※前スレ
【最強】ジャンボ鶴田143【千両役者】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1690548210/
※過去スレ
【ラリアット狙ってるか相討ち!】ジャンボ鶴田132【ジャンボの勝ち!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1664085510/
【鶴田は日本一強い!】ジャンボ鶴田133【接待セメントw】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1669459866/
【最強の象徴】ジャンボ鶴田134【接待セメントw】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1671999037/
【最強の象徴】ジャンボ鶴田135【vs最高接待セメントw】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1672844706/
【最強の象徴】ジャンボ鶴田136【最高の接待セメントw】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1673667207/
【最強の象徴】ジャンボ鶴田137【vs最強の演技】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1674679468/
【最強の象徴】ジャンボ鶴田138【vs最強の接待】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1676163810/
【最強】ジャンボ鶴田139【象徴】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1678458028/
【最強】ジャンボ鶴田140【象徴】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1682220484/
【最強の象徴】ジャンボ鶴田141【神様に勝利】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1683591367/
【最強】ジャンボ鶴田142【皆の目標】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1685395676/
【サブタイトル】ジャンボ鶴田XXX【サブタイトル】の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。
コテをつける・メール欄に余計な文字を書き込む等の行為一切禁止。
プロレスラージャンボ鶴田とプロレスを語るスレです。
故人、ご遺族への誹謗中傷、侮辱、名誉毀損投稿は禁止。
そして昨今ネットでの書き込みによる逮捕や慰謝料請求等も出てきてます。
鶴田さんや他の人への書き込みの内容に気を付けましょう。
病気等プロレス以外の話題は>>2のスレで討論すること。
探検
【最強】ジャンボ鶴田144【ジュニアの重鎮も認める】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お前名無しだろ (オイコラミネオ MM65-mpCG)
2023/08/28(月) 00:21:28.84ID:f7kSgz8GM429お前名無しだろ (キュッキュW 5f15-w8kK)
2023/09/09(土) 13:26:37.20ID:op5BOQcz00909 >>427
若い鶴田が最後にフィニッシュホールドを繰り出し
勝てなかったら、実力でロビンソンが上と評される。
ミサイルキックやジャーマンだね。
馬場の教え。最後は攻めていろ。
ジャンボは実践してるよ。
それに鶴田はエースではない。ジャイアント馬場より
格下で、それでいてロビンソンと互角以上を印象付ける。
上手いよ、鶴田は。
例えば藤波は坂口がいたから2番手か3番手、
フィニッシュホールド繰り出して勝てなくても
問題ない。
若い鶴田が最後にフィニッシュホールドを繰り出し
勝てなかったら、実力でロビンソンが上と評される。
ミサイルキックやジャーマンだね。
馬場の教え。最後は攻めていろ。
ジャンボは実践してるよ。
それに鶴田はエースではない。ジャイアント馬場より
格下で、それでいてロビンソンと互角以上を印象付ける。
上手いよ、鶴田は。
例えば藤波は坂口がいたから2番手か3番手、
フィニッシュホールド繰り出して勝てなくても
問題ない。
430お前名無しだろ (キュッキュW 5f15-w8kK)
2023/09/09(土) 13:30:22.72ID:op5BOQcz00909 >>426
まあ、馬場は勝手な事言ってるだけだな。
まあエースで社長だからしゃあない。
それに鶴田の善戦マンはロビンソン戦などでは言われてない。
絶対勝ってはいけないNWA戦やAWA戦に限ってだよ。
毎回挑戦させられる鶴田は苦労しただろうよ。
長州と谷津のNWA対フレアー戦を見てみろよ。
グダグダで善戦マン以下だぞ。
まあ、馬場は勝手な事言ってるだけだな。
まあエースで社長だからしゃあない。
それに鶴田の善戦マンはロビンソン戦などでは言われてない。
絶対勝ってはいけないNWA戦やAWA戦に限ってだよ。
毎回挑戦させられる鶴田は苦労しただろうよ。
長州と谷津のNWA対フレアー戦を見てみろよ。
グダグダで善戦マン以下だぞ。
431お前名無しだろ (キュッキュ e315-Bpt5)
2023/09/09(土) 13:57:04.95ID:jj9oM5yg00909432お前名無しだろ (キュッキュ e315-Bpt5)
2023/09/09(土) 13:58:21.67ID:jj9oM5yg00909433お前名無しだろ (キュッキュ e315-Bpt5)
2023/09/09(土) 14:02:05.96ID:jj9oM5yg00909434お前名無しだろ (キュッキュ MM06-IN6T)
2023/09/09(土) 14:12:16.61ID:1z0IjBfsM0909435お前名無しだろ (キュッキュW 5f15-w8kK)
2023/09/09(土) 14:19:06.51ID:op5BOQcz00909 >>431
サンクス。納得。なんかよっぽど生ラーメン通でないと結構カップ麺くうもんなような気がしてきた。
サンクス。納得。なんかよっぽど生ラーメン通でないと結構カップ麺くうもんなような気がしてきた。
436お前名無しだろ (キュッキュ Sa47-Ezzp)
2023/09/09(土) 14:24:47.93ID:rbZwS/Xoa0909 鶴田て練習をしてないと良く批判されてたけど、鶴田の練習不足を批判するのて、旧WARのブクブクしたレスラーばかりなんだよね。
