X



悲惨な生活を送ったレスラー・関係者6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
45お前名無しだろ (テトリス 4aef-6ZOr)
垢版 |
2022/06/06(月) 16:31:35.76ID:VM0k571q00606
>>37
>麺ジャラスって当初のコンセプトとして
>「何軒も居酒屋をハシゴせず〆のラーメン含めて一軒で済むような店に
店のコンセプトをそう設定するのは自由だが、
客に、最初から〆のラーメンをオーダーさせるのは違うだろ!!
46お前名無しだろ (テトリスW 2524-JoGv)
垢版 |
2022/06/06(月) 16:38:47.81ID:ctrB7FUX00606
ハシゴできない立地だから
飲み屋とラーメンという組み合わせはいいのではないか
47お前名無しだろ (テトリス 8671-H5fk)
垢版 |
2022/06/06(月) 16:39:38.10ID:wGqeeJ9l00606
コンセプト何回も変わってるからな
2022/06/06(月) 16:42:17.90ID:ptYjInp3a0606
ラーメン屋→居酒屋→食堂→居酒屋→ラーメン屋
2022/06/06(月) 17:02:00.42ID:nSZm5qRZ00606
川田の店は何より、たいして美味くもないというのが一番の問題な気がする。
2022/06/06(月) 17:03:30.62ID:rmpA4/BA00606
>>38
取り皿に入れて食うからね
2022/06/06(月) 17:19:28.82ID:7yktBMMHa0606
たまに料理の画像も目にするが、皿のセンスが良くないな。
悪い意味で人んち来たみたいなやつ。
2022/06/06(月) 17:19:34.80ID:zQ2jqqx800606
>>21
大山館長:各支部の上納金のノルマがキツく支部長が「梶原先生何とかしてください」と梶原に泣きついて
       梶原が大山に注意しても「誰ですか?そういうことを言うのは?」と聞く耳を持たない
芦原:石井和義を月給11万円で雇い続ける
石井:佐竹から奴隷商人と罵倒される

銭ゲバは師匠から弟子に受け継がれる
53お前名無しだろ (テトリス KK4e-at/J)
垢版 |
2022/06/06(月) 17:20:46.30ID:i0VokYNrK0606
 
 
後藤もぉラーメン屋で修行(修業)しちょったっちゅう話だったかんな。
デスピナとはぁいつの間にかぁ離婚しちょったのもぉ知らんかったぞぇー。
デスピナとはぁ初期FMではぁ一緒に試合しちょったのをぉ覚えちょるしぃー。
ミックスドマッチでぇ相手はぁリッキーフジと工藤めぐみだったかんな。
後藤のバワイはぁ相手がぁ上でも下でもぉ容赦せんかったっちゅうイメージだぞぇ。
しかもぉかなりぃ無茶苦茶やってまぅっちゅうのも後藤の醍醐味だったしぃー。
しかしぃ後藤はぁ気付いたらいつの間にかぁリングからもぉ消えちょったかんな。
それがぁー今回はぁリングからだけでなくぅこの世からもぉ消えてもぉたぞぇ。
2022/06/06(月) 17:31:18.39ID:3VC41as8d0606
>>49
いや、普通に美味しいだな

悪くないが値段ほどじゃない
2022/06/06(月) 17:31:38.88ID:OAmenzDjd0606
居酒屋で4人組が真露のボトルを一本と烏龍茶を2つ頼んで、割って飲んでたのは見たことあるな
どこでも安く済ませようって輩はいるわな
川田の気持ちもわからなくはない
2022/06/06(月) 17:50:08.45ID:7yktBMMHa0606
運営、ワッチョイ弄んのいい加減にしろよ。
まーたゲロ見ちまったじゃねえか。
57お前名無しだろ (テトリス Sdea-E0n7)
垢版 |
2022/06/06(月) 18:40:03.45ID:g4Zvcocxd0606
金村キンタローは火野裕士の家に転がり込んでるけど、もし火野に見捨てられたら野垂れ死にの可能性あるよな
58お前名無しだろ (テトリス Sdea-qNni)
垢版 |
2022/06/06(月) 18:42:01.91ID:QPCbq/6Vd0606
俺の同級生の息子は親子揃ってプロレス好きで、レスリングをやりたい為、わざわざレスリング部のある高校に入学したぐらい。
卒業後の進路で、そいつの息子がプロレスラーになりたい!って言ったら、母親が猛反対して結局、諦めて普通の会社に就職したけど。
ちなみに、プロレス好きの父親はちょっとだけガッカリしていた。
でも今、いくら有名なレスラーでも引退後、ほとんどが悲惨でボロボロな人生を送っているのを見たら、プロレスラーなんかなるもんじゃないぞ!って言ってた。
思ったらあの時、母親の猛反対があったから、そいつの息子も、まだまともで全うな人生を歩んでいるので、本当に良かったと思う。
2022/06/06(月) 18:43:29.24ID:hoFIrcED00606
>>57
家族はなにも言わないのかね あんなの家にいるの嫌だろうに
2022/06/06(月) 19:09:22.57ID:Hx4QmFYa00606
金村キンタローはまともに歩けなくて介護必要なんだろ
2022/06/06(月) 19:35:08.22ID:+CJ53Y5Aa0606
丸藤カレー屋って無かったっけ?
62お前名無しだろ (テトリスW 2524-E0n7)
垢版 |
2022/06/06(月) 19:37:07.74ID:CeBStGko00606
>>58
諦めるくらいの熱量ならならなくて正解だろうね
本当になりたければ反対されてもなるだろうしね
2022/06/06(月) 20:28:39.42ID:MHmwo38/d0606
熱量で思い浮かぶレスラーが幸せになれたか考えると
64お前名無しだろ (テトリスW 2524-JoGv)
垢版 |
2022/06/06(月) 20:30:32.20ID:ctrB7FUX00606
だよねえ
65お前名無しだろ (テトリスW 6944-qNni)
垢版 |
2022/06/06(月) 20:53:09.26ID:FwFPecff00606
>>63
世間的に、プロレスラーなんか全く売れない芸人or漫才師と同じレベルだからな。
まだ芸人なら、売れたら金持ちになれるけど、プロレスラーは有名になって売れてもすぐに破産してしまう傾向がある。
66お前名無しだろ (テトリスW 6944-qNni)
垢版 |
2022/06/06(月) 20:54:06.21ID:FwFPecff00606
>>61
とっくの昔に閉店したよ
67お前名無しだろ (テトリスW 6944-qNni)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:02:49.58ID:FwFPecff00606
>>45
川田のラーメン屋って、全部大盛りばかりなのか?
食の細い人もいるんだし、少なめなミニラーメンとかは無いのか?
2022/06/06(月) 21:29:53.75ID:6OnhhZaq00606
川田って独身?
2022/06/06(月) 21:53:54.69ID:+txke6g100606
>>35潤った時期を経験してたら見せてやってる意識になるんじゃ無いかな?
10年以上前の新日暗黒期に金本が声援が少ない、客は応援する気があるんか?って不機嫌になってた記憶がある。
70お前名無しだろ (ササクッテロラT Sped-n7ez)
垢版 |
2022/06/06(月) 22:52:36.85ID:3203jXhDp
ケロは
「僕たちがお客さんを選ぶ時代が来たのかも知れませんね」
とか言ってたな。
2022/06/06(月) 22:59:51.03ID:MHmwo38/d
ケロはドラゴンストップの時も「凄すぎる試合だからお客さんにその凄さが伝わらなかった(だから、ストップでブーイング飛んだ)」的なこと言ってたからな
「分からないお前らが悪い」とか客見下すの最低だ
72お前名無しだろ (ワッチョイW 9dbc-N1Jg)
垢版 |
2022/06/06(月) 23:51:27.00ID:sSiqO+l80
>>58
まずは句読点どうにかしろよ
2022/06/07(火) 01:34:17.77ID:AnD4kz4M0
ケロは悪い新日信者の見本みたいな存在だったな
2022/06/07(火) 03:01:01.69ID:cGvPCAU6a
ケロは管林と反りが合わず管林体制だと冷や飯確実だから辞めたようなもんだからな
だから本心は新日は辞めたくなかったとは思うよ
一応、ケロはずっとNEXT執行役員というか執行役員候補にはなってたからな
2022/06/07(火) 06:09:28.87ID:otKcGABc0
ケロは度重なる暴動で人が変わってしまった
2022/06/07(火) 07:04:54.44ID:KfQkm7gG0
虎の威を借る狐が虎の元を離れたらどうなるかはケロが一番わかっていたと思う
77お前名無しだろ (ワッチョイW 2524-JoGv)
垢版 |
2022/06/07(火) 07:13:36.58ID:ajqejObS0
あれも熱量なかったなら新日古参幹部として幸せな老後待ってたのに
2022/06/07(火) 07:47:19.81ID:qceu2DLm0
いいともでその人の年収を当てるコーナーがあって、そのゲストでケロが出たことあったな。
諸々の副収入込みで2000万だとか言ってた記憶。
時期としてはゼロ年代半ば、要するに暗黒期。
2022/06/07(火) 07:51:13.79ID:aFUMZop40
全日本なんて脳天から落としまくって四天王が年収1500万くらいだったのにケロの方が貰ってたのかよ
2022/06/07(火) 11:32:11.58ID:kPJkApJVd
>>12
オファー自体大して来るとも思えないが
81お前名無しだろ (ワッチョイW 862c-N1Jg)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:52:12.95ID:epsotbjg0
ミスター珍とか谷津みたいに障害者手帳もってるのがやっぱり悲惨だろ
健常者じゃないってのを抱えて生きていくのは相当精神に来るはず
2022/06/07(火) 11:55:45.32ID:jIyQYPIHa
障害年金貰えたら勝ち組じゃん
2022/06/07(火) 11:55:52.92ID:T+WNyVgW0
>>27
最初にラーメン食ったらそのあと酒がまずくなると思うんだが。
84お前名無しだろ (ワッチョイW 2524-JoGv)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:00:46.95ID:ajqejObS0
手帳持っているかどうかは別に
問題は生活費とサポートしてくれる家族

だから北尾は勝ち組ともいえる
2022/06/07(火) 12:21:52.34ID:+X8T7seBa
>>78
ケロの副収入だと大阪でやってたBARの収入込みかな
大阪に興行あったときは店に寄るとか言ってたけどまあケロが常駐してりゃ当時の新日ヲタも押しかけたろうがたまにしか来ないんじゃ厳しいだろうな
まあケロが当時の表に出せない新日内部の裏話とか店に来れば話してくれるよってなら評判になったかも知れんが
ケロの立場なら色々な話は当然、見聞きしてるからな
ただ守秘義務があるから無理か
86お前名無しだろ (アウアウウー Sa11-JoGv)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:38:34.93ID:Htu05J4Na
>>85
旅日記もそこそこ売れてたし
印税もあったんじゃないかな

あとは司会とか解説とかやってたし
副収入多かったんだろうね
87お前名無しだろ (ガラプー KK71-at/J)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:10:20.75ID:zvNa3uVeK
 
 
後藤はぁ亡くなってたもぉたけどもぉラーメン屋ではぁ順風満帆だったとかぁ。
過去にゃあ大仁田とのぉ経緯でぇFM出たりとぉ色々とあったけどもぉ。
しかしぃ後藤もぉFM出たからこそぉ好き放題でけた部分もぉあっちゃるかんな。
FMに残っちょったらぁあすこまではぁ好き放題はぁでけんかったしぃー。
そぉゆぅ面ではぁ後藤はぁFM出たのはぁ結果的にゃあ大正解っちゅうにぃ。
まぁ今回亡くなってもぉたっちゅうのはぁそぉゆぅ経緯はぁあんま関係ないがぁー。
そいからぁ後藤はぁ長州に認められたっちゅうのぁ確かにぃ凄いかんな。
特にぃそん時の長州はぁインヂィー大嫌いな時期だったからぁ尚更だぞぇー。
88お前名無しだろ (ワッチョイW 862c-N1Jg)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:32:55.88ID:epsotbjg0
>>84
確かに家族いると全然違うね
2022/06/07(火) 14:11:05.25ID:QKejJmjCM
>>87
出てくんな
90お前名無しだろ (ワッチョイW 2524-JoGv)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:12:37.83ID:ajqejObS0
独身男性の幸福度の低さはデータあるしな
91お前名無しだろ (ササクッテロ Sped-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:28:28.24ID:VnUoUvjVp
>>32
DDTが乗っ取りしたのが原因
92お前名無しだろ (ワッチョイW 556d-iEKe)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:40:21.33ID:PjAcP/020
>>89
スルーしとけ 絡むと火病起こす
2022/06/07(火) 14:53:41.64ID:T+WNyVgW0
>>92
誰にも読まれないし返答も返ってこないのに、
なんで妙な文体に固執するんだろうな?
他者とやり取りするのが掲示板の意義なのにそれもないし。
2022/06/07(火) 14:59:46.37ID:QTS8b4v1a
>>86
旅日記ってたまにシュートな記述があって、例えば道場で相撲トーナメントしたら小原が強くて西村と小島が最弱決定戦やったとかあとは小原と星野勘太郎が相撲では一進一退の良い試合だったとかガチの強さと比例してるようで興味深かった
あとガイジンだとスコーピオが相撲が強かったってのもいかにもありそうな感じだったし
2022/06/07(火) 15:16:48.30ID:NtwSkRxld
横浜文体
2022/06/07(火) 15:32:09.39ID:KfQkm7gG0
なんだかんだ新日の顔だったよなケロは
新日と全日の違いはケロがいるかいないかなのかもな
97お前名無しだろ (ワッチョイW c14b-JoGv)
垢版 |
2022/06/07(火) 15:33:38.29ID:aIqH6AgG0
>>94
たしかにね
相撲は藤原さんいた頃からもよくやってたようだね

あれ読んでると
誰がハブられててとかわかって
結構面白かったな
98お前名無しだろ (ガラプー KK4e-at/J)
垢版 |
2022/06/07(火) 15:35:23.71ID:zvNa3uVeK
 
 
>>87
おんどれはぁ身元探してからぁじっくりとぉ●ろしたるかんな。
なぶりご●しにぃしちゃるゎい。
おんどれはぁ表でもぉ前後左右上下にはぁ気を付けちょれぇ。
そいからぁおんどれのぉ居住地はぁ真夜中にゃあ原因不明のぉ発火あるぞぇー。
そんでぇおんどれはぁ見るも無残なぁ丸焦げ状態で発見されてもぉちゃりぃ。
有言実行 有言実行 おんどれもぉ人生の最後をぉ楽しんだれぇ。
99お前名無しだろ (ラクッペペ MMde-KlaZ)
垢版 |
2022/06/07(火) 15:40:23.38ID:fG1cvOEqM
>>98
こいつ、まだ生きてるのかw
まぁ、相手にしてくれるのがいてくれてよかったなww
2022/06/07(火) 16:02:14.16ID:T+WNyVgW0
>>99
やつのレスアンカー見ろ。
自分に殺害警告してるぞあのバカw
2022/06/07(火) 16:52:01.03ID:SnfJg55Oa
キン肉マンスレの長文みたいだな
102お前名無しだろ (ワッチョイ 8671-H5fk)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:34:50.73ID:BUXZhZb/0
>>83
とにかく一人一杯ラーメンの食券買うのが必須、飲むならラーメン出すタイミングは
融通してくれる、問答無用ですぐ出してくるわけじゃないよ
2022/06/07(火) 17:50:14.36ID:kU3IulEa0
>>91
あれ、DDTだったんか
2022/06/07(火) 18:30:06.08ID:/cLqSmiD0
>>100
ホントだ
いい加減、悟れないのかな
105お前名無しだろ (エムゾネW FFea-qNni)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:01:29.27ID:t+ffX/CAF
>>85
確か、ケロクラブは火災にあって全焼したと週プロに書いてあった。
2022/06/07(火) 19:14:44.49ID:RJFyAQ6Pr
ケロクラブは接客最悪だったよ。
そういえばケロって娘と2人暮らしって話だが離婚した?
2022/06/07(火) 19:16:50.08ID:T+WNyVgW0
>>102
さすがにそうか。
だけど川田って商売がうまくないというかピントがずれてる感じ。
「締めにラーメン食べられる居酒屋」
変じて
「飲んだ後だろうと必ずラーメンを食べないといけないラーメン屋」
ではもはや店主のエゴだろ。
2022/06/07(火) 19:32:17.95ID:8KLO/3Wpd
>>107
個人経営だからどういうコンセプトだろうと勝手だろ。
店行ったことないくせに偽善かますお前みたいなのがいちばんサムい。
2022/06/07(火) 19:33:58.25ID:TlWTyTOh0
>>107
飲食店なんて店主のエゴ丸出しの店ばっかりやん
2022/06/07(火) 19:37:29.34ID:wTry/dPA0
お前らがいくらケチつけようが、麺ジャラスKは開店から12年も続いてるんだからスゴいよ
飲食店で10年以上続いてるのは尊敬する
2022/06/07(火) 19:56:15.66ID:IWuo2JDl0
麺ジャラスKで愛想良くしてほしかったらまず3500円のTシャツと2500円のトートバッグを買って
無言で酒をガバガバ飲みシメにカレーラーメンを食べて万札を出して釣り銭を辞退くらいの努力が必要
112お前名無しだろ (ワッチョイW 2524-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 20:01:39.32ID:upLCiJ1q0
>>34
割高なラーメン(小)ってメニューを作ればよい
113お前名無しだろ (ワッチョイW 2524-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 20:06:02.98ID:upLCiJ1q0
>>89
読むなよ
2022/06/07(火) 20:55:20.70ID:gSwz952ca
昔の週刊ゴングだと日高のり子のコーナーで鶴田の親族だったと思ったが経営するカラオケBARに行くって企画があったけどあの店ももう無いんだろうな~
確か店名もプロレスにちなんだ店名だったような
うろ覚えだが鶴田も共同オーナーだったかも知れない
あと大仁田も全日時代かもしかしたら引退してからか忘れたが飲み屋やってたような
2022/06/07(火) 21:40:50.09ID:dX5ObFlU0
大仁田はスナック経営して、妹に働かせてた
大仁田も妹も20代だな
116お前名無しだろ (ワッチョイW 556d-iEKe)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:49:04.93ID:PjAcP/020
>>100
トドメに放火予告もなw  全日スレにもチョロチョロ湧いてきて醜態晒してるよw
2022/06/08(水) 00:11:45.37ID:rZqf+XHNr
>>114
日高のり子懐かしい。
三沢と付き合ってたんだよな。
118お前名無しだろ (ササクッテロ Sped-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 01:48:34.37ID:qSHc0yjKp
>>103
有名な話だよ
2022/06/08(水) 03:34:02.75ID:whUiFt3H0
前スレで木村浩一郎とか出た?
2022/06/08(水) 06:38:57.15ID:qm0ffeyqa
ホモでエイズでヤクザでヤク中という最強戦士
しかも売人までやってたつーんだからあんた
2022/06/08(水) 06:55:34.21ID:G1GvKTo6a
大仁田も一回目の引退直後はタレント活動していてちょくちょくバラエティに出てたな
ヤクザコントなんかの体のでかい組員役とかあまり良い扱いとは言いがたかったけど
あと子ども時分だったから直接は見てないけどエスエル出版の暴露本で知ったが引退した大仁田が確か11 P M だと思ったが、に出てて上半身裸でバスタイムのカットがCM 前に入る場面があったらしくて、大仁田はこんな仕事してるのか…みたいな感じで哀れんで書かれていたな
今ならそういうカットは別に落ちぶれた感はないだろうしむしろ美味しい仕事とも言えるが、当時はポルノ女優の仕事みたいに思われていたフシはあった
2022/06/08(水) 07:29:35.26ID:eliHSf4Bd
>>118
無駄な書き込みが続きますね
123お前名無しだろ (ワッチョイ 8671-H5fk)
垢版 |
2022/06/08(水) 09:53:36.72ID:ceK7uYll0
>>121
倉持に食えないから仕事回してくれってお願いして11pmのウェイター役ゲットしたんだっけ
人気の番組で顔も売れたし望外のいい仕事だったんじゃないかな
大仁田はイレブンに出るようになって一気に天狗になったって倉持が言ってたな
2022/06/08(水) 11:36:07.34ID:oxxLKHaHa
>>123
今の時代なら良い仕事なんだけどな
つか今なら各芸能事務所で争奪専になるかも知れんが
売り出したいイケメン俳優とかモデル上がりとかからしたら美味しい仕事だし
2022/06/08(水) 12:25:42.34ID:+xHagt1J0
大仁田が最初の引退後にたけしのスポーツ大将に出てたの見た覚えあるな。
何か笑い者になってて見てられなかったw
2022/06/08(水) 13:32:19.94ID:KIHPCKx4a
大仁田って全日時代は小柄に見えたけどタレント活動してるとき芸能人相手に囲まれると意外とゴツくてデカいんだな、って感じた記憶はあるな
今のプロレスラーは芸能人より背も低くて華奢なやつもいるから昭和のレスラーはジュニアでもプロレスラーって感じだった
マイティ井上なんかもゴツかったし
ノアの若手が大食い番組出たときパンサーの尾形のがよっぽどレスラーっぽかったくらいだし
おまけに大食いでも最下位で女子軍団に負けてる始末
2022/06/08(水) 13:51:01.20ID:5aD7S+nZ0
>>126
ビーバップ・ハイスクールの教師役で木村健悟が出ていたが
ヤンキー役の一般俳優とは体のゴツさがまるで違っていた
中型以下の大きさの木村健悟でそれだもの
128お前名無しだろ (ワッチョイ 0a24-wa6w)
垢版 |
2022/06/08(水) 14:09:04.93ID:hQWKI6Is0
今は芸能人もジム通いとかで身体はでかいからねえ
129お前名無しだろ (ワッチョイ 8671-H5fk)
垢版 |
2022/06/08(水) 14:22:30.84ID:ceK7uYll0
大仁田はイレブン出演時も現役の時みたいに大きく見せようとして常に
つま先立ちで歩いてたらしいね
2022/06/08(水) 14:40:22.12ID:AE7YzQJn0
どっかのスレで見たが、キューティーがジャンピングインエルニドのビデオ撮りで、帯同した大仁田とじゃれあうシーンの収録時に、大仁田がずっと勃起してたので吐きそうになったというエピソードが笑えた。
2022/06/08(水) 15:55:25.94ID:ZI1cWL6C0
武田鉄矢の刑事物語でもヤクザの子分その2
みたいな扱いで出てたな
何作目か忘れたが

1作目のみアマプラなら無料で見れる
他のサブスクはしらん
えぇ~かげ~んな~やつ~じゃけぇ~♪
132お前名無しだろ (ササクッテロル Sped-uO6j)
垢版 |
2022/06/08(水) 16:46:13.46ID:t3NwcXXYp
インチキデマ野郎武田鉄矢こそ
プロレスラーにピッタリ
2022/06/08(水) 17:10:28.20ID:9QpGKRSQa
大仁田ってもしかするとタレント志向があってそれで引退したのかね? 
で、タレント転向の目処がついたんで引退決意したと
勿論、膝が悪かったのも本当なんだろうけどラストマッチのM井上戦見るとそこまで膝が悪そうでもないんだよな(本当は痛かったけどラストマッチってことで無理してた可能性もあるけど)
大仁田の最初の引退って謎も多いんで、想像になっちゃうがタレントもやってみたいからひとまず膝も休めさせたいから引退はするけど、もしタレント活動で芽が出なかったら、また、リング復帰すれば良いや、みたいな
2022/06/08(水) 17:21:02.51ID:gHJ10kah0
>>121
デタラメだなw
大仁田は裸じゃなくタキシードやスーツだったよ。
お酒の生CMとかやってた。
2022/06/08(水) 17:22:04.82ID:CLOivAS+0
大仁田は鳩山にお金を返さなかったらしいからな。
2022/06/08(水) 17:23:34.63ID:gHJ10kah0
>>133
試合じゃなく試合後にリングから飛び降りた時に膝の皿割ったのよ。
別に謎なんて無いし。
2022/06/08(水) 17:38:14.49ID:T/Qt8A40d
最初の引退後に東八郎の一座に出てた頃は木偶の坊を弄られるだけで見てて淋しい感じだったな
今ではまるで想像できない
2022/06/08(水) 17:38:58.75ID:9QpGKRSQa
>>134
デタラメもなにも最初から子供の頃に読んだ本の伝聞を元にしてるだけなんで
5ちゃんに書き込みするときうろ覚えなんだが…といちいち断らないとダメな人?
2022/06/08(水) 18:05:51.95ID:EOBcUGSRa
二度目の引退後すぐに、長渕剛のドラマに起用されてたな。ボディーガードってやつ。長渕の舎弟分の役どころだった。
大仁田どうこうより、ドラマじたいが痛くて見てらんなかった。
むしろ大仁田は好演してたほうだと思う。
2022/06/08(水) 18:12:15.11ID:fNofYHG40
大仁田って24時間365日演技し続けてるようなもんだし、
そりゃ役者適正はあるわな。
2022/06/08(水) 18:14:29.18ID:5aD7S+nZ0
大仁田は大河ドラマでの演技も普通に上手かった
というかパラダイス・アレイのテリー、
がんばれ!ベアーズの猪木とプロレスラーは俳優並みに演技が上手い人が多いよ
2022/06/08(水) 19:00:51.31ID:D/OdXnkO0
「あんな奴をのさばらせちゃいけないよ。プロレスは正当な格闘技なんだ。」(俳優並み)
2022/06/08(水) 19:04:41.25ID:+0JTQ9v30
まあ演者だしセルフプロデュースに長けてるからね。レスラーとして大成する人は役者向けでしょ。
セカンドキャリアとしてタレントや演技のほうに進む人がもっと出てもいいと思うんだけどなあ。
144お前名無しだろ (ワッチョイ 3546-yFCf)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:11:36.30ID:hQQ6HwEE0
>>141
佐山の台詞棒読み吹き替え酷かった
145お前名無しだろ (ササクッテロロT Sped-n7ez)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:12:41.89ID:QEGpKr/Zp
船木はプロレス界ではイケメンだから勘違いして俳優になろうとしたが
芸能界ではあの程度のイケメンなんて腐るほどいる。
だから俳優では飯が食えずプロレスに戻ってきた。
146お前名無しだろ (エムゾネW FFea-qNni)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:20:26.51ID:I2qkbK89F
>>141
まぁ、大仁田や猪木はプロレスを引退後、それなのにまともな人生を歩んでいるけれど、悲惨な人生を送っているプロレスラー達は一生後悔しているのかな?
プロレスラーなんかにならなきゃ良かった…とか何であの時、プロレス転向したんだよ!とか思っている奴、いるのかな?
悲惨な人生を送っているプロレスラー達は、ベンチプレス200kg上げるとか、スクワット3000回なんか、今じゃ何の自慢にもならないじゃないか?って思っているレスラー達がいるんだろうな。
147お前名無しだろ (ワッチョイW 8948-+6K/)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:25:23.53ID:Qf9f1Frd0
船木はあのイケメンが裸のビキニパンツで戦ってるから絵になってたんだよねぇ
2022/06/08(水) 19:29:20.36ID:CLOivAS+0
>>146
谷津
2022/06/08(水) 19:31:28.78ID:nCBWLNm0d
魔裟斗や極真の八巻も俳優目指したが上手くいかなかったな
求められるのはキックボクサーや空手家としての姿なのに辞めたらダメだよな
ジムや道場上手くいってるから幸せだとは思うが
150お前名無しだろ (ササクッテロラT Sped-n7ez)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:41:09.93ID:6tqSE9Rxp
アスリートではないがそれで失敗した典型例が金ピカ先生。
あくまでも特異なキャラの予備校講師ということで人気だったのに
予備校講師辞めてしまったら三流タレント。
2022/06/08(水) 19:41:21.36ID:D/OdXnkO0
茨城氏によるとウインガーが消息不明らしいが、岡野って学習院行ってたくらいだから、プロレス入りと同時に実家から縁切られてる可能性高いよね。
祖父・父ともに東大出の安生もそうだが、今になって後悔してそうなんだよね…。
若いうちは尖って怖いもの知らずで突っ走れるけど、歳を重ねると受けてきた教育や躾が思考の根幹になるから「なんであんなバカな事を…」って我に帰っちゃう人も多いんじゃないかな。
入る墓が無いってのはキツイよ…。
2022/06/08(水) 19:48:24.79ID:lphbjhxk0
>>145
チンピラみたいな役ばかりだった印象
2022/06/08(水) 20:02:47.51ID:rZqf+XHNr
>>138
単に間違いを指摘してるだけだよ
2022/06/08(水) 20:08:15.49ID:DsUYtxow0
>>149
魔裟斗は芸人と並んだ時に小さくて驚いたわ
2022/06/08(水) 20:10:53.39ID:v1mzvMKW0
>>132
大仁田と武田鉄矢はなんか似てるな。
156お前名無しだろ (ワッチョイW 6d15-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:53:46.49ID:vIZ7SGM00
>>150
「金ピカ先生」年収2億でも「老後破綻」してしまったワケ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67545
2022/06/08(水) 21:05:15.31ID:OyW6Sf0v0
野上彰は最近どうしてるのかな。
昔、小野寺丈の舞台で見たけどフツーに役者OKだったので需要ないのはなんか悲しい。
158お前名無しだろ (ササクッテロラT Sped-n7ez)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:08:29.29ID:HqHW/We+p
↓は見た当時衝撃的だった。
金ピカ先生に全く生気が感じられず、
虚無を絵に描いたようだった。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67424
2022/06/08(水) 21:20:33.31ID:cjVIARDM0
野上は仮面ライダークウガの怪人役でしかみたことない
2022/06/08(水) 21:32:05.94ID:9nhxcVkwx
>>149
そう考えるとロック様で強烈なキャラと人気持ってたのにドウェインジョンソンで更に成功したのは凄いな
161お前名無しだろ (ワッチョイW 6944-qNni)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:37:27.72ID:/vEpzuLU0
>>148
正直、今の時代にプロレスラーなんかなろうとする人間なんて誰もいないって言う意味か…
2022/06/08(水) 22:02:34.25ID:dBWbXKnx0
ブシロードがジム経営も始めたがこれが上手くいけば引退後の受け皿にもなるのか?
2022/06/08(水) 22:04:19.56ID:oqOrIDDM0
警備員、引っ越し屋、介護士、保育士とか
プロレスラーの受け皿はまだまだあるよなぁ
164お前名無しだろ (ワッチョイW 3e10-ItJ6)
垢版 |
2022/06/08(水) 22:04:42.37ID:+1gWjaqI0
>>151
ウインガーってマリーアパッチェと結婚してメキシコにいるんじゃなかったっけ?
娘も一時期スターダムにいたけど、メキシコ帰ったし
2022/06/08(水) 22:11:09.11ID:Au1gN/QR0
>>163
警備会社を設立してうまくいかず、暴露本出版までがワンセット
2022/06/08(水) 22:19:18.74ID:+0JTQ9v30
>>160
ロック様ならマッチョなヒーローからコメディアンまでなんでも演じられる気がする
2022/06/08(水) 22:24:22.08ID:dBWbXKnx0
それに比べるとホーガンはどんな映画でてもホーガンだったな
168お前名無しだろ (ササクッテロT Sped-n7ez)
垢版 |
2022/06/08(水) 22:30:40.30ID:jqgv6MlZp
ホーガンの映画クソつまらなかった
169お前名無しだろ (ワッチョイW 2d02-dVAA)
垢版 |
2022/06/08(水) 22:35:42.14ID:tbsLr55g0
>>163
1日10分程度、客前で動き回るだけで金がもらえる仕事に慣れてる奴が、誰に褒められるわけでもなく長時間 体を酷使するそれらの仕事に耐えられるわけないじゃん。あんた世の中舐めすぎだよ
2022/06/08(水) 22:39:27.09ID:i1D8t6at0
>>126
千代の富士もめっちゃでかかつた。全然小柄じゃないゴリラみたいな感じ
2022/06/08(水) 22:51:26.11ID:5IA1MMwh0
>>131
刑事物語くろしおの唄
2022/06/08(水) 23:06:17.01ID:aHTiQ6nQ0
>>170
バカなのかな?
2022/06/08(水) 23:06:39.91ID:vPMa1/m40
船木も最初は、映画やドラマに起用されていた。
174お前名無しだろ (ワッチョイ 3546-yFCf)
垢版 |
2022/06/08(水) 23:08:43.38ID:hQQ6HwEE0
船木はvシネマの実録東会で花形を演じてた
2022/06/08(水) 23:43:27.05ID:0FxxkkrX0
>>170
日本語で頼む。
2022/06/09(木) 00:21:19.00ID:7GTcRT6H0
金銭感覚がな
2022/06/09(木) 00:41:40.59ID:DYH9m0bF0
>>163
引退したプロレスラーは体壊してるだろうからその辺の職種は務まらないでしょ
178お前名無しだろ (ワッチョイ 2def-6ZOr)
垢版 |
2022/06/09(木) 00:51:42.02ID:g7pd0nB20
>>163
介護士、保育士は資格が必要だし、、、
2022/06/09(木) 00:54:17.45ID:SNwL5L1/0
解体屋でいいだろ
180お前名無しだろ (ワッチョイW 2524-427M)
垢版 |
2022/06/09(木) 03:21:51.61ID:EjWw7G9N0
今の女子プロレスラーで芸能でもスターになれそうなのって中野たむしかいないよな
元々は売れっ子アイドルだったわけだし
181お前名無しだろ (ササクッテロリT Sped-n7ez)
垢版 |
2022/06/09(木) 05:01:45.82ID:oaHF8rFCp
>>163
保育士はレスラー引退するような歳の男は普通雇われない。
子供の保護者が中年男性の保育士を嫌がる。

