新日総合スレッド3329
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
新日総合スレッドXXXX の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチや荒らしのスレ立てとわかるものは立て直すこと。
コテをつける・メール欄に余計な文字を書き込む等の行為一切禁止。
重複スレを使うとスレ番がわかりにくくなるので使わないようにしましょう。
次スレは
>>900が立てる。
荒らしはスルー必須。
公式HP
http://www.njpw.co.jp ;
※前スレ
新日総合スレッド3328
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1687077269/ 3 レーンブランW (オッペケ Sr87-+1Qp) 2023/05/19(金) 14:10:35.19
蘊蓄ひけらかす40代以上の懐古プロレスオタクの正体はW
https://twitter.com/T1futami/status/1659173135537799170?cxt=HHwWhIDQyaLLyIYuAAAA 確かにツイッターであんまり女子プロレスの話題書き過ぎると女性のフォロワーが減るね
これが原因だったか。。。
動画配信で会場の客席が映ると、独身男の最悪な人生の墓場っぷりが嫌でも目に入るが…痛ましい限り
あれじゃ女子だけじゃなく、同業の男子プロレスの関係者も憂鬱になるだろうなあ、、、
まあバカバカしい推し活の延長で関係者、オタ同士が誹謗中傷合戦やってんだからメンタル面での醜悪さは、男女変わらんな(笑)
当にプロレス絶望空間。。。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
武藤のコメント、赤井、岡林残り引退(休業)…
コロナ以降、心身共に醜悪な独身中高年男や高齢プヲタの巣窟となったプロレスに絶望したってのが良く分かるな
https://twitter.com/SportsHochi/status/1666241336532688896?cxt=HHwWgIDT4dvq1p8uAAAA 武藤「〜もしかすると距離を置いて楽しみたいかなって」と明かした。
https://twitter.com/ddtpro/status/1661715200733777922 赤井沙希「美しいまま散る花でいたい」
https://twitter.com/BJWOfficial/status/1666354357070340096 岡林「(老害老悪プロタがいなくなって…)いい未来を見つけていけたらなあと思っています」
この三人は人間的にマトモだし、リアルに会場でもネットのSNSでもお互いに誹謗中傷し合って団体や選手の推し活が蔓延る「絶望プロレス空間」に嫌気が差したんだろう
残るのは複垢で単発クソリプやなりすましまでやって競合団体を誹謗中傷して推し活する独身男達の最悪な人生の墓場と化したプロレス業界で禄を食むしかない奴らだな…
選手や関係者でもヲタと一緒になって誰かを誹謗中傷して
営業面でアドバンテージ取ろうと必死になってるメンタルが醜悪なのもいるし、まぁ仕方ないか(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これなんかも現に東ス○や週プ○のカメラマンなんかもさ
それとなく編集から性的欲求を喚起する写真、エロいの頼みますって含みを持たされてきたんだし…
これネタにしてパブリシティになるかって言ったら女子プロレスの客層の実態が広く周知されただけだし…
https://twitter.com/nico_nico_news/status/1667122416362090497 これも女子プロレスの性的欲求をを満たさんが為の写真と同根の問題
女子プロレスの客層みたいに「ほぼ全員独身の男性、40〜60代、暇でモテなそう。」なのが大半かどうかだけの差
女子プロレスの場合、小会場の大会やイベントの売店でそんな内情や客層の本音を重々承知した選手が
哀れな独身高齢男達と引き攣った笑顔で白々しい会話してフォローしてるのが端から見てると失笑モノ(笑)
グッズ買わせるのだけが目的のうら若い女子レスラー相手に何の実用性もないレトロプロレスの蘊蓄かます独身爺が一席ぶったりするのはさながら地獄絵図
まぁ独身オワコンプヲタ親子&爺を手懐けて商売敵を叩かせる複垢なんぞも作らせて情けない推し活させるのも目的だが(笑)
https://twitter.com/jcp_sai/status/1665974353874538497 何よりもわざとらしく安っぽいプロレス劇場をあーだこーだと幼稚極まりない理屈付けする中高年・高齢プヲタのマインドが傍目にも恥ずかしいがね。。。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
693 お前名無しだろ (オッペケ Srfb-Sytj) 2023/04/15(土) 20:00:53.58
大谷翔平みたいに競技者、アスリートとしての実力、実績もあって尚且つ高額所得者でありながらSNSとかで余計な事も言わない大人格者がメディアを席巻すると
まぁSNSでチマチマ当て擦りしたり、どーでもいいような蘊蓄やくだらん人生論を披瀝して御意見番気取りするようなプロレスラーは、やればやるだけ器の小ささを世間に露呈ずるだけだな、今や(笑)
687 お前名無しだろ (オッペケ Srfb-Sytj) 2023/04/15(土) 18:54:49.69
まあ男女とも対抗戦とか、無原則に他団体交流やるのは何にしろ激烈に集客落ちた時の一山いくらの安売りセールみたいなもんだから
「一枚のチケットで色々な団体望まれるプロレスが観れる」(大笑)
そんな業種全体のお寒い台所事情を見透かしたら、賢いマスコミはもう乗ってこないな
オリンピック、WC,WBCと続いてガチ勝負の醍醐味に酔った大多数は今さら何でプロレス?ってなるわな
加えてSNSで気持ち悪くて姑息な団体アゲするマニアオタクのダサさが白日のを下に晒された日にゃ
もう、プロレスなんてダサいオタクのダメダメ娯楽って世間は認識しちまったからな
どうでも良いけど【絶対不屈彼女】って超絶恥ずかしいね(笑) ネタ元が既にオワコンてのもあるけど
中坊の男女が絶対着たくないTシャツのネーム、フレーズだって 中高年のサブカルオッサン受け狙いのダサ臭さだけど(笑) 最低限の世間体というものは顧慮すべき
851 お前名無しだろ (オッペケ Srfb-foDO) 2023/04/20(木) 16:47:29.36
>>744 一般マスコミだけじゃなく、SNSの書き込み見りゃ誰でもプロレスの団体オタクってかなり幼稚だと思うよ
レスラーや関係者、プロレスマスコミまで何でも団体オタヲタクレベルでSNSに書き込みするから相乗効果でバカっぷりがますます増幅されてる
レスラーのインタビューも、とにかく仕事としての問題意識のレベルの低さには呆れるな
それからプロレス関係の奴らがやる大喜利や受け狙いの捏造ネタとか偶に見るけど、もう知恵○○としか思えん
この間WWE所属のレスラーが、まあまあ浅ましくもWBCに乗っかって球場来て売名行為してたな
その影響かもだけど大谷や吉田関連のSNSでしつこくランディ・まっちょまん・サベージの動画を何回も貼るバカ(外人)プヲタがいて野球ファンに顰蹙買ってた(笑)
誰にも受けてないの見かねた奴らに「お前は何歳になるんだ?一体、幾つになったらプロレスをleave(卒業)するんだ?」とかコケにされてたよ(笑)
そしたらムキになって連続ポストしてて更にウザがられてたのがプロレスオタクらしいとね
万国共通でプロレス関係ダサいなと(笑)
ヤフーやMSNでプロレスのニュースバリューのレーティングがガタ落ちしました。。。
DG辞めた、SBKと藤原も何時かはBOSJエントリーされるんだろうな
おっパブみたいな曲でも盛り上がるんだからサナやんの曲も盛り上がるよ
AAAとガッツリ絡んでるうちは無理だと思う<SKBと藤原
メキシコ残留がカモフラで実際はGLEAT入団とかなら話は別だけど
不義理した石田は新日に上がれてないからどうなるかな
AAAに行ったら駄目だとは思うが、SBKは地味に大岩と接点あるからどこかで見たいもんだ
同じメロコアでも拳王の失恋モッシュはかっこいいなと思う
あの前奏からの爽やかな曲がちょっと合ってないんだよなSANADA新曲
J5Gのテーマは好きだがSANADAの曲はちょっと
ヤングライオンみたい
SANADAってなんかことごとく外してくるのはなんなんだろう
猪木の日10月1日日曜日だから両国でやればいいのにな
祭りがコロナ禍を乗り越えて復活したらすぐに神輿を担ぎに行っちゃうとこは好き
棚橋は8月27日に日帰りバスツアーあるからロンドン行き無理だろと思ってたが、やむを得ない事情があれば参加予定選手も変更ありって書いてあるから行こうと思えば行けるのか
ABCバレクラのアピールまだしてくれてんだな。早くまた日本でみたいわ
SANADAが外してる印象はないな
そもそも当てるとか外れるとかの話になる程行動してるイメージがない
ティタンの決勝進出を予想していた
と言えばあるいは
絶妙にあってない入場曲とかJ5Gになってからの謎入場コスチュームとかあとLIJ時代にUSなりIWGPなり大事なタイトルマッチの前哨戦で挑戦者側が噛みついてシリーズ盛り上げてかなきゃいけないにもかかわらずノーコメントだったり、なんかこう....かゆいところに手が届かないなぁ..といつも見てて思ってしまう まぁ自分がなんでもっとこうしないんだよ!って願望を押し付けてるだけなんだろうけど
でもこういう自分が微妙だなと思ってる部分がSANADAの魅力なんだろうし、好きな人もいるのだろうな
SANAやんがしょうもないことした時にしょうもないって言ってるだけなのに通ぶってるとか言われても「?」なんですよ
SANADAが外した試合で覚えてるのは
スランプ期に成田とやったときにコールドスカル決めた時本当に成田の首入って一瞬でコールドスカル解いた時は
やっちまった顔してた
前スレで出てたけど、TMDKテーマはイギリスのmass linesというバンクバンドの曲なんだよな
調べてみるとインディーズながらも由緒正しいUKガレージパンクバンドっぽくて
あっちのガレージパンクはめちゃめちゃバンドが多くて「この音」と言うのが伝統的に確立されている中で
チープ、というよりも「パンクの音」って感じだな
翔太の日記読んだけどなんか言葉が表面だけというか本人の感情がみえてこない
凄い隠し事してる人の文章みたい
俺の見方が悪いのかな
>>37 Twitterからのラフネック定期便はネタ的な意味で面白いよ
辻を叩いて成田を褒めたら通だろ。
大衆の逆をいかないとな。
丸藤の25周年興行の相手がオスプレイって噂あるけどマジかな?