渕が言うには、スパーリングや受け身の練習はしてたみたい。
渕と三沢、川田の意見で一致するのは、ベンチプレス等のウエイトトレーニングは全くやらなかったみたい。
ウエイトトレーニングやらない変わりにテニスを楽しんでたみたいだが。
渕が言うには、スパーリングや受け身の練習はしてたみたい。
渕と三沢、川田の意見で一致するのは、ベンチプレス等のウエイトトレーニングは全くやらなかったみたい。
ウエイトトレーニングやらない変わりにテニスを楽しんでたみたいだが。
437お前名無しだろ (キュッキュW 5f15-w8kK)
2023/09/09(土) 14:28:46.51ID:op5BOQcz00909 越中もだね。タオル引きをよくやったとか。
それでいてハンセン、ブロディ並みのパワー。
それでいてハンセン、ブロディ並みのパワー。
438お前名無しだろ (キュッキュW 5f15-w8kK)
2023/09/09(土) 14:30:24.04ID:op5BOQcz00909 ウェイトって別に道場でなくても
その気になりゃ自宅でできるからね。
サポートはどうするのか知らんが。
イチローや松坂大輔とかはそうだった。
その気になりゃ自宅でできるからね。
サポートはどうするのか知らんが。
イチローや松坂大輔とかはそうだった。
439お前名無しだろ (キュッキュ Sa47-Ezzp)
2023/09/09(土) 15:10:52.67ID:rbZwS/Xoa0909 鶴田の不思議なとこは、上半身のパワーよな。ウエイトトレーニング全然しないどころか、ウエイトトレーニング嫌ってた感じなんだけど、ベンチプレスは普通にスタン・ハンセンより重い重量上げてたと、ハンセン本人が証言。
440お前名無しだろ (キュッキュW 0ebc-YJKE)
2023/09/09(土) 16:33:57.12ID:d74WZ5Su00909 マードックもあのだらしなく見える身体でハンセンがやり損ねた藤波へのボディリフト
からのデットリードライブを軽々とやっていたからな。
天性の怪力って居るんだろな。
からのデットリードライブを軽々とやっていたからな。
天性の怪力って居るんだろな。
441お前名無しだろ (キュッキュ 0b24-erq7)
2023/09/09(土) 18:57:30.56ID:/bZTqBKz00909 ジン・キニスキー
「鶴田はハードトレーニングを積んでいるか?おそらく積んでいないだろう。
ナチュラルな強さが多分にあるという事だ。こういうタイプが一番強い。」
記者「努力で強くなったものより勝ると言うことですか?」
ジン・キニスキー
「ハードトレーニングで強くなった者はトレーニングをしなくなるとすぐ衰える。
ナチュラルな強さがあるものはマイペースでトレーニングすればなかなか衰えない。」
「鶴田はハードトレーニングを積んでいるか?おそらく積んでいないだろう。
ナチュラルな強さが多分にあるという事だ。こういうタイプが一番強い。」
記者「努力で強くなったものより勝ると言うことですか?」
ジン・キニスキー
「ハードトレーニングで強くなった者はトレーニングをしなくなるとすぐ衰える。
ナチュラルな強さがあるものはマイペースでトレーニングすればなかなか衰えない。」
442お前名無しだろ (キュッキュW 9a6d-hu4+)
2023/09/09(土) 20:41:43.00ID:rZtRhwEu00909 非情なようだがあくまで才能あっての努力なんだよな
才能が無ければやはり無理をしてしまう事になる
才能が無ければやはり無理をしてしまう事になる
443お前名無しだろ (キュッキュ 9b6d-rlb/)
2023/09/09(土) 21:24:07.99ID:KdCvqRwF00909 身体能力は抜群だが運動神経とアクターの技術が皆無
445お前名無しだろ (キュッキュW 3b89-TitB)
2023/09/09(土) 21:32:57.30ID:/450OZ+H00909 >>427
三沢とやってた頃の中年太りのおっさんみたいなイメージが強いから若い頃の体見ると驚くな これを維持してたら良かったのに
三沢とやってた頃の中年太りのおっさんみたいなイメージが強いから若い頃の体見ると驚くな これを維持してたら良かったのに
446お前名無しだろ (キュッキュT Sd5a-rlb/)
2023/09/09(土) 21:35:51.31ID:7wPFSQ9Zd0909 ロビンソンが最も評価したのはドリーファンクジュニアだというインタビューをもって
雇用する人間によって評価が変わるというコメントがあったが、猪木を高評価していたのは
「日本人レスラーのなかでは」という限定なので、別にロビンソンがコロコロ変わっていたわけ
ではない。ロビンソンがそこまで言うことを変える人間ではないというのは覚えていた方がいい。
鶴田が身体的に強いというのはロビンソンも指摘している。しかしそこ止まり。あとは彼には
良いコーチがいなかったことが成長を止めた、ということ。そこがロビンソンによる鶴田評の
ポイント。
ジン・キニスキーてのは馬場と大阪球場だかで60分フルタイムをやったとかの選手。しかし
この問題というのは戸口が既に先のYouTubeインタビューで指摘している。鶴田となら65分でも
戦える。しかし猪木とは無理無理。という。
だいたい1つの技で引っ張るのが馬場系は得意。その系統は長丁場が得意なはずだ。鶴田にも
その習癖は継承されてる。鶴田vsブロディ戦で私は細かく検証したことがある。いかに鶴田が
たいして意味もない技をさも意味があるかのように引っ張って、実は休憩していたか。あの系統
の試合なら長丁場はできるし私が名付けた省エネなわけだ。鶴田がブロディとやった試合に如実
だよ。あの試合に馬場系の特徴がよく表れてる。だいたい全日本系の選手は返し技も乏しく
、感情的な競り合いが見せ場。そこが馬場系の特徴だし、アメリカン・プロレスから馬場が継
承した特徴でもある。だからジン・キニスキーが馬場を高評価して当然だ。省エネで良いjobを
お互いやれたんだから良い思い出だし良い仕事仲間に決まってる(笑)大阪球場の大観衆前でさも
大変そうに60分戦ったって得意になれるだろう?省エネのなせる業なんだけど(笑)
雇用する人間によって評価が変わるというコメントがあったが、猪木を高評価していたのは
「日本人レスラーのなかでは」という限定なので、別にロビンソンがコロコロ変わっていたわけ
ではない。ロビンソンがそこまで言うことを変える人間ではないというのは覚えていた方がいい。
鶴田が身体的に強いというのはロビンソンも指摘している。しかしそこ止まり。あとは彼には
良いコーチがいなかったことが成長を止めた、ということ。そこがロビンソンによる鶴田評の
ポイント。
ジン・キニスキーてのは馬場と大阪球場だかで60分フルタイムをやったとかの選手。しかし
