無しだろ (ワッチョイW ea92-kn2b)
2023/12/07(木) 23:24:19.95ID:3OL+/izj0 カマラの初来日は昭和だけど、キマラの方は平成に入ってから初来日だったんだね。
カマラ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%83%A9_(%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BC)
キマラ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%9E%E3%83%A9
カマラ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%83%A9_(%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BC)
キマラ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%9E%E3%83%A9
144お前名無しだろ (ワッチョイW ea56-mP4+)
2023/12/08(金) 02:05:06.54ID:NRfloTd90 >>141
だから「~か」と質問しているのか自信がないのかハッキリしない語尾やめろ。
だから「~か」と質問しているのか自信がないのかハッキリしない語尾やめろ。
145お前名無しだろ (ワッチョイW 6ac8-T2ph)
2023/12/08(金) 06:29:40.26ID:TFtBXgcD0 記念日もやめてね
146お前名無しだろ (ワッチョイW 256d-Q9JY)
2023/12/08(金) 06:58:54.32ID:6siFyyxJ0 今日は最後のファンクスと超獣コンビの対戦日だったか
147お前名無しだろ (ワッチョイW f95a-T2ph)
2023/12/08(金) 07:21:44.46ID:igoUvoxM0 やっぱり
〜〜だったか 爺さん
と
記念日爺さんは同一人物だったな。
〜〜だったか 爺さん
と
記念日爺さんは同一人物だったな。
148お前名無しだろ (ワッチョイ ad4c-zrcD)
2023/12/08(金) 07:41:13.42ID:zfQEOZP60149お前名無しだろ (ワッチョイ a6a8-WD8q)
2023/12/08(金) 07:43:21.68ID:riywCZXa0 30年くらい前、テレビ番組録画したのそのまま売ってる違法業者いたな、ほとんどはその後DVD化された試合だけど
ドリ―VSマスカラスは当時買ったけどDVDも動画も無いような気がする、消しちゃったな
ドリ―VSマスカラスは当時買ったけどDVDも動画も無いような気がする、消しちゃったな
150お前名無しだろ (ワッチョイ 8a56-yDrh)
2023/12/08(金) 07:46:34.08ID:7+1gxXvI0 ゴールドダストは当初は「ハリウッドの性転換ファイター」だったが途中から
「ハリウッドの女装ファイター」に変わった。
あとWWFではマイク・ショーが扮したマッド・モンクってのが登場したが、クレームが来て消えた。
「ハリウッドの女装ファイター」に変わった。
あとWWFではマイク・ショーが扮したマッド・モンクってのが登場したが、クレームが来て消えた。
151お前名無しだろ (エムゾネW FF0a-snbZ)
2023/12/08(金) 09:10:05.42ID:ros0t2MFF152お前名無しだろ (ワッチョイW 7512-En0a)
2023/12/08(金) 10:20:32.26ID:26Q+Vm7C0 >>150
ゴールダスト
ゴールダスト
153お前名無しだろ (ワッチョイ a697-WD8q)
2023/12/08(金) 17:01:44.20ID:riywCZXa0 >>151
ありがとうございます、ありましたね。今は無き宮城県スポ−ツセンタ−でやったんですね
ありがとうございます、ありましたね。今は無き宮城県スポ−ツセンタ−でやったんですね
154お前名無しだろ (ワッチョイW 9adc-Pj1B)
2023/12/08(金) 20:51:59.25ID:+vV86Vyl0 82年の全日で宮城県スポーツセンターでの大会ってありましたっけ
155お前名無しだろ (ワッチョイ b524-2AZI)
2023/12/08(金) 21:25:17.25ID:E/HeR1LE0 ジャイアントキマラはプロレススターウォーズでおっそろしい怪物に描かれていたから、実物を見てがっかりした。
ウォリアーズはまぁ漫画でのイメージを壊さない程度には凄かったけど。
ウォリアーズはまぁ漫画でのイメージを壊さない程度には凄かったけど。
156お前名無しだろ (ワッチョイ 1724-RALG)
2023/12/09(土) 02:12:27.12ID:pBrsVpju0 >>ゴング誌で特集されたカマラを見て参考にしたキャラ
笑っていいともでマネージャーがタレントの見た目を言ってお絵描きタレントがそれを絵にして
誰のマネージャーか当てるコーナーがあって島崎のマネージャーが言う通りに描くとあの顔、姿に
翌週のそのコーナーに何故か島崎があのかっこで来て「ぺい〜〜〜〜」ってやったら大うけ
でアダモちゃんが生まれた のだがあの絵から出来すぎで台本だったかも
笑っていいともでマネージャーがタレントの見た目を言ってお絵描きタレントがそれを絵にして
誰のマネージャーか当てるコーナーがあって島崎のマネージャーが言う通りに描くとあの顔、姿に
翌週のそのコーナーに何故か島崎があのかっこで来て「ぺい〜〜〜〜」ってやったら大うけ
でアダモちゃんが生まれた のだがあの絵から出来すぎで台本だったかも
157お前名無しだろ (ワッチョイW 97f7-D0Fb)
2023/12/09(土) 08:30:53.06ID:NDm5Qdvl0 アジャパー
158お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/09(土) 09:01:12.03ID:caifY2Le0 カマラハリス
159お前名無しだろ (ワッチョイ 7fad-g9yR)
2023/12/09(土) 11:31:04.36ID:7lzHeSup0160お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-jk7x)
2023/12/09(土) 11:34:41.30ID:k5th6UiId アニバーサリー厨&変な改行句読点ジジイで最強タッグ結成かw
161お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/09(土) 11:39:22.68ID:caifY2Le0 アニバ厨、だったか爺いは
カンに触る。
カンに触る。
162お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/09(土) 11:40:10.31ID:caifY2Le0 だったか爺いは
東スポのコラムとか記事でよく見かけた
文体パクってるな。門だったかな。
東スポのコラムとか記事でよく見かけた
文体パクってるな。門だったかな。
163お前名無しだろ (ワッチョイW 576d-h0RM)
2023/12/09(土) 11:52:48.40ID:2Z5mwjvN0164お前名無しだろ (JP 0H6b-RALG)
2023/12/09(土) 15:59:02.87ID:OQkzZcy6H 天才たけしの元気が出るテレビのオープニングコーナーで
歌舞伎町のおかまバーで人気の芸能人有名人というのをやって
まず最初に挙げられたのが
М戸泉
たけし:えー、実名を出すと影響が大きいのでイニシャルにしてあります
山口美江:これじゃイニシャルにする意味、全然無いじゃないですか!
続いて
M方弘樹
水野H郎
さらに
G馬場
島崎俊郎:これ全日本プロレス中継にG馬場って出てるじゃないですか!
そして
O橋巨泉
島崎俊郎:これどー読んでも「おーはしきょせん」じゃないですか!
歌舞伎町のおかまバーで人気の芸能人有名人というのをやって
まず最初に挙げられたのが
М戸泉
たけし:えー、実名を出すと影響が大きいのでイニシャルにしてあります
山口美江:これじゃイニシャルにする意味、全然無いじゃないですか!
続いて
M方弘樹
水野H郎
さらに
G馬場
島崎俊郎:これ全日本プロレス中継にG馬場って出てるじゃないですか!
そして
O橋巨泉
島崎俊郎:これどー読んでも「おーはしきょせん」じゃないですか!
165お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/09(土) 16:06:23.88ID:caifY2Le0 島崎って確か
うなずきトリオで人気だったよな。
うなずきトリオで人気だったよな。
167お前名無しだろ (JPW 0H8f-0PlN)
2023/12/09(土) 16:16:55.37ID:hMJ/fKO0H 島崎俊郎の所属していたヒップアップは【漫才】ではなく
演芸界のジャンルで言えば【ボーイズ】物になるね
演芸界のジャンルで言えば【ボーイズ】物になるね
168お前名無しだろ (ワッチョイW ffe8-h0RM)
2023/12/09(土) 17:00:25.06ID:+Qa3GRbQ0 全日本での81年最後と83年最初の仙台はどちらもインタータッグか
共にそれぞれ天龍の海外王座挑戦とセットなのも面白い
共にそれぞれ天龍の海外王座挑戦とセットなのも面白い
169We Love STU (ワッチョイW 7714-EBH0)
2023/12/09(土) 19:54:17.97ID:3+IxV3pM0 >>119
三沢タイガーのライバルになるはずだった。
三沢タイガーのライバルになるはずだった。
170お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-RALG)
2023/12/09(土) 19:58:00.60ID:EzY9RuUW0 クロケットのタッグ五輪で当たってたんだよな
171We Love STU (ワッチョイW 7714-EBH0)
2023/12/09(土) 19:58:13.46ID:3+IxV3pM0 YouTuberで「ブッチャー対ビル・ロビンソン」のPWF戦見たけど、ビル・ロビンソンは試合前は紳士だけど、負けたら紳士じゃない。潔さがない。
172お前名無しだろ (ワッチョイW 9f02-PtEe)
2023/12/09(土) 19:59:43.34ID:rueAEcHh0 新間連れてくるって元子が生きてたら激怒しそうだ
173お前名無しだろ (ワッチョイW 9f02-PtEe)
2023/12/09(土) 20:00:05.54ID:rueAEcHh0 誤爆
174お前名無しだろ (ワッチョイW 7714-EBH0)
2023/12/09(土) 20:02:39.56ID:3+IxV3pM0 三沢タイガーは「(マグナムTAとは)シングルで対戦してみたい相手だった」と言っていたな。
175お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-RALG)
2023/12/09(土) 20:37:18.81ID:EzY9RuUW0 自分はむしろミスターパーフェクトとなった後のカートへニングとの三冠戦が見たかった
176お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
2023/12/09(土) 20:54:33.99ID:gjydoeNe0 長州とカートヘニングのPWF戦の試合後、リング上で長州に表彰状を渡したのって徳山の長州の母校の校長だったと思うけど小学校だっけ?中学校だっけ?
177お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-RALG)
2023/12/09(土) 21:07:49.32ID:EzY9RuUW0 PWF史上一番の軽量対決か
178お前名無しだろ (ワッチョイ bff7-FJ+M)
2023/12/09(土) 22:01:53.45ID:qBlnnF0N0179お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-C3j7)
2023/12/09(土) 22:33:56.01ID:EzY9RuUW0 新日本はカーン組がアンドレ組を破って決勝進出を決めた時か
83年は最強タッグも合わせて二回
86年は鶴田とゴディのインター戦
83年は最強タッグも合わせて二回
86年は鶴田とゴディのインター戦
181お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/10(日) 09:07:00.13ID:tZeK9XnZ0 >>180
読み直して自分も吹いたわw
読み直して自分も吹いたわw
182お前名無しだろ (ワッチョイW 9fc4-0eHB)
2023/12/10(日) 11:23:08.72ID:+M7Rr84z0 1985年の越中詩朗の新日移籍ってなんか理由あったんでしょうか?
引き抜き?全日選手多すぎ問題のリストラ?
詳しい方教えて下さい。
引き抜き?全日選手多すぎ問題のリストラ?
詳しい方教えて下さい。
183We Love STU (ワッチョイW 77cb-EBH0)
2023/12/10(日) 11:28:01.52ID:S7pMz8o00 >>154
88年4月19日には鶴田対ブロディの“最後のシングルマッチ”が行われた。ちなみにその日は元AKB小嶋陽菜さんが産まれた日。
88年4月19日には鶴田対ブロディの“最後のシングルマッチ”が行われた。ちなみにその日は元AKB小嶋陽菜さんが産まれた日。
184お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/10(日) 11:28:31.09ID:tZeK9XnZ0 当時の専門誌の記憶と数年前のネット記事の記憶。
越中、三沢はルーテーズ杯の
優勝、準優勝コンビがメキシコ武者修行へ。
しばらくして2代目タイガー企画で三沢が抜擢されて帰国命令。
越中はメキシコに一人残された。
以降は当時長州ジャパン軍団とカルガリー軍団が押し寄せて飽和状態で
越中の帰国がズルズル伸びた。
越中は時差もあり今のように簡単に国際電話できる環境にも
ないため疑心暗鬼に。
越中、三沢はルーテーズ杯の
優勝、準優勝コンビがメキシコ武者修行へ。
しばらくして2代目タイガー企画で三沢が抜擢されて帰国命令。
越中はメキシコに一人残された。
以降は当時長州ジャパン軍団とカルガリー軍団が押し寄せて飽和状態で
越中の帰国がズルズル伸びた。
越中は時差もあり今のように簡単に国際電話できる環境にも
ないため疑心暗鬼に。
185We Love STU (ワッチョイW 77cb-EBH0)
2023/12/10(日) 11:33:19.95ID:S7pMz8o00186We Love STU (ワッチョイW 77cb-EBH0)
2023/12/10(日) 11:36:52.67ID:S7pMz8o00 >>175
88年1月2日にAWA王者だったカート・ヘニングに挑戦してたな。結果はリングアウト勝ちだったけど、タイトルの移動はなかった。
88年1月2日にAWA王者だったカート・ヘニングに挑戦してたな。結果はリングアウト勝ちだったけど、タイトルの移動はなかった。
187We Love STU (ワッチョイW bf52-EBH0)
2023/12/10(日) 11:44:56.47ID:EesCpJ+50 三沢タイガーとカート・ヘニングは85年の最強タッグの非公式戦で鶴田と組んでニック・ボックウインクル、カート・ヘニング組と対戦しているね。あと、87新春ジャイアントシリーズでタッグながら6回対戦している。だから、三沢タイガーはヘニングとAWA戦を含めて8回対戦しているんだな。
188We Love STU (ワッチョイW 7752-EBH0)
2023/12/10(日) 11:49:22.41ID:S7pMz8o00 >>175
三沢タイガーとカート・ヘニングはAWA戦を含めて合計8回対戦しているね。意外と少ない。
三沢タイガーとカート・ヘニングはAWA戦を含めて合計8回対戦しているね。意外と少ない。
189お前名無しだろ (ワッチョイW 9f15-0eHB)
2023/12/10(日) 11:52:16.92ID:+M7Rr84z0190We Love STU (ワッチョイW 7752-EBH0)
2023/12/10(日) 11:57:38.93ID:S7pMz8o00 >>154
なかったね。宮城県では1月8日の迫町民体育館と4月3日の中新田町民体育館ぐらいだね。
なかったね。宮城県では1月8日の迫町民体育館と4月3日の中新田町民体育館ぐらいだね。
191We Love STU (ワッチョイW 7752-EBH0)
2023/12/10(日) 12:04:49.98ID:S7pMz8o00192お前名無しだろ (ワッチョイ 7fa0-g9yR)
2023/12/10(日) 12:06:00.10ID:6rLWzyTm0 >>185
科学的なレスラーとは何だよ? (苦笑)
物理の公式を当てはめながら技を繰り出すのか?
それscientificを直訳したんだろうが、
この場合、精密とか、もっと砕けて
「技が巧い」「技巧派」くらいの訳でいいんだよ。
科学的なレスラーとは何だよ? (苦笑)
物理の公式を当てはめながら技を繰り出すのか?
それscientificを直訳したんだろうが、
この場合、精密とか、もっと砕けて
「技が巧い」「技巧派」くらいの訳でいいんだよ。
193お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/10(日) 12:36:55.20ID:tZeK9XnZ0194お前名無しだろ (ワッチョイW 17b5-EBH0)
2023/12/10(日) 12:51:33.33ID:xgNXdqLW0 >>191
90年代も使っていたのに適当な事言わない。
90年代も使っていたのに適当な事言わない。
195We Love STU (ワッチョイ 771b-C3j7)
2023/12/10(日) 13:05:01.84ID:S7pMz8o00 >>194
たしかにそうだね。でも、その頃は老朽化も進んでいたころじゃなかったかな。
たしかにそうだね。でも、その頃は老朽化も進んでいたころじゃなかったかな。
196お前名無しだろ (ワッチョイW 7f20-BsLU)
2023/12/10(日) 13:09:53.82ID:/yMwsbEr0 >>155
ライオンの生肉食べてお腹壊して激ヤセしちゃった
ライオンの生肉食べてお腹壊して激ヤセしちゃった
197お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/10(日) 13:53:25.46ID:tZeK9XnZ0 キリンはライオンをも蹴散らす
198お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/10(日) 13:54:18.56ID:tZeK9XnZ0 シマウマが仲間助けるために決死の覚悟で
ライオンに両足蹴り喰らわせて脱出した動画みたな。
ライオンに両足蹴り喰らわせて脱出した動画みたな。
199お前名無しだろ (ワッチョイ 7715-hhQ4)
2023/12/10(日) 14:09:36.88ID:4hR/ZzbR0 >>187
仲野のインタビューで読んだけど
ヘニングって飲み会でレスラーのグラスに催眠薬入れて眠らせて眉毛を剃るってイタズラが好きで
87新春ジャイアントシリーズではシンにそれやろうとして仲野が必死で止めて、なんとかヒロ斎藤にしてもらったらしい。
仲野はそれを見て面白がってたけど、冷静になったら怖くなって自分でも眉毛を剃って翌朝ヒロに「ヘニングに酷いことされちゃいましたよ」って報告。
機先を制する形でヒロの怒りをヘニング一人に向けることに成功。ヒロはずっと眉毛に絆創膏して試合してたらしい。
でもこんな悪癖のあるレスラーは全日外国人のレギュラーにはなれないな…
仲野のインタビューで読んだけど
ヘニングって飲み会でレスラーのグラスに催眠薬入れて眠らせて眉毛を剃るってイタズラが好きで
87新春ジャイアントシリーズではシンにそれやろうとして仲野が必死で止めて、なんとかヒロ斎藤にしてもらったらしい。
仲野はそれを見て面白がってたけど、冷静になったら怖くなって自分でも眉毛を剃って翌朝ヒロに「ヘニングに酷いことされちゃいましたよ」って報告。
機先を制する形でヒロの怒りをヘニング一人に向けることに成功。ヒロはずっと眉毛に絆創膏して試合してたらしい。
でもこんな悪癖のあるレスラーは全日外国人のレギュラーにはなれないな…
200お前名無しだろ (ワッチョイW 175d-Z6j/)
2023/12/10(日) 14:56:33.52ID:VK7hs7h80 キッドの悪戯も犯罪レベルだったらしいが
201お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/10(日) 15:04:38.55ID:tZeK9XnZ0 外人のイタズラ話聞いてると
風習とは思えない。性格悪すぎるよな
風習とは思えない。性格悪すぎるよな
202お前名無しだろ (ワッチョイW bf28-oqdF)
2023/12/10(日) 15:08:25.50ID:YYh9HRZw0 日系レスラーだがミスターフジはパーティー会場に犬の首を持ち込んで喜んでたとか
203お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
2023/12/10(日) 15:31:36.21ID:JjqB05zu0 ジョニーバレンタインは自分のうんこを箱に入れて丁寧に梱包してプレゼントしたり、
ゲームを装って相手の指を自分のけつあなに直に突っ込ませるとか
下品な悪戯の常習犯だったと菊池さんが書いていた。
マードックもその手の悪戯をやってそう。
ゲームを装って相手の指を自分のけつあなに直に突っ込ませるとか
下品な悪戯の常習犯だったと菊池さんが書いていた。
マードックもその手の悪戯をやってそう。
204お前名無しだろ (ワッチョイ 776c-FJ+M)
2023/12/10(日) 16:27:23.59ID:R/spC2TQ0 ミスターフジは主戦場がニューヨークで他で出場するのもロサンゼルスと
新日系のテリトリーばかりで活躍していたのに、何故か来日するのは全日
だった。サンマルチノ経由だったのか?馬場を信頼していたのか?
唯来日の時のリングネームはミスターフジではなく、ハリー藤原だった
新日系のテリトリーばかりで活躍していたのに、何故か来日するのは全日
だった。サンマルチノ経由だったのか?馬場を信頼していたのか?
唯来日の時のリングネームはミスターフジではなく、ハリー藤原だった
205お前名無しだろ (ワッチョイW 574d-cnzO)
2023/12/10(日) 16:31:10.80ID:CAyhq1Do0 『一方の長州力と言えば、カール・ゴッチの教え、ですね』
などと、新日本から来たジャパン勢をよく知らない風に実況していた倉持アナだが、
本当は新日の大ファンだったってのを後で知って驚いた
などと、新日本から来たジャパン勢をよく知らない風に実況していた倉持アナだが、
本当は新日の大ファンだったってのを後で知って驚いた
206お前名無しだろ (ワッチョイW bf28-oqdF)
2023/12/10(日) 16:36:17.52ID:YYh9HRZw0207お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/10(日) 16:49:22.04ID:tZeK9XnZ0 >>205
よく知らなかったのは本当だろな。
よく知らなかったのは本当だろな。
208お前名無しだろ (ワッチョイ 9f28-x/lI)
2023/12/10(日) 16:56:15.28ID:DhHRWi0i0 >>198
さよう りっぱなしまうま!
さよう りっぱなしまうま!
209お前名無しだろ (ワッチョイ 777b-08gk)
2023/12/10(日) 16:58:43.35ID:k8LsWJoS0 >>191
小橋と菊地がアジアタッグを獲ったのは92年5月の宮城県スポーツセンターだったな
小橋と菊地がアジアタッグを獲ったのは92年5月の宮城県スポーツセンターだったな
210お前名無しだろ (ワッチョイW 9f92-QDvW)
2023/12/10(日) 17:13:16.91ID:+rMvy2i40 >>204
全日来た時、ミスターフジだったぞ?ブロディ初来日シリーズで、衝撃のバトルロイヤルにも出ていた。
全日来た時、ミスターフジだったぞ?ブロディ初来日シリーズで、衝撃のバトルロイヤルにも出ていた。
211お前名無しだろ (ワッチョイW bf28-oqdF)
2023/12/10(日) 17:22:04.23ID:YYh9HRZw0212お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/10(日) 17:23:17.30ID:tZeK9XnZ0 宮城県スポーツセンターは駅から遠すぎるんだよな
214お前名無しだろ (ワッチョイW 574d-cnzO)
2023/12/10(日) 18:45:15.05ID:CAyhq1Do0 倉持アナとか小鹿さんとか
全日本の回顧録書いて欲しいな
元子さんもいないし自由に書けるてしょ、今なら
全日本の回顧録書いて欲しいな
元子さんもいないし自由に書けるてしょ、今なら
216お前名無しだろ (ワッチョイ 7f09-FJ+M)
2023/12/10(日) 18:51:48.73ID:LbvyJyWM0 倉持も出してるな
217お前名無しだろ (ワッチョイ 7715-hhQ4)
2023/12/10(日) 19:13:37.37ID:RwzNfcy50 ちゃんとした著作出してないのは佐藤昭雄、石川敬士、小川良成、菊池毅あたりか。
田上の自伝が結構示唆に富んで深くて面白かったから、この人たちのも読みたいな。
馬場の『 16 文の熱闘人生』が京平のインタビュー、山内猛の写真をつけて復刊されたけど、
鶴田のナチュラルパワーバイブルを丸藤、渕か秋山あたりに監修してもらって復刊してほしい。
田上の自伝が結構示唆に富んで深くて面白かったから、この人たちのも読みたいな。
馬場の『 16 文の熱闘人生』が京平のインタビュー、山内猛の写真をつけて復刊されたけど、
鶴田のナチュラルパワーバイブルを丸藤、渕か秋山あたりに監修してもらって復刊してほしい。
218お前名無しだろ (ワッチョイW ff14-46mN)
2023/12/10(日) 19:18:49.44ID:gXL2kt0V0219お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-C3j7)
2023/12/10(日) 19:19:37.17ID:3u7pFa5X0220お前名無しだろ (ワッチョイ 9fb2-L8ZV)
2023/12/10(日) 19:32:50.12ID:vWd2zFNo0 ふと気づいたがテリー、レイス、フレアー、ブリスコは自伝を出しているがドリーは自伝を出していないのかな?(ブリスコは邦訳なし)
今のうちに出して欲しいが
今のうちに出して欲しいが
222お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
2023/12/10(日) 20:04:05.31ID:JjqB05zu0 マスカラスに出して欲しい
223お前名無しだろ (ワッチョイ 7715-hhQ4)
2023/12/10(日) 20:06:44.47ID:RwzNfcy50 >>220
アメリカでドリーの自伝は去年出てるみたい。
日本からのレビュー読むとテリーのNWA戴冠の舞台裏とかキニスキーとの「師弟」関係とか
ファンク家とハート家の関係とか面白そうな内容。
フレアーのことを「パーティー出身のチャンピオン」なんて面白い表現で貶してたドリーのインタビューを訳してたのが西村修。
もし邦訳出版があるとすれば西村が翻訳ってことはさすがに無いか。もっと安く済むプロが居るか。
アメリカでドリーの自伝は去年出てるみたい。
日本からのレビュー読むとテリーのNWA戴冠の舞台裏とかキニスキーとの「師弟」関係とか
ファンク家とハート家の関係とか面白そうな内容。
フレアーのことを「パーティー出身のチャンピオン」なんて面白い表現で貶してたドリーのインタビューを訳してたのが西村修。
もし邦訳出版があるとすれば西村が翻訳ってことはさすがに無いか。もっと安く済むプロが居るか。
224お前名無しだろ (ワッチョイ 7715-hhQ4)
2023/12/10(日) 20:06:44.66ID:RwzNfcy50 >>220
アメリカでドリーの自伝は去年出てるみたい。
日本からのレビュー読むとテリーのNWA戴冠の舞台裏とかキニスキーとの「師弟」関係とか
ファンク家とハート家の関係とか面白そうな内容。
フレアーのことを「パーティー出身のチャンピオン」なんて面白い表現で貶してたドリーのインタビューを訳してたのが西村修。
もし邦訳出版があるとすれば西村が翻訳ってことはさすがに無いか。もっと安く済むプロが居るか。
アメリカでドリーの自伝は去年出てるみたい。
日本からのレビュー読むとテリーのNWA戴冠の舞台裏とかキニスキーとの「師弟」関係とか
ファンク家とハート家の関係とか面白そうな内容。
フレアーのことを「パーティー出身のチャンピオン」なんて面白い表現で貶してたドリーのインタビューを訳してたのが西村修。
もし邦訳出版があるとすれば西村が翻訳ってことはさすがに無いか。もっと安く済むプロが居るか。
225お前名無しだろ (ワッチョイW 1fdc-EBH0)
2023/12/10(日) 20:40:12.00ID:Jl69T6HJ0226お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-C3j7)
2023/12/10(日) 20:40:29.58ID:3u7pFa5X0 キニスキーとドリーは同時に来日した事は無かったっけ?
227お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-C3j7)
2023/12/10(日) 21:02:16.99ID:3u7pFa5X0 新日本が広島で全日本が仙台のイメージ
代表はやはり馬場と鶴田の初シングル
代表はやはり馬場と鶴田の初シングル
228お前名無しだろ (ワッチョイ 17ef-g9yR)
2023/12/10(日) 23:12:49.36ID:TEgKNz220 >>223
この本だね。
The Last of a Great Breed: True Stories from a Career in Pro Wrestling
Jr. Funk, Dory
レビュー読む分には面白そうだ。英語もそんなに難しくなさそうだけど、
やっぱり日本語で読みたいね。
どっかで翻訳出してくれないかな
この本だね。
The Last of a Great Breed: True Stories from a Career in Pro Wrestling
Jr. Funk, Dory
レビュー読む分には面白そうだ。英語もそんなに難しくなさそうだけど、
やっぱり日本語で読みたいね。
どっかで翻訳出してくれないかな
229お前名無しだろ (ワッチョイW 97bc-xSW3)
2023/12/11(月) 04:29:28.93ID:B3Nv4+910 カート・ヘニングのイタズラをキッドの仕業と思い込んだカナダ人レスラーが
キッドの歯が折れるほどブン殴ったんだな。普通なら気の毒なケースだけど
キッドは日頃の行いが悪過ぎたからざまーみろ、で終わりだな。
キッドは
スパイビーにもちょっかい出してたそうだし、いずれボコボコにされる運命だったんだろ。
キッドの歯が折れるほどブン殴ったんだな。普通なら気の毒なケースだけど
キッドは日頃の行いが悪過ぎたからざまーみろ、で終わりだな。
キッドは
スパイビーにもちょっかい出してたそうだし、いずれボコボコにされる運命だったんだろ。
230お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/11(月) 07:07:34.29ID:5Be5vSo70 外人のイタズラって
冗談もわからねえ奴だなあとか
無理強いする昭和の悪癖みたいだな。
冗談もわからねえ奴だなあとか
無理強いする昭和の悪癖みたいだな。
231お前名無しだろ (スフッ Sdbf-/grb)
2023/12/11(月) 08:58:28.05ID:cC+/b6g3d アメリカにも、日本の昭和プオタみたいなのいるのかな?
232お前名無しだろ (ワッチョイ 3783-C3j7)
2023/12/11(月) 10:07:57.48ID:FbtYfJq50233お前名無しだろ (アウアウウー Sadb-3+9h)
2023/12/11(月) 10:21:52.49ID:f3CrOmcta ブロディが刺されたのもちょっとしたジョーク
234We Love STU (ワッチョイW 1fbe-EBH0)
2023/12/11(月) 12:11:19.47ID:lmJmJ8310 >>199
シンにやったら殺されるぞ!
シンにやったら殺されるぞ!
235We Love STU (ワッチョイW 1fbe-EBH0)
2023/12/11(月) 12:16:57.45ID:lmJmJ8310 FMWの常連で全日本プロレスにも来日したザ・グラジエーターもイタズラ好きだったな。
FMW時代に電話をしていた女子選手の背後に回ってズボンを降ろしてパンツ丸見えにしたとか。
FMW時代に電話をしていた女子選手の背後に回ってズボンを降ろしてパンツ丸見えにしたとか。
236We Love STU (ワッチョイW 1fbe-EBH0)
2023/12/11(月) 12:23:30.72ID:lmJmJ8310 話は替わるけど、広島グリーンアリーナの前身・広島県立体育館もプロレスの名勝負や好カードがいくつかあったな。
アントニオ猪木対スタン・ハンセンのNWFヘビー級選手権試合や全日本プロレスではチャンピオンカーニバル公式戦で「ブルーザー・ブロディ対アブドーラ・ザ・ブッチャー」が実現したりした。ちなみに広島県立体育館最後のプロレス開催も全日本プロレスだったな。
アントニオ猪木対スタン・ハンセンのNWFヘビー級選手権試合や全日本プロレスではチャンピオンカーニバル公式戦で「ブルーザー・ブロディ対アブドーラ・ザ・ブッチャー」が実現したりした。ちなみに広島県立体育館最後のプロレス開催も全日本プロレスだったな。
237We Love STU (ワッチョイW 1fbe-EBH0)
2023/12/11(月) 12:25:19.14ID:lmJmJ8310 >>218
ターザン後藤もそうじゃなかったかな?
ターザン後藤もそうじゃなかったかな?
238We Love STU (ワッチョイW 1fbe-EBH0)
2023/12/11(月) 12:29:22.13ID:lmJmJ8310 「施行の三冠王者 三沢光晴」という本を持っている。買って損はないよ。
239We Love STU (ワッチョイW 1fbe-EBH0)
2023/12/11(月) 12:31:44.44ID:lmJmJ8310 >>188
猛虎七番勝負第2戦の相手をフランク・ランカスターではなく、カート・ヘニングだったらどんな試合になってただろう?
猛虎七番勝負第2戦の相手をフランク・ランカスターではなく、カート・ヘニングだったらどんな試合になってただろう?
240We Love STU (ワッチョイW 1fbe-EBH0)
2023/12/11(月) 12:48:28.89ID:lmJmJ8310 >>220
ダイナマイト・キッドも自伝を出している。
ダイナマイト・キッドも自伝を出している。
241お前名無しだろ (ワッチョイW 9779-BsLU)
2023/12/11(月) 12:52:09.47ID:X1VLLPK60 >>199
健介も酒の場で仲野に理不尽ないじめやイタズラされたからな
健介も酒の場で仲野に理不尽ないじめやイタズラされたからな
242お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/11(月) 12:59:30.01ID:5Be5vSo70 >>235
イタズラと称して犯罪だろそれ
イタズラと称して犯罪だろそれ
243お前名無しだろ (ササクッテロラT Sp4b-f+qr)
2023/12/11(月) 13:02:33.50ID:/NPD7JOWp >>235
週プロで工藤めぐみが書いてたね。
週プロで工藤めぐみが書いてたね。
244お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/11(月) 13:19:54.08ID:5Be5vSo70 男女混合団体に入るのならそのぐらいの覚悟は
折り込みずみか。
折り込みずみか。
245お前名無しだろ (ササクッテロラT Sp4b-f+qr)
2023/12/11(月) 13:29:27.45ID:/NPD7JOWp ↓と同じことだよね?
新年会で同僚女性のズボン下ろした疑い、36歳会社員を逮捕 福岡・筑後
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676878535/
新年会で同僚女性のズボン下ろした疑い、36歳会社員を逮捕 福岡・筑後
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676878535/
246お前名無しだろ (ワッチョイ 9f2a-g9yR)
2023/12/11(月) 13:36:13.64ID:nwSST5s10 >>231
今はyoutubeができて日本の80年代90年代の試合も簡単に視聴でき、海外のコメントも多数。
日本も海外もリアル昭和(80年代etc)世代は勿論、後進のプヲタも
過去の試合に色々言及できる素材ができたのはありがたいな。
今はyoutubeができて日本の80年代90年代の試合も簡単に視聴でき、海外のコメントも多数。
日本も海外もリアル昭和(80年代etc)世代は勿論、後進のプヲタも
過去の試合に色々言及できる素材ができたのはありがたいな。
247お前名無しだろ (オッペケ Sr4b-Z6j/)
2023/12/11(月) 13:42:45.80ID:yEJK9O8xr248お前名無しだろ (ワッチョイ 9f28-x/lI)
2023/12/11(月) 13:59:45.48ID:wvA5aeny0249お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-C3j7)
2023/12/11(月) 15:31:20.36ID:G70hf4gO0 >>236
最後のカードはバトルロイヤルで新日本では出ていないスミスが優勝
最後のカードはバトルロイヤルで新日本では出ていないスミスが優勝
250お前名無しだろ (ワッチョイ 7715-hhQ4)
2023/12/11(月) 15:43:35.70ID:FAGAWE6o0 >>241
「決起してないから解散処分」でおなじみの決起軍で後に三沢と田上がものになって、
俊二、仲野、高木がダメであり続けたのは、残留したか移籍したかの差というよりも
単に人間性の差なのかなと思えるようになったw
部活やら大相撲で社会性を叩き込まれた人と、何も躾けられてない野生のバカの差というか…
「決起してないから解散処分」でおなじみの決起軍で後に三沢と田上がものになって、
俊二、仲野、高木がダメであり続けたのは、残留したか移籍したかの差というよりも
単に人間性の差なのかなと思えるようになったw
部活やら大相撲で社会性を叩き込まれた人と、何も躾けられてない野生のバカの差というか…
251お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/11(月) 15:53:34.20ID:5Be5vSo70 あの爆風スランプのテーマはダメだろ。
山下達郎なみに外してた。
山下達郎なみに外してた。
252お前名無しだろ (ワッチョイW d724-/P+J)
2023/12/11(月) 16:55:31.95ID:7asIp7Rm0 タウアはぁセンスかーナッシングだとぉ思うちゃったぞぇ。
あの動きと身体見りゃあダメだこりゃあっちゅうにぃ思うてもぉちゃるかんな。
コバケンとの身体の差ガァーかなりぃあったしぃ。
でもぉタウアはぁシテンのなかでぁ一番の長身だったぞぇ。
スタハ、テリゴにもぉ身長でぁ引けを取らんかったんよぉ。
あの動きと身体見りゃあダメだこりゃあっちゅうにぃ思うてもぉちゃるかんな。
コバケンとの身体の差ガァーかなりぃあったしぃ。
でもぉタウアはぁシテンのなかでぁ一番の長身だったぞぇ。
スタハ、テリゴにもぉ身長でぁ引けを取らんかったんよぉ。
253We Love STU (ワッチョイW 1fbe-EBH0)
2023/12/11(月) 17:40:44.53ID:lmJmJ8310 >>244
日本マット初の男女混合ミックスドマッチを行ったのもFMWだったな。
日本マット初の男女混合ミックスドマッチを行ったのもFMWだったな。
254We Love STU (ワッチョイW 1fbe-EBH0)
2023/12/11(月) 17:45:03.77ID:lmJmJ8310 >>249
その前に三沢光晴、小橋健太組がデイビーボーイ・スミス、ジョニー・スミス組を相手にアジアタッグ王座を防衛した(その後返上)。
その前に三沢光晴、小橋健太組がデイビーボーイ・スミス、ジョニー・スミス組を相手にアジアタッグ王座を防衛した(その後返上)。
255お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd9-C3j7)
2023/12/11(月) 18:11:00.30ID:G70hf4gO0 全日本における唯一の広島県立でのアジアタッグ
256お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/11(月) 20:42:34.17ID:5Be5vSo70 グラン浜田と大仁田乱闘の頃は
私たちは男子とプロレスしに来たんじゃありません!
私たちは男子とプロレスしに来たんじゃありません!
257お前名無しだろ (スフッ Sdbf-ayNc)
2023/12/11(月) 20:50:34.20ID:MdvcgMFed 馬場鶴田天龍vs木村原鶴見
至高の昭和全日本名勝負
至高の昭和全日本名勝負
258お前名無しだろ (ワッチョイW 1fdc-EBH0)
2023/12/11(月) 21:16:41.28ID:uvwXhK7d0 広島での鶴龍対ブロディ、ブラックウェルのタイトルマッチは憶えている
259お前名無しだろ (ワッチョイW 9f5b-h0RM)
2023/12/11(月) 21:22:22.14ID:CqSYa16m0 ブリスコとレイスのNWA戦
260お前名無しだろ (ワッチョイ 17ef-g9yR)
2023/12/11(月) 21:26:31.14ID:ADlpfuS00261We Love STU (ワッチョイW ff2c-EBH0)
2023/12/11(月) 22:17:08.88ID:2f9TTWDR0 >>260
素行が悪かったのは、明らかに高木!
素行が悪かったのは、明らかに高木!