警備員、介護士、引っ越し屋はワープアが多いんじゃないの?
介護士なんて本当に大変でかつ大切な仕事だから報われて欲しいんだけど。
介護士やっている元レスラーいるよね。
2022/06/09(木) 05:13:17.12ID:NUdzHQv/r
>>180
売れっ子アイドル???
2022/06/09(木) 05:14:51.37ID:NUdzHQv/r
>>181
元というか現役で南条隼人がやってるな、自分の会社立ち上げて。
2022/06/09(木) 05:56:25.64ID:3GhTpoEJa
大仁田とアジャコングは浦安鉄筋家族に出てたな
橋本も生きていれば本人役で出られたのかな
2022/06/09(木) 07:14:02.57ID:gU5XyQf90
アジャは伊集院光のファットマンブラザーズに出てたのを思い出すなあ
本当にあんなふうに退場時に観客に襲われるなんてことがあったのか?
2022/06/09(木) 07:45:01.25ID:NUdzHQv/r
それ見た事ないから分からんがダンプは髪切りマッチの後に警備員に殴られたって言ってたな。
187お前名無しだろ (ササクッテロレ Sped-Phxo)
垢版 |
2022/06/09(木) 08:28:15.32ID:VRdLBz3pp
>>130
確かにキモいが大仁田は責められないなw
188お前名無しだろ (ササクッテロレ Sped-Phxo)
垢版 |
2022/06/09(木) 08:33:01.31ID:VRdLBz3pp
>>147
SRS-DXで藤原紀香がロックオンしてたな
ルミナと付き合っている時期だったのにw
2022/06/09(木) 09:15:14.82ID:reI5StM6H
>>150
その辺り林先生は現実見えてるよな
190お前名無しだろ (ブーイモ MMde-lJKO)
垢版 |
2022/06/09(木) 09:19:59.77ID:rRzFRTCiM
>>181
WMF にいた池田くんは介護で役職
就くとこまでいき一戸建て買える
くらいまでいったらしい。
191お前名無しだろ (ワッチョイ 8671-H5fk)
垢版 |
2022/06/09(木) 09:27:40.56ID:0Hv6kLRK0
「格闘家の時はあくまでお客さんだったから共演した人たちも気を使って
もてなしてくれたけど引退して俳優を本業にしたら商売敵になってそりゃ
もう塩対応、相手にしてもらえなくなりました。それに自分とマネージャー一人
だけの個人事務所だったんで全然話にならなくてすぐ行き詰まりましたよ」と船木は言ってた
2022/06/09(木) 09:48:30.77ID:JGacNnH+0
プロレスラー出演のタレントで一番売れたのはストロング金剛ではないだろうか
2022/06/09(木) 09:53:27.89ID:MXK+p+3Ja
船木は新生UWF行かず、新日本に凱旋帰国してたらスーパースターになってたと思う
2022/06/09(木) 10:00:00.12ID:iV4uHacA0
>>191
パンチ佐藤も同じこと言ってたな
タレント専業になったら野球選手時代と周りの態度が全然違ったと
2022/06/09(木) 10:07:12.03ID:XJLy2OVRM
>>191
シンプルに個人の雑魚事務所になって政治力無くてナメられたんやろ
大手事務所とかなら違うんじゃ?
知らんけど
196お前名無しだろ (ササクッテロレ Sped-Phxo)
垢版 |
2022/06/09(木) 10:20:51.69ID:VRdLBz3pp
そう考えると赤井英和って役者の才能があったんだな
197お前名無しだろ (ワッチョイ 8671-H5fk)
垢版 |
2022/06/09(木) 10:22:13.61ID:0Hv6kLRK0
>>160
WWE勢もロック様のつぎに続くハリウッドスターは生み出せてないな
ケイン、HHH、ストーンコールド、ゴーバー、シナ、みんないまいちだ
まあバティスタは成功したと言っていいかもしれんが
ドウェイン・ジョンソンは特別なんだろうな、あれを転身成功の基準にするときつい
2022/06/09(木) 10:26:03.54ID:8LuDTk0fM
やめるんだ、すずちゃん
2022/06/09(木) 10:37:20.01ID:JGacNnH+0
野球選手出身なら一番売れたのは板東英二か江本かね
坂東は著書で「野球選手なんてなるもんやない。契約金をもらって数年したら転職するのが一番利口や。」と
ミもフタもないことを書いていた
現実でそれをやったのがゴルフの尾崎将司
西鉄ライオンズは「契約金三千万を返せ!」と激怒した
200お前名無しだろ (ワッチョイ d989-lE7e)
垢版 |
2022/06/09(木) 10:42:22.04ID:7x5X6BvX0
現代ニッポンは、オッサンであることにほとんどメリットがない。オバちゃんのほうが潰しが効く
故障だらけでポンコツのオッサンが、イチから再就職なんてハードル高すぎる。だからプロレスダラダラ続けて、大きな事故がおきる
2022/06/09(木) 10:47:48.48ID:C2+06J70d
>>197
シナはいいとこ行ってんじゃね
最初はDVDスルー作品が続いたけど、バンブルビーやスーサイドスクワッドで跳ねた
今はスースクのスピンオフやってるし
202お前名無しだろ (ワッチョイ a902-sqdW)
垢版 |
2022/06/09(木) 10:50:43.28ID:a3rj/n4Z0
>>191
役者転向後に石井ソウゴ監督作品に出てたけど
ひどい演技だったからね
粗暴な大男っぽく雑な台詞の読み方するんだけど学芸会レベル

すぐに首切られてお役御免 
重要な役かと思われたが あっさりしていたのは編集で削られたか
203お前名無しだろ (ワッチョイ 8671-H5fk)
垢版 |
2022/06/09(木) 11:00:12.70ID:0Hv6kLRK0
ロック様は映画に出始めたころは「いつかジュリアロバーツと共演して
キスシーン演じるのが夢」とか言ってたけどもう逆にジュリアロバーツが
ロックと共演熱望しても無理なくらいの格になっちゃったな
204お前名無しだろ (ワッチョイ 86ef-6ZOr)
垢版 |
2022/06/09(木) 11:15:21.35ID:yoyKuWF10
>>193
そうともいえないよ。
ヘビー級でやるなら、三銃士がいる。
船木は彼等に比べ軽量だから不利。
無論、長州、藤波も健在。
ジュニアはライガーを売り出していた。
佐野も、小林も馳もいる。
格闘路線でも橋本がいる。
イケメン路線なら武藤がいる。
当時、新日は層が厚い。簡単に上位に行けない。
良くて「新日四天王」の一角では?
205お前名無しだろ (ササクッテロラT Sped-n7ez)
垢版 |
2022/06/09(木) 11:21:47.01ID:AzgpKQvip
>>200
今の日本で最下層はkkoだからね。
2022/06/09(木) 11:36:38.28ID:XJLy2OVRM
>>201
ワイスピの悪役って今後ハネるのかな?
話題出ないからお察し?
207お前名無しだろ (ワッチョイ 8671-H5fk)
垢版 |
2022/06/09(木) 11:50:51.68ID:0Hv6kLRK0
ワイルドスピードはコロナ禍の影響受けまくって何回も公開延期されて
タイミングが悪すぎた、結果世界的に低調な興行成績だったのが痛いね
それと次回作で完結する予定らしいから厳しいな
2022/06/09(木) 11:51:56.42ID:LeAbidBQM
>>144
同意
2022/06/09(木) 11:53:10.15ID:7fYJILL60
仮面ライダーのピラザウルスの回で真理アンヌに付き添ってた巨漢の俳優、原田力って芸名なんだけど、元レスラーなんだよね。
日プロ合宿所で猪木たちと一緒に写ってるスナップなんかもある。
時代劇とか特撮とかで結構目にしたな。
2022/06/09(木) 12:19:54.87ID:e0Sth/BPd
>>209
あの回リングロープがめっちゃゆるゆるで面白いな
2022/06/09(木) 12:35:38.43ID:RwoFKvjVd
>>204
新日に残ってたら船木がライガーになってた
212お前名無しだろ (ワッチョイW 2524-JoGv)
垢版 |
2022/06/09(木) 12:43:55.12ID:ZEWh8QtG0
ジャッキーチェンとやるとかいうはなしは昭和新日らしくて笑った
213お前名無しだろ (ワッチョイW 2524-Ir1o)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:17:58.36ID:axVsuLj/0
>>182
そっとしといてやれよ…
214お前名無しだろ (アウアウウー Sa11-8b97)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:22:38.64ID:AdSREPaKa
>>211
船木は顔がいいからライガーも短命で終わってたろうね
215お前名無しだろ (ワッチョイW 8948-+6K/)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:24:21.68ID:PCxRmz+00
>>204
船木残ってたら割食ってたのは蝶野な気がする
2022/06/09(木) 13:32:29.82ID:43NcmALL0
武藤船木の2トップだったろうな
橋本蝶野はその次グループ
217お前名無しだろ (ワッチョイW 8948-+6K/)
垢版 |
2022/06/09(木) 14:00:58.39ID:PCxRmz+00
いや橋本かもしれんなキックが被ってるし
蝶野は外人引き連れた悪のボスで結局立ち位置は残るか
2022/06/09(木) 14:31:23.72ID:7GTcRT6H0
今は配信っていう選択肢も増えたもんなぁ
2022/06/09(木) 14:40:57.78ID:cnp1hvEha
猪木が1番期待してたのは船木なんじゃないの?
2022/06/09(木) 14:43:11.87ID:EOW99XBi0
武藤じゃないかな
2022/06/09(木) 14:49:39.55ID:JGacNnH+0
船木がUWFに移る時に
新日は「船木だけは引き留めたい」と母親のところまで行って説得しようとした
それから考えてもエースの待遇を用意するのは間違いない
残っていたら確かに武藤船木の2人エースだったかもしれんね
2022/06/09(木) 14:52:28.07ID:cnp1hvEha
猪木の好みは
前田、高田、船木
この系統だと思う
2022/06/09(木) 15:18:17.43ID:gU5XyQf90
船木なんかガキの頃から育ててやってんだもの、
そりゃ辞めるとなったらふざけんなってなるよな
2022/06/09(木) 15:35:32.55ID:7GTcRT6H0
辞め方にも上手さがいるよな
2022/06/09(木) 15:44:30.47ID:28NLdO1ed
>>203
シナは共演のマーゴットロビーに「子供の頃WWEを見てて、シナのファンだった」
て言ってたな
船木は観に行ったゴジラファイルウォーズに出てた
エビラに「お前強いなー!」とか棒読みだった
226お前名無しだろ (ワッチョイW 0ada-JoGv)
垢版 |
2022/06/09(木) 16:08:20.94ID:jrce50ph0
>>197
ロック様は、目(+眉毛)で、語れるから上手いよ。
それとシュワちゃん、スターロン、ウィルスが衰えてきた時にうかい具合に肉体派のポジション分捕った。
ゴーバー、ストンコ、個人的は好きだけど、大根だしw、何よりスキンヘッドの髭で、似ててあかん。
バティスタ、シナは成功してるんじゃないの?
227お前名無しだろ (ワッチョイ 2d6d-QkBI)
垢版 |
2022/06/09(木) 16:30:35.73ID:PwkvbDNG0
ドロップキックあたりで後藤達俊ロングインタビューとかこないかな
3000円払ってでも読みたいわ
228お前名無しだろ (ワッチョイ 8671-H5fk)
垢版 |
2022/06/09(木) 16:34:46.61ID:0Hv6kLRK0
バティスタは事前情報なしで映画見に行って007とかブレードランナー続編とか
それなりに格のある作品に出てたんでびっくりしたな
007の殺し屋役でプロレスラーと言えばハロルド坂田に馬場の系譜だ
229お前名無しだろ (ワッチョイW 8948-+6K/)
垢版 |
2022/06/09(木) 17:13:13.23ID:PCxRmz+00
>>227
蝶野チャンネルに後藤とか小原呼んでほしい
2022/06/09(木) 17:25:04.56ID:DgSPNiJZ0
>>221
船木が辞める挨拶来たときに「道」を贈ったアントンw
2022/06/09(木) 17:34:14.49ID:oY/BTmdU0
猪木はカミノゲのインタビューだったかな?
いまだに高田と参院選でバッティングした事をかなり根に持ってたな
2022/06/09(木) 19:35:21.12ID:5biZLymsd
>>215
蝶野は己の立ち位置計算した上でのマフィアスタイルなわけだから、割は食わなかったと思われ。
橋本がヤバかったのでは。
233お前名無しだろ (アウアウウー Sa11-JoGv)
垢版 |
2022/06/09(木) 20:16:45.40ID:bS35I/xEa
>>204
当時、どれだけ船木か期待されていたか知らない?
19歳で海外行ったし、武藤との二本柱になったよ。
三銃士は存在しなかったろう。
橋本は単なるデブ、蝶野は地味なだけのレスラーで終わった。
2022/06/09(木) 20:19:17.91ID:8LuDTk0fM
鈴木は?
235お前名無しだろ (ワッチョイW 6944-qNni)
垢版 |
2022/06/09(木) 20:55:49.11ID:J5rzOooQ0
まぁ、どんな形であれ今、生きているだけ丸儲け。
死んでしまったら元も子もない。
236お前名無しだろ (ワッチョイW 6d24-E0n7)
垢版 |
2022/06/09(木) 21:03:10.93ID:23TzHU7A0
>>59
年頃の娘がいるのにね
1番危険な存在だと思うんやけど
2022/06/09(木) 21:19:31.35ID:TAsKYg/Ma
>>234
UWFルートと同じように、ひたすら船木にくっついていれば新日ルートでも何だかんだ生き残れる気がする
2022/06/09(木) 21:21:08.05ID:24uNfI2P0
>>230
アントン「迷わず行けよ!行けばわかるさ!」
船木「わかりました。UWF行ってがんばります!」
2022/06/09(木) 21:24:44.41ID:3h6ZEjNIr
武藤が橋本と蝶野道連れに辞めようとしたときも
船木は「俺は頑張る」って言ったんだよな
2022/06/09(木) 21:25:59.42ID:mpXsI8400
>>223
あんこ型嫌いて話しやしな
241お前名無しだろ (ワッチョイ 15ef-6ZOr)
垢版 |
2022/06/09(木) 21:37:03.36ID:FgmohwuQ0
>>233
船木が期待されていたことは知っているよ。
でも、三銃士他、新日は層が厚かった、
船木と言えども、そう簡単にスーパースターにはなれなかった
だろうと書いたんだがね。
武藤でさえ、90年代は単独エースではない。
格闘技は橋本、夏のG1は蝶野と、振り分けられた
>三銃士は存在しなかったろう。
はあ?キミこそ、船木が英国から帰国する(89年春)前、
88年の7月に三人が有明コロシアムでワンマッチ
凱旋帰国した時、すでに「三銃士」として売り出されたことを
知らないようだね?(呆)
2022/06/09(木) 21:40:56.33ID:JsDdQpROa
>>241
すみません
243241 (ワッチョイ 15ef-6ZOr)
垢版 |
2022/06/09(木) 22:05:01.49ID:FgmohwuQ0
>>242
いや、こちらこそ、
文の後半、挑発的な表現で
失礼しました。
244お前名無しだろ (アウアウウー Sa11-JoGv)
垢版 |
2022/06/09(木) 22:08:49.34ID:RPy8Mchwa
>>241
小林や佐野と並べられても困るし、「良くて四天王」と書いてたと思うけど。話変えないで欲しいね。
2022/06/09(木) 22:11:22.36ID:m3/9lJ7z0
船木はプロレスが下手だから新日残っても上に行けなかったぞ
西村修みたいな不器用で異端なタイプとして、三銃士のはるか下だわ
鈴木みのるより下
もちろんライガーより下

体格もジュニアで、ヘビーにしては小さい
大谷晋二郎みたいな感じ。中途半端

Uに行って正解だった
2022/06/09(木) 22:21:22.38ID:fvxql+vj0
猪木は若手時代の船木をあまり評価してなかったともどこかで書かれてた
理由としては武藤や高野俊二みたいな抜擢が無かったから
猪木が船木に興味持ったのはUWFと全日が船木を狙ってると言う話を聞いてからとも
2022/06/09(木) 22:28:56.52ID:CeBJal3Y0
海外遠征に行く前の骨法スタイルでやった山田vs船木好きなんだわ
2022/06/09(木) 22:48:43.50ID:NUdzHQv/r
>>245
船木プロレス上手いやん。
海外の試合とかも見てみ。
2022/06/09(木) 22:50:14.19ID:NUdzHQv/r
>>246
適当な話は辞めてくれ、猪木は評価してたよ。
道の詩なんて送らんよ。
2022/06/09(木) 22:51:49.48ID:P3yL01AU0
前田、高田、船木のイケメンっぷりは他の追随を許さないものがある
2022/06/09(木) 23:05:13.25ID:QmD5LzIed
前田、高田、ジョージ、船木、佐野、武藤とイケメン揃いだったな
山田が周り見て凹んでたの分かるわ
2022/06/10(金) 00:02:43.13ID:977jVmk20
船木はデビュー前から女性ファンが付いてたらしいよね。
253お前名無しだろ (ササクッテロレ Sped-Phxo)
垢版 |
2022/06/10(金) 00:19:39.09ID:U6AJLPBbp
船木は16歳で立野記代とデートしていたという
まあそろそろスレチだな
2022/06/10(金) 01:24:51.17ID:rMwdn0Qs0
>>241
(´,_ゝ`)プッ
2022/06/10(金) 01:25:33.38ID:rMwdn0Qs0
>>245
(´,_ゝ`)プッ
2022/06/10(金) 02:02:43.06ID:qafXqqnEd
高田がイケメンとは思えない
前田はさらに
山田と何が違うんだと
他はわかる
2022/06/10(金) 02:29:16.14ID:kQb8PTHM0
>>256
おまえの嗜好が、褌一丁の剛みたいな感じてのはわかった
258お前名無しだろ (ワッチョイW 6a3a-Fw+x)
垢版 |
2022/06/10(金) 02:42:18.83ID:rMwdn0Qs0
>>256
(´,_ゝ`)プッ
259お前名無しだろ (ササクッテロ Sped-Ir1o)
垢版 |
2022/06/10(金) 04:07:19.52ID:FVf1nHCVp
>>197
ロディーパイパ
2022/06/10(金) 06:47:56.85ID:lqyphcHC0
>>256
かなり恥ずかしい生き物だなwww
261お前名無しだろ (ワッチョイW 0ada-JoGv)
垢版 |
2022/06/10(金) 07:00:38.49ID:X9nPtbmP0
>>259
ゼイリブだけだろ
2022/06/10(金) 07:27:23.92ID:zhchTqNZd
>>256
2022/06/10(金) 07:49:21.38ID:+VBwaAcY0
>>256
縦読みさせるなら前高山に並べなよ
2022/06/10(金) 07:51:47.91ID:Hr+7gGiiM
高田と前田じゃ差はあるよね
265お前名無しだろ (アウアウウーT Sa11-ypq2)
垢版 |
2022/06/10(金) 17:35:58.97ID:MgVG6ikUa
>>243
ゲスト解説の蝶野かよw
266お前名無しだろ (アウアウウー Sa11-agWk)
垢版 |
2022/06/10(金) 17:57:42.30ID:RJljNilWa
>>261
だが、その一本が傑作
267お前名無しだろ (ワッチョイW c14b-JoGv)
垢版 |
2022/06/10(金) 18:14:59.26ID:deShc0QV0
>>266
それは認める
2022/06/10(金) 21:33:22.92ID:pvca6FNu0
>>197
まあみんなに映画のチャンスを与えたら成功しそうなのはジェリーローラーだと個人的に思うな。
どんな作品にも溶け込みそう。
269お前名無しだろ (アウアウウー Sa67-GoZU)
垢版 |
2022/06/11(土) 03:23:22.91ID:/xfrVQtWa
プレデターに出たジェシーベンチュラもカッコよかった。バトルランナーにも出てた
2022/06/11(土) 07:21:06.41ID:UW9Wpus3a
ジェリーローラーは日本じゃ受けなかったな
来日する時期が悪かったのかも知れないが
まだ見ぬ強豪と騒がれてた80年代前半に来日してればまた違ったかもな
長州軍初参戦の新春シリーズが初来日じゃ目立つわけ無いし
新日じゃAWA とダラスのタイトルが統一されて新たに新設された統一王者だったからそれなりに重宝されてたいたが藤波とのシングルとか全然、記憶にない
271お前名無しだろ (ササクッテロラT Sp87-zww8)
垢版 |
2022/06/11(土) 08:36:53.93ID:hSgjEbzzp
>>235
宍倉www
481 名前:お前名無しだろ (ササクッテロリ Sp87-E261) 2022/06/11(土) 08:02:20.54 ID:iIg5WQHUp
>暗いニュースが多くて、気分が重くなる。これが普通の人。私は逆。だから、野球・大谷や将棋・羽生は

2022年06月11日
テーマ:ブログ
一切、見ない。録画したニュース番組でも、平気で飛ばす。幸せすぎる人って、見たくないの。オレだけの感覚だと思う。野球や将棋に興味がないこともあるが。
暗いニュースが好き。これに比べたら、自分はマシだと思えるから。10億円、詐欺したって、捕まったら、終わり。いつかは捕まるのだから。普通に生活して、生きていられればいい。どんなに平和でも、殺人事件や大きな事故は起こる。それに比べれば、自分はマシ。事件や事故に巻き込まれていない。普通に生きている。入院もしていないし。
普通の人はスポーツを見て、明るい気分になりたい。私は逆。このんで事件ものを見る。

この性格、以前からスレでも予想されていたが、やっぱりその通りだったな。
誰かが亡くなると嬉々としてブログに書くのも同様の理由なんだろう。
これじゃ職場の人なんかからも距離を置かれるはずだ。
272お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-W2gn)
垢版 |
2022/06/11(土) 09:47:11.45ID:xe1LzKBe0
>>268
ジェリーローラーは巨匠ミロスフォアマン監督の「マンオンザムーン」という
映画に出演してた、ジムキャリーとの共演だったが本人役だけあってナチュラルな演技
だったね
2022/06/11(土) 10:24:41.33ID:NkWaitZid
宍倉も悲惨だが宍倉スレでわけのわからんケンカをしてる奴らのがひどい、どういう人生を送るとああなるのかわからん
274お前名無しだろ (ワッチョイW 036d-xJ51)
垢版 |
2022/06/11(土) 13:08:53.77ID:8/pgcKRm0
>>271
ヒドいなw 性根ってそこまで腐るんだな。
大谷や羽生が幸せそうってw 見えないとこで
どんだけハードな日常送ってたりプレッシャーが巨大だったり僅かでも想像できないとはな
いい年こいた爺さんがさぁ
2022/06/11(土) 15:04:09.22ID:kGdR6DuTr
なんたって「感動させてよ!」ってタイトルのコラムやってた奴だし
2022/06/11(土) 15:12:50.62ID:iJDv42+Ta
ジェリーローラーってアメリカの試合とか動画で見ると上手いのは分かるんだけど、イマイチ、特徴がない感じ
タイプ的にはテッドデビアスに近い印象を感じた
アメリカじゃ凄い人気で評価も高いと前評判は高いので日本でも来日が待望され期待感は高かったけど幻のままのが良かったかも知れない
ジェリーローラーの場合、パフォーマンスやらべしゃりやら試合以外の要素も大きく日本じゃ試合のみになっちゃうからね
2022/06/11(土) 15:23:09.81ID:CvufOf5r0
>>273
まことに失礼だが、しっしーのスレなんてよく見る気になるなと
278お前名無しだろ (ワッチョイW ff02-F7sj)
垢版 |
2022/06/11(土) 15:27:54.62ID:PUv/M31r0
ジェリー・ローラーって世界のプロレス出てたっけ?
2022/06/11(土) 16:22:25.52ID:meSF6ugJd
藤波vsローラーは腰痛前の藤波のタイトルマッチで一番酷い試合だと思う
280お前名無しだろ (JPW 0Ha7-E261)
垢版 |
2022/06/11(土) 16:46:32.51ID:3uOI0LUcH
>>270
ローラーはジャパン軍の日テレオンエアクリアが
間に合わなかった時の保険だったのかもね。
東京体育館は馬場対シンのPWF戦、鶴田対ローラーのインター戦で乗り切るつもりとか?
天龍はカブキと組んでノーテレビ前提の長州マサ戦か。
2022/06/11(土) 18:35:25.82ID:yfh3jg9H0
ジェリー・ローラーやジェフ・ジャレット、マイケル・ヘイズあたりは日本ウケしないよね、しかも当時だと。
2022/06/11(土) 18:51:17.88ID:CvufOf5r0
ジミーバリアントも入れてあげてw
時代や団体が違えばけっこう人気出たかも
2022/06/11(土) 19:04:15.77ID:QuXz6zL8a
>>279
ダイビングフィストドロップを藤波にキャッチされた時の「シンジラレナ〜イ!」みたいな顔芸はちょっと面白かった
2022/06/11(土) 19:55:21.59ID:thkmLLUId
フィストドロップがフィニッシュってのが当時の日本のプロレスではきつかったな
2022/06/11(土) 20:27:07.88ID:CyNW2oi3a
フィストドロップってアメリカだと受けるんだろうな
カブキの正拳突きもフィストドロップだけど日本じゃフィニッシュとしては弱いとか好きじゃないとか少なくなかったもんな
そのあたりは日本とアメリカの違いなんだろうな
ハンセンのラリアットもアメリカじゃ日本でいうクロスラインだから必殺技としては弱いとか言われてたな(ハンセンはアメリカでもラリアットは使うことはあるにはあるが)
ホーガンのアックスボンバーも日本限定だし
2022/06/11(土) 20:55:52.68ID:T0V0yoGO0
ホーガンの尻から落ちるレッグドロップより
アックスボンバーの方が説得力あるように
思えるけど、わからんものよね
2022/06/11(土) 21:11:22.02ID:CyNW2oi3a
世界のプロレスだとハンセンはラリアット使う試合もあったが日本みたいに迫力はない
本当にポンとただ当てるだけみたいな
一応、フィニッシュではあったけどメインではなかったんだろう
ハンセン勝っても客も全然、盛り上がってなかったな
あとカルロス・コロンとの試合も流れたがこっちはなんとハンセンのピン負けだった
一応、疑惑のフォール負けみたいな感じではあったけど、いくらコロンの地元とはいえああいう試合を世界のプロレスで流されたら全日からしたら営業妨害だろうな
2022/06/11(土) 21:25:21.83ID:meSF6ugJd
クローズライン(ラリアット)はアメリカだとアメフトの失敗の技だと誰かが言ってた気がする
289お前名無しだろ (ササクッテロリT Sp87-zww8)
垢版 |
2022/06/11(土) 21:40:09.37ID:IiYA5IwEp
失敗ではなく反則技だったと思う。
2022/06/11(土) 21:41:01.43ID:fblIa3qb0
>>279
藤波vsローラーは本放送では前半カットだった
烈風隊の王座奪取が大会のハイライトで、その試合に食われた