この問題というのは戸口が既に先のYouTubeインタビューで指摘している。鶴田となら65分でも
戦える。しかし猪木とは無理無理。という。
だいたい1つの技で引っ張るのが馬場系は得意。その系統は長丁場が得意なはずだ。鶴田にも
その習癖は継承されてる。鶴田vsブロディ戦で私は細かく検証したことがある。いかに鶴田が
たいして意味もない技をさも意味があるかのように引っ張って、実は休憩していたか。あの系統
の試合なら長丁場はできるし私が名付けた省エネなわけだ。鶴田がブロディとやった試合に如実
だよ。あの試合に馬場系の特徴がよく表れてる。だいたい全日本系の選手は返し技も乏しく
、感情的な競り合いが見せ場。そこが馬場系の特徴だし、アメリカン・プロレスから馬場が継
承した特徴でもある。だからジン・キニスキーが馬場を高評価して当然だ。省エネで良いjobを
お互いやれたんだから良い思い出だし良い仕事仲間に決まってる(笑)大阪球場の大観衆前でさも
大変そうに60分戦ったって得意になれるだろう?省エネのなせる業なんだけど(笑)
447お前名無しだろ (キュッキュT Sd5a-rlb/)
2023/09/09(土) 21:36:26.09ID:7wPFSQ9Zd0909 鶴田ってフォークソングが好きだったらしいけど、非情にはなれない人間だったんだろうな。
それはそういうのは馬場の下が似合ってる。あの場外でのソフトなボディスラムで分かる。
ケガさせない様に細心の注意を払う。格闘技なぞ似合わない。
あと、ロビンソンはいろいろ言ってるが、ロビンソン。ゴッチ。猪木。の3者を並べると、
一番アメリカン・プロレスに溶け込んだのがロビンソンだろう。でなきゃ大きなタイトルにも
挑戦させられない。馬場や鶴田のタイトルに挑戦したりある場合は奪ったりしてたのが彼が
アメリカン・プロレスに適応できてた証だよ。ゴッチや猪木は「何をされるかわからない」
不気味さがあったからNWAなど大きな協会からは敬遠されただろう。馬場が工作したという
話もあるが、馬場が工作しなくても嫌われたと思うね。せいぜい猪木が日本で保持するなら
NWF止まり。それで今考えればよかったと思う。彼は戸口が言うように、複合的なプロレス。
いくつもの要素が入りこみ組み合わさるプロレス。アメリカン・プロレスもあるが大きくはみ出る
部分もかならず出してくる。
それはそういうのは馬場の下が似合ってる。あの場外でのソフトなボディスラムで分かる。
ケガさせない様に細心の注意を払う。格闘技なぞ似合わない。
あと、ロビンソンはいろいろ言ってるが、ロビンソン。ゴッチ。猪木。の3者を並べると、
一番アメリカン・プロレスに溶け込んだのがロビンソンだろう。でなきゃ大きなタイトルにも
挑戦させられない。馬場や鶴田のタイトルに挑戦したりある場合は奪ったりしてたのが彼が
アメリカン・プロレスに適応できてた証だよ。ゴッチや猪木は「何をされるかわからない」
不気味さがあったからNWAなど大きな協会からは敬遠されただろう。馬場が工作したという
話もあるが、馬場が工作しなくても嫌われたと思うね。せいぜい猪木が日本で保持するなら
NWF止まり。それで今考えればよかったと思う。彼は戸口が言うように、複合的なプロレス。
いくつもの要素が入りこみ組み合わさるプロレス。アメリカン・プロレスもあるが大きくはみ出る
部分もかならず出してくる。
448お前名無しだろ (キュッキュW e324-IN6T)
2023/09/09(土) 21:44:21.13ID:nXwoJvJv00909 何書いたところでゴッチに勝ってしまった鶴田の前には無力ですw
449お前名無しだろ (キュッキュ 172c-bdWa)
2023/09/09(土) 21:52:14.59ID:adqDVvDo00909 ロビンソンはAWAのポリスマンではあったが
ガニアはロビンソンにはAWA王座を渡さなかった
それがロビンソン自身の評価だろ
ガニアはロビンソンにはAWA王座を渡さなかった
それがロビンソン自身の評価だろ
450お前名無しだろ (ワッチョイW 9a6d-hu4+)
2023/09/09(土) 22:06:17.06ID:rZtRhwEu0451お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-jTDL)
2023/09/09(土) 22:13:48.24ID:e8xEnh4qa >>448
「ゴッチに勝ってしまった鶴田」のソースよろしく。
以前「鶴田がスパーリングでゴッチを圧倒」のソースがとうとう出なかったので、今回は頼みますよ。
あ、自分で探せなんて言わないでね。探しても見つからないからお願いしてるので。
「ゴッチに勝ってしまった鶴田」のソースよろしく。
以前「鶴田がスパーリングでゴッチを圧倒」のソースがとうとう出なかったので、今回は頼みますよ。
あ、自分で探せなんて言わないでね。探しても見つからないからお願いしてるので。
452お前名無しだろ (ワッチョイ 9b6d-rlb/)
2023/09/09(土) 22:37:47.17ID:KdCvqRwF0454お前名無しだろ (ワッチョイW 9a6d-hu4+)
2023/09/09(土) 22:56:06.81ID:rZtRhwEu0455お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-Ezzp)
2023/09/09(土) 23:25:00.53ID:YbMm9znqa >>441
鶴田は、決して練習不足では無いんだよな。渕や三沢が言うようにウエイトトレーニングは全くやらなかったみたいだけど、スパーリングや受け身の練習はやってたと渕が証言してる。
鶴田は、渕に「プロレスはスタミナが一番大事」と言っていて走り込みや、テニス同行させてた。
鶴田は、決して練習不足では無いんだよな。渕や三沢が言うようにウエイトトレーニングは全くやらなかったみたいだけど、スパーリングや受け身の練習はやってたと渕が証言してる。
鶴田は、渕に「プロレスはスタミナが一番大事」と言っていて走り込みや、テニス同行させてた。
456お前名無しだろ (ワッチョイ 0b24-erq7)
2023/09/10(日) 01:49:13.56ID:eWJahZvX0 >>449
フレアーが証言している。
「バーンは彼(ロビンソン)をチャンピオンにしなかった。バーンはロビンソンを全く信用していなかった。」
ttps://www.postandcourier.com/staff/mike_mooneyham/robinsons-passing-marks-end-of-an-era/article_6a4ae35a-97b1-5585-a5cd-1888c578653f.html
“Verne would never make him champion. Verne just didn’t trust him,” said Flair.
