永遠のガチ童貞。
https://i.imgur.com/twuBQf7.jpg
前スレ
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1602325042/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1606548075/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1609576578/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1612268074/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1614939889/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1620041043/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1623422649/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1627084880/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1629493193/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1633166832/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1638718376/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1642759687/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1648265477/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1655784863/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お前名無しだろ (スプッッ Sd69-GhsL)
2022/11/09(水) 10:34:46.06ID:rXr4U9And715お前名無しだろ (JPW 0Hab-j6ug)
2023/01/08(日) 10:38:48.75ID:/9zgbNFTH >>713
金網掴んだだけだろ
金網掴んだだけだろ
716お前名無しだろ (JPW 0Hab-j6ug)
2023/01/08(日) 10:39:52.73ID:/9zgbNFTH717お前名無しだろ (JPW 0Hab-j6ug)
2023/01/08(日) 10:40:39.73ID:/9zgbNFTH キャッチレスリングというオカルト
718お前名無しだろ (JPW 0Hab-j6ug)
2023/01/08(日) 10:41:17.85ID:/9zgbNFTH プロレスのルーツはサーカス興行に付随したカーニバルレスリング
つまり八百長
つまり八百長
719お前名無しだろ (JPW 0Hab-j6ug)
2023/01/08(日) 10:44:11.53ID:/9zgbNFTH プロレスのプの字もない
>Born and raised in Seattle, Washington, Barnett had a troubled childhood and often got into fights. He was put into anger management programs at a young age and learned to cope with his anger by participating in athletics. Barnett attended Ballard High School, where he excelled at wrestling, football, and also trained in judo and Muay Thai. After seeing UFC 2 as a sophomore, he decided that he wanted to be a mixed martial artist.
>Born and raised in Seattle, Washington, Barnett had a troubled childhood and often got into fights. He was put into anger management programs at a young age and learned to cope with his anger by participating in athletics. Barnett attended Ballard High School, where he excelled at wrestling, football, and also trained in judo and Muay Thai. After seeing UFC 2 as a sophomore, he decided that he wanted to be a mixed martial artist.
720お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 10:46:25.46ID:s1x6jErC0 >>716
アド・サンテルとの他流試合に破れた前田光世の子分の三宅タローはエド・ルイスに弟子入りした
アド・サンテルとの他流試合に破れた前田光世の子分の三宅タローはエド・ルイスに弟子入りした
721お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 10:47:31.31ID:s1x6jErC0 >>716
戦極でのジョシュvs吉田はヤオってこと?
戦極でのジョシュvs吉田はヤオってこと?
722お前名無しだろ (JPW 0Hab-j6ug)
2023/01/08(日) 10:48:09.09ID:/9zgbNFTH >>720
そのオカルト小噺を以てお前は何を主張したいわけ?
そのオカルト小噺を以てお前は何を主張したいわけ?
