プロレスリング・ノア総合スレpart50【バカは出禁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>521 アスリートエリートがズラリいる団体とそこら辺のお兄ちゃんに筋肉つけさせた団体とでは差がありますよ
ボクシングだって顎抜かれても全然平気な選手もいるし
>>540 意識の外から勝彦の下手くそビンタが顎に来たらKOされる
カウンターのタイミングが良すぎたせいで遠藤の意識の外から喰らってるから
そこは段取り不足だけど、顎にいってるのは勝彦が技術のない下手糞だからだよ
ちょっと前に小峠にもやらかしてるんだから勝彦が下手なの。技術がないの
>>540 ガチの金的くらっても鍛えてれば大丈夫とか思ってる?
まあどれだけノアオタが擁護したところで
小峠と稲村の見せ場を奪って興行台無しにした時点で
ノアから見ても中嶋はクソなんだよ
技術がないのに俺つえーをやりたがるからこうなる
ただのパワハラ殺人未遂の3流
西川くん…ほんとNやSK2に頃されなくてよかったね
SKビンタはプロ相手に放っただけ
鷹木の猿イジメと違う
以上
>>542 ボクサーによって打たれ強い打たれ弱いの差はあるが、それは鍛え方によって生まれるものでは無い
また、同じ威力のパンチでもカウンターで貰った場合とそうでない場合では脳の揺れ方は全く異なる
今回のようにカウンターでキレイに顎を打ち抜かれたら1発KOでも何らbィかしくない
>>547 宮原はそんなネジとんだ真似しないだろう
西川君にも優しかったようだし
「あれくらいで倒れる遠藤が軟弱、貧弱」
「藤田はあの張り手を食らっても倒れなかった」
「秋山だってハードヒットしてたくせに!」
っていうのがTwitter、ヤフコメ、YouTubeのノアヲタの擁護。
三沢も高山も大谷も命懸けてリングに上がってた
小橋もパンチドランカー
だから体を張るプロレスラーは尊いんです
>>546 シングルならまだしも6人タッグなんて他レスラーの出番も均等に見せなきゃならんからねぇ
>>546 稲村はともかく、小峠に見せ場があったとは思えん。
入場の扱い見ても
拳王怖いわ
いきなり乗り込んできて学芸会だなんだと騒ぎ立てて
勝った後は学芸会でいいじゃねえか誇りを持てとか言い出してもうサイコパスじゃん
あと去年負けた時に言えよって感じ
今の宮原は中嶋よりも潮崎よりも素晴らしいレスラーになったよ
新日のレスラー以外だと国内最高のレスラーだと思う
中嶋と遠藤にケンカマッチの認識のズレがあったのは事実
中嶋はガチでされてもオッケーだったんだろう
ガチで来いの張り手でオワタけど
拳王のマイクの時にクスクスレベルじゃなく割と普通に笑い起きてたよね
あの喋り方やめた方がいい
>>557 本来なら6人タッグは小峠寝かせて対抗戦は2勝1敗でノア勝利のはずが
勝彦によるブック破りで、だけど拳王は小島に挑戦させなきゃいけないから
勝敗変えることがどうしてもできなくて、結果DDT全敗になった
拳王はじめノアの選手たちがDDTを下げること言ってないのは
学芸会すらきちんと遂行できなかった後ろめたさもあるんじゃないの
DDTを下に見た発言したの最初のオカキンだけじゃん
勝彦もキャラ貫ければよかったけど秋山に詰められて目泳いじゃってダサかったな
中嶋にのされた小峠で笑えるのに遠藤だとマジな空気になるの何なん?