フレアーが証言している。
「バーンは彼(ロビンソン)をチャンピオンにしなかった。バーンはロビンソンを全く信用していなかった。」
ttps://www.postandcourier.com/staff/mike_mooneyham/robinsons-passing-marks-end-of-an-era/article_6a4ae35a-97b1-5585-a5cd-1888c578653f.html
“Verne would never make him champion. Verne just didn’t trust him,” said Flair.
457お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-jTDL)
2023/09/10(日) 02:30:46.34ID:ssnifbfWa458お前名無しだろ (ワッチョイW 9a6d-tBSY)
2023/09/10(日) 02:59:42.83ID:izTNz6SK0 むしろ肝心は当時のゴッチが全日本に自ら売り込みに来ていた事だろう
要するに猪木や新日本とのゴッチ神話も怪しくなるわけで
要するに猪木や新日本とのゴッチ神話も怪しくなるわけで
459お前名無しだろ (ワッチョイW e324-IN6T)
2023/09/10(日) 04:37:47.18ID:ey7uL1bv0460お前名無しだろ (ワッチョイW a73f-qJvB)
2023/09/10(日) 05:57:52.51ID:ay/e8KhK0 怒って出てこなくなったって、落ちぶれた古参芸人みたいで面白いなwww
461お前名無しだろ (ブーイモ MMba-w8kK)
2023/09/10(日) 06:10:38.57ID:hfUX4YZvM462お前名無しだろ (ワッチョイ 9b6d-rlb/)
2023/09/10(日) 08:18:13.98ID:hzGO2zFk0 運動神経が良いと言ってもタイプはある
即応できるタイプと、時間がかかるタイプ
鶴田は明らかに後者
器用ではない
ロビンソンやゴッチみたいに「壊してやろう」と意識せず壊してしまうタイプ
だから、馬場プロレスで逆に良かったな
即応できるタイプと、時間がかかるタイプ
鶴田は明らかに後者
器用ではない
ロビンソンやゴッチみたいに「壊してやろう」と意識せず壊してしまうタイプ
だから、馬場プロレスで逆に良かったな
463お前名無しだろ (ワッチョイ 0b24-erq7)
2023/09/10(日) 08:34:38.90ID:eWJahZvX0 >>458
新日でも長州はゴッチを否定している
ttps://www.excite.co.jp/news/article/E1532966471525/
長州はデビュー直後にカール・ゴッチ道場へ修行に出されるも、すぐにゴッチと衝突。
「ゴッチをすごいとは思えなかった」「ゴッチの指導は必要なかった」と回顧する長州は、
ゴッチをメンターとして認めなかったことになる。
新日でも長州はゴッチを否定している
ttps://www.excite.co.jp/news/article/E1532966471525/
長州はデビュー直後にカール・ゴッチ道場へ修行に出されるも、すぐにゴッチと衝突。
「ゴッチをすごいとは思えなかった」「ゴッチの指導は必要なかった」と回顧する長州は、
ゴッチをメンターとして認めなかったことになる。
464お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-w8kK)
2023/09/10(日) 08:43:49.46ID:/yka6ufU0465お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-w8kK)
2023/09/10(日) 08:45:29.76ID:/yka6ufU0466お前名無しだろ (ワッチョイ 172c-bdWa)
2023/09/10(日) 09:04:38.50ID:HYBZYQFf0 ゴッチは体のでかいミスターX(ビル・ミラー)にはかなわなかったんだろ
467お前名無しだろ (ワッチョイW 9a6d-tBSY)
2023/09/10(日) 09:31:32.91ID:izTNz6SK0468お前名無しだろ (ワッチョイ 172c-bdWa)
2023/09/10(日) 09:52:02.00ID:HYBZYQFf0 昔の格闘技術だから総論がなくて各論だけだもんな
マウントおよびバックマウントが最終目的じゃないし
マウントおよびバックマウントが最終目的じゃないし
469お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-w8kK)
2023/09/10(日) 09:59:32.00ID:/yka6ufU0 >>467
前田、高田とかモロそうだな。
アマ格闘技コンプレックスだからな連中は。
アマで一からやったら到底敵わないから
プロレス入門して逆転しようとした。
三沢、川田らは教諭や親の説得で思いとどまった。
前田、高田とかモロそうだな。
アマ格闘技コンプレックスだからな連中は。
アマで一からやったら到底敵わないから
プロレス入門して逆転しようとした。
三沢、川田らは教諭や親の説得で思いとどまった。
470お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-w8kK)
2023/09/10(日) 10:02:37.18ID:/yka6ufU0 川田なんかは中2で180だからな。
新日入門テスト合格ですぐ伸びただろうけど。
アマやってなきゃ応用効かなかったろうな。
猪木は日プロだったからまた違うがな。
新日入門テスト合格ですぐ伸びただろうけど。
アマやってなきゃ応用効かなかったろうな。
猪木は日プロだったからまた違うがな。
471お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp3b-S5gA)
2023/09/10(日) 10:07:10.04ID:ChTACsp8p >>436