ガイズ後の青ガウンはそんな悪くないと思う
ただあれだとショートパンツよりロングタイツの方が似合うだろうしそこであれ?ってなるんじゃないかね。入場曲と微妙に合ってないのもあるか
>>41 禁断2→ドラゲー神戸ワールド→全日本後楽園といろいろあるぞ
>>42 オスプレイはずっと丸藤とやりたいと言ってるね
ノアからオファーあれば間違いなく受けると思う
毎回思うけどプロレスラーは「ダメ」という仮定に立つと「アレがダメ、コレがダメ」が無限に出てくるもんだと思う
あんまり細かいとこ言いすぎてもしゃあないんじゃないかな
多分入場曲とかコスチュームとか、一つ一つの要素をポイントで見ると良いんだろうけど、それらがうまく噛み合ってないかね....仰々しくユーオールレディダーイ...言われた後にあんな陽気な曲流れてきたら情緒おかしくなる クールで行きたいのか元気キャラでいきたいのか良くわからん
>>46 オスプ対丸藤ならチケット買って行くのもアリだな
>>21 いっそのこと誰かみたいにタイトルマッチには神輿にのって出てきてほしいわw
担いでくれる仲間も4人いるし
批判やブーイングの後にハネたレスラーはいるし無関心が一番ヤバい
>>45 禁断の扉2の前に拳王15周年がある
YouTubeで無料配信+実況解説つきという謎豪華仕様で
>>50 DOUKIの代わりにお面を付けたジェリコが
6/30のアレナメヒコの興行に内藤とデスペが出るらしいから、この二人のFD出場ないのは決定だね
1週間ぐらいメキシコに監禁だよ
>>47 言ってもしゃあないのは事実だけどそもそも「ダメ」の仮定に立たせないのもレスラーの力量なんじゃないかな
直近だとワトがBOSJ公式戦ボロボロで叩かれてたけど準決勝以降の試合で魅せてからはガクンとそういう声減ったし
技の精度が低いとかの欠点は正直そのまんまだけどそれ以外の熱量で黙らせた感じ
サナやんに関してはオカダ戦で納得させられなかったのは本人の実力としてその後がジュニアと凱旋試合でちょっと特殊なのは少し不利とは思う…
んだけど辻との試合の後のクソマイククソバクステで擁護の気持ちがどっかいっちゃうんですよね
>>55 マスクの人は7/4、7/5で後楽園でモっさんとデートだぞ
>>56 内藤さんは新日本とメキシコとカープしか興味ないからw
>>55 トロントからメキシコに移動は問題なくできる日程
ちなみにデスペは今日出国らしいからFD2出るっぽいな
FD→ファンマニメヒコは日程と距離感よく知らんけどそんなに無茶な移動なの?
アメリカ大会→武藤引退東京ドームやった実績を踏まえても無理?
>>49 15年前の丸藤なら間違いなく面白かっただろうけど今は…
>>66 アレナメヒコ(ファンマニ)→FD→アレナメヒコの超ピストンになっちゃうから無いよ
流石にそんなヤバい日程組まんだろ
>>65 ファンマニはまだ行かなくても大丈夫
デスペが頭おかしい日程で移動って言ってるから
アメリカ→トロント→メキシコシティ→日本帰国でデスマッチ
ワンカードで後楽園超満員にできるくらい自信のあるカードとなると、オカダ、オスプレイ、ケンタ、飯伏くらいだよな
>>69 これって自分でOK出したのに後からグチグチ言うパターンかな?
頭おかしい日程がどうのこうのって
>>68 日程よくわかってないんだけどデスペとドラダ2.0のやるファンマニは30日じゃないの?
>>72 ミサワ的なことなんじゃない
移動辛いわーオファーあってしんどいわー的な
>>70 今の丸藤が久々にGHCに挑戦とかすればかなり話題になるかも
相手ジェイクだし面白そう
>>76 ジェイクの戴冠後防衛戦初手でちょっと前に行ってるよ
>>74 にしてもフライトの時間5時間ぐらいらしいし行けるんじゃね?w
まぁせっかくなんだしモックスとの前哨戦は見たかったというかBCCvsストロングスタイルを見たかった
>>76 それはもうやってるんだよ…
内藤ってメヒコ以外の海外人気どんなもんなの?
一昔前のオカダ棚橋内藤の三本柱の中で一人だけ海外だと人気落ちるって雑なイメージがあるんだけど
>>80 https://sp.njpw.jp/428242 新日公式には各選手6月26日アレナプエブラ大会よりCMLLの各大会に参戦て書いてるな
>>85 ありがとう!
各選手26日からって言い方してるからとりあえず出ることは確定してるのかな?
残念や
CMLLのHP見ればカードわかるんかね?
現地時間6月26日(月)から各選手CMLLの大会に出場
だからトロントからメキシコに移動は問題なくできる
メキシコの26日例えば19時って日本時間なら27日の深夜に当たる
>>83 アメリカでの知名度だとオカダ棚橋内藤の3人を足してもヨシタツやヒロコに遠く及ばないのが現実
3人合わせてやっとクシダ程度だろ
だからこそMJFの言う極東の島国のインディ団体って話だろ
世界的に見たとき日本のプロレスの強みって何だろう?
パワーで負けてるしルチャみたいに飛べないしおまけにマイクやろうにも言葉も通じないし
>>92 ワビサビだな
まぁ今どきの選手にワビサビはないけど
>>92 高校野球と一緒だよ
体格も能力も欧米人に劣ってるアジアンだけど、やたら高い精神性だけで戦ってる感じがサムライっぽいんだろ
フォビドゥンドァて全カードいつ決まるん?
もう日にちないっすよ
>>92 生え抜きが優遇されるところだな
今どき生え抜きなんて海外じゃ通用も理解もねーけと
真夜中王国に二回出たことあるのデスペとヒロムくらいだぞ
そこに肩を並べる男渡辺大星
>>100 唐突なブレット・ハートdisに笑う
ひょっとしてFDにブレット登場する前フリ?
>>58 詳しく読んでないけど1行目はその通りだと思うよ
>>103 どこが優遇されてんの?
ユニバに乗っ取られてるやろアホ
>>100 オスプはカッコいいな今の新日で1番真剣にプロモしてる気がするわ
>>102 どっちもトレーニング画面でおにぎり食ってそう
中邑のインスタに棚橋と対戦してる画像上げてて、何で今棚橋の画像?ってもう一度よく見直したらJONAHだった。
オスプレイは他人の技パクりすぎてダメだ
相手が有名じゃないからってパクりすぎ
藤田が抜擢続きでワンチャン、フォビドゥンドアすらダークマッチとかであるんじゃないかと思ってしまう
とはいえこのままYL卒業よりは海外修行行ったほうが良いとは思うんだけど
>>121 ヤングライオンも多いから早く海外武者修行させればいいのに
今のままだと早くてG1後の9月シリーズからかな
>>114 若手3人のなかで緑のマッチ棒に唯一土を付けるのは成田だと思ってるよw
メイン級のレスラーはどのタイミングでエビ固めを克服するのか
>>105 オーエンハート杯の何か(試合かセレモニー?)やるから多分来るんじゃないかなカナダだし
ライガーもオーエンハート杯絡みでトニカンがオファーしたいらしいし
(ライガーはFDで出るか別のカルガリー大会で出るかわからんけど)
新日の外国人って売れたらどんどん出場しなくなるよな
オスプレイも現状でもほとんどフリーだし
海野視点
→辻・清宮に負け、成田に勝ち
辻視点
→海野・成田に勝ち、清宮に負け
成田視点
→海野・辻に負け、清宮に勝ち
清宮視点
→海野・辻に勝ち、成田に負け
辻清宮は引き分けもあると思うけどおおよそこんな予想
ブロックとしてはSANADAと清宮が準決勝進出かな無難だけど
聞いたことない会社だなと思ったが、だからこそ冠の意味がある感じか
調べたけど施工会社だね
マラソンとかフットサルのスポンサーもしてる
>>133 たぶん真田は引き分け乱発で予選落ちやで
久々にG1観に行くか、と思ってチケット調べたら
今2階Bでも10,000円超えなのな。
びっくりしたわ。高え。
会場費が高いんだろな
電気代から何から値上がりしてるし
小島が佐賀のインディー団体に参戦するのか
ライガーがよく観戦に行っているらしいな
G1冠スポンサーついたけど
スポンサーガーのユニおじどうすんのこれ
SHOのスポンサー仕事を犠牲にしてヒールターンさせた新日はクソの人じゃないの
オスプレイ、肩全然万全じゃないみたいだけど大丈夫なん?しなないよな?(イッテンヨンの悪夢)
宇和島の恥としてニュースに特集組まれてたことについては何か言ってた?
オスプは傷めてない方の肩でストームブレイカーやるようになったっぽい
>>142 リングだと細く見えるけどこう見るといい身体してんな
前スレでおすすめされてた、windy city riotのシカゴストリートマッチ見ました すっげえ笑いました
あと2月サンノゼのトムローラー対ホミサイドも面白くてもう何度も見てます
ストロングのこういうムチャクチャな試合、他にもあれば教えて欲しいです お願いします!!
>>151 バカ兄弟の腰がイタイイタイがフラッシュバックした...
あれは地獄のタイトルマッチだったな
公式のユニット一覧でプロレスリング・ノアとNOAHが並んでるの草
新日内にNOAHってユニット作るんか?
>>158 社員そんなに増えたのかって調べたら冠協賛の会社かよ
>>152 やっぱりウォードッグスに必要なのはジュースだな
ザックとコブのTV王座戦youtubeに来てるやん
オカダは特に面白いエピソード話すでもないから新日からの捻じ込みがなくなったらオファー来なくなりそう
そういう意味では真壁とか本間とかはキャラクターもエピソードも立ってて強い
今度のオスプvsケニーとかやばすぎでしょ
世紀の一戦になりそう
口説かれるまでもなく水方やるっていってるのに何でウルフ・アロンは新日に上がらないの?!
口説かれるまでもなく自らやるっていってるのに何でウルフ・アロンは新日に上がらないの?!