262We Love STU (ワッチョイW ff2c-EBH0)
2023/12/11(月) 22:23:16.59ID:2f9TTWDR0 >>258
88年の新日本で山田恵一が当時のIWGPジュニア王者オーエン・ハートに挑戦したね。また、藤波、木村組対長州、斎藤組のIWGPタッグ選手権試合も行われ、長州組が王座を奪取した。
88年の新日本で山田恵一が当時のIWGPジュニア王者オーエン・ハートに挑戦したね。また、藤波、木村組対長州、斎藤組のIWGPタッグ選手権試合も行われ、長州組が王座を奪取した。
263お前名無しだろ (ワッチョイW 576d-QDvW)
2023/12/11(月) 23:12:18.83ID:QrELok2k0264We Love STU (ワッチョイW ff2c-EBH0)
2023/12/11(月) 23:24:14.33ID:2f9TTWDR0 >>257
天龍以外はみんな逝ってしまったな。
天龍以外はみんな逝ってしまったな。
265お前名無しだろ (ワッチョイ 17ef-g9yR)
2023/12/11(月) 23:27:48.84ID:ADlpfuS00 田上はナマクラで練習嫌いらしいだけど、素行が悪いって話は聞かないし、そういうエピソードもない
それが大きかったかな
東スポのコラムで、プロレスラー志望の中学生に「高校行ったら、何でもいいから格闘技の部活をやってみな
3年間頑張り通せれば、きっとプロレスラーにもなれるよ」みたいなアドバイスしていて、
ひょっとしたらいい指導者になれるかもとか思ったが
それが大きかったかな
東スポのコラムで、プロレスラー志望の中学生に「高校行ったら、何でもいいから格闘技の部活をやってみな
3年間頑張り通せれば、きっとプロレスラーにもなれるよ」みたいなアドバイスしていて、
ひょっとしたらいい指導者になれるかもとか思ったが
267お前名無しだろ (ワッチョイW 7f09-e/DK)
2023/12/11(月) 23:32:03.69ID:ZG0DjybB0269お前名無しだろ (ワッチョイ 3783-C3j7)
2023/12/12(火) 00:05:48.63ID:dP5zK8Ln0 大麒麟から天龍に「今度おまえのところに玉麒麟が行くけど、あいつ本当に稽古嫌いだからな」と言われた。
プロレス入りしてからは輪島に嫌われていて「おまえ、こっち来るな」といつも言われていたとか。
相撲時代には青葉城の付き人時代に田上が輪島に尻を向けてしまい「横綱にケツ向けるな!」と頭をぶった
たかれたとか色々とあったようだ。
プロレス入りしてからは輪島に嫌われていて「おまえ、こっち来るな」といつも言われていたとか。
相撲時代には青葉城の付き人時代に田上が輪島に尻を向けてしまい「横綱にケツ向けるな!」と頭をぶった
たかれたとか色々とあったようだ。
270お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-hhQ4)
2023/12/12(火) 01:27:50.93ID:nqQw2HoI0 田上の自伝の少年期~高校、相撲界あたり読んでると
田上は鶴田までいかなくてもかなりのフィジカルエリートだったことが分かる。
鶴田自身が晩年に田上について同じようなこと書いてんだよな。自分はアマレスだから順応できたけど、
田上は相撲出身だから一から積み上げなきゃならなかったって。
若手同士の極めあいのスパーリングで嫌だったのはラジャだけ。しかも体臭が原因w
北原が「全日では極めあいなんて一切無かった」って言ってるのは田上に自分の技術が通用しなかったからだなと邪推。
あの体格差、体力差に少しばかりの締め技の知識があったから、北原も菊地も相手にならなかったんだろうな。
田上は鶴田までいかなくてもかなりのフィジカルエリートだったことが分かる。
鶴田自身が晩年に田上について同じようなこと書いてんだよな。自分はアマレスだから順応できたけど、
田上は相撲出身だから一から積み上げなきゃならなかったって。
若手同士の極めあいのスパーリングで嫌だったのはラジャだけ。しかも体臭が原因w
北原が「全日では極めあいなんて一切無かった」って言ってるのは田上に自分の技術が通用しなかったからだなと邪推。
あの体格差、体力差に少しばかりの締め技の知識があったから、北原も菊地も相手にならなかったんだろうな。
271お前名無しだろ (ワッチョイ 9ffb-L8ZV)
2023/12/12(火) 06:18:32.63ID:VhG/Zw3L0 >>263
田上は大麒麟とは合わなかったらしい。天龍が「俺は大麒麟を尊敬していた。金剛とは全く合わなかった。」と回想していたのとは対称的。
田上は馬場については「SWSから誘いはあったが、馬場さんに恩があったから行かなかった。」と
行っていた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f3d0aebe8603cd1810debbb31ba54dd0769bbc3b
「あれも土壇場なのかな? あれは土壇場っていうか、やけっぱちだよ(笑)。この部屋にいたくない、大麒麟を親方と呼びたくないっていう気持ちが強くて、その先のことなんか考えずに部屋を飛び出しちゃったよ。今のかあちゃん(清美夫人)のマンションに転がり込んで、寝るところがあったからよかったけど」
田上は大麒麟とは合わなかったらしい。天龍が「俺は大麒麟を尊敬していた。金剛とは全く合わなかった。」と回想していたのとは対称的。
田上は馬場については「SWSから誘いはあったが、馬場さんに恩があったから行かなかった。」と
行っていた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f3d0aebe8603cd1810debbb31ba54dd0769bbc3b
「あれも土壇場なのかな? あれは土壇場っていうか、やけっぱちだよ(笑)。この部屋にいたくない、大麒麟を親方と呼びたくないっていう気持ちが強くて、その先のことなんか考えずに部屋を飛び出しちゃったよ。今のかあちゃん(清美夫人)のマンションに転がり込んで、寝るところがあったからよかったけど」
272お前名無しだろ (ワッチョイ d7ba-K3L9)
2023/12/12(火) 07:54:09.11ID:vo2bgVyY0 The Million Dollar Man
https://pbs.twimg.com/media/GA-c3vaXYAE5FlH.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GA-c3vaXYAE5FlH.jpg:orig#.jpg
273お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/12(火) 09:18:10.80ID:K5nBu8dT0 馬場が、田上の素材はすごい。あれで欲があれば。
を時々読んだな。
を時々読んだな。
274お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/12(火) 09:19:13.64ID:K5nBu8dT0 鶴田、田上というフィジカルエリートが、腕がそんなに
太くなくムキムキでもないってのは人間の身体って不思議なもんだね。
太くなくムキムキでもないってのは人間の身体って不思議なもんだね。
275お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
2023/12/12(火) 09:57:08.65ID:pj++QSdf0 「馬場の腕は細くない、背が高いから細く見えるだけ」
という主張を時々聞くけど、
馬場より背が高いランドオブジャイアンツの二人と比べても
明らかに腕が細いぞ↓
https://www.youtube.com/watch?v=c6VUQfT8q30
という主張を時々聞くけど、
馬場より背が高いランドオブジャイアンツの二人と比べても
明らかに腕が細いぞ↓
https://www.youtube.com/watch?v=c6VUQfT8q30
276お前名無しだろ (ワッチョイ 1724-Iz3q)
2023/12/12(火) 10:21:25.53ID:TwNMv8eo0 馬場の脚が世界一強いってのも逆の話だが、ちょっとおかしい
太腿は坂口(タワーズ時)より細いし
長さも鶴田(インタータッグ時)より短い
太腿は坂口(タワーズ時)より細いし
長さも鶴田(インタータッグ時)より短い
277お前名無しだろ (ワッチョイW d712-rhgr)
2023/12/12(火) 10:21:40.30ID:ztOOl9Dk0 >>275
全盛期の事でしょ
全盛期の事でしょ
278お前名無しだろ (ワッチョイW 9f92-QDvW)
2023/12/12(火) 10:24:52.70ID:K0zlSVt30279お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
2023/12/12(火) 10:36:00.45ID:pj++QSdf0 >>278
いや、明らかにハンスシュミットの腕の方が太いじゃん。
いや、明らかにハンスシュミットの腕の方が太いじゃん。
280お前名無しだろ (ブーイモ MMbf-aqLz)
2023/12/12(火) 10:41:25.90ID:8KJGGg9mM 「プロレスは筋肉でやるもんじゃない」
281お前名無しだろ (ワッチョイ 7f3e-g9yR)
2023/12/12(火) 11:37:42.83ID:x59NFRP90 昭和41年頃、日本プロレスリング
コミッショナーに就任した川島正次郎
(自民党副総裁)が招待されてプロレスを
観戦したが、馬場の腕があまりに細くて
呆れかえり帰ったという話がある
(門茂男ネタだが)
コミッショナーに就任した川島正次郎
(自民党副総裁)が招待されてプロレスを
観戦したが、馬場の腕があまりに細くて
呆れかえり帰ったという話がある
(門茂男ネタだが)
282お前名無しだろ (スフッ Sdbf-/grb)
2023/12/12(火) 11:48:15.79ID:NnwE+MUEd 馬場のプロレスを凄いとか上手いと感じるには、それなりの予備知識や尊敬の念、忖度や優しさを持ち合わせてないと無理。
ガキに見せりゃ素直に笑われたり気持ち悪がられたりするだけ。
ガキに見せりゃ素直に笑われたり気持ち悪がられたりするだけ。
283お前名無しだろ (デーンチッ 9ffb-L8ZV)
2023/12/12(火) 12:08:10.64ID:VhG/Zw3L01212 >>281
川島正次郎と言えばあの漫画で
「猪木が乱入して馬場を救った事に感動して、猪木を説得して
日本プロレスに復帰させた」というホラを思い出す。
政治家だろうがホラのネタにする梶原の素晴らしさ。
実際は国際プロレスに猪木をとられたくないのと
遠藤幸吉が猪木の復帰を推進して、厚遇で呼び戻しただけなのにw
川島正次郎と言えばあの漫画で
「猪木が乱入して馬場を救った事に感動して、猪木を説得して
日本プロレスに復帰させた」というホラを思い出す。
政治家だろうがホラのネタにする梶原の素晴らしさ。
実際は国際プロレスに猪木をとられたくないのと
遠藤幸吉が猪木の復帰を推進して、厚遇で呼び戻しただけなのにw
284お前名無しだろ (デーンチッW 1767-EBH0)
2023/12/12(火) 12:38:23.70ID:uzoVmHhL01212 門が代表的何だけど日プロ関係者が馬場に恨みつらみなのは日プロ崩壊の引き金になったのは日プロ→全日設立がその要因なのか
285お前名無しだろ (デーンチッ 9ffb-L8ZV)
2023/12/12(火) 12:50:27.87ID:VhG/Zw3L01212 >>284
門と言えば天龍のことを
「セメントなら相撲力抜群の天龍がテクニックに頼りがちな
アマレス出身者を圧倒するのはまず間違いない」だの
「天龍は力道山の期待に十分こたえられる大器に育っている」だの絶賛していたが
どこかで天龍から奢ってもらったりでもしたのかね?
あの連中が褒める理由なんてそんなもんだと思う
門は馬場から全く相手にしてもらえなかった様だし。
門と言えば天龍のことを
「セメントなら相撲力抜群の天龍がテクニックに頼りがちな
アマレス出身者を圧倒するのはまず間違いない」だの
「天龍は力道山の期待に十分こたえられる大器に育っている」だの絶賛していたが
どこかで天龍から奢ってもらったりでもしたのかね?
あの連中が褒める理由なんてそんなもんだと思う
門は馬場から全く相手にしてもらえなかった様だし。
286お前名無しだろ (デーンチッ 06cf-g9yR)
2023/12/12(火) 12:56:49.43ID:SqduMK8X61212 >>284
「俺たちが盛り立ててやってたから、強くもねえお前がエースでいられたのに」って言いたかったんじゃないの>日プロ一派
馬場にしてみりゃ「日テレに切られたくなかったら、NETとの二股はやめろってあれほどいったのに目先の金に目が
くらみやがって」ってところだろうね。馬場の言う通り、NETとの二股をやめなかった日プロは日テレに切られ
馬場は「俺は日プロより日テレに恩があるから」とあっさり日プロを捨てて出ていった
ガチ云々はともかく、馬場に食わせてもらってたことを忘れていた連中の自業自得としか思えないね
「俺たちが盛り立ててやってたから、強くもねえお前がエースでいられたのに」って言いたかったんじゃないの>日プロ一派
馬場にしてみりゃ「日テレに切られたくなかったら、NETとの二股はやめろってあれほどいったのに目先の金に目が
くらみやがって」ってところだろうね。馬場の言う通り、NETとの二股をやめなかった日プロは日テレに切られ
馬場は「俺は日プロより日テレに恩があるから」とあっさり日プロを捨てて出ていった
ガチ云々はともかく、馬場に食わせてもらってたことを忘れていた連中の自業自得としか思えないね
287お前名無しだろ (カーンジッW 9f92-QDvW)
2023/12/12(火) 13:13:15.75ID:K0zlSVt301212 日プロと日テレが蜜月のままだったら、馬場はあのままずっとサラリーマンレスラーを続けていただろうからな。
猪木という看板をなくしたNETテレビに対して、日プロが毅然とした態度だったら崩壊しなかった可能性が高い。
猪木という看板をなくしたNETテレビに対して、日プロが毅然とした態度だったら崩壊しなかった可能性が高い。
288お前名無しだろ (デーンチッ MMbf-aqLz)
2023/12/12(火) 13:28:00.38ID:8KJGGg9mM1212 馬場は38歳で日プロを引退しハワイに住みながら時々試合をするプランを持っていたから、猪木は黙っていてもエースになれたのにな。
289お前名無しだろ (デーンチッ 1724-Iz3q)
2023/12/12(火) 13:46:01.88ID:gMgkuW8f01212 馬場のなかで38歳ってのがどこから来たのかはわからんが
とにかく引退してハワイに。
ときどき上がるのが国際だったら日プロ国プロ
共に栄えることになってたかも。
とにかく引退してハワイに。
ときどき上がるのが国際だったら日プロ国プロ
共に栄えることになってたかも。
290お前名無しだろ (デーンチッW ff15-GmXS)
2023/12/12(火) 15:45:42.16ID:K5nBu8dT01212 >>279
馬場の方が太いしナチュラルにムキムキ。
馬場の方が太いしナチュラルにムキムキ。
291お前名無しだろ (デーンチッW ff15-GmXS)
2023/12/12(火) 15:48:07.82ID:K5nBu8dT01212292お前名無しだろ (デーンチッ d724-f+qr)
2023/12/12(火) 16:12:28.87ID:pj++QSdf01212 >>290
眼科行け
眼科行け
293お前名無しだろ (デーンチッ ff15-hhQ4)
2023/12/12(火) 16:24:34.94ID:r/u0mLSY01212 馬場のコンディションが目に見えて悪くなるのは78年かな。
ヘルニアやったらしいけど、腰痛める以前の颯爽とした雰囲気は消えて動きもかなり緩慢になっている。
このあたりでスムーズに鶴田にバトンタッチすればよかったけど、前年にクツワダ問題があって
馬場は自分がトップ張り続けなきゃいけないって意固地になったんだな。ちょっと悪い巡り合わせだな。
ヘルニアやったらしいけど、腰痛める以前の颯爽とした雰囲気は消えて動きもかなり緩慢になっている。
このあたりでスムーズに鶴田にバトンタッチすればよかったけど、前年にクツワダ問題があって
馬場は自分がトップ張り続けなきゃいけないって意固地になったんだな。ちょっと悪い巡り合わせだな。
294お前名無しだろ (デーンチッ 17ef-FJ+M)
2023/12/12(火) 18:13:19.76ID:FSuUPt9v01212 >>289
>馬場のなかで38歳ってのがどこから来たのか
・力道山が39歳で無残な最期を迎えたので、そうなる前に身を退きたかった
・当時のプロ野球選手はそれくらいで引退していた。川上、別所、(当時はまだ現役だが)長嶋が引退したのはすべて38歳のとき
・初めての海外遠征でプリモ・カルネラにあったとき、自分とほぼ同じ体格のカルネラが60歳近くなってもリングに上がっているのを
みてビックリしたことを述懐している(実際はカルネラが引退した歳を過ぎても現役だったけど)
こんなとこじゃない? まあ元子から「あまり無理しないで、のんびり余生を過ごしましょう」と言われたのが一番大きいんだろうけど
>>78
防衛戦できるコンディションじゃなかったから、連続防衛記録を更新中だったPWFを手放したんだよね
その後しばらく低迷したが、ハンセンの移籍で蘇生した感じ
>馬場のなかで38歳ってのがどこから来たのか
・力道山が39歳で無残な最期を迎えたので、そうなる前に身を退きたかった
・当時のプロ野球選手はそれくらいで引退していた。川上、別所、(当時はまだ現役だが)長嶋が引退したのはすべて38歳のとき
・初めての海外遠征でプリモ・カルネラにあったとき、自分とほぼ同じ体格のカルネラが60歳近くなってもリングに上がっているのを
みてビックリしたことを述懐している(実際はカルネラが引退した歳を過ぎても現役だったけど)
こんなとこじゃない? まあ元子から「あまり無理しないで、のんびり余生を過ごしましょう」と言われたのが一番大きいんだろうけど
>>78
防衛戦できるコンディションじゃなかったから、連続防衛記録を更新中だったPWFを手放したんだよね
その後しばらく低迷したが、ハンセンの移籍で蘇生した感じ
295お前名無しだろ (デーンチッW ff15-GmXS)
2023/12/12(火) 18:17:13.28ID:K5nBu8dT01212296We Love STU (デーンチッW 77e2-EBH0)
2023/12/12(火) 18:30:23.78ID:8mHahcQH01212 >>280
「プロレススーパースター列伝」ブロディ編で馬場が言ってたな。
「プロレススーパースター列伝」ブロディ編で馬場が言ってたな。
297お前名無しだろ (デーンチッ ff15-hhQ4)
2023/12/12(火) 18:31:47.77ID:r/u0mLSY01212 【プロレス中継70年史】THE日テレプロレス記者会見 小橋建太&武藤敬司&丸藤正道&宮原健斗ら集結
ttps://www.youtube.com/watch?v=2HKtPP12WaM
日テレが来年2月後楽園ホールで『プロレス中継70年史 THE日テレプロレス』って大会を主催するらしい。
地上波でも放送するとのこと。丸藤&宮原だから全日とノアが選手を提供するんだな。
小橋と武藤は令和のロード・ブレアースみたいなもんかw
武藤が日テレとテレ朝のネット力の差から「四国では小橋の真似してる奴(武藤)と言われた」ってギャグかましてて笑ったw
ttps://www.youtube.com/watch?v=2HKtPP12WaM
日テレが来年2月後楽園ホールで『プロレス中継70年史 THE日テレプロレス』って大会を主催するらしい。
地上波でも放送するとのこと。丸藤&宮原だから全日とノアが選手を提供するんだな。
小橋と武藤は令和のロード・ブレアースみたいなもんかw
武藤が日テレとテレ朝のネット力の差から「四国では小橋の真似してる奴(武藤)と言われた」ってギャグかましてて笑ったw
298お前名無しだろ (デーンチッW 17bc-xSW3)
2023/12/12(火) 18:33:01.54ID:gYiuLHpb01212299お前名無しだろ (デーンチッ 9ffb-L8ZV)
2023/12/12(火) 18:33:33.82ID:VhG/Zw3L01212300We Love STU (デーンチッW 77e2-EBH0)
2023/12/12(火) 18:37:39.80ID:8mHahcQH01212 >>79
1986年4月5日横浜文化体育館でのAWA世界・PWFヘビー級選手権試合だったな。ハンセン、反則負けしたのでPWF王座のみ移動した。一部ではAWA・PWF併用ルール(反則・リングアウトでも王座は移動する)を適用していたと報道されていたけど、AWA側はそのルールを認めなかった。
1986年4月5日横浜文化体育館でのAWA世界・PWFヘビー級選手権試合だったな。ハンセン、反則負けしたのでPWF王座のみ移動した。一部ではAWA・PWF併用ルール(反則・リングアウトでも王座は移動する)を適用していたと報道されていたけど、AWA側はそのルールを認めなかった。
301お前名無しだろ (デーンチッW 57fe-h0RM)
2023/12/12(火) 19:24:30.46ID:MhbBt2MY01212302お前名無しだろ (デーンチッW 57fe-h0RM)
2023/12/12(火) 19:32:41.03ID:MhbBt2MY01212303お前名無しだろ (デーンチッT Sdbf-FJ+M)
2023/12/12(火) 19:33:45.66ID:URqFrP5Jd1212 ≻≻294
自分は馬場38引退説はそうなる前の年にあったと思ってる。
38歳は76年1月。その前の年は力道山13回忌になる。
日プロエースになった頃にこう思ったんじゃないか「力道山の13回忌までは日本でやろう
その後は好きにやる」
自分は馬場38引退説はそうなる前の年にあったと思ってる。
38歳は76年1月。その前の年は力道山13回忌になる。
日プロエースになった頃にこう思ったんじゃないか「力道山の13回忌までは日本でやろう
その後は好きにやる」
305お前名無しだろ (デーンチッ 17ef-FJ+M)
2023/12/12(火) 19:46:33.46ID:FSuUPt9v01212 >>304
馬場のNET登場が取締役会で諮られたとき、馬場本人以外は全員賛成の結果10vs1で可決
馬場はもうこの時点で日プロには愛想つかしてただろうな
日テレもプロレス中継続けたかったら、日プロ内部に馬場以外の味方を作っておくべきだったんだろうけど、
あのダラ幹見てたら多数派工作する気もおきないか。
そもそも欲しいのは馬場だけだったから、もう日プロに用はない、馬場を引き抜いちまえとなったんだろうね
馬場のNET登場が取締役会で諮られたとき、馬場本人以外は全員賛成の結果10vs1で可決
馬場はもうこの時点で日プロには愛想つかしてただろうな
日テレもプロレス中継続けたかったら、日プロ内部に馬場以外の味方を作っておくべきだったんだろうけど、
あのダラ幹見てたら多数派工作する気もおきないか。
そもそも欲しいのは馬場だけだったから、もう日プロに用はない、馬場を引き抜いちまえとなったんだろうね
306お前名無しだろ (デーンチッ Sd3f-SQaD)
2023/12/12(火) 20:01:37.93ID:XYnBAA/Cd1212307お前名無しだろ (デーンチッW 574d-cnzO)
2023/12/12(火) 20:39:37.26ID:N4knjE2x01212 映像では大きさって伝わり辛いからね。
実際の馬場は巨人の風格たっぷりだったけど
映像で見るとスケルトンだな、巨人というより魔物だわw
実際の馬場は巨人の風格たっぷりだったけど
映像で見るとスケルトンだな、巨人というより魔物だわw
308お前名無しだろ (カーンジッW 9f92-QDvW)
2023/12/12(火) 20:46:07.68ID:l3jFJQvG01212 馬場を日テレに引き抜かれ、坂口を裏切り者呼ばわりして追い出した後の日プロはアホしか残らなかった。
この人たちは、魅力的なプロレスラーがどんどんいなくなっていく日プロに何の危機感も抱かなかったアホども。
大木「ついに目の上のタンコブが全部いなくなった。これからは俺がエースだ」
高千穂「UN王者に抜擢されるなんて思ってもみなかった。芳の里さんの付け人で良かった」
この人たちは、魅力的なプロレスラーがどんどんいなくなっていく日プロに何の危機感も抱かなかったアホども。
大木「ついに目の上のタンコブが全部いなくなった。これからは俺がエースだ」
高千穂「UN王者に抜擢されるなんて思ってもみなかった。芳の里さんの付け人で良かった」
309お前名無しだろ (デーンチッW 574d-cnzO)
2023/12/12(火) 21:29:36.86ID:N4knjE2x01212 昨日、プロ野球時代の馬場の映像が少し流れたけど、昭和30年代のプロ野球選手の中に入った馬場は物凄いデカさだったな
巨大な襖がバット持ってるようだった
巨大な襖がバット持ってるようだった
310お前名無しだろ (ワッチョイW 57fe-h0RM)
2023/12/12(火) 22:26:00.07ID:MhbBt2MY0311お前名無しだろ (ワッチョイ 17ef-FJ+M)
2023/12/12(火) 22:30:34.62ID:FSuUPt9v0 >>287
あの危機感のなさしてから考えにくいが、万一ダラ幹が馬場の忠告を聞いて
NETと縁を切る決断をしていたらどうなったんだろう?
まあ日テレの日プロ中継は、猪木のポジションに坂口が入る以外は特にかわらず、枠も金曜8時のまま
待遇の変らない大木が不満持つくらいで、当面大きな変化はなさそう
問題はNETだが、追放された猪木とすぐ組むのは考えにくし、どう動いただろう?
個人的には、NET利権のうまみを忘れられない遠藤がひそかに東郷と接触、2人で
猪木を抱き込んで新団体の中継をNETに持ち掛けようとする、みたいな動きがあった気がするが
あの危機感のなさしてから考えにくいが、万一ダラ幹が馬場の忠告を聞いて
NETと縁を切る決断をしていたらどうなったんだろう?
まあ日テレの日プロ中継は、猪木のポジションに坂口が入る以外は特にかわらず、枠も金曜8時のまま
待遇の変らない大木が不満持つくらいで、当面大きな変化はなさそう
問題はNETだが、追放された猪木とすぐ組むのは考えにくし、どう動いただろう?
個人的には、NET利権のうまみを忘れられない遠藤がひそかに東郷と接触、2人で
猪木を抱き込んで新団体の中継をNETに持ち掛けようとする、みたいな動きがあった気がするが
312お前名無しだろ (ワッチョイ 7fea-FJ+M)
2023/12/12(火) 22:53:26.54ID:x59NFRP90 >>309
>プロ野球時代の馬場の映像
12月11日日本テレビ、19時からの[超レア映像遺産ショー ]
のことだったら、それは、巨人軍時代ではなく1964年、
もうプロレス入りして、次代のエースとして期待されていた時だろ?
野球をやったのは、元巨人軍選手としての余興だろうね。
↓の37分あたり
https://tver.jp/episodes/epoyzq94ri
>プロ野球時代の馬場の映像
12月11日日本テレビ、19時からの[超レア映像遺産ショー ]
のことだったら、それは、巨人軍時代ではなく1964年、
もうプロレス入りして、次代のエースとして期待されていた時だろ?
野球をやったのは、元巨人軍選手としての余興だろうね。
↓の37分あたり
https://tver.jp/episodes/epoyzq94ri
313お前名無しだろ (ワッチョイW d712-rhgr)
2023/12/13(水) 00:43:39.21ID:kdoEvQOc0 >>303
38歳は元子との約束なんだよなぁ
38歳は元子との約束なんだよなぁ
314お前名無しだろ (ワッチョイ 176d-x/lI)
2023/12/13(水) 02:16:53.10ID:pL7Yew2y0 >>283
子どものこととて もちろん作中の顛末を疑いなく信じて
「しかし猪木がこっそり入場して観戦だなんてよく気づかれなかったもんだ こういうこともあるんだなあ」と
まあ 話がついてなきゃ ブロックされるか首尾よくリングに入れてもセコンド陣総がかりに外人組も加わって袋叩きがオチだな
子どものこととて もちろん作中の顛末を疑いなく信じて
「しかし猪木がこっそり入場して観戦だなんてよく気づかれなかったもんだ こういうこともあるんだなあ」と
まあ 話がついてなきゃ ブロックされるか首尾よくリングに入れてもセコンド陣総がかりに外人組も加わって袋叩きがオチだな
315お前名無しだろ (ワッチョイW 9fe0-LBhJ)
2023/12/13(水) 07:39:05.38ID:3oiqQxkg0316お前名無しだろ (ワッチョイW d724-dECI)
2023/12/13(水) 08:44:19.51ID:PRTEgUL60 もしぃジャイバかわぁー38で引退しちょったらぁゼンニプロレはぉ持たんかっただろぉなぁ。
そぉなりゃあアノキのジャイバ挑戦もぉナッシングぃ。
アノキやシンニプロはぉジャイバに挑戦表明の挑発で盛り上げちょったかんな。
ジャイバがぁー38で引退しちょったらぁアノキやシンニプロのその後もぉ変わっちゃったぞぇ。
そぉなりゃあアノキのジャイバ挑戦もぉナッシングぃ。
アノキやシンニプロはぉジャイバに挑戦表明の挑発で盛り上げちょったかんな。
ジャイバがぁー38で引退しちょったらぁアノキやシンニプロのその後もぉ変わっちゃったぞぇ。
317お前名無しだろ (ワッチョイ 1724-Iz3q)
2023/12/13(水) 08:52:08.06ID:QAIzMeCU0 >>298
80年代も後期だったと思うが馬場がメヒコのリングに上がったことがあった
一部のメヒコファンは伝説的なレスラーが見られると歓喜したが
実物と試合を見て嘆息したという記事を見た記憶がある。
そんなファンの感想も含めて捏造かもしれないが
80年代も後期だったと思うが馬場がメヒコのリングに上がったことがあった
一部のメヒコファンは伝説的なレスラーが見られると歓喜したが
実物と試合を見て嘆息したという記事を見た記憶がある。
そんなファンの感想も含めて捏造かもしれないが
318お前名無しだろ (ワッチョイ 17ca-FJ+M)
2023/12/13(水) 09:53:37.14ID:VmIShJl90 マスカラスからの要請でIWA計画(おそらくEMLL→CMLLにするため)に協力するため、ドリーと一緒に行った時か。そんな落胆したとかの記事は見た記憶ないなぁ
319お前名無しだろ (ワッチョイ 1724-Iz3q)
2023/12/13(水) 10:05:58.11ID:QAIzMeCU0 確かファイトだったと思うんだ。その頃はそれくらいしか
じっくり読んでなかったから。
だからその辺も含めて例のやつかなあと思いはする。
じっくり読んでなかったから。
だからその辺も含めて例のやつかなあと思いはする。
320お前名無しだろ (アウアウウー Sadb-3+9h)
2023/12/13(水) 10:12:51.35ID:OLwhrhDfa 馬場のメキシコ遠征は特別ゲスト的な扱いで
マスカラスに花を持たせる試合の印象
酷評される程ではないと思うけどね
マスカラスに花を持たせる試合の印象
酷評される程ではないと思うけどね
321We Love STU (ワッチョイW d755-BsLU)
2023/12/13(水) 10:14:18.40ID:mqbRmLFh0 >>308
時代の移り変わりに気づかなかった大木金太郎。その後、インター王者となり日プロ崩壊後もインター王者を名乗ったが1981年4月、インター王座を管理していたNWA会長ジム・クロケットJrの勧告でインター王座を返上した。
時代の移り変わりに気づかなかった大木金太郎。その後、インター王者となり日プロ崩壊後もインター王者を名乗ったが1981年4月、インター王座を管理していたNWA会長ジム・クロケットJrの勧告でインター王座を返上した。
322お前名無しだろ (ワッチョイW d712-rhgr)
2023/12/13(水) 10:15:04.26ID:kdoEvQOc0323お前名無しだろ (ブーイモ MM8f-aqLz)
2023/12/13(水) 10:19:08.02ID:rB2axwfTM Gスピの表紙で馬場、ドリー、マスカラスのスリーショットがあったが、あれがメキシコ遠征のときだね。
324お前名無しだろ (ワッチョイ 176d-x/lI)
2023/12/13(水) 10:30:14.34ID:pL7Yew2y0325お前名無しだろ (ワッチョイ 17ca-FJ+M)
2023/12/13(水) 11:16:09.55ID:VmIShJl90 既にしゃがむことすらできなくなっていたほど高齢のエル・サントが大人気で無敵のメヒコマットだから馬場にがっかりはないかと思うんよ
326お前名無しだろ (ワッチョイ 1724-Iz3q)
2023/12/13(水) 11:28:30.42ID:qSMiVb1G0 継続して見てるのと初めて見るのはぜんぜん違うでしょ
老けた女優を見たら、え?すごく年取ったなあと驚くけど
老妻はずっと見てるからこんなものと思ってるだろ
はじめてレフリーとはいえアントニオロッカを見ただろ?
どこが凄かったのかな〜と。
老けた女優を見たら、え?すごく年取ったなあと驚くけど
老妻はずっと見てるからこんなものと思ってるだろ
はじめてレフリーとはいえアントニオロッカを見ただろ?
どこが凄かったのかな〜と。
327お前名無しだろ (ワッチョイW ffbc-xSW3)
2023/12/13(水) 11:32:20.15ID:tjn/3z1+0 当時対抗勢力だったUWAのフランシスコ・フローレスは「馬場の腕が細いのはプロレスラーとしてマイナス」あとよく覚えてないがメキシコのファンもガッカリとか言ってたな。
後に全日と接近した時にその時の発言をフローレスが謝罪してた。
後に全日と接近した時にその時の発言をフローレスが謝罪してた。
328お前名無しだろ (ワッチョイ 7f0c-FJ+M)
2023/12/13(水) 12:00:03.42ID:0/Fi22Lr0 馬場vs.ハンス・シュミット(アメリカ1964年2月14日)と
https://youtu.be/aOnkGRSOFQs?si=RA-7QQWxCkQe_nNJ
対キニスキー戦(1967年夏=全盛期)を見比べると、
3年半でずいぶん肉が落ちた。
https://www.youtube.com/watch?v=RiWFbC7a-bk
肩とかアバラ、肩甲骨が完全に浮き出ている。
もう、この時点で川島正次郎プロレスコミッショナー
のみならず一般からは呆れられる体型だ。
入れ替わり猪木が入団し、その肉体美で
新しいプロレスファンを開拓したと思うよ。
https://youtu.be/aOnkGRSOFQs?si=RA-7QQWxCkQe_nNJ
対キニスキー戦(1967年夏=全盛期)を見比べると、
3年半でずいぶん肉が落ちた。
https://www.youtube.com/watch?v=RiWFbC7a-bk
肩とかアバラ、肩甲骨が完全に浮き出ている。
もう、この時点で川島正次郎プロレスコミッショナー
のみならず一般からは呆れられる体型だ。
入れ替わり猪木が入団し、その肉体美で
新しいプロレスファンを開拓したと思うよ。
329お前名無しだろ (ワッチョイW 574d-cnzO)
2023/12/13(水) 12:05:43.68ID:xNOlhAYW0 ドロップキックとかコーナーポストに登るようになって、体重を落としたって話しだけど、それが64年〜67年の間なのかね?