ハンセンもウエイトトレーニングより心肺能力を高めるトレーニングを重視していたようだね。
試合でスタミナ切れすることなく動き回れるように。
巡業先のホテルでは早起きして階段を登り降りしていたとか。
ハンセンもウエイトトレーニングより心肺能力を高めるトレーニングを重視していたようだね。
試合でスタミナ切れすることなく動き回れるように。
巡業先のホテルでは早起きして階段を登り降りしていたとか。
472お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-w8kK)
2023/09/10(日) 10:11:00.25ID:/yka6ufU0474お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-w8kK)
2023/09/10(日) 10:36:09.87ID:/yka6ufU0 >>473
だが古すぎ、技術は進化する。
だが古すぎ、技術は進化する。
475お前名無しだろ
2023/09/10(日) 11:50:42.52 スタミナってプロレスなんて試合中休憩しまくりなんだから疲れるわけないんだよw
ボクシングは3分、柔道アマレスは5分、真剣勝負なら60分も戦えるかよスポーツ音痴のバカジジイ
ボクシングは3分、柔道アマレスは5分、真剣勝負なら60分も戦えるかよスポーツ音痴のバカジジイ
476お前名無しだろ (ワッチョイ 0e3a-6jLp)
2023/09/10(日) 11:57:42.09ID:JdZJQAN/0477お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-gMPK)
2023/09/10(日) 12:19:50.53ID:kSXiag41a そうかドイツ人ギミックだったね
本当ならジャーマンスープレックスじゃなくて
ベルジャンスープレックスだね
本当ならジャーマンスープレックスじゃなくて
ベルジャンスープレックスだね
478お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-w8kK)
2023/09/10(日) 12:37:09.22ID:/yka6ufU0 休憩しまくりの筈が
長州は鶴田戦でガス欠自白してるよな。
長州は鶴田戦でガス欠自白してるよな。
479お前名無しだろ
2023/09/10(日) 13:10:58.46 長州のリップサービス真に受ける知恵遅れ、真剣勝負なら3分から5分が限界だ馬鹿野郎
480お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-w8kK)
2023/09/10(日) 13:13:43.64ID:/yka6ufU0 板橋のタコ八郎だったか。しまったwwww
猪木スレで知恵遅れ連呼バカ連中と一斉に丸2日いなくなったから
自演はバレてんだよwww
猪木スレで知恵遅れ連呼バカ連中と一斉に丸2日いなくなったから
自演はバレてんだよwww
481お前名無しだろ (ワッチョイ 0b24-erq7)
2023/09/10(日) 13:21:52.55ID:eWJahZvX0482お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-w8kK)
2023/09/10(日) 13:23:21.37ID:/yka6ufU0 >>481
何勝?
何勝?
483お前名無しだろ (ワッチョイ 8315-6jLp)
2023/09/10(日) 13:24:43.49ID:o57ANq4+0 ゴッチの経歴は長い間ロンドン五輪銀メダリストだった
484お前名無しだろ (ワッチョイ 0b24-erq7)
2023/09/10(日) 14:22:56.65ID:eWJahZvX0485お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-aVri)
2023/09/10(日) 16:30:25.21ID:QlU1JFXxr486お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-w8kK)
2023/09/10(日) 16:37:22.71ID:/yka6ufU0 長州「鶴田先輩にはかなわない」
487お前名無しだろ (ワッチョイ 0e3a-6jLp)
2023/09/10(日) 17:07:01.18ID:JdZJQAN/0488お前名無しだろ (ワッチョイ 8315-6jLp)
2023/09/10(日) 17:31:07.25ID:o57ANq4+0 >>483だがロンドンじゃなくてヘルシンキだったかも
489お前名無しだろ (ワッチョイW 7610-tBSY)
2023/09/10(日) 17:37:32.06ID:ZIBWyZe50 カートアングルの金とダニーボッジの銀
クリステイラーの銅はガチ
あとプロレスラー言えるのかわからないけどデートリッヒの金メダルもガチ
あといるか?
クリステイラーの銅はガチ
あとプロレスラー言えるのかわからないけどデートリッヒの金メダルもガチ
あといるか?
491お前名無しだろ (ワッチョイ 172c-bdWa)
2023/09/10(日) 17:53:02.82ID:HYBZYQFf0 最近だとゲイブル・スティーブソンとかか
492お前名無しだろ (ワッチョイ 0e3a-6jLp)
2023/09/10(日) 17:54:16.01ID:JdZJQAN/0 >>489
レスリングに拘らなきゃ、ハロルド坂田の銀(重量挙げ)と
アレンの銅もガチ。
あと、谷津がよく幻のメダリスト扱いされているけど、
当時アメリカで同じ階級にいてやはり幻のメダリスト扱いされているのがあのブラッド・レイガンズ
実際どっちが強かったんだろう?
アマの戦績がプロにも直結するって意味では、ボクシングや総格の方が
ガチメダリストは多いだろうね
レスリングに拘らなきゃ、ハロルド坂田の銀(重量挙げ)と
アレンの銅もガチ。
あと、谷津がよく幻のメダリスト扱いされているけど、
当時アメリカで同じ階級にいてやはり幻のメダリスト扱いされているのがあのブラッド・レイガンズ
実際どっちが強かったんだろう?