>>173 ウェンブリー・スタジアムで第三ラウンドが噂されてるから
両者KOとかカウントアウトとかで終わってもおかしくない
>>173 日本マットならではのハードヒットっぷりだったから、WKは超えられなそうだからこそ、期待しちゃうわ
オスプレイが生まれ故郷のエセックスをひどい場所と言ってる。
やっぱ領主の公爵様がイギリスにいないのがいけないのか。
しかし新日はオスプ後のこととか考えてるのかね
次期外国人エース候補のカイルにも逃げられたしどうすんのか
>>175 ウルフ・アロンは素行が良くないって同じ東海大生の中では有名だからな
>>180 エース候補もここの一部の人が勝手に言ってたことだしもしかしたら最初からAEWでやりたいとか新日と離してたかも
相方の怪我で試合が飛んでそのまま契約が終わったとか
>>176 それがほんとならオスプレイは、来週以降、ケニー→G1→ケニー→鷹木となるのか
ハードすぎる
こりゃG1は予選敗退で休ませないとw
>>152 まだストロングで配信されてないかもだけどジュースvsロッサーはヤバかった
AEWは竹下/ドンキャリス&BCC vsケニー(ELITE)のストーリーを進めてるからAll In (ウェンブリー) でケニーvsオスプのラバーマッチやるかどうかちょっと疑問
サナダの曲は嫌いじゃ無かったけど
昨日YouTubeに上がったエントランスムービーは流石に笑ったわ
クソダサフォントのデッドフォールと37は皆に見て欲しい
>>188 あのムービー作ったやつはマジで流行らせる気ないんだろうなって思う
オスプレイのインタビュー見たけど、なんか急に男上げた?
オスプかっこいい
正直FD全然盛り上がってないけど、オスプだけのために見るよ
オスプレイの素晴らしいインタビューを見た後にツイッター開いたらタイチのゲーム実況配信告知が流れてきて力が抜けた
そういうことなんだよ
FD2って新日もAEWもどっちも盛り上げに力入れてないよね
誰がやりたいんだろ
>>194 開催地が日本じゃないからそう感じてるだけでは
>>185 数試合の確執で積み上げられた善悪の感情が転回する珍しい試合だったよね。ヒールのジュースが勝ったのに会場も歓喜してたもんな
新ジュースはいつになったら日本でいい試合してくれるのか
G1フィンレー戦くらいしか記憶ないわ
>>194 トニカンのオナニーでしょ
明日のダイナマイトはまた視聴率が落ちるんだろうな
>>154 >>185 id変わりましたが152です
ありがとうございます!!!見てきます
しかしFDでスターダム上げないのが勿体ない
こう言う時のためにスターダムを買収したんじゃないのか?
>>188 デッドフォールのところダサすぎて一周回って好きな気がしてきた
>>202 スターダム(ロッシーか原田か)がAEWに全く興味がない。新日に対してもモネが絡まないとトップ選手を派遣する気がない。
新日とAEWよりもその周辺の方が禁断の扉多くない?w
1.4でオスプに「新日のために頑張れ」ってプレッシャーかけた新日レジェンドって誰なんだろう
まあでもAEWがダムの海外展開手伝ってくれるなら直ぐ動きそうな気がする
やるなら秋以降だけど
>>205 去年のFD後にトニー・カーンがスターダムの選手の起用にも興味あったが、
多くの選手はすでにブッキングされててビザも持ってないなど障害があって出来なかったとコメントしてる
新日と同グループとはいえ別会社であって、別途交渉して調整するのは大変なんだろう
岩谷がAEWに引き抜かれそうになったからロッシーがAEWに対してよく思ってない
みたいな感じじゃなかったっけ?
岩谷アッチで生きていけないだろ…と思ったけど
介護員通訳員込みでも引き抜くなら引き抜けるか…
ケニーの恋人である志田光とロッシー小川のいざこざを知ってる人は全然少ないか
>>216 新日関係ないじゃん巣に帰れ豚バズーカよ。
>>216 何があったの?
志田光自体をWAVEに上がってた頃とかケニーの彼女って程度しか知らんけど
>>219 スターダム旗揚げ時の「ゆずポン祭り」で色々あったらしい
メインの愛川ゆず季vs志田光以降、二度と関わりを持った事が無い
去年みたいな新日本プロレス関係ない女子のカード組むぐらいならスターダム連れてこいってなる
あまり女子に興味が無いから試合ないならないでokだけどね
AEWのゲームの参戦選手が発表されたけどチラホラと新日に参戦経験のあるレスラーがいるねぇ
こう言うのを日本のプロレスゲームでも販売して欲しかったのだけどね
https://youtu.be/-Jt3cKXMwG4 >>209 関わる団体多くなるとそりゃそういう関係見なくちゃならんくなるしね
てかCMLLと深い関係だけどAEWの番組出たビギンゴの映像ワールドで取り扱ってもええのなってなった
ドラリーとか過去試合はともかくとして現行だし
>>220 ゆずぽん祭りはダムの旗揚げ前だし
愛川ゆず季と志田光のメインはその翌年のブル中野の引退興行だし
何か言ってる事がよくわからん
ベルトを取り返したオスプレイvsオカダに勝ったブライアンの一戦が見たいぞ。
当然タイトルマッチで。
>>224 新日出たことある人だけでも半分近くいるね
新日以外の他団体来日経験も含めれば3分の2超えるからなかなかすごいわな
オスプレイのインタビューかっこいいな
明日はケニーのインタビューがあるのかな
この試合はほんと楽しみ
ザックコブ
ケニーオスプ
この2カードは何回でもリマッチ見たい
>>224 プロレスゲームは売れないからな
WWE2Kが日本語対応しないのも売れる見込みが無いから
両国でまたノアレスラーマシマシで来るんかな
前は清宮がジェイやフィンレーと一緒に雑務応援でリンクサイドに来てたな
>>231 昔はファイプロ以外にもプロレスゲーム出ててよく対戦もやったのになぁ
全日のやつとか
龍が如くのグラとかでプロレスゲーだして欲しいけど
利益回収出来る可能性0に限りなく近いんだろうな
プロレスのゲームって登場人物全員如くシリーズみたいなキャラデザとストーリーで架空のキャラにした方がまだ一般層にも売れると思うわ
ブシロード体制になってからの新日が絡んだプロレスゲームって実在レスラーの実写ボイス付きみたいなのをやたらウリにしてるけど棒読みだったりコラ画像みたいなチープさが際立ったりで本当にやめた方がいいと思う
選手を知らないと楽しめなさそうな雰囲気も出て結局極一部の若年層プオタしか買わん
かつて週刊プロレス監修で発売されたプロレスゲームは妙にハマったわ
レスラー作って対戦させるやつ
PSでの発売だったからグラも実況もチープだったけど今のハードなら存分に理想のレスラーを作れて楽しいと思う
まあ制作費がペイできるほど売れないから絶対に作らないんですけどね
>>213 リプ欄見て知ったけど、向こうのプヲタ的には13000席って小さい箱なんだね
後楽園他団体の最前て新日本よりも高いだな
新日本も前の席高くしてもいいんじゃないか
>>223 >新日本プロレス関係ない女子のカード
っつーんだけど、本来、新日には女子関係ねーからなぁw
IWGPだのstrongだの女子作って、あのベルトどうするのかね〜?
【新日本】SANADAがG1同ブロックの清宮&辻をバッサリ「1位以外ないですよね。あのメンバーでは」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/267229 しかしファンタスティカマニアも新日CMLLの共同開催だというのにFDに比べて公式の宣伝する気の無さがヤバいな
NJPWグローバル垢では6/1の初告知以降一切呟きなしw
CMLLは何もなくても人は来るからな
野球の巨人戦みたいな感覚だから
巨人戦だってちゃんと告知してるけどな
共同開催は名ばかりって感じがする
STRONGには力いれるけどTAMASHIIはちょっと宣伝だけみたいな
巨人というよりは生活に根付いているという意味では阪神やな
>>235 逆に言うと龍が如くのスピンオフ作品でプロレスを舞台にしたものでも作った方が話がはやそう
そういや地下格闘技を扱ったクロヒョウなんてのもあったな
CMLL90周年とはいえお祝いのラッピングバスも走ってるみたいだし、メキシコのルチャは日本が考えるプロレスの感覚とは違うしね
>>242 宣伝したところでPPVあるわけでもないし
>>245 TAMASHIIはそもそも4月以降開催してないからな。しかも当初6月に予定してたオセアニアカップは中止になって今のところ次の大会の予定もないから
>>251 ワガワガだっけ?
あれ中止になったのか全然知らんかった
>>252 そうそう。代わりにIMPACTが大会やることになった
まあ日本で言う歌舞伎かなんかみたいな伝統芸能の扱いだしなルチャリブレ
>>250 ワールドでPPVにしないのがやる気の無さの現れ
ゲストで選手貸すんじゃなく共同開催なのに
>>241 岡本ってブレーンがつくと途端に話が面白くなるな
座付き作家やってやれよ
あと何試合やる予定なのか知らんが
そんなに動くのか今日
モクスリーカスタニョーリユータ竹下海野組とエリートやるんか?やばすぎる
ノアの潮崎もそうだが40代で長期欠場するとすさまじく劣化するな
飯伏はどうだろ、実戦は3月以降やってないし
えっ、秋の両国あたりに竹下来る可能性あるの?
まあそれが前提でペカリスマ戦だとは思ったが
ワールドの魂興行見たけど懐かしくていい
LA,オーストラリア以外も道場作って『世界のプロレス』やってほしい
差し当って猪木コネクション使ってアマゾン道場なんてどーだろう?
BCC&竹下&海野ならThe ELITEはどうするんだろう
ハングマン・ペイジ&ヤングバックスとあと二人なんだが
飯伏ワンチャンあるのか?
夜まで情報遮断しようと思ってたけど
さすがに無理でしたw
>>271 これ
TwitterのTL見て我慢出来なくなりました
>>268 オカダ「またクソガキが増えるのかよ、まあお守りなら幾らでもやりますけど」
でも飯伏はケニーとの絡みで使いたいだろうし新日との関係もわからないから微妙だな
>>263 来年のG1、竹下がAEW枠で来るかもね
1人はカスタニョーリと抗争するエディ・キングストンっぽいな
成田も清宮も海野もオカダと対戦して評価が下がった
子育てパパとしては能力が低すぎる
ジェリコみのるゲバラvsスティングアリンX
のXはヒロムかな
ジェリコと因縁のあるやつというと内藤ぐらいしか思いつかないな
スティングダービーのタッグパートナー希望、リプ欄見ると内藤希望多いな
海外だとそんなに人気ないかと思ってた
まあ内藤はメキシコだろうし去年参加できなかったヒロムかな
ヒロム前日のドラゲー兵庫にも顔出す話出てきたけどトランジット的に大丈夫なのか?
結局なんだったんだよこれ
選手の了解も得ずにカード発表してんの?
https://i.imgur.com/R8AnuJB.jpg コジvsパンクとか予想外過ぎるマッチアップで噴いたわ
小島パンクて
10年前のプロレスファンにこれ言っても信じないだろうな
>>295 ドラゲーは7/2だよ
兵庫・神戸ワールド記念ホール
>>302 えっ、そうなんだ
ファンメイドに対して選手があーだこーだ言ってたの?
>>300 その前日もネットワークライブ決まったのよ
>>306 クソコラにKENTAが乗っかってふざけてただけやで
わりとマジでこのスレで信じてたのお前だけかもな…
そもそもKENTAは金積まれなければやらないってスタンスだったはず
KENTAとCMパンクがコラなのは俺でもわかったぞ
>>309 えー、そうなんだ
パンクも乗っかってコメントするからマジかと思ってた
俺のタイムライン全員信じてたわw
>>307 神戸ワールドの前にもヒロムでるんだ・・・
知らなかった・・・
FD2でもオカダSANADA以外は寝させられるんだろうな
07月01日(土) 16:00 兵庫・神戸芸術センター芸術劇場
07月01日(土) 19:00 兵庫・神戸芸術センター芸術劇場
ドラゲーのこれって前夜祭でしょ?
これにヒロムも出るって凄いな
>>317 2日に参戦する所属選手だけって書いてるけど…
>>319 神戸ワールド記念ホール大会に出場するDRAGONGATE所属の全選手が参加予定。
同大会にて行われるタイトルマッチの公開調印式のほか、選手とのふれあいタイム(サイン/記念撮影可)
ゲストは出無さそうだね
AEWインターナショナル王座4wayマッチ
オレンジ・キャシディvsダニエル・ガルシアvsザック・セイバー・ジュニアvs柴田勝頼
トニストvsウィローのAEW女子王座戦も決定。
トニカンは策士だなぁ。ウィロー負けさせてAEW女子>IWGPストロング女子を印象づける気だね。
THE eliteが誰か気になるけどサプライズ的なの飯伏しか思いつかんが
ヤングバックス、ハングマンと誰だ
去年事前でカード変わりまくったからか今年は直前で決まるのが多いな
>>297 おもくそFAKE graphicsって書いてあるじゃんw
june 69とかいろいろおかしい。
そういえば石井のカードって決まったっけ?
エリートの助っ人かも
FD2前日の土曜(日本時間日曜朝)のCollisionで棚橋vsスワーヴ唐突に決定
>>322 言うてもNJPWストロング女子なら価値的にも自由に出来るだろ
ナイチンゲールはIWGP女子王座じゃないし
FD2前日にcollisionで棚橋対スワーブ・ストリックランドか
働くねえ
The ELITEに石井ちゃんはなんか浮いてる感じが
>>336 ノブおじが泥水のオプションになってて草
>>336 アメリカ人「DOUKIの横で仁王立ちしてる人なに…?」
やっぱオカダは日本人の中では別格だな AEW来ても大物感凄いわ 鈴木みのるも凄いけど
スワーブってストロングのジェイ戦めちゃ面白かった印象
なんかバタバタ決まりすぎてる上にどういう因縁かわかりにくい組み合わせばかりで盛り上がりに欠けるな
コインドロップはサプライズ登場で更に盛り上がるんよね
NJPWストロングより日本人が大量に出てて、草
なんでここまで協力するんだよw
弱みでも握られてるのかよ
ジェイもフィンレーも鷹木もいない、オジオプも毘沙門もいない
見たかったレスラー全然いないや
ちょっと今回はスルーかなぁ
>>356 ストロングに日本人大量に出たら駄目だろ
【朗報】わい前回のATを見送ってFDに全ブッパで勝利する
とりあえずスターダムが絡まなくてホッとした。
スターダムには今後も絶対協力しないでほしい、AEWに協力しても損しかしねーw
>>364 何だかんだ前回に比べたらだいぶマシに見える
FDって収益率高そうでいいじゃない
儲かってれば日本に呼べる外国人も増えるだろうし
>>364 プレショー4試合+本戦9試合で13試合
>>359 なんで?アホか。
日本人が普段やってる日本のプロレスをアメリカで人気にさせたいってやってるのに、
本末転倒なことホザくなボケ
そういやジェイとフィンレーやるかと思ったけどさすがにまだやらないか
>>361 でもトニー・ストームとウィロー・ナイチンゲールはスターダムとの絡みもあった選手だし完全に無関係ではないんだよな
5vs5でシューターが寝かされたら流石に泣いてしまう
しかし小島とCMパンクとか10年前なら考えられなかった対戦カードだわw
ブライアン・ダニエルソンが身長178cmだからか、オカダってやっぱり背が高いね
>>371 MJFってわりとクラシカルな戦いする選手でしょ?
跳んだり跳ねたりじゃなくて
蓋を開けてみればわりと噛み合うんじゃないかなあ
あと見逃してたけどしれっとYOH君がAEW童貞喪失するらしい
https://i.imgur.com/bL6yP9k.jpg スワーヴUE入りしてくれたら嬉しいけど棚橋には寝かされるんだろうなぁと思うと悲しい
せっかく全カード決まったのに盛り下がってて草
禁断の自動ドアも今年までかな
>>381 社内投票のみって…テレ朝の思惑通りになるだけじゃないのよ
>>388 スティング&ダービーアリンともう一人が決まってないからまだ追加がある
>>390 裏をついて天山のような気がしてきた・・・
便所の落書きに等しいこの場所を新日ファンの全ての様に解釈してる一部の馬鹿が嘆いてるのは笑う
ここの感想なんてこの世全てが注目してないよ
>>234 龍が如くで棚橋とかと戦えるやつ、めちゃくちゃ楽しくてずっとやってたわ
ドウキはあっちで上手くハマって移籍した方がいいキャリアになるよね
>>395 桐生ちゃんで天山に牛殺ししまくってた覚えある
なんかランページのネタバレでFD2でトム・ローラー対アダム・コール決定だって
アレナメヒコの収容人数は16,500人らしい
実際にどれくらい使うかはわからんが10,000枚近く売れてるのか?
>>400 スタンド席発売開始前のアリーナのみだから早い方だと思う
>>398 面白ヒートアクション全部受けてくれるから、長い棒でケツに刺したりしてたわ
>>404 LIVE配信開始
2023年6月26日(月)8:00am(日本時間) ?
CMLLはやっぱ最大手って感じか
AAAがビッグマッチでどんだけ集客してるかわからんから実際は色々違うかもしれないが
DOUKIは今日AEW(rampage収録)で試合して明後日CMLLで試合という逆パターンなのね
>>380 YOHのウンコ我慢してるような表情に草
>>402 まじで?FD2で初めて興味沸いたカードなんだけど 飛ばしくさくない?
去年は予想以上に面白くなった海野vsジェリコの6人タッグマッチといい、いざ当日始まらないと何もわからんな
楽しみ
>>409 CMLLは古き良き大相撲みたいに格式が高い雰囲気だけどAAAはエンタメ極振りの団体と聞いた事がある
塩MパンクとかC塩パンクとか呼ばれてた時代しか知らないけど今でもスターなのですか?
オカダマネークリップでユウタをリング上で締め上げてブライアン見て欲しかった
>>416 マジじゃねーか
トニカンもSTRONG勢だったのか?
>>416 トムローラーは新日側の扱いなのかな
それはそれで嬉しいけど
両方の入場が楽しみだ
>>416 MJFが後ろで喋ってるってことはコールとの抗争の続きで手下として加わった感じかしら
>>416 トニーカーンもデニムオンデニム見て喜んでた勢か
ロスインゴは蚊帳の外かスティング、アリンのとこにヒロムかな
>>416 やったー最高じゃんwフィルシーそのままAEW参戦してくれ!
>>336 ローラー一応元UFC戦士だからな
MLWでも一時期王者だったしトニカン知ってるのは当たり前やろ
もちろんストロングも知ってるだろうが
>>322 ウィロー負けて勝ち誇るトニストの背後からジュリアが強襲
というシナリオ
>>430 今度デスぺがDDT参戦するし問題ないんじゃね?
>>430 7/23DDT両国大会 佐々木VSエルデスペラード
竹下が早速海野にメンション飛ばしてたし日本で組むかもしれないね
>>434 すっかり忘れてたが少しは雪解けしてるんだな
石井ちゃんアメリカで飯食う時は「ただいま」って言って食うんだぜ
AEWにずっと出てたら、元のDDTのリングに上がるのがいかにショボいっていうのが
嫌でも体感できるだろう
日本で試合するなら新日本一択
>>419 そもそもアメドラ時代Iwgpジュニア挑戦したくらいだが
>>439 KENTAは174だろ?公表
ブライアン178だから絶対サバよんでるよな
>>445 それに関しては本人ずっと言ってるしね
今度帰国試合するのにBCCスタイルで戻るみたいなほのめかししてるけど特に何も無く試合後ノーサイドって感じにならんとその後やりにくそうだけどどうするんかな
竹下ってオカダとシングルやらんかったっけ?
やったのは棚橋か
石井ちゃんとペイジヤングバックスエディに縁があるって事ではないのかな
>>417 試合はゴミだけど人気と格とトニーカーンからの寵愛は健在や
オカダとケニーが一夜限りとはいえイッテンゴで組んだように
ケイオスとエリートは仲が軟化してるように思える
いや別にバチバチに敵対してたわけでもないが
内藤がAEWに出ないのは、内藤が興味ないのか、
向こうでの需要がないのかどっち?
個人的には好きだから世界で活躍してほしいけど
>>449 関係ないけどDDT辞める選手は竹下に負けてあげる的なのがあったなw
飯伏、ケニー、石川
邪神が典型的な例だけど、DDTが好き、DDTに所属し続けたい、彼のアイデンティティはDDT、と言う建前はあるにせよ
ある程度の水準の選手は、適性やキャリアを考えるととDDTじゃ持て余しちゃうよなっていう整理に
年齢とともに不可抗力的になっちゃう気はする
それを上手いことやろうとして結果選手に負担かけちゃったのが二団体所属だと思ってる
別にこれは新日だって例外じゃなくて
新日一筋だったけど30代後半でキャリアの最後考えてWWE行く決断したあの人も同じような現象ではある
去年より全然面白そう
ダークマッチ開始が8時でいいのかな
AEWよう知らんけどスワーヴ・ストリックランドってエンパイアと仲良いんか?
スワーブはケツ親父の指をちょん切ろうとする悪いやつだ
>>453 需要ない
fd発表された時は「世界中のレスラーが俺に挑戦しにくる」って息巻いてたけど
不参加後にはちょっとしょんぼりしてた
>>457 去年は予定されてたカードがバタバタと変更になったからな
>>461 去年は棚橋パンク、ザックダニブラが中止になったんだっけ?
ほかにもあったかな
内藤は向こうのレスラーから見ると扱いづらいのかな?
ジェリコはめっちゃ絡みうまかったのになぁ
正直オカダより竹下の方がいい試合するからなぁ
子守って感じは全くしない
>>463 ヒロムが空港で検温に引っ掛かって飛べなかった
>>371 プロレスリング・ノア総合スレPART59【清宮G1出撃】
99 お前名無しだろ (アークセー Sx79-upRe)[sage] 2023/06/21(水) 15:14:53.35 ID:qzZvN/rZx
武藤引退商法→安易な交流戦→重要シングルの切り売り→周年商法
次はなんだろな。
棚橋も、偉大なる日本のレジェンド、みたいなリスペクトはあっても
イェー!棚橋来たぜー!!みたいな人気はない気がする
イメージ向こうで人気あるのは
オカダ、(日本時代の)中邑などなんだかんだで見た目やフィジカルが強いタイプ(竹下もこの列かな?)
みのる、柴田と言った良い意味でガラパゴス感のある格闘ギミック
石井みたいにとことん泥臭いタイプ
って感じかなー
遂にラフネックなラフネックさんが見れるのだろうか
竹下ともどんな感じになるか楽しみ
ケニーとオスプの試合に竹下が乱入とかやったら荒れるだろうな
内藤は日本でも人気なくなってきてるしな
同業者受け悪いと出番がなくなる典型例だな
そこらへんはやっぱ人格がモノを言う
>>464 18年ジェリコは楽しそうに内藤とのプロモーションやってたよなw
試合もないのに日本に来すぎだったし
DOUKIはランペイジ出たらFD出ずにファンマニ直行かな?
まぁKENTAは可愛そうだな
名称まで含めて完全にパクられてるのに、せめてでかいビジネスにしてあげたらいいのに
パンクが絶対やりたくないのはわかるw
内藤はスティング&アリンが連れてくる3人目のタッグパートナーとしてまだ一応可能性は残ってると思う。アリンが今日マイクでジェリコに「あんたはこれまで色んなところで色んな敵作ってきたからな。一人見つけてあるんだ」とか言ってたからヒロムだとちょっと辻褄が合わない。
>>453 今回のスティング・アリンのパートナーに内藤呼んでくれってリプめっちゃ多かったからそれなりに需要はあると思う
ただFDの次の日にCMLLで試合するし出ないだろうとは思うけど
>>463 アトランティック王座4WAYで石井ちゃんが出る予定だったけど怪我でコナーズが代打で出たのもあったな
自分以外全員スーパースターの中で奮闘するあの時のワイルドライノさんはカッコ良かった
>>480 東郷さんいつの間にはやてと和解してたの?
新日本でも扱い方に困ってね内藤
本人もテーマがないシリーズって言ったりDOUKIと構想したりさ
もう割り切ってタッグ戦線でいいと思うけどね
>>463 プロモーション撮ってたからおそらく出るだろうと思われてたジェフ・ハーディーが飲酒運転で捕まって出れなかったってのもあったな
ヒロムがFD出ないとか新日は何考えてんだよ
メイン級で試合組むべきだろ
横アリのスティング・アリンのパートナーと言えば・・・・ムタ
その辺の因縁にこじつけて丸藤が出張ってくる予感も
柴田ももはや禁断の扉の向こう側にいる感じだよな
日本じゃ試合は組まれないし
鷹木、ヒロム、辻でハウスオブブラックとやり合ってくれないかなあ
>>463 オライリー&ヤンバ&ヒクレオvsスティング&アリン&鷹木&ヒロムがオライリーの負傷とヒロムの発熱でズモ&ヤンバvsスティング&アリン&鷹木に変更もあった
内藤は元々、一般的受け要素ゼロなプヲタ専用レスラーだったからな
せめて英語が堪能だったら
あらゆるジャンルの不仲説ほどあてにならんもんはないからな
>>485 このメンツでヒロムがメイン級になれる訳ないよ。日本で開催かそれとも数年したらはあり得るかもだけど
>>494 色んなトップ選手がヒロムと対戦したいと名前上げるほどの選手なのに
バリ社長「竹下くんも新日に呼ぶことになるかもしれないから、その時は壁役また宜しく」
オカダ「リアル子育ても結構忙しいんですけど…」
なんか映像見たら石井さんがボコられててオカダぎ乱入してきた
>>492 東郷の愛弟子だった守部宣孝ってレスラーが東郷とリアルに仲違いしてはやてについていった経緯があってそれ以来東郷とはやても疎遠になってたことがあったのよ
昔2ちゃんでガチの不仲みたいなスレあって蝶野と越中の名前があったんだけど蝶野の番組に越中がゲストで来てニッコニコで会話してるの見この手の話はてあてにならないと同時に信じてた俺もバカだったって思ったね
でも健介絡みは本当だろうw
健介も具体的に誰と仲悪いとかもあんまないよな長州とは悪いけど
真鍋に嫌われてるにしろ試合はしてるくらいだし
私は、、新日本プロレスのリングで、電流爆破を、見たいです、、
>>501 長州が猪木パーティーで健介に俺が500万借りてるってネットの噂があるけど本当なのかって聞いたら
そんなことは無いと言われたって
長州本人が自分のチャンネルで言ってたが
>>502 まず日本でどころか世界でも数年に一回程度しかやってないやんけ…
オカダが子守役とかいうけど、本人が「いやー子守つれえわー大変だわー」って言ってるだけで
どの赤ちゃんも育てられてない気がする
もしかして父親適正ないのでは…?
>>504 ソースは長州とか無いのと一緒じゃね?
仲悪く無いならそれこそ健介ですら仲悪いレスラーいなくなるのかあ
EVILがXという可能性はありますか…?…ないですか…
小島パンクって元々決まってたのかな
それともマジで急遽なのか
小島のことだからわりと真面目に急遽で気持ちの整理がついてない可能性もある
https://twitter.com/cozy_lariat/status/1671738241865908225 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>510 トーナメント戦だし余計な事はやらないんじゃない?
介入ありでもコジにパンクを寝かせるとは思えないし
>>515 デスペとかいう雑魚選手はAEWからお断りされた
>>495 凄いのはわかるけれど、モクスリー、ダニブラ、ジェリコ、ケニー、オカダ、オスプレイ、アダムコールetcさすがにまだでしょ
>>515 デスぺ・内藤・BUSHIは26日からCMLLで5連戦するからさすがに無理だと思う
小島vsパンクって、
多分、大塩湖の粗塩試合だよな。
>>515 もうモックスとのドロドロデートが決まってるから
煽りで新日をインディー扱いしたMJFがゆるせない
ちくしょう… ちくしょう…
小島✖︎vsパンク○
試合時間7分14秒
フィニッシュ:アナコンダバイス
小島にはパワー爆発で勝利をかっさらってほしい
ときに小島ってチェーンメイル被っても似合いそう
MJF27歳?
そんな若手にナメられてたまるかって
怒りの棚っちょはMJF戦に向けて身体バキバキのバキバキに仕上げてくるだろ
ヒロム明日の文化放送出演
この時点で禁断の扉出場はまず無理
>>528 全然行けるぞ
生出演終わってから飛べば良い
柴田インタビューでは総合ペースの試合間隔になるって言ってたのにこの短期間大丈夫かよ
ジェイも出ない、フィンレーも出ない、オジオプも出ない
クソつまらん
ジェイも絶対黙ってる筈ないと思うんだけどなぁ…
新日勢出るにしても「おお!」より「おお?」の感情がデカい。動けないレジェンドより動ける若手を出して欲しいんだが。
竹下って自力でAEWレギュラー掴み取ったんだろ?
試合内容も身体能力もヤバすぎだし現時点でオカダの上位互換だろ
今のジェイは小物キャラなのに強キャラってギミックがなくなってバレクラブランド振りかざすただの小物キャラになっちゃったからな
そろそろシングルの実績をあげてほしい
CMパンクの抗争相手になってるんだからメチャメチャプッシュされてるじゃん、ジェイ
パンクの抗争相手ってよりスタークスとFTRの構想相手なんだよなぁ
まだパンクと抗争してるってほどの深い絡みはしてない
タッグ王座目指してるし
>>506 息子寝かしながらラジオシャ収録してるのになんてことを言うんだ
全盛期のかっこいい体のひろしをaewファンに見てもらいたかった
多分CMPUNKはジェイとジュースを育てたいと思ってる
日本のファンはすげーすげーとヒートアップしてるけど
向こうのファンは静かなもんだな
5chなんかに入り浸ってるだけでも人生終わってんのに
その上プヲタっていうのがまたどうしようもねえな
何の因果でこんなロクでもない人生送る羽目になっちまったのか?
リア充はプロレスなんか全く見ねえもんな
>>550 今週のAEWって西海岸側じゃないのか?
トニーカーンがコジにリプ飛ばしてるじゃん
楽しんでんなこのプオタ
DOUKIはランペイジである程度暴れたらしいな
SANADA戦の前だから、単なる瞬殺ジョバーだと思ったが
コジがオーエン・ハートベルト獲ったらすごいことになりそう
石井とヤンバで仲間割れしてウェンブリーでネバ6挑戦ある?
オカダ登場の為の前振りにボコられた石井さんかわいそう
喧嘩稼業みたいな感じでケンタがコジを襲撃してトーナメント参戦権を奪う展開も見てみたい
小島って一応nWoJAPANのメンバーでもあるから当時を知ってるプオタなら嬉しいか
ロッキーがしれっとLIJと同じチームで試合することになっとる
メキシコの絡みってぶっちゃけそんなに気にしてないんだろう
トニーカーン自ら小島にmy friendとかリプ飛ばしてるしお気に入りなのかもな。
すみません、昨年のフォービドゥンドアはいつワールドで無料開放されますか?
まだ見れてないんですが
パンクもテンコジ世代なんちゃうか
MVPもそうだったな
>>565 LIVE配信開始
2022年6月27日(月)9:00am(日本時間) ~
視聴料金
4,980円(税込)
無料開放していない
>>565 後に無料開放されるものはPPVを購入・視聴できる期限が決まってる
FD1はいまだに購入・視聴可能
つまりそういうことだ
FDは買って損はないぞ去年も買ったけど面白かった
コロナってのもあったけど声援の大事さを再認識した
だから大張社長も泣いたしコナーズも後ろから抱き締めて慰めた
おさらいでFD1観たけどやっぱりジェリコ組vs海野組の試合がめっちゃ面白い
スティングのパートナーはムタに決まってるゼアッ!
大仁田につぐ引退詐欺師
>>569 させられないよ。命に関わる。
最悪の場合、社長の首も飛ぶ。
strong後楽園で出番のある毘沙門とデスペは禁断はお休みか
前から「日本で試合やると責任問題になるから」とか言う奴いるけど、海外でやって怪我する分には責任取らなくていいって理論がわからない
柴田個人で勝手に仕事取ってきてるならともかく、海外の興行も新日の選手として公式に派遣されてるわけだろ
その時はアメリカの現地の法律が適応されるとかあるんじゃない?
後は下手に怪我のアナウンスしたから変に試合出来ないとか
>>578 意味不明なんだが
どこのリングだろうと責任はあるだろ
まぁどっちにしろ柴田が日本で見れる可能性は低いのか
WWEだと脳震盪ルールが厳しいように各団体試合出場OKを許すかの基準はそれぞれの団体の判断に委ねられてるからな
フリーの高山がDDTで大怪我して最悪のレフェリーの対応の結果ああなったのはDDTの責任だよ
>>581 柴田と新日の契約によるんじゃね?AEW参戦が新日のブッキングなら何か有った時に新日にも
責任あるけど日本以外はフリーとかなら新日に責任は無い
キチッと相手とレギュレーション決めてやるなら日本でも出来ないことはないんだろう
去年の年末に巌流島で試合してるけどね柴田
Uルールでトムローラーと試合してるよ
しかもかなり面白い試合
ワールドにもある
ボクシングだと団体とか国のルールで網膜剥離とかドランカーの初期症状とかで試合できたりできなかったりしたな
そもそも柴田と新日の契約がどういうものか解らないからね。派遣の仲買なら新日ブランド借りながら好きに試合できるだろうし
選手以外にも指導者審判ライセンスや統括組織のある競技スポーツとプロレスではジャンルが違うしな
オカダドラゴンがメインなんだな
ビッグマッチのメインでタイトルかからないとかレアだな
日頃からこれは無理あれは無理言ってる人がいたほうがいいのがプロレスか
>>591 三沢が亡くなった時に馳を中心にレスラーのライセンス制度と定期検診と保険を本格的にしようとして1番に武藤蝶野川田が引っかかって無かった事にしたよなぁ
AEW Dynamite FD 直前!LIVE配信 6.22 19:00- たのしみ!
最近ボクシングも規定変わって硬膜下血腫やっても状況が良ければ現役続けられるからな
山中ってミニマムのチャンピオンだったヤツが硬膜下血腫やって引退になったけど現役復帰したし
BOSJ優勝したのにワトはFD出して貰えないんだな
今回の海外遠征はCHAOSJ5G本隊ヘビー中心って事か
LIJが組まれてないのは意外としか言いようが無い
>>600 基本的にずっとchaos中心でしょ?
去年も毘沙門出てたし
ロッキーがアテンドしてるから仕方ないけど
本来ならジャングルボーイとシングルやるのは
立ち位置的に今後の因縁作りでワトであるべきなんだけど
ワトはBOSJ優勝させたのに対して
DOUKIはタッグも獲らせなかったしBOSJでも星調整役だったし
ご褒美的にバランス取る意味でのAEWかな
ヒロムは最多連続防衛記録更新あるしデスペは好きな事させてやってるし
今年ここまで大したご褒美ないのは内藤と鷹木
やっぱりG1優勝は内藤で1.4で内藤SANADAでハポン締めだなコリャ
鷹木は知らん
>>453 もちろん需要はないがそれは大半の選手がそうだから内藤自身もそんなに興味はないんじゃね
>>597 ちがうよ
あの時はノアが退いた
新日は小鉄出したのに
AEWのゲーム無料でプロモーションとして新日出してもらったらいいのに
鉄拳とか龍が如くも恐らくそうだろうし
そういうのはライセンス料払ってDLCパックで出そう
>>608 うおおおおお!!
鷹ホタレコミ独占スクープきてるじょん!!!
>>620 親のコネでJrオールスターにも出てたしね
相手が泥水さんなのは普通にSANADAのユニットのジョバーだからでしょ、試合後のSANADA顔出しもスムーズに行くし
てか泥水さんの試合予想以上に跳ねたらしいね
DOUKIチャントまで起きたらしい
売り出し中の辻があっさりライバル団体のノアに顔見せに来たけどお前ら的にいいの?
皆で見ようAEWやってる裏に辻出すなよw
拳王ばりに二窓中継しないと
ライバル団体(笑)
思い上がりが激しすぎませんかねえ
この団体の致命的にダメなところは木谷と菅林がノア好きすぎるところ
プロレスって他団体の会場に抜き打ち訪問した時が一番盛り上がるよな
A今の棚橋が挑戦できるって時点でAEW王座が安っぽく思える
海外では団体最高王座への格式はあまり求めないんかね
せっかく辻が来てくれてるのに
やっぱり清宮受け付けないしだめだめ
ニヤニヤするキャラって基本誰でもできるから
辻はやらないほうが良いんじゃないか?
清宮もマイクで何しに来たんだ?くらい絡めよそういうとこだぞ
そういやレスラーってアングル抜きに
純粋にプロレス見に来る事ってないのかな?
ないか。プオタの内藤でさえ自分の試合終わったら
メイン見ずに帰るっていうしな。
本間に粘着してた例のキチガイ、凍結解除されるやまたやり始めたな
今度は本人のみならず娘さんまでターゲットにしてたし、大張社長も何かしらの法的措置に出るつもりだろうけど、
さすがにここまで行くと刑事告訴しても責任能力問えるか怪しいレベルの奴な気がしてきたわ
>>658 ドラゲー時代の鷹木は毎年イッテンヨン見に来てた
>>658 10年前のWK背後の席DDTの選手5人組だった
>>661 イッテンヨンを見に行ってる他団体選手は多いみたい
>>658 BOSJ決勝にはリンダマンが見に来てたな
自腹かどうかは知らんけど
MJFとアダム・コールがタッグかwww
しかしMJF良いキャラだな
ザコシが真面目に解説してるの笑える
岡本より仕事してる
辻は会場出たらすぐサングラスとってくれないと
怖すぎる
>>669 そりゃG1に出る清宮がN1出れないんだからな
出れそうなのG1に出ない小島くらいしかいない
Twitterで新日から誰が来るか盛り上がってたノアファン可哀想
俺も一人は出ると思ってたわN1
プロレスリング・ノア |PROWRESTLING NOAH
@noah_ghc
・
1分
??6.22後楽園ホール バックステージコメント
清宮海斗「目障りっていうか、ポッと出の辻が来場して話題になんかならないし、話題にしてほしくないね。
もうエントリーされて発表されて、ここで駆け引きなんかすんなって!何にもないですよ。眼中にないんでね」
丁寧にフラグ立ててるってことはきよぴは辻とSANADAあたりに負けるのかな?
海野、成田、辻との新世代たちとの勝敗をどうするのかが気になる
てか清宮貸してN-1に見返り求めないってノアに何のメリットがあるの?
ヒロムのドラゲーもジュニアオールスター出るから神戸ワールドに出てでしょ
>>680 アホだなーそれならコメントしなけりゃいいのに
N1にコジでも貸すんかなと思ってたらまさかの安斎だった
>>685 キングストン風に言えば出られることが感謝感激
見返りを求めるなんてもってのほかて感じかな
FD関連より辻の方がよっぽどトレンド上がってて笑う
NOAHスレじゃないのに、N-1で大盛り上がり
吉岡の事スルー
真壁ってG1に限らず
もうシングルのリーグ戦出れない
身体なのかね
>>685 ノア武田「新日本さんには武藤引退興行の時が恩が…」
>>680 話題になってるし、気になってるからコメントしちゃうんですよね~
きよぴかわいいでちゅねー
ドン・キャリスってすごいヘイト買ってるぽくてびびる
N1は面子がしょぼいけどちゃんと若返り目指してて偉いな
パンクもダニブラもKENTAの技パクってるくらいだからな
新日本のクソマニアって悪い意味でプロレス出来てないね
そりゃAEWの日本支社と化してしまうは
>>704 まぁ辻は辻でお前は乱入してきた側なんだから
ニヤニヤするだけじゃなくて、お前も何かしろよw
とは思うけど。大丈夫かこの二人。
オカダの時も「オカダ逃げるなー!」しか言ってなかったもんな
誰か台本書いてやれよ
いいぞ、辻もっとやれ
成田も同期の海野ばっかり見てる場合じゃないぞ
さりげなく清宮のチャンネル名を絡める辻の煽りセンスw
>>707 ストレス貯めにここに来る不思議
もっちー出ないの残念がってるならここに来なくていいよ
レインメーカーやられたウィラー・ユウタくんカワイソス
>>709 辻は今の所立ち位置的にはニヤついて立ってるだけでも得出来るけどG1以降は試合数も重なって結果次第では使いづらくもなりそうなんよね
ユータは犠牲になったのだ…
石井はオカダ召喚の生贄だし、、、
ユータはレインメーカーくらって見せ場作れただけヨシ!(泣)
>>723 チケット買わないで会場乗り込んできた人なんていないだろ?