ってかプロレスで張り手は反則でも何でもないだろ。
むしろプロレスが本気の闘いなら昨日の遠藤は別に何も恥じることない。
プロレスをプロレスだと思ってるから恥になるんだよ。
遠藤は昨日より強くなって中嶋を倒せばいいだけ。
https://twitter.com/boku__g/status/1536165378715316225?s=21&t=rZfDCjmFL9Eu6iA81R8NJQ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
馬場時代の選手は渕と大森、京平しかいないけど今の全日本のほうが「明るく 楽しく 激しい」プロレスやってるように思う。
今のノアは「暗い つまらない (限度を知らない)激しい」プロレス。
勝彦とか清宮が殺されかけなきゃノアオタはわからないだろうな
死んでもわからないかもしれないけど
秋山のバックステージが表舞台で言っていい発言じゃないって一部非難されてるけど
もう堂々と言っちゃっていいと思うな
プロレスを純粋な競技だと思ってる奴らの目を覚まさせたほうがいいわ
誰が悪かったかというならサイバーファイトが事前にどの程度打ち合わせをしてたかだと思う。
中嶋は「喧嘩マッチをやれ」と言われたから文字通りそれをやっただけだろう。
ノアと新日との対抗戦では体力面でむしろノアの方が押し込まれてしまったような印象があっただろう?
だからあの時はノアも思いっきりやれたんだよ。
やっぱりノアとDDTの体力差が如実に出てしまった結果だと思う。
妄想っぽいけど、それでも「喧嘩マッチ」って思考にいたるのはちょっとどうかしてる
喧嘩マッチってなんだよ
>>573 古くは神取ジャッキー佐藤
長州前田
橋本小川
極たまにある試合
>>562 それこそ学芸会みたいな喋り方だよね
頑張って覚えてきました感が出すぎてるからあの小島にちょっとスカされただけで笑い起こされちゃう
(実際は台本無しかもしれないけど客にはそう見えちゃうって話)
>>575 その辺は後に語られる試合だけど昨日のは来月にはみんな忘れてそう
小峠はいじめられっ子にしか見えん。
声もうわずって泣き声だっただろ。秋山にもビビりすぎだしレスラー失格な
>>569 DDTのプロレスがスタンダードならな
でも実際は違うだろ
拳王が言ったようにほとんどの団体はDDTが迷惑な存在なんだよ
DDTの常識はプロレス界の非常識だからDDTがプロレス語るなってこと
>>575 しゅまん、古すぎてわからん
喧嘩マッチってなんだ?
中島が試合後キャラを通せなかったのが
ブック破りの不穏試合だったのは判るが
別に中島がDDTのチャンピオンに挑戦したいわけでもないだろうし
レッスルワン末期の稲葉や芦野との一方的試合内容は割りと面白かったが
今回は試合ごとなかったことにしたい感じかな
>>580 知らないならなんで古いって思ったの?w
>>582 見れば分かるけど「古くは」って書いてあるじゃんw
なんでこれを見て「古いって思わない」って思ったの?w
まーでもサイバーファイトに拾ってもらって赤字拡大してる不良債権団体として
DDTに大きすぎる負い目作ったのは本当に失敗だったな
帳尻合わせにノアの誰かが生贄にならないといけないかもね
勝彦がちゃんとケツ拭くならいいけど稲村が遠藤に負けるとかだったら辛い
>>579 かといってノアのプロレスも濁流に近いしな
あと秋山が言うなら説得力は全然あると思うけどね
>>580 ジャッキー佐藤VS神取で言えば
新人の神取は大先輩のスターレスラー であるジャッキーの心を折るつもりで試合をしたと試合後に言い。完膚なきまで敗れたジャッキーは間もなく引退したんだよね。
プロレスの試合の中に遺恨が含まれ試合に現れた物が喧嘩マッチと言えるでしょう
>>585 稲村とばっちりすぎる...