アマの戦績がプロにも直結するって意味では、ボクシングや総格の方が
ガチメダリストは多いだろうね
493お前名無しだろ (ワッチョイW 7610-tBSY)
2023/09/10(日) 17:58:58.95ID:ZIBWyZe50494お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-w8kK)
2023/09/10(日) 18:17:24.95ID:/yka6ufU0 磯貝のモントリオール五輪6位が最重量級では最高順位かもな。
プロにはなってないが。
プロにはなってないが。
495お前名無しだろ (ワッチョイW 7610-tBSY)
2023/09/10(日) 18:31:38.59ID:ZIBWyZe50 アジアで無双した本田多聞もオリンピックではメダル取れなかった
496お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-w8kK)
2023/09/10(日) 19:21:32.50ID:/yka6ufU0 多聞も五輪全敗だな。
498お前名無しだろ
2023/09/10(日) 20:13:46.36 1984 年のロスは当時最強のソ連や東欧勢が参加しなかった片肺五輪だから成績もあまり価値ない
499お前名無しだろ (ワッチョイW 3b89-TitB)
2023/09/10(日) 20:39:52.51ID:zkaLOYOL0 多聞強かったってよく聞くけどあの体で本当に強かったのか
500お前名無しだろ (オイコラミネオ MM87-IN6T)
2023/09/10(日) 21:18:29.32ID:pZ66O1CAM502お前名無しだろ (ワッチョイ 172c-bdWa)
2023/09/11(月) 00:08:24.85ID:2RcGMlbP0 顔面パンチやパウンドありだと
もはやレスリング技術だけでは対応できんからな
もはやレスリング技術だけでは対応できんからな
503お前名無しだろ (ワッチョイW e324-aVri)
2023/09/11(月) 05:40:17.20ID:xGO7GQC/0 対策としてレスリングを排除?
なんの話?
なんの話?
504お前名無しだろ (ワッチョイW e324-IN6T)
2023/09/11(月) 06:14:48.19ID:GRUmoKIE0505お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-w8kK)
2023/09/11(月) 07:07:31.17ID:iuUwLgHA0 >>497
スマソ。ロス五輪見逃してた。
スマソ。ロス五輪見逃してた。
506お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-aVri)
2023/09/11(月) 07:08:50.63ID:7ONBqJ6Kr >>499
本田はバケモンだよ、「よく聞く」くらいで強弱の話してほしくないわ、鶴田より遥かに上の存在
普通はこの時点でプロレスで強そうに見えるということとは全く別もんだと気が付いて欲しいところなんだけど、全日ヲタは気がつけない、なんせハンセンとブロディを強者だと思ってるから
全日に居たバケモンといえば輪島を置いといて、あとは阿修羅原
この人もラグビーやってた人から見ると超人、神様みたいな人
本田はバケモンだよ、「よく聞く」くらいで強弱の話してほしくないわ、鶴田より遥かに上の存在
普通はこの時点でプロレスで強そうに見えるということとは全く別もんだと気が付いて欲しいところなんだけど、全日ヲタは気がつけない、なんせハンセンとブロディを強者だと思ってるから
全日に居たバケモンといえば輪島を置いといて、あとは阿修羅原
この人もラグビーやってた人から見ると超人、神様みたいな人
507お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-w8kK)
2023/09/11(月) 07:10:48.25ID:iuUwLgHA0 日本レスリング最重量級の
最高位は本田の5位、次が磯貝。
という事になるな。谷津がモスクワ出てたらどうだったかな。
鶴田は磯貝も化け物扱いし苦手だったと証言してるから
グレコで入賞まで行けただろう。
メダルとなるとドーピング東欧勢がいるからな。
最高位は本田の5位、次が磯貝。
という事になるな。谷津がモスクワ出てたらどうだったかな。
鶴田は磯貝も化け物扱いし苦手だったと証言してるから
グレコで入賞まで行けただろう。
メダルとなるとドーピング東欧勢がいるからな。
508お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-w8kK)
2023/09/11(月) 07:13:55.03ID:iuUwLgHA0509お前名無しだろ (ワッチョイ e315-rlb/)
2023/09/11(月) 07:24:19.34ID:fzcoPOJN0 >>506
草津、ヘーシンク、谷津、石川、輪島、小川
そういう「○○では強かった人」でもプロレスはダメだったケースは結構ある
むしろ坂口や鶴田、長州の方が珍しいくらい
前歴を誇ったところで「じゃあプロレスやらなくてもよかったんじゃね?」って言われるのがオチ
草津、ヘーシンク、谷津、石川、輪島、小川
そういう「○○では強かった人」でもプロレスはダメだったケースは結構ある
むしろ坂口や鶴田、長州の方が珍しいくらい
前歴を誇ったところで「じゃあプロレスやらなくてもよかったんじゃね?」って言われるのがオチ
510お前名無しだろ (ワッチョイ 172c-bdWa)
2023/09/11(月) 08:17:26.43ID:2RcGMlbP0 総合とかケンカも技術じゃなく向き不向きがものをいう
国士館柔道部出身の小原道由がまったくダメだったろ
俺は国士館に出稽古に行ったことがあるけど
あそこは3軍まであって、毎日2時間以上寝技をやってる
それでもダメな人はダメだし
国士館柔道部出身の小原道由がまったくダメだったろ
俺は国士館に出稽古に行ったことがあるけど
あそこは3軍まであって、毎日2時間以上寝技をやってる
それでもダメな人はダメだし