元井さんは現地で屈強な男たちと情事に耽っててほしい
プログラムにお喋りのコーナーって日本じゃ女子混ぜるより無理かも
NOAHの客って下がってください退いて下さいって言われても動かないんだな
>>704 辻はちゃんと清宮のSNSチェックしてるのよな
まあ前シリーズでは辻に限らず海野も成田もしっかり拾ってたけど
しかし、こんなのはじめてですよとか擦っても分からない方が多そうなとこをイジるのなw
辻ノア見に行ったのか!
辻のあの笑顔はずるいww
帰国して少ししか経ってないのに大物感あるし、内藤のにやりって笑顔とも違って余裕が感じられるわ辻からは!
>>734 滅茶苦茶良いな
そういやロスインゴも今の6人で暫くはメンツ落ち着きそうだし新しいロゴでTシャツ出そうだな
鷹木はFDに向けて準備してるらしいぞ
戦いたい奴いくらでもいるだろ!
>>735 現地からだとトラブったらもう日本語実況も聞こえないだろな
ジェイジュースアスボーイズ対フィンレーコグリンゲイブ外道を組んでくれ
結果が想像もつかないぞ
>>737 You Tubeのタイトルだっけ?
誰が考えたか分からないけど上手いなぁと思ったわ
真田もノブおじもDOUKIもお呼ばれしてるのに
ユーチューバーはゲームしてるのか
そういやさ辻の動画見て思ったがライガーマスク被った人はノアも観に行くんだな
YOHは24日に闘ショピあるけど、このまま現地と繋いでやるのかな
それともトンボ返りして日本で?
拳王無理して言葉遣い悪くするけど所々で育ちの良さ見えちゃうのおもろいな
鷹ホ、LIJメンバーからの指摘で精神的ダメージ負ってそう
拳王は他所の宣伝までするんだな
しかしいつの間にか本当にノアのカリスマになってて笑った
>>743 何も始まってないんだよ!!成田の出世物語!!
オカダさんに愛知出身?名古屋なんですねって言うと怒るらしい
辻、凱旋試合してからまだ20日しか経ってないんだぜ
AEW生実況配信あったからFDの話で盛り上がってるのかと思ったらNOAHの話かよ
まあAEWはネタバレあったからFDの話は今日の昼間がピークだったかもしれんけど
>>771 そもそもバッケルちゃんはCMLLの選手だし
ティタンとバッケルちゃんのためにワールドでPPVやれよ!
内藤とBUSHIはどうでもいいけど!
>>765 KENTAとやるのが最良なんだろうけど
やっても勝つのはオレツエーのパンクだし、それじゃG2S本家のKENTAが道化だもんよ
辻は最後清宮にスピア決めて相手のヤングライオンに3つ取らせて煽り散らかす流れを妄想してたら何もなく終わって草だった
>>737 清宮のチャンネル名知らんかったけどそれ含めて上手いわ
海野成田どころかイビサナよりもリードしてる
拳王に弄ってもらってよかったじゃんってなってしまった
帰れマンデーでも出してた北京飯だガチの地元の美味いおすすめだったんだな
そういうテーマだったからとはいえオカダさんプロモーションがバッチリじゃん
>>776 辻としては試合後に清宮が寄ってきたらああしようこうしようって準備してたのに空振りした雰囲気だったように見えた
今だからこそ小島の相手はCMパンクよりも天山のほうが良かったな
スイングしそう
辻は足りなそうなプロレスIQもロスインゴでいい感じに教育されてそうだ
後藤とかYOSHI-HASHIみたいなバカレスラーにならなそうで安心した
きよぴがバクステでオカダみたいな事言ってんの何だか笑える。オカダオカダ言ってる所為かなんか変な方向に影響受けてないか?知らんけど。
あんだけガン見して話題にして欲しくないって言った後に眼中に無いはちょっと違うわ
お互いこういうのに慣れてない初々しい感じで良いのではないでしょうか
いつも思うが定期便ってなんなんだよ
同じ人が言ってるだけ?
>>790 バクステで言ったことを書き起こしただけじゃん
>>791 いつもの辻アンチだよ
辻ageる為に他の選手sageて辻の印象悪くしようとしてるやつ
拳王さん陽太さんの宣伝してしまう
Tシャツも買いそうだな
辻ちゃん、チケット買ったのか?とロスインゴの先輩方と同じ弄られ方をされる
プロモーションやれんのか?枠からは早々に脱出できそうだな
辻と拳王とノア公式は頑張ってるのに清宮さぁ
ここで頑張ればこそなのに
NOAHの大会盛り上げるためにNOAH後楽園にチケ買って来場した陽太
マッチ棒フルボッコだな
マッチ棒だから火をつけに来てやったみたいなやり取りありましたか?
スカすのは清宮に合ってないよなぁ
ノア見てない俺でもわかるぞ
>>822 普通に好青年な感じでやればいいのにな
翔太が怒れるラフネックになってるから空き家なんだし
格上感を出さなきゃってなってんのかね
辻が煽ってるのは清宮だけど、この辻見て焦らなきゃいけない人は新日内にも何人かいますよね?
>>825 棚橋と宮原の3人でやったポッドキャストは好青年でこの清宮なら応援したいなって思った
プロレス的じゃないって言われたらそうなのかもしれないけど今の感じはあんまり合ってないな
清宮を釣りに行って拳王だけがまともに相手をしてくれるっていう
なんかノアの見慣れた光景
>>823 ダンモロニーのが絶対カッコよかったと思う
辻なんて見ても焦りも嫉妬も無いだろう
年齢的に焦らなきゃいけないのは辻
拳王が言う食い逃げ犯5名
内藤、鷹木、SANADA、ヒロム、ブシ
>>816 ネタになれば何でもいっちょ噛みしてくる拳王おじさんは邪魔だよ
ダボハゼのように食いついてくるけど肝心の試合を見たくないしな
ゲイブとダンモロニ何で名前変えたんだろな
ゲイブリエルの方がいいでしょ
ヘナーレもなんでヘナーレからヘナーレに変えたんだろうな
ヘナーレの方が良かったのに
>>839 でもみんなゲイブって呼んでんじゃん
このスレでゲイブリエル呼び見たことないぞ
改名海野世代からは改名してないな
デスペ以降のヤングライオンはほぼみんな改名したのに
ラストテイラーとテイラーラストが一番意味わからん改名だな
>>840 トーアなんて東亜国内航空かキラートーアカマタくらいしかイメージ出来ないし
でも上村は清宮に対抗できるの分かるから焦って欲しいかな
あの3人が清宮とやるとなってもワクワクしないけど、上村だと身体能力の勝負ができる
ブライアン・ダニエルソンがダニエル・ブライアンに改名してたの英語圏ならではで面白いなと思う
上村は今の所着実に経験を積み上げてるけど地味ってイメージが強いな
どのタイミングで凱旋するんだろう
上村とティトのシングル見たけどあんま期待出来なさそうだったぞ
SANADAがインスタでランペイジのネタバレしてるな
大した内容じゃないけど
>>851 正体国籍全て不明だけど赤いタイツの股間部分に”YUYA!!!!!!”の謎のマスクマン
ガブリエルはユダヤ教とキリスト教とイスラム教全部に出て来るからな
GENE BLASTのTシャツめっちゃかっこいいやん
SANADAは自然体になったのはいいけど自然体過ぎるおこぼしがな
リターンズでも東スポでも自分の時代がすぐ終わる前提の発言をポロッとしてから
やっぱ来年も俺が中心にいるからみたいに言い直しすぎだし
中嶋が金剛辞めてニヤニヤ歯剥き出しキャラやめたから
新日から同タイプキャラ送ったのか
去年のFD酷かったな~
止まったあと復旧したら血まみれになってたっけ
>>864 アーイアーイ!スイッチブレー!ジェイホワーイ!
まあ今日のザコシはちょっと大人しい気がしたわ
もっと喋っても良かったのに
言うて今回の放送は実況スタッフ現地入りだから映像止まったら終わりゾ
AEWのランペイジとダイナマイトが、WWEのRAWとスマックダウンみたいなもん?
>>741 みのるに帯同して全日参戦説あったけどすっかり言われたくなったな
>>875 似てる様で実は違う
RAMPAGEはDynamiteの捕捉的な意味合いが強い
>>842 フルネームはゲイブリエルキッドの方が語感がいい
新日の最強・最高タッグの毘沙門は外に出たりしない。世界中のレスラーが毘沙門と対戦したくて新日に来る。
成田も同じだけの風格があるから他団体に殴り込みなどしないのだ(棒
間違い無く今のプロレス界の話題の中心である辻に弄られて、きょぴめっちゃ美味しいじゃん
>>875 こないだ新設されたコリジョンって番組とダイナマイトが二枚看板(予定)
番組ごとのロスターではなく、CMパンクOKの人or関わりたくない人でブランド分けの模様
>>680 ポッと出扱いすんなら貶したらアカンよきよぴw
いいねえ辻クンwくらい言えば多少大物感でるのになぁ
そういうとこやで
>>883 今週はダイナマイトにパンク来たしFDはパンクもエリートも来るし完全な和解はまだだろうけど垣根はそんなないよ
ジェリコがインタビューで言ってた、「戦う相手の価値を下げるようなマイクは、自分の価値も下げる」ってのを学んで欲しい。
>>878 >>883 ダイナマイトがメインストーリーでランペイジが補足的なもなのね
ありがとう
>>885 今週はパンクは試合、エリートVTR出演だから鉢合わせせずに済んでるけど
ビッグマッチではそうもいかないから、FD然りどう対処するんだろうね
片方は前座で直帰、片方は後から会場入りとかするんだろうか
歪な関係なんて破綻するしか無いんだから、さっさと納得するまで話し合いさせりゃ良いのに
>>872 今日は情報量多すぎたからね
村田さんや元井さんも伝えるのに精一杯でザコシになかなか振れなかったな
パンクとエリート、弁護士が仲裁に入ってお互いに接触しないことって取り決めてるぐらいだから全く良くないのよね
>>896 来年以降もエリートが居てくれるかどうか不透明だからね(絶賛交渉中)
超問題児だけど数字持ってるパンクまで切る余裕がない
>>894 最初の方振ってたけど、そうですねしか言わんから諦めたんやろ
>>892 メンツの問題なんだろ
副社長連中のメジャーコンプレックスが原因なんだからどうしようもない
トニー・カーンはともかくオーナーのシャヒド・カーンはパンクと副社長ズより客呼べるパンクを選ぶでしょ
なんだかんだでPPVは成功してるんだろうな
このスレにいる人もノア関連、AT、ジュニアオールスター、AEWどれか一つは買ってるだろ? 俺はAEW以外は買ったぜ
>>902 こんだけやれば1つくらいは引っかかるもんな好みに
>>900 ジュニアオールスター、禁断→PPV
ノア対抗、AT、strong二日目→現地
今年は金かかりすぎ
禁断不出場はロスインゴ、毘沙門、デスペ、成田かな?
AEWリアタイ出来んから熱冷めそうだなと思いつつ前の良かったしなとも思ってたらトムロコール戦はスカッシュじゃなきゃマジで見たいんだよな
FDで本当にやるのかな?入れたら現時点でもかなりなのにめちゃくちゃシングル戦多くなるよね
>>907 ※ あの選手もゲスト解説で参加予定
これデスペやろ
残りのカードは
スティング&ダービーアリン&X
Bullet Club絡み
(自分の願望として)フレッド・ロッサー関係ぐらいかな
そういえばEVILはジェリコに負けたままだよな。スティングダービーEVIL組とかあるかな
月曜は休めないから、FD2は午前中だけ休んで観るのもアリな気がするんだよなぁ。前半は飛び道具でリアタイで観ないと微妙な気がするけど、後半は後からじっくり観ても大丈夫な気がする。
オーカーンPodcast
去年参戦したAEWの印象について
「参戦してみてガワだけは立派だが、レスラーに対するケアが全く足りてない団体だと感じた。何度も渡米したが、いちいち団体側の不手際が目立ってストレスだった。中身はインディ団体と変わらないと思ったし、ハッキリ言って肌に合わない団体だと感じた。」
ボロクソだな
パンクの騒動見てもバックステージは結構滅茶苦茶なんだろうな
オスプレイも煽りVのインタビューでバックステージの揉め事にさらっと触れてたっけ
オスプのライバルの一人だったアダム・ブルックスN1参戦するのか
良い選手だしいつかTMDKと合流してほしかったんだが
>>915 資金力あるから多くの選手を抱えて団体としての規模は大きい、だけど新興団体でノウハウの積み重ねがないとなると
いろいろ手が回らないところが出てくるのかな
清宮「オカダさん次どうしましょうか」
オカダ「会見で顔面蹴ってみたらw」
こんなやりとりしてんのかなあ
去年からWWEのAEWネガティブキャンペーンと会場ブッキングに干渉する条項つくってコロナ禍が終わって潰しに掛かってるよな
辻くんが盛り上げてくれるから辻対きよぴスッゲー楽しみ
初めて生でプロレス見るからワクワクしとる
安い席だから遠いけどw
今日清宮が誰とどんな試合したのか全く流れて来ないで辻が来たことしか話題になってないのがきついよ
>>925 最近箱が大きい興行で多人数マッチばっかだよ清宮
そういうもんでしょプロレスって
IWGPすら辻乱入したらヒロムとSANADAの試合内容話題にならんし
禁断の扉が開く前に成田がAEWDARK上がった時軽くざわついたのにな
俺は残念だよ
辻のグラサン姿既視感あると思ってたけどHUNTER×HUNTERのモラウだ
俺はゲイブと清宮がどんな試合するのかが楽しみです
多分勝つような気がするし
NOAHとかスターダムって謎のタイミングで謎の会場でいきなりビッグマッチ級のシングル組むけどああいうのいいな
だいぶ前から新日は温存し過ぎて旬をことごとく逃してる感じだな
想像以上に長文だったw
Twitterってこんな書き込めるようになったんだな
海野容赦ないなw ファン目線の正論でネチネチ追い込むのは、なんか内藤リスペクトを感じる。
>>932 成田も入れてやれでクスっとしちゃったw
多種多様なめんどくさいやつらに絡まれて清宮も大変だなって思ったw
もはや清宮に同情するわw
一つだけ言っておくって前置きから50行以上の長文が続くのおもろすぎる
なんか清宮めんどくさいオタクに絡まれたみたいになってるな
長文の後にもわさわざATのコメントRTしてるとか内藤よりネチネチしとるわw
1つだけ言えるのは自分で格下と認めてる時点で情けない奴だなって事、オーカーン見てるんなら伝えてやれよ
海野の長文お気持芸、こういうのでいいんだよ。
リング外のマナー問題とかは会社に任せて、こういうのをどんどんやってほしい。
この格下は、清宮のハードル上げて煽るための言葉選びだからいいと思う
分かんないけど
>>835 何をどう頑張ろうとサボろうと今の位置より上がりも下りもしないだろうから焦りようがない
>>942 俺も良いと思ったわ
今までの試合そのものじゃあんまりノれなかったが、色々思うところあって上を目指そうと試行錯誤してる感じで応援してやろうと思った
海野は辻に先越されてだいぶ焦ってる感じあるな
ツイッタープロレスも大事は大事だけど、インパクトでは「無言で来場した辻」>「長文ツイートの海野」なんだよな
やっぱ映像のインパクトは強い
海野はノア後楽園に選ばれたのが辻会社にで怒ってんな
長文ツイートとか最初だけ持て囃されてすぐ飽きられるぞ
ファンは毎回欠かさず読むだろうけどそれ以外はだるいだけだもん
>>955 そのプッシュアップはやっぱりライオン式ですか?
俺はニヤニヤ喪黒福造みたいに笑ってるだけの辻に飽きてきたぞ
海野の方が何やらかすかドキドキして乗れるわ
辻君は喋らなくても存在感が凄いなw
コメ欄でノアオタに絶賛されてた
てか動画見た感じだとノアオタって全日オタより大人しいのね
海野ってツイッターでは色々言うけどリングでは普通のことしか言わないやらないからなぁ
典型的なSNS弁慶
今回のも辻が引き出した清宮の反応について言及してるだけで、後乗りでしかない
まずはその最初のアクションを引き出さなきゃ、後から乗っても辻清宮のアングルに外野から茶々入れてることにしかならない
辻が殴り込みに行ったの見て「やられた」と思ったんかな?
清宮も真面目長文でやり返せば面白そうなんだけど、言葉も思い浮かばないだろうし、ばっさりやって終わりにしそうだな。
辻に飽きるのはさすがにはやすぎだろ
帰ってきてから試合の配信もまだ少ないじゃん
>>951 誰???ってことにならなければいいが・・・
清宮の発信が弱いから総出で盛り上げにかかってるだけじゃん
あんな狙った場所なんて席わざわざ開けとかないと空いてないしね
チケット問答を見越した辻の周到さとか実質ノーリアクションの清宮とか個々の裁量は出ちゃってたけどさ
新日ノアは、辻と清宮をライバル関係にする話が付いてんだろうな
海野は嫉妬して長文
ラフネック長文追記されてたw
海野はもうカナダに発つのか。
海野最高に面白いやんけw
これがただの2、3行Tweetなら何かキャンキャン言ってるなで終わるし
若手が爪痕残そうと何か頑張ってるなで若干小物感するけど
ここまでネチネチ長文でやって更にもう一回蒸し返してネチネチ長文って面白すぎてジワジワ来る
しかも最後のシメが「BCCに直接指名されちゃったからカナダ行ってくるねー」ってそのまんまスネ夫だわ
>>958 全日オタは負の空気纏いすぎててやばいわ
チ〇ポ野郎なんかに団体の至宝持ってかれて完全に壊れた感じある
海野も清宮もTwitterとマイクじゃ人格違うんだよなあw
海野のツイート自体は面白いんだけどね、SNSでの発言て思ったより内輪で終わってしまって広がらないんだよね
AEWdynamiteの視聴率が先週よりも良かったみたいなのでこれは来年もforbidden doorやりそうね
前年度比でも高かったみたいだし
なよなよ海野じゃ男ファンは乗れないんだよ
やっぱり辻よ
清宮はオカダに何回も泣かされてるからな
>>969 やすみお嬢様が新日に期待する事として
NOAHと全日に頼らない事って言ってた
あと成田辻海野に対して安齋が飛び抜けてるとか何とか
正直安齋は今のところ成田以下だと思うんだけど
確かに今の海野は男が応援したくなるタイプじゃないな
>>977 海野にも辻にも乗れない奴は確実にいるから、その層を取り込めばいい
>>976 清宮は運動会を泣いて走ってる子供感😭
辻は1番を取る子供
海野はみんなからガンバと言われている清宮に嫉妬している子供
>>978 その層はそもそも若手の応援とかしてなさそう
>>958 流石に全盛期の尖ったオタは淘汰されてそうなのと拳王のノリ受け入れられる場合団体コンプでもなければ普通に他団体も見てるだろうしね
てかむしろ試合に重きを置いてストーリー比率少なめのノアオタは拳王嫌いそうだし
>>977 俺
タッグはさておきシングルはおもろいやんけ
海野は前の出待ちの件で会社から何も言われてないのか?
これは煽りじゃなくてしつこいとしか感じない
>>983 STRONGじゃ無駄に格だけ上がって疎まれてただけじゃん
海野って彼女とちょっとケンカしたりしても毎回あんな長文LINE送ったりするんかなw
>>983 ストロング見てた人のほうがむしろ嫌ってる気がする
>>974 もう無茶苦茶だなw
新日という延命装置を切られたら、その時点で終わっちゃうだろ
安斎は藤田以下なのは間違いない
>>985 >>988 いやそんなことはない
一周回って今応援されてる
>>988 strong民は出来の悪い息子を見る感覚で応援してると思う
ラフネックは関白宣言言いそうなくらい制御不能感ある
>>995 寧ろ全員新しい風を起こそうとしてて良いじゃん
G1は良い風吹きそう
新世代たちみんな何かしらに怒ってるな
上村も多分なんか怒ってるんだろう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 36分 17秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。