330お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/13(水) 13:55:02.43ID:qFOTovHO0 筋肉は落ちても32文他の技の
躍動感は素晴らしい。
躍動感は素晴らしい。
331お前名無しだろ (ワッチョイ 1724-Iz3q)
2023/12/13(水) 14:08:22.67ID:SKQYwS9L0 大阪のドリー戦以降にベスト体重にはならなかったという話だが
そのドリー戦の写真見ても肉はひどく落ちているので
これのどこがニアベストなのか?と思った
そのドリー戦の写真見ても肉はひどく落ちているので
これのどこがニアベストなのか?と思った
332お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-hhQ4)
2023/12/13(水) 14:47:04.82ID:B8kjq3Z+0 >>327
フローレンス発言は新間のシナリオだと思う。
馬場とドリーが上がったEMLLの代表がフローレンス発言をド素人の間抜けな発言みたいな感じで罵倒してたな。
月刊プロレスの記事ではタコスを不味そうに食べる馬場の表情はよく覚えてるw
フローレンス発言は新間のシナリオだと思う。
馬場とドリーが上がったEMLLの代表がフローレンス発言をド素人の間抜けな発言みたいな感じで罵倒してたな。
月刊プロレスの記事ではタコスを不味そうに食べる馬場の表情はよく覚えてるw
333お前名無しだろ (ブーイモ MM7b-aqLz)
2023/12/13(水) 14:55:41.32ID:7Z2GmjeJM 81年夏から新日本のパンフレットはザ・レスラーというオフィシャルマガジンとなり読み物が増えたが、全日本のことをこき下ろしまくっていたな。
ローデスがNWA王者になったとき「全日本は小児麻痺的反応を示した」と差別的表現が見られ、読んでいてとても不快だった。
全日本のパンフレットは菊池孝氏、竹内宏介氏が執筆していたので「プロレスはプロレス、パンフレットはパンフレット」という王道路線だったのが良かった。
ローデスがNWA王者になったとき「全日本は小児麻痺的反応を示した」と差別的表現が見られ、読んでいてとても不快だった。
全日本のパンフレットは菊池孝氏、竹内宏介氏が執筆していたので「プロレスはプロレス、パンフレットはパンフレット」という王道路線だったのが良かった。
334お前名無しだろ (ワッチョイW 979e-h0RM)
2023/12/13(水) 16:00:48.71ID:X7VPKCiG0 >>333
自分は初代タイガー世代だが新日本の品の悪さが鼻に付いて最終的にハンセン移籍と共に全日派に
自分は初代タイガー世代だが新日本の品の悪さが鼻に付いて最終的にハンセン移籍と共に全日派に
335お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-hhQ4)
2023/12/13(水) 16:10:00.22ID:B8kjq3Z+0 猪木、新間は商売として、ファンへのリップサービスとして馬場や全日批判をやってたんだろうけど、
下の連中は洗脳されて自分たちの「型」をガチンコと思い込んだり、自分たちのやってることを「競技」だと思い込んだりして、
さらにはその物欲しげな競技の擬態を見て喜ぶ、
ちゃんと物差しのあるガチの競技とプロレスの区別のつかない前後不覚な人たちが今に至るまでずっと苦しく虚しい言い訳を続けてる。
木村光一の著作あたりがその最新版か。
下の連中は洗脳されて自分たちの「型」をガチンコと思い込んだり、自分たちのやってることを「競技」だと思い込んだりして、
さらにはその物欲しげな競技の擬態を見て喜ぶ、
ちゃんと物差しのあるガチの競技とプロレスの区別のつかない前後不覚な人たちが今に至るまでずっと苦しく虚しい言い訳を続けてる。
木村光一の著作あたりがその最新版か。
336お前名無しだろ (ワッチョイW d712-rhgr)
2023/12/13(水) 16:19:15.04ID:kdoEvQOc0337お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-hhQ4)
2023/12/13(水) 16:31:43.63ID:B8kjq3Z+0 なんとなくな印象だけど81年からの新日ブームでファンになった新日ファンと
それ以前からのアゴヲタはちょっと人種が違う感じがするw
新日ファンは腐しながらも全日も楽しく見れる「プロレスファン」て感じ。
それ以前からのアゴヲタはちょっと人種が違う感じがするw
新日ファンは腐しながらも全日も楽しく見れる「プロレスファン」て感じ。
338お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/13(水) 17:12:54.56ID:qFOTovHO0339お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/13(水) 17:14:21.80ID:qFOTovHO0 もう猪木には嫌悪感しかなかったな小学生の時から
、外人相手に指で来い来いとか、
何偉そうにやってんだよ。ってな。
、外人相手に指で来い来いとか、
何偉そうにやってんだよ。ってな。
340お前名無しだろ (ワッチョイW 5757-EBH0)
2023/12/13(水) 17:22:21.33ID:ZOiAlEfJ0341お前名無しだろ (スフッ Sdbf-/grb)
2023/12/13(水) 17:36:06.18ID:pED7LH7wd だいたい一番数が多い50±5才のプオタって、猪木や馬場の全盛期は知らんだろ。
342お前名無しだろ (ワッチョイ 179e-x/lI)
2023/12/13(水) 17:42:36.88ID:pEEADaw/0 >>332
フィレオフィッシュのようにはいかんかったか
フィレオフィッシュのようにはいかんかったか
343お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/13(水) 17:52:39.76ID:qFOTovHO0 馬場の全盛期は謎で
海外武者修行のあの動画はDVD発売されてると知った。
海外武者修行のあの動画はDVD発売されてると知った。
344お前名無しだろ (ワッチョイW 979e-h0RM)
2023/12/13(水) 18:21:49.70ID:X7VPKCiG0 週プロの最新号で流が書いてるがいくら新日本ファンでもロビンソンやハンセンが全日本並みに長く活躍出来たとは言えないだろう
345お前名無しだろ (ワッチョイW 371e-3+9h)
2023/12/13(水) 19:34:02.68ID:ki2Qmped0346お前名無しだろ (ワッチョイ 1fbb-FJ+M)
2023/12/13(水) 19:43:01.38ID:H/FFTYwu0347お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/13(水) 20:31:29.95ID:qFOTovHO0 プロレスラー自体がサーカス団みたいなもの。
だが新日本は契約書にない口約束を守らない。
馬場は守った。
だが新日本は契約書にない口約束を守らない。
馬場は守った。
348お前名無しだろ (ワッチョイW 979e-h0RM)
2023/12/13(水) 20:47:53.95ID:X7VPKCiG0 だから使われてる側としては移って正解
飼い殺しでなくギリギリまでしっかり活用されていたし
飼い殺しでなくギリギリまでしっかり活用されていたし
349お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
2023/12/13(水) 21:10:29.05ID:qc0LanTf0 俺は新日も全日も両方とも楽しく見ていた。
350お前名無しだろ (ワッチョイW 576d-h0RM)
2023/12/13(水) 21:17:38.64ID:usraaF3H0 >>341
プロレスラーって二十代の内にどれだけ上がれるかが重要な感じ
プロレスラーって二十代の内にどれだけ上がれるかが重要な感じ
351お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
2023/12/13(水) 21:20:19.25ID:qc0LanTf0 >>341
俺はキムタクや貴乃花と同じ学年で83年から見始めたけど、
馬場は既に衰えがあからさまでネタみたいな存在と捉えていた。
普通に鶴田が全日のエースと思って観ていた。
猪木は衰えているとは思わなかった。
今の目で見ると衰えているんだけど、当時は感じなかった。
85年のブロディ戦になると流石に見ていて体力の衰えを感じたけど。
俺はキムタクや貴乃花と同じ学年で83年から見始めたけど、
馬場は既に衰えがあからさまでネタみたいな存在と捉えていた。
普通に鶴田が全日のエースと思って観ていた。
猪木は衰えているとは思わなかった。
今の目で見ると衰えているんだけど、当時は感じなかった。
85年のブロディ戦になると流石に見ていて体力の衰えを感じたけど。
352お前名無しだろ (ワッチョイW 576d-h0RM)
2023/12/13(水) 21:30:28.00ID:usraaF3H0 ブロディを物差しにして鶴田の存在感がアップ
353お前名無しだろ (ワッチョイ 17ef-FJ+M)
2023/12/13(水) 21:40:52.31ID:FtC4xVSM0 >>328
猪木も日プロ時代はずんぐりしていて
大してカッコいい身体じゃなかっただろう
本人も「当時は下っ腹が出ていてみっともなかった」って
自伝で認めてるくらいだし
猪木がファイトスタイルも体型もかわったのは、やっぱり
新日になってからだよ
あのまま日プロいても、馬場を抜けずじまいだったのでは
猪木も日プロ時代はずんぐりしていて
大してカッコいい身体じゃなかっただろう
本人も「当時は下っ腹が出ていてみっともなかった」って
自伝で認めてるくらいだし
猪木がファイトスタイルも体型もかわったのは、やっぱり
新日になってからだよ
あのまま日プロいても、馬場を抜けずじまいだったのでは
354お前名無しだろ (ワッチョイ 1fbb-FJ+M)
2023/12/13(水) 21:46:44.31ID:H/FFTYwu0355お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-hhQ4)
2023/12/13(水) 23:00:42.75ID:hfX8MNO20 youtubeで見る日プロ時代の猪木って本当に嫌味の無いきれいなレスリングするな。
BIvsマスカラス&アリオンのインタータッグ戦の序盤で、馬場がマスカラスの独りよがりなレスリングに対し
「お前の体格じゃ無理なんだよ」って感じで完封したのに対し、猪木はそれに付き合ってやってる。
BIvsマスカラス&アリオンのインタータッグ戦の序盤で、馬場がマスカラスの独りよがりなレスリングに対し
「お前の体格じゃ無理なんだよ」って感じで完封したのに対し、猪木はそれに付き合ってやってる。
356お前名無しだろ (ワッチョイ 176d-x/lI)
2023/12/14(木) 00:57:24.59ID:zXmgoLaR0 >>353
多少締まりがなかったとしても身長のある猪木を「ずんぐり」とは言わんでしょ
多少締まりがなかったとしても身長のある猪木を「ずんぐり」とは言わんでしょ
357お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/14(木) 06:17:27.91ID:sKN/XHD40 ブロディ対猪木の動画見ると
ブロディが拡大鏡でデカくしたみたいで
あれ?なんじゃこりゃって思うんだよな。
ブロディが拡大鏡でデカくしたみたいで
あれ?なんじゃこりゃって思うんだよな。
358お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/14(木) 06:18:29.35ID:sKN/XHD40 マサ斉藤も新日じゃでかいと思ってたが
ジャパンの映像見ると小せえと見える。
ジャパンの映像見ると小せえと見える。
359お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/14(木) 06:23:56.03ID:sKN/XHD40360お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/14(木) 06:25:17.01ID:sKN/XHD40 キン肉マンは全日ファン側で12の3四郎は新日か
とか見てたな。
とか見てたな。
361お前名無しだろ (ワッチョイ 9f85-L8ZV)
2023/12/14(木) 06:42:29.94ID:sZyxxgqz0 >>348
1987年の著書で、馬場がブッチャーについて、
「新日に転じてさえいなければ、落ち目になってもそれなりの活躍の場は作ってやれただろう
私はデストロイヤーの功績にそういう形で報いているつもりだ。
「あと何年稼げるだろう」と新日の誘いに乗ったのだろうが、それがブッチャーの選手寿命を
縮めることになってしまった。新日本も罪な事をしたものだ」と書いていた
ちなみに新日のブッチャーへの引き抜きオファーは「全日の倍額のギャラ」だったそう
ハンセンも全日移籍で、初来日時に一緒だったデストロイヤーに再会して
「君の移籍は正解だ。私は一度も嫌な思いをしたことがないよ。」と言われて
決断の正しさを再確認したそうだ。
1987年の著書で、馬場がブッチャーについて、
「新日に転じてさえいなければ、落ち目になってもそれなりの活躍の場は作ってやれただろう
私はデストロイヤーの功績にそういう形で報いているつもりだ。
「あと何年稼げるだろう」と新日の誘いに乗ったのだろうが、それがブッチャーの選手寿命を
縮めることになってしまった。新日本も罪な事をしたものだ」と書いていた
ちなみに新日のブッチャーへの引き抜きオファーは「全日の倍額のギャラ」だったそう
ハンセンも全日移籍で、初来日時に一緒だったデストロイヤーに再会して
「君の移籍は正解だ。私は一度も嫌な思いをしたことがないよ。」と言われて
決断の正しさを再確認したそうだ。
362お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/14(木) 07:23:14.09ID:sKN/XHD40 馬場、樋口、という義理堅さ。
夫人は、、、例外だが外人にはいい顔するだろうから。
外人レスラーにとって見れば金額より
居心地の良さはあったんだろうな。
ただ日本人選手は従業員みたいなもんで
外人待遇ってわけにはいかなかった。
まあ、外人は客寄せ価値があってゲスト選抜招聘だし。
日本人同士じゃやっぱりつまらんかった。
夫人は、、、例外だが外人にはいい顔するだろうから。
外人レスラーにとって見れば金額より
居心地の良さはあったんだろうな。
ただ日本人選手は従業員みたいなもんで
外人待遇ってわけにはいかなかった。
まあ、外人は客寄せ価値があってゲスト選抜招聘だし。
日本人同士じゃやっぱりつまらんかった。
363お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/14(木) 07:25:05.48ID:sKN/XHD40 口約束を守るプロモーターって
アメリカでもいないらしいね。
アメリカでもいないらしいね。
364お前名無しだろ (ワッチョイW ff3c-h0RM)
2023/12/14(木) 08:28:41.63ID:wiNAcJa90365お前名無しだろ (ワッチョイW ff3c-h0RM)
2023/12/14(木) 08:31:56.44ID:wiNAcJa90 >>361
例え全日本の倍であっても呼んで試合に出してくれなければ稼ぎにならないしな
例え全日本の倍であっても呼んで試合に出してくれなければ稼ぎにならないしな
366お前名無しだろ (ワッチョイW 9f29-tASO)
2023/12/14(木) 08:55:02.92ID:5QLB0l4S0 「プロモーターには2種類しかいない。悪いやつと最悪なやつだ」カール・ゴッチ
367お前名無しだろ (ワッチョイW 574d-cnzO)
2023/12/14(木) 10:50:37.51ID:oVocGru70368お前名無しだろ (スプッッ Sdbf-SQaD)
2023/12/14(木) 10:57:33.33ID:5ccDRcLjd マージンもしっかり抜いていたんだろうな。
369お前名無しだろ (ワッチョイ 7f2a-FJ+M)
2023/12/14(木) 11:37:48.89ID:3hvfq3y20370お前名無しだろ (ワッチョイ 7f2a-FJ+M)
2023/12/14(木) 11:56:39.69ID:3hvfq3y20371お前名無しだろ (ワッチョイW 379f-BsLU)
2023/12/14(木) 12:20:29.06ID:kkBWq4LY0 >>368
仕事を無償でやる馬鹿は居ないだろ
仕事を無償でやる馬鹿は居ないだろ
372お前名無しだろ (ワッチョイ 9f1f-L8ZV)
2023/12/14(木) 12:21:17.11ID:sZyxxgqz0 >>369
猪木に言わせると「ゴッチに新日への参加を要請したら
日本プロレスを敵にまわすリスク料を含めた大金を要求してきた
かなりの金額だったが私は支払った」
「ゴッチは金に細かくて控室で貰ったギャラを丹念に数えている」とか。
猪木に言わせると「ゴッチに新日への参加を要請したら
日本プロレスを敵にまわすリスク料を含めた大金を要求してきた
かなりの金額だったが私は支払った」
「ゴッチは金に細かくて控室で貰ったギャラを丹念に数えている」とか。
373お前名無しだろ (ワッチョイW ff3c-h0RM)
2023/12/14(木) 12:27:00.33ID:wiNAcJa90374お前名無しだろ (ワッチョイW ff80-GmXS)
2023/12/14(木) 12:27:32.43ID:WKrz7mRm0 猪木のゴッチ悪口酷すぎww
375お前名無しだろ (ワッチョイW ff80-GmXS)
2023/12/14(木) 12:29:20.85ID:WKrz7mRm0376お前名無しだろ (ワッチョイW d753-3+9h)
2023/12/14(木) 12:39:57.49ID:IiEgzYr10 ゴッチを神様と呼んでいたのは新日のギミックで
アメリカでは使いづらくて干されていたからね
全日から本気で誘われたらホイホイ行くよ
アメリカでは使いづらくて干されていたからね
全日から本気で誘われたらホイホイ行くよ
377お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
2023/12/14(木) 14:17:02.21ID:GRMQZ0aF0 いや、アメリカで干されていたからこその神様だったんだろ?
「ショーマンシップを拒否した為にアメリカでは干されたシューター。
そういう真の強者が新日には集まっている。」
という。
ハンセンの
「手加減が出来なくて危険だからニューヨークを追放された。」
も同じベクトル。
だからこそ前田を「プロレス道にもとる」で追放した時は大ブーメランになったわけで。
「ショーマンシップを拒否した為にアメリカでは干されたシューター。
そういう真の強者が新日には集まっている。」
という。
ハンセンの
「手加減が出来なくて危険だからニューヨークを追放された。」
も同じベクトル。
だからこそ前田を「プロレス道にもとる」で追放した時は大ブーメランになったわけで。
378お前名無しだろ (アウアウウー Sadb-3+9h)
2023/12/14(木) 14:27:08.03ID:BbzgXsP7a379お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
2023/12/14(木) 14:46:24.33ID:GRMQZ0aF0381お前名無しだろ (ワッチョイ 1724-Iz3q)
2023/12/14(木) 15:00:47.31ID:S9FANSiW0382お前名無しだろ (ワッチョイW ff3c-h0RM)
2023/12/14(木) 15:16:10.32ID:wiNAcJa90 宮本武蔵好きの日本だからゴッチがそのイメージに合っただけ
383お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-hhQ4)
2023/12/14(木) 16:15:59.06ID:MbFUZsUW0 晩年の鶴田がプロレスで培ったトレーニング法を他の格闘技やスポーツに活かせないか思考してた時に
もう数十年前からゴッチが古今東西の格闘技の技法や訓練法を研究してその頂点にプロレスを置こうとしていたことに触れて
物凄く感じ入ってんだよな。鶴田が長生きしてたら前田や藤原を学術の道に引きずり込んでいたんじゃないかと思う。
もう数十年前からゴッチが古今東西の格闘技の技法や訓練法を研究してその頂点にプロレスを置こうとしていたことに触れて
物凄く感じ入ってんだよな。鶴田が長生きしてたら前田や藤原を学術の道に引きずり込んでいたんじゃないかと思う。
384お前名無しだろ (ワッチョイ 9756-noSv)
2023/12/14(木) 17:52:21.36ID:d7/CJdas0 実も蓋もない言い方すればゴッチはプロレスラーとしては華のない二流レスラーだし
プロモーターにしてみれば是非使おうって気にはならんよね
プロモーターにしてみれば是非使おうって気にはならんよね
385お前名無しだろ (ブーイモ MM8f-aqLz)
2023/12/14(木) 18:15:18.88ID:yCsiFevAM 馬場も著書で「プロレスラー(職業選手、客を呼べるか、相手と調和できるか)としてはともかく、トレーナーとしては認める」と評していたからね。
386お前名無しだろ (ワッチョイW ff80-GmXS)
2023/12/14(木) 18:17:32.52ID:WKrz7mRm0 鶴田はスポーツへの憧れがあった
388お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-hhQ4)
2023/12/14(木) 18:45:08.75ID:MbFUZsUW0 馬場は
「ゴッチをテーズと並べて評価してるのは日本だけ。ゴッチはせいぜいローカルチャンピオンレベル。トレーナーとしては評価できる」
でも全日だとトレーナー的な役割はドリー、オコーナー、デストロイヤーが居たからね。
佐藤昭雄の評価基準は「メインイベンター務めたトップレスラーでもマッチメーカー、プロモーターになれなければ二流」
だから、テーズもゴッチも二流になるか。
「ゴッチをテーズと並べて評価してるのは日本だけ。ゴッチはせいぜいローカルチャンピオンレベル。トレーナーとしては評価できる」
でも全日だとトレーナー的な役割はドリー、オコーナー、デストロイヤーが居たからね。
佐藤昭雄の評価基準は「メインイベンター務めたトップレスラーでもマッチメーカー、プロモーターになれなければ二流」
だから、テーズもゴッチも二流になるか。
389お前名無しだろ (ワッチョイW 7f09-e/DK)
2023/12/14(木) 19:12:37.02ID:ge6EVeH30 佐藤自身が二流半程度だが
390お前名無しだろ (ワッチョイ 7f09-/q6G)
2023/12/14(木) 19:27:43.82ID:ge6EVeH30391お前名無しだろ (ワッチョイ 9f1f-L8ZV)
2023/12/14(木) 19:38:52.80ID:sZyxxgqz0392お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-hhQ4)
2023/12/14(木) 20:10:36.27ID:MbFUZsUW0 >>391
そりゃそうだよ。佐藤は自身がブッカーやってたから
「俺はリング内では一流じゃなかったけど総合的に一流なんだ」っていう独自基準なんだからw
60近くまで現役でトップ張る覚悟があるなら別だけど、
40代で引退して自国で喰っていくには裏方やったり自分のテリトリー持たなきゃねってことなんだろうけど。
そりゃそうだよ。佐藤は自身がブッカーやってたから
「俺はリング内では一流じゃなかったけど総合的に一流なんだ」っていう独自基準なんだからw
60近くまで現役でトップ張る覚悟があるなら別だけど、
40代で引退して自国で喰っていくには裏方やったり自分のテリトリー持たなきゃねってことなんだろうけど。
393お前名無しだろ (ワッチョイ 1f6c-FJ+M)
2023/12/14(木) 20:37:28.84ID:vpZQG+go0 この基準でいくと日本の力道山、BIはいいが
アメリカだとエリックかブルーザーくらいしか一流がいなくなるなな
アメリカだとエリックかブルーザーくらいしか一流がいなくなるなな
394お前名無しだろ (ワッチョイW d7f3-h0RM)
2023/12/14(木) 21:01:04.27ID:KeYa/MXS0395お前名無しだろ (ワッチョイ 7f0f-FJ+M)
2023/12/14(木) 21:55:02.42ID:3hvfq3y20 >>384
ゴッチに華、花びらは1枚ある。
ジャーマンスープレックスホールドという
見栄えがある必殺技、もっともアメリカでは
あまり流行らなかったが、、、
あの技がなければ、本当にプロレスラーとしては
せいぜい、技巧派のひとり。
ゴッチに華、花びらは1枚ある。
ジャーマンスープレックスホールドという
見栄えがある必殺技、もっともアメリカでは
あまり流行らなかったが、、、
あの技がなければ、本当にプロレスラーとしては
せいぜい、技巧派のひとり。
396お前名無しだろ (ワッチョイW 576d-h0RM)
2023/12/14(木) 22:42:52.31ID:y9GiLrVN0 吉村が回転エビ固めを初めて見せたのもゴッチ戦なんだよな
397お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/15(金) 05:21:43.82ID:XXun64wL0398お前名無しだろ (ワッチョイ ff2c-noSv)
2023/12/15(金) 06:23:30.23ID:VS49TSHn0 完成度や説得力よりも
リングが大きく音立てて激しく揺れるような技が盛り上がるんじゃないの
例) ショルダースルー、デッドリー・ドライブ
リングが大きく音立てて激しく揺れるような技が盛り上がるんじゃないの
例) ショルダースルー、デッドリー・ドライブ
399お前名無しだろ (ワッチョイ 9f28-L8ZV)
2023/12/15(金) 06:29:59.46ID:PIqCZfPf0 アメリカと日本ではファンに受ける技がちがうからね
向こうではクローズライン(ラリアット)は受けないから
ホーガンはアメリカではギロチンドロップがフィニッシュだった。
ケリー・フォン・エリックについて「日本ではディスカス・パンチは
受けないから封印した方が良い」と書かれていた
向こうではクローズライン(ラリアット)は受けないから
ホーガンはアメリカではギロチンドロップがフィニッシュだった。
ケリー・フォン・エリックについて「日本ではディスカス・パンチは
受けないから封印した方が良い」と書かれていた
400お前名無しだろ (ワッチョイ 1724-Iz3q)
2023/12/15(金) 08:55:58.84ID:IeTF+4yz0 >>399
出羽守な話はあるっちゃあるけど
時代も考えるべきだよ
ヤクザキックやグーパンチとか時代が違ってればつまんない技とはいえない技だよね。
ディスカスパンチも古舘の実況で横回転の大車輪パンチとかいえば受ける可能性ありだ。
出羽守な話はあるっちゃあるけど
時代も考えるべきだよ
ヤクザキックやグーパンチとか時代が違ってればつまんない技とはいえない技だよね。
ディスカスパンチも古舘の実況で横回転の大車輪パンチとかいえば受ける可能性ありだ。
401お前名無しだろ (ワッチョイW 1724-BsLU)
2023/12/15(金) 08:57:20.78ID:GP8hFzhT0 鶴田、木戸、カブキvs三沢、川田、小橋が見たかった
402お前名無しだろ (ワッチョイW 37da-3+9h)
2023/12/15(金) 09:04:05.95ID:omVceTXg0403お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/15(金) 09:39:50.34ID:XXun64wL0404お前名無しだろ (ワッチョイW d724-dECI)
2023/12/15(金) 09:59:40.73ID:Ihhze2Z40 ジャイバとキドオの対決をぉ見たかったぞぇ。
ジャイバの細腕にぃキドオがぁーワキガ極めるのを見たかったんよぉ。
ジャイバの細腕にぃキドオがぁーワキガ極めるのを見たかったんよぉ。
405お前名無しだろ (ワッチョイ 974c-FJ+M)
2023/12/15(金) 11:16:26.79ID:LjMLl4y50 83年中頃からカブキのアメリカでの決め技がアイアンクローになってる
カブキって握力強かったか?
カブキって握力強かったか?
406お前名無しだろ (ワッチョイ 3783-C3j7)
2023/12/15(金) 11:27:51.60ID:ayPMz0gV0407We Love STU (ワッチョイ 77b2-C3j7)
2023/12/15(金) 12:16:45.59ID:WbGggCbY0408We Love STU (ワッチョイ 77b2-C3j7)
2023/12/15(金) 12:18:11.31ID:WbGggCbY0409We Love STU (ワッチョイ 77b2-C3j7)
2023/12/15(金) 12:23:12.73ID:WbGggCbY0 >>402
渕がテネシー修業時代にジェリー・ローラーからフィストドロップの極意を盗んだと言っていたな。
フィストドロップは渕やローラーみたいにコーナーから落とすタイプとテッド・デビアスみたいにダウンした相手にその場で落とすタイプがある。
渕がテネシー修業時代にジェリー・ローラーからフィストドロップの極意を盗んだと言っていたな。
フィストドロップは渕やローラーみたいにコーナーから落とすタイプとテッド・デビアスみたいにダウンした相手にその場で落とすタイプがある。
410We Love STU (ワッチョイ 77b2-C3j7)
2023/12/15(金) 12:26:39.79ID:WbGggCbY0 1989年3月16日、ジェリー・ローラーが藤波辰爾のIWGPヘビー級王座に挑戦した時にフィストドロップをキャッチされた事があったな。
411お前名無しだろ (ワッチョイW 9ffb-h0RM)
2023/12/15(金) 12:32:21.37ID:cW3KJnmq0412お前名無しだろ (ワッチョイW 77f2-v1Ca)
2023/12/15(金) 12:33:38.16ID:+bRW/j1R0 手刀を落とすワフーマクダニエルのトマホークドロップが好きだった
413お前名無しだろ (ワッチョイ 7fb1-FJ+M)
2023/12/15(金) 12:41:39.15ID:0DQbvRYC0414お前名無しだろ (オイコラミネオ MM2b-cnzO)
2023/12/15(金) 13:04:35.54ID:rh5XRjv6M 倉持アナのwiki読んだら、初めて会った猪木のその人柄に魅せられ心酔している
ってあるなw
多額の借金こさえるだけあって人当たりは良いからな猪木
それを加味しても馬場の人柄の悪さが影響してるのかもしれないね
ってあるなw
多額の借金こさえるだけあって人当たりは良いからな猪木
それを加味しても馬場の人柄の悪さが影響してるのかもしれないね
415お前名無しだろ (ワッチョイ 176d-x/lI)
2023/12/15(金) 13:18:10.68ID:zJM7qtDb0416お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
2023/12/15(金) 13:23:18.40ID:/HDEbVsf0 >>406
83年頃に出たプロレス大百科みたいなので
カブキの得意技がオリエンタルクローになっていた。
まさしく「東洋の」なのだが
小学生だったからオリエンタルというとカレーしか思いつかず
https://www.oriental-curry.co.jp/products/standard/
なんじゃこりゃ?と思った。
83年頃に出たプロレス大百科みたいなので
カブキの得意技がオリエンタルクローになっていた。
まさしく「東洋の」なのだが
小学生だったからオリエンタルというとカレーしか思いつかず
https://www.oriental-curry.co.jp/products/standard/
なんじゃこりゃ?と思った。
417お前名無しだろ (ワッチョイW 97a1-h0RM)
2023/12/15(金) 13:27:19.21ID:ZloOIzKX0418お前名無しだろ (ワッチョイ 77cf-x/lI)
2023/12/15(金) 13:34:41.77ID:f0ccDaFQ0419お前名無しだろ (ワッチョイ 974c-FJ+M)
2023/12/15(金) 14:05:29.02ID:LjMLl4y50420お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/15(金) 14:18:14.06ID:XXun64wL0 >>414
前田「猪木さんは人たらし」
前田「猪木さんは人たらし」
421お前名無しだろ (ワッチョイ 9f28-L8ZV)
2023/12/15(金) 14:34:42.58ID:PIqCZfPf0 >>414
それって羽賀研二に会って話した人が漏れなく
「羽賀さんって、噂と違ってすげえ良い人じゃん」と思うのに近いぞ。
「猪木は太陽だ。遠くで見る分には良いが、近づくと大やけどする。」と言う
例えもあるわけで・・・。
それって羽賀研二に会って話した人が漏れなく
「羽賀さんって、噂と違ってすげえ良い人じゃん」と思うのに近いぞ。
「猪木は太陽だ。遠くで見る分には良いが、近づくと大やけどする。」と言う
例えもあるわけで・・・。
422お前名無しだろ (エムゾネW FFbf-SQaD)
2023/12/15(金) 15:54:13.48ID:01IXbwpGF >>409
オープン選手権でローデスも倒れ込み式(?)使ってたな。
オープン選手権でローデスも倒れ込み式(?)使ってたな。
424お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-hhQ4)
2023/12/15(金) 16:03:42.36ID:23lP8zYV0 原Pは馬場は力道山の後継者だから気軽に声かけたり、ため口きくのは憚られた。
そこににいくと猪木は気の良いあんちゃんて感じで気楽に話せた。なんて言ってたな。徳光なんかもそう。
そこににいくと猪木は気の良いあんちゃんて感じで気楽に話せた。なんて言ってたな。徳光なんかもそう。
425お前名無しだろ (ワッチョイ ff1d-C3j7)
2023/12/15(金) 17:39:32.19ID:/1wVhhTn0 力道山の奥さんってまだ生きてるんだな、さっき墓参りのネットニュ−スで出てた。ちょっとビックリ82才でそんな歳でもないし
426お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/15(金) 17:53:24.72ID:XXun64wL0 >>421
テレ朝の永里「猪木が太陽のような笑顔で声かけて来た」
テレ朝の永里「猪木が太陽のような笑顔で声かけて来た」
427お前名無しだろ (JP 0Hdf-Klkn)
2023/12/15(金) 18:32:04.73ID:YJ2U6O9ZH428お前名無しだろ (ワッチョイW d7f4-h0RM)
2023/12/15(金) 19:31:52.96ID:LJd0ljpY0 フィストドロップはホークウォリアーがやるやつが好き。カブキもブーム当時は好きだったけどフィストドロップと言うよりはやっぱり正拳突きと言いたい。プロスタのゴディに決める絵は出来杉だ。
429お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-GmXS)
2023/12/15(金) 19:32:46.39ID:XXun64wL0 カブキのカニ歩き
430お前名無しだろ (ワッチョイ d724-f+qr)
2023/12/15(金) 20:20:28.62ID:OoYKOGkq0 83年の10月頃に放送された馬場・カブキvsブロディ・ブルックスで、
1対2の状況からカブキが先ずブロディにトラースキック、
続いてブルックスにトラースキックを決めて1発でフォールしたのにはおいおいと思った。
1対2の状況からカブキが先ずブロディにトラースキック、
続いてブルックスにトラースキックを決めて1発でフォールしたのにはおいおいと思った。
431お前名無しだろ (オッペケ Sr4b-rv3Z)
2023/12/15(金) 22:33:32.56ID:zTVqWdUPr >>428
美しいよね
美しいよね
432お前名無しだろ (ワッチョイ 3783-C3j7)
2023/12/15(金) 23:20:00.29ID:ayPMz0gV0 >>416
「オリエンタルカレー」覚えてないなあ。自分が覚えているのは「明治インドカレー」子供心にパッケージの
インド人が強烈で、ターバンというだけでいつもジェット・シンをイメージしてたもんだよw
https://img.aucfree.com/o337945828.1.jpg
>>419
おお、サンクス。カブキのアイアンクロー初めて見たよ。やっぱやっていたんだ。
ブギウギにもて遊ばれてるなw
「オリエンタルカレー」覚えてないなあ。自分が覚えているのは「明治インドカレー」子供心にパッケージの
インド人が強烈で、ターバンというだけでいつもジェット・シンをイメージしてたもんだよw
https://img.aucfree.com/o337945828.1.jpg
>>419
おお、サンクス。カブキのアイアンクロー初めて見たよ。やっぱやっていたんだ。
ブギウギにもて遊ばれてるなw
433お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/16(土) 06:58:36.97ID:c7jLZq2Z0 フィストファックという用語を思い出すのは不穏
434お前名無しだろ (ワッチョイ d61c-Qk2W)
2023/12/16(土) 07:34:07.64ID:wgVCYOjn0 >>427
そうなんですね。相撲からプロレスといえば天龍は千代の富士と取組みしたことがあるそうですね(3勝1敗)
そうなんですね。相撲からプロレスといえば天龍は千代の富士と取組みしたことがあるそうですね(3勝1敗)
435お前名無しだろ (ワッチョイW 174d-7UtB)
2023/12/16(土) 08:04:28.56ID:A9fGGNan0 鶴田・天龍が相撲コンビだったのはあまり知られてないよな
436お前名無しだろ (ワッチョイ c2e8-mur6)
2023/12/16(土) 08:35:35.87ID:qk51GQzI0 tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
437お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/16(土) 08:46:44.32ID:c7jLZq2Z0438お前名無しだろ (ワッチョイW ef00-wqM5)
2023/12/16(土) 08:54:44.36ID:CWVHX3lR0 スーパーフライはジミー・スヌーカでスカイハイはマスカラス。AAAはメキシコのプロレス団体。それが俺等の共通認識
439お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/16(土) 09:02:31.30ID:c7jLZq2Z0 スーパーフライっていうと
ロック歌手と思われる現在
ロック歌手と思われる現在
440お前名無しだろ (ワッチョイ 5f24-UJqq)
2023/12/16(土) 09:23:10.28ID:69DJ3lTH0 >>414
猪木は人にカネを借りる人、返す気があるのかどうかは疑わしい
馬場は人がカネを借りに来ると小銭を恵んでやってもう来ないように扱う人
馬場の方がましな人間なんだけど、印象はどうなんだろね……。
猪木は人にカネを借りる人、返す気があるのかどうかは疑わしい
馬場は人がカネを借りに来ると小銭を恵んでやってもう来ないように扱う人
馬場の方がましな人間なんだけど、印象はどうなんだろね……。
441お前名無しだろ (ワッチョイW 174d-7UtB)
2023/12/16(土) 09:37:02.00ID:A9fGGNan0 馬場は尊大な態度でケチで近寄り難い社長って印象だったそうだけど、
不思議なのが、ファンの間で「経営者として超優秀」とか社長馬場が、物凄く持ち上げられていた事だ
確かに外人ブッキングルートは新日本より太かったが、赤字経営だったのに、なんで、そんなイメージになったんだろ?
不思議なのが、ファンの間で「経営者として超優秀」とか社長馬場が、物凄く持ち上げられていた事だ
確かに外人ブッキングルートは新日本より太かったが、赤字経営だったのに、なんで、そんなイメージになったんだろ?
442お前名無しだろ (ワッチョイ 7237-e8vO)
2023/12/16(土) 09:52:34.03ID:5g2Np3YX0 >>441
全日を旗上げして、存命時はずっと会社を存続させて、
約束したギャラは約束した日にきちんと支払っていて
所属レスラー全員を厚生年金に加入させていたんだからプロレス界では優秀な経営者
吉原や長州は団体を潰している。
唯一比較対象になるのは猪木だが、新日はアントン・ハイセルで酷い事になっていたからな
ハイセルの負債でギャラが払われなくなってそれがクーデタ―につながった。
全日を旗上げして、存命時はずっと会社を存続させて、
約束したギャラは約束した日にきちんと支払っていて
所属レスラー全員を厚生年金に加入させていたんだからプロレス界では優秀な経営者
吉原や長州は団体を潰している。
唯一比較対象になるのは猪木だが、新日はアントン・ハイセルで酷い事になっていたからな
ハイセルの負債でギャラが払われなくなってそれがクーデタ―につながった。
443お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
2023/12/16(土) 09:54:24.06ID:6dp1+OCR0 >>441
90年代前半のターザン山本による「いい人馬場さん、誠実で堅実な経営者馬場さん」偏向報道の成果でしょ?
あのネットの未発達の時代はマスコミ以外情報発信の手段が無く
マスコミによる世論捜査がやり放題だった。
プロレスマスコミに限らずマスコミ全般がそうだったことは
ジャニーズや統一教会の件を見りゃよくわかる。
90年代前半のターザン山本による「いい人馬場さん、誠実で堅実な経営者馬場さん」偏向報道の成果でしょ?
あのネットの未発達の時代はマスコミ以外情報発信の手段が無く
マスコミによる世論捜査がやり放題だった。
プロレスマスコミに限らずマスコミ全般がそうだったことは
ジャニーズや統一教会の件を見りゃよくわかる。
444お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
2023/12/16(土) 09:57:15.55ID:6dp1+OCR0 >>442所属レスラー全員を厚生年金に加入させていた
厚生年金に加入しているなら健康診断やらないのは労基違反なんだけど、馬場の頃の全日では選手の健康診断は行われていなかったんだろ?どういうことなんだ?
厚生年金に加入しているなら健康診断やらないのは労基違反なんだけど、馬場の頃の全日では選手の健康診断は行われていなかったんだろ?どういうことなんだ?
445お前名無しだろ (ワッチョイ 9fef-3CSV)
2023/12/16(土) 10:00:01.11ID:0nPn0v3Y0 >>440
新間によると、猪木は「昔の俺と、今の俺は別人なんだよ」というのが口癖だったらしい
何を言いたかったのかというと「昔の俺と今の俺は別人だから、昔の俺が借りた金を今の俺が返す必要はない」ということらしいw
新間によると、猪木は「昔の俺と、今の俺は別人なんだよ」というのが口癖だったらしい
何を言いたかったのかというと「昔の俺と今の俺は別人だから、昔の俺が借りた金を今の俺が返す必要はない」ということらしいw
446お前名無しだろ (ワッチョイ 5f24-UJqq)
2023/12/16(土) 10:00:54.35ID:69DJ3lTH0 経営者として良好な部類ですよ。
日テレという、放映料を貰え、おまけに外人のギャラまで払わせることができる大々クライアントを握っているだけで偉すぎる。おれなら外人との間で二重契約書とか差額を抜くような誘惑にかられるがおそらくやってなかっただろう、立派だ。
で、それがあればもっと実現できたことをやらずに堅い経営をした面は功罪あるだろう。猪木みたいに「攻め」の経営をしてもよくないけど。
日テレという、放映料を貰え、おまけに外人のギャラまで払わせることができる大々クライアントを握っているだけで偉すぎる。おれなら外人との間で二重契約書とか差額を抜くような誘惑にかられるがおそらくやってなかっただろう、立派だ。
で、それがあればもっと実現できたことをやらずに堅い経営をした面は功罪あるだろう。猪木みたいに「攻め」の経営をしてもよくないけど。
447お前名無しだろ (ワッチョイW b76d-2xxr)
2023/12/16(土) 10:10:01.45ID:dVjY5jzI0 馬場によれば大風呂敷やフライングが下手だから真面目にやるしかなかっただけらしいが
448お前名無しだろ (ワッチョイ 7237-e8vO)
2023/12/16(土) 10:11:00.61ID:5g2Np3YX0 >>446
百田力がこんな事を書いている
百田力@DarthMomota
父・百田光雄いわく「昔の全日本プロレスは選手がみんな社会保険と厚生年金に入っていたから、引退した選手も生活に困ることがない、
ギャラは新日本プロレスの選手の方が高かったけど、このあたりも堅実な馬場さんと攻めの猪木さんの性格の違いが出ていたのだと思う」。
百田力がこんな事を書いている
百田力@DarthMomota
父・百田光雄いわく「昔の全日本プロレスは選手がみんな社会保険と厚生年金に入っていたから、引退した選手も生活に困ることがない、
ギャラは新日本プロレスの選手の方が高かったけど、このあたりも堅実な馬場さんと攻めの猪木さんの性格の違いが出ていたのだと思う」。
449お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/16(土) 10:14:21.18ID:c7jLZq2Z0 日本人同士だと視聴率と観客数が伸びないから
外人レスラーは必須。高額ギャラで外人招聘する。
つまり客寄せゲストだから
そもそもお客さんというか助っ人選手。
外人レスラーは必須。高額ギャラで外人招聘する。
つまり客寄せゲストだから
そもそもお客さんというか助っ人選手。
450お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
2023/12/16(土) 10:14:46.02ID:6dp1+OCR0 >>448
厚生年金加入すれば健康診断は義務なんだけど、馬場の時代の全日はなぜ健康診断が無かったの?
厚生年金加入すれば健康診断は義務なんだけど、馬場の時代の全日はなぜ健康診断が無かったの?
451お前名無しだろ (ワッチョイW 174d-7UtB)
2023/12/16(土) 10:25:00.87ID:A9fGGNan0 厚生年金の会社負担分払ってたの全日本?それは知らなかった。当初はプロレスラーが年金支給年齢まで全日に在籍させるつもりだったのかな?冷酷に首切ってたイメージしかないけどな全日本
452お前名無しだろ (ワッチョイW 174d-7UtB)
2023/12/16(土) 10:28:18.51ID:A9fGGNan0 天龍に言わせると
休業保証
とか、制度面は新日本の方が遥かにしっかりした会社だったそうだけどな。
会社に於ける福利厚生に当たる部分が新日本は整備されていたのに対し、全日はそれらが全て馬場の"ポケットマネー"で賄われてた印象
福利厚生の度に馬場の美談のネタにされちゃ叶わんわww
休業保証
とか、制度面は新日本の方が遥かにしっかりした会社だったそうだけどな。
会社に於ける福利厚生に当たる部分が新日本は整備されていたのに対し、全日はそれらが全て馬場の"ポケットマネー"で賄われてた印象
福利厚生の度に馬場の美談のネタにされちゃ叶わんわww
453お前名無しだろ (ワッチョイ 9fef-3CSV)
2023/12/16(土) 10:30:43.79ID:0nPn0v3Y0 昔いわゆる長者番付が公表されていた頃、猪木は会社の経理に極力節税対策をしないように指示していたという
理由は、番付の上位に自分をランクインさせるため。実際猪木は、アリ戦の借金抱えていた頃も番付に名前が載っていた
もちろん馬場はそんなこと気にせず、しっかり節税していたから、番付に名前が出ることはなかったが、
不動産を処分したときだけは隠しようがなかったのか、番付に名前が載ってしまった。
こんなところにも両者の違いが表れている
理由は、番付の上位に自分をランクインさせるため。実際猪木は、アリ戦の借金抱えていた頃も番付に名前が載っていた
もちろん馬場はそんなこと気にせず、しっかり節税していたから、番付に名前が出ることはなかったが、
不動産を処分したときだけは隠しようがなかったのか、番付に名前が載ってしまった。
こんなところにも両者の違いが表れている
456お前名無しだろ (ワッチョイ 2f4c-3CSV)
2023/12/16(土) 11:18:24.41ID:s53c3gbs0458お前名無しだろ (スッップ Sd32-mzmA)
2023/12/16(土) 11:45:01.25ID:7uphNocRd 坂口の社長就任時の抱負は
「私の目標は新日本をまともな会社にすることです。」
つまりそれまでは、まともじゃなかったんだよ。
「私の目標は新日本をまともな会社にすることです。」
つまりそれまでは、まともじゃなかったんだよ。
459We Love STU (ワッチョイW 162c-fkh4)
2023/12/16(土) 11:53:51.60ID:HPr8h6s80 >>413
ジェリー・ローラーはケリー・フォンエリックを破ってAWA・WCWAの統一王者としておよそ4年ぶりの日本マットにやって来たけど、IWGPとのダブル選手権試合にならなかったのも試合が盛り上がらなかった原因かな?
ジェリー・ローラーはケリー・フォンエリックを破ってAWA・WCWAの統一王者としておよそ4年ぶりの日本マットにやって来たけど、IWGPとのダブル選手権試合にならなかったのも試合が盛り上がらなかった原因かな?
460We Love STU (ワッチョイW 162c-fkh4)
2023/12/16(土) 11:57:58.43ID:HPr8h6s80 >>428
ホークのフィストドロップはその場でダウンした相手目がけて撃つやつだな。やはり、正確さではテッド・デビアスかな?
ホークのフィストドロップはその場でダウンした相手目がけて撃つやつだな。やはり、正確さではテッド・デビアスかな?
461お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
2023/12/16(土) 12:01:32.43ID:6dp1+OCR0 馬場全日だってまともな企業じゃなかっただろ?
462お前名無しだろ (ワッチョイW 162c-fkh4)
2023/12/16(土) 12:02:09.59ID:HPr8h6s80 >>412
最強タッグ開幕戦でブッチャー組と対戦した時のワフーはよかったな。ワフーとブッチャーはアメリカマットでも何回も対戦しているドル箱カードらしいね。
最強タッグ開幕戦でブッチャー組と対戦した時のワフーはよかったな。ワフーとブッチャーはアメリカマットでも何回も対戦しているドル箱カードらしいね。
463We Love STU (ワッチョイW 162c-fkh4)
2023/12/16(土) 12:12:01.50ID:HPr8h6s80 >>461
馬場さんが全日本プロレスをスムーズに旗揚げできたのはアメリカマットにおける「顔」と「信頼」だろうね。また、ドリーファンクシニアがNWA臨時総会を開いて全日本プロレスをNWAに加盟させたのも成功した理由の一つだと思う。のちに国際プロレスと提携していたAWAとも手を結び、1985年には史上初のNWA・AWA王者のダブル選手権試合を実現させた。
だが1989年、リッキースティムボートの来日を最後に全日本プロレスにNWA王者が来日しなくなった。
馬場さんが全日本プロレスをスムーズに旗揚げできたのはアメリカマットにおける「顔」と「信頼」だろうね。また、ドリーファンクシニアがNWA臨時総会を開いて全日本プロレスをNWAに加盟させたのも成功した理由の一つだと思う。のちに国際プロレスと提携していたAWAとも手を結び、1985年には史上初のNWA・AWA王者のダブル選手権試合を実現させた。
だが1989年、リッキースティムボートの来日を最後に全日本プロレスにNWA王者が来日しなくなった。
464We Love STU (ワッチョイW 162c-fkh4)
2023/12/16(土) 12:16:48.85ID:HPr8h6s80 >>443
決起軍解散は容赦しなかったな。
決起軍解散は容赦しなかったな。
465お前名無しだろ (ワッチョイ 62aa-3CSV)
2023/12/16(土) 12:20:36.61ID:N7VV54/T0 >>463
企業としてのまともさの答えとしてはズレてる
企業としてのまともさの答えとしてはズレてる
466お前名無しだろ (ワッチョイ 6609-nAx7)
2023/12/16(土) 12:20:37.76ID:j7/i5DjM0 長州力
「俺の体験の中では、ジャイアント馬場さんてのは、僕の中では、本当に凄い人だったと思いますね。
やっぱり西郷隆盛っていうのが、ひょっとしたら馬場さんのように、見られたんじゃないかな。
ま、馬場さん・・いったん言った事を必ず守る人でしたね。どんな状況の中でも。
やっぱり人間対人間の中で一番大事な物は何なのかっていう部分の中では、やっぱり信頼がなければ。
まず信頼される事。それはどんな事があってもくつがえさない。」
「俺の体験の中では、ジャイアント馬場さんてのは、僕の中では、本当に凄い人だったと思いますね。
やっぱり西郷隆盛っていうのが、ひょっとしたら馬場さんのように、見られたんじゃないかな。
ま、馬場さん・・いったん言った事を必ず守る人でしたね。どんな状況の中でも。
やっぱり人間対人間の中で一番大事な物は何なのかっていう部分の中では、やっぱり信頼がなければ。
まず信頼される事。それはどんな事があってもくつがえさない。」
467お前名無しだろ (ワッチョイ 6609-nAx7)
2023/12/16(土) 12:22:14.73ID:j7/i5DjM0 上田馬之介
「皆さんは馬場さんがガイジンから最も信頼されるプロモーターだと思ってるようだが
私に言わせればそれは日本テレビと全日本の営業部、スタッフたち
特に大峡正男営業部長の顔と力だと確信している。
興行成績が良いからガイジンの高いギャラが支払えたのだ」
「皆さんは馬場さんがガイジンから最も信頼されるプロモーターだと思ってるようだが
私に言わせればそれは日本テレビと全日本の営業部、スタッフたち
特に大峡正男営業部長の顔と力だと確信している。
興行成績が良いからガイジンの高いギャラが支払えたのだ」
468We Love STU (ワッチョイW 162c-fkh4)
2023/12/16(土) 12:23:49.39ID:HPr8h6s80 今でも思うけど、もし三沢タイガーの膝が万全で89年もリングに上がっていたらどうなっていたんだろう? 三冠王座や世界タッグにも挑戦していたかもしれない。世界タッグは五輪コンビと龍艦砲が中心になったからとても三沢タイガーが挑戦できる立場ではなかった。三冠王座も三沢タイガーは統一前の3本のベルトに挑戦できなかった。
469お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
2023/12/16(土) 12:25:26.09ID:6dp1+OCR0470お前名無しだろ (ワッチョイ 92ad-hmxp)
2023/12/16(土) 12:26:05.06ID:0EQOKux/0 なんで健康診断やってなかったって言い切ってるんだよ…
471We Love STU (ワッチョイW 162c-fkh4)
2023/12/16(土) 12:26:32.45ID:HPr8h6s80 >>465
「顔」と「信頼」はズレてない。
「顔」と「信頼」はズレてない。
472We Love STU (ワッチョイW 162c-fkh4)
2023/12/16(土) 12:29:14.92ID:HPr8h6s80 >>469
新日本プロレスにはコミッションドクターがいたけど全日本プロレスにはいなかったね。
新日本プロレスにはコミッションドクターがいたけど全日本プロレスにはいなかったね。
473お前名無しだろ (ワッチョイ c652-3CSV)
2023/12/16(土) 12:33:42.33ID:cQNtjhdz0 まともに健康診断なんかやっていたら
そのルートで身長サバ読みがバレるなwww
そのルートで身長サバ読みがバレるなwww
474お前名無しだろ (ワッチョイW b76d-2xxr)
2023/12/16(土) 12:36:54.73ID:dVjY5jzI0475お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
2023/12/16(土) 12:40:26.02ID:6dp1+OCR0 91年の9月だったはずだが、EXテレビでプロレス特集があり
三沢、川田、小橋、菊池が出た。
その中で小橋が「医者に行けば絶対にドクターストップがかかる状態だから行かない」みたいなことを言っていた。
三沢、川田、小橋、菊池が出た。
その中で小橋が「医者に行けば絶対にドクターストップがかかる状態だから行かない」みたいなことを言っていた。
476お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/16(土) 12:42:40.26ID:c7jLZq2Z0 >>475
三沢も最後、そういう状態だったと聞いた。
三沢も最後、そういう状態だったと聞いた。
477お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/16(土) 12:43:36.89ID:c7jLZq2Z0 折原が怪我で医者に行ったら
そもそもプロレスラーの体質じゃないから
もうダメとかストップとか言われてたと読んだな。
そもそもプロレスラーの体質じゃないから
もうダメとかストップとか言われてたと読んだな。
478お前名無しだろ (スッップ Sd32-q39r)
2023/12/16(土) 12:49:30.66ID:Qic6dOEwd479お前名無しだろ (アウアウウー Sa43-P7zQ)
2023/12/16(土) 13:04:09.60ID:HsoGXMVra 娘がAV女優の富家先生か
482お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/16(土) 13:45:07.93ID:c7jLZq2Z0 >>479
マジにマジか?
マジにマジか?
483お前名無しだろ (ワッチョイW 1ead-QQ5a)
2023/12/16(土) 13:50:03.70ID:9PH/+5E70 AV女優が本番無しだった時代はまあ節度守ってるイメージだったが
明らかにやってるのが当たり前になったから
とてもカミングアウトできないよな。
明らかにやってるのが当たり前になったから
とてもカミングアウトできないよな。
484お前名無しだろ (ワッチョイW 5f24-fkh4)
2023/12/16(土) 14:15:30.89ID:ih75ZJZb0 >>475
森口博子はプロレスに興味ないせいか終始菊地を弄りまくって嫌な感じした
森口博子はプロレスに興味ないせいか終始菊地を弄りまくって嫌な感じした
485お前名無しだろ (ワッチョイW cb01-ZvgI)
2023/12/16(土) 14:36:55.77ID:IVUsHts90486お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/16(土) 14:52:03.87ID:c7jLZq2Z0 カーンの衝撃動画か
487お前名無しだろ (ワッチョイW d62d-WbId)
2023/12/16(土) 15:16:01.87ID:RPQwO5H70 >>482
前田が、富家先生の娘さんじゃねって気付いたらしい。その女優さん、つい最近ニュースになった人だよ
前田が、富家先生の娘さんじゃねって気付いたらしい。その女優さん、つい最近ニュースになった人だよ
488お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
2023/12/16(土) 15:27:22.01ID:6dp1+OCR0489お前名無しだろ (ワッチョイ 5eec-XUSz)
2023/12/16(土) 15:32:56.68ID:UKYoI2K50 >>448
元レスラーが厚生年金ごときでやってけるの?まあ命綱ぐらいには十分なるだろうけど
元レスラーが厚生年金ごときでやってけるの?まあ命綱ぐらいには十分なるだろうけど
490お前名無しだろ (スフッ Sd32-xseb)
2023/12/16(土) 17:12:33.26ID:vvIAi/Kgd >>438
上級者はスーパーフライチュイ
上級者はスーパーフライチュイ
491お前名無しだろ (ブモー MMce-/+sm)
2023/12/16(土) 17:42:20.36ID:x0ThCm24M >>448
レスラーのセカンドライフってあまり悠々自適という印象はなく、身体がボロボロで
サポート無しでは生活できないとか、早いうちで逝去とか。で名前、顔が売れてるから
地元やメジャーな場で仕事があったり(逆に自ら赴いたり)で、普通一般のリタイア人生を
送れる感じがしないね。その辺での良い例はあるんだろうけど。
レスラーのセカンドライフってあまり悠々自適という印象はなく、身体がボロボロで
サポート無しでは生活できないとか、早いうちで逝去とか。で名前、顔が売れてるから
地元やメジャーな場で仕事があったり(逆に自ら赴いたり)で、普通一般のリタイア人生を
送れる感じがしないね。その辺での良い例はあるんだろうけど。
492お前名無しだろ (ワッチョイW 174d-7UtB)
2023/12/16(土) 18:44:39.88ID:A9fGGNan0 体ボロボロで引退したプロレスラーを警備員にしようとしてた高橋って、もしかしてブラック企業立ち上げようとしてた?
493お前名無しだろ (ブーイモ MM7f-Ldmh)
2023/12/16(土) 19:02:51.87ID:l8i0DH3mM ボロボロになる前に引退し第二の人生を送ってもらおうと考えていたのだよ。
494お前名無しだろ (スッップ Sd32-mzmA)
2023/12/16(土) 19:11:40.15ID:rG+NeILFd キラー・カーンは「厚生年金をもらえて悠々自適の渕さんが羨ましい。」と言っていたって話
495お前名無しだろ (ワッチョイ 4f56-3PPy)
2023/12/16(土) 19:15:13.67ID:iX9vGKX20 小沢は口を開けば不平不満ばっかりだな
496お前名無しだろ (ワッチョイ 4f56-3PPy)
2023/12/16(土) 19:16:13.86ID:iX9vGKX20 小沢じゃねえ小澤かw
ごめんよカーンw
ごめんよカーンw
497お前名無しだろ (ワッチョイ c6e4-3MLx)
2023/12/16(土) 19:48:08.34ID:1obaajQk0 >特に大峡正男営業部長の顔と力だと確信している
大峡ってまさに全日暗黒時代の立役者だな。場末でのタイトルマッチとか起承転結の無いシリーズ運営はこの人の仕業。
大峡ってまさに全日暗黒時代の立役者だな。場末でのタイトルマッチとか起承転結の無いシリーズ運営はこの人の仕業。
498お前名無しだろ (ワッチョイ c6e4-3MLx)
2023/12/16(土) 19:50:57.28ID:1obaajQk0 川田が四天王時代のような試合は昭和全日の会場では甲斐が無くて出来ないって言ってたけど、
その雰囲気を作っていたのが大峡正男営業部長だな。
その雰囲気を作っていたのが大峡正男営業部長だな。
499お前名無しだろ (ワッチョイW d202-rDet)
2023/12/16(土) 19:53:07.62ID:HBDTD61j0 馬場も大塚が独立した途端に声かけたのは自社の営業に不満があったんかな
500お前名無しだろ (ワッチョイ c6e4-3MLx)
2023/12/16(土) 20:02:23.03ID:1obaajQk0 松根&佐藤昭雄も営業に不満持ってて改善していったけど、
コスト面とかノウハウの点で大塚の方が一日の長があったんだろうな。
最初から放映権料で食っていけた会社と、興行で稼がなきゃ喰っていけなかった会社の差だよな。
大塚サンと手を組むことで経営者としての馬場復権が一歩前進した感じかな。
コスト面とかノウハウの点で大塚の方が一日の長があったんだろうな。
最初から放映権料で食っていけた会社と、興行で稼がなきゃ喰っていけなかった会社の差だよな。
大塚サンと手を組むことで経営者としての馬場復権が一歩前進した感じかな。
501お前名無しだろ (ワッチョイ c691-3CSV)
2023/12/16(土) 20:31:36.72ID:cQNtjhdz0503お前名無しだろ (ワッチョイW 925a-UNLj)
2023/12/16(土) 21:04:13.48ID:vS2icFOR0504お前名無しだろ (ワッチョイ c691-3CSV)
2023/12/16(土) 21:13:44.51ID:cQNtjhdz0505お前名無しだろ (ワッチョイ c691-3CSV)
2023/12/16(土) 21:19:30.69ID:cQNtjhdz0 >>503
だから、澁澤龍彦とそのファンが
澁澤龍彦と書くのは自由!
彼等に渋沢竜彦と書け!とは言わん。
俺も、こういう旧字体は簡単に
変換できるネットならともかく
実際に、ペンで書く時は面倒なので
渋沢竜彦と書くだろうな!
かくいう俺も、天龍と表記しているが(苦笑)
だから、澁澤龍彦とそのファンが
澁澤龍彦と書くのは自由!
彼等に渋沢竜彦と書け!とは言わん。
俺も、こういう旧字体は簡単に
変換できるネットならともかく
実際に、ペンで書く時は面倒なので
渋沢竜彦と書くだろうな!
かくいう俺も、天龍と表記しているが(苦笑)
506お前名無しだろ (ワッチョイW 5eed-fkh4)
2023/12/16(土) 21:37:36.07ID:gkOXYdkr0 大峡正男営業部長は全日の窓口として大塚と折衝していたから、馬場からの信頼関係はあったんじゃない
507お前名無しだろ (ワッチョイ 5f24-Qk2W)
2023/12/16(土) 23:02:52.32ID:Opl9N14t0508お前名無しだろ (ワッチョイW 174d-7UtB)
2023/12/17(日) 06:45:09.22ID:sXBQDpyH0 大峡って人はいつ頃の人ですか?
両者リングアウト、ノーコンテストに大木が日本側の急所かちあげして悶絶させたまま終了とか、
全くお客のフラストレーション解消しない興行が続いてた時期の人かな?
両者リングアウト、ノーコンテストに大木が日本側の急所かちあげして悶絶させたまま終了とか、
全くお客のフラストレーション解消しない興行が続いてた時期の人かな?
510お前名無しだろ (ワッチョイW 92e4-UNLj)
2023/12/17(日) 07:04:25.31ID:arDB6gyO0511お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/17(日) 07:49:59.96ID:KqcDMHds0 中島みゆきほ怖そう。
というか歌に○念を感じる
というか歌に○念を感じる
512お前名無しだろ (ワッチョイW 1292-Hsc/)
2023/12/17(日) 10:28:14.99ID:fgm0iPSa0 大巨人コンビの優勝を見たかったな。平成になってからの話なんで、スレ違い申し訳ありません。
馬場さん&アンドレ 大巨人コンビ夢に消えた奇跡の逆転V 91年全日本リーグ戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bd465a2cc201dfa1bd419a5c14aab82543be591
馬場さん&アンドレ 大巨人コンビ夢に消えた奇跡の逆転V 91年全日本リーグ戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bd465a2cc201dfa1bd419a5c14aab82543be591
513お前名無しだろ (オイコラミネオ MM8f-7UtB)
2023/12/17(日) 10:37:12.02ID:+QzlZ7uDM 馬場とアーニーラッドの巨人コンビは何故実現しなかったんだ?
外人をドンドン日本側に入れてたのに
外人をドンドン日本側に入れてたのに
514お前名無しだろ (ワッチョイ 9fef-3CSV)
2023/12/17(日) 11:11:44.61ID:vSQ61REL0 >>513
・ラッドはヒールポジションの外人なので、当時の常識では日本人とタッグ組むのは難しかった
・ラッドは公称206センチだが、実際は公称209センチの馬場より高かったとの説もあり、
馬場が隣に立たれるのを嫌った
こんなとこじゃない
・ラッドはヒールポジションの外人なので、当時の常識では日本人とタッグ組むのは難しかった
・ラッドは公称206センチだが、実際は公称209センチの馬場より高かったとの説もあり、
馬場が隣に立たれるのを嫌った
こんなとこじゃない
515お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/17(日) 11:16:28.85ID:KqcDMHds0 ラッドはデカ過ぎた。
516お前名無しだろ (オイコラミネオ MM8f-7UtB)
2023/12/17(日) 11:50:36.96ID:+QzlZ7uDM ラッドは馬場よりデカかったのか!
確かに対戦してる映像だとそんな感じだね
ラッドは馬場みたいにドロップキックやコーナーに登ったりは出来たの?
巨人で飛び技使えるのが馬場の凄い所だったけど、ラッドも出来たのかな?
確かに対戦してる映像だとそんな感じだね
ラッドは馬場みたいにドロップキックやコーナーに登ったりは出来たの?
巨人で飛び技使えるのが馬場の凄い所だったけど、ラッドも出来たのかな?
517お前名無しだろ (ワッチョイW 6b94-fkh4)
2023/12/17(日) 12:02:14.35ID:ivZCJ02t0 >>497 >>506-508
大峡氏は昭和から武藤全日期まで全日を支え続けた功労者ではあるけど
馬場と元子のイエスマンのままな人でもあったから評価が難しいんだよ
新日は何かにつけて新間と大塚の手腕ばかりが喧伝されるけど
黎明期から中古車販売店に居た人だとか製薬会社出身者が入社しているとか
外の世界を知る人達が経営を下支えしていたし
他業種の営業ノウハウを採り入れる土壌があったんだよね
猪木にも「券が売れなくてもいいから〇月✕日にプロレスの試合がある事を広めてこい」
と叱咤激励しながら送り出すきっぷの良さがあったのは事実
一方で全日と国際は
その土地々々の“親分さん”得意先プレイガイドへ(当時)等の挨拶回りだけで
営業活動を終らせてしてしまう
良くも悪くも昔ながらのやり方から脱却出来なかった感は否めない
大峡氏は昭和から武藤全日期まで全日を支え続けた功労者ではあるけど
馬場と元子のイエスマンのままな人でもあったから評価が難しいんだよ
新日は何かにつけて新間と大塚の手腕ばかりが喧伝されるけど
黎明期から中古車販売店に居た人だとか製薬会社出身者が入社しているとか
外の世界を知る人達が経営を下支えしていたし
他業種の営業ノウハウを採り入れる土壌があったんだよね
猪木にも「券が売れなくてもいいから〇月✕日にプロレスの試合がある事を広めてこい」
と叱咤激励しながら送り出すきっぷの良さがあったのは事実
一方で全日と国際は
その土地々々の“親分さん”得意先プレイガイドへ(当時)等の挨拶回りだけで
営業活動を終らせてしてしまう
良くも悪くも昔ながらのやり方から脱却出来なかった感は否めない
518お前名無しだろ (ワッチョイW 9253-zCg5)
2023/12/17(日) 12:05:38.73ID:UMvoUQX90 馬場対ラッド戦を裁いた後でのジョーさんの受身二連発の意味が分からないw
519お前名無しだろ (ワッチョイ 5e59-XUSz)
2023/12/17(日) 12:10:31.86ID:Ox8zw7Ji0 >>514
そんなにデカいなら見てみたかったな
なにしろ某漫画では駆け出しのホーガンに惨敗、フレアーに突進するもかわされロープに首つり状態になって負け、
とロクなシーンがないからただのヘボかと思ってた
そんなにデカいなら見てみたかったな
なにしろ某漫画では駆け出しのホーガンに惨敗、フレアーに突進するもかわされロープに首つり状態になって負け、
とロクなシーンがないからただのヘボかと思ってた
520お前名無しだろ (ワッチョイ c67e-3CSV)
2023/12/17(日) 12:12:05.06ID:YEoRTJ7R0521お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/17(日) 12:12:44.23ID:KqcDMHds0522お前名無しだろ (ワッチョイ 9fef-3CSV)
2023/12/17(日) 12:13:43.98ID:vSQ61REL0 >>516
wikiには得意技としてドロップキックやボディプレスって書かれてるけど、自分は見たことない
英語で画像や動画いくつか検索してみたけど、どっちも使ってる場面はみつからなかった
主武器はパンチとスタンド式のキック、あとアメフト仕込みのタックルといったところ
ギロチンドロップ仕掛けるときのジャンプは結構高く飛んでたから、
その気になればドロップキックもボディプレスもできたと思うけど、滅多に使わなかったのでは?
wikiには得意技としてドロップキックやボディプレスって書かれてるけど、自分は見たことない
英語で画像や動画いくつか検索してみたけど、どっちも使ってる場面はみつからなかった
主武器はパンチとスタンド式のキック、あとアメフト仕込みのタックルといったところ
ギロチンドロップ仕掛けるときのジャンプは結構高く飛んでたから、
その気になればドロップキックもボディプレスもできたと思うけど、滅多に使わなかったのでは?
523お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/17(日) 12:14:31.66ID:KqcDMHds0 関係ないがキン肉マンでは
ハルクドーガンはローデスの負け役で登場してた。
ハルクドーガンはローデスの負け役で登場してた。
524お前名無しだろ (ワッチョイW 6712-to1I)
2023/12/17(日) 12:19:26.56ID:p7QwsZsI0 ラッドといえばネックハンギングのイメージ
全盛期にはこの技を得意とするビル・ミラーや巨漢グリズリー・スミスも持ち上げたとか
全盛期にはこの技を得意とするビル・ミラーや巨漢グリズリー・スミスも持ち上げたとか
525お前名無しだろ (ワッチョイW 6b94-fkh4)
2023/12/17(日) 12:30:45.54ID:ivZCJ02t0 >>521
新日が昔から飛び込み営業ドブ板営業を辞さない姿勢なのは有名
平成に入っても営業部の社員達自身がぴあ別冊やプロレスJUNGLE等でその苦労談を語っていたし
あっちこっちの一般誌サブカル誌でもその手の逸話が載ってたぐらい
九州出身の人なら聞いた事があると思うけど
福岡でのビッグマッチは全日が夏休みシーズンと年末新日が5月と9月のみと
地元プロモーターの意向で紳士協定的に住み分けされていた
全日の担当者は新日はアホだボーナスの入る夏と年末をウチに譲るなんてと馬鹿にしてたけど
新日は5月のどんたく9月の山笠に合わせそれぞれの祭り客に新日のチラシや小冊子を配布して
プロレスに関心の薄い層を引き込む営業戦略を取り見事成功させてたんだよ
残念ながら全日や国際にはこういう発想が無かった
新日が昔から飛び込み営業ドブ板営業を辞さない姿勢なのは有名
平成に入っても営業部の社員達自身がぴあ別冊やプロレスJUNGLE等でその苦労談を語っていたし
あっちこっちの一般誌サブカル誌でもその手の逸話が載ってたぐらい
九州出身の人なら聞いた事があると思うけど
福岡でのビッグマッチは全日が夏休みシーズンと年末新日が5月と9月のみと
地元プロモーターの意向で紳士協定的に住み分けされていた
全日の担当者は新日はアホだボーナスの入る夏と年末をウチに譲るなんてと馬鹿にしてたけど
新日は5月のどんたく9月の山笠に合わせそれぞれの祭り客に新日のチラシや小冊子を配布して
プロレスに関心の薄い層を引き込む営業戦略を取り見事成功させてたんだよ
残念ながら全日や国際にはこういう発想が無かった
526お前名無しだろ (アウアウウー Sa43-2xxr)
2023/12/17(日) 12:40:35.26ID:hIcHWmMka >>451
外様のナガサキも貰っていて本人は知らなかった
ナガサキが後にあと数百万払ったら資格があるって教えられて貰えた
馬場に感謝してたな
国際組が切られる時、あと一年で契約解除だけど
その一年は試合も減るけど今までと同じだけ払うって言われた
冷酷って、新日は最初もっと多くの国際選手を入れると言ってたが
土壇場でラッシャー木村ほか数人であと入らないと言い出した
木村は猪木に、俺たちは上がるリングがあるけど、
裏方は何も無い、裏方にボーナスくれたら俺はどんな酷い目に遭ってます我慢すると頼み込んだんだよ
ブッチャーへの扱いも新日は酷かったよ
外様のナガサキも貰っていて本人は知らなかった
ナガサキが後にあと数百万払ったら資格があるって教えられて貰えた
馬場に感謝してたな
国際組が切られる時、あと一年で契約解除だけど
その一年は試合も減るけど今までと同じだけ払うって言われた
冷酷って、新日は最初もっと多くの国際選手を入れると言ってたが
土壇場でラッシャー木村ほか数人であと入らないと言い出した
木村は猪木に、俺たちは上がるリングがあるけど、
裏方は何も無い、裏方にボーナスくれたら俺はどんな酷い目に遭ってます我慢すると頼み込んだんだよ
ブッチャーへの扱いも新日は酷かったよ
527お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
2023/12/17(日) 13:09:55.06ID:O1aWZ80m0 >>516
巨人で飛び技が出来るといえばアンダーテイカーが最強。
アンダーテイカーやナッシュと馬場はどっちの方が大きかったのかな?
公称はアンダーテイカー=203cm、ナッシュ=208cm、馬場=209cmだが。
巨人で飛び技が出来るといえばアンダーテイカーが最強。
アンダーテイカーやナッシュと馬場はどっちの方が大きかったのかな?
公称はアンダーテイカー=203cm、ナッシュ=208cm、馬場=209cmだが。
528お前名無しだろ (ワッチョイW b76d-2xxr)
2023/12/17(日) 13:21:21.70ID:KhGVao0E0529お前名無しだろ (ワッチョイW 63af-DTrF)
2023/12/17(日) 13:25:42.79ID:OcdwRZAZ0 ビッグショーもドロップキックとかやってたよね。
530お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/17(日) 13:42:18.61ID:KqcDMHds0 >>525
発想というか、堅実路線だからいいんだよ。
発想というか、堅実路線だからいいんだよ。
531お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/17(日) 13:43:26.18ID:KqcDMHds0 猪木は、とにかくコンプレックスから来る
人がやらない事をやろうとするんだから。
人がやらない事をやろうとするんだから。
532お前名無しだろ (ワッチョイ 62d9-3CSV)
2023/12/17(日) 14:41:31.16ID:uk+TMrFS0 新規開拓なんて企業としては当たり前だろ
細っていく一方の既存顧客を漁ってればいいなんて
ダメ経営者の発想だろ
そんなの社会では通用しないぞ
細っていく一方の既存顧客を漁ってればいいなんて
ダメ経営者の発想だろ
そんなの社会では通用しないぞ
533お前名無しだろ (ワッチョイW 1ebc-PIcT)
2023/12/17(日) 14:58:21.91ID:RdsJ6/1t0 ラッドは若い頃のゴディ戦でドロップキックしてたね。
馬場程には上手くないけどアンダーテイカーやケインよりは上手かった。
身長は ナッシュ>馬場>アンダーテイカー だと思う。
馬場程には上手くないけどアンダーテイカーやケインよりは上手かった。
身長は ナッシュ>馬場>アンダーテイカー だと思う。
534お前名無しだろ (ワッチョイ 5f24-Qk2W)
2023/12/17(日) 15:03:46.44ID:REd5TZ/L0 巨体のドロップキックといえばハンセン
うまくないが迫力がある
うまくないが迫力がある
535お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/17(日) 15:19:59.18ID:KqcDMHds0 >>532
そんなことはない。
新規開拓に手をつけると既存がおろそかになる。
堅実路線は手堅いところを信用で維持する。
新規で増えるところは旨みが目当てだから
離れるのも早いぞ。
レスラーに対する扱いと客開拓も
新日は同様だな。
全日は手堅い路線で同様。
ジャパンは痛かったが。
そんなことはない。
新規開拓に手をつけると既存がおろそかになる。
堅実路線は手堅いところを信用で維持する。
新規で増えるところは旨みが目当てだから
離れるのも早いぞ。
レスラーに対する扱いと客開拓も
新日は同様だな。
全日は手堅い路線で同様。
ジャパンは痛かったが。
536お前名無しだろ (オイコラミネオ MM8f-7UtB)
2023/12/17(日) 15:28:15.43ID:+QzlZ7uDM 巨人の空中殺法を60年代にやってたのが馬場の凄いところなんだよ
当時はまだボディスラムが大技の時代だからね
今見ると見た目がスケルトンにしか見えないけどな
当時はまだボディスラムが大技の時代だからね
今見ると見た目がスケルトンにしか見えないけどな
537お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
2023/12/17(日) 16:31:09.89ID:O1aWZ80m0 >>534
ハンセンも巨体という括りなら、鶴田こそドロップキックが上手く巨体レスラーだろ。
考えてみれば凄い話だよね、鶴田って。ハンセンやブロディと真っ向からの試合が不自然さ無しで出来て、マスカラスと空中戦も出来る。
ハンセンも巨体という括りなら、鶴田こそドロップキックが上手く巨体レスラーだろ。
考えてみれば凄い話だよね、鶴田って。ハンセンやブロディと真っ向からの試合が不自然さ無しで出来て、マスカラスと空中戦も出来る。
538お前名無しだろ (ワッチョイ c65a-3MLx)
2023/12/17(日) 17:01:37.33ID:FbJhIRHN0 鶴田はデビュー以降ブリスコのドロップキックを手本にしてたけど、十番勝負のガニア戦以降は
ガニアのスクリュードロップキックを手本にしたって書いてた。
何気に地味だけど全日時代の石川敬士のドロップキックが鮮やかだったのはスカイロケット、オコーナー直伝だからか。
ガニアのスクリュードロップキックを手本にしたって書いてた。
何気に地味だけど全日時代の石川敬士のドロップキックが鮮やかだったのはスカイロケット、オコーナー直伝だからか。
539お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/17(日) 17:06:30.04ID:KqcDMHds0 鶴田の身長で馬場の顔面にに水平にぶち当てられる
巨体レスラーは世界中見渡してもいないと
気づいたのは鶴田引退後だった。
巨体レスラーは世界中見渡してもいないと
気づいたのは鶴田引退後だった。
540お前名無しだろ (ワッチョイ 92ad-hmxp)
2023/12/17(日) 17:18:21.37ID:Wj0QoWsF0541お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
2023/12/17(日) 17:20:43.93ID:O1aWZ80m0 フミ斉藤によると、馬場はプリンストンガのことを
「こいつはドロップキックだけで飯が食える」と評したと。
「こいつはドロップキックだけで飯が食える」と評したと。
542お前名無しだろ (ワッチョイW 9211-IXvO)
2023/12/17(日) 17:31:36.43ID:UMvoUQX90 馬場はスリーパーホールドはルーインよりガニアの方が上だと言ってたけど
スリーパーホールドの本式さや技巧で言うとルーインの方が遥かに勝ると俺は思う
結局馬場は技の巧さよりも最終的にはレスラーの風格で物を語るきらいがあるな
スリーパーホールドの本式さや技巧で言うとルーインの方が遥かに勝ると俺は思う
結局馬場は技の巧さよりも最終的にはレスラーの風格で物を語るきらいがあるな
543お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/17(日) 17:40:42.34ID:KqcDMHds0 倉持の青白く変色するのはルーインの方だった
544お前名無しだろ (ワッチョイ c65a-3MLx)
2023/12/17(日) 17:48:07.98ID:FbJhIRHN0 馬場はガニア戦でルーインのスリーパーからの脱出法を使ってみたら逆に更に締まってギブアップ。
「ああ、こりゃガニアの方が上だわ」って流れだっけ。
鶴田はガニアのスリーパーを筋肉の作用反作用(うろ覚えw)を熟知した、つまり力任せでは無い「締め方」を知っていた、
みたいな分析してたな。
「ああ、こりゃガニアの方が上だわ」って流れだっけ。
鶴田はガニアのスリーパーを筋肉の作用反作用(うろ覚えw)を熟知した、つまり力任せでは無い「締め方」を知っていた、
みたいな分析してたな。
545お前名無しだろ (ワッチョイW 9211-IXvO)
2023/12/17(日) 18:00:11.93ID:UMvoUQX90 スリーパーでの相手レスラーの失神から 活を入れ蘇生させるまでのルーインの流れが好きだった
546お前名無しだろ (ワッチョイ c65a-3MLx)
2023/12/17(日) 18:24:32.38ID:FbJhIRHN0 一旦上げとくか。
547お前名無しだろ (ワッチョイ 9fef-3CSV)
2023/12/17(日) 18:43:59.80ID:vSQ61REL0548お前名無しだろ (オイコラミネオ MM8f-7UtB)
2023/12/17(日) 18:47:11.40ID:+QzlZ7uDM アマレス出身でスリーパー使ったガニアって、総合向きの選手だったよな。
ガニア対カートアングル
ちょっと見てみたい
ガニア対カートアングル
ちょっと見てみたい
549お前名無しだろ (ワッチョイ 9fef-3CSV)
2023/12/17(日) 19:20:22.14ID:vSQ61REL0 ガニアってオリンピック代表にも選ばれた(出場はしていないみたいだが)アマレスエリートで、
レスリングへのこだわりが強かったってよくいわれるけど、
得意技がスリーパーとかドロップキックとかだし、バックドロップも抱え式だし、
本人のファイトスタイルは実は大してアマっぽくないんだよね。
レスリングへのこだわりが強かったってよくいわれるけど、
得意技がスリーパーとかドロップキックとかだし、バックドロップも抱え式だし、
本人のファイトスタイルは実は大してアマっぽくないんだよね。
550お前名無しだろ (スプープT Sd52-3CSV)
2023/12/17(日) 19:28:23.78ID:PR/7FTtRd 馬場はガニアのスリーパーは相手によって掛け方を変えてくる、実に良く研究している
ことが分かる。ルーインは誰に対しても同じ掛け方をしてくる。だから俺なら逃げられる
と言っていた。実際ルーイン戦ではスリーパーを決められた次の瞬間、がら空きの
ボディに肘打ちして逃げていたな。
ことが分かる。ルーインは誰に対しても同じ掛け方をしてくる。だから俺なら逃げられる
と言っていた。実際ルーイン戦ではスリーパーを決められた次の瞬間、がら空きの
ボディに肘打ちして逃げていたな。
551お前名無しだろ (ワッチョイW 2724-Qkdv)
2023/12/17(日) 20:00:15.45ID:pHnAwFn90 バンガとマクルーのぉスリパ合戦っちゅうのがぁーあったぞぇ。
ジャンツはぁ相手からスリパ掛けられるとぉ腕を回すムーブガァー定番だったかんな。
後はぁジャンツのバワイにゃあ痙攣状態んなっちょったんもぉ笑えたしぃ。
ありゃあジャンツ流のぉ失神寸前っちゅうジェスチャーだったんよぉ。
ジャンツはぁ相手からスリパ掛けられるとぉ腕を回すムーブガァー定番だったかんな。
後はぁジャンツのバワイにゃあ痙攣状態んなっちょったんもぉ笑えたしぃ。
ありゃあジャンツ流のぉ失神寸前っちゅうジェスチャーだったんよぉ。
552お前名無しだろ (ワッチョイW 2724-Qkdv)
2023/12/17(日) 20:00:32.82ID:pHnAwFn90 バンガとマクルーのぉスリパ合戦っちゅうのがぁーあったぞぇ。
ジャンツはぁ相手からスリパ掛けられるとぉ腕を回すムーブガァー定番だったかんな。
後はぁジャンツのバワイにゃあ痙攣状態んなっちょったんもぉ笑えたしぃ。
ありゃあジャンツ流のぉ失神寸前っちゅうジェスチャーだったんよぉ。
ジャンツはぁ相手からスリパ掛けられるとぉ腕を回すムーブガァー定番だったかんな。
後はぁジャンツのバワイにゃあ痙攣状態んなっちょったんもぉ笑えたしぃ。
ありゃあジャンツ流のぉ失神寸前っちゅうジェスチャーだったんよぉ。
553お前名無しだろ (ワッチョイ 77e1-3CSV)
2023/12/17(日) 21:12:34.74ID:FDgidXYy0 >>525
山笠は7月だろ。
山笠は7月だろ。
554We Love STU (ワッチョイW 6312-fkh4)
2023/12/17(日) 21:30:07.49ID:WQP/Vdjk0 >>550
1981年1月18日の試合で馬場はガニアのスリーパーを自らの腰を落として逃れようとしたが、ガニアは馬場の体を反らして脱出不可能にしたな。
1981年1月18日の試合で馬場はガニアのスリーパーを自らの腰を落として逃れようとしたが、ガニアは馬場の体を反らして脱出不可能にしたな。
555お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
2023/12/17(日) 21:52:12.46ID:O1aWZ80m0 >>549
菊池さんによると、ガニアはミネアポリス・ボクシング・アンド・
レスリング・クラブのオーナーで、国際プロレスでアンドレに初めて会った時
「俺のところに来てボクサーに転向しろ、必ず世界チャンピオンにしてみせる」と誘った
(アンドレは「自信がない」と断った)。
菊池さんによると、ガニアはミネアポリス・ボクシング・アンド・
レスリング・クラブのオーナーで、国際プロレスでアンドレに初めて会った時
「俺のところに来てボクサーに転向しろ、必ず世界チャンピオンにしてみせる」と誘った
(アンドレは「自信がない」と断った)。
556お前名無しだろ (ワッチョイW 6609-ykzi)
2023/12/17(日) 22:41:46.31ID:OXUkqPEE0 明らかにボクサーには向いてないな
557お前名無しだろ (ワッチョイ 6312-3CSV)
2023/12/18(月) 02:33:50.11ID:kQly+s+O0558お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/18(月) 06:18:10.67ID:hPmp1aW10 >>553
新日営業のホラか
新日営業のホラか
559お前名無しだろ (ワッチョイW 6712-to1I)
2023/12/18(月) 11:55:34.86ID:u0Q9uiHJ0560お前名無しだろ (ワッチョイW 1f98-6jwb)
2023/12/18(月) 12:05:25.01ID:lpXhcAML0561お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/18(月) 12:22:02.47ID:hPmp1aW10 >>525
そもそも、現地で宣伝かけるには金かかるだろ
そもそも、現地で宣伝かけるには金かかるだろ
562お前名無しだろ (ワッチョイW 1ea5-fkh4)
2023/12/18(月) 12:40:35.69ID:BHXSs5u+0 >>534
女子だとコンバット豊田が最強だと思う
女子だとコンバット豊田が最強だと思う
563お前名無しだろ (ワッチョイW 174d-7UtB)
2023/12/18(月) 17:00:35.04ID:uzGmfrsp0 長身の選手はとにかく攻めにくい、負けない選手が多いから、アンドレがボクサーになってもキャリアの割に成績は良かった可能性はあるな
実際、アンドレ対チャックウエップナー
という試合があったそうだけど、どんな試合だったのかな?
実際、アンドレ対チャックウエップナー
という試合があったそうだけど、どんな試合だったのかな?
564お前名無しだろ (スフッ Sd32-xseb)
2023/12/18(月) 17:42:32.65ID:rzcdR8Snd AWAの80年代がYouTubeでそこそこ上がってるけど、
86レッスルロックの時点で、会場空席が目立ってたんだな。
カードと客入りが年々ショボくなるのがはっきりわかる。
86レッスルロックの時点で、会場空席が目立ってたんだな。
カードと客入りが年々ショボくなるのがはっきりわかる。
565お前名無しだろ (ワッチョイW 92e0-qNY1)
2023/12/18(月) 17:45:21.56ID:0nU0ZU+a0 ガニアのレスラーの原石的観察眼だけは確かに高いな
566お前名無しだろ (ワッチョイW ef0b-DTrF)
2023/12/18(月) 20:55:27.00ID:rlwy6jr90 でもハンセンに「ガニアの頭は1960年代で止まってる」とディスられてたよね。
567お前名無しだろ (ワッチョイ 2f4c-3CSV)
2023/12/18(月) 21:09:08.12ID:fjtsXBb20568お前名無しだろ (スプッッ Sd32-+UW9)
2023/12/18(月) 21:41:10.80ID:NYSJbH0Id レッスルロックって馬場、鶴田、天龍が出た大会だっけ?
569お前名無しだろ (ワッチョイW f7a6-2xxr)
2023/12/18(月) 22:16:57.47ID:hwuxJGg00 そういなAWAってホーガン来るまで地味なイメージだったな ヒールチームはニックさん、ヒーナン、ダンカン、ブラックウェル、ケーシー、パテラ その前にはアドニス・ベンチュラ辺りか? 対してベビーはハイフライヤーズと老いたブルクラとかのイメージ よく興行していたもんだ
570お前名無しだろ (ワッチョイ 4b83-Qk2W)
2023/12/18(月) 22:34:20.07ID:4RYL5vLP0 >>568
馬場、鶴田、天龍が出場したのは『スーパークラッシュ 』 (1985/09/28)
13試合の第6試合で対戦相手はレイス&アーウィン兄弟。メインはマーテルとハンセンのAWA世界戦。
『レッスルロック86』 (1986/04/20) は馬場とタイガーのみ。入団したての輪島も帯同し馬場の試合前に
観客に紹介された。
馬場とタイガーは少しスケジュールに余裕があったけど、ハンセンは前日にアメリカに戻る→レッスルロック
でニックとAWA戦→とんぼ返りで日本に戻り即全日本のシリーズに復帰で、その後の体調が凄く辛そうなのが
ハッキリと分かった。
馬場、鶴田、天龍が出場したのは『スーパークラッシュ 』 (1985/09/28)
13試合の第6試合で対戦相手はレイス&アーウィン兄弟。メインはマーテルとハンセンのAWA世界戦。
『レッスルロック86』 (1986/04/20) は馬場とタイガーのみ。入団したての輪島も帯同し馬場の試合前に
観客に紹介された。
馬場とタイガーは少しスケジュールに余裕があったけど、ハンセンは前日にアメリカに戻る→レッスルロック
でニックとAWA戦→とんぼ返りで日本に戻り即全日本のシリーズに復帰で、その後の体調が凄く辛そうなのが
ハッキリと分かった。
572お前名無しだろ (ワッチョイW cb5b-ZvgI)
2023/12/19(火) 03:12:54.22ID:IBPG3aQV0573お前名無しだろ (ワッチョイ 7228-e8vO)
2023/12/19(火) 07:55:33.26ID:w9U8y4b40 >>569
ホーガン「ガニアは俺を娘婿にしようとしたが、俺はあんな男と親子になる気はさらさら無かった。」
ホーガン「ガニアは俺を娘婿にしようとしたが、俺はあんな男と親子になる気はさらさら無かった。」
574お前名無しだろ (ワッチョイW 5e1e-IXvO)
2023/12/19(火) 07:59:14.28ID:R/a50K4T0 AWAってギャラの中抜きが相当酷いんだっけ?
575お前名無しだろ (ワッチョイW 174d-7UtB)
2023/12/19(火) 10:19:33.35ID:BsKD5W440 そうそう、ガニアって結構悪く言われてるんだよね
全女に来たメデューサもガニアという男を信用出来なかったから、日本に来たって言ってた
全女に来たメデューサもガニアという男を信用出来なかったから、日本に来たって言ってた
576お前名無しだろ (ワッチョイ d6ea-XUSz)
2023/12/19(火) 10:42:26.06ID:F9cE3nwa0577お前名無しだろ (ワッチョイW 123f-l3V7)
2023/12/19(火) 10:43:37.54ID:b2dMrUG20 国際プロレスの吉原社長はガニアに穴の毛までむしられたと書かれてたな
578お前名無しだろ (ワッチョイ 7228-e8vO)
2023/12/19(火) 11:45:43.59ID:w9U8y4b40 デストロイヤーもガニアを悪く言っている。
良識人とデストやハンセンに悪く言われているってのがね。
ーーーーーーーーーーーーーーー
「1967年の夏に、それまでインディアナポリスでファイトしていた私はシカゴに行ったんだ。
そこでミネアポリスのプロモーターであるバーン・ガニアに“うちのテリトリーでファイトしないか”と誘われたんだ。
私は“いいよ、ファイトしよう”とOKした。ところが、バーン・ガニアという男はワガママだったんだな」
だから、AWAは結局、崩壊しちゃったのか。
「ガニアは自分で作ったスターじゃなければ気が済まなかったんだ。それでドクターXになったのさ」
良識人とデストやハンセンに悪く言われているってのがね。
ーーーーーーーーーーーーーーー
「1967年の夏に、それまでインディアナポリスでファイトしていた私はシカゴに行ったんだ。
そこでミネアポリスのプロモーターであるバーン・ガニアに“うちのテリトリーでファイトしないか”と誘われたんだ。
私は“いいよ、ファイトしよう”とOKした。ところが、バーン・ガニアという男はワガママだったんだな」
だから、AWAは結局、崩壊しちゃったのか。
「ガニアは自分で作ったスターじゃなければ気が済まなかったんだ。それでドクターXになったのさ」
579お前名無しだろ (ワッチョイW 1f61-cts0)
2023/12/19(火) 13:22:26.14ID:NNyQt8qn0 >>569
ウォリアーズ対リソワスキー、ラシクとか組まれてた
ウォリアーズ対リソワスキー、ラシクとか組まれてた
580お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/19(火) 13:58:37.47ID:YuOEAyg00 まあデストの著作はゼニの話ばかりだが
581お前名無しだろ (スプッッ Sd52-+UW9)
2023/12/19(火) 15:04:40.80ID:8LlRcU/Vd582お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/19(火) 15:25:30.06ID:YuOEAyg00 ゴッチも表敬訪問した現役バリバリ日本人レスラーより
ガッチリしてたな。
ガッチリしてたな。
583お前名無しだろ (ワッチョイ 1fe8-3CSV)
2023/12/19(火) 16:17:09.23ID:umwcQEIE0 新間がAWAのことを「何が世界タイトルなのよ。あんな20人もレスラーがいないローカル団体!」とこき下ろしていたが、実はAWAと契約寸前で、ニックが猪木と対戦予定だった。
584お前名無しだろ (ワッチョイ d615-3MLx)
2023/12/19(火) 16:25:05.15ID:V3FkRUz20 なんか酸っぱい葡萄だなw
585お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
2023/12/19(火) 17:46:37.83ID:mYUBWfwa0 AWAは中西部という土地柄も有って人気スターも白人、
それもイタリア系とかアイルランド系でない上層白人が主流のイメージ。
エドワードカーペンティア=フランス系
ガニア=フランス系
ニック=多分オランダ系
ロビンソン=アングロサクソン
マーテル=フランス系
それもイタリア系とかアイルランド系でない上層白人が主流のイメージ。
エドワードカーペンティア=フランス系
ガニア=フランス系
ニック=多分オランダ系
ロビンソン=アングロサクソン
マーテル=フランス系
586We Love STU (ワッチョイW 636e-fkh4)
2023/12/19(火) 17:51:41.45ID:SyFcoH910 >>566
そうだったね。ガニアはよそ者にAWA世界王座を取られて苦々しく思ってたんだろうね。剥奪という形で世界王座を取り返したらハンセンからクレームがつくのは当然だな。
そうだったね。ガニアはよそ者にAWA世界王座を取られて苦々しく思ってたんだろうね。剥奪という形で世界王座を取り返したらハンセンからクレームがつくのは当然だな。
587We Love STU (ワッチョイW 636e-fkh4)
2023/12/19(火) 17:55:53.25ID:SyFcoH910 >>577
こうやって聞いていると、ガニアは選手としては1流だけどプロモーターとしては3流だったんだな。最後のAWA王者ラリー・ズビズコはガニアの娘婿だったらしい。
こうやって聞いていると、ガニアは選手としては1流だけどプロモーターとしては3流だったんだな。最後のAWA王者ラリー・ズビズコはガニアの娘婿だったらしい。
588お前名無しだろ (ワッチョイ 92ea-3CSV)
2023/12/19(火) 18:02:44.06ID:G+OYpRIJ0 しかしレイスは「ガニアに逆らったら、この世界では飯が食えなくなる」
と言っていたけどな。
と言っていたけどな。
589We Love STU (ワッチョイW 636e-fkh4)
2023/12/19(火) 18:04:28.07ID:SyFcoH910 >>570
とんぼ返りしてのタイトルマッチは大宮スケートセンターで行われた長州力対スタン・ハンセンのAWA世界・PWFヘビー級ダブル選手権試合だったね。ちなみにハンセンはこの時点で日本で4度目の防衛戦だった(長州力はPWF初防衛戦)。いくらハンセンでも、1シリーズにAWA世界王座の防衛戦を4回行うのはちょっと酷だよね。
とんぼ返りしてのタイトルマッチは大宮スケートセンターで行われた長州力対スタン・ハンセンのAWA世界・PWFヘビー級ダブル選手権試合だったね。ちなみにハンセンはこの時点で日本で4度目の防衛戦だった(長州力はPWF初防衛戦)。いくらハンセンでも、1シリーズにAWA世界王座の防衛戦を4回行うのはちょっと酷だよね。
590We Love STU (ワッチョイW 636e-fkh4)
2023/12/19(火) 18:07:36.32ID:SyFcoH910 >>588
ハンセンにはガニアの脅しは通用しなかったな。元々ハンセンはアメリカマットよりも日本マットを主戦場にしていたから。
ハンセンにはガニアの脅しは通用しなかったな。元々ハンセンはアメリカマットよりも日本マットを主戦場にしていたから。
591お前名無しだろ (ワッチョイ 724c-e8vO)
2023/12/19(火) 18:14:38.69ID:w9U8y4b40592We Love STU (ワッチョイW 636e-fkh4)
2023/12/19(火) 18:17:52.21ID:SyFcoH910 >>564
確かあの頃はWWFの全米侵攻が活発だったな。各団体のスター選手を引き抜いてたんじゃなかったかな?ファンクスも一時期WWFに上がっていたな。
確かあの頃はWWFの全米侵攻が活発だったな。各団体のスター選手を引き抜いてたんじゃなかったかな?ファンクスも一時期WWFに上がっていたな。
593We Love STU (ワッチョイW 6340-fkh4)
2023/12/19(火) 18:23:07.49ID:SyFcoH910 >>591
それでWWF入りし、ボブ・バックランドを破ってWWF王者やなった。
それでWWF入りし、ボブ・バックランドを破ってWWF王者やなった。
594お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/19(火) 18:25:47.03ID:YuOEAyg00 ケーブルテレビか。
時差があるけど。。NWAもスーパースター作れてたら
ホーガンに対抗できたんだがな。
当時、日本に来てた外人に、まあそん時ぐらいしか
外人と接する時なんてなかったが
ホーク・ホーガン、しか知らなかった。
リックフレアー?
とか聞いても顔を横にするだけ。
とにかく「ホーク・ホーガン」
時差があるけど。。NWAもスーパースター作れてたら
ホーガンに対抗できたんだがな。
当時、日本に来てた外人に、まあそん時ぐらいしか
外人と接する時なんてなかったが
ホーク・ホーガン、しか知らなかった。
リックフレアー?
とか聞いても顔を横にするだけ。
とにかく「ホーク・ホーガン」
595お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
2023/12/19(火) 18:27:58.43ID:mYUBWfwa0 84年にやったPWFタッグ王者決定リーグ戦での
ブランゼル・グレッグガニア組の場違い感は凄かったな。
ブランゼル・グレッグガニア組の場違い感は凄かったな。
596We Love STU (ワッチョイW 6340-fkh4)
2023/12/19(火) 18:30:04.29ID:SyFcoH910 カートヘニングもWWF入りしたけど、あれもガニアとのトラブルが元だった?
597お前名無しだろ (ワッチョイ 724c-e8vO)
2023/12/19(火) 18:32:26.66ID:w9U8y4b40 ジャイアント馬場さんを語るスペシャルトークショー、没後25年の来年1・23&31に開催…藤波辰爾、川田利明ら出席
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0dbfad883bd9c56ba8181bc0af1681293b27bb12
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0dbfad883bd9c56ba8181bc0af1681293b27bb12
598We Love STU (ワッチョイW 6340-fkh4)
2023/12/19(火) 18:32:47.48ID:SyFcoH910 >>595
AWA代表チームとして参加したけど、明らかにコマ集め的存在だった。
AWA代表チームとして参加したけど、明らかにコマ集め的存在だった。
599We Love STU (ワッチョイW 6340-fkh4)
2023/12/19(火) 18:40:12.70ID:SyFcoH910 >>595
ジム・ブランゼルものちにWWF入りしたな。グレッグ・ガニアはAWAに残ってフロント業務に専念した。
ジム・ブランゼルものちにWWF入りしたな。グレッグ・ガニアはAWAに残ってフロント業務に専念した。
600お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
2023/12/19(火) 18:43:12.69ID:mYUBWfwa0 そもそもブランゼル・グレッグガニアvsドリー・ケリーフォンエリックがテレビ放送されたな。
601お前名無しだろ (ワッチョイ 4b83-Qk2W)
2023/12/19(火) 18:45:44.22ID:kpatfg1W0 >>585
1984年はブッチャーとアトラスの黒人レスラーが短期でAWAに出場したね。この2人だけじゃないかな。
1984年はブッチャーとアトラスの黒人レスラーが短期でAWAに出場したね。この2人だけじゃないかな。
602お前名無しだろ (ワッチョイ 6609-nAx7)
2023/12/19(火) 18:57:18.76ID:5GXhagZy0603お前名無しだろ (ワッチョイ d615-3MLx)
2023/12/19(火) 19:12:43.59ID:V3FkRUz20 wikiで全日は86年3月にNWAを脱退とあるんだけど、昭和の全日本プロレスの87年第二次サマーアクションシリーズの項目を見ると
シリーズ終盤戦を馬場はNWA総会出席のため欠場、オランダ領セントマーチン島で行われた87年度の総会で馬場は副会長に選任されてる。
「86年3月にNWA脱退」って以前から違和感あったんだけど、やっぱりでたらめだよね。
シリーズ終盤戦を馬場はNWA総会出席のため欠場、オランダ領セントマーチン島で行われた87年度の総会で馬場は副会長に選任されてる。
「86年3月にNWA脱退」って以前から違和感あったんだけど、やっぱりでたらめだよね。
604We Love STU (ワッチョイW 6340-fkh4)
2023/12/19(火) 19:18:09.64ID:SyFcoH910 >>603
89年の「エキサイトシリーズ」にNWA王者リッキースティムボートが来日したのが最後だった。
89年の「エキサイトシリーズ」にNWA王者リッキースティムボートが来日したのが最後だった。
605We Love STU (ワッチョイW 6340-fkh4)
2023/12/19(火) 19:20:56.57ID:SyFcoH910 >>603
86年3月といえば、WWFが全米侵攻を始めた頃じゃないかな?
86年3月といえば、WWFが全米侵攻を始めた頃じゃないかな?
606We Love STU (ワッチョイW 6340-fkh4)
2023/12/19(火) 19:32:54.16ID:SyFcoH910 >>570
馬場と三沢タイガーは「世界タッグ五輪」に出場した次の日に「レッスルロック86」に登場したんだったな。
馬場と三沢タイガーは「世界タッグ五輪」に出場した次の日に「レッスルロック86」に登場したんだったな。
607お前名無しだろ (ワッチョイ 4b83-Qk2W)
2023/12/19(火) 20:22:45.40ID:kpatfg1W0608お前名無しだろ (ワッチョイ 6609-nAx7)
2023/12/19(火) 21:01:30.75ID:5GXhagZy0 >>607
セーラー・アート・トーマスとかアーニー・ラッドとかキマラも出てたし他にもいるんじゃないの?
セーラー・アート・トーマスとかアーニー・ラッドとかキマラも出てたし他にもいるんじゃないの?
611お前名無しだろ (ワイーワ2W FF6a-xK3t)
2023/12/19(火) 21:24:48.81ID:LNGAmsuEF >>585
AWA会長のスタンリー・ブラックバーン
役員のウィルバー・スナイダー
が有色人種差別まではともかく有色人種あまり好きではなかった
バーン・ガニアは巧拙はともかくアマレスの下地があるのが好きで、ないのは低く考えていた
レスリングでなくともオリンピアンは好きとか
そうなるとあんな団体にしかならなかったかも
ガニアが目先の金をどれだけ抜くかしか考えないから、WWFの全米侵攻の前に規模の割に瓦解が早かったね
レスラーだけでなく
ブッカーのブラックジャック・ランザ
マネージャーのボビー・ヒーナン
アナウンサーのジーン・オーカーランド
まで引き抜かれると身動きとれなくなっていった
対WWFのプロレスリングUSAすらガニアが合意したことを守れなかったし
それじゃもう駄目
AWA会長のスタンリー・ブラックバーン
役員のウィルバー・スナイダー
が有色人種差別まではともかく有色人種あまり好きではなかった
バーン・ガニアは巧拙はともかくアマレスの下地があるのが好きで、ないのは低く考えていた
レスリングでなくともオリンピアンは好きとか
そうなるとあんな団体にしかならなかったかも
ガニアが目先の金をどれだけ抜くかしか考えないから、WWFの全米侵攻の前に規模の割に瓦解が早かったね
レスラーだけでなく
ブッカーのブラックジャック・ランザ
マネージャーのボビー・ヒーナン
アナウンサーのジーン・オーカーランド
まで引き抜かれると身動きとれなくなっていった
対WWFのプロレスリングUSAすらガニアが合意したことを守れなかったし
それじゃもう駄目
612お前名無しだろ (オッペケ Sr47-ZvgI)
2023/12/19(火) 21:50:08.46ID:7GhkI+30r 全日中継は海外遠征が毎年楽しみだったな
日テレが金出してるからちゃんとしてたな
世界のプロレス的な面白さもあった
今度エリック兄弟の映画が来るらしいが
ダラスの中継は最高だったわ
日テレが金出してるからちゃんとしてたな
世界のプロレス的な面白さもあった
今度エリック兄弟の映画が来るらしいが
ダラスの中継は最高だったわ
613We Love STU (ワッチョイW 638b-fkh4)
2023/12/19(火) 21:58:02.83ID:SyFcoH910 >>612
エリック兄弟の映画は私も聴いた。
エリック兄弟の映画は私も聴いた。
614We Love STU (ワッチョイW 92dd-fkh4)
2023/12/19(火) 22:02:43.79ID:LnBp5dhU0 >>607
マグナムTAは三沢タイガーもシングルで対戦してみたい相手だと言ってたな。日本のファンも三沢タイガーとのライバル闘争を期待していたようだった。また、猛虎七番勝負の対戦相手を決めるファン投票でもマグナムTAがノミネートされてた。ちなみにファン投票第1位はスタン・ハンセン。
マグナムTAは三沢タイガーもシングルで対戦してみたい相手だと言ってたな。日本のファンも三沢タイガーとのライバル闘争を期待していたようだった。また、猛虎七番勝負の対戦相手を決めるファン投票でもマグナムTAがノミネートされてた。ちなみにファン投票第1位はスタン・ハンセン。
615We Love STU (ワッチョイW 63b6-fkh4)
2023/12/19(火) 22:12:03.30ID:SyFcoH910 >>612
全日本プロレス中継で最後に観たのは天龍、ロードウォリアーズ対スティング、マイケル・ヘイズ、ジャンクヤード・ドッグのNWA世界6人タッグ選手権試合。ただ、この時対戦したのはスティーブ・ウィリアムス、マイク・ロトンド、ケビン・サリバン。ウィリアムス組がスティング組を監禁して挑戦権を強奪したらしく、試合はそのまま開始された。のちに監禁されてたスティング組も加わっての大乱闘になったのを覚えている。
全日本プロレス中継で最後に観たのは天龍、ロードウォリアーズ対スティング、マイケル・ヘイズ、ジャンクヤード・ドッグのNWA世界6人タッグ選手権試合。ただ、この時対戦したのはスティーブ・ウィリアムス、マイク・ロトンド、ケビン・サリバン。ウィリアムス組がスティング組を監禁して挑戦権を強奪したらしく、試合はそのまま開始された。のちに監禁されてたスティング組も加わっての大乱闘になったのを覚えている。
616We Love STU (ワッチョイW 63b6-fkh4)
2023/12/19(火) 22:23:56.74ID:SyFcoH910 >>611
のちにニック・ボックウインクルもブレーンとしてWWFに移籍したし、88年にはカートヘニングも移籍した。その前に86年の最強タッグに出場したリック・マーテル、トム・ジンクも翌87年にWWF入りした(トム・ジンクは1年も経たない内に離脱)。
のちにニック・ボックウインクルもブレーンとしてWWFに移籍したし、88年にはカートヘニングも移籍した。その前に86年の最強タッグに出場したリック・マーテル、トム・ジンクも翌87年にWWF入りした(トム・ジンクは1年も経たない内に離脱)。
617お前名無しだろ (ワッチョイ 4b83-Qk2W)
2023/12/19(火) 22:30:09.84ID:kpatfg1W0 >>615
まさに昭和の終わりとともに海外遠征も終わった感じだね。
その直前にカンザスシティ・メモリアルホール大会の遠征で鶴田と谷津がでかいステーキ食べてるシーン
とかあったなw
あの時、馬場とレイスが会談していた(ドリーもいたかな)けど、どんなことを話したんだろうか。
オールジャパン・イン・USA プロレスリング構想のことか。レイスがその後に久しぶりに来日したよね。
まさに昭和の終わりとともに海外遠征も終わった感じだね。
その直前にカンザスシティ・メモリアルホール大会の遠征で鶴田と谷津がでかいステーキ食べてるシーン
とかあったなw
あの時、馬場とレイスが会談していた(ドリーもいたかな)けど、どんなことを話したんだろうか。
オールジャパン・イン・USA プロレスリング構想のことか。レイスがその後に久しぶりに来日したよね。
618We Love STU (ワッチョイW 63b6-fkh4)
2023/12/19(火) 22:31:23.26ID:SyFcoH910619We Love STU (ワッチョイW 63b6-fkh4)
2023/12/19(火) 22:37:00.51ID:SyFcoH910 >>617
カンサスと言えば、五輪コンビがハンセン、ゴディ組から世界タッグを奪回し、天龍は“喧嘩牧童”ビル・アーウィンとシングルで対戦したんだよね。
カンサスと言えば、五輪コンビがハンセン、ゴディ組から世界タッグを奪回し、天龍は“喧嘩牧童”ビル・アーウィンとシングルで対戦したんだよね。
620We Love STU (ワッチョイW 63b6-fkh4)
2023/12/19(火) 22:43:35.16ID:SyFcoH910 >>619
ビル・アーウィンは兄スコットと「ロング・ライダーズ」を結成して世界タッグ王者にもなったが、スコットが脳腫瘍で死去後はシングルプレイヤーに転身。89年の最強タッグにテリー・ゴディのパートナーとして来日。
ビル・アーウィンは兄スコットと「ロング・ライダーズ」を結成して世界タッグ王者にもなったが、スコットが脳腫瘍で死去後はシングルプレイヤーに転身。89年の最強タッグにテリー・ゴディのパートナーとして来日。
621We Love STU (ワッチョイW 63b6-fkh4)
2023/12/19(火) 22:47:57.03ID:SyFcoH910 プロレスラーの実話を映画化するのはあまり聞かないね。
プロレスラーを題材にしたドラマ・映画は「チャンピオン太」「1・2の三四郎」「リング・リング・リング」「豆腐プロレス」ぐらいかな。
プロレスラーを題材にしたドラマ・映画は「チャンピオン太」「1・2の三四郎」「リング・リング・リング」「豆腐プロレス」ぐらいかな。
622お前名無しだろ (ワッチョイ 4b83-Qk2W)
2023/12/19(火) 22:48:29.33ID:kpatfg1W0623お前名無しだろ (ワッチョイ 4b15-3MLx)
2023/12/19(火) 23:01:57.29ID:9XXB5BCA0 ハンセン&ゴディ解体、龍艦砲結成時点でウイリアムス移籍の流れは出来てたのかな。
それにしてはゴディは89年はトッド・チャンピオンがパートナー候補になったけどこれがダメダメで、
暮れはアーウィン。鞭を振り回す荒くれキャラで定着すれば面白い存在になりそうだったけど、
あの1シリーズだけでは中堅臭から脱しきれない中途半端な感じだった。
それにしてはゴディは89年はトッド・チャンピオンがパートナー候補になったけどこれがダメダメで、
暮れはアーウィン。鞭を振り回す荒くれキャラで定着すれば面白い存在になりそうだったけど、
あの1シリーズだけでは中堅臭から脱しきれない中途半端な感じだった。
624お前名無しだろ (ワッチョイ 2f4c-3CSV)
2023/12/19(火) 23:03:50.73ID:JqwzeciO0 AWAはESPNと組めたのに生かせなかったのがなぁ
625お前名無しだろ (ワッチョイW 6609-ykzi)
2023/12/19(火) 23:07:06.79ID:5GXhagZy0 ゴディ&スパイビーの超強力タッグが予定されてたからな
ゴディに言わせると「俺を出し抜いてスパイビーをプッシュしようとしてた」
だから結果的に実現しなくてよかった
ゴディに言わせると「俺を出し抜いてスパイビーをプッシュしようとしてた」
だから結果的に実現しなくてよかった
626お前名無しだろ (ワッチョイW 6328-+UW9)
2023/12/19(火) 23:17:44.58ID:LP+y8JCz0 >>623
ムチ対ブルロープ、ハンセンとのシバき合いは面白かった。
ムチ対ブルロープ、ハンセンとのシバき合いは面白かった。
627お前名無しだろ (ワッチョイ 4b83-Qk2W)
2023/12/20(水) 00:07:06.38ID:pNQafJJu0 >>623
小佐野さんの話だったと思うけど、馬場がウィリアムスへ急激に興味を示し始めたのが89年秋だって。
馬場は当初ゴディ&スパイビーを考えていたはずだけど、その頃スパイビーが全日本よりWCWを優先した
からウィリアムスに興味がいったのかな。
小佐野さんの話だったと思うけど、馬場がウィリアムスへ急激に興味を示し始めたのが89年秋だって。
馬場は当初ゴディ&スパイビーを考えていたはずだけど、その頃スパイビーが全日本よりWCWを優先した
からウィリアムスに興味がいったのかな。
628We Love STU (ワッチョイW 63b6-fkh4)
2023/12/20(水) 00:07:11.98ID:WyoeH3lK0 >>625
裏では全日本とスパイビーの契約問題があったとか。
裏では全日本とスパイビーの契約問題があったとか。
629We Love STU (ワッチョイW 63b6-fkh4)
2023/12/20(水) 00:12:17.57ID:WyoeH3lK0630We Love STU (ワッチョイW 63b6-fkh4)
2023/12/20(水) 00:18:16.89ID:WyoeH3lK0 >>627
翌90年にウィリアムスが全日本に移籍したまではよかったが、武道館で世界タッグ奪取と龍艦砲空中分解でハンセンの新パートナーにスパイビーを組ませる事になった。
翌90年にウィリアムスが全日本に移籍したまではよかったが、武道館で世界タッグ奪取と龍艦砲空中分解でハンセンの新パートナーにスパイビーを組ませる事になった。
631お前名無しだろ (ワッチョイ 4b83-Qk2W)
2023/12/20(水) 00:26:20.03ID:pNQafJJu0 >>629
ビル・ワットのUWF (旧ミッド・サウス) がジム・クロケット・プロモーションズに吸収された後の87年夏くらいに
ゴディ&ウィリアムスがアメリカで実現していたっけ。ワットUWFでは最大のライバル同士だったけど、87年春に
全日・新日で2人が同時来日した時には、一緒に飲みに行ったり交流していた。
ビル・ワットのUWF (旧ミッド・サウス) がジム・クロケット・プロモーションズに吸収された後の87年夏くらいに
ゴディ&ウィリアムスがアメリカで実現していたっけ。ワットUWFでは最大のライバル同士だったけど、87年春に
全日・新日で2人が同時来日した時には、一緒に飲みに行ったり交流していた。
632お前名無しだろ (ワッチョイW 63b6-fkh4)
2023/12/20(水) 00:26:43.33ID:WyoeH3lK0 >>629の続き
あとで知ったんだけど、当時ゴディとウィリアムスはアメリカ中南部を中心に抗争を繰り広げていたライバル同士だった。
あとで知ったんだけど、当時ゴディとウィリアムスはアメリカ中南部を中心に抗争を繰り広げていたライバル同士だった。
633We Love STU (ワッチョイW 63b6-fkh4)
2023/12/20(水) 00:34:23.34ID:WyoeH3lK0 >>631
87年春といえば、ウィリアムスはIWGPタッグ王座決定リーグ戦に初来日のリック・スタイナーと組んで参戦していたけど、一方のゴディは87エキサイトシリーズに来日していたけど、初のシリーズフル参戦のロードウォリアーズと特別参加したリック・フレアーの影に隠れてしまった。
87年春といえば、ウィリアムスはIWGPタッグ王座決定リーグ戦に初来日のリック・スタイナーと組んで参戦していたけど、一方のゴディは87エキサイトシリーズに来日していたけど、初のシリーズフル参戦のロードウォリアーズと特別参加したリック・フレアーの影に隠れてしまった。
634お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/20(水) 06:05:55.91ID:yKG4hJw80 > 当時ゴディとウィリアムスはアメリカ中南部を中心に抗争を繰り広げていたライバル同士だった。
こういうのはプロレスならでは。繰り広げていたwwwww
こういうのはプロレスならでは。繰り広げていたwwwww
635お前名無しだろ (ワッチョイ d622-XUSz)
2023/12/20(水) 06:56:30.73ID:mywe14pl0 >>626
ゴボウぐらいにしとけよな
ゴボウぐらいにしとけよな
636お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/20(水) 07:57:51.30ID:yKG4hJw80637お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/20(水) 07:58:30.76ID:yKG4hJw80 カブキの毒霧は目に入ると失明すると
恐れられている!
恐れられている!
638お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/20(水) 07:58:55.93ID:yKG4hJw80 by倉持
639お前名無しだろ (ワッチョイ 5f24-UJqq)
2023/12/20(水) 08:42:19.99ID:W0q7YBkv0 >>588
誰々に逆らったら、この世界では飯が食えなくなる
というのはどんな世界でも謂われることだが
実際に逆らったらそれほど問題なかった、という話もよくある。
地方でのビジネスとかもそうなんだよね。そのボス側の人が脅し的に言ってるだけだったりする。
誰々に逆らったら、この世界では飯が食えなくなる
というのはどんな世界でも謂われることだが
実際に逆らったらそれほど問題なかった、という話もよくある。
地方でのビジネスとかもそうなんだよね。そのボス側の人が脅し的に言ってるだけだったりする。
640お前名無しだろ (スフッ Sd32-xseb)
2023/12/20(水) 08:57:32.13ID:/o3bbFWFd ガニアも散々な言われようだが、最後まで息子を世界チャンピオンにしなかったのだけは感心させられる。
641お前名無しだろ (ワッチョイW 924e-vNhn)
2023/12/20(水) 08:58:59.71ID:0TzoH8rL0 ガニアは自分と被るレスラーをAWAに呼ばない
マークルーイン(スリーパーの使い手で)アウト
キラーカールコックス(禿げ方や後ろ姿がよく似ているのでNG)
マークルーイン(スリーパーの使い手で)アウト
キラーカールコックス(禿げ方や後ろ姿がよく似ているのでNG)
642お前名無しだろ (ワッチョイ 4b83-Qk2W)
2023/12/20(水) 09:30:06.55ID:pNQafJJu0 >>641
「ベビーファイスのチャンプは自分しか務まらない」というエゴの元、他のAWA王者は基本全てヒール。
初めてリック・マーテルをベビーのチャンプにしたものの、やはり客足は伸びず「それ見たことか」と
ハンセンにしてヒール路線に戻したと言われてるね。
「ベビーファイスのチャンプは自分しか務まらない」というエゴの元、他のAWA王者は基本全てヒール。
初めてリック・マーテルをベビーのチャンプにしたものの、やはり客足は伸びず「それ見たことか」と
ハンセンにしてヒール路線に戻したと言われてるね。
643お前名無しだろ (JP 0H7f-Qk2W)
2023/12/20(水) 10:41:33.99ID:1t8gnB7SH 全日本プロレス中継でよかったのは
アメリカの地理にやたら詳しくなれたってこと
アメリカの地理にやたら詳しくなれたってこと
644お前名無しだろ (ワッチョイW 5e3b-QQ5a)
2023/12/20(水) 10:52:02.11ID:1DarfpP+0645お前名無しだろ (ワッチョイW 5e3b-QQ5a)
2023/12/20(水) 10:53:23.09ID:1DarfpP+0 ミズーリ州セントルイスとかダラスとか、プロレスのメッカで
アメリカ人たちでは有名と思い込まされてた。
アメリカ人たちでは有名と思い込まされてた。
646お前名無しだろ (ワッチョイW 5e3b-QQ5a)
2023/12/20(水) 10:54:17.74ID:1DarfpP+0 キン肉マンの全米超人同盟とか協会とか連盟
とか面白かった。
とか面白かった。
647お前名無しだろ (ワッチョイW 1292-Hsc/)
2023/12/20(水) 11:02:27.64ID:OUzRd4di0648お前名無しだろ (スプッッ Sd52-+UW9)
2023/12/20(水) 11:22:37.34ID:eFl1kpkkd このシリーズ、麺はがいいのに使い方が実に勿体無い。
https://www.instagram.com/p/C1DkvLUvN9m/?igshid=MzY1NDJmNzMyNQ==
https://www.instagram.com/p/C1DkvLUvN9m/?igshid=MzY1NDJmNzMyNQ==
649お前名無しだろ (スフッ Sd32-xseb)
2023/12/20(水) 11:25:59.07ID:/o3bbFWFd650お前名無しだろ (ワッチョイW 62ca-QQ5a)
2023/12/20(水) 11:41:04.01ID:jO2JSQ3n0 NWA総本山セントルイス!
651お前名無しだろ (ワッチョイW 62ca-QQ5a)
2023/12/20(水) 11:41:46.40ID:jO2JSQ3n0 チェッカードームが凄いと話題
652お前名無しだろ (ワッチョイW 174d-7UtB)
2023/12/20(水) 11:57:40.06ID:PXOMBB4G0 確かに授業じゃ習わない外国の地名に詳しくなったよな
653We Love STU (ワッチョイ 63d0-Qk2W)
2023/12/20(水) 13:02:01.55ID:BKpjIclC0 >>646
「超人協会」「超人評議会」「超人同盟」
「超人協会」「超人評議会」「超人同盟」
654お前名無しだろ (ワッチョイW 62ca-QQ5a)
2023/12/20(水) 13:26:21.83ID:jO2JSQ3n0 カルガリー、リバプール、とかも。
テストに全然出ないww
テストに全然出ないww
655お前名無しだろ (ワッチョイ d6cc-3CSV)
2023/12/20(水) 14:52:14.74ID:y7zjfKGX0 >>649
小学生時代、ケイブンシャのプロレス大百科で
ファンクスは日本に来たら、最初の食事は魚を食べる
アマリロには魚がないから、二人にとっては何よりの楽しみであるという記事を読んで
アメリカの広さを思い知った
小学生時代、ケイブンシャのプロレス大百科で
ファンクスは日本に来たら、最初の食事は魚を食べる
アマリロには魚がないから、二人にとっては何よりの楽しみであるという記事を読んで
アメリカの広さを思い知った
656お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/20(水) 15:03:02.15ID:yKG4hJw80 川魚はあるんじゃないか
657お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/20(水) 15:03:53.05ID:yKG4hJw80 ジョー樋口の本には外人レスラーhタコをデビルフィッシュ!と言って食わないとか
658お前名無しだろ (ワッチョイW 123f-l3V7)
2023/12/20(水) 15:10:12.93ID:vuVflL9N0 地中海の国はタコ食うよね
659We Love STU (ワッチョイ 63d0-Qk2W)
2023/12/20(水) 15:42:47.82ID:BKpjIclC0 サンアントニオやアマリロ、ノースカロライナ州シャーロット。
660お前名無しだろ (ワッチョイW 1f11-fkh4)
2023/12/20(水) 16:12:16.22ID:h61xT8RL0 >>657
タコは昔から悪魔の使いと言われてたらしいね。
タコは昔から悪魔の使いと言われてたらしいね。
661お前名無しだろ (ワッチョイ d615-3MLx)
2023/12/20(水) 16:39:31.82ID:BydlwZyZ0 ドリーが料理屋でそっち系の親分みたいな人が食べてた刺身を勝手につまみ食いして周りが大変だったって話を
鶴田が書いてたが、ファンクスは魚好き、そしてドリーは刺身もいけるんだな。
鶴田が書いてたが、ファンクスは魚好き、そしてドリーは刺身もいけるんだな。
662お前名無しだろ (ワッチョイ 5f24-UJqq)
2023/12/20(水) 17:15:21.79ID:GENyzUWe0663お前名無しだろ (ワッチョイ 9250-XUSz)
2023/12/20(水) 17:16:45.58ID:MVPzbYHj0 >>646
最初期のおバカ超人マンガから入ったチビッコには難しい展開だったかもしれない
最初期のおバカ超人マンガから入ったチビッコには難しい展開だったかもしれない
664We Love STU (ワッチョイW 6370-fkh4)
2023/12/20(水) 18:41:01.89ID:WyoeH3lK0 >>639
プロモーターに逆らえば試合が出来なくなる事もあったな。カール・ゴッチもプロモーターの指示に逆らって干された事もあったな。
プロモーターに逆らえば試合が出来なくなる事もあったな。カール・ゴッチもプロモーターの指示に逆らって干された事もあったな。
665We Love STU (ワッチョイW 6370-fkh4)
2023/12/20(水) 18:42:28.24ID:WyoeH3lK0 >>643
AWAを私物化した?
AWAを私物化した?
666We Love STU (ワッチョイW 6308-fkh4)
2023/12/20(水) 18:47:45.97ID:WyoeH3lK0 ガニアはホーガンを娘婿にしようとしていた事にはプロレスから掛け離れた行為だね。AWAがガニアの娘婿探しのための団体だったらとんでもない話だね。
667お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/20(水) 18:50:28.98ID:yKG4hJw80668お前名無しだろ (ワッチョイW 7795-hq3U)
2023/12/20(水) 18:54:40.44ID:eJCL9Jb60 アンドレがガニアに関しての発言があまり無いのは アメリカマットで世話になったガニアへの温情なのかな?
669お前名無しだろ (ワッチョイW 174d-7UtB)
2023/12/20(水) 19:32:55.89ID:PXOMBB4G0 国によってはタコ、ウナギ食べない所もあるね。
モロッコはタコの名産地だけど、モロッコ人はタコ食べない。収入が良いから取ってる。
ただ、現地の食事なら何でも食べられるのが多くの国で活躍する人気プロレスラーの条件なんだろな
モロッコはタコの名産地だけど、モロッコ人はタコ食べない。収入が良いから取ってる。
ただ、現地の食事なら何でも食べられるのが多くの国で活躍する人気プロレスラーの条件なんだろな
670お前名無しだろ (ワッチョイ 4b83-Qk2W)
2023/12/20(水) 21:56:56.50ID:pNQafJJu0 >>669
昔、メキシコのプロモーターが「普通アメリカ人が敬遠するメキシコの店に抵抗なく入ったのはドリーと
ハンセンだけ」とか言っていたし、ミスター高橋が「日本で成功する外国人レスラーは皆、箸の使い方が
上手だった」というのもあった。
昔、メキシコのプロモーターが「普通アメリカ人が敬遠するメキシコの店に抵抗なく入ったのはドリーと
ハンセンだけ」とか言っていたし、ミスター高橋が「日本で成功する外国人レスラーは皆、箸の使い方が
上手だった」というのもあった。
671お前名無しだろ (ワッチョイ d6cc-3CSV)
2023/12/21(木) 00:51:45.16ID:uMfynO3Y0 そういや週プロの投稿コーナーに
ハンセンとブロディが駅のホームで立ち食いそば食ってる写真が載ってたことあったわ
ハンセンとブロディが駅のホームで立ち食いそば食ってる写真が載ってたことあったわ
673お前名無しだろ (ワッチョイW 123f-l3V7)
2023/12/21(木) 06:48:51.66ID:8FENGek+0 去年ハンセンがご飯とみそ汁付きのステーキ定食食べてる写真投稿されてたな
674お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
2023/12/21(木) 07:21:59.93ID:hUvaPW710 ザシークは全く日本食がダメだった。
日本で入院した時ですら病院食を受け付けず
ハンバーガーやフライドチキン、ピザやアップルパイを買ってこいと記者達に命じ、
医者も「何も食べられないよりは・・・」と渋々認めていた。
日本で入院した時ですら病院食を受け付けず
ハンバーガーやフライドチキン、ピザやアップルパイを買ってこいと記者達に命じ、
医者も「何も食べられないよりは・・・」と渋々認めていた。
675お前名無しだろ (ワッチョイW 63f2-fkh4)
2023/12/21(木) 07:27:32.15ID:Zr2JWvPC0 ハンセンは地下鉄乗れたしな。
676お前名無しだろ (ワッチョイW 72aa-lhvZ)
2023/12/21(木) 07:28:51.22ID:opHMrmmc0 >>644
エリック兄弟でもヘビーで無理ないのはデビッドとケリーだけでしょ
エリック兄弟でもヘビーで無理ないのはデビッドとケリーだけでしょ
677お前名無しだろ (ワッチョイW ebaf-zCg5)
2023/12/21(木) 07:30:49.34ID:mRZZPomq0 ディックマードックは焼鳥が好物で 日本に行き付けの焼き鳥屋が何軒も有った
大好きなビールと合うからな
大好きなビールと合うからな
678お前名無しだろ (ワッチョイ 7203-e8vO)
2023/12/21(木) 07:32:36.89ID:/24Golkz0679お前名無しだろ (ワッチョイW 174d-7UtB)
2023/12/21(木) 07:37:54.57ID:Yt+VqErZ0 オープンタッグの後位だったと思うが、外人係のジョーさんが雑談(まだ月プロかな?)のインタビューで、大物外人が揃って大会を振り返り、
「1番世話が焼けたのはファンクス。何事もおおらかで、目を離すと直ぐに行方不明になってしまう」
と語ってた。
テキサスの雄大な土地の時間の過ごし方で、列車も何も分刻みな日本の生活に合わせるのは、ジョーさんの苦労が偲ばれるなw
「1番世話が焼けたのはファンクス。何事もおおらかで、目を離すと直ぐに行方不明になってしまう」
と語ってた。
テキサスの雄大な土地の時間の過ごし方で、列車も何も分刻みな日本の生活に合わせるのは、ジョーさんの苦労が偲ばれるなw
680お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/21(木) 07:43:05.30ID:YucHCroe0 >>674
だから力道山があんなことに。。
だから力道山があんなことに。。
681お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/21(木) 07:43:55.59ID:YucHCroe0 >>678
一般人はハンセンにもゴディにも気づかないからな。。
一般人はハンセンにもゴディにも気づかないからな。。
682お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/21(木) 07:46:14.38ID:YucHCroe0683We Love STU (ワッチョイ 63a7-Qk2W)
2023/12/21(木) 09:23:44.91ID:zqPcecqI0 ごはんとみそ汁は万国共通
684We Love STU (ワッチョイ 63a7-Qk2W)
2023/12/21(木) 09:27:34.84ID:zqPcecqI0685お前名無しだろ (ワッチョイ 7203-e8vO)
2023/12/21(木) 09:47:17.19ID:/24Golkz0686お前名無しだろ (ワッチョイ 4b83-Qk2W)
2023/12/21(木) 10:26:13.16ID:XNwJhOZl0 >>678
飲みに行った六本木/乃木坂から常宿だったキャピトル東急ホテルのあった溜池山王/国会議事堂までだな。
確かにタクシーで帰りたくなるような距離だが、それをしないハンセン。新人時代の経験から極力節約する
ことを心がけていた。
飲みに行った六本木/乃木坂から常宿だったキャピトル東急ホテルのあった溜池山王/国会議事堂までだな。
確かにタクシーで帰りたくなるような距離だが、それをしないハンセン。新人時代の経験から極力節約する
ことを心がけていた。
687お前名無しだろ (ワッチョイ 9250-XUSz)
2023/12/21(木) 10:51:47.00ID:THXf3GGD0 >>681
ハンセンは一般的な知名度もあるがそうでなくてもあんな異次元にデカいガイジン達が地下鉄に乗りこんできたらビビるだろ
しかし奥様のご両親にくらべたらw「はじめまして スタン・ハンセンと申します」
ハンセンは一般的な知名度もあるがそうでなくてもあんな異次元にデカいガイジン達が地下鉄に乗りこんできたらビビるだろ
しかし奥様のご両親にくらべたらw「はじめまして スタン・ハンセンと申します」
688お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/21(木) 13:57:51.52ID:YucHCroe0 >>686
電車で一駅か
電車で一駅か
689お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/21(木) 13:58:43.37ID:YucHCroe0 >>687
米軍だと思うんじゃないか
米軍だと思うんじゃないか
690お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/21(木) 13:59:46.23ID:YucHCroe0691お前名無しだろ (ササクッテロT Sp47-ppn9)
2023/12/21(木) 14:27:48.79ID:I1Dw9i3Hp693お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/21(木) 15:48:22.44ID:YucHCroe0694お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
2023/12/21(木) 16:17:08.49ID:nOPo9q8R0 >>693
ハンセン自伝だとファーストフードのハンバーガーばかり食べていた。
ハンセン自伝だとファーストフードのハンバーガーばかり食べていた。
695お前名無しだろ (ワッチョイ 927f-XUSz)
2023/12/21(木) 16:50:57.11ID:FpRKl30t0 >>693
カジ先生の絶妙な脚色をウソと言うなw
カジ先生の絶妙な脚色をウソと言うなw
696お前名無しだろ (ワッチョイW a77c-2xxr)
2023/12/21(木) 18:20:49.02ID:hUqQd9hr0 >>691
誤解している人が多いがあれってまずは何よりもパンだって認めてる意味なんだよな
誤解している人が多いがあれってまずは何よりもパンだって認めてる意味なんだよな
697お前名無しだろ (ワッチョイW a77c-2xxr)
2023/12/21(木) 18:20:49.62ID:hUqQd9hr0 >>691
誤解している人が多いがあれってまずは何よりもパンだって認めてる意味なんだよな
誤解している人が多いがあれってまずは何よりもパンだって認めてる意味なんだよな
698お前名無しだろ (ワッチョイW 123f-l3V7)
2023/12/21(木) 18:24:40.89ID:8FENGek+0 ハンセンて試合ぶりだけじゃなくて
普段の振る舞いも日本人好みなんだよな
普段の振る舞いも日本人好みなんだよな
699お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/21(木) 18:28:16.53ID:YucHCroe0 カーネルサンダーズに似てるからじゃね。
700お前名無しだろ (ワッチョイW 174d-7UtB)
2023/12/21(木) 18:35:18.55ID:Yt+VqErZ0 確かサモアンズだったと思うが
「私達は普段から米を主食にしているが、日本程、米が美味しい国はない」
って言ってた。
多分に記者の創作が入ってるな。
それだけ、昭和の日本人は日本の米に自信と誇りを持ってたんだろうね!
「私達は普段から米を主食にしているが、日本程、米が美味しい国はない」
って言ってた。
多分に記者の創作が入ってるな。
それだけ、昭和の日本人は日本の米に自信と誇りを持ってたんだろうね!
701お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/21(木) 18:40:03.83ID:YucHCroe0 確か当時の他国米はもちもちせず
パサパサでなかったっけ。
パサパサでなかったっけ。
702お前名無しだろ (ワッチョイ 7203-e8vO)
2023/12/21(木) 18:58:42.09ID:/24Golkz0 >>691
「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」って言葉もあるね。
「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」って言葉もあるね。
703お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/21(木) 19:09:15.19ID:YucHCroe0 >>702
それはデマ
それはデマ
704お前名無しだろ (ワッチョイW f7a6-2xxr)
2023/12/21(木) 20:14:10.44ID:mY1RV/Wm0 ドリーはホテルロビーの集合時間が起床時間だから皆迷惑してたらしいけど、そんな天然が4年以上も世界王者としてビシッとスーツ着て転戦出来てたのかと疑問
705お前名無しだろ (ワッチョイ 5f6d-XUSz)
2023/12/21(木) 20:15:03.09ID:uNnf6jR+0 パンでも肉でもなくそもそも主食って概念がないという言説も見たことある
706お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
2023/12/21(木) 20:21:56.42ID:hUvaPW710707お前名無しだろ (ワッチョイW 92b0-RqJK)
2023/12/21(木) 22:10:48.11ID:4L+Rk95I0 ハンセンと言ったらインスタントラーメンの印象
708お前名無しだろ (ワッチョイ 9fef-3CSV)
2023/12/21(木) 22:28:11.72ID:Unwn6dOR0709お前名無しだろ (ワッチョイ 126d-Qk2W)
2023/12/21(木) 23:29:48.50ID:hIG2VdIr0 ロシア人、アラビア人
ナチスの残党設定のレスラーは
ほとんどが米国人だったろ?w
多民族国家だからルーツの似た国籍
名乗ってたな。
ナチスの残党設定のレスラーは
ほとんどが米国人だったろ?w
多民族国家だからルーツの似た国籍
名乗ってたな。
710お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
2023/12/21(木) 23:42:48.32ID:hUvaPW710711お前名無しだろ (ワッチョイ 927f-XUSz)
2023/12/22(金) 06:42:19.86ID:KmvSS1P70 >>710
日本では伊東たけしを名乗り音楽活動も
日本では伊東たけしを名乗り音楽活動も
712お前名無しだろ (ワッチョイW 1f3d-2xxr)
2023/12/22(金) 08:22:46.98ID:8Cu7CZlX0 >>708
マネージャー役がやり手親父から悪妻にってのはモーツァルトみたいで面白い
マネージャー役がやり手親父から悪妻にってのはモーツァルトみたいで面白い
713We Love STU (ワッチョイW 6377-fkh4)
2023/12/22(金) 10:13:49.84ID:V/kOfrkF0 >>709
フリッツ・フォンエリックは移民だったっけ?
フリッツ・フォンエリックは移民だったっけ?
714お前名無しだろ (ワッチョイ 4b83-Qk2W)
2023/12/22(金) 10:32:36.88ID:AVLoz43T0715お前名無しだろ (ワッチョイW 174d-cGJH)
2023/12/22(金) 10:40:46.76ID:ge6wsNGu0 クリスマルコフやイワンコロフもロシア系って事?
まあトーア・カマタという日系レスラー?もいたからな
まあトーア・カマタという日系レスラー?もいたからな
716お前名無しだろ (ワッチョイW 6712-to1I)
2023/12/22(金) 10:50:41.07ID:UPRR6NFD0 >>713
エリック自身はテキサス州ダラス出身だけど両親は知らない
エリック自身はテキサス州ダラス出身だけど両親は知らない
717お前名無しだろ (ワッチョイ 927f-XUSz)
2023/12/22(金) 11:06:21.29ID:KmvSS1P70 >>714
いちばん最初にプレッシャーかけられたのは奥さんかも
いちばん最初にプレッシャーかけられたのは奥さんかも
718お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/22(金) 11:50:22.12ID:Ce0llR7V0 >>711
似てないだろ
似てないだろ
719お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/22(金) 11:51:16.65ID:Ce0llR7V0 >>713
アメリカ人は全員移民
アメリカ人は全員移民
720お前名無しだろ (ワッチョイ 1e85-Qk2W)
2023/12/22(金) 12:09:49.25ID:xSnfUPP90 77年オープンタッグにて倉持アナ。
「日本代表 馬場・鶴田組」
「アメリカ代表 ザ・ファンクス」
「ヨーロッパ代表 ロビンソン・ホフマン組」
「韓国代表 大木・ドク組」
「国際プロレス代表 木村・草津組」
「そしてアフリカ中近東代表 ブッチャー・シーク組」
???
ブッチャーとシークはアメリカ人だろw
「日本代表 馬場・鶴田組」
「アメリカ代表 ザ・ファンクス」
「ヨーロッパ代表 ロビンソン・ホフマン組」
「韓国代表 大木・ドク組」
「国際プロレス代表 木村・草津組」
「そしてアフリカ中近東代表 ブッチャー・シーク組」
???
ブッチャーとシークはアメリカ人だろw
721お前名無しだろ (アウアウウー Sa43-P7zQ)
2023/12/22(金) 12:25:44.31ID:t0oWy67qa エリックの両親はユダヤ系説があるよね
722お前名無しだろ
2023/12/22(金) 13:03:21.24723お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/22(金) 13:27:03.77ID:Ce0llR7V0 >>720
実にわかりやすい!
実にわかりやすい!
724お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/22(金) 13:28:21.33ID:Ce0llR7V0 アメリカ人はイギリスけい、オランダ系、ドイツ系
フランス系、きりねえだろw
フランス系、きりねえだろw
725お前名無しだろ (ワッチョイ d615-3MLx)
2023/12/22(金) 15:37:39.27ID:EWAzzmAg0 オープンタッグの井上&高千穂vsロビンソン&ホフマン戦をつべで見たけど、
井上とロビンソンて凄く手が合うんだな。鶴田戦とも猪木戦とも違ういい雰囲気。
全日入団後の半ばジョバー化した井上はロビンソンに数枚劣るって感じにされたけど
国際時代の井上はいいなぁ。
井上とロビンソンて凄く手が合うんだな。鶴田戦とも猪木戦とも違ういい雰囲気。
全日入団後の半ばジョバー化した井上はロビンソンに数枚劣るって感じにされたけど
国際時代の井上はいいなぁ。
726お前名無しだろ (ワッチョイW 2724-xK3t)
2023/12/22(金) 16:16:37.34ID:6HtvvYqO0 金の為からドイツギミックすらするのかユダヤっぽいな
727お前名無しだろ (ワッチョイ d6d1-zagu)
2023/12/22(金) 16:26:22.06ID:tdyAg3OW0 >>720
いい大人が何を今さら得意げにw
いい大人が何を今さら得意げにw
728お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/22(金) 16:30:44.13ID:Ce0llR7V0 砂漠のイスラム衣装みたいないでたちなんだからまあいいだろ。
729お前名無しだろ (ワッチョイ 7231-XUSz)
2023/12/22(金) 16:31:37.76ID:Tjv0s8Fb0730お前名無しだろ (ワッチョイ 2f4c-3CSV)
2023/12/22(金) 16:33:06.30ID:C34pxtFR0 >>725
マイティは国際の末期から落ちていて浜口よりも序列は下になってる
マイティは国際の末期から落ちていて浜口よりも序列は下になってる
731お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/22(金) 16:35:08.40ID:Ce0llR7V0 マイティは鶴田にゴムマリのように
ボディスラム連発されてもスッと立ち上がっていたな。
ボディスラム連発されてもスッと立ち上がっていたな。
732お前名無しだろ (ワッチョイW 2724-xK3t)
2023/12/22(金) 16:36:05.81ID:6HtvvYqO0 シーク・アドナン・アル・ケーシーはイラクだったよな
733お前名無しだろ (ワッチョイW d6bc-PIcT)
2023/12/22(金) 17:43:21.24ID:WhIUcBG00 ブッチャーはカナダ人だわ。
734お前名無しだろ (ワッチョイW d6bc-PIcT)
2023/12/22(金) 17:47:55.10ID:WhIUcBG00735We Love STU (ワッチョイW 63f8-fkh4)
2023/12/22(金) 17:48:43.45ID:/hYybyGP0 >>725
ロビンソンの名が出たけど、紳士な態度を取るのは試合前だけに見えるのは私だけ?
ロビンソンの名が出たけど、紳士な態度を取るのは試合前だけに見えるのは私だけ?
736お前名無しだろ (ワッチョイW 5f24-fkh4)
2023/12/22(金) 18:41:09.57ID:joJMyA3q0737お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
2023/12/22(金) 18:43:50.56ID:akId4mOe0 >>719
ネイティブ・アメリカンは移民じゃないだろ?
あと黒人、アフリカ系は大半が移民じゃなくて奴隷の子孫。
だからアフリカ系アメリカ人は大半がアフリカっぽい姓ではなくてヨーロッパっぽい姓。オバマみたいなアフリカっぽい姓は少数派。
ネイティブ・アメリカンは移民じゃないだろ?
あと黒人、アフリカ系は大半が移民じゃなくて奴隷の子孫。
だからアフリカ系アメリカ人は大半がアフリカっぽい姓ではなくてヨーロッパっぽい姓。オバマみたいなアフリカっぽい姓は少数派。
738お前名無しだろ (ワッチョイW d615-QQ5a)
2023/12/22(金) 19:22:02.66ID:Ce0llR7V0 >>737
ネイティブ以外は移民だろ。
ネイティブ以外は移民だろ。
739お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
2023/12/22(金) 19:24:24.86ID:akId4mOe0 >>738
だからそう書けって話。
だからそう書けって話。
740お前名無しだろ (ワッチョイ 9215-3MLx)
2023/12/22(金) 19:26:10.17ID:MJZRTX/x0 >>735
身もふたもない話だけどロビンソンは紳士じゃないもんね…
日テレの実況席が「ロビンソン=英国人=紳士」ってイメージ作ってただけで。
花束嬢の手の甲にニヤけながらキスとか単なる本人の趣味の延長みたいなもんだし。
鶴田の話ではリングを離れればコメディアンみたいに楽しい人らしい。
身もふたもない話だけどロビンソンは紳士じゃないもんね…
日テレの実況席が「ロビンソン=英国人=紳士」ってイメージ作ってただけで。
花束嬢の手の甲にニヤけながらキスとか単なる本人の趣味の延長みたいなもんだし。
鶴田の話ではリングを離れればコメディアンみたいに楽しい人らしい。
741お前名無しだろ (ワッチョイ 2724-ppn9)
2023/12/22(金) 19:40:08.44ID:akId4mOe0742お前名無しだろ (ワッチョイ 9215-3MLx)
2023/12/22(金) 19:45:14.99ID:MJZRTX/x0 あくまでも鶴田の人物評だからね。
鶴田はマスカラスともトレーニング法の情報交換したり普通にバカ話したり、良い関係だったみたい。
鶴田はマスカラスともトレーニング法の情報交換したり普通にバカ話したり、良い関係だったみたい。
743We Love STU (ワッチョイW 162c-fkh4)
2023/12/22(金) 20:14:39.20ID:iMH/cNV90744お前名無しだろ (ワッチョイW 162c-fkh4)
2023/12/22(金) 20:18:33.31ID:iMH/cNV90 >>720
もう1チーム、デストロイヤー、レッド・バスチェン組は何代表だったん?
もう1チーム、デストロイヤー、レッド・バスチェン組は何代表だったん?
745お前名無しだろ (ワッチョイW 162c-fkh4)
2023/12/22(金) 20:20:52.23ID:iMH/cNV90 >>740
倉持アナか?
倉持アナか?
746お前名無しだろ (ワッチョイ c645-3CSV)
2023/12/22(金) 20:36:38.07ID:ZE5iZvZ00747お前名無しだろ (ワッチョイW 9202-fTnt)
2023/12/22(金) 21:30:41.06ID:r9FdA+lp0 アラブの怪人シークはユダヤ人
748お前名無しだろ (ワッチョイ d68e-aK57)
2023/12/22(金) 23:15:23.62ID:zrpQn9J70 平成生まれの昭和プロレス語り
749We Love STU (ワッチョイW cf2c-DOnR)
2023/12/23(土) 00:55:58.80ID:BJU3dNa40 82年の最強タッグ開幕戦で日テレが後楽園ホールのファンに優勝チームを予想するアンケートを取った結果、90%のファンがハンセン・ブロディ組の優勝を予想したという事実。
750お前名無しだろ (ワッチョイW 5338-PT4q)
2023/12/23(土) 06:07:13.30ID:ksCKU9Jx0 大熊小鹿の極悪コンビはフォールを取るのも取られるのも大熊の役目だったな
というか、当時の小鹿にフィニッシュムーブあったのか?
アメリカ遠征時にマスカラスからタイトル奪取した際はバックドロップで決めたらしいけど
俺は全日時代の小鹿がバックドロップを放ったシーンを見たことが無いわ
というか、当時の小鹿にフィニッシュムーブあったのか?
アメリカ遠征時にマスカラスからタイトル奪取した際はバックドロップで決めたらしいけど
俺は全日時代の小鹿がバックドロップを放ったシーンを見たことが無いわ
751お前名無しだろ (エムゾネW FF1f-gyD+)
2023/12/23(土) 07:30:57.49ID:UxippxoTF ボディスライでさえピンとこない
752お前名無しだろ (ワッチョイ 7f3e-hEBs)
2023/12/23(土) 07:34:49.29ID:EoFFMXXR0 >>750
インダクターとして和田京平レフェリーが入場すると「僕が48年間レフェリングしてるのも小鹿さんのおかげだし、
鍛えられましたよ若い頃は。極道コンビ。今、若いレスラーに『(試合後に)感想聞かせてください』って言われるんだけど、
小鹿さん見習いなさいって僕言うんだよね。『え?なにもしないじゃないですか』って(返される江戸)、
それがプロレスだよって。小鹿さんが見本なんですよ。小鹿さんいまだにやってるじゃないですか?これはすごいんですよ。
なんでこんなすごいのかって受け身取らないんだもん。受け身とらされそうになったら逃げるんだもん。
あのテクニックはすごい。これはほんと若手の人は見習ったほうがいい。
でもそれをやるとお客さんもエーってなるだろうけど、でもエーがプロレスなんですよ」と笑顔で語る。
インダクターとして和田京平レフェリーが入場すると「僕が48年間レフェリングしてるのも小鹿さんのおかげだし、
鍛えられましたよ若い頃は。極道コンビ。今、若いレスラーに『(試合後に)感想聞かせてください』って言われるんだけど、
小鹿さん見習いなさいって僕言うんだよね。『え?なにもしないじゃないですか』って(返される江戸)、
それがプロレスだよって。小鹿さんが見本なんですよ。小鹿さんいまだにやってるじゃないですか?これはすごいんですよ。
なんでこんなすごいのかって受け身取らないんだもん。受け身とらされそうになったら逃げるんだもん。
あのテクニックはすごい。これはほんと若手の人は見習ったほうがいい。
でもそれをやるとお客さんもエーってなるだろうけど、でもエーがプロレスなんですよ」と笑顔で語る。
753お前名無しだろ (ワッチョイW c34d-8NeT)
2023/12/23(土) 08:07:07.15ID:CHS9uP2u0 ロビンソンの悪評は全日で活躍してる当時から雑誌に出てたもんね
インタビュアーが女性と知ると時間通りにやってくる。男性だと遅刻してくる。
とか。
あの時代なプロレスマスコミに悪く書かれたレスラーはロビンソンとマスカラス位じゃないかな?
インタビュアーが女性と知ると時間通りにやってくる。男性だと遅刻してくる。
とか。
あの時代なプロレスマスコミに悪く書かれたレスラーはロビンソンとマスカラス位じゃないかな?
754お前名無しだろ (ワッチョイ 0324-EQ8j)
2023/12/23(土) 08:29:48.43ID:18cYZQLd0755お前名無しだろ (ワッチョイ 7f3e-hEBs)
2023/12/23(土) 08:31:49.91ID:EoFFMXXR0 >>753
フレアーの自伝でロビンソンについて「嫌な奴だった。」とボロクソに書かれていた
馬場は「ファンはロビンソンを紳士だと思っているが、ロビンソンは
全然紳士ではない。」と書いていた。
マジの英国紳士はピート・ロバーツあたりなんだろうな。
フレアーの自伝でロビンソンについて「嫌な奴だった。」とボロクソに書かれていた
馬場は「ファンはロビンソンを紳士だと思っているが、ロビンソンは
全然紳士ではない。」と書いていた。
マジの英国紳士はピート・ロバーツあたりなんだろうな。
756お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/23(土) 09:22:25.72ID:wWZVVUiO0 まあ宮戸マネーで日本にいたくらいだし
グレーテストで新日向いて、インター向いて
テーズと同じ
グレーテストで新日向いて、インター向いて
テーズと同じ
757お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/23(土) 09:24:03.54ID:wWZVVUiO0 馬場全日ファンとしては
馬場とのシングルでランニングネックブリーカードロップで
轟沈ピン負けしてるから感謝してる。
猪木派を完全に黙らせることができる。
馬場とのシングルでランニングネックブリーカードロップで
轟沈ピン負けしてるから感謝してる。
猪木派を完全に黙らせることができる。
758お前名無しだろ (ワッチョイW 6f30-DOnR)
2023/12/23(土) 09:37:36.73ID:BLF9MziM0 >>755
ピート・ロバーツか、懐かしいな。新日本・全日本で活躍したジュニアヘビー級の強者だった。
ピート・ロバーツか、懐かしいな。新日本・全日本で活躍したジュニアヘビー級の強者だった。
759お前名無しだろ (ワッチョイW a3f2-w3vP)
2023/12/23(土) 09:40:49.95ID:JP+DV3MA0 ふと思ったんだが ウィレムルスカと鶴田が戦ったら鶴田は本気になったんじゃなかろうか?
760お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/23(土) 09:42:24.43ID:wWZVVUiO0 >>759
ヘーシンク戦がモデルケース。
ヘーシンク戦がモデルケース。
761お前名無しだろ (ワッチョイW a3f2-w3vP)
2023/12/23(土) 09:44:32.19ID:JP+DV3MA0 ルスカはヘーシンクと違ってリング上では全く気を抜かないよ
762お前名無しだろ (ワッチョイ 7f31-CGtT)
2023/12/23(土) 09:48:42.04ID:W3SZ20R00763お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/23(土) 09:49:30.39ID:wWZVVUiO0 ヘーシンクは全日でしつこい袈裟固めで
ピン勝ちしてて子供心になんなんだこいつはと思った。
相手が誰だったかは忘れた。
ピン勝ちしてて子供心になんなんだこいつはと思った。
相手が誰だったかは忘れた。
764お前名無しだろ (ワッチョイW c34d-8NeT)
2023/12/23(土) 09:51:07.83ID:CHS9uP2u0 ロビンソンは移籍自体、狡猾な印象だからな
普通に全日本に行ってもホフマンと同様の扱いになるだろう。
そこで、一度でも新日本に行って「猪木の引き分け」という自身の箔付けをしてから全日に移籍!
完全にしてやられた当時の新日本フロントは怒り心頭だったそうだな
普通に全日本に行ってもホフマンと同様の扱いになるだろう。
そこで、一度でも新日本に行って「猪木の引き分け」という自身の箔付けをしてから全日に移籍!
完全にしてやられた当時の新日本フロントは怒り心頭だったそうだな
765お前名無しだろ (JPW 0H7f-w3vP)
2023/12/23(土) 09:54:28.02ID:sAFMRuU5H 投げ技が強すぎて藤波と長州が二度と戦いたく云わしめたのがルスカ
ルスカとなら鶴田が本気になりそうな面白い試合になりそうに思える
ルスカとなら鶴田が本気になりそうな面白い試合になりそうに思える
766お前名無しだろ (JPW 0H7f-w3vP)
2023/12/23(土) 09:57:44.72ID:sAFMRuU5H 投げ技が強すぎて藤波と長州が二度と戦いたくないと云わしめたのがルスカ
ルスカとなら鶴田が本気になりそうな面白い試合になりそうに思える
ルスカとなら鶴田が本気になりそうな面白い試合になりそうに思える
767お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/23(土) 10:00:52.70ID:wWZVVUiO0 鶴田のバックボーンを探ると実は柔道を
会得しているとこに行き当たる。
アマレスに順応したのも理由があった。
つまりルスカの知らないアマレス技術を
持ってる鶴田の好敵手になっただろう。
ルスカのフィジカルには敵わないが。
会得しているとこに行き当たる。
アマレスに順応したのも理由があった。
つまりルスカの知らないアマレス技術を
持ってる鶴田の好敵手になっただろう。
ルスカのフィジカルには敵わないが。
768お前名無しだろ (ワッチョイ 3f9c-pDLy)
2023/12/23(土) 10:11:09.88ID:iZoskNF40 鶴田とルスカでは
技術面よりお互いの性格的問題で塩試合になりそう
技術面よりお互いの性格的問題で塩試合になりそう
769お前名無しだろ (JPW 0H7f-w3vP)
2023/12/23(土) 10:12:34.74ID:sAFMRuU5H 新日がルスカではなくヘーシンクを取ってたら後の格闘路線は暗礁に乗り上げてただろうなw
770お前名無しだろ (ワッチョイ 6324-RmoN)
2023/12/23(土) 10:31:26.41ID:rrrR/Uft0 なんでオリンピック金メダルと
オリンピック7位(!)が同列なんだろ?
なにより身体が違うわ
オリンピック7位(!)が同列なんだろ?
なにより身体が違うわ
771お前名無しだろ (ワッチョイ 0324-EQ8j)
2023/12/23(土) 10:38:16.28ID:18cYZQLd0772お前名無しだろ (ワッチョイW 3360-DOnR)
2023/12/23(土) 10:43:19.39ID:BAVC8fGp0 >>759
ウィリアム・ルスカ
ウィリアム・ルスカ
773お前名無しだろ (ワッチョイ 0324-EQ8j)
2023/12/23(土) 10:58:50.35ID:18cYZQLd0 ルスカはオランダ人だからウィルヘルムが正しいのでは?
前田と戦ったウィリー・ウィルヘルムと同じで。
前田と戦ったウィリー・ウィルヘルムと同じで。
774お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/23(土) 11:01:14.89ID:wWZVVUiO0 >>770
競技が違うだろ。
あと鶴田はミュンヘン五輪の日本選手団でトップと
行ってもよい体力測定結果を叩き出している。
柔道無差別級代表や重量挙げ最重量級代表を上回る数値だからな。
ルスカの数値はわからんしルスカ以上とも思えないが、
十分遜色ないだろな。
競技が違うだろ。
あと鶴田はミュンヘン五輪の日本選手団でトップと
行ってもよい体力測定結果を叩き出している。
柔道無差別級代表や重量挙げ最重量級代表を上回る数値だからな。
ルスカの数値はわからんしルスカ以上とも思えないが、
十分遜色ないだろな。
775お前名無しだろ (ワッチョイW a3c6-w3vP)
2023/12/23(土) 11:14:25.78ID:JP+DV3MA0 新日のレスラー評通りならルスカは鶴田は緊張感を強いられる嫌な相手だったと思えてならない
しかもヘーシンクよりルスカはブックに従えるから試合は面白いと思う
しかもヘーシンクよりルスカはブックに従えるから試合は面白いと思う
776お前名無しだろ (スッップ Sd1f-DPS8)
2023/12/23(土) 11:49:38.13ID:rDODon94d777お前名無しだろ (ワッチョイ 63ef-pDLy)
2023/12/23(土) 11:58:10.29ID:8XnMyEq30 >>774
全選手同一条件で計測するオリンピックの公式測定の数値と
芸能番組とかで盛りに盛った一茂の数値を一緒にするなよw
鶴田の公式数値は俺も見たことあるし、最初は大したことないなとか思ったが、
同じ条件で計測した柔道の重量級の選手の数値をかなり上回ってたぞ
それとも一茂は、オリンピックの柔道重量級代表選手より身体能力が上なのか
全選手同一条件で計測するオリンピックの公式測定の数値と
芸能番組とかで盛りに盛った一茂の数値を一緒にするなよw
鶴田の公式数値は俺も見たことあるし、最初は大したことないなとか思ったが、
同じ条件で計測した柔道の重量級の選手の数値をかなり上回ってたぞ
それとも一茂は、オリンピックの柔道重量級代表選手より身体能力が上なのか
779お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/23(土) 13:50:37.35ID:wWZVVUiO0780お前名無しだろ (ブーイモ MM7f-UMYn)
2023/12/23(土) 13:54:36.89ID:JZBZz0PmM ルスカが全日に来たらジョーさん苦労しそうだな
781お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/23(土) 13:54:53.32ID:wWZVVUiO0 鶴田友美 ミュンヘン五輪 背筋力 228キロ
西村(柔道無差別級) ミュンヘン五輪 背筋力 212キロ
西村(柔道無差別級) ミュンヘン五輪 背筋力 212キロ
782お前名無しだろ (スッップ Sd1f-DPS8)
2023/12/23(土) 13:55:31.42ID:rDODon94d783お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/23(土) 14:46:10.60ID:wWZVVUiO0 五輪は2戦。
メキシコ銅メダリストとミュンヘン4位が相手で
東欧ドーピング軍団ね。
メキシコ銅メダリストとミュンヘン4位が相手で
東欧ドーピング軍団ね。
784お前名無しだろ (アウアウウー Saa7-KJxT)
2023/12/23(土) 15:36:29.40ID:beQUvjhOa 最重量級のグレコローマンは
鶴田以外でも勝つのは難しい
全敗って書く奴はレスリングに無知
鶴田以外でも勝つのは難しい
全敗って書く奴はレスリングに無知
785お前名無しだろ (ワッチョイ cf32-pDLy)
2023/12/23(土) 16:21:57.91ID:asqME8KF0786お前名無しだろ (ワッチョイW 6324-2I0K)
2023/12/23(土) 16:45:43.30ID:4/f++abH0 >>777
一茂の背筋の凄さは野球界では有名だったよ
一茂の背筋の凄さは野球界では有名だったよ
787お前名無しだろ (ワッチョイW 5318-QBGT)
2023/12/23(土) 16:55:25.45ID:LvbZiSJM0 素人のチャックウィルソンがベンチプレス日本記録7年間保持だっけ。
そういうのがアマというか別ジャンルにはいる。
そういうのがアマというか別ジャンルにはいる。
788お前名無しだろ (ワッチョイW ffc9-DOnR)
2023/12/23(土) 17:00:10.26ID:xu1FaIai0 >>762
列伝のブラックタイガーは新幹線の社内で修学旅行生のサインに応じる紳士的なところもあった。
列伝のブラックタイガーは新幹線の社内で修学旅行生のサインに応じる紳士的なところもあった。
789お前名無しだろ (ワッチョイW c34d-8NeT)
2023/12/23(土) 17:17:32.34ID:CHS9uP2u0 日本人レスラーだとラッシャー木村がベンチプレスかなり挙げてたって聞いたけど
791お前名無しだろ (ワッチョイ 7f3e-hEBs)
2023/12/23(土) 17:39:47.53ID:EoFFMXXR0 ブラック・タイガーは最後の来日で野上戦での負けを飲んでくれたし
あの漫画みたいな人物なら拒否するわな
ブッチャーとの喧嘩を「実話である」と描く梶原のホラの凄さ
あの漫画みたいな人物なら拒否するわな
ブッチャーとの喧嘩を「実話である」と描く梶原のホラの凄さ
792お前名無しだろ (JP 0Hdf-pDLy)
2023/12/23(土) 18:18:51.12ID:BQPEnxFTH793お前名無しだろ (ワッチョイ 63ef-pDLy)
2023/12/23(土) 20:36:01.18ID:8XnMyEq30 >>779
ミュンヘン柔道重量級代表の篠巻は
残念ながら五輪本番では惨敗しメダルに手がとどなかったが、
世界選手権を2度制し、ルスカにも2戦2勝の強豪だった
その篠巻を上回る数値を記録した鶴田がルスカと対戦したら、
と思うと幻想が膨らむね。あくまで幻想だけど。
ミュンヘン柔道重量級代表の篠巻は
残念ながら五輪本番では惨敗しメダルに手がとどなかったが、
世界選手権を2度制し、ルスカにも2戦2勝の強豪だった
その篠巻を上回る数値を記録した鶴田がルスカと対戦したら、
と思うと幻想が膨らむね。あくまで幻想だけど。
794お前名無しだろ (ワッチョイ a355-CGtT)
2023/12/23(土) 21:15:24.17ID:uxXW82cn0 離日に際しブラック・タイガーはこう語っている!
「オーニタというボーイの試合を見てみましたが なかなかイキのいいファイトで好感が持てます
ただ 関節技、飛び技、観客にアピールする華などすべてにおいてサトルには遠く及ばないでしょう」
「オーニタというボーイの試合を見てみましたが なかなかイキのいいファイトで好感が持てます
ただ 関節技、飛び技、観客にアピールする華などすべてにおいてサトルには遠く及ばないでしょう」
795お前名無しだろ (ワッチョイ 636d-CGtT)
2023/12/23(土) 21:27:42.79ID:3AznQBJc0 >>786
それだけバックが強力だってことで ハイおそまつさま!
それだけバックが強力だってことで ハイおそまつさま!
796お前名無しだろ (ワッチョイW 6f6d-DOnR)
2023/12/23(土) 21:49:31.55ID:jGpRZWh00797お前名無しだろ (ワッチョイW 33fd-DOnR)
2023/12/23(土) 22:42:48.81ID:BAVC8fGp0 >>796
生意気な奴
生意気な奴
798お前名無しだろ (ワッチョイ cf15-xVxR)
2023/12/23(土) 23:11:52.94ID:9sB2lOqM0 ヘーシンクは日テレごり押しの日テレ所属選手みたいなもん。
それだけ当時のヘーシンクに価値があったということ。
逆に言えば素のルスカには世間、視聴者への訴求力が無かったかな。あくまで猪木の相手の柔道家。
柔道界で頂点に立ってプロレス入り、そして柔道界に戻ってもちゃんと指導的地位に就いたヘーシンクと
柔道でもプロレスでも頂点に立てず柔道界にも戻れなかったルスカ。人生いろいろだ。
それだけ当時のヘーシンクに価値があったということ。
逆に言えば素のルスカには世間、視聴者への訴求力が無かったかな。あくまで猪木の相手の柔道家。
柔道界で頂点に立ってプロレス入り、そして柔道界に戻ってもちゃんと指導的地位に就いたヘーシンクと
柔道でもプロレスでも頂点に立てず柔道界にも戻れなかったルスカ。人生いろいろだ。
799お前名無しだろ (中止 63ef-pDLy)
2023/12/24(日) 00:19:33.86ID:oUokEURC0EVE >>798
ルスカはオリンピックで同一大会2階級制覇を達成した唯一の男なんだが、それでも頂点に立ってないことになるのか?
それはさておき、ヘーシンクとの落差については、オランダ柔道界には2つの派閥があり、ヘーシンクは主流派で
ルスカは反主流派だったとか、ルスカの奥さんが夜の世界の人間だったのが関係者に忌み嫌われたとか、
いくつか説があるみたい
ルスカはオリンピックで同一大会2階級制覇を達成した唯一の男なんだが、それでも頂点に立ってないことになるのか?
それはさておき、ヘーシンクとの落差については、オランダ柔道界には2つの派閥があり、ヘーシンクは主流派で
ルスカは反主流派だったとか、ルスカの奥さんが夜の世界の人間だったのが関係者に忌み嫌われたとか、
いくつか説があるみたい
800お前名無しだろ (中止 636d-CGtT)
2023/12/24(日) 03:40:34.90ID:v1nDt7Xa0EVE801お前名無しだろ (中止 7f97-hEBs)
2023/12/24(日) 07:37:18.73ID:+JDW7rue0EVE 大相撲でワガママ放題の大鵬や千代の富士が嫌われて引退後にソッポを向かれた
人望があった北の湖や北勝海は理事長になった
ヘーシンクが柔道界に戻れて、ルスカが戻れなかったのはそれにも近い気がするわ
ちなみにカラー柔道着を推進したのはヘーシンク
日本柔道は「白には意味がある」と白の黒ライン柔道着を代替案で出したが
却下されてカラー柔道着を導入した。
人望があった北の湖や北勝海は理事長になった
ヘーシンクが柔道界に戻れて、ルスカが戻れなかったのはそれにも近い気がするわ
ちなみにカラー柔道着を推進したのはヘーシンク
日本柔道は「白には意味がある」と白の黒ライン柔道着を代替案で出したが
却下されてカラー柔道着を導入した。
802お前名無しだろ (中止W cf15-QBGT)
2023/12/24(日) 09:33:17.95ID:nE+jrGFG0EVE803お前名無しだろ (中止W 3323-nXju)
2023/12/24(日) 10:07:03.77ID:vun7o0Qq0EVE ヘーシンクって全日じゃなくて日本テレビが招聘したんだね
国際の末期に東京12チャンネル主導で大木を獲得したパターンに近いのかな
国際の末期に東京12チャンネル主導で大木を獲得したパターンに近いのかな
804We Love STU (中止 33cd-ryOq)
2023/12/24(日) 10:20:05.45ID:qcY9c/CL0EVE 今朝の「サンデーモーニング」墓碑銘2023にテリーファンクが出なかった。
805We Love STU (中止 33cd-ryOq)
2023/12/24(日) 10:29:10.24ID:qcY9c/CL0EVE >>794
ブラックタイガーはイギリス修業時代の佐山聡を知るレスラーだったからそういうコメントが出たんだろうな。
ブラックタイガーはイギリス修業時代の佐山聡を知るレスラーだったからそういうコメントが出たんだろうな。
806お前名無しだろ (中止W cf15-QBGT)
2023/12/24(日) 10:53:30.47ID:nE+jrGFG0EVE >>805
佐山聡は格闘家としては中の下以下だった。
プロレスはジュニア枠では過去最高だったが
体操プロレスだった。まあ一般層を注目させた功績はあるが。
全日派の俺はいまでも初代タイガーは嫌いだな。
もし仕事で評論するとしたら絶賛するが。
佐山聡は格闘家としては中の下以下だった。
プロレスはジュニア枠では過去最高だったが
体操プロレスだった。まあ一般層を注目させた功績はあるが。
全日派の俺はいまでも初代タイガーは嫌いだな。
もし仕事で評論するとしたら絶賛するが。
807お前名無しだろ (中止 0H87-ryOq)
2023/12/24(日) 12:56:44.00ID:eG1fiNhzHEVE 正力松太郎は日本武道館建設に尽力するなどして
講道館から「十段」を贈られるなど
読売新聞社と日本柔道連盟の関係は深い。
全日本プロレスが輪島問題で両国国技館が使用できなくなったときに
都内会場が日本武道館になったが
それも実質的に日本テレビが武道館を借りていたようなもの。
講道館から「十段」を贈られるなど
読売新聞社と日本柔道連盟の関係は深い。
全日本プロレスが輪島問題で両国国技館が使用できなくなったときに
都内会場が日本武道館になったが
それも実質的に日本テレビが武道館を借りていたようなもの。
808お前名無しだろ (中止 63ef-pDLy)
2023/12/24(日) 14:51:42.28ID:oUokEURC0EVE809お前名無しだろ (中止W c34d-8NeT)
2023/12/24(日) 15:02:33.90ID:KvtiU4wQ0EVE ヘーシンクって物凄く強かったらしいな
五輪で戦った神永ってのは、道場ではヘーシンクに歯が立たなかったんだよな。
最初から日本人が叶う相手じゃなかった
五輪で戦った神永ってのは、道場ではヘーシンクに歯が立たなかったんだよな。
最初から日本人が叶う相手じゃなかった
810お前名無しだろ (中止W 8fb6-TdAy)
2023/12/24(日) 15:02:47.66ID:xUj3fuZo0EVE ヘーシンクにとっても馬場にとっても全日でのレスラー時代のヘーシンクは黒歴史っぽい扱いなのがなんか寂しいね
大木の国際登場は国際末期だったのが残念だったなぁ
大木自身もキャリア最晩年の状態だったし
大木の国際登場は国際末期だったのが残念だったなぁ
大木自身もキャリア最晩年の状態だったし
811お前名無しだろ (中止W d3e6-DOnR)
2023/12/24(日) 15:04:08.13ID:Ayogj3Xc0EVE812お前名無しだろ (中止 0324-EQ8j)
2023/12/24(日) 15:08:31.84ID:zdZHh32g0EVE ヘーシンクにとってプロレスやったことなんて
本国の人たちには絶対知られたくないことだろうな。
本国の人たちには絶対知られたくないことだろうな。
813お前名無しだろ (中止 636d-CGtT)
2023/12/24(日) 15:16:08.58ID:v1nDt7Xa0EVE >>805
あっと 本当と思ったのならゴメン
これ列伝のセリフを俺がパロって作ったものだから
でも晩年のインタビューでは知的で穏やかな語り口でサミー・リーことサトルを心からリスペクトしているようだったから
それを踏まえて考えたつもり
あっと 本当と思ったのならゴメン
これ列伝のセリフを俺がパロって作ったものだから
でも晩年のインタビューでは知的で穏やかな語り口でサミー・リーことサトルを心からリスペクトしているようだったから
それを踏まえて考えたつもり
814お前名無しだろ (中止W 3313-QBGT)
2023/12/24(日) 15:23:25.07ID:kQswbQjY0EVE 健康診断で背筋力測定器なんてあるとも思えん。病院か健診センターだろ。
怪しさ満載だろwww
怪しさ満載だろwww
815お前名無しだろ (中止 63ef-pDLy)
2023/12/24(日) 15:29:39.21ID:oUokEURC0EVE >>812
ヘーシンクのWiki何か国語版かみたけど、
オランダ語版にはプロレスに関しては一切載ってないね。本国ではタブーなのかな。
(ルスカもオランダ語版ではプロレスのこと一切載ってないけど)
英語版やドイツ語版には載ってるから、向こうでも少しは知られてるんだろうけど
ヘーシンクのWiki何か国語版かみたけど、
オランダ語版にはプロレスに関しては一切載ってないね。本国ではタブーなのかな。
(ルスカもオランダ語版ではプロレスのこと一切載ってないけど)
英語版やドイツ語版には載ってるから、向こうでも少しは知られてるんだろうけど
816お前名無しだろ (中止 MMff-o+GD)
2023/12/24(日) 15:46:24.49ID:2Ta4tHuUMEVE のちに鶴田とヘーシンクがUN 戦やったが、凡戦で大して話題にならなかった。
もし猪木と格闘技戦やれば(アントン対決)、多少は凡戦でも話題性は充分あったろう。
もし猪木と格闘技戦やれば(アントン対決)、多少は凡戦でも話題性は充分あったろう。
817お前名無しだろ (中止 7f97-hEBs)
2023/12/24(日) 16:09:20.49ID:+JDW7rue0EVE ヘーシンクの契約は日本テレビとで、ギャラも全額日本テレビが支払っていたって話。
818お前名無しだろ (中止 3fad-pDLy)
2023/12/24(日) 16:11:36.02ID:jglD5p0f0EVE 猪木が格闘技戦をやる前に
馬場対ヘーシンクをやればよかったんだよ
日本人にとってはルスカ以上に知名度があるのは間違いないから
話題性は大きかっただろう
すでに何回も対戦して見飽きた外人とチンタラやってるよりはよほどマシだった
馬場対ヘーシンクをやればよかったんだよ
日本人にとってはルスカ以上に知名度があるのは間違いないから
話題性は大きかっただろう
すでに何回も対戦して見飽きた外人とチンタラやってるよりはよほどマシだった
819お前名無しだろ (中止 MMff-o+GD)
2023/12/24(日) 16:26:19.15ID:r1/71LSTMEVE そもそもヘーシンクの全日入りって、全日や日テレは話題性目的や選手補充な
意味はあったろうけど、ヘーシンク自身メリットは感じてたのかな。
ルスカは金銭ということでハッキリしてるけどw
意味はあったろうけど、ヘーシンク自身メリットは感じてたのかな。
ルスカは金銭ということでハッキリしてるけどw
820お前名無しだろ (中止W 0312-pz9Z)
2023/12/24(日) 16:28:51.24ID:J9HssYMq0EVE >>819
日テレにも馬場にもそんな発想はなかった
日テレにも馬場にもそんな発想はなかった
821お前名無しだろ (中止W 0312-pz9Z)
2023/12/24(日) 16:30:32.19ID:J9HssYMq0EVE アンカー間違えた
>>818 ね
>>818 ね
822お前名無しだろ (中止W a3bc-A31c)
2023/12/24(日) 16:36:47.35ID:R4XL2H8z0EVE ヘーシンクが後に猪木と戦うアクラム・ペールワンと対戦してたというのも
おもろいよね、ヘーシンクが勝ったみたいだけどガチでもショーでもヘーシンクが
負けるのは考えにくいな。
おもろいよね、ヘーシンクが勝ったみたいだけどガチでもショーでもヘーシンクが
負けるのは考えにくいな。
823お前名無しだろ (中止 7f97-hEBs)
2023/12/24(日) 16:36:53.99ID:+JDW7rue0EVE824お前名無しだろ (中止W 0f09-o7dk)
2023/12/24(日) 16:47:41.79ID:LK/TUBUC0EVE 馬場vsヘーシンクは68年くらいに大晦日でやるアイデアがあった
825お前名無しだろ (中止 7f97-hEBs)
2023/12/24(日) 17:40:48.96ID:+JDW7rue0EVE 今回の話はすげえ面白かった。
天龍さんが語る“思い出の言葉” 晩年になって身に染みたジャンボ鶴田からのひと言
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/77cc1bdc281bdcb0b997dfce55a2812d94e9b250
俺もこの年になって、ようやくそういうことを若い連中に言えるようになった。
そして、ジャンボが言っていたように「金は貯めておけよ」ということだ。
73歳になって振り返って、ようやくジャンボが正しかったことがわかったよ。
あれだけ金使って、酒飲ませて、どんちゃん騒ぎして、友だちがいっぱいいると思ったけど、
今の俺を誰も見舞いにこないんだぞ! あの金はなんだったんだ! 今から“天龍会”でも作って、
いろいろ集めて仲間を作るか。仲間を大事にするトラック運転手のあんちゃんたちが集まってくれるかな?(笑)。
天龍さんが語る“思い出の言葉” 晩年になって身に染みたジャンボ鶴田からのひと言
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/77cc1bdc281bdcb0b997dfce55a2812d94e9b250
俺もこの年になって、ようやくそういうことを若い連中に言えるようになった。
そして、ジャンボが言っていたように「金は貯めておけよ」ということだ。
73歳になって振り返って、ようやくジャンボが正しかったことがわかったよ。
あれだけ金使って、酒飲ませて、どんちゃん騒ぎして、友だちがいっぱいいると思ったけど、
今の俺を誰も見舞いにこないんだぞ! あの金はなんだったんだ! 今から“天龍会”でも作って、
いろいろ集めて仲間を作るか。仲間を大事にするトラック運転手のあんちゃんたちが集まってくれるかな?(笑)。
826お前名無しだろ (中止 Sd1f-gyD+)
2023/12/24(日) 17:47:32.37ID:no8Rw35zdEVE >>815
オランダ国民には知られていないんだろうね、英雄が異国で醜態さらしていたなんて表に出せない。
オランダ国民には知られていないんだろうね、英雄が異国で醜態さらしていたなんて表に出せない。
827お前名無しだろ (中止W cf15-QBGT)
2023/12/24(日) 18:46:17.64ID:nE+jrGFG0EVE >>825
同じ事繰り返すのかよ。。。
同じ事繰り返すのかよ。。。
828お前名無しだろ (中止 0324-EQ8j)
2023/12/24(日) 19:07:03.91ID:zdZHh32g0EVE >>826
勝った負けたとかじゃなく、プロレスなんてやったこと自体が恥ずべきことだろうね。特にオランダみたいなプロレス自体が基本存在しない国では。
勝った負けたとかじゃなく、プロレスなんてやったこと自体が恥ずべきことだろうね。特にオランダみたいなプロレス自体が基本存在しない国では。
829お前名無しだろ (中止 63ef-pDLy)
2023/12/24(日) 19:52:38.08ID:oUokEURC0EVE830お前名無しだろ (中止 ffad-Nvvh)
2023/12/24(日) 20:13:07.09ID:UtfGCR7r0EVE >>804
寺尾も木戸修も出なかったな
寺尾も木戸修も出なかったな
831お前名無しだろ (中止 636d-CGtT)
2023/12/24(日) 20:42:03.46ID:v1nDt7Xa0EVE まあ 大物俳優が全員集合やよしもと新喜劇にゲスト出演したってキャリアにはカウントされないわけだし
832We Love STU (中止W 3396-DOnR)
2023/12/24(日) 22:21:23.67ID:qcY9c/CL0EVE >>830
今、NHK「サンデースポーツ 2023スポーツ名場面」で武藤敬司引退が第17位にランクインした。
今、NHK「サンデースポーツ 2023スポーツ名場面」で武藤敬司引退が第17位にランクインした。
833お前名無しだろ (中止 cfb2-pDLy)
2023/12/24(日) 22:27:05.04ID:+aFFvFZs0EVE 鶴田は最強だったな。w
834お前名無しだろ (中止W 0324-dtWI)
2023/12/25(月) 08:02:16.67ID:B5d8Z8vR0XMAS ジャンツのバワイはぁプロレへの情熱はぁあんま感じわかったかんな。
フジナ、チョリキ、リューゲンの方がぁープロレへの情熱を感じたぞぇ。
フジナ、チョリキ、リューゲンの方がぁープロレへの情熱を感じたぞぇ。
835お前名無しだろ (中止W cf15-QBGT)
2023/12/25(月) 09:44:14.16ID:WtlrPy/z0XMAS 寺尾はともかく木戸なんて
どうでもいいだろ。
どうでもいいだろ。
836お前名無しだろ (中止W 138a-y3ci)
2023/12/25(月) 11:33:48.97ID:c+GB47oK0XMAS837お前名無しだろ (中止W ff9a-QBGT)
2023/12/25(月) 12:02:41.76ID:+xLRkMbF0XMAS 天龍よ、天龍会で大盤振る舞いはおなじこだよ。
自費でなんて誰も来ないよ。
自費でなんて誰も来ないよ。
838お前名無しだろ (中止T Spc7-EQ8j)
2023/12/25(月) 12:24:59.10ID:xjlcKbfMpXMAS 『リーガルハイ』での堺雅人の「だって絆があるから〜」が痛烈に響く。
839お前名無しだろ (中止 Sd1f-DPS8)
2023/12/25(月) 16:19:32.10ID:L61W1uhydXMAS 鶴田最強w
840お前名無しだろ (中止 0324-EQ8j)
2023/12/25(月) 18:00:32.04ID:l6+ZAf8S0XMAS 阿修羅原もその豪快な生活が美化されることが多いようだが、
その挙句がいい年したおっさん(それどころか初老か)が一応介護の名目はあるにせよ
親の年金に頼った生活ってどう考えてもみっともないわ。
その挙句がいい年したおっさん(それどころか初老か)が一応介護の名目はあるにせよ
親の年金に頼った生活ってどう考えてもみっともないわ。
841お前名無しだろ (中止 Sd1f-ZuwH)
2023/12/25(月) 18:05:03.54ID:jVvGb6w/dXMAS 原はスクールウォーズの山口先生と、日本代表のチームメートだったんだな。
842お前名無しだろ (中止 7f28-hEBs)
2023/12/25(月) 19:24:16.13ID:CJlHy6hS0XMAS 渕も鶴田から似たような事を言われたと回想している
>そして雑用に追われながらも夢の体現者ジャンボ鶴田さんと大いに将来を語り合い、又は馬鹿話に花を咲かせた。
>皆若く本当元気だった。「渕君、俺は40までにこの仕事から去り別の人生を歩むよ」
>「結婚するかどうかはわからないなぁ。ハードな仕事だからね。
>次の人生のため金は貯めておかないとな。無駄遣いはしない」
>そして雑用に追われながらも夢の体現者ジャンボ鶴田さんと大いに将来を語り合い、又は馬鹿話に花を咲かせた。
>皆若く本当元気だった。「渕君、俺は40までにこの仕事から去り別の人生を歩むよ」
>「結婚するかどうかはわからないなぁ。ハードな仕事だからね。
>次の人生のため金は貯めておかないとな。無駄遣いはしない」
843お前名無しだろ (中止 8f05-y73S)
2023/12/25(月) 20:00:04.57ID:8G/qqujR0XMAS 鶴田は若い頃から自分のB肝の事を知ってたから、プロレスを長くやれるとは思ってなかっただろ
844お前名無しだろ (中止 63ef-pDLy)
2023/12/25(月) 20:09:52.01ID:6sLI0HC+0XMAS845お前名無しだろ (中止 636d-CGtT)
2023/12/25(月) 21:13:48.40ID:9BiZ8fDf0XMAS846お前名無しだろ (中止 0324-EQ8j)
2023/12/25(月) 21:48:10.99ID:l6+ZAf8S0XMAS847お前名無しだろ (中止 MM27-UMYn)
2023/12/25(月) 21:51:39.30ID:Bgv/PeNMMXMAS 鶴田が長期欠場まで第一線にいた理由の一つにSWSへの意地があったと思う
S崩壊直後の夏に1シリーズ全休したのも因縁を感じる
S崩壊直後の夏に1シリーズ全休したのも因縁を感じる
849お前名無しだろ (中止 0H87-ryOq)
2023/12/25(月) 23:59:46.12ID:TYgNua1GHXMAS 隆の里の鳴戸親方は弟子たちが無駄遣いしないように
弟子たちの預金通帳を管理していたぐらい金銭感覚には厳格だった。
弟子の彼女選びも厳しく指導していた。
それにブチ切れた弟子の力桜が部屋を飛び出して廃業してしまった。
弟子たちの預金通帳を管理していたぐらい金銭感覚には厳格だった。
弟子の彼女選びも厳しく指導していた。
それにブチ切れた弟子の力桜が部屋を飛び出して廃業してしまった。
850お前名無しだろ (ブーイモ MM7f-gFKy)
2023/12/26(火) 03:29:21.52ID:e55eG6OeM 隆の里の僧帽筋は見事だった。
851お前名無しだろ (ワッチョイ cf58-Nvvh)
2023/12/26(火) 05:56:37.62ID:1yZItPLx0 >>845
誰かと思ったら淡口かw
昭和から少しズレるがGスピの今号で、20周年記念の武道館が本当は三沢vs川田と鶴田&田上vs馬場&小橋の世界タッグの予定だったと初めて知った。鶴田の体調の加減で6人タッグになったようだが
誰かと思ったら淡口かw
昭和から少しズレるがGスピの今号で、20周年記念の武道館が本当は三沢vs川田と鶴田&田上vs馬場&小橋の世界タッグの予定だったと初めて知った。鶴田の体調の加減で6人タッグになったようだが
852お前名無しだろ (ワッチョイ 7fa9-hEBs)
2023/12/26(火) 07:33:05.69ID:FTiW7cqS0 球界の金銭感覚しっかりは井川慶
年俸が億を超えても「月四万弱で暮らせる寮を出たくない」と寮に居座ろうとして
強制退去を食らった。
球団からグリーン車に乗る金が支給されると普通車のチケットを買って差額をGET
勝新はタクシーに乗れば短い距離でも万札を渡して「釣りはいらない」
見知らぬ人を数十人連れ歩いて宴会して支払いは勝新持ち
だけどそんな金銭感覚だったから14億の借金を背負うことになり、
中村玉緒はバラエティに出て借金返済した。
年俸が億を超えても「月四万弱で暮らせる寮を出たくない」と寮に居座ろうとして
強制退去を食らった。
球団からグリーン車に乗る金が支給されると普通車のチケットを買って差額をGET
勝新はタクシーに乗れば短い距離でも万札を渡して「釣りはいらない」
見知らぬ人を数十人連れ歩いて宴会して支払いは勝新持ち
だけどそんな金銭感覚だったから14億の借金を背負うことになり、
中村玉緒はバラエティに出て借金返済した。
853お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/26(火) 08:45:03.83ID:chZr3XF50854お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/26(火) 08:46:07.12ID:chZr3XF50 >>852
井川のそれはしっかりではなく守銭奴だろ
井川のそれはしっかりではなく守銭奴だろ
855お前名無しだろ (ワッチョイ 6324-RmoN)
2023/12/26(火) 08:52:01.18ID:JoOg7CqF0 人気商売なんだからいいと思うけどな。
>>840
親の年金に〜はあるならそれでも結構じゃないの。
生活保護じゃないんだ。
親はプロレスラー原はともかくラガーマン原には
ずいぶん良い気分を味わったはずだろうし。
親と子の関係は単純なものじゃないよ。
>>840
親の年金に〜はあるならそれでも結構じゃないの。
生活保護じゃないんだ。
親はプロレスラー原はともかくラガーマン原には
ずいぶん良い気分を味わったはずだろうし。
親と子の関係は単純なものじゃないよ。
856お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/26(火) 09:08:14.20ID:chZr3XF50 あのさあ。原の親ぐらいの時代は年金が多いんだよ。
だからいいんだよ。国が異常なんだから。
だからいいんだよ。国が異常なんだから。
857お前名無しだろ (ワッチョイW 0324-dtWI)
2023/12/26(火) 09:42:10.54ID:7BcakbRx0 アシュハがぁースタハサイズならぁかなりぃ凄かったっちゅうにぃ。
858お前名無しだろ (アウアウウー Saa7-2I0K)
2023/12/26(火) 10:13:35.55ID:lj9KtWNYa 阿修羅はタバコ代にも困ってたけどな
天龍の記事だとメガネから使いきれないほど金をもらったとあるけど
奥さんは全日と大差ないギャラしかもらってないと断言してたぞ
なんで奥さんはそんな嘘つくかな
家を建てた上に使いきれないほどの金だぞ
四億もらって残せなかったのは痛恨だね
天龍の記事だとメガネから使いきれないほど金をもらったとあるけど
奥さんは全日と大差ないギャラしかもらってないと断言してたぞ
なんで奥さんはそんな嘘つくかな
家を建てた上に使いきれないほどの金だぞ
四億もらって残せなかったのは痛恨だね
859お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/26(火) 10:46:38.54ID:chZr3XF50 ホラ好き同士なんだろ。
860お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/26(火) 10:47:15.46ID:chZr3XF50 そもそものみyのカミさんなんてまともなのおらんわ。
861お前名無しだろ (ワッチョイ 0324-EQ8j)
2023/12/26(火) 11:08:01.98ID:rPxM1mGQ0 >>855
親との関係云々の問題ではなく
豪快な侠気で売ってきた男の末路がそれじゃ・・・って話。
そういうレスラーを豪快と持ち上げて
常識人のレスラーを魅了に欠けるサラリーマンレスラーとかセコいとかdisるのは違うんじゃないか?って話。
親との関係云々の問題ではなく
豪快な侠気で売ってきた男の末路がそれじゃ・・・って話。
そういうレスラーを豪快と持ち上げて
常識人のレスラーを魅了に欠けるサラリーマンレスラーとかセコいとかdisるのは違うんじゃないか?って話。
862お前名無しだろ (ワッチョイ 636d-CGtT)
2023/12/26(火) 11:43:14.25ID:o5tZpDzk0 >>852
しっかりというより贅沢に興味なくて身の回りの心配がない寮をわざわざ出る理由がないということだったと思う
あと 人気ゲームソフトの発売日に店に並ぼうとして「おまえは名前があるんだから」と同僚が見かねて代わってくれたとか
もうちょっとスマートにやれてメジャーで活躍できれば大谷級の評価が得られたというのに
しっかりというより贅沢に興味なくて身の回りの心配がない寮をわざわざ出る理由がないということだったと思う
あと 人気ゲームソフトの発売日に店に並ぼうとして「おまえは名前があるんだから」と同僚が見かねて代わってくれたとか
もうちょっとスマートにやれてメジャーで活躍できれば大谷級の評価が得られたというのに
863お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/26(火) 11:48:19.16ID:chZr3XF50864お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/26(火) 11:49:17.49ID:chZr3XF50 寮とは名ばかりで
豪華激安マンションだから
プロ野球は。
豪華激安マンションだから
プロ野球は。
865お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/26(火) 11:50:12.63ID:chZr3XF50 引っ越しが面倒ってのもある。
プライバシー万全の寮。
そりゃい続けたいわな。
プライバシー万全の寮。
そりゃい続けたいわな。
866お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/26(火) 11:51:16.81ID:chZr3XF50 寮ってのは本来門限があったり
外出、在宅を明示札があったりだから。
外出、在宅を明示札があったりだから。
867お前名無しだろ (JP 0H87-ryOq)
2023/12/26(火) 12:31:23.36ID:+6i6lP/kH 新日の合宿所でのことについてはOBレスラーが話しているけど
全日の合宿所での思い出話ってあまり聞かないな
全日の合宿所での思い出話ってあまり聞かないな
868お前名無しだろ (ワッチョイ 636d-CGtT)
2023/12/26(火) 13:02:34.12ID:o5tZpDzk0 越中が寮長の頃は連日バクチ強要されて人生ゲームにまでカネ賭けてたそうな
869お前名無しだろ (ブーイモ MMa7-gFKy)
2023/12/26(火) 13:03:52.51ID:ripzdzojM 全日本砧合宿所は鶴田が所有していたんだよな。
古い屋敷を改装したが床が抜けたりしたとか。
あとミスター林が牢名主のように居座っていたり、ロッキー羽田が酔っぱらってよく寝泊まりしていたなど飯場の印象しかない。
古い屋敷を改装したが床が抜けたりしたとか。
あとミスター林が牢名主のように居座っていたり、ロッキー羽田が酔っぱらってよく寝泊まりしていたなど飯場の印象しかない。
870お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/26(火) 13:41:08.96ID:chZr3XF50 新日の合宿所は夜な夜な
猫をエアガンで撃ってた橋本と天山。
合宿所犬を放置したレスラー達。
猫をエアガンで撃ってた橋本と天山。
合宿所犬を放置したレスラー達。
871お前名無しだろ (ワッチョイ 436d-pDLy)
2023/12/26(火) 15:12:30.55ID:9uxelg3D0 カブキって「アメリカでは稼いでた儲かってた 帰りたくなかった」って言うのなら、アメリカに定着してればよかったのに
なんでそうしなかったの?
なんでそうしなかったの?
872We Love STU (ワッチョイW 33fb-DOnR)
2023/12/26(火) 16:20:45.51ID:ZZlSulUJ0 鶴田が新日本プロレス道場で藤波と合同練習をしたことがあったな。
全日本プロレス道場が改築工事に入っていたために鶴田が「道場を使わせてくれないか」という要望に藤波が了承したのが始まり。1978年の10月ぐらいの出来事かな。
全日本プロレス道場が改築工事に入っていたために鶴田が「道場を使わせてくれないか」という要望に藤波が了承したのが始まり。1978年の10月ぐらいの出来事かな。
873We Love STU (ワッチョイW 33fb-DOnR)
2023/12/26(火) 16:23:23.44ID:ZZlSulUJ0 >>868
「至高の三冠王者 三沢光晴」によると、越中は練習を早めに切り上げると三沢と野球をしていたらしいな。
「至高の三冠王者 三沢光晴」によると、越中は練習を早めに切り上げると三沢と野球をしていたらしいな。
874お前名無しだろ (ワッチョイW 538d-PT4q)
2023/12/26(火) 16:23:35.60ID:QSY+S7P60875We Love STU (ワッチョイW 6f0d-DOnR)
2023/12/26(火) 16:27:30.14ID:oIVdYnsu0 新日本プロレス選手寮が「ビフォーアフター」でリフォームされてから11年になるかな。その出来映えに「寮を出たくないな」と言った若手レスラーがいたとか。
876We Love STU (ワッチョイW 3383-DOnR)
2023/12/26(火) 16:32:02.83ID:ZZlSulUJ0 >>874
上田馬之助が日プロ時代にアメリカ中南部でファイトしていた時には護身用のハンドガンを車のケースに入れてたって聞いた事がある。
上田馬之助が日プロ時代にアメリカ中南部でファイトしていた時には護身用のハンドガンを車のケースに入れてたって聞いた事がある。
877お前名無しだろ (スフッ Sd1f-ZuwH)
2023/12/26(火) 17:11:49.58ID:XRGhKXqnd878お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/26(火) 17:16:53.57ID:chZr3XF50 カブキは確かに売れっ子だった。
879お前名無しだろ (ワッチョイ 7fa9-hEBs)
2023/12/26(火) 17:43:58.68ID:FTiW7cqS0 >>871
ジミー鈴木が、カーンが稼いだと言う事がホラだと書いている。
カブキなんてカーンよりマイナーなテリトリーをまわっていたんだから
カブキが稼いでいたってのは似たようなフカシなんだろう。
Jimmy Suzuki (ジミー鈴木)
@JimmySuzuki1
キラーカーン氏はプロレスを裏切った元プロレスラー。YouTube で嘘ばっか。
「30億稼いだ内の90%は #新日本プロレス にピンハネされた」とか。
話が仮に事実でも3億懐に入った計算。「金がなくてお袋に何も恩返し出来なかった」と言い出した。
3億あれば新築の家一軒買えたでしょ、長岡に。つまり大嘘。
ジミー鈴木が、カーンが稼いだと言う事がホラだと書いている。
カブキなんてカーンよりマイナーなテリトリーをまわっていたんだから
カブキが稼いでいたってのは似たようなフカシなんだろう。
Jimmy Suzuki (ジミー鈴木)
@JimmySuzuki1
キラーカーン氏はプロレスを裏切った元プロレスラー。YouTube で嘘ばっか。
「30億稼いだ内の90%は #新日本プロレス にピンハネされた」とか。
話が仮に事実でも3億懐に入った計算。「金がなくてお袋に何も恩返し出来なかった」と言い出した。
3億あれば新築の家一軒買えたでしょ、長岡に。つまり大嘘。
880お前名無しだろ (ワッチョイW c34d-8NeT)
2023/12/26(火) 18:02:16.76ID:6rmseaT60882お前名無しだろ (ワッチョイ 2356-y73S)
2023/12/26(火) 18:22:29.25ID:j72QJStX0 基本的に高千穂の言う事は話半分で聞くことにしてる
883お前名無しだろ (ワッチョイ 436d-nMDN)
2023/12/26(火) 18:30:18.56ID:9uxelg3D0 ウォリアーズにペイント教えたとか、エディタウンゼントにアッパー教わった
スタイルだって、ゲーリーのアイデアだしなあ
スタイルだって、ゲーリーのアイデアだしなあ
884お前名無しだろ (ワッチョイ 0324-EQ8j)
2023/12/26(火) 19:16:37.25ID:DsL52BG/0 >>874
中西部が主要マーケットなのはAWAでは?
中西部が主要マーケットなのはAWAでは?
885お前名無しだろ (ワッチョイW ff3c-DOnR)
2023/12/26(火) 19:24:38.35ID:o421luGE0 小橋がアメリカに招かれてレジェンド級の扱いを受けたというけれど、カブキやカーンはアメリカでの実績は小橋以上なのにそういったイベントに呼ばれたりすることが無いような気がする。
ヤンキーステーションよりもグランドソードのほうがアメリカのファンには受けそう。
ヤンキーステーションよりもグランドソードのほうがアメリカのファンには受けそう。
886お前名無しだろ (ワッチョイ 436d-pDLy)
2023/12/26(火) 19:39:11.03ID:9uxelg3D0 まーエリック一家 フリーバーズ NWAチャンピオン ブロディ キマラ リンク
とカブキ以外に客呼べるレスラーが多かったからね
とカブキ以外に客呼べるレスラーが多かったからね
887お前名無しだろ (ワッチョイW ff92-UrBa)
2023/12/26(火) 19:46:42.39ID:LIeLtx5d0 カブキってSWSに移籍した時からじゃなく、馬場が死んだと同時に悪口を言い出したよな?そんなに馬場が怖かったのかな?
888お前名無しだろ (ワッチョイ 0324-EQ8j)
2023/12/26(火) 19:47:39.39ID:DsL52BG/0 鶴龍がNWA王座に挑戦するのを拒否され、
馬場が「なら鶴田天龍の方がNWAチャンピオンより上ということでいいんだな?」
と怒り、三沢タイガーvsリッキーをやった話は有名だが、
実情はどういうことだったのかね?
鶴田天龍の戴冠を拒否されたとか?
馬場が「なら鶴田天龍の方がNWAチャンピオンより上ということでいいんだな?」
と怒り、三沢タイガーvsリッキーをやった話は有名だが、
実情はどういうことだったのかね?
鶴田天龍の戴冠を拒否されたとか?
889お前名無しだろ (ワッチョイ 436d-pDLy)
2023/12/26(火) 19:55:57.76ID:9uxelg3D0 外様に冷たい馬場が、谷津にはカブキよりお金出してたよね 客よべないのに
890We Love STU (ワッチョイW 33da-DOnR)
2023/12/26(火) 20:30:43.39ID:ZZlSulUJ0 >>888
チャンピオン側の権利で鶴龍とのタイトルマッチを拒否したって事か。
チャンピオン側の権利で鶴龍とのタイトルマッチを拒否したって事か。
891お前名無しだろ (ワッチョイW ff92-UrBa)
2023/12/26(火) 20:34:32.63ID:LIeLtx5d0 >>890
レスソントンもブラックタイガー相手の防衛戦は拒否したな。もちろん梶原先生の創作だけどw
レスソントンもブラックタイガー相手の防衛戦は拒否したな。もちろん梶原先生の創作だけどw
892お前名無しだろ (ワッチョイW 3392-DOnR)
2023/12/26(火) 21:00:39.39ID:ZZlSulUJ0 >>891
「王者は挑戦者を選ぶ権利がある」
「王者は挑戦者を選ぶ権利がある」
893お前名無しだろ (ワッチョイ 8fee-pDLy)
2023/12/26(火) 21:45:06.68ID:SJkgJMdp0 >>887
カブキが自分の店(居酒屋)を
持ったのが1998年
馬場が死んだのは99年1月。
ちょうどその時くらいから自分の店で
馬場の悪口を言い出した。
店に来ている人は、面白がって聞く。
カブキは調子に乗って、自分の話は
受けると思い込み、雑誌なんかでも
馬場やその時のプロレスの批判をして
大顰蹙を受けた
カブキが自分の店(居酒屋)を
持ったのが1998年
馬場が死んだのは99年1月。
ちょうどその時くらいから自分の店で
馬場の悪口を言い出した。
店に来ている人は、面白がって聞く。
カブキは調子に乗って、自分の話は
受けると思い込み、雑誌なんかでも
馬場やその時のプロレスの批判をして
大顰蹙を受けた
894お前名無しだろ (ワッチョイW ff92-UrBa)
2023/12/26(火) 22:08:37.26ID:LIeLtx5d0 >>893
なるほど。店を始めたときと馬場死去が、ちょうど重なったのもあるんだな。
なるほど。店を始めたときと馬場死去が、ちょうど重なったのもあるんだな。
895お前名無しだろ (ワッチョイ 63b8-pDLy)
2023/12/26(火) 22:18:05.30ID:MuA85Y3u0 スティムボートが鶴田、天龍を拒否とかありえんの?
タイトル移動の負けブックは別だから挑戦だけなら拒否しないでしょ。
普通に鶴田の負けや引き分けはあり得ない相手だからタイガーに回っただけでは?
タイトル移動の負けブックは別だから挑戦だけなら拒否しないでしょ。
普通に鶴田の負けや引き分けはあり得ない相手だからタイガーに回っただけでは?
896お前名無しだろ (ワッチョイW ff02-jfyE)
2023/12/26(火) 22:20:16.00ID:cotsMev50 カブキは日プロ残党だから元々馬場のことよく思ってなかったのかな
897お前名無しだろ (ワッチョイ a34c-pDLy)
2023/12/26(火) 22:24:31.13ID:VBYPvr2W0 UN王座剝奪を根に持ってるんだろ
898お前名無しだろ (ワッチョイ 0324-EQ8j)
2023/12/26(火) 22:29:17.30ID:DsL52BG/0899お前名無しだろ (ワッチョイW ff92-UrBa)
2023/12/26(火) 22:30:20.27ID:LIeLtx5d0 >>896
そりゃ芳の里の子分なんだから当たり前。「日プロが潰れたのは、馬場が出て行ったせいだ」と思って恨んでいたからね。
そりゃ芳の里の子分なんだから当たり前。「日プロが潰れたのは、馬場が出て行ったせいだ」と思って恨んでいたからね。
900お前名無しだろ (ワッチョイ cf70-pDLy)
2023/12/27(水) 02:05:30.01ID:h8c6SjM00 >>891
セリフが「らしいぜ!」と伝聞形だからセーフ
セリフが「らしいぜ!」と伝聞形だからセーフ
901お前名無しだろ (ワッチョイ 436d-pDLy)
2023/12/27(水) 05:35:03.12ID:oDljRyMM0 日プロ残党は馬場からすりゃあ、お荷物だったからね
高千穂もカブキやってなきゃ、地味な前座でしかない 毒霧も自分が考案というが、歌舞伎や時代劇で
刀に霧吹きするよな
高千穂もカブキやってなきゃ、地味な前座でしかない 毒霧も自分が考案というが、歌舞伎や時代劇で
刀に霧吹きするよな
902お前名無しだろ (ワッチョイ 7f28-hEBs)
2023/12/27(水) 06:37:39.83ID:jM9VIJlp0903お前名無しだろ (ワッチョイW ff92-UrBa)
2023/12/27(水) 07:10:23.36ID:uOx+moH10 所属団体が潰れて仕方なく契約してもらっているのに、王者のままでいられると思った大木と高千穂は頭がおかしい。
904お前名無しだろ (ワッチョイW 0324-dtWI)
2023/12/27(水) 08:17:38.43ID:60IIpS2B0 >>895
ありゃあジャイバの判断だったんよぉ。
ジャンツやリューゲンがぁーリキスに勝てないっちゅうのぁアカンっちゅうにぃ。
ミサミツタイマならぁ引き分けでもぉ格付け的にもぉ問題はぁナッシングだかんな。
ミサミツタイマはぁ都合良く使われてもぉだっちゅうこっちゃわぃ。
ジャンツやリューゲンならぁリキスに引き分けでもぉダメだったしぃ。
ありゃあジャイバの判断だったんよぉ。
ジャンツやリューゲンがぁーリキスに勝てないっちゅうのぁアカンっちゅうにぃ。
ミサミツタイマならぁ引き分けでもぉ格付け的にもぉ問題はぁナッシングだかんな。
ミサミツタイマはぁ都合良く使われてもぉだっちゅうこっちゃわぃ。
ジャンツやリューゲンならぁリキスに引き分けでもぉダメだったしぃ。
905お前名無しだろ (ワッチョイ 6324-RmoN)
2023/12/27(水) 08:42:43.19ID:QMzy+YPv0 試合に負けたわけでもないので
少なくとも新王座決定戦に出る権利はあると考えるのは当然だと思うが
せめて暫定王者にしてやればよかった。
例えば高千穂ならカリプスハリケーンやモロウスキーあたりに負けて落とす。
あるいはデストのUSとユナイテッド統一戦ならいいね。
少なくとも新王座決定戦に出る権利はあると考えるのは当然だと思うが
せめて暫定王者にしてやればよかった。
例えば高千穂ならカリプスハリケーンやモロウスキーあたりに負けて落とす。
あるいはデストのUSとユナイテッド統一戦ならいいね。
906お前名無しだろ (ワッチョイW 0312-pz9Z)
2023/12/27(水) 08:51:27.48ID:9XtBf/ut0 決定戦は高千穂の方から辞退して、鶴田とは普通に対戦したはず
907お前名無しだろ (ワッチョイ 6324-RmoN)
2023/12/27(水) 08:59:53.47ID:QMzy+YPv0 それはブリスコが来て復活決定戦のときですね。
もっと前、ベルトを持って来てすぐだったら…って話でした。
大木もそんな感じでドリーかレイスに負ければよかったと思う。
もっと前、ベルトを持って来てすぐだったら…って話でした。
大木もそんな感じでドリーかレイスに負ければよかったと思う。
908お前名無しだろ (ワッチョイW ff92-UrBa)
2023/12/27(水) 09:03:07.04ID:uOx+moH10 日プロ末期のUN王座は、猪木→坂口→高千穂と短期間でその価値が大暴落だったな。
909お前名無しだろ (ワッチョイ 436d-nMDN)
2023/12/27(水) 09:06:12.09ID:oDljRyMM0 まあ新しい会社に、ごり押しされて役職そのままは通じないよね
910We Love STU (ワッチョイW 331e-DOnR)
2023/12/27(水) 09:37:50.33ID:s5j2VWE/0911お前名無しだろ (ササクッテロリT Spc7-EQ8j)
2023/12/27(水) 09:46:19.94ID:WX7RLtBVp >NWA世界ヘビー級チャンピオンになった
>リッキー・スティムボートが平成元年3月、
>武道館でタイガーマスクの挑戦を受けましたが
>その試合の中で解説の馬場さんは
>『スティムボートがジャンボや天龍の挑戦は嫌だと言うんですよ』
> そんな発言をしてた記憶があります。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10244154825
>リッキー・スティムボートが平成元年3月、
>武道館でタイガーマスクの挑戦を受けましたが
>その試合の中で解説の馬場さんは
>『スティムボートがジャンボや天龍の挑戦は嫌だと言うんですよ』
> そんな発言をしてた記憶があります。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10244154825
912お前名無しだろ (ワッチョイW 5355-tnBE)
2023/12/27(水) 09:58:33.97ID:8lHqtQMJ0 昭和のアメリカプロレスとMLBはよく似ていた
アメリカプロレスは東部(ニューヨークとその周辺)を主要テリトリーとするWWFと
中西部(主にミズーリ、テキサス、カリフォルニア)を主要テリトリーとするNWA
MLBは東海岸(ニューヨーク)にリーグ事務所を置き東部(ニューヨーク、ボストン)の人気球団を売りにしていたALと
西海岸(サンフランシスコ)にリーグ事務所を置き中西部(カリフォルニア、シカゴ、ミズーリ)に人気球団が集中していたNL
上手いこと棲み分けていた
アメリカプロレスは東部(ニューヨークとその周辺)を主要テリトリーとするWWFと
中西部(主にミズーリ、テキサス、カリフォルニア)を主要テリトリーとするNWA
MLBは東海岸(ニューヨーク)にリーグ事務所を置き東部(ニューヨーク、ボストン)の人気球団を売りにしていたALと
西海岸(サンフランシスコ)にリーグ事務所を置き中西部(カリフォルニア、シカゴ、ミズーリ)に人気球団が集中していたNL
上手いこと棲み分けていた
913お前名無しだろ (ワッチョイW 6fac-DOnR)
2023/12/27(水) 09:58:44.23ID:JmEYI4yf0 >>903
インターが大木の個人所有物みたいになっていたのがおかしいけど、日プロに金でも払ってレンタルしていたのかしらんと思いたくもなる。高千穂はそもそもジョニー・バレンタインに勝てる格は本来はないし、坂口でギリギリOKなのに厚かましいとしか思えない。
インターが大木の個人所有物みたいになっていたのがおかしいけど、日プロに金でも払ってレンタルしていたのかしらんと思いたくもなる。高千穂はそもそもジョニー・バレンタインに勝てる格は本来はないし、坂口でギリギリOKなのに厚かましいとしか思えない。
914お前名無しだろ (ワッチョイW 331e-DOnR)
2023/12/27(水) 10:42:40.55ID:s5j2VWE/0 >>911
DVD「三沢タイガー伝説」持っているから確認してみる。
DVD「三沢タイガー伝説」持っているから確認してみる。
915お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/27(水) 10:48:43.18ID:qHZTqGwq0 >>912
MLBはNYヤンキースの全米侵攻なんてできなかったけどな(笑)
MLBはNYヤンキースの全米侵攻なんてできなかったけどな(笑)
916お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/27(水) 10:50:02.50ID:qHZTqGwq0 小さいリッキーに勝てない鶴龍じゃあなあ。
917お前名無しだろ (ワッチョイ 3f2d-pDLy)
2023/12/27(水) 10:53:23.44ID:BnWRXOlM0 アメリカでは価値観が逆で
リッキーのほうがはるかに格上なんだけどなあ
リッキーのほうがはるかに格上なんだけどなあ
918お前名無しだろ (ワッチョイ a34c-pDLy)
2023/12/27(水) 11:06:41.66ID:xx8ZPYb90919お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/27(水) 11:23:40.06ID:qHZTqGwq0 小橋は、生や、テレビ放送では見れない
日本の激しいプロレスのレジェンドなんだろうな。
日本の激しいプロレスのレジェンドなんだろうな。
920お前名無しだろ (ワッチョイ 636d-CGtT)
2023/12/27(水) 11:29:44.10ID:ECmimaDg0 >>908
UNの尽きってやつで
UNの尽きってやつで
921お前名無しだろ (ワッチョイW ff24-RCBo)
2023/12/27(水) 11:31:41.81ID:LE1mz/MJ0 リッキーvsタイガーのNWA戦はWWEのDVDのレビューサイトでは文句なしの名勝負と絶賛されてた。
ちなみにこの前後に行われていたフレアーとの
一連のタイトルマッチどれも文句ないの名勝負とベタ褒めだった。
ちなみにこの前後に行われていたフレアーとの
一連のタイトルマッチどれも文句ないの名勝負とベタ褒めだった。
922お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/27(水) 11:35:39.21ID:qHZTqGwq0 全日本プロレスは余計なアピールがないから
アメリカのスポーツ格闘技志向プオタにとっては憧れなんだよな。
アメリカのスポーツ格闘技志向プオタにとっては憧れなんだよな。
923お前名無しだろ (ワッチョイ 8f19-pDLy)
2023/12/27(水) 11:41:09.00ID:jNdn3bN/0 >>907
高千穂をUN王者として防衛戦をさせても
客は来ないしね。カリプソ・ハリケーン
あたりの外人をUN王者にしても、そこから
ストーリーは産まれない。結局、鶴田に
シングル王座を与えるまでは「凍結」
するしかないね。
1973年の秋頃、全日マットで
インター王者の大木は、前NWA王者の
H・レイスに普通に負けている
(無論、ノンタイトルだが)
高千穂をUN王者として防衛戦をさせても
客は来ないしね。カリプソ・ハリケーン
あたりの外人をUN王者にしても、そこから
ストーリーは産まれない。結局、鶴田に
シングル王座を与えるまでは「凍結」
するしかないね。
1973年の秋頃、全日マットで
インター王者の大木は、前NWA王者の
H・レイスに普通に負けている
(無論、ノンタイトルだが)
924お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/27(水) 11:48:44.25ID:qHZTqGwq0 木村健悟にUN巻かせても
客は来ないようなもんだな
客は来ないようなもんだな
925お前名無しだろ (ワッチョイ 436d-nMDN)
2023/12/27(水) 12:16:03.32ID:oDljRyMM0 ギャラ500円upも作り話だろうね
926お前名無しだろ (ワッチョイ 636d-CGtT)
2023/12/27(水) 12:39:14.61ID:ECmimaDg0 >>924
キムケンさんはNWAベルト巻いたこともあるんだぞー
キムケンさんはNWAベルト巻いたこともあるんだぞー
927お前名無しだろ (JP 0H87-ryOq)
2023/12/27(水) 15:35:06.24ID:VUqr84/KH 世界まることHOWマッチに初代・尾上辰之助が出演したときに観覧席から
「カブキーッ!」の掛け声には笑った。
「カブキーッ!」の掛け声には笑った。
928お前名無しだろ (ワッチョイ 8fc0-xVxR)
2023/12/27(水) 15:51:21.70ID:ADp4hKRQ0 >>916
81スーパーパワーシリーズでは鶴田はリッキーとタッグ組んだり、対戦すれば手が合う攻防をしたり
飛んだり跳ねたりでも鶴田は小柄なリッキーと遜色なかった。
スーパーアイドルシリーズでは鶴田に加え天龍、そして俺たちの石川敬士もリッキー、マスカラス兄弟並みに飛びまくってたな。
81スーパーパワーシリーズでは鶴田はリッキーとタッグ組んだり、対戦すれば手が合う攻防をしたり
飛んだり跳ねたりでも鶴田は小柄なリッキーと遜色なかった。
スーパーアイドルシリーズでは鶴田に加え天龍、そして俺たちの石川敬士もリッキー、マスカラス兄弟並みに飛びまくってたな。
929お前名無しだろ (JP 0H87-ryOq)
2023/12/27(水) 15:59:00.22ID:VUqr84/KH 馬場はキラー・トーア・カマタを苦手にしているという設定みたいに
鶴田や天龍も苦手な相手をつくっておいたらいろいろな展開も構成できた
鶴田や天龍も苦手な相手をつくっておいたらいろいろな展開も構成できた
930お前名無しだろ (ワッチョイ a34c-pDLy)
2023/12/27(水) 16:59:20.58ID:xx8ZPYb90 天龍はブラックウェルのぶちかましに何度も吹っ飛んだから
苦手な印象があるな
苦手な印象があるな
931お前名無しだろ (アウアウウー Saa7-2I0K)
2023/12/27(水) 17:03:06.02ID:2XJtLqGfa >>925
長州力が抜けた時谷津嘉章には長州と同じ額にアップしてやった
馬場って別にケチでもないけどな
行き場のないやつの足元見てダウンでも全日に残ったと思うぞ
もし500円が本当なら馬場はカブキを評価してない
カブキが馬場を非難すればするほど自分の首を絞めてることになるよ
長州力が抜けた時谷津嘉章には長州と同じ額にアップしてやった
馬場って別にケチでもないけどな
行き場のないやつの足元見てダウンでも全日に残ったと思うぞ
もし500円が本当なら馬場はカブキを評価してない
カブキが馬場を非難すればするほど自分の首を絞めてることになるよ
934お前名無しだろ (ワッチョイW ff92-UrBa)
2023/12/27(水) 17:19:01.35ID:4VIKVpjr0 今夜で閉店なんだな。
ザ・グレート・カブキさんの居酒屋が閉店…毒霧ハイボール飲み納め
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f68f2a9f9a7cf953e049275a2fe3fc7952a9846
ザ・グレート・カブキさんの居酒屋が閉店…毒霧ハイボール飲み納め
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f68f2a9f9a7cf953e049275a2fe3fc7952a9846
935お前名無しだろ (スフッ Sd1f-ZuwH)
2023/12/27(水) 17:27:22.33ID:ahwp1n5Jd936お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/27(水) 17:48:30.75ID:qHZTqGwq0 >>935
娘に手伝わせたけどな
娘に手伝わせたけどな
937We Love STU (ワッチョイW 3371-DOnR)
2023/12/27(水) 17:51:17.10ID:s5j2VWE/0 >>926
NWA世界ライトヘビー級王座か。鶴見五郎も奪取したけどウェートオーバーでタイトルを剥奪されてる。
NWA世界ライトヘビー級王座か。鶴見五郎も奪取したけどウェートオーバーでタイトルを剥奪されてる。
938お前名無しだろ (ワッチョイW 3371-DOnR)
2023/12/27(水) 17:54:26.15ID:s5j2VWE/0 >>916
鶴龍にはNWA世界王者に挑戦する必要がなくなったから?
鶴龍にはNWA世界王者に挑戦する必要がなくなったから?
939お前名無しだろ (ワッチョイW 3371-DOnR)
2023/12/27(水) 17:59:05.71ID:s5j2VWE/0 >>928
リッキー対マスカラスのシングルが実現したのもこのシリーズだったかな?試合後に乱入したジプシージョー、ジノ・ヘルナンデスをリッキー、マスカラスが撃退したっけな。最強タッグでリッキー、マスカラス組が実現するかと思ったけど実現しなかった。
リッキー対マスカラスのシングルが実現したのもこのシリーズだったかな?試合後に乱入したジプシージョー、ジノ・ヘルナンデスをリッキー、マスカラスが撃退したっけな。最強タッグでリッキー、マスカラス組が実現するかと思ったけど実現しなかった。
940お前名無しだろ (ワッチョイ 7f28-hEBs)
2023/12/27(水) 18:01:15.97ID:jM9VIJlp0941お前名無しだろ (ワンミングク MM27-UMYn)
2023/12/27(水) 18:01:38.10ID:skgmaH/UM >>929
鶴田の場合はマーテルやゴディが天敵だった時期があった
鶴田の場合はマーテルやゴディが天敵だった時期があった
942お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/27(水) 18:17:42.49ID:qHZTqGwq0943お前名無しだろ (ワッチョイ 436d-nMDN)
2023/12/27(水) 18:19:51.86ID:oDljRyMM0 アメリカだと、カマラとかエリック兄弟とかゴディ達といくらでも抗争できたけど
日本じゃ受けないもんね
日本じゃ受けないもんね
944お前名無しだろ (ワッチョイW ff92-UrBa)
2023/12/27(水) 18:33:07.39ID:4VIKVpjr0 >>939
そんな負け役のいないタッグは、最強タッグに出ても引き分けだらけになってしまってつまらないだろ?
最強タッグは、ドスカラスやジェイみたいな負け役をやってくれるレスラーがいるから面白いんだよ。
そんな負け役のいないタッグは、最強タッグに出ても引き分けだらけになってしまってつまらないだろ?
最強タッグは、ドスカラスやジェイみたいな負け役をやってくれるレスラーがいるから面白いんだよ。
945お前名無しだろ (ワッチョイ 0324-EQ8j)
2023/12/27(水) 19:21:17.60ID:IaYjkRCf0 >>942
マーテルにはお返しで日米レスリングサミットでフォール勝ちしたな。
マーテルにはお返しで日米レスリングサミットでフォール勝ちしたな。
946お前名無しだろ (ワッチョイW cf2c-DOnR)
2023/12/27(水) 21:14:42.65ID:SdkgJIZf0 >>945
お返しというよりは仕返し
お返しというよりは仕返し
947お前名無しだろ (ワッチョイW cf2c-DOnR)
2023/12/27(水) 21:16:15.80ID:SdkgJIZf0 >>1
そろそろ、新しい「昭和の全日本プロレス」を立てよう。
そろそろ、新しい「昭和の全日本プロレス」を立てよう。
948お前名無しだろ (ワッチョイW 436d-2I0K)
2023/12/27(水) 21:17:15.55ID:6r2Y9TNt0 むしろカートが大型化してやっと鶴田と戦える感じになった
949お前名無しだろ (ワッチョイW cf2c-DOnR)
2023/12/27(水) 21:18:03.08ID:SdkgJIZf0 >>945
あのカードは元AWA世界王者が3人もいた(鶴田、マーテル、ヘニング)。
あのカードは元AWA世界王者が3人もいた(鶴田、マーテル、ヘニング)。
950We Love STU (ワッチョイW cf2c-DOnR)
2023/12/27(水) 21:21:50.90ID:SdkgJIZf0 >>901
上田馬之助も一時は全日本プロレスに吸収されたけど、短期間で離脱してアメリカに渡った。その後、国際、新日本でファイトして81年にタイガー・ジェット・シンと共に全日本プロレスに移籍した。
上田馬之助も一時は全日本プロレスに吸収されたけど、短期間で離脱してアメリカに渡った。その後、国際、新日本でファイトして81年にタイガー・ジェット・シンと共に全日本プロレスに移籍した。
951お前名無しだろ (ワッチョイ a34c-pDLy)
2023/12/27(水) 21:23:09.77ID:xx8ZPYb90952お前名無しだろ (ワッチョイW cf2c-DOnR)
2023/12/27(水) 21:25:30.88ID:SdkgJIZf0 >>942
マーテルにはAWA首脳の謀略で王座を奪われた。
マーテルにはAWA首脳の謀略で王座を奪われた。
953We Love STU (ワッチョイW cf2c-DOnR)
2023/12/27(水) 21:28:38.94ID:SdkgJIZf0 そもそも、リックマーテルに世界王者の資質なんてあったかなあ〜?
954お前名無しだろ (ワッチョイ 0324-EQ8j)
2023/12/27(水) 21:34:43.35ID:IaYjkRCf0955We Love STU (ワッチョイW 3363-DOnR)
2023/12/27(水) 21:36:57.67ID:s5j2VWE/0 ロン・バスをWikipediaで調べたら6年前に亡くなっていたんだな。スタン・ハンセンとインタータッグ王座(世界タッグ王座の前身)を奪取した実績があった。
956お前名無しだろ (ワッチョイW 436d-2I0K)
2023/12/27(水) 21:46:39.78ID:6r2Y9TNt0957お前名無しだろ (ワッチョイW 3363-DOnR)
2023/12/27(水) 21:55:07.79ID:s5j2VWE/0 >>956
キング・ハクも久しぶりの日本マットでハッスルしていたな(?) 元々ハクはプリンス・トンガの名で全日本プロレスでプロレスデビューした。
キング・ハクも久しぶりの日本マットでハッスルしていたな(?) 元々ハクはプリンス・トンガの名で全日本プロレスでプロレスデビューした。
958お前名無しだろ (ワッチョイW ff92-UrBa)
2023/12/27(水) 22:12:10.15ID:4VIKVpjr0 トンガ力士は6人いたが、福ノ島と幸ノ島だけがプロレス入りて成功したんだよな。四股名が良かったのかもしれない。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%AC%E4%BA%BA%E5%8A%9B%E5%A3%AB%E5%BB%83%E6%A5%AD%E9%A8%92%E5%8B%95
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%AC%E4%BA%BA%E5%8A%9B%E5%A3%AB%E5%BB%83%E6%A5%AD%E9%A8%92%E5%8B%95
959お前名無しだろ (ワンミングク MM27-UMYn)
2023/12/27(水) 22:20:41.99ID:skgmaH/UM 当初は五輪コンビで日米レスリングサミット参戦だった
鶴田谷津、鶴田ハク、SWSで実現した谷津ハクいずれも良いタッグチーム
鶴田谷津、鶴田ハク、SWSで実現した谷津ハクいずれも良いタッグチーム
960お前名無しだろ (ワッチョイW 3363-DOnR)
2023/12/27(水) 22:36:50.25ID:s5j2VWE/0 >>958
もう一人はコンガ・ザ・バーバリアンだったかな?
もう一人はコンガ・ザ・バーバリアンだったかな?
961お前名無しだろ (ワッチョイW ff92-UrBa)
2023/12/27(水) 23:01:06.27ID:4VIKVpjr0962We Love STU (ワッチョイW 3363-DOnR)
2023/12/27(水) 23:07:55.55ID:s5j2VWE/0 >>961
いずれも日米マットでトップレスラーになったな。
いずれも日米マットでトップレスラーになったな。
963お前名無しだろ (ワッチョイ cf8e-rnET)
2023/12/27(水) 23:21:54.17ID:zJnEJrfs0 若手の頃のプリンストンガのライバルは石川敬士
964お前名無しだろ (ワッチョイW 7f7c-zJXJ)
2023/12/28(木) 00:01:36.59ID:M13nZ5rV0 SWSでピアス付けたままファイトしてたハクがカブキに怒られて外してたな
965お前名無しだろ (ワッチョイW 6f37-6TTo)
2023/12/28(木) 00:35:32.73ID:SAvFP5K30 そう考えるとカブキも仕事してたんだな
966お前名無しだろ (ワッチョイ 8f61-pDLy)
2023/12/28(木) 01:08:52.27ID:S4NdVfKv0967お前名無しだろ (ワッチョイ 2356-y73S)
2023/12/28(木) 01:58:26.99ID:+KS4u30c0 相手の体を傷つけるかもしれないからな
968お前名無しだろ (ワッチョイW 436d-2I0K)
2023/12/28(木) 06:55:24.17ID:Fta1SNxo0 Gスピリッツで渕がオープンタッグでテリーに包帯を巻いたのは高千穂だと証言してたな
969お前名無しだろ (ワッチョイ 7fcd-FloO)
2023/12/28(木) 07:08:33.55ID:1K/EEzg30 カブキが「SWSと全日でギャラはそんなに変わらなかった」と言っていたのは
逆サバのホラだと思っている。
天龍が契約金3億でナガサキが契約金5千万なのにそんな事があるわけがない。
逆サバのホラだと思っている。
天龍が契約金3億でナガサキが契約金5千万なのにそんな事があるわけがない。
970お前名無しだろ (ワッチョイ 6324-RmoN)
2023/12/28(木) 08:55:53.63ID:wwA98WED0 >>923
凍結したり復活したり団体が任意でタイトルが生き死にするようなご都合状態よりは
はるかにマシだと思うんだよ。
ハリケーンが来日した際に杉山やクツワダが挑む、とれない
デストとダブルタイトルマッチ、両リン。
そのうち鶴田も帰国してくるってことで筋が通ると思う。
突然復活してブリスコと…というよりいいと思ったんだ。
凍結したり復活したり団体が任意でタイトルが生き死にするようなご都合状態よりは
はるかにマシだと思うんだよ。
ハリケーンが来日した際に杉山やクツワダが挑む、とれない
デストとダブルタイトルマッチ、両リン。
そのうち鶴田も帰国してくるってことで筋が通ると思う。
突然復活してブリスコと…というよりいいと思ったんだ。
971お前名無しだろ (ワッチョイW 7f39-44fM)
2023/12/28(木) 09:03:43.76ID:XiGgDmIA0 しかし鶴田ってアマレスでオリンピック出場選手と言う事で馬場全日が獲得したけど レスラーとしての成長度や伸びしろに自分の想像してた以上の素材だと馬場は後に気付いて驚いたんだろうな
972お前名無しだろ (ワッチョイW c34d-8NeT)
2023/12/28(木) 09:29:37.18ID:PnO8u77G0 旗揚げ時の全日本って、高千穂が持ってたUNのベルトは活用したのに、大木が持ってたインターのベルトは無視だったんだよな
馬場が長年防衛してたタイトルなのに、完全無視だったね
プロレスのベルトの価値ってそんなものか!
馬場が長年防衛してたタイトルなのに、完全無視だったね
プロレスのベルトの価値ってそんなものか!
973お前名無しだろ (ワッチョイ 7fcd-FloO)
2023/12/28(木) 09:37:42.38ID:1K/EEzg30 >>972
無視じゃないw
大木が「このベルトは死んでも手放さない」と執着した。
大木は歳上の先輩だし馬場もそれなりに気を使って引退直前まで待ったんだろう。
あそこまで待っても大木のインターナショナル返上会見の時に
馬場、クロケット・ジュニア、鶴田は笑顔で、大木は悲壮感炸裂の顔をしていた。
無視じゃないw
大木が「このベルトは死んでも手放さない」と執着した。
大木は歳上の先輩だし馬場もそれなりに気を使って引退直前まで待ったんだろう。
あそこまで待っても大木のインターナショナル返上会見の時に
馬場、クロケット・ジュニア、鶴田は笑顔で、大木は悲壮感炸裂の顔をしていた。
974お前名無しだろ (ワッチョイ 6324-RmoN)
2023/12/28(木) 09:46:56.85ID:wwA98WED0 あの場面の鶴田が違和感あるよな。
馬場大木はもちろんだしドリーやクロケットもまぁわかる
なんで鶴田がいる? ってところな。
あのドリーでさえネクタイ締めてるのに鶴田はジャージだし。
馬場大木はもちろんだしドリーやクロケットもまぁわかる
なんで鶴田がいる? ってところな。
あのドリーでさえネクタイ締めてるのに鶴田はジャージだし。
975お前名無しだろ (ワッチョイW c34d-8NeT)
2023/12/28(木) 09:57:49.50ID:PnO8u77G0976お前名無しだろ (ワッチョイW 339f-DOnR)
2023/12/28(木) 10:10:46.76ID:h+UJu0c10 >>973
あの頃はPWF王座を全日本プロレスの看板王座にしていたからインターには執着していなかった。
あの頃はPWF王座を全日本プロレスの看板王座にしていたからインターには執着していなかった。
977お前名無しだろ (JP 0H87-ryOq)
2023/12/28(木) 10:12:28.78ID:cpuWKGd4H NWAインターナショナルヘビー級選手権
NWAインターナショナルタッグ選手権
NWAインターナショナルジュニアヘビー級選手権
3つの同じNWAインターナショナル選手権でも誕生した経緯が3つで全然違う
NWAインターナショナルタッグ選手権
NWAインターナショナルジュニアヘビー級選手権
3つの同じNWAインターナショナル選手権でも誕生した経緯が3つで全然違う
978お前名無しだろ (ワッチョイW 339f-DOnR)
2023/12/28(木) 10:13:41.63ID:h+UJu0c10 >>975
ある時期にインター王座の価値が急落したと聞いているけど、その張本人が大木金太郎だった?
ある時期にインター王座の価値が急落したと聞いているけど、その張本人が大木金太郎だった?
979お前名無しだろ (ワッチョイ 436d-nMDN)
2023/12/28(木) 10:15:57.50ID:df4Xlhky0 カブキのアニメ化話が馬場に潰されたとかも嘘くさい
タイガーマスクにあやかったか?
1300万の年収が、普通のサラリーマンよりちょっといい額?
タイガーマスクにあやかったか?
1300万の年収が、普通のサラリーマンよりちょっといい額?
980お前名無しだろ (ワッチョイW 33e3-po8/)
2023/12/28(木) 11:25:05.13ID:iLCSLErs0 日本プロレス崩壊後の大木なんてなんの後ろ盾もなかったしな
結局、新日全日国際のどこにも居場所はなかった
結局、新日全日国際のどこにも居場所はなかった
981お前名無しだろ (ワッチョイ 8f05-pDLy)
2023/12/28(木) 11:55:19.00ID:S4NdVfKv0 >>977
まぁ、その3個のタイトル、違うと言えば違うが
インターヘビーと同タッグは、日プロが創設したもので
(特に馬場の方)、タッグはそのタッグ版と言える。
インタージュニアは、新日創設で、インターヘビーと
タッグとは全く違うな。
まぁ、その3個のタイトル、違うと言えば違うが
インターヘビーと同タッグは、日プロが創設したもので
(特に馬場の方)、タッグはそのタッグ版と言える。
インタージュニアは、新日創設で、インターヘビーと
タッグとは全く違うな。
982お前名無しだろ (ワッチョイW 6fae-zNfU)
2023/12/28(木) 12:02:56.82ID:H6RHWsEC0983お前名無しだろ (ワッチョイW 339f-DOnR)
2023/12/28(木) 12:06:09.45ID:h+UJu0c10 >>981
インタータッグ王座は外人レスラーが持ち込んだタイトルだった。それを馬場、吉村組が奪取した。インターヘビー級王座も初代王者がルー・テーズ、力道山が第2代王者。力道山死去後に封印されていたのを馬場とディック・ザ・ブルーザーの間で王座決定戦が行われて馬場が第3代王者になった。その後、ボボ・ブラジル、ジン・キニスキーに奪われたが1972年8月に日プロ離脱のために王座を返上した。
インタータッグ王座は外人レスラーが持ち込んだタイトルだった。それを馬場、吉村組が奪取した。インターヘビー級王座も初代王者がルー・テーズ、力道山が第2代王者。力道山死去後に封印されていたのを馬場とディック・ザ・ブルーザーの間で王座決定戦が行われて馬場が第3代王者になった。その後、ボボ・ブラジル、ジン・キニスキーに奪われたが1972年8月に日プロ離脱のために王座を返上した。
984お前名無しだろ (ワッチョイW 339f-DOnR)
2023/12/28(木) 12:30:33.64ID:h+UJu0c10 >>982
力道山が奪取したWWA世界ベルトがPWFヘビー級王座になった。力道山はルー・テーズからインター王座を奪取したがベルトはルー・テーズの個人所有という事でベルト無しのタイトル移動となった。帰国後、力道山は自ら書いた手書きのデザインのインターベルトを発注。
力道山が奪取したWWA世界ベルトがPWFヘビー級王座になった。力道山はルー・テーズからインター王座を奪取したがベルトはルー・テーズの個人所有という事でベルト無しのタイトル移動となった。帰国後、力道山は自ら書いた手書きのデザインのインターベルトを発注。
985お前名無しだろ (アウアウウー Saa7-KJxT)
2023/12/28(木) 12:42:35.68ID:R7ldZ5uYa YouTubeにある国際マットの大木は
インターナショナルチャンピオンって書いたジャージを着てるね
ベルトを取り上げられる前の抵抗だったんやろね
インターナショナルチャンピオンって書いたジャージを着てるね
ベルトを取り上げられる前の抵抗だったんやろね
986お前名無しだろ (ワッチョイW 5361-tnBE)
2023/12/28(木) 12:53:57.33ID:d3BJondb0987お前名無しだろ (スップ Sd1f-WLot)
2023/12/28(木) 12:55:53.14ID:OcjBr4vnd988お前名無しだろ (ワッチョイ ff6d-ryOq)
2023/12/28(木) 14:16:50.55ID:4Ax8LTiR0 視聴率や興業戦争では新日が勝ってたようだが
当時の空気感では全日のほうが格式も序列も
上だった気がするな
当時の空気感では全日のほうが格式も序列も
上だった気がするな
989お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-QBGT)
2023/12/28(木) 14:22:30.83ID:TQcTAm540 >>988
1978年 冬季 土曜夜8時 テレビ番組
日本テレビ 全日本プロレス
TBS ドリフ8時だよ全員集合
フジテレビ 欽ちゃんのドンとやってみよう!
テレビ朝日 吉宗評判記 暴れん坊将軍
1978年 冬季 金曜夜8時 テレビ番組
日本テレビ 太陽にほえろ
TBS 白い荒野
フジテレビ 紅白ものまね歌合戦
テレビ朝日 ワールドプロレスリング
この裏番組の違いで視聴率=観客動員になっただけで
コンテンツは全日の方がはるかに上だった。
オープン選手権、オープンタッグ然り、 NWA世界王者。
デスト人気もあったし。
1978年 冬季 土曜夜8時 テレビ番組
日本テレビ 全日本プロレス
TBS ドリフ8時だよ全員集合
フジテレビ 欽ちゃんのドンとやってみよう!
テレビ朝日 吉宗評判記 暴れん坊将軍
1978年 冬季 金曜夜8時 テレビ番組
日本テレビ 太陽にほえろ
TBS 白い荒野
フジテレビ 紅白ものまね歌合戦
テレビ朝日 ワールドプロレスリング
この裏番組の違いで視聴率=観客動員になっただけで
コンテンツは全日の方がはるかに上だった。
オープン選手権、オープンタッグ然り、 NWA世界王者。
デスト人気もあったし。
990お前名無しだろ (アウアウウー Saa7-KJxT)
2023/12/28(木) 16:07:26.54ID:R7ldZ5uYa 板橋のバカは消えなさい
991お前名無しだろ (ワッチョイW 436d-UrBa)
2023/12/28(木) 16:33:46.52ID:X6zh01zI0 例の金曜8時の人かw
992お前名無しだろ (ワッチョイW 436d-UrBa)
2023/12/28(木) 16:44:38.38ID:X6zh01zI0 >>985
そもそも大木が国際プロに入団したのは、日本マットでインター防衛戦をやりたかったからだからな。
上田とかルダック相手にその夢が実現できたわけだから、その後のあっさり退団も必然だったんだよね。
そもそも大木が国際プロに入団したのは、日本マットでインター防衛戦をやりたかったからだからな。
上田とかルダック相手にその夢が実現できたわけだから、その後のあっさり退団も必然だったんだよね。
993We Love STU (ワッチョイW cf2c-DOnR)
2023/12/28(木) 17:57:08.68ID:hHMvOHp/0 はよ、次の昭和の全日本プロレス立てろー!
994お前名無しだろ (ワッチョイ cf15-xVxR)
2023/12/28(木) 18:49:57.34ID:oae0FCff0996お前名無しだろ (ワッチョイW 0351-2I0K)
2023/12/28(木) 21:09:59.25ID:dBVPhawQ0 >>987
バカレス怪人組?
バカレス怪人組?
997お前名無しだろ (ワッチョイW 0351-2I0K)
2023/12/28(木) 21:10:02.83ID:dBVPhawQ0 >>987
バカレス怪人組?
バカレス怪人組?
998お前名無しだろ (ワッチョイW 0324-gyD+)
2023/12/28(木) 21:19:18.44ID:S9WtdzJU0 バカレス怪人組
999お前名無しだろ (ワッチョイW 0324-gyD+)
2023/12/28(木) 21:19:28.15ID:S9WtdzJU0 バカレス怪人組
1000お前名無しだろ (ワッチョイW 0324-gyD+)
2023/12/28(木) 21:19:39.02ID:S9WtdzJU0 バカレス怪人組
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 2時間 58分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 2時間 58分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 【山梨】「コンセプトはメガ安!」 ディスカウントスーパー“ラ・ムー”爆誕へ [おっさん友の会★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【悲報】日本人、貧しくなりクリーム無しクレープしか食べられなくなる [817148728]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- GW初日のお🏡
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]