511お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-w8kK)
2023/09/11(月) 09:04:04.39ID:iuUwLgHA0 打撃の向き不向きか
512お前名無しだろ (ワッチョイW e324-IN6T)
2023/09/11(月) 14:13:53.03ID:GRUmoKIE0 レスリングがない新日本派閥は弱いよ…
513お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-w8kK)
2023/09/11(月) 14:16:14.12ID:iuUwLgHA0514お前名無しだろ (ワッチョイ 172c-bdWa)
2023/09/11(月) 16:27:25.21ID:2RcGMlbP0 長州ーヒクソン戦の話が出たとき長州がやらなかったのは
顔面パンチがまるでダメだったからという話があるな
顔面パンチがまるでダメだったからという話があるな
515お前名無しだろ (ワッチョイ 9b6d-rlb/)
2023/09/11(月) 18:12:00.06ID:5gQ9robz0 長州って一見打撃系っぽいけど、キック駄目だし、やっぱ基本はレスリング
なんだよな
寝ると何も出来なくなるし、新日でくすぶってたのは分かる
なんだよな
寝ると何も出来なくなるし、新日でくすぶってたのは分かる
516お前名無しだろ (ワッチョイW 7610-tBSY)
2023/09/11(月) 21:12:49.13ID:+Uqq2zbt0 >>514
小川とタッグで対戦して自信喪失して辞めたけど
、それまではヒクソンとやる気でそれなりに自信あったんだろ
高田や船木がヒクソンにやられたけど、高田や船木なんかよりは強かったからヒクソンにも勝てると思ったんじゃないの
小川とタッグで対戦して自信喪失して辞めたけど
、それまではヒクソンとやる気でそれなりに自信あったんだろ
高田や船木がヒクソンにやられたけど、高田や船木なんかよりは強かったからヒクソンにも勝てると思ったんじゃないの
517お前名無しだろ (ワッチョイ 172c-bdWa)
2023/09/11(月) 21:33:28.53ID:2RcGMlbP0 ヒクソンもけっして打撃が上手いわけではないんだけど
518お前名無しだろ (ワッチョイW dbbc-YJKE)
2023/09/11(月) 22:43:38.56ID:MgZeUEl+0 船木がヒクソン戦を振り返ってヒクソンのパンチなんて効かなかったと言ってたな。
ヒクソンにしたって打撃で決めるつもりなんかなかっただろうに、とことん船木の
レベルは低いな。
ヒクソンにしたって打撃で決めるつもりなんかなかっただろうに、とことん船木の
レベルは低いな。
519お前名無しだろ (ワッチョイ 0e3a-6jLp)
2023/09/11(月) 23:08:26.53ID:i+eQBcVq0 >>514
長州の関係者(たぶん永島)が
「みなさん長州力の恐ろしさをご存じない。ヒクソンなんか問題じゃない」
とか言ってたな。本人もそうやっておだてられてその気になってたけど
小川戦で現実を思い知って、「おい、あの話×な」となったんだろうな
長州の関係者(たぶん永島)が
「みなさん長州力の恐ろしさをご存じない。ヒクソンなんか問題じゃない」
とか言ってたな。本人もそうやっておだてられてその気になってたけど
小川戦で現実を思い知って、「おい、あの話×な」となったんだろうな
520お前名無しだろ (ワッチョイ 172c-bdWa)
2023/09/11(月) 23:13:22.50ID:2RcGMlbP0 はっきり言えば、プロレスはやればやるほどガチが弱くなる
格闘技は先手必勝で、早く自分有利の態勢になることが重要なのに
相手を待つことを覚えてしまうんだよな
格闘技は先手必勝で、早く自分有利の態勢になることが重要なのに
相手を待つことを覚えてしまうんだよな
521お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-w8kK)
2023/09/12(火) 05:43:20.21ID:l8Nfcl6D0 >>517
打撃捌き、打ち合わない。桜庭はシウバと打ち合い
やられた。あくまで自分の土俵に引きずりこむための打撃。
寝ながら肋骨を叩くとかえぐい。ミルコと完璧な逆。
長州が打撃準備しても吉田のロボコンパンチまで上達するかな。
打撃捌き、打ち合わない。桜庭はシウバと打ち合い
やられた。あくまで自分の土俵に引きずりこむための打撃。
寝ながら肋骨を叩くとかえぐい。ミルコと完璧な逆。
長州が打撃準備しても吉田のロボコンパンチまで上達するかな。
522お前名無しだろ (ワッチョイ 172c-bdWa)
2023/09/12(火) 06:35:59.13ID:7kAweFeY0 永田なんてミルコのハイキックはまったく見えなかったろ
まあああなるわな
まあああなるわな
523お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-w8kK)
2023/09/12(火) 07:05:31.88ID:l8Nfcl6D0 マウントで相手の手首掴み、相手の腕を
首に絡ませ動けなくしこめかみゴツゴツとか
やれるかっての。
もう、カッコよく勝つとか
観客を魅了とか1ミリもない意識を
身につけられるか。
首に絡ませ動けなくしこめかみゴツゴツとか
やれるかっての。
もう、カッコよく勝つとか
観客を魅了とか1ミリもない意識を
身につけられるか。
524お前名無しだろ (ワッチョイW 5f15-w8kK)
2023/09/12(火) 07:06:32.61ID:l8Nfcl6D0 MMAはスポーツではないな。
UFCなんか闘犬させられている
みたいで見てられない。
UFCなんか闘犬させられている
みたいで見てられない。
525お前名無しだろ (ワッチョイ 172c-bdWa)
2023/09/12(火) 07:24:24.72ID:7kAweFeY0 永田ーミルコ戦でショックだったのは、負けたこともそうだけど
ペチという形で当たったハイキックで倒れたことだな
ビデオで見ても、けっしてバチンとは当たってない