723お前名無しだろ (JPW 0Hab-j6ug)
2023/01/08(日) 10:49:19.59ID:/9zgbNFTH >>721
ジョシュ・バーネットがプロレスラーだという主張がヤオ
ジョシュ・バーネットがプロレスラーだという主張がヤオ
724お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 10:50:02.26ID:s1x6jErC0 ちなみに講道館柔道と他流試合をしたアド・サンテルは柔道着を着て戦ったからな
だからその後サンテルは「自分こそが柔道チャンピオン」みたいに吹聴しまくった
だからその後サンテルは「自分こそが柔道チャンピオン」みたいに吹聴しまくった
725お前名無しだろ (JPW 0Hab-j6ug)
2023/01/08(日) 10:51:18.00ID:/9zgbNFTH >>724
桜庭は柔道家から逃げ回ったけどなw
桜庭は柔道家から逃げ回ったけどなw
726お前名無しだろ (JPW 0Hab-j6ug)
2023/01/08(日) 10:51:40.63ID:/9zgbNFTH ちなみに田村は吉田に1本負けしている
727お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 10:52:07.71ID:s1x6jErC0728お前名無しだろ (ワッチョイW ab10-HWoF)
2023/01/08(日) 10:56:30.35ID:T387c99S0 高橋のイズマイウ戦の成功体験が「柔術家にタックル取られるのはレスラーの恥」「UFCで勝つよりパンクラスで勝つ方が難しい」の発言に繋がり、元リングス勢、元インター勢よりMMAの技術対応が遅れたのが最初にU系で全ガチに取り組んだパンクラスだったという皮肉。つまり、強さとワークは別に考えなければいけないという良い証左
729お前名無しだろ (JPW 0Hab-j6ug)
2023/01/08(日) 10:59:57.61ID:hhWKfl3LH 高阪 社会人まで柔道
桜庭 大学までレスリング
高橋 大学までレスリング
結局真剣勝負で重要だったのは
八百長演芸道場での稽古ではなく
それ以前の競技歴だったという身も蓋もない結末
桜庭 大学までレスリング
高橋 大学までレスリング
結局真剣勝負で重要だったのは
八百長演芸道場での稽古ではなく
それ以前の競技歴だったという身も蓋もない結末
730お前名無しだろ (ワッチョイW ab10-HWoF)
2023/01/08(日) 11:00:13.21ID:T387c99S0 >>725
UWFはグレイシー一族には勝利した
UWFはグレイシー一族には勝利した
731お前名無しだろ (JPW 0Hab-j6ug)
2023/01/08(日) 11:01:08.98ID:hhWKfl3LH >>730
桜庭ホイス一勝一敗
桜庭ホイス一勝一敗
732お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 11:01:49.97ID:s1x6jErC0 アド・サンテルってフランク・ゴッチに金で買われて、フランクの対戦相手のジョージ・ハッケンシュミットのトレーナーを買って出て怪我させたりとかスパイみたいなことやってたり結構面白い人
733お前名無しだろ (ワッチョイW ab10-HWoF)
2023/01/08(日) 11:03:34.12ID:T387c99S0 >>729
桜庭の極めの強さはレスリングだけでは説明がつかない。明らかに後天的なもの。レスリングの下地があってエンセンと少し技師交流したらヘンゾを極められるのか?
桜庭の極めの強さはレスリングだけでは説明がつかない。明らかに後天的なもの。レスリングの下地があってエンセンと少し技師交流したらヘンゾを極められるのか?
734お前名無しだろ (JPW 0H55-j6ug)
2023/01/08(日) 11:03:54.05ID:0iHg0vM8H プロレスラーのおとぎ話を真に受ける可哀想な大人
知性の貧困
知性の貧困
735お前名無しだろ (JPW 0H55-j6ug)
2023/01/08(日) 11:04:45.32ID:0iHg0vM8H736お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 11:05:34.70ID:s1x6jErC0 >>734
こういうブックをこなしてるショーマンレスラーなのにちゃんと強いっていう話になるんだがw
こういうブックをこなしてるショーマンレスラーなのにちゃんと強いっていう話になるんだがw
737お前名無しだろ (ワッチョイW ab10-HWoF)
2023/01/08(日) 11:05:47.29ID:T387c99S0 >>731
ホイスの一勝は後にステ発覚。桜庭ホイス、田村ヘンゾ、桜庭対戦要求にヒクソン逃亡でUとグレイシーは決着したよ
ホイスの一勝は後にステ発覚。桜庭ホイス、田村ヘンゾ、桜庭対戦要求にヒクソン逃亡でUとグレイシーは決着したよ
738お前名無しだろ (ワッチョイW 0124-HXvH)
2023/01/08(日) 11:06:30.15ID:HufV6W6x0 UWFは滅んで、柔術は世界に普及した。
739お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 11:06:31.06ID:s1x6jErC0 >>735
当時としてはポジション取りは見事だったけど極めの強さは全然感じなかったね
当時としてはポジション取りは見事だったけど極めの強さは全然感じなかったね
740お前名無しだろ (JPW 0H55-j6ug)
2023/01/08(日) 11:06:50.45ID:0iHg0vM8H741お前名無しだろ (JPW 0H55-j6ug)
2023/01/08(日) 11:07:59.57ID:0iHg0vM8H >>737
じゃあUWFは柔道に完敗したということでいいんだな
じゃあUWFは柔道に完敗したということでいいんだな
742お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 11:09:29.14ID:s1x6jErC0 >>740
プロレスのフランク・ゴッチvsハッケンシュミットはともかく、大正時代のサンテル事件は本物だろ?
ちゃんと書籍にもなってる
そもそも俺はフランク・ゴッチですらショーマンレスラーだったのにと最初に言ってる
プロレスのフランク・ゴッチvsハッケンシュミットはともかく、大正時代のサンテル事件は本物だろ?
ちゃんと書籍にもなってる
そもそも俺はフランク・ゴッチですらショーマンレスラーだったのにと最初に言ってる
743お前名無しだろ (JPW 0H55-j6ug)
2023/01/08(日) 11:11:09.43ID:0iHg0vM8H744お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 11:11:50.52ID:s1x6jErC0 面白いショー的試合をこなせて、それなのにちゃんと強い
これこそがプロレスラーの理想系
確かに前田がプロレスラーとしては力不足だったというのは認める
これこそがプロレスラーの理想系
確かに前田がプロレスラーとしては力不足だったというのは認める
745お前名無しだろ (JPW 0H55-j6ug)
2023/01/08(日) 11:11:58.32ID:0iHg0vM8H 老害Uヲタガイジ改めサンテルガイジ
746お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 11:12:21.82ID:s1x6jErC0 >>743
だからちゃんと当時の新聞とかで残ってるじゃん
だからちゃんと当時の新聞とかで残ってるじゃん
747お前名無しだろ (JPW 0H55-j6ug)
2023/01/08(日) 11:13:01.15ID:0iHg0vM8H プロレスラーに強さなんて要らないんだよ
遊園地のヒーローショーをやってる着ぐるみ俳優が強くなくていいように
遊園地のヒーローショーをやってる着ぐるみ俳優が強くなくていいように
748お前名無しだろ (JPW 0H55-j6ug)
2023/01/08(日) 11:14:29.05ID:0iHg0vM8H749お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 11:14:54.62ID:s1x6jErC0 そもそも講道館からの破門覚悟で戦った柔道家に失礼
750お前名無しだろ (JPW 0H55-j6ug)
2023/01/08(日) 11:16:08.65ID:0iHg0vM8H751お前名無しだろ (ワッチョイW ab10-HWoF)
2023/01/08(日) 11:16:29.22ID:T387c99S0 桜庭のスタイルは相手によってジャンケンができるグレイシーにない「自由」なものでエンターテイメントとして成立するに足る可能性を大いに証明してみせた。それは高橋が片手落ちだったまさに「打投極」Uの理念そのもののスタイルだったんだ。そして、だから桜庭はUFCの殿堂者だ。わかる人間はしっかり評価している。
752お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 11:17:18.51ID:s1x6jErC0753お前名無しだろ (JPW 0H55-j6ug)
2023/01/08(日) 11:17:37.15ID:0iHg0vM8H ジョシュ・バーネットをプロレスラー呼ばわりするのはジョシュ・バーネットに対して失礼
754お前名無しだろ (JPW 0H55-j6ug)
2023/01/08(日) 11:21:31.71ID:0iHg0vM8H755お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 11:25:37.35ID:s1x6jErC0 >>754
大相撲は興行体系だけだよ(だったら何のために力道山は相撲捨てて渡米して1からプロレス修行をしたりシャープ兄弟を招聘したりしたのか)
つか、それだと日本のプロレスイベントを参考にしたというジェフ・ブラトニックの流れからプロレス→MMAってなっちゃうけど?
俺もそこまでは気を使って言ってなかったけどw
大相撲は興行体系だけだよ(だったら何のために力道山は相撲捨てて渡米して1からプロレス修行をしたりシャープ兄弟を招聘したりしたのか)
つか、それだと日本のプロレスイベントを参考にしたというジェフ・ブラトニックの流れからプロレス→MMAってなっちゃうけど?
俺もそこまでは気を使って言ってなかったけどw
756お前名無しだろ (ワッチョイW ab10-HWoF)
2023/01/08(日) 11:25:40.67ID:T387c99S0 >>753
それはそう。当時ミルコ戦で脱臼したジョシュに無様だと言ってた新日ファンにはブチ切れたわ
それはそう。当時ミルコ戦で脱臼したジョシュに無様だと言ってた新日ファンにはブチ切れたわ
757お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 11:27:16.48ID:s1x6jErC0758お前名無しだろ (ワッチョイ 116e-DWwd)
2023/01/08(日) 11:27:22.52ID:WSnCPp3u0759お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 11:29:27.30ID:s1x6jErC0 そもそもアンチは大相撲起源を主張するけど、そんな力道山の得意技は空手チョップw
760お前名無しだろ (ワッチョイW ab10-HWoF)
2023/01/08(日) 11:30:59.64ID:T387c99S0 >>757
新日の旗振りながらミルコと戦えるジョシュにもっと感謝しろクズとUファンの自分も思った。
新日の旗振りながらミルコと戦えるジョシュにもっと感謝しろクズとUファンの自分も思った。
761お前名無しだろ (スッップ Sdb3-SnhP)
2023/01/08(日) 11:31:21.12ID:RHc707KWd762お前名無しだろ (JPW 0H55-j6ug)
2023/01/08(日) 11:32:14.65ID:0iHg0vM8H >>755
力道山豊登東富士吉村道明芳の里
相撲崩れ抜きに日本のプロレス文化は存在しなかった
興行体系だけとか明らかなデタラメ
人材育成のシステムも大相撲を踏襲している
UFCがプロレスイベントを参考にしたとか明らかなデタラメ
力道山豊登東富士吉村道明芳の里
相撲崩れ抜きに日本のプロレス文化は存在しなかった
興行体系だけとか明らかなデタラメ
人材育成のシステムも大相撲を踏襲している
UFCがプロレスイベントを参考にしたとか明らかなデタラメ
763お前名無しだろ (JPW 0H55-j6ug)
2023/01/08(日) 11:33:35.12ID:0iHg0vM8H764お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 11:34:46.49ID:s1x6jErC0765お前名無しだろ (ワッチョイW ab10-HWoF)
2023/01/08(日) 11:35:09.06ID:T387c99S0 >>751
オカルトじゃない。よく読め
オカルトじゃない。よく読め
766お前名無しだろ (JPW 0H55-j6ug)
2023/01/08(日) 11:35:15.12ID:0iHg0vM8H767お前名無しだろ (JPW 0H55-j6ug)
2023/01/08(日) 11:36:17.29ID:0iHg0vM8H768お前名無しだろ (JPW 0H55-j6ug)
2023/01/08(日) 11:37:06.98ID:0iHg0vM8H プロレス要素ゼロ
>柔術家のグレイシー一族が様々な格闘技の猛者や道場破りと対戦する様子を収めたビデオ"グレイシー柔術・イン・アクション"を見て触発された広告代理店役員のアート・デイビーが、"War of the Worlds"と名付けた、最強の格闘技を決めるために、空手、ボクシング、カンフー、キックボクシングなどの格闘家をノールールの試合で戦わせる8人制の格闘技トーナメントを、映画監督兼脚本家でグレイシー柔術を習っていたジョン・ミリアスとグレイシー一族の1人であるホリオン・グレイシーに企画提案したのがUFC立ち上げの発端になり、ミリアスはクリイエイティブ・ディレクターに就任、デイビーは資金を調達してWOWプロモーションズを設立し、老舗ペイ・パー・ビュー配給会社のセマフォ・エンターテイメント・グループ(SEG)と1993年5月にパートナー契約を交わした。SEGは映像アートディレクターのジェイソン・クッソンに依頼して試合場の「 オクタゴン 」を製作し、大会の名称を"アルティメット・ファイティング・チャンピオンシップ"と命名するなど、UFCの基礎を構築することになる。
>柔術家のグレイシー一族が様々な格闘技の猛者や道場破りと対戦する様子を収めたビデオ"グレイシー柔術・イン・アクション"を見て触発された広告代理店役員のアート・デイビーが、"War of the Worlds"と名付けた、最強の格闘技を決めるために、空手、ボクシング、カンフー、キックボクシングなどの格闘家をノールールの試合で戦わせる8人制の格闘技トーナメントを、映画監督兼脚本家でグレイシー柔術を習っていたジョン・ミリアスとグレイシー一族の1人であるホリオン・グレイシーに企画提案したのがUFC立ち上げの発端になり、ミリアスはクリイエイティブ・ディレクターに就任、デイビーは資金を調達してWOWプロモーションズを設立し、老舗ペイ・パー・ビュー配給会社のセマフォ・エンターテイメント・グループ(SEG)と1993年5月にパートナー契約を交わした。SEGは映像アートディレクターのジェイソン・クッソンに依頼して試合場の「 オクタゴン 」を製作し、大会の名称を"アルティメット・ファイティング・チャンピオンシップ"と命名するなど、UFCの基礎を構築することになる。
769お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 11:38:17.92ID:s1x6jErC0 >>767
だから、本場アメリカのプロレスが存在してなければ、プロレスラー力道山も誕生してないわけじゃん?
だから、本場アメリカのプロレスが存在してなければ、プロレスラー力道山も誕生してないわけじゃん?
770お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 11:40:24.88ID:s1x6jErC0 本場アメリカの源流はヨーロッパで生まれたキャッチ・アズ・キャッチ・キャン
それが稼ぐためにサーカス小屋とかで見世物的にプロの試合をするようになって米国にも渡りカーニバル・レスリングとなっていった
それが稼ぐためにサーカス小屋とかで見世物的にプロの試合をするようになって米国にも渡りカーニバル・レスリングとなっていった
771お前名無しだろ (JPW 0H55-j6ug)
2023/01/08(日) 11:42:46.66ID:0iHg0vM8H >>769
それ以前に大相撲がなければ力道山という存在は誕生していない
それ以前に大相撲がなければ力道山という存在は誕生していない
772お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 11:44:39.10ID:s1x6jErC0773お前名無しだろ (ワッチョイW ab10-HWoF)
2023/01/08(日) 11:45:31.23ID:T387c99S0 UFC1の宣伝PVが前田フライ映像。初期グレイシーに対峙したシャムロック、スバーン、高阪。UFC存続に尽力した元金メダリストでUインターの元解説者。殿堂者桜庭、ルッテン他、UFCの歴史にはUだらけ
774お前名無しだろ (JPW 0H55-j6ug)
2023/01/08(日) 11:46:18.47ID:0iHg0vM8H >>772
プロレスなんて根付いてない国の方が多いけれども
プロレスなんて根付いてない国の方が多いけれども
775お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 11:46:23.30ID:s1x6jErC0 つか、結構ソースも拾ってきてる俺に対して、駄々こねてるだけの糞アンチ
776お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 11:48:22.04ID:s1x6jErC0777お前名無しだろ (JPW 0H55-j6ug)
2023/01/08(日) 11:48:34.60ID:0iHg0vM8H778お前名無しだろ (JPW 0H55-j6ug)
2023/01/08(日) 11:49:41.11ID:0iHg0vM8H779お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 11:49:51.72ID:s1x6jErC0 プロ未開の地だった旧ソ連~ロシアは、確実に新日本やリングスの影響を受けてると思うよ
780お前名無しだろ (ワッチョイW ab10-HWoF)
2023/01/08(日) 11:52:32.52ID:T387c99S0 >>778
だから俺の方は力道山なくしてUWFなしでも構わんと言ってる。しかしその先にもUWFなくしてUFCなしも存在すると主張している。MMAの歴史に前田は重要な登場人物だ
だから俺の方は力道山なくしてUWFなしでも構わんと言ってる。しかしその先にもUWFなくしてUFCなしも存在すると主張している。MMAの歴史に前田は重要な登場人物だ
781お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 11:53:27.63ID:s1x6jErC0782お前名無しだろ (JPW 0H55-j6ug)
2023/01/08(日) 11:54:29.02ID:0iHg0vM8H783お前名無しだろ (JPW 0H55-j6ug)
2023/01/08(日) 11:55:52.91ID:0iHg0vM8H784お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 11:57:01.44ID:s1x6jErC0 >>783
全日本や新日本も末期であれど日本プロレスの対抗団体だったわけだが
全日本や新日本も末期であれど日本プロレスの対抗団体だったわけだが
785お前名無しだろ (JPW 0H55-j6ug)
2023/01/08(日) 11:58:18.36ID:0iHg0vM8H786お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 11:59:10.10ID:s1x6jErC0 >>785
だから駄々こねはいいからちゃんと反論してくれ
だから駄々こねはいいからちゃんと反論してくれ
787お前名無しだろ (ワッチョイW ab10-HWoF)
2023/01/08(日) 11:59:46.27ID:T387c99S0 >>782
そうだよ。俺は否定してない。UFCなくしてUWFなし
そうだよ。俺は否定してない。UFCなくしてUWFなし
788お前名無しだろ (ワッチョイW ab10-HWoF)
2023/01/08(日) 12:00:15.62ID:T387c99S0 >>787
逆だった。UWFなくしてUFCなし
逆だった。UWFなくしてUFCなし
789お前名無しだろ (JPW 0Ha3-j6ug)
2023/01/08(日) 12:01:35.35ID:gkqvHsxGH790お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 12:02:56.07ID:s1x6jErC0 >>789
お前の意見は、篠田麻里子が不倫を追求されてキモいとかコワイとか言ってるのと同じ
お前の意見は、篠田麻里子が不倫を追求されてキモいとかコワイとか言ってるのと同じ
791お前名無しだろ (JPW 0Ha3-j6ug)
2023/01/08(日) 12:03:54.16ID:gkqvHsxGH >>788
大相撲なくしてUFCなしっていう気の狂ったロジック本当に成立すると思ってんの?w
大相撲なくしてUFCなしっていう気の狂ったロジック本当に成立すると思ってんの?w
792お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 12:04:17.77ID:s1x6jErC0 そして熱くなってついにIDコロコロするのも忘れたかw
793お前名無しだろ (JPW 0Ha3-j6ug)
2023/01/08(日) 12:08:12.96ID:gkqvHsxGH794お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 12:09:37.69ID:s1x6jErC0 >>793
日本プロレス界の黎明期だったからとしか言いようがないけど?
日本プロレス界の黎明期だったからとしか言いようがないけど?
795お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 12:10:45.83ID:s1x6jErC0 本当に力道山の存在がそこまで重要だったら、力道山死後日本プロレスは消滅してたはずがが
796お前名無しだろ (JPW 0Ha3-j6ug)
2023/01/08(日) 12:13:17.08ID:gkqvHsxGH797お前名無しだろ (ワッチョイW ab10-HWoF)
2023/01/08(日) 12:14:13.50ID:T387c99S0 >>791
話を広げたらそうなるとはお前の主張だろ?別に否定はせんが、俺はあくまで「UWFなくしてUFCなし」と主張してる。主張してる部分については論拠も述べとる。キャッチの歴史は俺はわからんしジョシュがプロレスラーというのにも与しない。Uは彼に影響を与えたのは揺るぎない事実だがな
話を広げたらそうなるとはお前の主張だろ?別に否定はせんが、俺はあくまで「UWFなくしてUFCなし」と主張してる。主張してる部分については論拠も述べとる。キャッチの歴史は俺はわからんしジョシュがプロレスラーというのにも与しない。Uは彼に影響を与えたのは揺るぎない事実だがな
798お前名無しだろ (JPW 0Ha3-j6ug)
2023/01/08(日) 12:15:04.94ID:gkqvHsxGH799お前名無しだろ (ワッチョイW ab10-HWoF)
2023/01/08(日) 12:15:51.49ID:T387c99S0 >>798
意味がわからん
意味がわからん
800お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 12:16:12.48ID:s1x6jErC0801お前名無しだろ (ワッチョイW 0124-HXvH)
2023/01/08(日) 12:16:21.85ID:HufV6W6x0 柔術はグレイシーが世界に広めた。そして前田や桜庭のUWFは滅んだ。
802お前名無しだろ (JPW 0Ha3-j6ug)
2023/01/08(日) 12:16:23.59ID:gkqvHsxGH803お前名無しだろ (JPW 0Ha3-j6ug)
2023/01/08(日) 12:18:19.97ID:gkqvHsxGH804お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 12:19:41.97ID:s1x6jErC0805お前名無しだろ (JPW 0Ha3-j6ug)
2023/01/08(日) 12:21:34.42ID:gkqvHsxGH806お前名無しだろ (ワッチョイW 93a5-AakS)
2023/01/08(日) 12:22:03.80ID:s1x6jErC0807お前名無しだろ (ワッチョイW ab10-HWoF)
2023/01/08(日) 12:26:34.72ID:T387c99S0 >>801
グレイシー柔術を倒したUWFはMMAの技術進化に大いに貢献した。それはUWF無しでもグレイシー無しでもできなかった。だからどちらからもUFC殿堂者がいるんだ。滅んだとしても評価して歴史に残したのはUFCなんだぞ。
グレイシー柔術を倒したUWFはMMAの技術進化に大いに貢献した。それはUWF無しでもグレイシー無しでもできなかった。だからどちらからもUFC殿堂者がいるんだ。滅んだとしても評価して歴史に残したのはUFCなんだぞ。
808お前名無しだろ (JPW 0Ha3-j6ug)
2023/01/08(日) 12:28:05.92ID:+54pIssfH809お前名無しだろ (ワッチョイW 0124-HXvH)
2023/01/08(日) 12:31:01.02ID:HufV6W6x0 >>807
桜庭の殿堂入りは日本でUFC人気を高めよう企んだダナの策略。結局失敗したが。
桜庭の殿堂入りは日本でUFC人気を高めよう企んだダナの策略。結局失敗したが。
810お前名無しだろ (ワッチョイ 93a5-DWwd)
2023/01/08(日) 12:31:15.65ID:s1x6jErC0 >>808
だからそういう歴史の流れ的なことを言うなら、プロレスラー力道山だって本場アメリカのプロレスがなければ存在してなかったでしょって話
キャッチ・アズ・キャン~アメリカのカーニバル・レスリングが源流ということになる
だからそういう歴史の流れ的なことを言うなら、プロレスラー力道山だって本場アメリカのプロレスがなければ存在してなかったでしょって話
キャッチ・アズ・キャン~アメリカのカーニバル・レスリングが源流ということになる
811お前名無しだろ (JPW 0Ha3-j6ug)
2023/01/08(日) 12:33:03.13ID:+54pIssfH812お前名無しだろ (ワッチョイW 0124-HXvH)
2023/01/08(日) 12:33:58.44ID:HufV6W6x0 >>807
桜庭の殿堂入りは日本でUFC人気を高めようと企んだダナの策略。ハリウッド俳優が日本でも映画をヒットさせようと日本料理を褒めるのと何も変わらん。
桜庭の殿堂入りは日本でUFC人気を高めようと企んだダナの策略。ハリウッド俳優が日本でも映画をヒットさせようと日本料理を褒めるのと何も変わらん。
813お前名無しだろ (ワッチョイ 93a5-DWwd)
2023/01/08(日) 12:35:10.49ID:s1x6jErC0814お前名無しだろ (ワッチョイ 93a5-DWwd)
2023/01/08(日) 12:36:39.47ID:s1x6jErC0 あくまでも日本のプロレスラーが身体の大きい白人レスラーをバッタバッタなぎ倒したから、戦後の日本人は大熱狂したわけ
大相撲を否定するわけじゃないけど、日本人同士でそれやったってGHQが想定した戦後のガス抜きにはならんわな
大相撲を否定するわけじゃないけど、日本人同士でそれやったってGHQが想定した戦後のガス抜きにはならんわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]