小峠負けてもうん...って感じだしまあ中嶋がケツ拭くのが筋ではあるなぁ
>>579 他団体の選手を壊しまくってるノアは常識以前の問題だけどな
そんなレスラーを擁護して壊された方を叩くノアヲタも然り
遠藤は叩いてないよ。アクシデントってだけ。
いつまでも騒ぐな
所謂セメントマッチと喧嘩してるように見せるバチバチの試合は混同しちゃダメだと思うけどな
遠藤のエルボーは良い音してたけどプロレスの打ち方だったし今回は後者でしょ
>>591 格を落とさず屈辱を与えるってことでフェロモンズに勝彦負けさせるのがいいかもねw
普通に考えたら遠藤の代わりに木曜からのシングルトーナメント出て
1回戦の高梨に負けるのが一番いいんだけど。高梨今ベルト持ってるしDDT古参の選手だし
>>591 こういうのは最初のインパクトが重要でもう印象ついちゃったからな。
ビンタで負けは今までいないんじゃ無いか。
どんなに今後カッコつけてもカッコつかない。
10.9で負けた高田は、再戦してベルト取り返したがもう後の祭り。
遠藤はのびちゃったのはしょうがないにしても回復後「油断しちゃっただけ。ノアに乗り込んでリベンジだ」くらいのプロレスツイートはできただろ
ホント三流だわ
ノハオタ諸君が対抗戦をガチで見たいなら.後楽園ワンマッチでオーカーンvs中嶋が見たいなぁ。学芸会+業界見せしめ制裁マッチとして。何しろイブタンが逃げちゃったからさ。
>>566 全日とノアは見事に真逆だからな
全日は若い選手が着実に育っててGLEATや大日もスパイスになって宮原や青柳は締めるところは締めるから結果として明るく楽しく激しいプロレスになってる
一種の闇鍋状態なのは確かだが
ノアはピークを過ぎたベテランばかり優遇して清宮や稲村を活かせず若い世代がぱっとしない
ドラゲーと絡むのは良いけどドラゲーの無駄遣い
やはり若い選手が躍動しないと盛り上がらないしノアは盛り上がりとは真逆の方向に向いてる
中嶋の張り手くらって入れ方次第でレズナーやストローマンが一発KO出来るか?
でももし俺がやられたら簡単にKOされるだろう。
どこまでいってもそれだと思う
中嶋寝かせても、性格的に多分スタスタ歩いて帰ってくよ。
SKのように
純粋なプロレスだとGLEATにも負けてるし、ガチ路線でいきなさい
どうしても遠藤のせいにしたい奴はスレタイ読み返してこい
バカは出禁って書いてあるよね?
プ板ではこの話題で持ち切りなんだがよく考えたらこの試合自体の目撃者は現地とユニバース合わせても2万人程度なんだもんな
これがAbemaでやってたら善し悪しは別にして今の何倍も反響あっただろうにとことんサイバーファイトはツキがない
上の方でボクシングの話をしてる人がいるが
意識にないところからきたパンチでどんな相手も簡単にKO出来るならそれこそ体重差なんてあまり必要がないきただただスピードがあるほうが強い事になってしまう。
でも実際においてボクシングは体重差がかなり細かく分かれてるしやっぱり体力の差が重要なんだよ。
昔なら次は制裁マッチやのにな
しかしDDTて格闘技できる選手がいねぇ…
藤田にベルト返すためなんだろうけど
エースの扱い方酷すぎる
>>605 ボクシングてカウンターだけで試合が決まるものじゃないんだけど…
遠藤が弱いことを一生懸命アピールしても
短期間で二人脳震盪にした勝彦の技術のなさと下手さ
秋山に詰められてキャラ貫けずに目が泳いだ情けなさは変わらんよ
>>610 でもDDTのチャンピオンが張り手一発でのされたのも変わらんけどね。
団体のチャンピオンを一生懸命ファンが遠藤は悪くないよって庇ってる方が相当情けなくて恥ずかしいだろう
>>604 せいぜい2割増しぐらいでしょ
ABEMAでのノアを過剰評価し過ぎ
そもそもカウンターじゃない
普通にエルボー受けてから中島のターンでやった張り手だ
>>613 君はカウンターについての知識が足りていない
遠藤はなつぽいの足元にも及ばない
リングでは色んな事がある。
でもそんなの、全部覚悟のうえ。
だから今日大好きなお風呂に入れないのも覚悟の上。
って、やってくれたな!大江戸隊。
きっと今頃、あったかいお風呂にでも入ってんだろうな😤
このままじゃ絶対終わらせないからな。
#なつぽい #STARDOM
DDTで中嶋をガチでシバけるの誰だろうな
所属ではないけど青木だけかな
>>616 そうやって簡単な三沢の名を出す方が無礼だと思うけどね。
遠藤の格が下がったのは否定しないけど、無駄に下げたNOAHふざけんなて思ってるのが大抵じゃね
>>614 死角からきたわけでも準備ができない状態だったわけでもない
普通に中島のターン
アレをカウンターって言い張るのは無理あるわ
見えなかったとしたら遠藤の問題だし受ける準備できてなかったとしても遠藤の問題だ
そういうけどノアがサイバーファイト傘下になる時はDDTの子分になったとか酷い言われようだっだぞ…?