ふだんプロレスで見せてる耐久力は何だったのかってなるし
ペチという形で当たったハイキックで倒れたことだな
ビデオで見ても、けっしてバチンとは当たってない
ふだんプロレスで見せてる耐久力は何だったのかってなるし
526お前名無しだろ (ワッチョイ 0e3a-6jLp)
2023/09/12(火) 07:30:58.84ID:OOGBUWPZ0527お前名無しだろ (ワッチョイ 172c-bdWa)
2023/09/12(火) 07:48:38.43ID:7kAweFeY0 一番腹がたったのは、テレビが試合開始前は猪木を写したのに
秒殺後は決着後は写さないところだったな
秒殺後は決着後は写さないところだったな
528お前名無しだろ (スプープT Sd5a-rlb/)
2023/09/12(火) 07:50:49.58ID:1VhNUrdud しかし、総合がどういうものか流通したおかげでプロレスの神話が崩れたことは事実。総合
の試合がどういうものかが流通したことはプロレスファンの質を変えましたよ。もうプロレスは
見ない、という人も出たろうし、総合を基準にしてプロレスの実体を検証する人も出て不思議じ
ゃない。どうしたって以前よりはプロレスを軽んずるようになってしまう。必然ですよ。
あと総合のもたらした影響力として、馬場や鶴田を軽んずる動き。どうせ、みたいにね。
猪木を軽んずるよりも馬場や鶴田のほうがやり玉に挙げやすい。総合を基準にすれば特に。
猪木は総合の源流くらいに言われてるし、被害は皆無でないが馬場や鶴田ほどじゃない。お気の毒
だけどそういう視線が出る。
馬場の16文キック、32文キック、水平チョップ、ランニングネックブリーカードロップ、
皆ロープに飛ばして、が多い。ロープに飛ばしてわざわざ当たりに来る不自然て避けられない。
鶴田も、バックドロップやジャーマンスープレックス。ああいうの、公平を期すために猪木の
技でもあるんだけど。ああいうの。総合では痛め技でさえないみたいでしょ。だって落とされた
側がまだ相手の腕掴んでる(笑)何発連発してもK.Oにはならない。アマレスの動画もUPされてる
ので今は検証できる。頭から落とされてるのにピンピンしてる。とてもアレでK.Oにはなってない
。てことはプロレス試合の見せ場に過ぎなかったてこと。
総合のもたらした真実ってそういうところにある。実際はどうなの?てところで暴露しちゃった
。人間風車も同じ。あれでK.Oとかない。見せ場作りだって分かった。プロレス試合の見せ場。
そういうの、総合がなかったらバレなかったかもしれない。あとはYouTubeとかで、総合もだけ
ど、アマレスの試合が流通した。それで分かっちゃう。アマレスの試合でスープレックスで
頭から落ちてる動画もある。これもK.Oなんてない。
念のためいえばそれでプロレス試合の魅力がなくなったわけじゃない。何と言ってもプロレス
は面白い。過去の動画も面白い。馬場や鶴田、猪木。今でも見れる。ただし情報が乏しい時代
ともう同じじゃない。そこはもうどうしようもない。そうやって注意深くみていくと「ああ、
なるごどね」って見えてくるんだなこれが(笑)
の試合がどういうものかが流通したことはプロレスファンの質を変えましたよ。もうプロレスは
見ない、という人も出たろうし、総合を基準にしてプロレスの実体を検証する人も出て不思議じ
ゃない。どうしたって以前よりはプロレスを軽んずるようになってしまう。必然ですよ。
あと総合のもたらした影響力として、馬場や鶴田を軽んずる動き。どうせ、みたいにね。
猪木を軽んずるよりも馬場や鶴田のほうがやり玉に挙げやすい。総合を基準にすれば特に。
猪木は総合の源流くらいに言われてるし、被害は皆無でないが馬場や鶴田ほどじゃない。お気の毒
だけどそういう視線が出る。
馬場の16文キック、32文キック、水平チョップ、ランニングネックブリーカードロップ、
皆ロープに飛ばして、が多い。ロープに飛ばしてわざわざ当たりに来る不自然て避けられない。
鶴田も、バックドロップやジャーマンスープレックス。ああいうの、公平を期すために猪木の
技でもあるんだけど。ああいうの。総合では痛め技でさえないみたいでしょ。だって落とされた
側がまだ相手の腕掴んでる(笑)何発連発してもK.Oにはならない。アマレスの動画もUPされてる
ので今は検証できる。頭から落とされてるのにピンピンしてる。とてもアレでK.Oにはなってない
。てことはプロレス試合の見せ場に過ぎなかったてこと。
総合のもたらした真実ってそういうところにある。実際はどうなの?てところで暴露しちゃった
。人間風車も同じ。あれでK.Oとかない。見せ場作りだって分かった。プロレス試合の見せ場。
そういうの、総合がなかったらバレなかったかもしれない。あとはYouTubeとかで、総合もだけ
ど、アマレスの試合が流通した。それで分かっちゃう。アマレスの試合でスープレックスで
頭から落ちてる動画もある。これもK.Oなんてない。
念のためいえばそれでプロレス試合の魅力がなくなったわけじゃない。何と言ってもプロレス
は面白い。過去の動画も面白い。馬場や鶴田、猪木。今でも見れる。ただし情報が乏しい時代
ともう同じじゃない。そこはもうどうしようもない。そうやって注意深くみていくと「ああ、
なるごどね」って見えてくるんだなこれが(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え [冬月記者★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 国民「お米が高くて買えないんです!」安倍晋三「」⇐なんて答えた? [731544683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【悲報】日本人、「少子高齢化」「GDP順位急落」「インフラ崩壊」とか毎日熱く議論する割には、何も解決しない😮‍💨 [452836546]
- あっちゃんいつものやったげて おう聞きたいか俺の
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 【悲報】大阪万博の隣の駅でアフタヌーンティー(食べ放題)が5000円代で楽しめちゃうみたい😲 [616817505]