たまたま、直後に出たビデオがレンタル屋に入って、借りたらノーカット収録だったけど
まぁつまんなかったね
2022/06/11(土) 21:58:47.25ID:qE31vDpP0
JBLがクローズラインフロムヘルて名前でフィッシュ技に使ってたよね。
あれはハンセンオマージュだった様な?
292お前名無しだろ (ワッチョイ ffef-quaV)
垢版 |
2022/06/11(土) 22:13:32.97ID:Y33vomW00
ロード・ウォリアーズが初来日する前、「世界のプロレス」で
ジム・ブランゼル&トニー・アトラス組と対戦し、ウオリアーズ
(のどっちかが)フォール負けしたのを、確かに見たのだが、、。
相手を後ろから抱き上げたら、ロープを蹴られ、後ろに倒れ込んだ
→両者ダブルフォールになったが、カウント2で相手が肩を上げ、
フォール負けを取られた。
つまり初来日85年3月両国、鶴竜のインタータッグ挑戦時、2本目、鶴田が
ホークをフォールしたのに似ている。
というより、71年2月、MSGでペドロ・モラレスがイワン・コロフを破って
WWWF世界ヘビー王座を奪ったパターンと同じ。
2022/06/11(土) 22:16:55.01ID:tlm4pJAd0
>>290
横浜文化体育館?スパークイン横浜?確か中古ビデオを買ったはず。ジュニアのタイトルマッチもあった。
2022/06/11(土) 22:28:26.30ID:FUAHFhZka
ローラーはもし80 年代前半の来日待望されたとき全日でもダメだったかな?
鶴田とか天龍とかだとどうだったか?
鶴田はなんか想像付いちゃうけど天龍ならまだ噛み合ったかもな
2022/06/11(土) 23:20:52.75ID:rh2+RIU70
>>291
あれは迫力も説得力も兼ね備えてて格好良かったよね
2022/06/11(土) 23:22:08.86ID:ooSSRoTZd
アコライツとかいうわかるようなわからんようなのギミックからよくあそこまで格を上げたよね
2022/06/11(土) 23:56:39.11ID:FUAHFhZka
アメリカ人の感覚だとフィストドロップってトップロープ越しからボディにモロにパンチだから一撃必殺技としては説得力を感じるのかもね
ギロチンドロップも日本だとなんとなく繋ぎ技のイメージだけど石川隆士のマリオ・ミラノ失神事件もあるからヤバイっちゃヤバイ技なんだよな
2022/06/12(日) 04:09:56.36ID:+/IRFikm0
英国のビッグダディと馬場のタッグは見てみたかったな
299お前名無しだろ (ワッチョイW 036d-xJ51)
垢版 |
2022/06/12(日) 04:42:28.71ID:oxLZ98hv0
>>287
コロンはプエルトリコという魔境のボスだから怖ろしい。WWF幹部のゴリラモンスーンが仕事絡みで来訪した際、「お前の事は親友だと思ってたのに! 二度と来るんじゃねーぞ? もし見かけたら撃ち殺してやる!」と凄まれたらしいからな。ブロディ殺害も含めて治外法権やら
癒着やら伏魔殿なんだろうな
300お前名無しだろ (ワッチョイW cf2c-E261)
垢版 |
2022/06/12(日) 06:46:44.48ID:cqUO1d5/0
ビクターキニョネスってゴリラモンスーンの息子だっけか?
プエルトリコ軍団のマネジャーをFMWでやってたが
301お前名無しだろ (ワッチョイW 3389-vpvq)
垢版 |
2022/06/12(日) 10:13:24.97ID:Cw4dLlax0
海外遠征の修行先がプエルトリコとなると
島流しのようなもので治安も悪く
ある意味悲惨な生活を送らざるをえないのかな。
2022/06/12(日) 12:09:40.58ID:hLMDVd4ZM
>>271
見ず知らずの他人の不幸で精神が安定するって、どういう人間なんか...
また、それを臆面もなく外の世界に発信するって一体...
2022/06/12(日) 12:18:22.22ID:4UD7y6YRM
>>197
スタローンの糞映画出てたテリー・ファンクって意外と悪くなかったような
船木もコトーのキャラ悪くなかったしガッツみたいに脇ゲストだけど演じれる幅狭いけどって隙間狙えば可能性あったかも試練
304お前名無しだろ (ワッチョイ 236d-WCty)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:33:40.40ID:d4c9wPW30
宍倉って人、66歳で他人の不幸を喜んでるのを隠さないのが凄いな
他人の不幸を喜んでる人は実際は多いのだろうが、普通はそういうのが卑しいことくらいは理解していて隠すもんだ
305お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-W2gn)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:58:35.67ID:jyrmU0Vs0
>>303
ガッツは俳優としてあれだけ跳ねたのは倉本聰に気に入られたのが大きかったかな
倉本のおかげで「ガッツはこうやって使えばいいんだ」という理解が深まっていろんな作品に出まくる
ようになった感じだな
306お前名無しだろ (ワッチョイW 036d-xJ51)
垢版 |
2022/06/12(日) 13:13:04.54ID:oxLZ98hv0
>>275
うろ覚えだけど昔の紙プロだったかな?
仮面ライダーの藤岡弘のインタビュー記事が掲載されててさ、「感動させてよ」なんてコラム書いてる人がいるんですが?と聞かれて
「何だと? 懸命に生きてる先に感動があるのであって決して受動的なもんじゃない。他人に頼ってばかりの奴が感動なんてあり得ない!
どうしようもない奴だなあそいつは」
てな感じのフルボッコで笑ったな
2022/06/12(日) 13:17:35.14ID:4UD7y6YRM
>>305
ブラックジャックによろしく(多分)で患者役のガッツ普通に良かった
普通に泣かされた
2022/06/12(日) 14:54:38.27ID:tOeVZK9j0
ガッツってぼくら野球探偵団で二役任されてたな。役者なりたてなのに。
ジャリ番とはいえ結構凄いかも。
2022/06/12(日) 14:59:45.78ID:m7EKIfcX0
芸能におけるガッツは自分の役割を理解して割り切ってやってる感あるな
2022/06/12(日) 15:05:41.00ID:z9DefhX90
中西が新日のリングに登場
311お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-W2gn)
垢版 |
2022/06/12(日) 15:42:13.15ID:jyrmU0Vs0
元スポーツ選手だとなぜか愛甲猛は演技のクオリティが異様に高い
2022/06/12(日) 16:24:56.27ID:5sU6NdcC0
中西元気そうじゃん
2022/06/12(日) 16:26:22.06ID:GMuFcMGjM
スポーツ選手じゃなくて会社社長だけどあさくまの創業者と宝酒造の当時の社長が無駄に演技上手かったw
@西部警察
なんなら大門軍団達よりも
314お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-W2gn)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:58:38.80ID:jyrmU0Vs0
畑違いでも化ける人は化けるな、リリーフランキーなんてもうイラストレーター
でもコラムニストでもなく完全な俳優だもんな
315お前名無しだろ (ワッチョイW 036d-xJ51)
垢版 |
2022/06/12(日) 17:05:55.55ID:oxLZ98hv0
>>309
頭イイんだよ。世間が求めるガッツ像を分析して演じてるんだろう。
2022/06/12(日) 19:14:48.29ID:ib4s6Rza0
ビートたけしの番組で共演したガッツが大熊元司に演技のアドバイスしてて
えらい名優に見えたって書いてたな
2022/06/12(日) 20:13:28.07ID:M3luSIAKa
オッキーと離婚した長谷川咲恵はどうだろうか
318お前名無しだろ (スフッ Sd1f-4G/1)
垢版 |
2022/06/12(日) 20:21:04.13ID:We4gdN3Bd
ガッツ星人はマードックに似ている
319お前名無しだろ (ワッチョイW f351-7zzO)
垢版 |
2022/06/12(日) 20:41:02.24ID:8re9zcG30
現役時代のファイトスタイルも風貌やリングネームで
乱打戦好みのブルファイターとみせかけて
実はカウンターパンチ狙いのインサイドワークに
長けた選手だったようだねガッツさん
2022/06/12(日) 20:57:58.42ID:c1kCQmam0
ガッツ石松、亡くなったのかと思った
321お前名無しだろ (アウアウウーT Sa67-Pl+F)
垢版 |
2022/06/12(日) 21:36:16.48ID:q/tp1j/1a
>>311
映画にも出てなかったか アイコー16才とかいう
2022/06/12(日) 21:41:09.46ID:2+9Lub8d0
渡辺二郎も凄い
世界チャンピオンの後にヤクザだもの
2022/06/12(日) 22:22:00.58ID:i1rq8u+pa
>>322
渡辺二郎は実績は凄いのに引退後、ヤクザだからほとんど日本ボクシング史からその存在自体が封印されてるようなもん
ただ渡辺二郎は大卒で家柄も良かったそうだから元々が異質なんだよな
324お前名無しだろ (ワッチョイ ff24-SgLZ)
垢版 |
2022/06/13(月) 08:59:01.15ID:vg/dL97Q0
そもそも「ガッツ」ポーズだからな。
きっと由来は忘れられるだろうけど、とてつもなくでかい足跡だと思う。
325お前名無しだろ (ワッチョイW c324-7zzO)
垢版 |
2022/06/13(月) 09:18:24.21ID:Me9sPW8r0
いや元々ボーリングの俗語で使われてた
326お前名無しだろ (ササクッテロルT Sp87-zww8)
垢版 |
2022/06/13(月) 10:24:14.76ID:/xco3JFMp
>>306
ただのファンならいいが、それで金もらっているプロのジャーナリストなら
自分の書く記事で読者を感動させることを目指すべきだよな。
2022/06/13(月) 10:40:28.50ID:vdzTuo9c0
>>319
はじめの一歩の宮田一郎のファイトスタイルは現役時代のガッツそのまんま
2022/06/13(月) 10:53:09.20ID:BwWzEm6Da
ガッツ石松からのガッツポーズ由来は誤り
329お前名無しだろ (ササクッテロルT Sp87-zww8)
垢版 |
2022/06/13(月) 11:03:37.87ID:wITDiZssp
猪木がタバスコを初めて日本に持ち込んだというのも誤り。
草野仁も不思議発見で「アントニオ猪木さんが日本に持ち込んだものですよ」
と言っていたけど。
330お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-W2gn)
垢版 |
2022/06/13(月) 11:08:06.03ID:BsprX/5s0
おなじボクサーくくりとしてタコ八郎なんかはどういう評価になるんだろうな
2022/06/13(月) 11:25:02.38ID:/alUf6R70
>>330
タコ八郎はさっさとボクサーに見切りをつけて役者になりなかったはず
332お前名無しだろ (アウアウウー Sa67-7zzO)
垢版 |
2022/06/13(月) 12:14:57.98ID:T+zTzGeMa
>>325
そうなんだよね
検証したらガッツがガッツポーズほとんどしてなかったんじゃなかったかな
333お前名無しだろ (スップ Sd1f-CZMY)
垢版 |
2022/06/13(月) 12:26:06.89ID:b/ePT0dTd
>>34
そんな汚い喰い方するやついるのか?まして都内で。
334お前名無しだろ (アウアウウー Sa67-xGX2)
垢版 |
2022/06/13(月) 12:33:49.55ID:JjwRYnTqa
>>329
アントンリブやアントンマテ茶とか、猪木が初めてではないかもしれないが、猪木が流行らせようと日本に持ち込んだものは多いな
335お前名無しだろ (オッペケ Sr87-ORKn)
垢版 |
2022/06/13(月) 13:17:48.79ID:pxBts55Gr
>>323
タレントや解説者でそこそこ仕事あったのに何でヤクザになったのかな?
336お前名無しだろ (ワッチョイW 036d-xJ51)
垢版 |
2022/06/13(月) 15:28:50.38ID:0qXskaMy0
>>335
アッチ側の人って結構人たらしの魅力に秀でてる人が多いよ。昔、年の瀬のしめ縄売りの露店バイトに従事したけど強面のゴツいヤクザに満面の笑顔で接してこられたら妙な求心力にほだされそうになるんだわ。ラーメン奢ってくれたり気さくにされたらホントにヤバいw
渡辺の場合、なんたって元世界王者だからヤクザも一目置くし「是非、用心棒になってください」なんて丁寧に扱われたらホロッときちゃうんじゃないかな? 引退後ルートもジム経営とか後進指導とかありがちだけども実績とは別個の向き不向きあるだろうしね
2022/06/13(月) 15:41:44.28ID:7y+hgoIZ0
>>336
安部譲二氏がエッセイに
「女に惚れらせるなんて簡単なんだぞ、
 (男の)子分たちに惚れられのに比べれば」
みたいなこと書いてるの見て、なるほどと思ったw
338お前名無しだろ (ワッチョイW c324-7zzO)
垢版 |
2022/06/13(月) 15:44:39.81ID:Me9sPW8r0
渡辺のボスは有名な大ヤクザだったんだよな
だから強力な後見人、タニマチだったわけで
金だけでなく権威があった

大豪邸見たことある
ググれば分かると思う
2022/06/13(月) 15:55:53.07ID:jGS0nXWu0
武藤とかあんなフワフワした感じで食っていけるんだろうか・・・
2022/06/13(月) 16:17:36.30ID:oVp6gviUa
>>335
当時で言えば渡嘉敷なんかも割と芸能の仕事は順調で成功したほうだけど渡嘉敷なんかはバラエティなんかでも結構、バカやったりしてたけど渡辺二郎はどっかそういうバラエティ的なものとは距離置いてた気がする
でも元ボクシング選手だと芸能で生き残るには選り好みもしてられないし例えばスポーツ番組なんかのゲストとかしかやらないとなると芸能では食っていけなくなる
芝居とかで才能があれば赤井みたいにやっていけるけど芝居だけでやっていけるなんて稀だからな
341お前名無しだろ (ワッチョイW c324-7zzO)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:06:02.09ID:Me9sPW8r0
https://newsmatomedia.com/hashimoto-hirofumi
ああこの人だな

自宅のガサ入れ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm17062861
2022/06/13(月) 17:46:56.51ID:Icbt6Vjpd
>>339
全日時代に家を抵当してたって話がファイトに掲載されてたが金銭的に大丈夫なのか不安だ
2022/06/13(月) 17:57:49.47ID:3EXubTuta
武藤は引退決意したのは引退後の食い扶持も保証されたからじゃないか?とは思うんだけどな
サイバーエージェントで引退後も広告塔的な役割で今後も関わるってことかも
引退後、新日行かれる可能性もあるわけで
キャラクター権とかはそのままサイバーエージェントで管理したいだろうし
2022/06/13(月) 18:02:57.93ID:qn3HUpw4M
ジュリアが青木真也にいいねしてる
やっぱバチバチ好きなのね
https://twitter.com/a_ok_i/status/1535946482746290176?t=i8c38u1rj4kdTndJmHfjNw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
345お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-W2gn)
垢版 |
2022/06/13(月) 18:03:11.95ID:BsprX/5s0
>>342
引退興行にまつわる諸々の権利をW1の出資者だったあの社長さんに握られてる
といううわさは聞いたことあるな
2022/06/13(月) 18:03:15.71ID:qn3HUpw4M
誤爆
2022/06/13(月) 18:06:05.73ID:wWD0zAPu0
>>343
今もキャラクター権は武藤の会社でやってるしそれは無いよ。
食いぶちなんて考えなくて良いくらい蓄えあるでしょ。
今の武藤はワンマッチのギャラも日本人最高額だし。
(噂では50万でムタは倍)
引退バブルもある。
348お前名無しだろ (ワッチョイW c324-7zzO)
垢版 |
2022/06/13(月) 18:11:56.10ID:Me9sPW8r0
50万て夢がないなあマジで
2022/06/13(月) 18:20:57.70ID:wWD0zAPu0
>>348
そりゃ格闘技と比べたらだけど何試合も出来るプロレスでこのギャラは破格よ
350お前名無しだろ (ワッチョイW c324-7zzO)
垢版 |
2022/06/13(月) 18:24:55.08ID:Me9sPW8r0
ああそうか
たしかにそうだな
2022/06/13(月) 18:27:24.26ID:7y+hgoIZ0
極端いうと、カクトウギだと
60歳頃にはコジキなってる人もいそう

ロッキーではアポロ死んだじゃん
352お前名無しだろ (スップ Sd1f-Ddyq)
垢版 |
2022/06/13(月) 18:27:40.07ID:jgIt93ONd
>>330
ゴリラとタコの違い程度
353お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp87-E261)
垢版 |
2022/06/13(月) 18:29:58.23ID:fX+AcaS1p
ギャラ50万って単純計算して入場料5000円の客100人呼ばないと元取れないから、新木場でやってるような今の時代だと厳しいだろ
2022/06/13(月) 18:36:35.34ID:7y+hgoIZ0
ムトちゃんくらいなると
「ビッグマッチではムトちゃん出てくる団体」てだけで
不参加の新木場でも、興業の格があがっちゃいそうな
2022/06/13(月) 18:45:45.43ID:Icbt6Vjpd
万が一RIZINとフジテレビの関係が修復されたら大晦日の試合に出るだけで億単位の金貰える気はする
リスク高すぎるが
2022/06/13(月) 18:51:08.59ID:SvgoowB0r
>>353
新木場に出てないでしょ、武藤
2022/06/13(月) 18:54:34.15ID:8SLt9IR4a
武藤は試合のギャラよりマーチャンダイジング収入の方がでかそう

試合数から予想するとせいぜい月100~150万円程度のファイトマネーだろうし
2022/06/13(月) 18:56:13.22ID:SvgoowB0r
>>355
今度の天心のギャラが億いってるらしいけど
2022/06/13(月) 18:58:50.63ID:8SLt9IR4a
>>355
今じゃ億の金RIZINも出せないんじゃ

全盛期は曙の数億円がトップでホイスvs桜庭2の時がホイス8000万桜庭数千万で例のヌルヌル騒動の時が双方数千万。

今じゃそこまで出せないんじゃね。朝倉兄弟もつべの広告収入(本人の言によると月数百万)の方が稼いでそう
2022/06/13(月) 19:04:48.36ID:8SLt9IR4a
>>358
3億説もあるけどほんとなのかね

日本よりチケットやPPVが高価なアメリカのボクシングヘビー級だって最近じゃ5億出して赤とかの世界なのに
2022/06/13(月) 19:09:55.94ID:/2X11ye/0
トカちゃんはお笑いウルトラクイズで
タケシがバスで爆破されたとき
一番に助けに行ってたな
タケシも少し感激してたみたい
362お前名無しだろ (ワッチョイW ffda-7zzO)
垢版 |
2022/06/13(月) 19:29:37.65ID:8CubFj7p0
>>361
見た見た
マジで心配して、駆け付けてたよね
2022/06/13(月) 19:56:54.85ID:ufotF6zm0
桜庭はプライドのギャラを高田にかなりの額ピンハネされてたんじゃないの ?
364お前名無しだろ (ワッチョイW ff6d-hWBN)
垢版 |
2022/06/13(月) 21:16:02.94ID:ETmPYf1j0
脱出マジックでたけしが失敗して炎上するってドッキリじゃなかったっけかな

その後に、映画でたけしに掘られていたっけ
365お前名無しだろ (ワッチョイ 236d-Pl+F)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:04:55.92ID:xYGvDlFd0
お笑いウルトラ
プロレスラーの出演に限らず 竜ちゃんが結城師匠に仕掛けたりすぐれてプロレスだったよね
間違えた方のバスがクレーンで水没させられるネタとかも
「バスが2台並んでますが、どっちがどっちだかまったくわかりません!」
2022/06/13(月) 22:07:25.07ID:kctUHhRE0
えー今回も負けてしまいましたが、1、2、3、ダー、ご唱和ください。
367お前名無しだろ (ワッチョイW c324-E261)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:44:08.19ID:+/GLyxgS0
お笑いウルトラクイズの出演者は、故人になった人が多いね。
上島竜平、春一番、宅八郎、ポール牧、山口美江
youtubeに上がっている動画を見ると笑いながら、しんみりしてしまう。
2022/06/13(月) 22:46:11.36ID:odEPeRHg0
上島が1番面白かったよなぁ
頭焦げたのメチャクチャ笑った
369お前名無しだろ (アウアウウー Sa67-lABd)
垢版 |
2022/06/13(月) 23:00:03.35ID:4E8jISHYa
>>87
お前、鬱陶しいわ。

消えな。
2022/06/13(月) 23:50:32.64ID:CMDuDYWid
>>367
ハードバンプで心身傷めてたりトンパチだったり如何にも短命路線だな
三沢・橋本辺りはまだ楽に逝けた方かも
2022/06/14(火) 06:00:43.65ID:488JmEkR0
ポールって、呼び捨てでいい、、、
2022/06/14(火) 08:25:32.24ID:m/eWWpLN0
長野智子って別に何とも、って存在だったけとお笑いウルトラでアシスタントやってる彼女が妙に色っぽくて惚れた。
カマトトぶってる永井より全然いい。
373お前名無しだろ (アウアウウーT Sa67-Pl+F)
垢版 |
2022/06/14(火) 11:25:58.84ID:SX8DG4cya
>>367
現役引退したばかりのドカベン香川
出番はなぜかなかったが人間性クイズのモニターを皆と眺めて笑ってるのが映っていた
374お前名無しだろ (ワッチョイ 2372-wVmV)
垢版 |
2022/06/14(火) 16:00:39.66ID:/IwvMnwV0
香川も52歳で亡くなったんだよな
375お前名無しだろ (ガラプー KKff-3P6D)
垢版 |
2022/06/14(火) 18:12:41.98ID:JcFo+hvlK
 
 
>>369
アポかぁおんどりゃあ
おんどれこそぉこの世からぁ跡形もなくぅきれいサッパリ消滅さらせぇ、ダボォッ
おんどれはぁこの世に登場したのがぁー間違いだったっちゅうこったかんな。
その罪を強くぅ感じてとっとと一秒でも早くぅこの世からぁ消え失せやがれぃ、ヘボォッ
こんな存在価値皆無なクズがぁーこの世に登場したのがぁ過ちだかんな。
376お前名無しだろ (ワッチョイW 036d-OALa)
垢版 |
2022/06/14(火) 18:40:42.59ID:8RcpCzR00
まーたタコが出現しやがったよ。自分に
殺害、放火予告したアホが流石に恥ずかしかったのか暫く消えてたのによw
377お前名無しだろ (ガラプー KKff-3P6D)
垢版 |
2022/06/14(火) 20:28:55.61ID:JcFo+hvlK
 
 
>>376
おんどれもぉとっとと一秒でも早くぅ跡形もなく消滅し晒しやがれぇ、タコォー
おんどれみたいなクズがぁーこの世に登場したのもぉ大間違いだったかんな。
頼むからぁ第三者に迷惑掛けずにぃ静かにぃ跡形もなくぅ消えてけれぇクズゥー
おんどれみたいなんはぁ実際にゃあ存在価値皆無なぁゴミクズ以下だかんな。
378お前名無しだろ (ワッチョイW 036d-OALa)
垢版 |
2022/06/14(火) 21:13:34.51ID:8RcpCzR00
>>377
おっ! ちゃんとレス番つけれたなー今回はw
自分にコロ○ぞ〜、放火○るぞ〜てもう一回やれやw 恥ずかしいなーよく出てこれるなー
恥ずかしいぞぇぇwwwwww
2022/06/15(水) 01:31:01.94ID:EFtR9YUx0
>>377
ぞぇーマスクとかコテハンにしろよw
380お前名無しだろ (ササクッテロロT Sp87-zww8)
垢版 |
2022/06/15(水) 07:52:41.98ID:Zbm+KXv4p
コイツって
おとーちゃん→ジャイバ、スタハ、ドリファ等→ぞぇ
だったっけ?

そいつの書き込み全く読まないけどw
2022/06/15(水) 07:57:00.08ID:paTJNvjm0
ガラプーて苦行か
2022/06/15(水) 08:48:09.57ID:eQuwnjGy0
ぜったいガラケーでこのキャラやりつつ、
通常回線で、そ知らぬ顔で一般プ板民やってるw

もうやめなよ 
人々も指摘する通り、内容は時々良いんだからさ
廃れつつある5ちゃんを、いっしょに盛り立てていこうじゃないのw
383お前名無しだろ (ワッチョイW cf2c-V52V)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:47:58.45ID:UjXY5IAX0
137 お前名無しだろ (ワッチョイ 2b3b-yO3c)[] 2022/06/02(木) 00:22:43.70 ID:6Ji9hdA00
悲惨なガラプーが悲惨なスレで活躍しているのか

138 お前名無しだろ (ワッチョイW 2b2c-AwJo)[] 2022/06/02(木) 06:14:08.12 ID:ldxGyMf80
>>137
自己紹介すればいいのになw
384お前名無しだろ (ワッチョイW 036d-OALa)
垢版 |
2022/06/15(水) 11:13:32.48ID:6G3Dncqq0
>>382
まあ分かるけどさ、俺も殆ど読まないし。
しかしあのミミズがのたうち回ってるような文章が視界に入った瞬間、気色悪くてしょーがねえんだw
385お前名無しだろ (ブーイモ MM7f-vpvq)
垢版 |
2022/06/15(水) 11:54:37.12ID:hQEiAl6RM
元プロレスラーで暴力団の組員とか
ボディガードになった人っているかな?
2022/06/15(水) 11:58:15.02ID:paTJNvjm0
プロレスラー兼ヤクザならいるw
387お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-W2gn)
垢版 |
2022/06/15(水) 11:59:52.63ID:Q+yduBfw0
相撲はそういうのけっこう多いみたいね
2022/06/15(水) 12:00:24.59ID:boIf1hPEd
宮本和志とか二瓶組長?
389お前名無しだろ (ワッチョイW 03ef-bTt0)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:03:57.37ID:DZXGlzMj0
小笠原館長経由でZEROワン勢がボディガードやってた
2022/06/15(水) 12:04:05.30ID:SHRlbZL4M
>>382
ぞぇ男に情けなんかかけなくていいよ
2022/06/15(水) 12:10:52.55ID:BnJWCtYy0
>>387
プロ野球もけっこういる
江川が謹慎していた時に球を受けていた矢沢正とか
横浜の山根善伸
2022/06/15(水) 12:20:40.58ID:wmFcnT7y0
何もピンと来ないw
393お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-W2gn)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:21:34.11ID:Q+yduBfw0
一軍経験ありのプロ野球選手とか廃業した力士が組に身を寄せてきて世話してやってる、なんてのは
その組も親分にも箔がつくだろうけどプロレスラーじゃなあ、よほど有名どこでないと
囲う意味がないよね
2022/06/15(水) 12:25:23.00ID:X7gpnbLdM
>>385
クツワダってそんな噂があったな
395お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp87-Y/aK)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:26:07.20ID:VgFmr444p
>>385
一時期のサムソンクツワダ
小指なかったらしい…
396お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp87-W4DX)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:31:53.78ID:D211OjQkp
>>389

> 小笠原館長経由でZEROワン勢がボディガードやってた

だからか、なるほど
当時勤めてたクラブに横井?という人がバウンサーで来てた
397お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-W2gn)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:48:44.30ID:Q+yduBfw0
アポロ菅原が石川孝志に「スーツを着てやる警備の仕事があるんだけどやらないか?」
と誘われ一時期やってたと言ってた
詳しくは語らなかったけど都心の大手ビルにオフィスのある女性下着の製造販売会社
ということだったがなんで下着屋が屈強なボディガードを必要とするんだろう?と
思ったが当時高機能高性能の触れ込みで婦人用補正下着なんかを集会所とかに
エサで釣ってあつめたおばちゃん達に法外な値段で売りつける商法が流行ってた
からそういうのをやってた反社がバックについてる怪しい会社にやとわれてたのかな、と
2022/06/15(水) 13:26:28.73ID:jiSXeJA/0
三宅綾も一時期渡世の人の元で働いてたって言ってた
399お前名無しだろ (アウアウウー Sa67-2g4u)
垢版 |
2022/06/15(水) 14:08:26.28ID:snFLVN+ra
ガンバ大阪がJ2に降格した時のサポーター席の前にセキュリティとして多聞とかアレクがいたとか
2022/06/15(水) 14:12:53.02ID:24IsKlXNH
ヤクザは人間の屑
任侠の徒とか渡世の人とか美化するな
2022/06/15(水) 14:20:33.95ID:zD8j6kQqa
>>397
石川隆士は清掃会社だか一時期、経営してなかったっけ?
産廃ではないと思うんだが産廃ならそういう筋と繋がりはあったのかも
石川は東京プロレスとかタニマチ見つけてきたし交友関係が広いのかも
東京プロレスなんて上手くやればSWSが本来やろうとしたことを実現出来たかもの知れないが
2022/06/15(水) 14:25:41.75ID:BnJWCtYy0
>>401
石川は日大卒
ってことは田中英寿の人脈だってことだが
田中英寿は893と平然と付き合う人
田中と司忍との2ショットが晒された位だしね
2022/06/15(水) 14:35:14.05ID:jiSXeJA/0
>>400
もちろん違和感バリバリだけど本人が言ってたままだから仕方ないだろ
2022/06/15(水) 14:43:18.54ID:a92D+EgZ0
一時期小指なかったってあとから生えてきたんか?
405お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-W2gn)
垢版 |
2022/06/15(水) 15:34:44.73ID:Q+yduBfw0
>>401
日大グループの校舎とか施設の清掃業務を請け負ってたらしい
それと大学キャンパス内でのコンビニ経営、前理事長シンパだから
今は契約切られた可能性も高いが
406お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp87-Y/aK)
垢版 |
2022/06/15(水) 15:52:59.83ID:QBM+UWILp
>>404
違うよw
一時期そっちの世界にいたが、やめたあとは全日の会場にも顔を出していた
2022/06/15(水) 17:49:03.23ID:Lj538rwPa
昔、石川はプロレス界有数のジェントルマンって記事に出てたな
輪島デビュー前のハワイ特訓の際に石川も帯同しててテレビのインタビューにも受け答えしていたがなかなか流暢な語り方だった
良い意味で、だが全日だとちょっと異質な存在だったのかも知れない
角界出身者の中ではスマートな感じだったな(勿論、体型がって意味ではない)
2022/06/15(水) 17:55:05.03ID:BnJWCtYy0
天龍:名前は出さないが、某有名大学の田中監督の子分の元学生横綱が、
俺が長州選手にサソリ固めを決められていると、目立ちたがって必ず勝手に
助けに飛び込んできてラリアートかますんだ。
長州選手も絶対に離さないから毎試合、足首を捻挫した。
しかもそのヤローは後年にサソリ固めをまねするようになりやがって。絶対に許さん。
2022/06/15(水) 18:05:44.00ID:LC4j7wTS0
>>408
誰?
410お前名無しだろ (ワッチョイW 134b-7zzO)
垢版 |
2022/06/15(水) 18:19:34.20ID:fSAtjfQr0
>>388

宮本裕向もそうなん?
ジミーの興行に出たり、総合に出て秒殺されたりしてたけど
411お前名無しだろ (ワッチョイW 134b-7zzO)
垢版 |
2022/06/15(水) 18:20:13.31ID:fSAtjfQr0
>>410
ごめんユウコウって書いたけど和志の方だわ
2022/06/15(水) 19:08:00.92ID:Lj538rwPa
>>408
その大学相撲の元横綱はサタデー・ナイト・フィーバーばりの決めポーズしてサソリ固めは長州来る前から使ってなかったっけ?
ただ下手くそはジャーマンスープレックスはやめてほしかったわ
器用でオールマイティーとか言われてたから何でもやりたがってた印象
でも向き不向きはあるんでね…
413お前名無しだろ (アウアウウー Sa67-ctZ9)
垢版 |
2022/06/15(水) 19:09:36.18ID:sGmNe56Da
今をときめく棚橋オカダ内藤もそろそろ
今後の人生設計考えなきゃいけないのかな
頭のいい棚橋は念入りに計画してるだろうけど
オカダ内藤は心配。真壁本間の芸能枠は期待
出来ないだろうし井上みたいな生真面目でもないし
2022/06/15(水) 19:15:34.40ID:Lj538rwPa
>>413
50代になってもやるんじゃね?
一時の蝶野みたいに引退はしないで開店休業みたいな感じが一番、良さげ
またプロレスやりたくなったら戻れば良いし
完全引退はなかなか踏み切れないんじゃ?
2022/06/15(水) 19:56:39.20ID:a92D+EgZ0
>>414
真壁本間はプロレスラー割引アリでのタレント業だから辞めたらどうなるか
中西の現状見るとね

棚橋なんかはなんかしら自分で立ち上げてやっていけそうだしオカダは身内が偉いさんでしょ?
内藤が1番どうなる事やら
2022/06/15(水) 20:14:34.61ID:Lj538rwPa
皆が皆、なれるわけじゃないし運とコネが必要だが議員ってのも引退後のひとつの手だな
棚橋は可能性ありそう
まあ議員も年期があるからなかなか引退に踏み切れないレスラーが多いのも事実なのだが
議員も次に当選する保証はないから落選したときのためにレスラー業を保険かけとくってのもありそう
417お前名無しだろ (ワッチョイW f344-WsMc)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:45:59.53ID:jLHWNH1P0
>>411
あいつはプロレス入門前から地元でも、相当な札付きの悪だった。
昔、プロレス格闘技DXの日記でも、奥村とか団体スタッフをおちょくったりして、かなり調子に乗っていたので、読んでいて気分が悪かった。
当時、陰険な川田もいたので、さらに調子に乗っていたんだろうな。
ぶっちゃけ、あいつが全日本を辞めたのも素行不良が原因と聞くし、あいつは絶対にロクな死に方しないな。
418お前名無しだろ (ワッチョイW f344-WsMc)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:50:24.12ID:jLHWNH1P0
>>415
オカダは嫁が有名声優だから、引退しても面倒見てもらえる。
2022/06/15(水) 21:09:44.59ID:uD01c+KPM
>>393
珍獣を飼うノリとかかな
2022/06/15(水) 21:10:50.19ID:uD01c+KPM
>>399
脚は正道会館も警備についてたりする
ACLでインドネシア人が乱入してきた時も正道会館の人間が取り押さえてた
421お前名無しだろ (ワッチョイ 03ef-4m6i)
垢版 |
2022/06/15(水) 21:32:09.99ID:nzDAE0wE0
>>412
>元横綱はサタデー・ナイト・フィーバーばりの決めポーズしてサソリ固め
スモ―ピオン・デスロックと呼ばれていたなぁ。
2022/06/15(水) 23:38:37.96ID:wlUygoS9d
>>413
棚橋を今をときめくとか表現しているのおっさん臭くて草
423お前名無しだろ (ワッチョイ f302-7svt)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:01:43.74ID:Q2X5lzJX0
>>418
君、40歳過ぎて、
声優が人を食わす事ができる仕事だと思ってるの。

今はいいのよ、
予測しようよ。
424お前名無しだろ (ワッチョイW 036d-OALa)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:27:32.43ID:53Q+wgjP0
>>423
そういう言い方はよくない。40歳とか年齢関係なく知らん業界の内情なんて知らんもんは知らんからね。食えてる人も居ればカツカツの人もいるのかなって漠然とした印象しかない
2022/06/16(木) 00:50:04.38ID:WUB/UwNI0
っか嫁さんて偉いさんの娘なんでしょ?そういう意味で安泰かと
426お前名無しだろ (ワッチョイ ffbf-DKQR)
垢版 |
2022/06/16(木) 01:21:00.60ID:Px7YUkka0
金持ちの娘と結婚したせいで引退後は一家心中せざるを得なかった総合格闘家がいたよね
427お前名無しだろ (ドコグロ MMdf-s8cR)
垢版 |
2022/06/16(木) 01:35:42.92ID:UosokiyeM
ググったら引退がきっかけじゃなくて
コロナで経営してたジムの閉鎖で追い詰められたって書いてあったぞ
2022/06/16(木) 01:51:49.80ID:cV7oCzMPa
三澤とか浅子みたいにトレーナーってのもありだけどな
まあ資格が必要だから誰でもなれるわけじゃないが
棚橋あたりは背広組つうかフロント入りするんじゃないかな?
2022/06/16(木) 02:08:01.00ID:6z08lUfOM
棚橋はそもそもプロレスと別の仕事してそう
2022/06/16(木) 04:35:16.50ID:+pzHBtWT0
>>415
中西のタレント業ってからくりテレビのツッコミが必要なバカキャラ一辺倒だったし
真壁や本間はいろんなタイプの番組に出てどれも器用に順応してるからもうちょっとはマシに残れそうに見えるわ
真壁なんて人望もありそうだから道場で小鉄ポジションでも行けそうだし
棚橋やオカダがテレビに出たときと全然違って真壁本間の安定感は凄い
431お前名無しだろ (ワッチョイ f302-7svt)
垢版 |
2022/06/16(木) 05:00:05.02ID:Q2X5lzJX0
>>424
すみません
432お前名無しだろ (ササクッテロラT Sp87-zww8)
垢版 |
2022/06/16(木) 05:40:14.98ID:6vpZoMwlp
>>430
小鉄もタレントとしても活躍していたね。
「小鉄さん、本格的にタレントに転向すればもっと稼げますよ。」と
芸能関係者から言われたこともあったと言っていた。
そしてそうしなかった理由を「この歳で芸能人になって
一体何を身につけられるというんだ。」と。
船木とかと違って小鉄はちゃんと分かっていたね。
あくまでもプロレス界の人間の付加価値としての人気だということを。
2022/06/16(木) 07:28:46.03ID:ch1nbqdO0
なんぞ解説本で、
キューちゃんが本格芸能人に転向しないのも、
女子レスラーの中でこそ美形と呼ばれるけども
アイドルや女優の中に入ったら、ぜんぜん凡人なことを
当の本人がよく理解しているためとか書いてあるの読んだな

近年、声優さんが妙に人気なったりするけど
あの人たちも本業は別にある路線か
2022/06/16(木) 07:43:03.19ID:w4oDM0A90
キューティーって久保田早紀似だよね
2022/06/16(木) 08:23:14.99ID:lMqyjs/I0
>>415
真壁も中西もおもしろプロレスラーとしてテレビ番組に出ているから
まわりの芸能人も「お客さん」としてチヤホヤしているのであって
レスラーを引退してただの芸能人になったら
いままでチヤホヤしてくれてた芸能人はみんな商売敵になるんだからあっという間に干される
2022/06/16(木) 08:28:12.05ID:CcCCpdc1d
役者やタレントもそれなりの素養が必要だから
美男美女であれば誰でも彼でもできる仕事じゃないからな

特にこれからの時代テレビ局も衰退していってるし芸能界も大手事務所の崩壊が始まっていて
より熾烈で過酷な競争社会になってくだろうし
2022/06/16(木) 08:30:10.91ID:zmfnd6Fg0
お客さんというか立ち位置の明快さが重要だからな
いわゆる枠ってやつ
2022/06/16(木) 08:42:12.31ID:EO+B8X7m0
声優の台本に書いてあった笑い声を「クスクス」ってそのまま読んだのってキューティーだっけ
2022/06/16(木) 08:44:05.37ID:WwzD8cV50
元も含めスポーツタレントは飽きられやすいし
いくらでも代わりが利く
2022/06/16(木) 09:17:00.89ID:oRNW+1FXa
棚橋は俳優志望じゃないの?
2022/06/16(木) 10:19:50.26ID:WUB/UwNI0
たまたま蝶野の切り取りYouTubeがおすすめに上がってて見たら第三世代のこと話してたんやけどどうやら中西は脳の処理能力が残念ぽい
プロレスラーとしてもタレントとしても要求されたことに脳が追いついていかなくておかしな方向に行ってしまった模様
2022/06/16(木) 10:48:54.07ID:98/GbK8w0
>>435
別に引退しても実力あれば関係ないでしょ。
丸山 桂里奈とかサッカー引退してもタレントとして食ってるし。
443お前名無しだろ (ワッチョイW 03ef-bTt0)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:57:48.65ID:T24RDwZ50
橋本環奈はキューティーに似てる
2022/06/16(木) 11:19:14.40ID:7lsFX3Dpa
キューティーは実物の方がめっちゃ美人だったわ
445お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-W2gn)
垢版 |
2022/06/16(木) 11:45:56.28ID:95x+3+m+0
>>442
丸山はホリプロ所属なのが大きいでしょ
446お前名無しだろ (ワッチョイ ffbf-DKQR)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:08:26.26ID:Px7YUkka0
船木は芸能界での後見人が石井聰互だったっていうのが・・・
どう考えても人の面倒見るタイプじゃないもん
447お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-W2gn)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:27:08.06ID:95x+3+m+0
石井監督じゃあTVドラマとかバラエティとか一番稼げるとこに一切コネなさそうだな
448お前名無しだろ (ササクッテロラT Sp87-zww8)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:29:19.06ID:B9KB8dWNp
いくらコネがあっても船木じゃ芸能界で食っていけるほど活躍出来なかっただろうよ。
2022/06/16(木) 12:35:32.12ID:CcCCpdc1d
>>440
無理に決まってるだろ
プロレスは最高だが演技力は最低ランク
2022/06/16(木) 12:38:35.49ID:R79x5GMbd
天山、永田さん、小島もそう遠くない未来に引退すると思うが引退後大丈夫なのだろうか?
2022/06/16(木) 12:41:23.00ID:CcCCpdc1d
棚橋はドラマや映画に結構出て経験積んでるのにあの上達しなさは演技が向いてないんだと思う
他の仕事いろいろできそうだし無理に俳優目指す必要はない
452お前名無しだろ (アウアウウー Sa67-7zzO)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:51:05.07ID:okX1HG6ua
>>450
永田はアマチュアとのパイプあるし残るんじゃねぇ
2022/06/16(木) 12:53:28.78ID:Uau2wr2qa
>>440
龍が如くで普段のセリフすら棒読みになってたし…
蝶野内藤は安定してた
2022/06/16(木) 14:00:28.05ID:U2Xhyxt4M
>>435
真壁は本業のスイーツ食レポ上手いし演技も悪くないし可能性ある方じゃない?
2022/06/16(木) 14:14:32.37ID:WwzD8cV50
ファンはプロレスラーのタレント性を過大評価しがちだが
(元)プロレスラーにしてはマシなのがいるだけ
2022/06/16(木) 14:16:04.12ID:8aXXyBOta
真壁だと、王様のブランチとか朝のワイドショーのワンコーナーあたりだと賑やかしで使えそうな気がする、
つか、男盛は漢気じゃんけん出てたんだよなw
457お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-W2gn)
垢版 |
2022/06/16(木) 15:53:21.35ID:95x+3+m+0
>>454
スウィーツ好きの妻に言わせると真壁はまず店選びが駄目らしい
トレンドの最先端に追いついてないし真壁ならではの独自のおすすめ店みたいのがない、と
おなじカテゴリーだと芝田山親方はズバッと辛口批評でおすすめにはずれがなく
両者の実力差は歴然ということだ
2022/06/16(木) 17:55:09.32ID:oMR4oHa00
>>457
店選びはスタッフ側とちゃうの?
テレビ見てないからリアルに知らんけど
てか流石ガチンコ横綱w
スイーツもガチ勢
2022/06/16(木) 18:22:16.68ID:HyXwjzLs0
真壁は役者で食えるだろ
ワンちゃんハリウッドまである
2022/06/16(木) 18:30:19.47ID:K0+ngP//0
ストロング金剛路線でワンチャンあるかないか
というところ
461お前名無しだろ (ワッチョイW f344-WsMc)
垢版 |
2022/06/16(木) 18:50:02.23ID:nbBwpMkf0
ようはプロレスラーなんかなった時点で路頭に迷う。ただ、それだけ。
462お前名無しだろ (ワッチョイW bf20-cDQv)
垢版 |
2022/06/16(木) 19:12:59.66ID:25g0wNRz0
船木はいつも今日あるテーマをYouTubeで話すけど話がつまらなくて苦痛にすらなってくるよな
2022/06/16(木) 19:14:38.16ID:zmfnd6Fg0
俺は懐かしラボの北尾見てるわ
北尾だけで10時間くらい語るっていうw
464お前名無しだろ (ワッチョイW 134b-7zzO)
垢版 |
2022/06/16(木) 19:37:25.01ID:nSIgb5Yy0
>>462
それを飽きもせず聴いてる貴殿も偉いな
2022/06/16(木) 19:50:18.29ID:GHgzvmnS0
ストロング金剛は55歳でセミリタイア
仕事をしてた形跡もないのでそれまでに蓄えてた資産で食いつないでいた模様
プロレスラーとしては理想的な老後だな

1995年4月に母親が突然死したことをきっかけに、自分の自由な時間を大事にして健康で長生きしようと
以降は芸能活動を縮小し、表舞台に姿を見せる機会は減っていった。(wikiより)
2022/06/16(木) 19:59:47.56ID:gELbjDqLa
ストロング金剛みたいな特徴があれば別
あそこまで強烈な個性は芸能人でもなかなかいないからな
怪物くんのチェ・ホンマンぐらいかな
キラー・カンはちょっと顔が優しいし高山は意外と顔はそこまでコワモテでもないし
2022/06/16(木) 20:00:37.49ID:00Ft/WPsd
まあ船木みたいな(プロレスラーにしては)イケメン路線よりはストロング金剛のようなコワモテ路線のが一般的に需要があるのは確か
よってメディアに向くのは棚橋オカダ<<<真壁本間
2022/06/16(木) 20:28:00.41ID:gELbjDqLa
WWEも成功組はロックはまあ、別格としてあとはジョン・シナがそこそこ成功してるくらいだからなー(ジョン・シナ主演作品は一応、アメリカではボックスオフィスでベストテン内に入るくらいにはヒットはしてる)
バディスタも007には出たけど成功したとは言い難い
ゴーバーやオースティンはB級が関の山
日本でもVシネマなら昔なら大仁田、最近なら蝶野は主役作品はあるけど、ゴーバーとかもまあそんな感じ
船木出演作品もほとんどVシネマだし
2022/06/16(木) 20:42:06.90ID:+pzHBtWT0
ロブヴァンダムはトリプルヘッドジョーズとかいうトンデモに出てたな
大仁田は大河や朝ドラに出てたからちょっと格上でしょ
2022/06/16(木) 20:48:54.92ID:gELbjDqLa
一応、芸能で成功してるかどうかの基準は年数単位でコンスタントに仕事があるかどうかだな
ドラマ出演だけなら現役、引退問わず結構出てる
高田も大河出たし
あと武藤も出てたな
まあ、高田はなんだかんだで成功してるほうだけどね
2022/06/16(木) 20:51:59.57ID:zmfnd6Fg0
高田は嫁が稼げるから
472お前名無しだろ (ワッチョイW bf01-E261)
垢版 |
2022/06/16(木) 21:02:17.26ID:OBEC273h0
プロレスって心無い輩なんかから劇団員なんて揶揄されるくらいだから、メインイベンタークラスだと俳優特性もあるとは思うけど。
例えば戦隊とか仮面ライダーからブレイクした子たちって例外なく「舐められてたまるか」って気持ちで一から役者の勉強をしなおすんだってね。
引退後に俳優やタレントになろうとしたレスラー達がそこまで覚悟したとは…
ロック様なんかは凄く努力したんだろう。身体見てもわかるよq
473お前名無しだろ (ワッチョイW 6f10-bTt0)
垢版 |
2022/06/16(木) 21:17:19.75ID:nGA3QJwL0
ケツ決まってるのによく勝った負けたで泣けるなって毎回思う
負けて悔しがるのとか全部演技なんだよね?
2022/06/16(木) 21:21:57.04ID:DaqIizxy0
タイトルマッチでタイトルを失うとわかっていて、プロレスする心境とか知りたい
2022/06/16(木) 21:24:53.56ID:gELbjDqLa
>>473
別にレスラー庇うわけでないしあなたの言い分も理解できる。
ただ役者でも場面によっては感極まって本当に泣いちゃう役者もいるわけでそれに近い感覚かな?と個人的には解釈してるけどね
関係ないけど勝敗は決まってるとはいえタイトル奪取すると嬉しくてお姉ちゃんのいる飲み屋なんかに行って自慢するやつもいたり、あとは小橋だと思ったがベルトを枕元に置いて寝るレスラーもいるとか
レスラーもそれぞれ色々いるんだと思う
勿論、プロレスなんて所詮、ギミックの世界と割り切って勝っても負けてもビジネスライクなドライな感覚のやつもいるだろうしね
2022/06/16(木) 21:28:03.08ID:oMR4oHa00
船木とか下手に顔いいから泥臭く役者業の下積みとかカッコ悪い役嫌がってそう

>>472
477お前名無しだろ (ワッチョイ 03ef-4m6i)
垢版 |
2022/06/16(木) 21:32:46.17ID:pCze5aXR0
>>473
別に思いつきで勝者、敗者を決めているわけでもない。
勝たせてもらえる(王者になる)選手は、やはり
そこまで努力して、チャンスを貰ったんだよ。
ガチで強いとは言えなくても。
2022/06/16(木) 21:34:06.23ID:BwD7t9Ea0
大物相手の勝ちブックを貰えてそれが実現すれば嬉し泣きするんじゃね
MSGタッグで藤波が猪木をフォールした時とかね
山本小鉄も「ゴリラ・モンスーンに勝った時に泣いた」と言っていた
2022/06/16(木) 21:48:04.79ID:gELbjDqLa
>>478
その辺の感覚って一般のサラリーマンと大差なくて格上げの瞬間ってのはサラリーマンで言えば企画が通ったとかそんな感覚なんだろうな
一勝するだけだと出世とはまた違うだろうけど
ただまあ、出世コースのきっかけにはなるわな
しかしプロレスの場合はジョバーで評価される選手もいるから評価はまた複雑なわけだが…
2022/06/16(木) 21:49:49.52ID:WUB/UwNI0
>>446
最初美人アスリート売りで大ゴケしたのを芸人タレント班に移して馬鹿キャラゴリ押しという荒業で浸透させたからねえ
2022/06/16(木) 21:51:47.15ID:WUB/UwNI0
>>463
最近見てないけどコメント欄は信者の絶賛コメントばかりだった記憶
2022/06/16(木) 21:57:27.68ID:cwwVsRlha
>>457
https://i.imgur.com/F52zHfO.jpg
2022/06/16(木) 22:04:26.52ID:cwwVsRlha
>>474
https://i.imgur.com/wXIyxcT.jpg
484お前名無しだろ (ドコグロ MMdf-s8cR)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:15:57.18ID:UosokiyeM
>>457
親切心で言うけど
嫁を糖尿病で失わせたくないなら
真壁以下まで熱意を下げた方が良いと思うぞ
485お前名無しだろ (ワッチョイ 03ef-4m6i)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:20:31.57ID:pCze5aXR0
>>457
芝田山親方は[辛口批評]で「スウィート」を勧めるのか!?
2022/06/16(木) 22:49:05.02ID:Ta4o57ud0
>>470
武藤の棒読みっぶりは凄かったな
あれで良く主演させたよ
2022/06/16(木) 23:49:21.63ID:gELbjDqLa
小橋は自身のプロデュース興行は定期的に開催してるけど堅実そうだからこれまでの蓄えでやっていけてるんかな
たまにパチンコ番組で見かけるけど
専門学校だかの講師もやってるんだっけ?
2022/06/16(木) 23:49:42.44ID:gFdf9uZfM
>>476
船木は「十三人の刺客」でキチガイのバカ殿役(まんまシグルイの忠長とか秀頼)を熱演した稲垣メンバーの爪の垢煎じて飲むべき
2022/06/16(木) 23:59:52.61ID:gELbjDqLa
船木は松田優作尊敬してて、主役の格闘アクションものの肉体改造とか野獣死すべしの松田優作の減量を意識したとか聞いたけどな
船木の場合はもっと飛んだり跳ねたり出来てればまた違ったかも知れないけどね
490お前名無しだろ (ワッチョイW 7f8e-UWq1)
垢版 |
2022/06/17(金) 01:16:14.37ID:ppIH94mJ0
>>468
主演作はないけど、バティスタもシナ並に成功してるんじゃない。
MCUレギュラーだし、コンスタントに映画でてる。
2022/06/17(金) 04:36:40.47ID:ikINiZXNa
で、船木のアクション撮影に付き合わされた長谷川が……
2022/06/17(金) 05:05:31.02ID:VSpStFLTr
>>491
そのデマまだ信じてんの?
あんた捕まるよ
493お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp87-uW4I)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:47:49.72ID:sDYtCxw5p
船木の役者時代の話で、一時期話題になったあの
話が一切出てきてないな。プ板の住人がガラッと
入れ替わったのか?
2022/06/17(金) 05:54:51.81ID:Obunsr2QM
ホントに事件性あるなら遺族が警察に駆け込むし裁判沙汰になるからな

当時はパンクラスの公式HPまでそのネタ書かれてたけど今なら普通に捕まる案件
2022/06/17(金) 06:25:52.26ID:EofmLtnWa
>>494
確か当時もHPの管理人がこれ以上、デマを流すと…と警告してた
事件性で言うと新日の道場内事故死とかノアバス運転手事件なども隠匿は出来ないはずなんだよな
前者は警察の実況見分があって関係者は全員取り調べ受けてるから隠匿はあり得ない
後者も道場内での壮行試合中の事故死なら隠匿は出来ない
警察も入ってるし隠しきれない

とはいえなんかはあったんだろうけど
2022/06/17(金) 06:43:45.78ID:KrsGNxl60
ぐふふ
2022/06/17(金) 07:19:59.80ID:VSpStFLTr
>>494
長谷川が亡くなった時期には船木は自主映画撮影全くやってないんだよな。
山田学もdropkickインタビューで完全否定していた。
スマイリーキクチさんの件とかあったのに適当なネットの噂を信じてるアホが多いよね。
2022/06/17(金) 07:49:51.61ID:nLDpP12X0
まあ、だとすると何であんな推理クイズみたいな死に方したのかねえ。
499お前名無しだろ (ワッチョイ ffbf-DKQR)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:52:58.33ID:ctFc3+KE0
>>489
松田優作の影響で異業種から役者に転向したと言えば石橋凌もだけど
船木が復帰した頃にはバンドに戻ってて結局元の世界に戻るんだと思った

でも船木は石橋凌みたいに嫁さんが業界で力あったわけじゃないから悲惨
2022/06/17(金) 07:59:04.47ID:4K/HfuzPr
石橋は演技力かなりある
2022/06/17(金) 08:07:49.19ID:NdTLrSG4M
>>495

>>497
ハコヅメでも描写されてるけど原則として警察は「病院以外で死亡したら事件性がないか調べる」からね
検死は勿論、関係者への聴き取りもやるし口裏合わせやれるほど甘くないよ。

https://i.imgur.com/iojRSFp.jpg
>>498
多分、発作的な自殺なんじゃね。自殺だと損害賠償とかの責任問題(最近は自殺保険かけてる物件もあるけど)になるからパンクラスも遺族側もその辺適当に誤魔化したとかかな。
2022/06/17(金) 08:27:13.01ID:nLDpP12X0
石橋凌の長女、お父さんにそっっっっくり。
お母さん成分が一滴も入ってない。
ホント不憫。
2022/06/17(金) 08:33:24.55ID:NdTLrSG4M
>>502
お母ちゃん成分は息子に受け継がれるのだ
504お前名無しだろ (ワッチョイ ffbf-DKQR)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:37:19.33ID:ctFc3+KE0
石橋凌もあんな歌うたってたくせにテメーのガキは七光りというのがw
2022/06/17(金) 08:54:04.98ID:NcTVcZ5va
>>502
若い頃つうかARB初期の頃の石橋凌はほっそりしていてイケメンだったんだけどな
女性ファンも多くてレコード会社はアイドル的な売りをしたかったんだがARBが嫌がってなかなか全国区の人気に届かなかった 
もしある程度は柔軟に対応してればARB は早い段階でブレイクできてたという話もある
2022/06/17(金) 09:14:03.50ID:aNf0tXkT0
>>441
もっと頭を使えと怒られて次の試合から急にヘッドバット使いだした話すき
507お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-W2gn)
垢版 |
2022/06/17(金) 09:20:45.68ID:mzMF4HWU0
>>489
船木著の本は多いけどどれかで松田優作について熱い思い入れ語ってたな
「松田さんは優しさを作ると書いて優作、自分は優しさを治めると書いて優治
不思議な因縁がある」みたいなトンデモを書いてた
2022/06/17(金) 09:24:28.30ID:AEjkHGrY0
タレント本はゴーストライターの質が全て
2022/06/17(金) 09:25:01.74ID:tHN29AF0M
>>506
それはウケ狙いではないのかと
510お前名無しだろ (ワッチョイW 036d-OALa)
垢版 |
2022/06/17(金) 09:44:52.46ID:nyEBsjLW0
>>504
さらにエイベックス所属だもんなw
歳を重ねるごとに保守的になってくのはしょうがないけど程度ってもんがなー
2022/06/17(金) 10:06:47.83ID:cKSA0sSoM
>>510
むしろ変化する事こそロックではないかと
2022/06/17(金) 10:37:05.18ID:8XJxzchk0
「レザージャケットと安全ピンはパンクのユニフォームではない」 byジョン・ライドン
2022/06/17(金) 10:43:40.49ID:3mbr1OYj0
ARBと言えばベースのサンジが解雇された理由が不穏
2022/06/17(金) 10:45:52.77ID:VK6haGjq0
ロックとはステレオタイプ
2022/06/17(金) 12:12:14.25ID:05zUPoT30
>>486
大河でチョイ役したけど恐ろしく棒読みでビビったわ。あのとき分かった、武藤は武藤しか演じられない。
2022/06/17(金) 12:15:42.77ID:zfnwuZt1a
健介が洋画の吹き替えに挑戦!ってワクワクしながら映画観たらあまりにも下手くそで厨房ながらショックを受けた記憶がある
映画自体大コケした作品でせめてもの話題作りだったんだろうが・・・当時は健介パパみたいなキャラ付けも無くてプロレスファン以外の知名度も皆無で大した効果も無かったんじゃ無いかな?
517お前名無しだろ (アウアウウー Sa67-7zzO)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:26:36.52ID:tmg10caNa
>>515
キムタクと同じか(笑)
2022/06/17(金) 12:30:01.73ID:DqPmDFQqd
>>516
船木は吹き替えはまあまあ上手かったな
2022/06/17(金) 12:58:10.98ID:aqBskwXUa
橋本真也も刃牙のアンドレアスリーガンの吹き替えやったけど棒読みだったな
闘魂列伝4のおまけインタビューでも棒読みだったしナルシストは演技上手いってよく聞くけどプロレスラーには当てはまらんのか
2022/06/17(金) 13:01:53.74ID:05zUPoT30
>>509
山本子鉄相手にウケ狙いは厳しい
子鉄はそれ見て『こいつはダメだ』と思ったそうだし…まあバカな子ほどかわいいんだろう

その後もヘッドバット使い続けたあたりが中西らしいといえば中西らしいw
2022/06/17(金) 13:37:04.99ID:8XJxzchk0
キューちゃんの「クスクス」について語らせたいのかな?
2022/06/17(金) 13:39:51.64ID:i5AhHic50
子鉄じゃなくて小鉄じゃないの?
2022/06/17(金) 13:57:52.27ID:8XJxzchk0
脳内変換できないほうが、むしろ恥ずかしいと思うんだ
2022/06/17(金) 14:25:54.34ID:AEjkHGrY0
基本自分たちでコントロール出来るプロレスと
全く第三者が作った台本は違うから演技でも
方向性が違うんじゃないの
2022/06/17(金) 15:10:52.25ID:Cp87BsdWa
藤原組長はレスラーの中では芝居は上手いほうだと思う
台詞回しも割に自然だし
中西は遠藤憲一出演の探偵ものの映画でおバカなようで抜け目のない刑事役で出てたけど、赤井英和的な路線狙ってたのかも知れないが正直なところ中西じゃないほうが良かった気はした
やっぱり浮いちゃってたし
ただこの映画の中西は良いって言う人もいて、まあ、人それぞれなんだろうけどね
2022/06/17(金) 15:17:44.39ID:xHh5e65ud
馳の出た闘龍伝も酷かった
船木と猪木がモデルのレスラーを馳と藤原に演じさせるのがそもそも間違いなのだけど
2022/06/17(金) 15:24:08.93ID:90ue057RM
マッドネス船木は下手に顔いいだけに使い勝手悪いな
2022/06/17(金) 15:37:34.28ID:/chr8kvs0
隠し芸大会の練習で芸能人がたくさん集まった時に
突然散髪行ってきます、で全員をまたせた船木ですか
529お前名無しだろ (ラクッペペ MM7f-upwE)
垢版 |
2022/06/17(金) 16:41:34.03ID:L7IJTp9hM
>>511
ご都合主義で変わるのがロックなら世の中ロックだらけだな
2022/06/17(金) 16:49:05.14ID:JtQNoTNXM
プロレスラー、格闘家の類は映像関係者や視聴者に敬意を持てないから
たまたまセンスを持っていた者しか
上手い表現なぞ出来る訳が無い
制作者が演技の注文や指導をして
上辺だけ聞き入れたふりをしたとしても内心ではこんな奴俺がキレたら一発でぶっ56せるわなどと考えているから
ナメてクソみたいな棒読み芝居になる
531お前名無しだろ (ドコグロ MMdf-s8cR)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:06:48.67ID:0Xz9pCM0M
NOAHとか朝倉兄弟とか悪目立ちを主軸に考えるのもどうかと
2022/06/17(金) 17:59:00.68ID:Aq1kDTWpa
でも船木って無茶苦茶、マスコミも押してたよな
週プロは勿論のことゴングも船木に海外遠征日記なんか連載させてたくらいだし
当時はプロレスは冬の時代なんて言われてたからマスコミもグラビア受けするようなスターレスラーが欲しかったって面もあったのかも知れないけど
ただ結果論かもわからんけど船木に関してはちょっと過大に期待しすぎたのかも知れない
それはマスコミだけでなく新日にしろ後に移籍したUにしろだけど
本当に結果論だけど皆が期待したほどの活躍は出来なかったように思う
2022/06/17(金) 18:01:11.51ID:VK6haGjq0
船木は実在の選手の中に漫画の主人公がいるみたいな感じあったよな
2022/06/17(金) 18:12:19.47ID:uCMzz2qDM
ほんのチョイ役だったけどドラゲーの土井ちゃんは雰囲気あって良かった記憶あるわ
小栗旬のドラマ
2022/06/17(金) 19:35:10.77ID:dWKwCD420
そう言えば新日の小島選手も一時期ドラマに出てたよね?
536お前名無しだろ (アウアウウー Sa67-TNIb)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:31:44.46ID:0tgsp/Hia
>>492
わしはコアマガジン社の裏事情ネタマンガ読んだだけじゃ
文句抜かすなら出版社に言うてくれ
537お前名無しだろ (アウアウウー Sa67-TNIb)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:37:20.34ID:0tgsp/Hia
あとディープなヲタ野郎ではないから
ネットの噂なんかイチイチ知るかボケナス
2022/06/17(金) 21:30:44.66ID:mRkhbgxh0
レスラーの役者仕事だと和田誠「真夜中まで」の高野拳磁はまあまあだったよな。
たしかバトラーツ石川もVシネ的なやつ出てたけどどうだったの?
2022/06/17(金) 22:03:35.26ID:ujeLl3FW0
>>538
餓狼伝のVシネマに主人公のライバル役で出てたけど
主人公役が極真の八巻でデカかったせいもあって
あんまり強そうに見えなかったな
2022/06/17(金) 22:35:48.75ID:VSpStFLTr
>>536
そんな言い訳は通用しない。
こういう所にそれを書くのが駄目なんよ。
541お前名無しだろ (ワッチョイ ffbf-DKQR)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:42:50.12ID:ctFc3+KE0
>>532
若くて可能性を感じさせるっていうのはそれだけで凄いことなんだよ

宇多田ヒカルだってもう誰も思ってないけど
最初は世界に通用する才能を持つ(と思われていた)10代というのがデカかった
同じ音楽を30代のミュージシャンがやっても全然騒がれなかっただろう
2022/06/17(金) 22:45:17.57ID:1jeTIKge0
>>534
新日の後藤洋央紀と一緒に出たやつかな
土井が後藤に命じて裏切り者をパンチ拷問させるシーンがあり
台詞はないが迫真の表情演技だった
2022/06/17(金) 22:47:35.04ID:AaCi8Uqi0
バトラーツ石川は
どんな生活してんだろうか
2022/06/17(金) 23:01:25.68ID:1jeTIKge0
>>539
あれVシネじゃなくて劇場公開されてたと思うよ
八巻は棒読みだけど顔も体もカッコよくて存在感が凄かった
対して石川じゃ確かに役者不足に感じた
あの八巻の対角に立つなら武藤クラスの容姿じゃないと厳しい
2022/06/17(金) 23:37:36.47ID:AjsSvvZFa
>>541
世界で通用するレベルの話はしてないから宇多田との比較は話のすり替え
期待されようがなんだろうが結果が全てなんで
期待されてから凄いなんて言ったら世の中、凄い人で溢れちゃう
2022/06/17(金) 23:38:09.43ID:owUtlpv90
>>544
武藤にもオファー有ったけど断ったらしいな
187センチの八巻と188センチの武藤が並んだらいい絵になったと思うからもったいない
2022/06/18(土) 00:06:21.87ID:c2/5LrF9r
>>545
ヒクソンをあそこまで追い詰めたし、負け方も絵になった。
パンクラスというリアルファイトの団体を若くして作ったのも凄い。
548お前名無しだろ (ワッチョイ 9abf-VVUE)
垢版 |
2022/06/18(土) 01:55:00.51ID:mI/NS9dT0
>>545
オリンピックに記念出場した程度の人材でも超逸材扱いされるジャンルだぞ
549お前名無しだろ (ササクッテロリT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/18(土) 07:09:35.62ID:R2CBUdzKp
>>546
最終的にレスラーが負ける話だから断ったと武藤自身が言っていたな。
俺自身テアトル新宿で観たから確かに劇場公開された。
2022/06/18(土) 08:55:18.06ID:fRjnHPLr0
>>549
そうだったのか
でも武藤がやってればレスラーの凄みももっと伝わったと思うけどな
人気出る前の大杉漣が日本刀使いの役で出てたな
2022/06/18(土) 09:05:51.98ID:H+GlDX5Ra
>>539
ライバル役のモデルは前田日明らしいから、石川では迫力無いわな
552お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-xvtQ)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:49:26.14ID:QEb2sAjQ0
チャックノリスの映画に坂口が出てたのあるけど存在感だけはあった
演技はそれ以前の話で台詞に至ってはぜんぶ吹き替えされてた
2022/06/18(土) 10:55:06.94ID:BId+DeGN0
存在感かぁw

ときどき「映画に馬場が出てた」て誤解される
羅生門綱五郎さんて、セリフあるんですかね
554お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-xvtQ)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:11:41.89ID:QEb2sAjQ0
「用心棒」ではちょっとしゃべってた記憶がある
2022/06/18(土) 11:17:01.03ID:M7WCUAh50
テリー、大仁田、猪木は演技がけっこう上手かった
佐山は吹き替えですら大根棒読み
佐山は動きで魅せるレスラーで感情表現で魅せるタイプじゃないからだろうな
2022/06/18(土) 11:20:13.75ID:i8EKmlFz0
タイガージムで激昂して弟子をボコってるシーンは最高だったじゃないですか!
2022/06/18(土) 11:30:39.56ID:iBs1Oev+0
羅生門綱五郎は1920年生まれなのでほぼ確実に亡くなってると思うが生死不明扱い
身長2m超えなのに行方知らずになるとは
558お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-xvtQ)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:53:58.66ID:QEb2sAjQ0
>>557
国に帰っちゃったらもう音信不通になっちゃうかもね
2022/06/18(土) 12:31:51.44ID:oieX1R7a0
角田信朗は演技も歌もうまいな
2022/06/18(土) 13:23:45.79ID:kkHHpBc/0
ボディビルやったりしてるの見るにナルシストっぽいしね角田
561お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-xvtQ)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:59:50.78ID:QEb2sAjQ0
>>559
対して佐竹の演技はかなりアレだった記憶がある
2022/06/18(土) 17:37:45.86ID:oVIrj1Iv0
佐山の六本木ソルジャーは酷かったけど、その撮影現場で当時松田聖子の彼氏だったジェフ君が勘違いして偉そうにしていたため藤原組長に〆られた
563お前名無しだろ (ササクッテロロT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:05:51.60ID:h4y+QIxPp
シュワちゃんの映画『レッドブル』にタイガー戸口が出ていた。
2022/06/18(土) 18:25:54.91ID:8hWkWO8kd
>>561
佐竹は1・2の三四郎で主演してたな
北尾や高野拳磁、KYワカマツも出てた
でも格闘家に限らずスポーツ選手の演技力なんて普通あんなもんじゃないの
角田みたいなのが突然変異なんだよ
565お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-xvtQ)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:38:02.75ID:QEb2sAjQ0
>>563
戸口は有名な作品だと「レッドブル」と確かエディマーフィの「ゴールデンチャイルド」
に出演してるんだっけ、シュワちゃんとはダチだと言ってたたぶん嘘だろうけど
2022/06/18(土) 18:52:54.93ID:oIYO/OSX0
北尾は洋画見てたらいきなり出て来て驚いたことあるわ
2022/06/18(土) 19:07:22.83ID:sMibwhoKM
小鉄って解説とか芸能バラエティ仕事やる側になったら話し方教室通ったらしいからな
実際上手いこと喋れてたしいい具合に結果出せた奴は影で努力してるんじゃ?
努力しようが致命的にセンス無い奴もいそうだけど
2022/06/18(土) 19:53:39.90ID:lDXqoGs70
星野勘太郎も話し方教室行けば良かったね
総裁やってたときも何言ってるか分からなかったし
569お前名無しだろ (ワッチョイW 1a6d-E35Z)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:53:42.65ID:fk20KHLm0
>>468
薄っぺらい情報だな。
バティスタは「ガーディアン・オブ・ギャラクシー」シリーズや「ブレードランナー2049」の重要な役どころをこなす売れっ子なことも知らんのか?
2022/06/18(土) 20:00:03.46ID:oVIrj1Iv0
>>568
で聞き返したら殴られるという地獄
2022/06/18(土) 20:08:52.52ID:M7WCUAh50
滑舌悪いのをネタにしているのは天龍と長州だが
坂口も負けず劣らず滑舌が悪くて何を言っているのかよくわからん
2022/06/18(土) 20:18:50.98ID:M/oMHALn0
ドラゴン「よし、セーフや」
2022/06/18(土) 21:51:07.68ID:kkHHpBc/0
>>566
ジャンクロードヴァンダムの「クエスト」にキシュウヤマっていう横綱役で出てたな
そこそこ強キャラだけどラスボスに倒される役どころ
2022/06/18(土) 22:44:05.64ID:oIYO/OSX0
>>573
ジャン・クロードバンダムの映画だったの思い出したわ!
何で北尾?って思ったw
575お前名無しだろ (アウアウクー MM7b-8lHA)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:48:49.43ID:wECD+idzM
>>134
そうそう、タキシードで酒を運んで一言紹介するだけのチョイ役。毎日出演してたかは忘れたけど…
2022/06/19(日) 05:44:48.80ID:+sQqTH0N0
今の角田はなんと言うか拳道会っぽくなってるね
部位鍛練とか言って立ち木に正拳突きしたり
577お前名無しだろ (アウアウウーT Sa47-Frq2)
垢版 |
2022/06/19(日) 06:51:46.11ID:/rAUgY04a
>>564
田村英里子だっけか なんで消えたんだっけ?
578お前名無しだろ (ササクッテロラT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/19(日) 06:57:17.58ID:6cujO7/Mp
>>571
滑舌の悪さというか発言全般をネタ的な意味で面白がられているのは藤波。
579お前名無しだろ (ワッチョイW 5744-7+qX)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:04:23.20ID:Jk6CnDS10
>>559
あの人は元々、営業マンだったし社交的な部分もあったし。
580お前名無しだろ (ワッチョイW 5744-7+qX)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:09:20.09ID:Jk6CnDS10
中西学って、本当にガススタンドで働いているのか?
あいつは引退後、実家の老舗茶業を継ぐって話だったんじゃなかった?
実際に京都新聞の記事に元プロレスラーがお茶作りって掲載されていたけど。
もし違うんなら、何らかの話でなくなったのかな?
茶業って、キツイけどかなり儲かるらしい。
2022/06/19(日) 08:18:03.40ID:mCA9JGuMr
それはスレで既出だった気がする
いつのまにか伸びたなここ
2022/06/19(日) 08:41:51.82ID:S1fro0rf0
>>577
昔昔ラジオでダウンタウンがあの女ホッンマ性格悪いわって何回も言ってたな
583お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-hKxS)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:46:34.70ID:6zJBGfrwa
>>581
スレタイ無視で
映画の話とかで盛り上がってる
まあ、自分はそれで楽しんでるけど
2022/06/19(日) 08:58:00.92ID:S2/mmjnL0
初代スレは読んでて陰鬱な気分になったこともあるけど、
脱線と、それを許容する流れで
いつのまにか、ほどよき雑談スレになっているw
585お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-xvtQ)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:27:15.28ID:aKApgRv50
>>573 >>574
ラジャライオンも出演してたな、あの映画はヴァンダムが監督も兼ねてて
「燃えよドラゴン」の正式リメイクって触れ込みだったけどどこをどう解釈すると
燃えドラがああいう風になるのかというトンデモすぎる一本だった
2022/06/19(日) 10:44:52.12ID:0E+4aGMPd
シナはDVDスルーの微妙な映画ばかりだったが、ワイスピ→スースクで跳ねた
ハーレイクイン役のマーゴットロビーは幼少時代はシナのファンだった、とインタビューで言ってた
ストンコは向こうのVシネみたいなのばかりで悲しくなった
2022/06/19(日) 10:50:09.92ID:8s1SaAyz0
レスラーでシャークネードに出たら俳優として一流といっても過言ではないことはない
2022/06/19(日) 11:00:31.92ID:qdU/Lnvy0
>>585
映画秘宝が言うには白人視点の燃えドラだそうな
589お前名無しだろ (ササクッテロルT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:18:57.27ID:Fi9CF2VTp
久しぶりに↓を読んだが泉田悲惨だな

http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/wres/1486459989/
2022/06/19(日) 11:51:16.17ID:s9nBo1Q00
>>587
同じアサイラムのサメ映画トリプルヘッドジョーズにならロブヴァンダムが出てるぞ
591お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-xvtQ)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:57:13.64ID:aKApgRv50
ホーガンの娘もダブルヘッドジョーズだかに出てたな
592お前名無しだろ (ワッチョイ 236d-sFxS)
垢版 |
2022/06/19(日) 12:01:58.47ID:g3aYqVY00
泉田は美味しい思いをしようとして詐欺師とのパイプを強化するために金を貸しただけだからな
自業自得もいいところだ
2022/06/19(日) 12:06:12.84ID:0hhXiMNk0
泉田、永源、仲田、連続死はガチ
594お前名無しだろ (ドコグロ MM92-5OoW)
垢版 |
2022/06/19(日) 12:26:17.50ID:1xybpYweM
>>576
正道にない型披露してたから
極真系のどこかで習って来たんじゃね
595お前名無しだろ (ドコグロ MM92-5OoW)
垢版 |
2022/06/19(日) 12:30:37.71ID:1xybpYweM
>>580
前スレ辺りで話題になったな
キャバクラで資産融かして車中泊ホーレス説出てた
証拠も続きもないからそこまでだったけど
596お前名無しだろ (ササクッテロリT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/19(日) 12:34:44.84ID:3joKzqOpp
>>592

https://w.atwiki.jp/noah_gara/pages/534.html
597お前名無しだろ (ワッチョイW e324-pwN/)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:05:22.42ID:lF4rsUpM0
>>580
実家の前よく通るけど一度も見た事ないなそういえば
2022/06/19(日) 13:54:27.43ID:rh67hij8d
>>580
ヒント:中西は絶望的に社会人に向いていない
2022/06/19(日) 14:31:54.86ID:tHuJ2Wa5a
中西って基本温厚でお人好しだけど、地雷の在りかがわからない感じ。
えーそこで怒る?みたいな。
600お前名無しだろ (ワッチョイW 9b6d-yWJP)
垢版 |
2022/06/19(日) 14:34:35.50ID:DQxkGYyw0
>>582
芸人は都合よく喋るから聞き流しときゃいい
あの頃の田村英里子ならエロい視線で二人も接したかも知れないし。若い娘なら警戒したり表情も固くなったりするだろう
601お前名無しだろ (スッップ Sdba-afG0)
垢版 |
2022/06/19(日) 14:41:03.97ID:QDPVAdwGd
中西が入れてくれるんならセルフ行かずに通うわ
602お前名無しだろ (アウアウウーT Sa47-Frq2)
垢版 |
2022/06/19(日) 14:46:18.66ID:T1X9TeOQa
>>595
ホーレス・ボーダー?
2022/06/19(日) 14:46:27.09ID:k+jhjp3E0
>>580
茶の道に進みたくなくてレスリング始めたって本人がインタビューで言ってた記憶
2022/06/19(日) 14:48:38.11ID:s9nBo1Q00
田村英里子は原作の志乃ちゃんと顔が似てて良いキャスティングだった
605お前名無しだろ (ワッチョイ 5a24-QCVq)
垢版 |
2022/06/19(日) 14:49:06.64ID:rRryeAFx0
茶の道って、けっこうなお手前で〜、の方かと思った
606お前名無しだろ (ドコグロ MM92-5OoW)
垢版 |
2022/06/19(日) 14:54:11.48ID:1xybpYweM
>>602
すまん
2022/06/19(日) 14:55:39.71ID:g3aYqVY00
田村英里子は日本で自宅にファンに侵入されてPTSDになった
その後渡米したがシェアハウスの同居人がFBI監視下の元犯罪者だった
608お前名無しだろ (アウアウウーT Sa47-Frq2)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:02:44.91ID:kF4Z7I4Wa
>>605
茶室入れねえんじゃねえのか デカすぎて
2022/06/19(日) 15:10:18.65ID:qdU/Lnvy0
中西のトンチンカン茶道にツッコミ入れるおぎやはぎが思い浮かんだ
2022/06/19(日) 15:35:12.27ID:nlMBD8eNM
コスチュームや私服売ったりガソスタ制服着てる画像あったりすると察してしまうよな
てか暗黒期ですら天下の新日ならまぁまぁギャラ貰ってて貯めれそうなのにな
2022/06/19(日) 15:40:24.28ID:oMep1nika
>>580
中西の実家の家業はほぼ廃業状態だし家業を継ぐのはでほぼ出禁状態(金銭トラブル)茶葉の生産は難しいし本人が覚える気がない。今のスタンド勤務もおそらく多額の借金絡みで拘束なのでスタンドのガレージで寝泊まりしている。
2022/06/19(日) 15:49:03.38ID:0hhXiMNk0
中西は元嫁があっという間に逃げたもんなぁ
おかしいんだろう
自分でお金の管理できなさそうだし
2022/06/19(日) 15:52:29.94ID:mrRu9sK5F
>>611
※ソースは5ch
2022/06/19(日) 16:49:48.15ID:wyjgnRUw0
中西急に株が下がったな
かつての武藤みたい
615お前名無しだろ (ワッチョイ e36d-Frq2)
垢版 |
2022/06/19(日) 17:10:10.42ID:ukVkf7Ss0
>>606
いや あんたのミスに中西ボーダー疑惑を乗っけさせて…
いやその おたがい忘れよう
2022/06/19(日) 17:11:20.38ID:AF80KoUR0
武藤は映画「力道山」でハロルド坂田役やってスゴい存在感見せてたな
餓狼伝では藤原組長が八巻や石川よりマシな演技してたな
財前直見と共演した「ジェーンブライト」ってトレンディドラマでも上司役でいい味出してた
2022/06/19(日) 17:12:44.11ID:rz3E2+/T0
武藤は初主演映画あるじゃん
有名な監督だっけ
618お前名無しだろ (ドコグロ MM92-5OoW)
垢版 |
2022/06/19(日) 17:26:40.64ID:1xybpYweM
>>615
俺も恥ずかしいボケは考えたんだけど乗れなかったんだ…すまん…
619お前名無しだろ (ワッチョイ 9abf-VVUE)
垢版 |
2022/06/19(日) 17:28:38.07ID:4jo8Q1jK0
>>617
あれ、本当は前田が主演候補だったけど
「前田は男前すぎる。もっとブサイクな奴」ということで武藤になったんだぞ
2022/06/19(日) 17:38:44.12ID:7iocBevB0
前田が男前?
621お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp3b-H7zj)
垢版 |
2022/06/19(日) 17:39:46.00ID:TjxrPb25p
まさか武藤とファックしてたりテレビタックルに謎のパネラーで出てた人が後にクラブミュージックシーンのイコンになるとは
今なにしてんだろ
622お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-xvtQ)
垢版 |
2022/06/19(日) 17:42:01.85ID:aKApgRv50
前田は出演してなかったけど「ダウンタウンヒーローズ」って山田洋次映画の
宣伝応援団長という役目でポスターに誰よりでかく載ってた覚えがある
1988年夏公開だったから前田がちょうどマスコミの寵児だった時だ
2022/06/19(日) 17:45:54.83ID:2ma/ZZzXa
前田と藤波はテレ朝日曜20時にやってた中村雅俊出演の業界ドラマにゲスト出演していたな
見なかったけどゴングだかに撮影現場が記事になってた
2022/06/19(日) 17:48:17.02ID:nlMBD8eNM
>>621
ガチで誰のこと?
2022/06/19(日) 17:57:15.32ID:s9nBo1Q00
藤原組長は新☆四角いジャングルをみると
棚橋とか美濃輪とか鈴木みのるとか風香とか棒軍団の中で一人だけちゃんと演技している
626お前名無しだろ (ササクッテロリT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:11:24.77ID:zprL2axQp
97 :お前名無しだろ:2015/03/15(日) 19:58:06.61 ID:mm7EUUAi0
なにわ金融道の作者が生きてたら泉田の人生漫画にしてほしいわ
ここまで絵に描いたようなドツボにはまった人間そうはいない
627お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-m7/A)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:21:13.53ID:bxeKThs+a
>>532
激しく同意!過大評価されたかな。
新日若手時代は天性の華を感じた。
でもU〜藤原組〜パンクラスと
何か爆発しきれず今に至ってるような
今は何故かノアに上がってるし。
628お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-m7/A)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:30:36.22ID:bxeKThs+a
中西に関しては色々謎が多すぎる
嫌いなレスラーではなかったけど
応援しようと思った事はないな
実績ルックス申し分なかったけど
田中ケロが言うには地方巡業に出れば
「なかにしあそぶ」と呼ばれたぐらい
遊びまくってたみたいやからお金も
残してなかったんやろうなあ。
629お前名無しだろ (ワッチョイ e36d-Frq2)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:30:46.48ID:ukVkf7Ss0
>>619
なんともアイマイな話だな…
と思ったらソウマイだったとは
630お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-m7/A)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:33:55.17ID:bxeKThs+a
>>620
前田が男前と思った事ないけど
なんというか格好良かった
高田の方が遥かに男前やったけど
前田の方が何故か格好良く見えた
2022/06/19(日) 18:38:44.71ID:nCPDBkdY0
>>619
なんでそんなデタラメ言うかねw
前田を候補にプロレスを見に行った相米監督が武藤の方が良いって言ったんだよ。
男前云々なんて言ってないし。
632お前名無しだろ (ドコグロ MM92-5OoW)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:45:24.28ID:1xybpYweM
>>625
飯伏のせいで新・星型リングに見えてしまった
2022/06/19(日) 18:46:07.11ID:2ma/ZZzXa
昔、なんかのムック本で馬場猪木の次の世代でリーダーになるのは誰か?とかいうテーマの座談会があり当時、人気が高かったのは前田と天龍でこの二人が引っ張っていくのでは?みたいな話になったんだけど、その時に前田はタレ目で戦う男の顔じゃないとか言ってて天龍もあの八の字眉毛はダメだとか言われてたな
一時期は長州が可能性あったけど前田戦で人気落としていて長州はないだろう、って話だった
ちなみに鶴田藤波はそういうタイプじゃないから無理って言われてた
2022/06/19(日) 19:03:03.87ID:BH+dzwP40
>>621
イコンて何?
635お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-m7/A)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:09:07.78ID:bxeKThs+a
>>626
不謹慎やけどめちゃ分かります
636お前名無しだろ (ササクッテロリT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:32:20.22ID:zprL2axQp
>>635
さらに不謹慎だけど荒井社長のも見たい。
泉田著の『内側から見たノアの崩壊』と荒井著の『倒産』はどっちがより
読んでいて悲惨さを感じるかな?
637お前名無しだろ (ササクッテロリT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:35:31.25ID:zprL2axQp
イメージだが

泉田=ナニワ金融道
荒井=ウシジマ君

が題材として合っていると思うわ。
2022/06/19(日) 19:38:33.19ID:qdU/Lnvy0
>>624
秋吉満ちるじゃね?
2022/06/19(日) 19:43:55.09ID:2ma/ZZzXa
泉田の本読むと、意外だったのは泉田みたいに当時のノアの大タニマチだった連中と懇意でも経営が傾くと簡単に首切られちゃうんだな、ってことだった
2022/06/19(日) 19:44:50.45ID:g3aYqVY00
荒井社長の「翼をください」だけはガチ
https://youtu.be/hIz3QTwx4H0?t=178
2022/06/19(日) 20:06:38.98ID:S2/mmjnL0
>>640

そんなのあるの?
いやだ、みないぞw
642お前名無しだろ (ササクッテロルT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:01:13.34ID:mi1OZaAzp
荒井さんってリングアナやっていた頃は失礼ながらオタクっぽい兄ちゃん
という感じの風貌だったのに、社長になったら急に風貌がオッサン化した。
それだけ苦労が多かったのかな。
2022/06/20(月) 00:09:33.71ID:mkui4j5ua
>>633
それとは違うけど、少しカスってる話題かなと思うが、当時は前田と鶴田どっちが強い?ってネタで本が一冊できてた良い時代。
ゴングかなんかの別冊だったけかなぁ。
2022/06/20(月) 07:48:16.62ID:TBSmIfTl0
荒井社長、50歳近くかと思ってたから享年36歳ってのにびっくりした
645お前名無しだろ (ササクッテロリT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/20(月) 08:01:00.25ID:PchJHZpMp
>>644
心労は老いを加速させるのかねえ。
646お前名無しだろ (ワッチョイ 236d-sFxS)
垢版 |
2022/06/20(月) 08:02:37.26ID:v/GF8J8D0
翼をください―FMW・荒井昌一さんの証 単行本 – 2002/8/1
週刊プロレス編集部 (編集)
5つ星のうち4.0
単行本
¥30,180 より 1 中古品
2022/06/20(月) 08:16:55.41ID:JvDGmru4a
プレ値ついてんの?
648お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp3b-H7zj)
垢版 |
2022/06/20(月) 08:21:52.10ID:1c1Ax9btp
>>634
哲学、特に美学を学んでいれば頻出する
クラブミュージックもそうだけどプヲタには分かりにくい話題だな
2022/06/20(月) 08:24:56.50ID:1gaY3hWUK
>>639
元々は永源の付き合いだったからというのもあるし
仲田龍がNと一緒にノアコーポ立ち上げるぐらい昵懇になれたから用済みだったかもね
650お前名無しだろ (ワッチョイ 5a24-QCVq)
垢版 |
2022/06/20(月) 08:40:42.58ID:IpU3zzki0
>>628
マナブという名前の奴はよっぽど真面目な努力家じゃなかったらアソブって言われるよな

>>648
イコンというから困るんだろ、アイコンっていえば少し見えやすいね。
2022/06/20(月) 09:13:07.92ID:pV1zxQjsa
>>648
プロレス本って昔の勁文社のプロレス大百科みたいのはプレミア付いてるけど他のプロレス本はほとんどプレミアつかないんだよな
それ考えると荒井本は凄いな
昔のエスエル出版の暴露本シリーズとかまとめて売ったことあるけど一冊5円とかそんなもんにしかならなかった 
あと一応レスラーが書いたことになってる自伝ものとかもほとんど値が付かなかったな
プロレス関係の本は一時期は収集してたけど一回読んだらもう読まないんで全く興味なくなって売っちまったわ
今も新刊出たら興味あるやつだけは買うことはあるけど読んだら即、売りに出しちまう
2022/06/20(月) 09:59:31.89ID:sFodE4Bz0
プロレスの本て俺も新書、中古集めたり
図書館の書庫から出してもらって借りたり
熱中した時期あったけど、昨今のユーチューブ動画見てると
そんな変わらないよな

例えばぶる中野ちゃんねるでゲストが20分×5回で100分だとして
見終わると一冊の本読んだぐらいの密度になる

何が言いたいかというとネットの時代だよなってこと
653お前名無しだろ (ササクッテロリT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/20(月) 10:23:15.19ID:1eCfUaw2p
プロレスマスコミ、いやマスコミ全般がそのネットの発達のお陰で
力が弱くなったな。
以前は情報発信はマスコミの独占であり世論捜査もやり放題だった。

マスコミがネットを異様に敵視するのも(木村花の件はそういうマスコミに
いいように利用されている)自分達の地位・力を脅かすからだろうな。
2022/06/20(月) 11:56:28.53ID:O6WTxLxC0
いやネット記事ってレベル低いよ
655お前名無しだろ (ワッチョイ e36d-Frq2)
垢版 |
2022/06/20(月) 12:15:09.45ID:QSWkcKso0
>>650
山本學みたいに「ガク」にしときゃいいんだよ
成功すれば、さすがガクがある
失敗したら、ガクッ でOK
656お前名無しだろ (ササクッテロロT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/20(月) 12:18:01.31ID:rYCavoIgp
マスコミは>>654みたいなレッテル貼りをするね。
さも自分達はレベルの高い公正な記事を書いているかのように。
2022/06/20(月) 12:26:00.82ID:L8kScLLea
ロシアウクライナ騒動あたりからネットの信用度も下がり始めたわな
2022/06/20(月) 13:06:46.45ID:O6WTxLxC0
>>656
陰謀論にハマるタイプだね
659お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-fifL)
垢版 |
2022/06/20(月) 14:16:01.46ID:ocX7ZWx5r
>>607
自宅にファンはさとう珠緒
田村英里子は宿泊先のホテルでベルボーイに襲われた
何もされてはないと言ってたけど完全にレイプマンされただろう
2022/06/20(月) 14:24:12.59ID:e6KRlN3h0
本田理沙も自宅に侵入されてエレベーターではナイフで脅されて体を障られた
2022/06/20(月) 14:39:40.08ID:+j+L+kmIM
猪木は講演中に頭をナイフで斬られた
2022/06/20(月) 14:59:46.61ID:baDDrmcn0
藤原組長といえば「龍が如く」シリーズの花屋
2022/06/20(月) 15:10:06.20ID:vusUfu0Ja
岡田奈々は朝までお話ししてました
2022/06/20(月) 15:16:08.41ID:pV1zxQjsa
門茂男のプロレス365シリーズは元祖暴露本だけど角川から出版された文庫本で充分な感じ
面白いところは全部、文庫本のほうに入ってるんで
角川版はブックオフあたりだとちょくちょく100円コーナーで投げ売りされてるんでわざわざ高い出して買う必要はない
佐山のケーフェイは今となっては無理に読むことはないかな?とは思う
高橋本に至る暴露本流れの中では貴重な位置付けではあるのは勿論、認めてはいるけど
2022/06/20(月) 15:18:11.13ID:HF0z2dpB0
高橋本は相撲最強説以外はわりと納得できる面白い本
2022/06/20(月) 15:27:50.63ID:2iR454Zh0
海外じゃレスラーが試合構成の作り方を解説してる本や
YouTube動画出してるのに日本じゃ全然無いもんな
667お前名無しだろ (ササクッテロロT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/20(月) 16:05:35.97ID:ucEbVE5pp
>>657
かと言ってマスコミの信用度が上がるわけじゃない。
668お前名無しだろ (ササクッテロロT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/20(月) 16:11:29.62ID:ucEbVE5pp
2012-04-10 21:32:13
実は新日本4・8後楽園は見ないで、すぐに帰ったんです
テーマ:ブログ

後楽園ホールが超満員のとき、我々記者が試合を見るには北側の左右の階段のスペースしかありません。パソコンを持った記者が数人、リングサイドの机で作業していますが、それ以外にも記者はたくさんいます。
新日本4・8後楽園に行ったら、その階段のスペースに「ここはマスコミも座ることを禁止する」旨の張り紙が出ていました。こんなことは35年の記者生活で初めてです。
それは後楽園ホール側に新たなルールができたのか、新日本サイドの意向なのか、それとも、この日だけの特例なのか。いろんな人に聞いても、状況が把握できていないカンジ。
そうなると、選手が入場する通路に数人がいられるだけ。当然、立ち見です。しかも、いまは入場ゲートができたので、スペースはほんの少し。

どう考えてみても、まともに試合を見ることはできない、と判断したので、私はすぐに会場をあとにしました。編集部で仕事もあったので。
大ベテラン記者で、私よりも大先輩の門馬さんはご存じの方が多いかと思いますが、足が不自由です。奥さんがいつも一緒にいるくらいなのです。その門馬さんも2時間半、立っていたと、あとで聞きました。
私は後日、後楽園の事務所に行きました。結論は新日本サイドの意向であることがわかりました。後楽園側では「マスコミの取材に関して、私どもの方から指示したりすることはいっさいありません。それは主催者側がどう考えるか、なので」。
ならば、話は早いです。今後も新日本の後楽園は超満員が予想されます。それが予想できるときは私は行きません。だって、行っても、見れないんですから。もしくは、どうしても見たい場合は前売り券を買います。

しかし、試合リポートのある記者は行かないわけにはいかない。じゃあ、どこで見るかといえば、前述した通路。よく通路にいる記者がいますが、あそこからは試合は見れません。雰囲気がわかるだけ。
団体側が1枚でもチケットを売りたいのは当然。あとは団体側がマスコミの存在をどう考え、どう向き合うか。そういう問題です。
ちなみに、いま何かと批判の対象とされるNOAHは両サイドに机を置き、特に大御所の菊池さん、門馬さんが座れるように配慮しています。こういう、いい話は皆さん、知らないでしょ。暴露ばかりで。
669お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-pMhV)
垢版 |
2022/06/20(月) 17:10:41.85ID:DlAIcIN2a
長いから読まない
670お前名無しだろ (ササクッテロラT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/20(月) 18:08:41.24ID:yqH3HoPXp
http://jump.5ch.net/?http://i.imgur.com/rdQrH00.jpg
671お前名無しだろ (ワッチョイW 5a02-Q3ZV)
垢版 |
2022/06/20(月) 18:21:06.23ID:5488y5fi0
>>662
あれ後で知って驚いた
672お前名無しだろ (スププ Sdba-7+qX)
垢版 |
2022/06/20(月) 19:05:18.63ID:GDoDmreWd
>>646
ちなみに仲田龍の「ノアを作った男」と三沢の「ドンマイ」がブックオフで共に100円だった。
2022/06/20(月) 19:08:10.82ID:chLryzfL0
高いな
2022/06/20(月) 19:10:34.05ID:0kxcrF9Xr
>>668
宍倉かw
仕事なのに帰っちゃ駄目やん。
門馬さんをダシにすんなよ。
2022/06/20(月) 19:15:14.84ID:0kxcrF9Xr
>暗いニュースが好き。これに比べたら、自分はマシだと思えるから。
10億円、詐欺したって、捕まったら、終わり。
いつかは捕まるのだから。普通に生活して、生きていられればいい。
どんなに平和でも、殺人事件や大きな事故は起こる。それに比べれば、自分はマシ。
事件や事故に巻き込まれていない。普通に生きている。入院もしていないし。
 
普通の人はスポーツを見て、明るい気分になりたい。私は逆。このんで事件ものを見る。考えさせられることが多いから。



宍倉こんなんだよ
2022/06/20(月) 19:55:01.29ID:pV1zxQjsa
ノアを作った男は読んだけど結局、仲田つうかノアの言う堅実経営って年間2億近い日テレの放送権料前提のビジネスモデルであって、読んだ当時ももし日テレが地上波打ち切ったらどうするんだろう?って疑問は感じたな
やっぱり日テレの子会社じゃないんだから日テレにおんぶにだっこじゃまずいんじゃね?とは思ったな
もし地上波打ち切られたときのことも考えないとやっぱりああなるわな、とは思ったね
そういう意味じゃ三沢も仲田も日テレ様々で胡座をかいていて危機意識なんて微塵も無かったってこったな
テレビなんて宣伝媒体のひとつくらいの感覚じゃないと
2022/06/20(月) 20:14:20.89ID:v/GF8J8D0
普通の危機意識を持った経営者なら日テレ依存体質はやばいと認識してリスク分散を図ろうとするんだろうけど
ノア幹部の日テレへの傲岸不遜な態度から察するに日テレとの関係は未来永劫継続するくらいに考えていたのだろう
小田原で連日タダで飲み食いしていても何の疑問も感じない連中だから当たり前かな
678お前名無しだろ (ササクッテロロT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/20(月) 20:30:56.43ID:UvlXEr3zp
>>674
泉田が『内側から見たノアの崩壊』出した時は
ピントはずれなことを言って貶していたな。
679お前名無しだろ (ササクッテロロT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/20(月) 20:38:35.12ID:UvlXEr3zp
自分から騙し取った金が小田原での遊興費になっていたことを知った
泉田の気持ちって、自分から結婚詐欺で騙し取った金がホストに流れていたのを
知るようなものだろうな。
人間として最大級の屈辱だわな。
2022/06/20(月) 21:01:36.97ID:v/GF8J8D0
泉田は頼まれもしないのにNの自宅を訪れて子供にウルトラマンのフィギュアを10体以上もプレゼントした
完全に自分から釣り針に引っ掛かりにいってるので同情できない
2022/06/20(月) 21:10:21.73ID:OpnCnLC9a
でも、俺も招待されたら、相手が喜ぶこと全力でやるけどなあ
2022/06/20(月) 21:44:55.21ID:pV1zxQjsa
Nの息子は齋藤彰俊のファンだったとか宝島に書いてあったような 
丸藤とかケンタとか潮崎とか他にいるだろうに…とは思ったが
2022/06/20(月) 22:57:38.24ID:yS3LWtMh0
下心有って接近して騙されたら同情しにくい
2022/06/21(火) 01:25:38.30ID:92KUy2EKa
泉田は平泉っていったっけ?の挨拶した、しないで監視カメラで確認したとかいうエピソードは引いた
良い人っていうタイプとはちょっと違う感じはしたけどな
何千万って大金を平気で(ではないのかも知れないが)貸したりちょっと極端なところがある感じだな
2022/06/21(火) 01:26:13.50ID:92KUy2EKa
>>684訂正
平泉じゃなくて平柳玄藩だったな
2022/06/21(火) 05:29:10.20ID:V7hQuxjv0
ハリアー→ヴィッツへ。
687お前名無しだろ (ササクッテロリT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/21(火) 05:36:13.15ID:li2b4f/vp
>>683
なら詐欺事件の被害者のほとんどは同情に値しないことになるな。
688お前名無しだろ (JPW 0Hef-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 07:02:19.42ID:9NPucGxUH
>>684
泉田の話は取材してくれた宝島の記者に
徐々に過剰な要求をするようになって
距離を置かれるとストーカー化したくだりの
方が面白い。
2022/06/21(火) 08:23:51.37ID:tcy8A2jP0
泉田は自殺ではないらしいが半ばセルフネグレクト的な野垂れ死になんだろうな
2022/06/21(火) 08:34:00.88ID:M8YmSVBa0
金ピカ先生他、けっこう多いタイプだと思う
なにかで読んだが町亞聖の親父も
アル中で緩慢な自殺みたいな感じだったらしい
2022/06/21(火) 08:55:14.73ID:jYMzsYRza
仲田龍の死因は何よ?
2022/06/21(火) 09:02:09.31ID:iNEZp+fV0
>>691
心筋梗塞。事件生もないし、自殺でもないよ。
警察がもみ消したとかも無いからね。
2022/06/21(火) 09:16:43.45ID:ZvDS1HXWa
仲田龍は憎まれ役とか言われたけど小心なところが多分にあるからな
まあ、ストレスも相当あったんだろうね 
あと意外でもないけど人間がちっちゃいところかあってジミー鈴木の当時のブログとか気になって仕方なかったそうだからな
良くも悪くもそういうのをスルーしたり毅然とした態度とったりできない人なんだろうね
こういう人はとにかくストレス溜め込むタイプだと思う
敵も多かったから
2022/06/21(火) 09:31:06.01ID:V2OGjsSD0
>>688
アンチノワだけど、それはちょっと。。。て思う
四天王の頃に全日を離れたから、
泉田なんてシャクトリムシのイメージしかないが

あと、キマラのパートナーの頃に
「ファンにペイントしてもらう」イベントやったら
ひどい事を書き込まれたり?して
専門誌に「やらないほうがよかったんじゃないの」て
寸評が載ってたことがあったような
2022/06/21(火) 09:32:52.87ID:V2OGjsSD0
意味不明瞭な事かいちゃった 微訂正

全日を離れた ×
俺は一時的に全日みなくなった 〇
696お前名無しだろ (ワッチョイW 0b24-pMhV)
垢版 |
2022/06/21(火) 10:27:19.64ID:z8fIjh9v0
Nも刑務所出て何してんだろな、サイコパスだから懲りずにやってんだろなあ
697お前名無しだろ (ササクッテロラT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/21(火) 10:57:58.53ID:O/EnKc6bp
Nの離婚って羽賀研二のそれみたいな賠償逃れ目的?
698お前名無しだろ (スププ Sdba-7+qX)
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:16.18ID:m3+s63R6d
>>681
っていうか普通、悪い詐欺師の誕生日パーティーなんかに招待されても行かないでしょう?
699お前名無しだろ (ワッチョイW faf5-u7ko)
垢版 |
2022/06/21(火) 13:33:10.21ID:1jz92m9j0
>>450
永田は頭がいいし立ち居振舞いも上手だから会社に残れそうじゃないかな?
カシンは自伝で「保身ばかり考えてる」って揶揄してたけど
あと奥さんがネイルサロンやってるからそっちで働いても
2022/06/21(火) 13:54:32.64ID:Pn52TI2rd
>>693
いくら無方をよく思ってなくてもジミー鈴木の擁護は無理
仲田及びノアのやった数少ない功績だろ、ジミー鈴木の業界追放は笑
2022/06/21(火) 13:55:51.46ID:Pn52TI2rd
変な変換になっちゃった…無方じゃなくて仲田ね
2022/06/21(火) 17:10:18.91ID:kctmvwvYa
>>698
相手が詐欺師ってわかっていれば行かないけど、この頃は「ノアのスポンサー」って認識じゃない?
2022/06/21(火) 17:27:14.62ID:QOOUTY9za
>>702
おまけにプロレスに限らずだろうけど興行会社の場合はグレーゾーンの人との付き合いは避けられないし上からパーティー参加するように、と言われたら従わざるを選ないわな
2022/06/21(火) 17:38:27.80ID:7wYGQhjGd
永田は嫁の店やレスリング教室なりで食っていけるでしょ
小島も元サラリーマンだからしっかりしてそう
天山は人が良さそうだから心配
2022/06/21(火) 17:53:36.94ID:QOOUTY9za
まだ、現役組は良いのよ
問題は引退後だね
永田は要領良さげたがら引退してもフロント入りしそうだけどな
昔の木村健悟みたいなスカウト部長とか 
一応、レスリング人脈もあるからあり得る
弟の人脈もあるだろうし
706お前名無しだろ (ササクッテロリT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/21(火) 17:55:36.99ID:zYwv59bEp
泉田を自業自得だとして貶す人ってノアヲタ?
『内側から見たノアの崩壊』出版当時は
泉田のブログに誹謗中傷の書き込みが多かったとか。
707お前名無しだろ (ワッチョイ 9a7f-VVUE)
垢版 |
2022/06/21(火) 18:01:45.19ID:Re/HQmkU0
>>698
そういう人は面倒見てる相手にはそういうところを見せないし、
面倒みられてる方も見ないようにするんだよ
2022/06/21(火) 18:04:08.23ID:QOOUTY9za
>>706
ノアヲタはもうスルーつうかこの問題が出ることすら嫌なんでないの?
泉田の名前出すのも嫌ってのがヲタの本音じゃないかな?て
泉田問題は下手に話題に出すと仲田やら永源といった当時のノアの幹部の責任問題は避けられないし引いては社長の三沢の責任も当然ながら出てくるし
三沢とか仲田のことは悪く言わないでって感じは受ける
あとノアヲタ的にそれ以上にタブーなノアバス事件も関わってくるからな
2022/06/21(火) 18:50:47.40ID:bHrppzpVM
役者ネタ言うたらタナの映画ってガチで面白かった?
意外と佳作レベル?
2022/06/21(火) 19:05:46.79ID:mQ/eHkMmr
普通、田口が上手い。
2022/06/21(火) 19:25:56.59ID:slJv+0t+0
>>709
メチャクチャ面白いというレベルではないが、普通~佳作のレベル
話のネタに観ておいた方が良いと思う
712お前名無しだろ (ササクッテロラT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/21(火) 20:11:33.18ID:bD7lpVk5p
>>689
泉田みたいな状況に陥ったらそうなるのも無理ないわ。
8000万以上も騙し取られ、今後の人生はもう返済のみの人生。
さらにその金はノアの連中の遊興費にもなった。
まさしく絶望と虚無、そして屈辱・・・
713お前名無しだろ (ワッチョイW 5744-7+qX)
垢版 |
2022/06/21(火) 20:56:43.09ID:rDMYNe4d0
>>702
これだと、以前に問題になった芸人の闇営業と一緒。
成田の店と、成田のガキの誕生日パーティーに行かなかった、小橋と秋山と小川、力皇、多聞達は素晴らしいと思った。
714お前名無しだろ (ワッチョイW 5744-7+qX)
垢版 |
2022/06/21(火) 20:59:36.49ID:rDMYNe4d0
>>712
ましてや泉田なんかに8,000万円なんて返せる目処ないだろう?
何で途中で怪しいって気付かなかったんだ?
2022/06/21(火) 21:16:43.22ID:julaKe33a
>>714
出さないと前回払った金がパーになるってギリギリ出せる金額を取り続けていったんやぞ
716お前名無しだろ (ササクッテロロT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/21(火) 21:23:41.39ID:nwG2k+WUp
>>714
貸した時は泉田は返してもらえると思っていたんでしょ。
もちろん認識が甘過ぎると思うけど、これだけ振り込め詐欺が社会を賑わし
散々注意喚起をされているにも関わらず
被害に遭う人が後を立たないことを考えると
当事者になると結構騙されてしまうものなのかなと思う。
2022/06/21(火) 21:30:46.96ID:tcy8A2jP0
泉田からしたらNに貸した金は投資だったんだよ
実際回収しようとした際は利子を請求してたし
718お前名無しだろ (ワッチョイ 3b46-I+Ib)
垢版 |
2022/06/21(火) 21:57:54.48ID:VEJxWy+n0
石井館長も詐欺師に1億円騙し取られたし
2022/06/21(火) 22:01:17.52ID:QOOUTY9za
>>713
別にNOAHのレスラー全員が誘われたわけじゃないよ
泉田の場合は上司から来てくれと誘われたわけでそれは断れないよ
逆の見方すりゃ小橋や秋山はN がヤバいの知ってて知らんぷりしてたって見方も出来るわけで
それに一連の記事読む限りだと小橋や秋山はN が詐欺師だと知ってたわけでなかったようだよ
まあ秋山はともかく小橋や小川は取締役だったわけでパーティー出なかったつっても責任が全く無いわけじゃないわな
2022/06/21(火) 22:15:01.30ID:YvL+hPGu0
泉田はどー考えても自殺だろ
721お前名無しだろ (ワッチョイ b748-2fkF)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:46:52.32ID:h9a2f7030
田上は一度一緒に釣りにいったけどすぐ来なくなってたって書いてたな
同じ角界出身でもごっちゃんの泉田と察して引いた田上
2022/06/21(火) 22:57:01.10ID:CzxZglC90
>>711
397
リアルに近場で借りてみるわ
2022/06/21(火) 23:14:33.66ID:rc4SsP4Xa
>>710
本編は見てないけど、予告動画で棚橋がなんか具合悪くなって倒れた時の田口のセリフ「おい、ゴキブリ!どうした⁉︎」が妙にシュールで笑えた。笑うとこじゃないんだろうけど。
724お前名無しだろ (ワッチョイ a789-A1Ex)
垢版 |
2022/06/21(火) 23:21:24.33ID:WW8srRD30
泉田さんは自己破産して、一からやり直せば良かった。
無理な返済で、人生を終わらせないために破産制度が有る。
2022/06/21(火) 23:23:08.59ID:hGDra/9A0
ぶっちゃけ現役選手のドラッグネタってタブーなの、亡くなった人はバンバン言われるけど
2022/06/22(水) 00:11:04.82ID:Zi4a3fV2r
>>725
誰の話?
727お前名無しだろ (ワッチョイ 9a7f-VVUE)
垢版 |
2022/06/22(水) 01:54:40.08ID:5zRvYVdZ0
>>724
金融機関からの借金ならいいけどな
個人的な信頼関係からの借金ならそうも行かない
泉田の借金なんてほとんどタニマチ絡みだろ
2022/06/22(水) 04:16:07.73ID:z1EzuFjXx
>>724
宝島の担当に被害届出せって言われても警察は信用ならないだのガタガタ言ってたしその辺も裏ありそう
借金でそうなったか前からそうなのか知らんが泉田はまともな人間ではないよ
729お前名無しだろ (ササクッテロラT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/22(水) 06:50:30.07ID:xLiTida6p
まともな人間ではないとは言え剛とか茨城みたいなのとは違うよ。
2022/06/22(水) 09:08:16.67ID:idV7IRQu0
なぜ泉田が8000万も持っていたのかが不思議。
2022/06/22(水) 10:04:02.08ID:8uUxa67B0
まぁ泉田は下田にプロポーズが実って結婚できてたら
いい人生送れてただろう。金はあったんだから

結局、女も金も逃しちゃったよなぁ
732お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-xvtQ)
垢版 |
2022/06/22(水) 10:04:08.20ID:k9ymTeJ50
独身だったし試合給が7〜8万だったと言われてたから年300万くらいは貯金
出来てたんじゃないのかな。飲み食いは元々ゴチが多かったろうし3000~4000万
位は貯めこんでたんだろう、あとは後援者とか親戚からの借金みたいな感じ
2022/06/22(水) 10:07:26.66ID:tCwOZa+U0
引退後の不安があったから飛びついたっていう面も
あると思う
734お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-xvtQ)
垢版 |
2022/06/22(水) 10:33:57.09ID:k9ymTeJ50
会社が傾き始めててリストラに着手したら自分は絶対候補に入るのは
わかってただろうしな、その上本当に契約解除予告されちゃったから
ノアの経営に影響力を持ち始めてた♀詐欺師に余計取り入ろうとしたんだろう
2022/06/22(水) 11:36:52.52ID:Tx1Simpjd
>>733
飛びつかなければソフトバンク株だけで悠々自適できたのにな
2022/06/22(水) 11:46:53.82ID:EM0D1faX0
相撲教習所の教官だったんだっけか?
ずっと相撲協会に居たらねえ…
プロレス界に足を踏み入れたばっかりに
ゼロワンでの安田とのにらみ合いはエモかったが
2022/06/22(水) 11:49:58.79ID:FJO+0BQgM
>>732
中堅コミックレスラーですらそんなもらえるのか
月10日出るだけでも70万
全日ノアとか大手のコロナ前ならもっと巡業数あるし
贅沢し過ぎなきゃ貯金残るし言うてもまだまだリングには銭が落ちているんだな
2022/06/22(水) 12:48:45.06ID:LYEZKUki0
荒谷とか嵐は今どーしてんだろう?
2022/06/22(水) 13:01:20.94ID:6F6lFKVL0
親の遺産取られちゃったら○にたくもなるわな
2022/06/22(水) 13:02:24.53ID:Sb5Pa69N0
やっぱデブは駄目だね、残ってないもんな
741お前名無しだろ (ササクッテロルT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/22(水) 13:17:09.76ID:kIFkvwZgp
>>736
十両に上がれずに辞めていく力士なんて腐る程いるだろうし、
そういう人のほとんどは相撲協会にずっといるなんて無理じゃないの?
742お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-xvtQ)
垢版 |
2022/06/22(水) 14:04:29.51ID:k9ymTeJ50
>>741
協会に残るのは厳しいけど人柄や頭が良く親方と女将に気に入られて後輩
に慕われていれば廃業して部屋に事務方として残る道もある、けどノアで
泉田は癖が強くて三沢に嫌われ後輩たちからも舐められてたみたいだから無理か
2022/06/22(水) 14:09:55.07ID:TGWprlkn0
>>738
嵐はYouTubeに出てた
かなりの毒舌w
2022/06/22(水) 14:21:35.74ID:CiGLJ9rcd
告発本後、秋山をはじめいろんな関係者にTwitterのリプを送りまくってたけど全部スルーされてたのが悲しい
最後は宝島の記者にすら愛想をつかされる始末

泉田自身も三沢や後輩たちから愛されない何かがあったんだろう
745お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-xvtQ)
垢版 |
2022/06/22(水) 15:15:27.07ID:k9ymTeJ50
>>738
嵐は馬場23回忌興行だかで急遽誰かの穴埋めで試合したんだけどその時
ジャージ着たまま試合やったんだよな、体が全く作れてないならTシャツで
いいと思うんだけど長袖脱がなかったのはもしや墨入れちゃったんでないかと睨んでる
元々そっち方面と親和性高そうだし
2022/06/22(水) 15:31:47.37ID:vIwwatSz0
三沢が泉田に言った「普通にしとけよ」ってどういう意味だったのか
2022/06/22(水) 15:38:52.77ID:y+s2gwDIM
>>746
ぶっちゃけ三沢も一言余計な事を言う悪癖ある癖になぁ

一般社会じゃやってけないレベルなのは似たようなもの
2022/06/22(水) 15:45:51.18ID:rd7mBdLI0
早世したから幻想で守られてるだけで身近な人間から
言わせたら人格に難ありなんてよく聞く話だもんな
749お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-xvtQ)
垢版 |
2022/06/22(水) 16:11:23.96ID:k9ymTeJ50
>>746
あの漫画で三沢に嫌なこと言われたときに「んなこたぁねえよ、なぁ、泉田!」って
フォローしてくれたタニマチのおじさんは実在するんなら気配りのできるすごくいい人なんだろうな
2022/06/22(水) 16:34:59.46ID:VWH7ZZQb0
普通にしとけよ→一攫千金狙ったり他人からごっつあんしてないで地道に生きろよという意味の愛のあるいじりだな
751お前名無しだろ (ワッチョイ b748-2fkF)
垢版 |
2022/06/22(水) 18:58:10.99ID:R/ehuAPJ0
最初は「普通にしとけよ」なんて言われた泉田さん可哀想という論調だった宝島が
「宝島の雑誌の占いコーナーを自分に担当させてほしい」とか訳分からん要望を泉田から喰らいまくって
「三沢さんが言ってた意味が分かった」って論調になってたのは笑った
752お前名無しだろ (ササクッテロラT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/22(水) 18:59:16.05ID:neXHRjZpp
三沢は地道に生きてきたのか?
753お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-m7/A)
垢版 |
2022/06/22(水) 19:00:22.73ID:e5VlM8XKa
>>704
永田は木戸修なみに悠々自適に
余生を過ごしそう能力が高い
小島は今のノアでの待遇をみても
とにかく世渡り上手そうやわ
3人の中で一番性格よさそうな
天山が一番心配真壁本間ほどの
タレントとしてのアクが強くないし
2022/06/22(水) 19:01:16.04ID:ABchFdqbK
泉田の老母の持参した土産をみて「俺はモノじゃ動かねえ」と言ったのが事実なら
仮に冗談でも三沢もたいがいやと思うがな
2022/06/22(水) 19:07:49.32ID:SMyqQ5Ora
>>753
メジャーに30年在籍、トップ戦線で扱われてて、
恐妻もいるんだから暮らしていくくらいは溜め込んでるだろ。
2022/06/22(水) 19:09:58.65ID:VWH7ZZQb0
泉田のお母さんの付け届けが気に入らなかったからその発言になったのだろう
最高級ハチミツとか贈ってればニッコニコだった
2022/06/22(水) 19:14:24.13ID:Zi4a3fV2r
>>753
永田にはコラソンの植田朝日とか付いてるからね
2022/06/22(水) 19:28:40.36ID:MTHyUTQ0a
>>741
相撲協会の教官やってたっていうけど、あんなの単に各部屋の幕下以下力士が持ち回りでやってるだけだしな
年齢の近い親方に取り入ってマネージャーや運転手やるとかしかないよな
2022/06/22(水) 19:38:09.48ID:WjNA/Z7O0
>>757
それで楽できんの?
2022/06/22(水) 20:08:45.42ID:Zi4a3fV2r
>>759
楽のレベルは知らんが多少は楽でしょ。
好きじゃないけどあの人。
永田も楽したいとは思わんけどな、やりがいあることしたいだろ。
2022/06/22(水) 20:39:07.38ID:ABchFdqbK
谷津の本て真実度は高い方なのか?
公的機関で3億5千万円からの借金てできんのかなと思ったが
2022/06/22(水) 20:43:38.27ID:tCwOZa+U0
谷津はSWS暴露でもありえない数字出してたしなw
2022/06/22(水) 21:22:04.03ID:rRghVHyt0
>>746
文字通りの意味じゃね
冗談を流せずに本気にして「自分のどこが悪いんでしょうか」とか口に出したりしてるから
2022/06/22(水) 21:25:29.38ID:V+sDY/bo0
まぁでも社長に言われたら気にするわな
765お前名無しだろ (テテンテンテン MMb6-TfHA)
垢版 |
2022/06/22(水) 21:33:18.64ID:uUg/xVqXM
>>713
小橋や秋山は距離を置いてたけど小川や多聞はそもそも嫌われていたから招待すらされなかったようだ
力皇は知らんけど
766お前名無しだろ (ワッチョイW 5744-7+qX)
垢版 |
2022/06/22(水) 21:40:36.70ID:z6GArV8V0
>>720
表向きは心不全だけど、警察は面倒な事件等の死亡事件は全て心不全とかで済ます。
泉田の死亡事件は間違いなく自殺っぽい。
2022/06/22(水) 21:42:52.08ID:vIwwatSz0
プロレスのタニマチよりも相撲のタニマチのほうがエグそうだけどな
金を出す方も出させる方も
2022/06/22(水) 21:57:48.41ID:bbN3RYkGa
間違いなく○○ぽい
769お前名無しだろ (ササクッテロラT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/22(水) 22:03:20.92ID:K6UNH+QVp
亡くなった時の秋山のFacebook:

http://jump.5ch.net/?i.imgur.com/tTiYvx7.jpg

「早すぎるけど、ゆっくりしたかったのかなあ」という文面は・・・
2022/06/22(水) 22:14:07.43ID:nd7AUCYq0
>>634
象徴、シンボルといったもの
2022/06/22(水) 22:38:22.07ID:F/AJXZHKa
宝島の編集部が手のひらを返して、泉田に苦言を呈し始めたのって、何を見たら書いてあるかな?
すいません、自分で探せば良いのに、誰か優しい人がいたらと期待して聞いちゃいました。
とりあえず、泉田死後の宝島社が発行してるプロレス系を探したら良いかな。
2022/06/22(水) 22:44:15.84ID:u+uYIPNo0
>>771
別冊宝島「ノアの悲劇」
これか?
https://i.imgur.com/zhn5JU8.jpg
773お前名無しだろ (JPW 0Hef-TfHA)
垢版 |
2022/06/22(水) 22:46:59.81ID:MCc4JYsOH
>>771
別冊宝島が出した「ノアの悲劇」という本。
あれ見ると手のひら返しという気にはならない。
盛って書いているかも知れんけど担当の人は
大変だったと思うよ。
一般社会でも一定数いるからね、異様に執念深くて
常に誰かを攻撃しようとしている人。
2022/06/22(水) 22:59:44.70ID:LDeyijKfa
>>772
>>773

ありがとう、親切な人達!

泉田の件は当時追ってたんだけど、終盤、自分の生活がそれどころじゃなくて見逃してた間にバッドエンドになってて、でも最近振り返って見ると宝島とも問題起こしたってことに興味わいてね。
2022/06/22(水) 23:06:09.67ID:eQC+6xMc0
プロレスのインタビューって普通のスポーツと違って「負」の側面が強いから大変だと思うよ
俺ら読者が望んだ結果でもあるが…
776お前名無しだろ (ワッチョイ b748-2fkF)
垢版 |
2022/06/22(水) 23:06:14.50ID:R/ehuAPJ0
宝島「泉田さん、電話の口頭で言われても困るんで文書でお願いします」→手紙が来る

宝島「文書じゃなくて文章じゃん・・・」
2022/06/22(水) 23:32:03.18ID:6b3ggq0t0
プロレス界のくりたん
2022/06/22(水) 23:46:03.45ID:FxImqiqIa
>>774
俺はプロレス界vs.別冊宝島 スキャンダル15年戦争の全内幕って本で泉田のその後読んだ
泉田のこと単なる被害届かと思ってたけど宝島の担当が忙しいから掛け直して言われてるのに鬼電したり宝島の関係ない部署にクレームの電話入れたりとかドン引きする話ばっか出てきた
マイティと飲みに行ったときにもピントズレたこと言ってたしもとから適応障害みたいなもんだったのかね
2022/06/23(木) 00:25:01.60ID:PLAmZQNTr
>>766
そんなこと無いよ
2022/06/23(木) 00:26:45.82ID:PLAmZQNTr
>>766
泉田の件、警察にとって面倒でもなんでも無いし
2022/06/23(木) 00:32:42.01ID:64wrLlUu0
泉田純が一番輝いたのは98年の新春バトルロイヤル優勝だな
782お前名無しだろ (ワッチョイW faf5-u7ko)
垢版 |
2022/06/23(木) 05:50:06.92ID:JFpRaZa60
>>636
個人的には圧倒的に荒井さん
783お前名無しだろ (ササクッテロリT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/23(木) 06:25:17.40ID:pYPriA6fp
荒井は自己破産出来なかったのかねえ。
泉田と違って金融業者からの借金が大半だったんでしょ?
2022/06/23(木) 06:44:46.69ID:Nm445gs/a
>>783
ヤバイが多かったんでしょ。
785お前名無しだろ (ササクッテロリT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/23(木) 06:52:41.93ID:pYPriA6fp
>>784
荒井が死んだ2002年なら80年代とかとは違ってもう暴力的な取り立てに関して
法律も警察も厳しくなっていたと思うけど。
『倒産』の冒頭で書かれていたような追い込みなんて完全にすぐ警察が動く
ような案件だと思う。
786お前名無しだろ (ワッチョイW db46-pMhV)
垢版 |
2022/06/23(木) 07:17:18.15ID:VOZvwXqd0
泉田はプロレスラーになって何かひとつでも良い事あったのだろうか?
デビューしてすぐネタレスラー化、それでブレイクしたわけでもない。
記憶に残るような試合もなく、ファンが覚えているのは小田原案件のみ。
全日も活かす気が無かったんなら入団させるなよ、という気になるわ。
787お前名無しだろ (ワッチョイ 9a7f-VVUE)
垢版 |
2022/06/23(木) 07:57:40.45ID:B4l34Uim0
>>785
無理無理
2022/06/23(木) 08:05:14.86ID:9BAp/X+s0
泉田はNに対する取り立てで反社を使うくらいだからプロレスいってなかったらそっち方面に行ってた可能性が高いな
789お前名無しだろ (ササクッテロロT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/23(木) 08:29:00.43ID:SYsD7AbSp
>>788
それってNの自己申告以外でソース有るの?
790お前名無しだろ (ワッチョイW 2302-Xghq)
垢版 |
2022/06/23(木) 08:40:09.72ID:fEtBiXe90
>>756
プーさんかよw
791お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-xvtQ)
垢版 |
2022/06/23(木) 10:14:23.71ID:oU9gMpiM0
泉田は馬場が死んだことで結構運命が大きく変わったな
WWF遠征の話が進んでたそうだけどもし馬場が死なずNYに行ってれば
ステファニーと熱愛なんて可能性もあったはず
2022/06/23(木) 11:13:38.41ID:xFcM4BDv0
ノアに行かないで全日残ってたら上で使ってもらえたろうに
2022/06/23(木) 11:26:51.32ID:64wrLlUu0
当時みんな全日はこのまま潰れると思ってたからね
全日に残るということはフリーでやっていくのと同義だった
2022/06/23(木) 11:46:27.35ID:kbAEwf+H0
>>793
へえー、そうなんだ。何で潰れなかったん?
2022/06/23(木) 12:34:24.39ID:oXsy2L1l0
元子の資金力と武藤一派の移籍
2022/06/23(木) 12:47:27.30ID:uUrjnEeea
>>785
法律の外側にいる人間だからね、自己破産して済ましてくれる筋じゃないでしょ、
だから死んで保険金で支払わないと家族とかヤバイと判断したんだろ?
銀行やローン会社、取引業者への支払いだけなら死ぬ必要なんて全く無いよ。
2022/06/23(木) 13:10:27.60ID:4kqKQeM2M
>>788
2002年ならシステム金融その他闇金の全盛期
798お前名無しだろ (ドコグロ MM86-lZNf)
垢版 |
2022/06/23(木) 13:21:01.30ID:UusMtnOiM
>>785
利息制限きつくなる前の闇金全盛期じゃねえか
弁護士法人がサラ金闇金連中から徹底的に毟り始めて
影潜めたのはリーマンショック後くらいだぞ
2022/06/23(木) 14:58:38.51ID:d52eoPZp0
ヤクザに人権なんて無ぇよってご時世だがそうなるには理由があった訳で・・・
2022/06/23(木) 14:58:40.59ID:uUrjnEeea
会社なら倒産すればチャラになるでしょ、個人でも金借りて、それを団体に回してだと思う、まず会社の為に個人で借りた金を回す思考がヤバい、
確かやっちゃいけやいハズ、
荒井さんは経営者に全然向いてなかったんだよ。
2022/06/23(木) 15:14:41.52ID:hXTupz+p0
>>800
自宅を担保に入れるんだからさ
802お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-xvtQ)
垢版 |
2022/06/23(木) 15:14:48.37ID:oU9gMpiM0
担保もない中小零細じゃ金借りるのに社長の個人保証も求められるだろう
武藤も秋山も社長時代は自宅抵当に入れてたよ
803お前名無しだろ (ガラプー KK86-jJl2)
垢版 |
2022/06/23(木) 15:49:41.26ID:lySFSFtaK
 
.ノ
.目

.宀
.モ

才旦

イ呆


馬太
._
|=|
. ̄

.日
.取

.亜
.心
804お前名無しだろ (ガラプー KK86-jJl2)
垢版 |
2022/06/23(木) 15:52:11.50ID:lySFSFtaK
 
.非
.心

小参

.牛
 ̄ ̄
シ舌

.日
.取

.亜
.心
805お前名無しだろ (ワッチョイ 9a7f-VVUE)
垢版 |
2022/06/23(木) 17:21:51.13ID:B4l34Uim0
>>800
普通の商売じゃないからね
取引先がヤクザやヤクザよりタチの悪いグレーゾーンの人たちだから
なんとしてでも金回さないと
2022/06/23(木) 17:49:16.34ID:lrdNipx60
リデットの鈴木社長がノアは簿外債務があったって
インタビューで話してたな
2022/06/23(木) 18:05:58.42ID:cSEhb1ZCa
最末期週刊ゴングも闇金広告だらけになってて、ああ、雑誌って人間と同じように蝕まれて死んでいくんだなってしみじみしたわ。
2022/06/23(木) 18:10:36.52ID:5vYYoGKu0
プロレス雑誌の
「昔の私はこんなみじめな人間でした
しかし〇〇ストーンを身につけてからこんな立派な人間になりました」
という広告がバカバカしくて好きだった
2022/06/23(木) 18:11:32.15ID:hXTupz+p0
藤波も社長になって自宅抵当と手形の裏書求められたとか言ってなかったっけな

そんな会社絶対嫌だけどw
2022/06/23(木) 18:13:02.01ID:hXTupz+p0
>>808
ただプロレス自体が昭和のそういうノリそのものとも言えるよね
インチキサブカルの王者でしょ
811お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-xvtQ)
垢版 |
2022/06/23(木) 18:15:39.68ID:oU9gMpiM0
国際は社長にとどまらず営業部長の草津の家まで抵当ついてたらしい
2022/06/23(木) 18:17:09.76ID:hXTupz+p0
登記簿で見る昭和プロレスというコンテンツないかな
新日道場は女優の家を買ったんだろ
2022/06/23(木) 18:23:05.94ID:4kqKQeM2M
>>807
ゴングは会社が乗っ取りにあって闇社会の食い物にされて消えてったよね
あれは会社としてはヤバい終わり方だった
2022/06/23(木) 18:29:21.69ID:Eu1wkKN6r
ゴング末期にあった競馬予想ソフト?の広告が地味に好きだったわw
毎週ちゃんとストーリーしてたしw
815お前名無しだろ (ワッチョイW 4e3b-Gi+c)
垢版 |
2022/06/23(木) 18:40:50.81ID:zNzIkuLF0
吉江は何をしているの?
816お前名無しだろ (ワッチョイW faf5-u7ko)
垢版 |
2022/06/23(木) 18:47:53.16ID:JFpRaZa60
>>730
預金やSoftBankの株、車を売却して2000万
大相撲時代のタニマチや親類から細かく借りて2000万
更に知人を頼り3960万を借りた
ちなみに返して貰った金額は200万
817お前名無しだろ (ワッチョイW faf5-u7ko)
垢版 |
2022/06/23(木) 18:57:15.32ID:JFpRaZa60
>>730
ちなみに泉田のノア所属の頃の契約は一試6万円。当時は年間130試合ほどこなしていたので
年収は700~800万。マンションの家賃は18万。クルマはトヨタ・ハリアーの四駆
2022/06/23(木) 18:59:27.60ID:hXTupz+p0
年収からして家賃高いなあ
819お前名無しだろ (ワッチョイ 236d-sFxS)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:01:37.80ID:9BAp/X+s0
吉江は一時期ツイッターやってたんだがフォロワーが140人しかいなくて哀しかったな
820お前名無しだろ (ワッチョイ b748-2fkF)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:19:51.48ID:/V1FttrY0
>>808
泡みたいな風呂で札束と女
2022/06/23(木) 20:03:10.40ID:l7mszaZkM
>>815
嫁が豊満加減超俺ちゃん好みで裏山
822お前名無しだろ (ササクッテロロT Sp3b-uwtk)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:05:21.19ID:SCmtrHR1p
>>796
当時荒井は奥さんと子供に逃げられていたから家族はいないよ。
両親はいたけど保証人になっていて自己破産。
823お前名無しだろ (ワッチョイW 9b6d-yWJP)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:31:55.15ID:358K/ozl0
>>808
その特殊な石を秘境みたいな洞窟で採石してるヘルメット被った作業員の写真とかなw
824お前名無しだろ (ワッチョイ 9a7f-VVUE)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:34:00.19ID:B4l34Uim0
>>808
あんなに売れてたくさんの若者が買っているのに
ビガーパンツぐらいしか広告が集まらないとターザンが自嘲していたな
2022/06/23(木) 20:36:06.45ID:yWQdcxkJM
>>817
生活レベルが器じゃねえよw
正に三沢による位打ち
826お前名無しだろ (ワッチョイ 236d-sFxS)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:50:37.58ID:9BAp/X+s0
>>817
安田忠夫は年収1200〜1800万で家賃7万だぞ

「家賃は7万円くらいだったかな。当時の新日本での稼ぎ? 毎月100万円から150万円は貰っていたよ。
でも俺、そのお金はできるだけギャンブルに遣いたかったから、家賃は兎に角安いところにしたんだよ」
【男たちの貧困】(01) 借金・自殺未遂・海外逃亡…元IWGP王者レスラーの安田忠夫をバンコクで直撃!
827お前名無しだろ (ワッチョイW 4e71-V8fq)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:21:01.61ID:SovEQ/Kq0
>>761
谷津さんは、いいところの嫁さんもらって、オジも国会議員。姉さんは太田でスナック。アマレスのヘビー級なんで、日本じゃ何人もやってるのいないからな。勘違いの人生。
2022/06/23(木) 22:56:08.39ID:kbAEwf+H0
>>827
やつは今は独身だよね?
2022/06/23(木) 23:50:01.96ID:QjkXi+jiM
>>799
今のAV新法とかもそうだけどアウトローがお上や世間から徹底的に差別されるのはそれ相応の理由があるから

五菱会みたく「貧乏な年寄りを鉄道自殺にまで追い込むヤミ金」みたいな事やっといて「ヤクザの子供が差別される」とか虫が良すぎるんだよ
2022/06/23(木) 23:50:58.63ID:QjkXi+jiM
>>802
猪木なんて従業員の自宅まで担保に入れさせたとか
2022/06/23(木) 23:51:38.15ID:QjkXi+jiM
>>807
SRSDXも最後はヤミ金の広告ばっかだった
2022/06/23(木) 23:53:15.28ID:GFErbtx80
>>826
安田や泉田如きでもそんな貰えてたのか
なんだかんだメジャー団体プロレスってスゲーな
2022/06/24(金) 00:41:40.42ID:UQjwZOxQr
>>821
離婚したよ
2022/06/24(金) 00:47:45.29ID:0cP5JlNd0
吉江って新日出た後だと思うけど
なんかの番組で密着されてて
奥さんが大量の唐揚げ作ってて大変そうだった
835お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp3b-TfHA)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:57:13.54ID:ErYlsw7Jp
ノアの裏側の話は亡くなった札幌のケムリちゃんが色々と知ってるからな、
2022/06/24(金) 14:35:55.16ID:vC7J/PdoM
>>832
その一方で橋本が3000万程度とか適正な評価がされてるか疑問(ソース「創」)
2022/06/24(金) 15:39:06.17ID:fCHsC2qRa
今、オカダあたりは5000万くらいは貰ってるのかな?
グッズ代込みでだと 
2022/06/24(金) 17:04:16.47ID:YQu++Wbvd
馳も自分の書いた本に3,000万って書いてたな
今だったらグッズの売上とかでもっと貰えるのか?
2022/06/24(金) 17:50:38.07ID:yXzpR7VnM
ゴングに載っていた金融屋に電話したな
闇金つーか紹介屋だった
人生経験が足りなかったその頃でも流石にこれはマズいと思ってそれ以上踏み込まなかったけれど
中には人生変わっちゃった人もいるんだろうな
2022/06/24(金) 18:05:01.58ID:vFJE/Cska
>>839
昔は普通に金貸しの広告載ってたな
確かファイトもあったような
ファイトはエロ広告もあったし
プロレス雑誌だけでなく平成に入ってからも
ジャンル問わずその手の広告は多かった
ゴングといえば末期に謎の麻雀企画があったな
2022/06/24(金) 18:31:37.16ID:9IDe+hUP0
東スポがプロレスだと権威あってウケた記憶ある
2022/06/24(金) 20:02:50.39ID:PGnVu++Od
>>826
今は家賃3万7000円なんだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/f84c09f4294be3b8282a2def14a0feced926647f
2022/06/24(金) 20:44:14.99ID:FwShn8li0
東京でワンルーム3.7万円って足立区あたり在住か
2022/06/24(金) 22:20:53.13ID:X9/82K59a
ゴングの末期は本当に金貸しの広告ばかりだったな
週プロと比べてかなりあれだった
845お前名無しだろ (ドコグロ MM86-lZNf)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:34:17.13ID:1aTUhko0M
>>843
足立葛飾江戸川で駅まで徒歩20分以上とかだな
2022/06/24(金) 22:37:07.99ID:MoZB4jNI0
>>795
武藤全日だったら
荒谷、嵐みたいに一時的にでも
日の目を見る事があったかもね
2022/06/24(金) 23:08:59.54ID:+2sAOaBUd
>>846
武藤は嵐をプッシュしたけどダメなレスラーって本当にダメなんだなって思わされた
その挙げ句に事件起こすし
2022/06/25(土) 03:36:52.05ID:wCr4UTw2a
武藤全日時代の嵐のプッシュは菊池孝の助言もあったんじゃないかな?
菊池孝は嵐をやたら買ってたし菊池孝と全日は友好関係にあったし
2022/06/25(土) 06:58:51.56ID:w5QQ/qlP0
>>826
大晦日にバンナに勝った
ご褒美にIWGP巻いてた時が一番貰ってたのかな
まぁ猪木事務所だからピンハネやばそうだけど
850お前名無しだろ (ササクッテロルT Spa3-ry0S)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:10:21.79ID:lWey340up
ギャンブルで散財して極貧の安田と
風俗で散財して極貧の次長、
どっちがマシかな?
2022/06/25(土) 07:25:44.42ID:XdN6TsL30
渕も住み慣れた高級マンション出ざるを得なくなって女兄弟夫婦と同居してるんじゃなかった?
決して余裕のある老後って感じじゃなさそうなんだけど。
2022/06/25(土) 07:54:46.76ID:o8fQSkJR0
全日ガチ勢は年金があるんだからマシだけどな
853お前名無しだろ (スププ Sd5f-tZCY)
垢版 |
2022/06/25(土) 10:18:47.73ID:u1Nzc2P1d
>>800
FMWの経営は冬木に任せて、荒井さんはチェックや確認に細かい人だったので、経理に回れば良かったって書いてあった。
2022/06/25(土) 10:23:42.65ID:MCdUUecwd
>>800
大学生時代に読んだ時は美談に思えたけど、数年後読み返したらこの人ヤバイなと思った
普通に赤字だらけで回らないのに全部自分一人で抱えちゃダメだろ
855お前名無しだろ (ササクッテロリT Spa3-ry0S)
垢版 |
2022/06/25(土) 10:53:11.43ID:grAdoD8Rp
なら給料の遅配、未払いは当たり前で借金踏み倒して堂々としている茨城と
どっちが経営者としてヤバい?
856お前名無しだろ (ワッチョイW 4f89-agvr)
垢版 |
2022/06/25(土) 11:35:44.54ID:7THdQNR40
ゴング末期の話になってたけど、竹内さんも
晩年は悲惨だった。ゴング身売りから脳梗塞で倒れて寝たきりとなったまま亡くなったから。
乞食になっても自由気ままに生きているターザンのほうが幸せな人生なのかな。
857お前名無しだろ (ワッチョイW 3f87-tQxS)
垢版 |
2022/06/25(土) 11:38:13.83ID:E4XQ8/WP0
>>854
ノアの三沢も同じようなもんだったけどな
冬木の引退興行の収益を全て冬木に渡したのは確かに美談ではあるけど経営者としては失格
あとは越中に1試合で300万も払うとかアホすぎる
当の越中は30万でも多いと思ってたくらいなのに
2022/06/25(土) 12:12:38.31ID:H+qDF8PO0
>>839
それは典型的なシステム金融だね


>>855
比較してもしょうがない
どっちもヤバい
2022/06/25(土) 12:14:51.78ID:0s+5QHrp0
>>857
越中に300万は越中が必ず後で三沢の男気エピソードとして語ることを見越しての出費だろう
一種の広告宣伝費みたいなもんだな
2022/06/25(土) 12:34:24.94ID:N2BdX0X80
>>856
竹内さんがGKの側についた理由がほんとにわからない
Gスピの側について欲しかった GKにはター山あげるからw
861お前名無しだろ (ワッチョイW 3ff5-8oj+)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:56:48.72ID:Nj51gX4z0
>>833
奥さんむちゃくちゃ可愛かったから羨ましかったけど別れてたのか
2022/06/25(土) 13:47:10.25ID:dMakRKPv0
豊田有恒が虫プロに入社して初任給の給料袋の中身を見たら
ひっくり返る金額が入っていたと回想していたが
そんなどんぶり勘定だから虫プロは潰れたんだよ
逆に馬場や坂口のように金にシビアだと「あいつはケチだ」と陰口を叩かれる
2022/06/25(土) 14:07:49.18ID:0s+5QHrp0
『鉄腕アトム』はTV局から支払われる放映権料だけでは赤字でも、副収入で利益が出ていた。
その利益は虫プロの社員に給料として還元されていた。社員は独立できるだけの給料をもらっていた。
社員の待遇がよかったため、虫プロの経営は悪化し、倒産した――。
これが虫プロの歴史の概略であり、そのどこにも、手塚治虫がアニメ労働者を低賃金で働かせた事実はないのだ。
2022/06/25(土) 14:34:18.69ID:qDpgnU/Ua
ゴングは部数一覧あったけどGK時代以後は週プロより部数は上回ってたんだけどな
まあゴングが好調だったってより週プロが部数落としたからってのもあるが
GKが編集長降りてからも休刊になるまでもゴングのが上回っていて休刊は親会社の事情によるところが大だった
とはいえゴング末期は謎の麻雀企画やらオーナー好みの女子レスラーをゴリ押ししたり私物化が酷かったけどな
865お前名無しだろ (スププ Sd5f-tZCY)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:48:44.79ID:u1Nzc2P1d
>>861
別れたって何処に書いてあったの?
まだ仲良く暮らしているはずじゃないの?
2022/06/25(土) 15:59:31.39ID:j/YsY+W+a
週プロは浜部時代が一番読みやすかった
佐久間以降はつまらなくてあまりかわなくなった
週プロは海外マット情報がゴングより一週遅かったのが謎だった
2022/06/25(土) 18:01:05.91ID:uPG6pFlta
今は週プロは全編カラーでグラビア誌にシフトしちゃったから良くも悪くも編集長カラーってのが無くなり、もう誰が編集長になろうと代わり映え無さそう
2022/06/25(土) 18:13:15.67ID:DNOi4Csv0
プロレスニュースメディアの存在価値が無くなったから
グラビアなんかのファンブック路線で生き残るしかない
2022/06/25(土) 18:22:10.92ID:qfFlrrjbM
>>857
三沢って他にもダメ経営者エピソード無かったっけ?
2022/06/25(土) 18:24:11.54ID:H+qDF8PO0
まープロレスに限らす試合結果が主のスポーツ雑誌は厳しいわな
ボクシングマガジンもこの間休刊になったしね
2022/06/25(土) 18:35:42.56ID:uPG6pFlta
ターザンが一時期、全ページ活字のガチンコ誌やろうとしてたな
宝島の月刊版?みたいなのを試行してたようだが
ただ他のメンツにかんがえていたのがファイト井上とかジミー鈴木ってのがなー
かなり昔にプロレスファンっていう雑誌つうかミニコミ誌があったけどタブーなきプロレス雑誌を試行してたけどあれも結局、現役レスラーのインタビューとかで協力してもらうと過激なことは書けなくなって最後は他と代わり映えのないものになっちゃったからな
確かライガーとか女子プロで神取あたりもインタビュー出たような
ガチンコ雑誌ってやったら面白いとは思うけどね
2022/06/25(土) 19:27:09.14ID:cCgqdFLn0
>>868
幻想妄想で成り立ってた活字プロレスとかいうのが無意味になったからな
873お前名無しだろ (ササクッテロルT Spa3-ry0S)
垢版 |
2022/06/25(土) 20:51:41.00ID:YZP/U8NXp
初心者みたいな質問でゴメン。
ジミー鈴木って泉田の詐欺事件にどう関わったの?
Nの元旦那がジミーのブログに書き込みしていたけど。
874お前名無しだろ (テテンテンテン MM4f-tQxS)
垢版 |
2022/06/25(土) 20:58:44.84ID:LBKVLPG1M
>>869
そもそも橋本が冬木妻と関係持ったのを理由にゼロワンとの関係を打ち切る、川田をドームの1回限りで出禁とか絶望的にブックのセンスがない
個人的な感情をビジネスに持ち込むのは経営者失格
あと楽したいからとリーグ戦はおろかトーナメント戦すら開催しない
そのせいでカードを腐らせたりとファンのニーズに応えられていない
G1開催後の新日も90年代以降の全日もどんなに出場選手が小粒だろうと当初の日程通りにいかなくなろうと毎年リーグ戦を開催してきたのとは全く正反対
2022/06/25(土) 21:07:58.15ID:YMYYrBWO0
昭和平成初期や個人商店クラスは別としてある程度の規模を越えたらレスラーの素人経営は不可能な気がする、三沢だってレスラー経営者としては地に足が付いていたレベルって程度じゃ無かったのかな?
2022/06/25(土) 21:18:49.34ID:uPG6pFlta
>>873
ジミー鈴木は基本的にはアンチノアだから泉田とか同情的だったような
Nにも取材してなかったっけ?
アンチノアに繋がるものならなんでも食いつくようなイメージはある
宝島でも何回かインタビューされてるし
まあ宝島は一説ではファイト井上が匿名で書いてるとか言われてたな(実際、ミルホンネットとネタがほとんど一緒)
宝島は型を変えたファイトだった、とも言えなくもない
しかし関係ないがジミー鈴木はしぶといわな
なんだかんだでまだプロレス関わってるし
憎まれっ子世に憚るの典型みたいなやつやなw
2022/06/25(土) 21:21:13.86ID:tqEmjuPi0
>>874
結局やっぱレスラー病で「俺が目立ちたい」が抑えられなくて馬場みたいに客寄せパンダになるのはプライドが許さなかったのかな?
晩年あたりってなんなら中盤あたりのシックスメンで温い試合してても客満足してそうなイメージなのに
2022/06/25(土) 21:24:38.00ID:7kISFVZwx
まあ馬場のような客寄せパンダには到底なれないしな。
879お前名無しだろ (ガラプー KK53-vqXJ)
垢版 |
2022/06/25(土) 21:26:27.99ID:vo7nWUFzK
 
 
三沢のバワイぁ考え方がぁー堅かったっちゅうのはぁかなりぃ見受けられたぞぇ。
もぉちぃとぁ考え方がぁ柔軟ならぁノアもぉいい意味で違ったはずだかんな。
三沢はぁ馬場の考え方をぁ踏襲してもぉたっちゅう意見もぉ的を得ちょるしぃー。
寧ろぉ猪木みたいにぃ考え方柔軟過ぎたがぁー逆にぃ良かったんかもなぁ。
馬場はぁ一度団体を出てもぉた者はぁ裏切り者扱いをしてもぉたかんな。
しかしぃ猪木のバワイぁー団体を出てもぉ又何度もぉ上げたりしちょったぞぇ。
そこぁ馬場と猪木の考え方の違いだからぁどっちがぁ良し悪しはないがぁー。
猪木がぁー前田や長州達を新日に復帰させた時にゃあ馬場はぁ驚いたとかぁ。
驚いたっちゅうよりもぉ呆れてもぉたっちゅうのをぉ記事で読んだぞぇー。
馬場がぁ健在ならぁ天龍や戸口はぁ全日にゃあ絶対に上がれんかったかんな。
維新軍だった長州達がぁー全日移籍ん時もぉ戸口だきゃあ移籍でけずだしぃ。
あん時ゃ戸口一人だけがぁー追いてけぼりでぇかなりぃ気の毒だったかんな。
パートナーのカーンはぁ全日移籍でけたのにぃ戸口はぁ新日にぃ残留っちゅう。
戸口もぉ一緒に移籍でけたらぁジャパンもぉもっと活性化しかだろぉしぃ。
2022/06/25(土) 21:31:03.94ID:uPG6pFlta
>>877
でも晩年の鶴田も限定的に試合してたけどファミ悪とやってたときはちょっと複雑なものはあったけどな
ああいう鶴田は見たくなかった気持ちもあった
今の武藤が井上雅央あたりと6人タッグマッチでやりあってたらやっぱり見たくないなーとは思っちゃうな
まあそれでも鶴田や武藤は見ていたいってファンはいるだろうから異論反論はあるだろうけど
2022/06/25(土) 22:22:09.05ID:qQrmx/4od
>>577
レイプ疑惑
882お前名無しだろ (ササクッテロルT Spa3-ry0S)
垢版 |
2022/06/25(土) 22:23:36.13ID:FMEbmXrop
>>876
Nの元旦那がわざわざジミーのブログを選んで書き込みしたのは
詐欺被害者である泉田に同情的(Nに批判的)だったからでしょうかね。

ジミーってそもそも何で食っているの?
プロレス関係の仕事だけじゃ生活できないよね。
883お前名無しだろ (ワッチョイW 4f44-tZCY)
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:03.97ID:0ZXslZXg0
>>882
一度だけジミーを生で見たけど、メチャメチャデブで左手にロレックスを嵌めて、ブランド物の鞄を下げていた。
いかに、俺はすごいんだ!俺は金持ちだ!ってアピールしているみたいだったけど、周りの人達は全く興味ないみたいに見られていた。
884お前名無しだろ (ワッチョイ 3f7f-qwBH)
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:27.26ID:ECZ6QGDc0
>>871
プロレスファンに寄稿していた有名な前田信者のアマチュア落語家が
3年ぐらい前に女子高生をストーキングして逮捕されて
主宰していた学生落語選手権を追放されたのは悲惨
2022/06/25(土) 23:02:08.56ID:wexwxz5O0
>>875
三沢小橋時代は寝ないノアてイメージだったわ
886お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-QeBQ)
垢版 |
2022/06/25(土) 23:27:18.66ID:kR5Zb2vFa
>>879
ばーか。
887お前名無しだろ (ササクッテロラT Spa3-ry0S)
垢版 |
2022/06/25(土) 23:39:02.85ID:jTCvw8ump
>>883
そんなブランド品を購入できるほどの金をどうやって得ているのか不思議。
2022/06/25(土) 23:44:24.26ID:uPG6pFlta
>>884
それは知らんかった
でもこのスレタイにぴったりな話題だなw
プロレスファンも最初の頃は面白かったけど
段々、暴露的要素とか批判的な記事が無くなりつまらなくなったな
当時はドームツアーとか女子プロ対抗戦ブームなどがあってプロレスブームだったせいもありプロレスファンも売れてたという話は聞いたな
ただ暴露的なものをやるなら既成の団体のレスラーのインタビューとかはやるべきじゃなかった
インタビューもほとんどおべんちゃらで全然、面白くっなかったし
889お前名無しだろ (ワッチョイW 3ff5-GzBY)
垢版 |
2022/06/26(日) 07:01:03.88ID:L/OqPNeM0
>>869
田植になんでもかんでもハンコ押すから引き継いでから処理が大変だったって言われてたけど田植自身も宝島から置物社長って揶揄されてたしどうなのかな?
ただ田植いわく三沢社長時代は社員が横領しまくってたって
あとギリギリになるまでリストラを断行出来なかったのは経営者に向いてなかったとか
マイティ井上にも親分肌ではあったけど社長としての才覚はまるでなかったって駄目だしされてたり
2022/06/26(日) 07:19:44.53ID:Qcy5PEP1a
>>889
ギリギリになるまでリストラ断行できなかった点はともすると美談っぽく思われがちなところはあるな
ただまあ地上波放送権料は年間2億近いともいわれていたからそれを埋め合わせるにはちょっとやそっとリストラしたところで焼け石に水でしかないんだけどな
地上波を切られる前からノアは観客動員は落ちてたし武道館も空席が目立つとかネットでも言われていた
それこそ三沢や小橋、田上といったメイン級の選手をリタイヤ(引退)させて当時の丸藤やケンタといった若手を前面に出すとか思い切った改革が必要だったと思う
まあ日テレから切られたって時点で三沢、百田、小橋、田上、小川といった当時の役員兼レスラーたちは経営責任があるわけでなんの責任も取らないのはどうかな?とは思ったね
2022/06/26(日) 08:12:17.55ID:mZg22KDS0
>>874
今思うと、当時のノアの試合数で良くトーナメントやリーグ戦をやらずに一年間カード組めたなw
そりゃ早期にマンネリ化しますわね。
2022/06/26(日) 08:23:13.36ID:AsRSdeJ50
>>884
あったなあそんなことw
Twitterでてんしき杯について私見書いたら粘着されたことあったわ。
在宅起訴されたのはそれから少し後くらいでざまぁwと思った。
大会中、学生ボランティアを顎で使ったりと悪評は前からあったけどね。
知り合いが審査員で呼ばれたけど「もてなしは凄いんだけど、土壇場で予定を変えてくることが多すぎてもう関わりたくない」とか言ってた。かなり癖のある人物っぽい。
あいつ前田信者だったのか…。
2022/06/26(日) 08:40:37.93ID:Wv+LpylVr
自演か
2022/06/26(日) 08:48:23.76ID:w4FcP53dd
三沢の魅力って悲壮感も有ったのに、自らそれ捨てたからな
後、川田と元子さんを過小評価し過ぎたな
895お前名無しだろ (ワッチョイW 3fa6-tO2y)
垢版 |
2022/06/26(日) 09:34:26.74ID:Fp1ONO+Z0
>>874
首の悪い三沢に対してわざと垂直にパワーボム落とす奴をまた使うのか?
2022/06/26(日) 09:43:07.12ID:6HRB+ZVb0
ノアは地上波打ち切られた時点で完全に詰んでたのにあの状態でよく
天狗のお面かぶって橋の肛門に鼻を突き刺してたよな
897お前名無しだろ (ワッチョイ 7f71-y73P)
垢版 |
2022/06/26(日) 09:57:52.92ID:lrQ5iLPv0
三沢は馬場不在の新春ジャイアントシリーズで出し惜しみせずいきなりベイダー対小橋
やったり最初はおっ、と思わせてくれたんだけどな
2022/06/26(日) 10:36:49.13ID:YSkTZPcdr
>>892
前田の周辺ってこんなのばっかりやな
899お前名無しだろ (ササクッテロラ Spa3-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 11:19:20.71ID:b8w8kFuBp
三沢光晴さん他大怪我した人

プロレスは大変
2022/06/26(日) 11:19:28.48ID:WooBpU+x0
>>898
ただのファンを周辺扱いはチョットw
901お前名無しだろ (ササクッテロラ Spa3-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 11:22:43.51ID:b8w8kFuBp
坂口征二さんとか元気だけどレスラーは酷使するから大変やな
2022/06/26(日) 11:36:13.21ID:EWtryfPl0
>>877
頼りきってた小橋が癌で一線引くも
下の世代が力皇森嶋だし
丸藤ケンタにヘビーやらすのはリスクある
消去法で老いた自分がやるしかないと思ったんだろう。最後の三沢政権酷いもんだったけど
2022/06/26(日) 11:41:24.79ID:Lx02vYSf0
ホントは秋山がやるべきだったんだろうけどねぇ
2022/06/26(日) 11:45:58.81ID:XHUQwLo10
三沢ノアは悪い意味で馬場の影響受けてるのかヘビーメインにこだわってたな
2022/06/26(日) 14:20:40.46ID:LrESi/Yj0
>>900
ただのファンじゃなくて、前田から電話来たり、リングスの営業手伝ってチケット売るような半分関係者だぞ
906お前名無しだろ (ガラプー KK53-vqXJ)
垢版 |
2022/06/26(日) 15:10:22.19ID:1DgINXaeK
 
 
結局はぁノアのバワイはぁメンバー的にもぉ殆ど全日と変わらんかったかんな。
【全日本プロレスリング】から【プロレスリングノア】に変わっただけっちゅう。
全日の方がぁー大量離脱前ん時と比べっとぉすっかり変わってもぉたしぃー。
三沢はぁ全日時代にゃあでけなかった派手な演出とかをぉバンバンやっちょった。
しかしぃノアの所属外人とかもぉベイダー以外にはぁあんまおらんかったぞぇ。
ノアから育った外人 育て上げた外人っちゅうのはぁーおらんかったかんな。
ノアのバワイはぁ全日時代にゃあでけなかった他団体との交流戦はぁあったがぁ。
それでぇ三沢はぁ橋本 武藤 蝶野との対決する事がぁでけたのぁ良かったぞぇー。
907お前名無しだろ (テテンテンテン MM4f-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 15:50:59.99ID:Au2DJtd5M
>>895
ファンはそりゃあ続きが見たいだろう
新日なら喜んで使ってる
三沢だって91やったからおあいこだ
908お前名無しだろ (ワッチョイ 8f72-tWsT)
垢版 |
2022/06/26(日) 16:02:30.45ID:ftA0efvo0
三沢のプロレスて四天王プロレスの頃からくどすぎて
好きになれなかったな
909お前名無しだろ (ワッチョイW 3fa6-tO2y)
垢版 |
2022/06/26(日) 16:13:18.29ID:Fp1ONO+Z0
>>907
社長をわざと頭から落とす奴は新日でも使うわけねえだろw
910お前名無しだろ (ササクッテロロT Spa3-ry0S)
垢版 |
2022/06/26(日) 16:18:30.49ID:qwRPVELgp
>>908
俺はターザンの目に余るヨイショと、それに扇動されるかのような
「馬場さんありがとう」的な雰囲気が嫌で好きになれなかった。
2022/06/26(日) 16:23:54.68ID:PAkprQ2fa
>>903
秋山はレスラー個人としてはセンスは良いんだろうが経営者というかトップに立つとダメって感じ
ちょっと政党でいえば維新っぽいのよ
2022/06/26(日) 16:41:28.78ID:XHUQwLo10
秋山はメンタル弱いし小橋がいないとやる気ゼロだったからな
2022/06/26(日) 16:58:13.80ID:PAkprQ2fa
>>910
最強タッグ決勝戦の武道館での山下達郎とかなんか嫌だったな
山下達郎がダメってんじゃなくてこれが流れなきゃ、みたいなノリが嫌だったつうか(今も流れてるんだかどうかはわからんけど)
2022/06/26(日) 17:44:44.93ID:kJt2dWrf0
秋山は典型的なナンバー2て感じだけどな
915お前名無しだろ (テテンテンテン MM4f-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:09:40.92ID:Au2DJtd5M
>>909
そもそも頭から落とすなんてノアなら何を今更って話なんだけどな
2022/06/26(日) 18:34:56.78ID:PAkprQ2fa
ノアって観客動員が落ち始めた頃は出し惜しみが酷いとか言われてそれは確かにそのとおりだったんだけど、ただ切り札カードってなかったよな
実現してないのは秋山対高山くらいだったけどそれだって武道館のメインとしちゃ弱い
もう昔みたいにカードの新鮮味はなくともかつての四天王みたいなプレミア感のあるカードはなかったからな
三沢小橋秋山あとは高山かな?のローテーションで武道館回すのはもう無理になってたし
917お前名無しだろ (ワッチョイW 8f6d-zaXX)
垢版 |
2022/06/26(日) 19:15:10.17ID:xZOQ9qhg0
>>906
またシレッと湧きやがってw フルボッコから
ほとぼり冷めた頃合い狙ってよw
ぞぇーだのけれぇだの汚えから引っ込んでろ!
2022/06/26(日) 19:32:05.24ID:h7u7uCcL0
>>917
触るのは貴方だけ
2022/06/26(日) 19:38:17.92ID:WooBpU+x0
>>905
そんなファンいっぱいいるでしょ
2022/06/26(日) 19:47:06.01ID:CB3edQ/q0
宮戸の同級生とかじゃなかったっけ
921お前名無しだろ (ササクッテロラT Spa3-ry0S)
垢版 |
2022/06/26(日) 20:04:42.61ID:cdJIomTqp
体型が悲惨

東横綱:前田日明  西横綱:ジョージ高野
2022/06/26(日) 20:11:58.57ID:fwDNJ7pj0
観客はそんなに垂直落下系の技を求めているのかね?
俺はやめてほしいと思うわ
プロレスにそこまで過激なことは求めてないわ
だって、プロレスだよ?
923お前名無しだろ (ワッチョイW ff10-QeBQ)
垢版 |
2022/06/26(日) 20:12:40.50ID:PclYdWw00
>>906
よお、人生の敗残者。

てことは、ノハファンか。( ^ω^ )
2022/06/26(日) 20:15:04.37ID:6HRB+ZVb0
漫才師でも受けないネタは引っ込めて受けるネタをかけるようになる
プロレスも同様で客に受ける技をかけるようになる
925お前名無しだろ (ワッチョイW 3fa6-tO2y)
垢版 |
2022/06/26(日) 20:18:15.44ID:Fp1ONO+Z0
>>915
目腐ってるのか?頭から落ちたら受け身も糞もないぞ
926お前名無しだろ (ワッチョイW 8f24-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 20:25:58.45ID:lk+/jJ6y0
荒井社長は可哀想やったな
自殺する三ヶ月前に近くで見たけど元気やった

お客さんと喋ってたけど休みの日がどうこう言ってたな
927お前名無しだろ (ワッチョイW 8f6d-zaXX)
垢版 |
2022/06/26(日) 20:44:06.64ID:xZOQ9qhg0
>>918
遡って見りゃ分かる。適当なレッテル貼りはするな迷惑だ
928お前名無しだろ (ワッチョイ 3f7f-qwBH)
垢版 |
2022/06/26(日) 20:51:49.57ID:LrESi/Yj0
>>919
さよならリングス さよなら前田日明でググると色々出てくるよ
最終的には前田に裁判やってやると言われて絶縁した
929お前名無しだろ (テテンテンテン MM4f-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 20:55:23.78ID:tY33kQT/M
>>925
だから三沢も小橋もそんな技は散々やったきただろって話なんだけど
930お前名無しだろ (テテンテンテン MM4f-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 21:03:23.06ID:tY33kQT/M
>>922
秋山なんかは四天王プロレスを脱却しようとしてフロントネックロックやネックアンドアームブリッジでの一本勝ちやノーフィアーとの共闘みたいな仕掛けも試みたけどファンは納得しなかったんだよな
中にはこういうのはやめてくださいと手紙までよこしたファンもいたというしノアはそこで簡単に折れては駄目だった
団体は違うけど蝶野だって危険技の横行をプロレスの進化とは思わないと四天王プロレスを暗に批判したし
結果的にこれらが正しかったのは三沢の最期で証明されたわけだ
2022/06/26(日) 21:12:25.62ID:v8izj6mY0
中邑も棚橋も内藤もファンからのブーイングとか乗り越えたから今があるのたがノアは...
2022/06/26(日) 21:19:54.71ID:U3eCmcMTd
>>922
死人が出る前は四天王プロレスファンいっぱいいたよ
三沢が死んでみんな目が醒めた
2022/06/26(日) 21:37:23.46ID:uYdAZ6O/M
>>930
ノア旗揚げ当初はストーリー展開で見せていたが結局は有明コロシアムの小橋戦でそれをやってたし三沢相手や志賀相手に酷い落とし方をしていたな

そして更にドームで小橋相手にやっていた

秋山がストーリー展開で転がして見せていたら違ったかもしれないが結局は自分が負ける展開になると逃げ出すからな…
2022/06/26(日) 21:57:37.46ID:P1Cvl9sva
だが当時新生FMWがエンタメ路線に走り
余りウケなくて観客動員数減少
それで荒井社長自殺に繋がった気もするが
2022/06/26(日) 21:59:56.67ID:v8izj6mY0
>>932
醒めたか?
2022/06/26(日) 22:54:09.13ID:h7u7uCcL0
>>932
あの時は既に廃れてただろ
2022/06/27(月) 00:17:57.81ID:csrMuAo5a
四天王型の垂直落下系の技の応酬を求めてなくとも新日ジュニアとかドラゲー系の派手な技の応酬やら大日本に代表されるデスマッチとかそっちに求めちゃうんじゃないか?とは思うんだけどな
垂直落下系や新日ほかジュニアの高度な応酬に見慣れてしまうと簡単にはオーソドックスでクラシカルなものには戻せないと思うな
無我とかやっぱりああいうクラシカルなものを毎回見せられるとちょっとキツイよ
だから自分なんかが提言するならまずは試合時間を短縮するところから始めたほうが良いと思うんだよね
今は30分近いロングマッチが主流になってるけど半分くらいの時間に短縮できないか?とは思う
昔の名勝負など10分台とかも普通にあるし
今はロングマッチでなければ客からクレームでも来るのかね?
938お前名無しだろ (ワッチョイW 3fa6-tO2y)
垢版 |
2022/06/27(月) 00:44:06.69ID:Bg0gHmmT0
>>929
お前目腐ってるだろ頭から落ちてはないぞ
2022/06/27(月) 01:08:27.51ID:k+0PhWju0
歳とったのと昔から好きだったのもあってなんだかんだでフレアーや藤波の試合が見ていて楽しい
940お前名無しだろ (テテンテンテン MM4f-tQxS)
垢版 |
2022/06/27(月) 05:14:41.16ID:nMErzl7cM
>>938
91やバーニングハンマーが頭から落ちてないとでも?
もはや目が腐ってるどころか病院で脳の検査してもらった方がいいレベル
そもそも花道での断崖タイガースープレックスなんてただでさえ受け身の取りようがないのを断崖式でやるしもっと危険だと思うが
あと頭から落とすから出さないというならゴッチ式で頭から落とすみのるなんてとっくに出禁にされてる
2022/06/27(月) 05:44:46.98ID:rqASIAFKr
みのるは上手く頭当てないようにやってるよ
2022/06/27(月) 07:02:47.82ID:kOEp670n0
パイルドライバーは地味な見た目でかなり危険性が高いんだよな、だいぶ前だけど中学生がプロレスごっこで使う得意技はゴッチ式です(^o^)って鈴木にリプしてて説教されてた記憶がある
2022/06/27(月) 09:20:13.56ID:P8bk4BvZd
パワーボムだと後頭部への直接的な衝撃はさておき、首への負担は逃がす余地がある
パイルドライバーは落とす側がやらかしたらマジで即死すらあり得る
2022/06/27(月) 09:21:25.63ID:P8bk4BvZd
やらかしたらアウトなのはどんな技でも同じだなスマン
2022/06/27(月) 09:22:50.94ID:csrMuAo5a
キャメルクラッチが結構、ヤバかった
あれキン肉マンブームのときとかラーメンマン真似してやってたやつ多かったけど下手すると窒息死する
ルチャ式のキャメルクラッチはそうでもないが
つうかルチャ式の間接技って結構、身体に優しい感じ
メキシカンストレッチとか
946お前名無しだろ (ワッチョイ 3f24-0IG8)
垢版 |
2022/06/27(月) 09:26:47.05ID:dFYkpvh40
メキシカンという語感も影響していると思うが
ストレッチってのはホールドみたいな意味で固め技なニュアンスを受け取ってたし
一般人は誰も知らない用語だったよね。それじゃ今では年寄りまで
ストレッチは大事、で知ってるもんね。
きつい面もそりゃああるけどできると気持ちいいとは思わなかったよ。
2022/06/27(月) 10:47:27.06ID:1On8y65+a
キャメルクラッチは確かにヤバい
口と鼻塞がれたら窒息死するし、ギブアップも言えないし、手もロックされてるから合図も出せない
2022/06/27(月) 10:55:57.06ID:U9uTwlYL0
パンチだって握らないで当ててるけど目に入ったらヤバい
949お前名無しだろ (ワッチョイ 8f46-iCO3)
垢版 |
2022/06/27(月) 10:57:57.54ID:RKT8T3Gw0
昔、上司が蠍固めで部下を死なせた事件があった
2022/06/27(月) 11:00:17.90ID:TNckFE6ma
もう10年以上前だったか…バカ上司が部下の家に乗り込んで説教&『気合を入れるため』とか称して、その部下の奥さんの前でサソリ固めをかけて窒息死させるという痛ましい事件が起こったのは
2022/06/27(月) 11:09:18.13ID:gD3Fs3Nua
そんなバカにはトライアングルスコーピオンの刑だな。
952お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-JhXk)
垢版 |
2022/06/27(月) 11:13:14.19ID:EmwQ5Ylla
>>180
スターってどのレベルなのかな
女性芸能人は若さが魅力の商売
30歳過ぎた女性芸能人は女優か歌手しか
生き残れない
たむはどっちもダメだろ
2022/06/27(月) 11:17:18.60ID:oziHWGa10
>>951
ハンセン式失敗ボディスラムの方がいいと思うんだ
954お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-JhXk)
垢版 |
2022/06/27(月) 12:06:30.21ID:EmwQ5Ylla
>>432
やっぱりプロレスラーは芸能界ではお客さん扱いだから皆も気を使ってくれる
完全にタレントになったら周りは容赦しないからね
2022/06/27(月) 12:17:37.95ID:gkIwaCJhd
2017年のドームでオカダvsケニーやったあとの札幌でオカダvsみのるやったけど、ドームと違ってクラシカルな試合展開だった
ただ、40分以上やったから長すぎた
956お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-JhXk)
垢版 |
2022/06/27(月) 12:18:09.32ID:EmwQ5Ylla
>>442
丸山は今は良いけど20年後はどうかな?
タレントは消耗品ですぐに次のキャラクターが台頭するからね
957お前名無しだろ (スップ Sddf-Ji1y)
垢版 |
2022/06/27(月) 12:31:57.37ID:USKZmP2Yd
>>796
二千年の頃旦那、嫁、旦那の妹で各二百万づつやばいところから借りてた家族いたけど、自己破産したが、旦那はサラリーマンになってふつうに生活している。当時利息だけで毎月40万
2022/06/27(月) 12:34:03.89ID:7YXonPZo0
破産マップみたら3軒隣に破産者いたわ
自宅はいろいろ頑張ってとられなかったみたい
959お前名無しだろ (ワッチョイ 3f7f-qwBH)
垢版 |
2022/06/27(月) 12:51:25.19ID:laJpVYQV0
>>957
それはヤバい風なだけで本当にやばいところじゃなかったんじゃ?

地元でIWAジャパンのプロモーターとかやってたヤクザがいて
プレイガイドで1枚もチケット売れないのに体育館満員にする力あったけど
下手打って消えてしまって
あんなに力あったのにおっかない業界だと思った
960お前名無しだろ (ワッチョイ 4f02-JcIn)
垢版 |
2022/06/27(月) 13:01:58.24ID:SHRV/JrI0
>>698
悪人って分からなかったんだから詐欺被害なんじゃん
ニュータイプwである君には、人の善悪がすぐに見えるんだろうけどw


あるいは、お母ちゃん経由でしか人と会話できないとか。
2022/06/27(月) 14:15:09.64ID:ozUS50+U0
>>957
日本語でお願いします。
962お前名無しだろ (ササクッテロラ Spa3-tQxS)
垢版 |
2022/06/27(月) 14:39:46.84ID:P98WhtMgp
>>950
北海道の話ではなかったかな?
963お前名無しだろ (ワッチョイ 4f02-JcIn)
垢版 |
2022/06/27(月) 15:24:08.07ID:SHRV/JrI0
>>956
20年後なんか、タレント業に未練もなく
子供に食わせてもらってんじゃないの
964お前名無しだろ (スップ Sddf-Ji1y)
垢版 |
2022/06/27(月) 15:35:54.24ID:USKZmP2Yd
>>959
月末になると家に取り立てに来るから、家族で車中泊してた。三菱のトッポに家族4人で。自営業で共産党系の民商に入ってたから、マトモなとこらからはお金借りられないって。
2022/06/27(月) 16:18:07.57ID:ODUBb1G7F
民商もばらつきあるよな
おとなしいところとえげつないところと
えげつないところみたいな処理していたら金借りられん
2022/06/27(月) 17:25:54.55ID:1Tacok/Qa
三澤とか浅子、あるいは山崎一夫やミラノみたいにトレーナーとか鍼灸師、整体師などの資格取っちゃったほうが良いな
まあ資格だから皆が皆、取れるわけでないし勉強も必要だが引退しても所属していたプロレス団体と繋がりが持てるし飲食店とかよりは食いっぱぐれがないイメージ
引退後の仕事としてはある意味、理想的な仕事とも言える
2022/06/27(月) 17:44:50.21ID:gkIwaCJhd
大和は全日時代にトレーニングセミナーの武藤塾やってたからトレーナーの資格取ったんじゃなかったっけ?
ブシロードがオンラインのトレーニングセミナーやったりジム経営してるのは引退後の受け皿作ってる意味もあると思う
2022/06/27(月) 17:51:38.46ID:oErOBb9SM
まともな人はレスラーならないもんな
969お前名無しだろ (ワッチョイ 3f7f-qwBH)
垢版 |
2022/06/27(月) 17:58:20.81ID:laJpVYQV0
>>966
整骨院や整体なんか飲食以上に過当競争できついだろ・・・
970お前名無しだろ (ガラプー KK8f-vqXJ)
垢版 |
2022/06/27(月) 18:09:55.65ID:V06Se+VVK
 
 
健介はぁある意味でぁ悲惨な状態にぃいちゃるんかもぉー知れないぞぇー。
息子も結婚とかぁ幸せそぉにもぉ見えるけどぉプロレス視点からはぁ違うかんな。
新日主催の大会にもぉ一切呼ばれずぅ周りからはぁボロクソ状態だしぃー。
全てはぁ健介のぉ自業自得っちゅうにぃなってまぅけどぉ悲惨でもあるぞぇ。
更にゃあ虐待で若手の命を奪った『人●し』呼ばわりもぉされちょるかんな。
健介自身もぉプロレス関係の人間とぁもぉ顔を合わせられんだろぉしぃー。
健介のレッテルはぁもぉ一生剥がれないっちゅうにぃー思うちょるぞぇー。
長州ともぉ疎遠になってもぉたりとぉかつてのぉ仲間とぁ仲がぁー裂かれたしぃ。
長州のバワイはぁ健介がぁー金貸して返ってこない被害者の立場でもあるがぁー。
そんでもぉ健介にはぁ同情の声がぁーあんま聞こえんかったかんな。
971お前名無しだろ (ワッチョイ 7f71-y73P)
垢版 |
2022/06/27(月) 18:16:24.67ID:nfNwlldz0
>>969
うちの近所のさびれた商店街(道路左右各100Ⅿ)でも4軒も乱立してるわ
2022/06/27(月) 18:35:30.50ID:7YXonPZo0
親会社が社員にすればいいだけだろうけどな
973お前名無しだろ (スププ Sd5f-tZCY)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:12:38.77ID:bA1tANiad
>>943
昔、学校の体育のマット運動で、誰かが悪ふざけしてパイルドライバーをやらかして、かけられた奴が頭を強打して保健室送りになった。
当然、パイルドライバーをした奴は先生にぶん殴られていたけど。
それ以降、学校内でプロレスごっこをしたら即、退学処分すると決まった。
2022/06/27(月) 19:17:18.03ID:BqHv6qOK0
>>969
超低コスト&単価高でコリャコリャな職ですよ
2022/06/27(月) 19:33:03.01ID:sFDRyhF70
連日大仁田のパワーボムを喰らってた保坂がクビがおかしくなったとか言ってたような
976お前名無しだろ (ワッチョイW 8f24-tQxS)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:46:12.74ID:o5giMX740
FMWは多いな
2022/06/27(月) 20:19:27.83ID:lskaxmMM0
まだ整骨院開業までたどりついた人はえらい
978お前名無しだろ (ササクッテロラT Spa3-ry0S)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:29:41.46ID:LZH5DAOTp
>>974

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1901/16/news095.html
2022/06/27(月) 20:32:57.17ID:2pHlK0x+M
>>974
単価高なわけねーだろ
交通事故患者来なかったら悲惨だぞ
マジでサラリーマンより稼いでるのは1割くらい
980お前名無しだろ (ワッチョイW 3fa6-tO2y)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:38:15.75ID:Bg0gHmmT0
>>940
リングに頭が先に付いてるのかよ目クラがw
981お前名無しだろ (ワッチョイW 3fa6-tO2y)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:41:49.21ID:Bg0gHmmT0
>>940
あとついでに言っとくがタイガードライバー91の落ち方とみちドラⅡの落ち方は変わらないぞw
2022/06/27(月) 22:04:28.78ID:UXwrJAXi0
柔整は療養費詐欺詐欺しないと経営困難だもんな
2022/06/27(月) 22:13:00.76ID:rqASIAFKr
https://i.imgur.com/sDR7w0S.jpg
2022/06/27(月) 23:15:07.18ID:7YXonPZo0
一瞬大文字三郎かと思ったwそっちかw
2022/06/27(月) 23:20:53.34ID:7/3xcyXN0
大仁田が昔やってたサンダーファイヤーパワーボムってやばいよな。いつもふらつきながら落としてたし
2022/06/27(月) 23:27:35.58ID:wQB0jb41a
後年はサンダーファイヤーボムっても普通のパワーボムで、大仁田がやるからってネーミングだったけど、初期にやってたカナディアンバックブリーカーから落とす原型の意味がわからんかった。
普通のパワーボムと比べて落差の低い肩口から落としてるのに、なんでそんな超必殺技のノリなんだろうと。
2022/06/27(月) 23:35:33.50ID:6NkQ0L3K0
力の余りない大仁田がフラフラと持ち上げて、腰砕けしながら
相手をくの字に急角度でぐしゃっと落っことすから危なっかしいという意味で超必殺だったよ
988お前名無しだろ (テテンテンテン MM4f-tQxS)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:36:38.17ID:PbBp8rLTM
>>981
頭悪いのか?
みちドラIIは後頭部から落とすのがわかるけど91の殆どは脳天から落としてる
2022/06/27(月) 23:40:47.33ID:+zn2G8KYd
>>982
不正請求で処分食らった一宮章一の悪口はそこまでだ
ttps://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/gyomu/gyomu/hoken_kikan/documents/291222011.pdf
990お前名無しだろ (ワッチョイW 3fa6-tO2y)
垢版 |
2022/06/28(火) 00:25:12.42ID:gt5OVsBX0
>>988
お前の腐った目でもう1回落ちるまでよく見て見ろよ馬鹿w
991お前名無しだろ (ワッチョイW 3f59-1urD)
垢版 |
2022/06/28(火) 02:18:53.73ID:vcTqOU+W0
あ、BLOOD &GUTS
6対6なのか
2022/06/28(火) 05:33:04.75ID:XUt3wx4+a
>>981
みちドラはどう見ても受け身取れそう。
993お前名無しだろ (ササクッテロリT Spa3-ry0S)
垢版 |
2022/06/28(火) 06:09:47.31ID:X6mkcH4Hp
大仁田は全日引退後、キャバクラを開業して失敗したんだったっけ?
開店までいかなかったんだったっけ?
994お前名無しだろ (ササクッテロラ Spa3-tQxS)
垢版 |
2022/06/28(火) 07:26:48.15ID:5stdUkcUp
プロレスラー大変だょ
2022/06/28(火) 07:33:11.92ID:Ce+JpVpS0
大仁田は水商売に手を出して失敗
食いつめてドカチンをやっていて
「元プロレスラーの大仁田さん?サイン下さい」と言われて
掘っていた穴に入りたくなったとか
996お前名無しだろ (ワッチョイ 3f7f-qwBH)
垢版 |
2022/06/28(火) 08:29:51.88ID:FbhA/GV00
風俗だろ?
当時の暴露本にはそう書いてあった
997お前名無しだろ (ワッチョイ 7f71-XMh7)
垢版 |
2022/06/28(火) 08:43:45.37ID:wjG8GCVo0
大仁田がスナック開業して、実妹を働かせてたのは当時の雑誌に写真付きで載ってたぞ
そこそこかわいい妹だった。一方、佐山はタイガージムオープンとか、その辺の時期
2022/06/28(火) 09:41:08.84ID:RCr0ethQ0
吉祥寺か三鷹あたりにあったと聞いた大仁田のスナック
999お前名無しだろ (ササクッテロラ Spa3-/7ib)
垢版 |
2022/06/28(火) 09:58:40.38ID:PhEze7kyp
週プロだかの編集後記に「引退した大仁田の経営する店に貸店舗の張り紙がしてあった」と載っていて猛烈に切なくなった思い出がある
2022/06/28(火) 10:24:16.53ID:wjG8GCVo0
切ない終了
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 16時間 37分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況