でも蓋を開けみたらやっぱりDDT勢の体力ではノアについていけないという事が判明したし、ノアファンも溜飲が下がったんだよ…
だからTwitterみても中嶋擁護の声が大きいしみんな似たような気持ちがあったんだと思う。
>>620 エルボーの打ち終わりで張り手のモーションが認識出来ずにいるからインパクトの瞬間まで中嶋が攻撃が死角になってる
遠藤を表情を見ればわかるよ 見えてない
遠藤をガチビンタでKOしちゃった後に
秋山に詰められてキャラ作れなかった中嶋はちょっと可愛かった
中嶋嫌いとかじゃないけどやっぱり佐々木健介のプロレスの血を受け継いでるなー
>>618 一番無礼なのはこんな試合を客に見せた中嶋だろうよ
Twitterは少数の声がでかいやつが騒いでるだけなんだが
【毎週1本無料配信】蝶野正洋 vs 三沢光晴
https://www.youtube.com/watch?v=CzIlaaudp50 三沢の試合映像の権利ろくすっぽ持って無いノアのために新日が一肌脱ぐ、男の友情やん
遠藤のエルボー連打なんてプロレス的に「一発いいの返してね♡」のフリなのにそれでのびちゃいかんだろ
結局いくら遠藤弱い弱い言っても勝彦が技術ないのは変わらないし
興行台無しにしたド3流で各方面に損害与えてるのは事実だからどう補てんするかだよね
ノアにしたらDDTなんかに負い目持ちたくないだろうに
>>626 内藤の殺人ビンタは顎に当てないからな。技術の差
ビンタ待ちしてた秋山にはビビッてビンタしなかったのも悪いな
>>618 簡単に?簡単じゃなく口にするとは?
逃げずに答えてよ
同じこと言える?ザコだからだよって言える?
>>634 ごめん聞きたい事がよくわからない…
少なくとも三沢に敬意があったら掲示板のレスバで
簡単に名前を出さないと思うが。
死んじゃった方の名をレスバのネタに使うとか道徳ってもんがないのかと…
>>631 ほんとそれ
ここまでプロレスやってきて興行とは何かいまだにわかってないのにびっくりだよw
強さ()だけ披露したいならまじで格闘技にこもってほしい
客が盛り下がったのは現実だからね
命日だから新日がYOUTUBEで三沢の試合を無料で出してるな
ノアの公式チャンネルはなんにも無しだけど
中嶋はチャリ船木やガンダム拳王と一緒にやれんのか?
>>637 今のノアに三沢ノアの映像権利なんて持ってないからな
>>635 三沢は悪くないよって思わなかったの?
君は三沢の件は悪くないよって思ってたけど、今回遠藤は悪くないよって言ってる事は情けない事だって思ってるんでしょ?
そうなると三沢の件も情けない事になるよ
亡くなった亡くなってないの問題差じゃない
そこを逃げてると同じこと繰り返す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています