お腹ブクブーク 顔はブサイーク
声がガマガエル 僕ゲスえもん
ブタとカエルの 合成生物
缶チューハイ 僕ゲスえもん
小田原ドンチャカ エメラルド
下ネタ 悪口 不摂生
ハニートースト 日テレ打ち切り
ゲスえもん ゲスえもん 首折れ死んだ クソ噴射した ゲスえもん
ゲスえもん ゲスえもん 三下沢 お下劣晴 ゲスえもん
テケテケテン!
http://image.blog.livedoor.jp/minorury/imgs/6/3/63fd8bd2.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/aa/acd426cc67caa4d0d749fe00ef7ce6b0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/77/f76611051c145d08ed1126f0a7131975.jpg
https://gamejoynetshop.up.seesaa.net/image/Misawa.jpg
探検
三沢光晴のノア経営はなぜ失敗したのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お前名無しだろ (ワッチョイ de89-jc4T)
2022/03/01(火) 10:02:35.34ID:hqwTLbFa0645お前名無しだろ (ワッチョイ 8124-QEpm)
2022/03/28(月) 10:44:54.46ID:MVFtT99x0 馬場のお気に入りだったハヤブサ人生とかそのまま継続で参戦させても良かったのにな
自前の選手達と被らない良いレスラーだったと思うんだが
自前の選手達と被らない良いレスラーだったと思うんだが
646お前名無しだろ (アウアウウー Sacd-c8xy)
2022/03/28(月) 12:41:28.24ID:h2nXcA1na647お前名無しだろ (スップ Sdb2-+d1S)
2022/03/28(月) 12:43:05.89ID:89RbSDM6d でも98〜99年の三沢体制で台頭したノーフィアーはアジテーションも三沢的には容認だったんじゃないの?ただのタフマンコンテストにはせず、ストーリーでも魅せるようにして体の酷使を減らすというか。
648お前名無しだろ (ワッチョイ f502-UdKk)
2022/03/28(月) 13:06:26.34ID:12MWUkGg0 ノーフィアーのマイクアピールと川田が三沢、仲田を切れさしたフライングマイクみたいなのは本質的に別物だからな
とにかく三沢と仲田が重視したのは信用、信用、信用
とにかく三沢と仲田が重視したのは信用、信用、信用
649お前名無しだろ (ワッチョイ 5ed5-QEpm)
2022/03/28(月) 13:10:01.26ID:Q12Y+5h70 ノーフィアーが出ると視聴率が上がるというので日テレ側からのプッシュも大きかった
650お前名無しだろ (オッペケ Sr79-ZsL1)
2022/03/28(月) 13:16:59.21ID:0DD6kdbar 三沢はラッシャーのマイクパフォーマンスもやめさせたがってた
さすがに仲田が止めたらしいけど
さすがに仲田が止めたらしいけど
651お前名無しだろ (ワッチョイ f16d-UE6D)
2022/03/28(月) 13:23:10.38ID:EtyUoYfi0 そこまでマイクを嫌う決定的な何かがあったのかな?
たしかにその頃は大仁田劇場がウケてたりして嫌悪感もあったんだろうけど。
もしアドリブマイク合戦になったら大仁田はおろか他団体の口の上手い格下選手にも
引っ掻き回される可能性もあるからねえ。
たしかにその頃は大仁田劇場がウケてたりして嫌悪感もあったんだろうけど。
もしアドリブマイク合戦になったら大仁田はおろか他団体の口の上手い格下選手にも
引っ掻き回される可能性もあるからねえ。
652お前名無しだろ (テテンテンテン MM96-8pno)
2022/03/28(月) 14:10:15.30ID:DnA3f5ViM653お前名無しだろ (ワッチョイ f502-UdKk)
2022/03/28(月) 14:14:47.46ID:12MWUkGg0 格下もそうだけど、ファイトスタイルが容認できないレスラーとは絡みたくなかったんだろ
デスマッチ系とか半ガチみたいな固いレスラーとか出オチみたいな塩レスラーとか
あと業界内で評判の良くない団体とも関わり合いたくなかった
全日の三沢時代、ノア初期は食い込みたいって有象無象がたくさんいたし
デスマッチ系とか半ガチみたいな固いレスラーとか出オチみたいな塩レスラーとか
あと業界内で評判の良くない団体とも関わり合いたくなかった
全日の三沢時代、ノア初期は食い込みたいって有象無象がたくさんいたし
654お前名無しだろ (テテンテンテン MM96-8pno)
2022/03/28(月) 14:19:08.78ID:DnA3f5ViM >>643
モスマンは秋山とのタッグで開花しただけにもっとあのタッグは見たかったな
モスマンは秋山とのタッグで開花しただけにもっとあのタッグは見たかったな
655お前名無しだろ (ワッチョイ 5e71-UE6D)
2022/03/28(月) 16:01:16.94ID:9IiQJ8zn0 >>650
最後のころは三沢が「木村さん、今こういうのがすごく流行ってるみたいですよ」
のような感じでラッシャーにネタを持ってきてたらしい
ラッシャーはそのことについて「ったく三沢の野郎はなんもわかっちゃいねえ」と
息子さんに愚痴ってたとか。たしかに狙ってしゃべったらすべったろうな
最後のころは三沢が「木村さん、今こういうのがすごく流行ってるみたいですよ」
のような感じでラッシャーにネタを持ってきてたらしい
ラッシャーはそのことについて「ったく三沢の野郎はなんもわかっちゃいねえ」と
息子さんに愚痴ってたとか。たしかに狙ってしゃべったらすべったろうな
656お前名無しだろ (ワッチョイ 9242-XwpL)
2022/03/28(月) 17:17:42.80ID:NP8OOKvg0 WWEを見れば、マイクアピールがプロレスにとってどれだけ重要な要素かわかるものですよねー
>>644
猪木さん長州さん大仁田さん高田さん小川さんも追記でお願いします
よく見ると、三沢はマイクアピールが上手いレスラーが嫌いだということがよくわかりますねー
>>644
猪木さん長州さん大仁田さん高田さん小川さんも追記でお願いします
よく見ると、三沢はマイクアピールが上手いレスラーが嫌いだということがよくわかりますねー
657お前名無しだろ (ワッチョイW 316d-rVb2)
2022/03/28(月) 17:25:23.29ID:0x1O6Ahf0 ノアで好き勝手できるようになった三沢は、好き嫌いで選手の扱いを決めてた感じする。
658お前名無しだろ (ワッチョイ 0d53-UE6D)
2022/03/28(月) 17:32:23.23ID:/uoXQccD0 まあノアの方向性とマイクパフォーマンスは合わんでしょ
659お前名無しだろ (ワッチョイW 6589-e+gE)
2022/03/28(月) 17:34:26.53ID:A2YCR02K0660お前名無しだろ (ワッチョイW 5548-zB21)
2022/03/28(月) 18:22:50.79ID:/mEGJv6G0 ゼロワンですら毎年火祭りやって大谷も未だに毎年出てるというのに
662お前名無しだろ (ワッチョイW 6e10-q+Fn)
2022/03/28(月) 18:37:31.65ID:LqoYicaI0 三沢は基本はノアオタの言うような男気ある人物なんだろうとは思うが、
川田、大森、泉田とか嫌いな奴には平気で残虐なことする一面もありそうだな
川田、大森、泉田とか嫌いな奴には平気で残虐なことする一面もありそうだな
663お前名無しだろ (ワッチョイW 6589-e+gE)
2022/03/28(月) 18:55:05.00ID:A2YCR02K0 川田は個人的たろうけど大森は仕方なくないか?
泉田は知らん
泉田は知らん
664お前名無しだろ (ワッチョイW a924-8pno)
2022/03/28(月) 19:52:58.01ID:rlzUwOCR0 >>650
ラッシャーはリング上で全く動かないから嫌いだった、ロープに振られようとすると必ず切り返して相手を振る、自分は絶対にロープに走らない
あと子供の頃、プロレス観に行ってラッシャーが目の前を通ったので「サインしてください」と言ったら無視された
俺だけならともかくその翌年、知らない子供のファンが地方会場で会場入りするラッシャーに声をかけたが明らかに聞こえる至近距離で話しかけていたのにまた無視していたので「こいつは絶対に許せねえ」と思った
あのマイクアピールだってつまんねえし、主に渕を中心に他人を馬鹿にして笑いを取る手法が俺には笑えなかった
ラッシャーはリング上で全く動かないから嫌いだった、ロープに振られようとすると必ず切り返して相手を振る、自分は絶対にロープに走らない
あと子供の頃、プロレス観に行ってラッシャーが目の前を通ったので「サインしてください」と言ったら無視された
俺だけならともかくその翌年、知らない子供のファンが地方会場で会場入りするラッシャーに声をかけたが明らかに聞こえる至近距離で話しかけていたのにまた無視していたので「こいつは絶対に許せねえ」と思った
あのマイクアピールだってつまんねえし、主に渕を中心に他人を馬鹿にして笑いを取る手法が俺には笑えなかった
665お前名無しだろ (ワッチョイW a924-8pno)
2022/03/28(月) 19:56:03.89ID:rlzUwOCR0 >>654
秋山はバーニングで小橋と組んだ時、ノア旗揚げ前にモスマンと組んだ時、ノアのリーグ戦で力皇と組んだ時といい、自分が引き立て役に徹してパートナーを目立たせようとする、本当に上手い
彰俊と組んだ時もそうか
秋山はバーニングで小橋と組んだ時、ノア旗揚げ前にモスマンと組んだ時、ノアのリーグ戦で力皇と組んだ時といい、自分が引き立て役に徹してパートナーを目立たせようとする、本当に上手い
彰俊と組んだ時もそうか
666お前名無しだろ (ワッチョイW 51ce-o7WZ)
2022/03/28(月) 20:16:50.54ID:C8trUlfA0 秋山はほんと「上手い」レスラーだったわ
667お前名無しだろ (ワッチョイW 6589-e+gE)
2022/03/28(月) 20:23:30.24ID:A2YCR02K0 旗揚げの頃の秋山には期待したんだけどな
668お前名無しだろ (ワッチョイ 09ac-+A59)
2022/03/28(月) 20:35:00.45ID:gnSAA3aB0 その「自分は仕掛け人です」感が非常に鼻についた
669お前名無しだろ (ワッチョイW 5548-zB21)
2022/03/28(月) 20:39:06.38ID:/mEGJv6G0 仕掛け人なんかしないで主役してくれりゃ良かったのにな
670お前名無しだろ (ワッチョイ f502-UdKk)
2022/03/28(月) 20:46:11.18ID:12MWUkGg0 >>664
一度リングインしたらコーナーに戻らない、勝負所が来たらだるそうに足を上げて振られた相手が当たりに来るのを待ってるだけだった末期馬場よりマシだろ
一度リングインしたらコーナーに戻らない、勝負所が来たらだるそうに足を上げて振られた相手が当たりに来るのを待ってるだけだった末期馬場よりマシだろ
671お前名無しだろ (ワッチョイW 51ce-o7WZ)
2022/03/28(月) 21:02:02.33ID:C8trUlfA0 馬場は立ってるだけで良いんだよ
人並外れた背丈を見せつけるだけで銭が取れたんだから
人並外れた背丈を見せつけるだけで銭が取れたんだから
672お前名無しだろ (オッペケ Sr79-+/qe)
2022/03/28(月) 22:08:26.50ID:pc1s8Jidr ジャイアントコーン食ってるだろコノヤロ
673お前名無しだろ (ワッチョイW 9210-6Gtt)
2022/03/28(月) 22:55:11.83ID:20QqFd/S0 馬場みたいな一線引いて広告塔になる気もなかったしな
674お前名無しだろ (アウアウウー Sacd-U+Sc)
2022/03/28(月) 23:08:43.76ID:k/nStHLia 上の方で出オチが嫌って言ってるいたけど
シュンスケナカムラなんて正しく出オチ。
ブッチャーやシンやシークが入場して観客席に雪崩れ込んでドキドキした経験って大事だよな。
スポーツライクだったらアマチュアのレスリングや柔道見ればいいし
シュンスケナカムラなんて正しく出オチ。
ブッチャーやシンやシークが入場して観客席に雪崩れ込んでドキドキした経験って大事だよな。
スポーツライクだったらアマチュアのレスリングや柔道見ればいいし
675お前名無しだろ (ワッチョイW a924-LmEs)
2022/03/28(月) 23:22:00.05ID:wSFh36Vk0 ノア勢離脱直後の全日本武道館の、試合開始からの危うい雰囲気が忘れられない
メイン前後は大分変わっていた感じだった気がするが、、
メイン前後は大分変わっていた感じだった気がするが、、
676お前名無しだろ (ワッチョイ 6589-tbOq)
2022/03/28(月) 23:59:49.17ID:AKqwBWix0 結局三沢は社長の器じゃなかった
淵が社長すればよかった
川田もノア加入で
これが一番良かった気がするわ
淵が社長すればよかった
川田もノア加入で
これが一番良かった気がするわ
677お前名無しだろ (ワッチョイW 5548-zB21)
2022/03/29(火) 00:23:41.86ID:8uu+MOR50 渕じゃ人望なさすぎるんじゃ
678お前名無しだろ (エムゾネW FFb2-+d1S)
2022/03/29(火) 00:46:24.14ID:MFjwXlkbF ノアは今風にするって言って花道や入場ゲート設けたり、照明とか火とか使ってたけど(火はすぐなくなったけど)、照明なんて馬場全日でもやってたし、今風な感じしなかったな。てか馬場全日の武道館大会で90年代はフツーにやってた照明演出が、途中でなくなったのはなぜだったんだろう。三冠戦なのに三沢小橋が定常光の中で入場するのは味気なかった。
679お前名無しだろ (ワッチョイ 5ed5-QEpm)
2022/03/29(火) 01:31:04.16ID:mHz0Dy2p0 ノア初のビッグマッチ!思い出の有明コロシアム大会秘話
ちなみに当時の私は演出担当責任者をやっていたのだが、
だからといって私の独断でアレコレ決められる訳ではない。
私の出したアイデアを基に、社内の各部所、演出業社、テレビ局、
それぞれの都合を繋ぎ合わせて、ようやく決定に至る。
旗揚げ戦から担当してくれていた業社の担当責任者の方と
何度も何度も打ち合わせを重ね、ようやくたたき台ができ
たのだが、これを各所に振ると、すぐに営業本部長である
永源さんからダメ出しがでた。
「なんだオマエ、この演出にかかる費用は!? こんな高額を出せる
訳がないだろ?何を考えてんだ?ダメダメ!」早くも暗礁に乗り
上げてしまった……。
「旗揚げ戦のイメージを保ちつつ、やはりノアさん初めての
ビッグマッチですから、これぐらいのレベルの演出は必要最低
限だと思います」
「キツいけどな。でも大会場だから、これぐらいは仕方ないだろ?
その代わり、他の団体がやっていないような斬新なことをやってくれ」
「ダメだダメだ、大体な、プロレスの興行に演出なんか必要ねぇんだよ!
プロレスは試合を見せるものだろうが!」
前記したのは演出業社の責任者さん、三沢社長、そして永源部長、
この御三方からそれぞれ演出担当責任者の私に発せられた言葉である。
どれが誰の発言か、もはや説明する必要もないだろう。
ちなみに当時の私は演出担当責任者をやっていたのだが、
だからといって私の独断でアレコレ決められる訳ではない。
私の出したアイデアを基に、社内の各部所、演出業社、テレビ局、
それぞれの都合を繋ぎ合わせて、ようやく決定に至る。
旗揚げ戦から担当してくれていた業社の担当責任者の方と
何度も何度も打ち合わせを重ね、ようやくたたき台ができ
たのだが、これを各所に振ると、すぐに営業本部長である
永源さんからダメ出しがでた。
「なんだオマエ、この演出にかかる費用は!? こんな高額を出せる
訳がないだろ?何を考えてんだ?ダメダメ!」早くも暗礁に乗り
上げてしまった……。
「旗揚げ戦のイメージを保ちつつ、やはりノアさん初めての
ビッグマッチですから、これぐらいのレベルの演出は必要最低
限だと思います」
「キツいけどな。でも大会場だから、これぐらいは仕方ないだろ?
その代わり、他の団体がやっていないような斬新なことをやってくれ」
「ダメだダメだ、大体な、プロレスの興行に演出なんか必要ねぇんだよ!
プロレスは試合を見せるものだろうが!」
前記したのは演出業社の責任者さん、三沢社長、そして永源部長、
この御三方からそれぞれ演出担当責任者の私に発せられた言葉である。
どれが誰の発言か、もはや説明する必要もないだろう。
680お前名無しだろ (ワッチョイW ad2c-1oC6)
2022/03/29(火) 01:43:12.07ID:pFG9Pb6i0 >>648
ノーフィアーのマイクだかコメントにもマジギレなのかアングルなのかよくわからないのあった
裸になって俺らに土下座しろみたいなこと言われて裸になれとは何事だとか言ってタイトルマッチなくなったやつ
ノーフィアーのマイクだかコメントにもマジギレなのかアングルなのかよくわからないのあった
裸になって俺らに土下座しろみたいなこと言われて裸になれとは何事だとか言ってタイトルマッチなくなったやつ
681お前名無しだろ (ワッチョイ f6ce-+Ivz)
2022/03/29(火) 02:00:06.20ID:3BQyQ6fP0 全日は東京ドームでも入場時の演出を一切しなかったのはちょっと異常だな
新日が使い出した初期の頃からドームなんて入場は派手な演出が当たり前だったのに
新日が使い出した初期の頃からドームなんて入場は派手な演出が当たり前だったのに
682お前名無しだろ (スププ Sdb2-zB21)
2022/03/29(火) 11:30:01.33ID:1jgPyxMWd >>679
3つ目が三沢なのかなこれ
3つ目が三沢なのかなこれ
683お前名無しだろ (ワッチョイ 8124-QEpm)
2022/03/29(火) 11:34:06.05ID:f6hcavlD0 キャラ演出で食ってきた割に舞台演出に難癖付けるとはカテェアタマしてたんだな永源
684お前名無しだろ (スフッ Sdb2-dreN)
2022/03/29(火) 11:39:31.56ID:LST9aY2ad 意図を理解できずに、
中身が変わらずに見た目だけ派手になった若手が多かったな。
中身が変わらずに見た目だけ派手になった若手が多かったな。
685お前名無しだろ (スプッッ Sd12-sbbQ)
2022/03/29(火) 11:55:45.69ID:r7yzRZAsd >>684
見た目を変えても持って生まれた全日育ちのアカ抜けてない感が滲み出ていたな
見た目を変えても持って生まれた全日育ちのアカ抜けてない感が滲み出ていたな
686お前名無しだろ (ニククエ 09ac-+A59)
2022/03/29(火) 12:20:59.59ID:GMwA6ELa0NIKU 「普段着の全日本」とか言ってたけど
要は経費をケチってたんだよな
要は経費をケチってたんだよな
687お前名無しだろ (ニククエW a924-8pno)
2022/03/29(火) 12:41:05.65ID:2LryoMt10NIKU688お前名無しだろ (ニククエ Sr79-ZsL1)
2022/03/29(火) 12:58:56.12ID:FiC3jRWGrNIKU >>684
金丸がシャツ着て試合してたけどあれは嫌だったな
金丸がシャツ着て試合してたけどあれは嫌だったな
689お前名無しだろ (ニククエ Sdb2-ATzD)
2022/03/29(火) 13:13:38.08ID:aexLBzFLdNIKU 田舎もんが上京の際に目一杯のおしゃれしてくる様な恥ずかしさだった。
690お前名無しだろ (ニククエ Sp79-8pno)
2022/03/29(火) 14:01:59.34ID:Aud5CYSfpNIKU そんな全日から新日のリングで光るマイクアピールした渕やハッスルに順応した川田は異端だったのか?
691お前名無しだろ (ニククエ Sp79-8pno)
2022/03/29(火) 14:59:15.87ID:S9/DSJqopNIKU692お前名無しだろ (ニククエ 0d53-UE6D)
2022/03/29(火) 15:19:09.95ID:42GDuqlP0NIKU そいや渕も川田も鎖国時代に他団体に上がった数少ない全日レスラーやね
693お前名無しだろ (ニククエ 4110-c/bJ)
2022/03/29(火) 19:15:17.08ID:s73C018E0NIKU 才能の差だよ
694お前名無しだろ (ニククエW FFd5-8pno)
2022/03/29(火) 19:48:16.66ID:cI1wIjn0FNIKU 川田は三沢より運動神経良かった気がする
695お前名無しだろ (ニククエW 6589-e+gE)
2022/03/29(火) 20:02:00.15ID:i3b94xPK0NIKU 三沢もっさりに見えるけど身体能力は高いだろ
社長としてはウーンて感じだけど
社長としてはウーンて感じだけど
696お前名無しだろ (ニククエ Sdb2-sbbQ)
2022/03/29(火) 21:00:55.55ID:0ouHqIoOdNIKU 川田、渕、モスマンが全日に残ったのはデカかったね
これに天龍も加わったから一気に魅力が増えた
これに天龍も加わったから一気に魅力が増えた
697お前名無しだろ (ニククエW f6bc-Ptz6)
2022/03/29(火) 22:09:34.31ID:PLFcctQQ0NIKU >>694
三沢は何でもできる川田に嫉妬していたらしい
三沢は何でもできる川田に嫉妬していたらしい
698お前名無しだろ (ニククエW 316d-rVb2)
2022/03/29(火) 22:54:22.41ID:3VNTbt7v0NIKU699お前名無しだろ (ニククエW 6902-oBhZ)
2022/03/29(火) 23:27:03.87ID:RAhL6tPF0NIKU 単に三沢ヲタの声がデカいだけかと
誰が見ても川田のがセンスはあった
誰が見ても川田のがセンスはあった
700お前名無しだろ (ニククエ 8124-QEpm)
2022/03/29(火) 23:31:49.56ID:f6hcavlD0NIKU 技の当て勘とか達者だと思うわ川田
701お前名無しだろ (ニククエW 9210-6Gtt)
2022/03/29(火) 23:58:03.26ID:nrjRTTAF0NIKU スター性では三沢の方が上だったから二番目で川田みたいなレスラーいるのが理想だったと思う
702お前名無しだろ (ニククエ MM96-8pno)
2022/03/29(火) 23:58:05.47ID:F/4JvqhnMNIKU 新日ジュニアは運動神経良いのが多かったけど全日、ノアジュニアで良かったのは丸藤、鼓太郎くらいだったな
渕、菊地、浅子、金丸、橋、KENTAってどれもそこまで良くなかった気がする
渕、菊地、浅子、金丸、橋、KENTAってどれもそこまで良くなかった気がする
703お前名無しだろ (アウアウウー Sacd-U+Sc)
2022/03/30(水) 00:25:04.73ID:WgzaCIJFa >>698
三沢はお上手、武藤は上手いって言う天龍の評価の通りだよ。
何度も練習したパターンお約束をお上手にできる一流のレスラーだよ三沢は
ただ、予定していた技一つでも佐山みたいに色気があったり、武藤みたいに緩急つけたりして客の予想を上回るのがスーパースターだよ。
三沢はお上手、武藤は上手いって言う天龍の評価の通りだよ。
何度も練習したパターンお約束をお上手にできる一流のレスラーだよ三沢は
ただ、予定していた技一つでも佐山みたいに色気があったり、武藤みたいに緩急つけたりして客の予想を上回るのがスーパースターだよ。
704お前名無しだろ (ワッチョイW a924-8pno)
2022/03/30(水) 01:02:29.98ID:olNbGozp0705お前名無しだろ (ワッチョイ 09ac-+A59)
2022/03/30(水) 01:52:09.53ID:fLflQ31E0 三沢vs川田と三沢vs小橋が名勝負連発なのに
川田vs小橋に名勝負が無いのが答えだろ
川田vs小橋に名勝負が無いのが答えだろ
706お前名無しだろ (ワッチョイW a924-uh6x)
2022/03/30(水) 02:26:44.48ID:fL4Fa/QB0707お前名無しだろ (スップ Sdb2-+d1S)
2022/03/30(水) 03:39:58.48ID:WHbUZfUQd >>705
93年の三沢ハンセンの三冠戦のセミでやった川田小橋戦はめちゃくちゃ名勝負だったよ。98年の川田小橋戦も良かったけど、小橋のパワーボム→タイガースープレックスという脈略もない大技つなぎが気になった以外は。
93年の三沢ハンセンの三冠戦のセミでやった川田小橋戦はめちゃくちゃ名勝負だったよ。98年の川田小橋戦も良かったけど、小橋のパワーボム→タイガースープレックスという脈略もない大技つなぎが気になった以外は。
708お前名無しだろ (ワッチョイW 926d-8pno)
2022/03/30(水) 06:27:52.75ID:esFHITDu0 四天王で六十分フルタイムをやったのはこの二人の間だけ
709お前名無しだろ (ワッチョイW 6902-oBhZ)
2022/03/30(水) 07:36:35.19ID:fD5N61p80 >>704
こういうヲタがノアを潰した
こういうヲタがノアを潰した
710お前名無しだろ (アウアウウー Sacd-bdgC)
2022/03/30(水) 08:31:49.97ID:l8Z6J+ofa 川田小橋はフルタイム2回やってるんだよね。
好きだったのは98年のドーム直後の試合。
好きだったのは98年のドーム直後の試合。
711お前名無しだろ (ワッチョイW 6902-+MjV)
2022/03/30(水) 09:28:13.58ID:fD5N61p80 >>705
それはお前がそう思ってるだけだろ。三沢ヲタって宗教みたいなんだよな。原理主義的な危険性がある。
こんなヲタが持ち上げてるから三沢は実力無いのに勘違いしてノアを倒産させたんだよ。三沢と三沢ヲタは馬場さんに謝れよ
それはお前がそう思ってるだけだろ。三沢ヲタって宗教みたいなんだよな。原理主義的な危険性がある。
こんなヲタが持ち上げてるから三沢は実力無いのに勘違いしてノアを倒産させたんだよ。三沢と三沢ヲタは馬場さんに謝れよ
712お前名無しだろ (ワッチョイ 5e89-mV6t)
2022/03/30(水) 10:04:04.37ID:x82yI2SW0 川田が三沢より上と感じたのは回し蹴りの形を見た時。
タイガーマスクの練習で空手教室に習い行ったら三沢より川田の方が回し蹴りが巧くて、
馬場から「なんで川田みたいに蹴れないんだ」と言われて三沢は不貞腐れたそうだが。
タイガーマスクの練習で空手教室に習い行ったら三沢より川田の方が回し蹴りが巧くて、
馬場から「なんで川田みたいに蹴れないんだ」と言われて三沢は不貞腐れたそうだが。
713お前名無しだろ (ワッチョイ 8124-QEpm)
2022/03/30(水) 10:11:22.76ID:T+t4THLE0 蹴りに関しては三沢はちょっとぎこちなかったねスピンキックとか
腰回りが硬かったんだろうか
腰回りが硬かったんだろうか
714お前名無しだろ (ワッチョイ 09ac-+A59)
2022/03/30(水) 11:03:29.54ID:fLflQ31E0 蹴りで言ったらそりゃ北原の方が桁違いで上手かったけどな
それで北原が上でやれるかっていうとそういうことではない
それで北原が上でやれるかっていうとそういうことではない
715お前名無しだろ (ワッチョイ 5e71-UE6D)
2022/03/30(水) 11:28:43.60ID:S1Aw6W1p0 三沢→身体能力が高いが意外と応用アドリブが効かない
川田→身体能力を運動神経でカバー、とっさの対応力に勝る
というのが当時のイメージ
川田→身体能力を運動神経でカバー、とっさの対応力に勝る
というのが当時のイメージ
716お前名無しだろ (アウアウウー Sacd-U+Sc)
2022/03/30(水) 12:52:36.69ID:Hw8NtlyYa717お前名無しだろ (ササクッテロ Sp79-9QKR)
2022/03/30(水) 14:52:04.82ID:d+bDJJSNp >>710
川田初防衛戦ですぐ小橋が買って当時は興奮したが、川田のピヨリ芸がとにかく光った一戦だったなあ…
川田初防衛戦ですぐ小橋が買って当時は興奮したが、川田のピヨリ芸がとにかく光った一戦だったなあ…
718お前名無しだろ (ワッチョイ 5e71-UE6D)
2022/03/30(水) 15:07:06.66ID:S1Aw6W1p0 ノアの地方巡業(桂スタジオだったかな)見に行った時、入り口で持参したチケットを
ぴあ発券のやつに交換すると言われたので「デザインチケットをコレクションしてるので
勘弁してくれないか」と係の人にお願いしたことがあった
「ああそういうことなら大丈夫だと思いますけどちょっと上に確認してきますね」と
言われたんだけどよりによって傍にいた仲田にお伺い立てにいったから嫌な予感が
したんだけど案の定で血相変えた仲田に「こっちにはこっちの都合ってもんがあるんだよ、
そんなのだめに決まってんだろ、だめだだめ」って怒鳴られた
こういう会社は長く持たないだろうなと思ったよ
ぴあ発券のやつに交換すると言われたので「デザインチケットをコレクションしてるので
勘弁してくれないか」と係の人にお願いしたことがあった
「ああそういうことなら大丈夫だと思いますけどちょっと上に確認してきますね」と
言われたんだけどよりによって傍にいた仲田にお伺い立てにいったから嫌な予感が
したんだけど案の定で血相変えた仲田に「こっちにはこっちの都合ってもんがあるんだよ、
そんなのだめに決まってんだろ、だめだだめ」って怒鳴られた
こういう会社は長く持たないだろうなと思ったよ
719お前名無しだろ (ワッチョイ 5ed5-UB4d)
2022/03/30(水) 15:17:55.71ID:/kkkEwhV0 三沢革命はなぜ起こったのか!?『アンタッチャブルの真の意味』
じつはこの名前の発案者は仲田リングアナだ。
これまで全日本で絶対に触れてはいけないものに触れた三沢を
重ね合わせてのネーミングだったのである。
それまでの全日本で触れてはいけない絶対的な存在、それは言うまでもなく、
元子さんである。これまで元子さんが何をしようと、何を言おうと、馬場に
対して「元子さんを外してほしい」などと言うことは、絶対的な禁句であった。
それを一度でも口にしてしまえば、もはやこの会社にはいられない、辞めなけ
ればいけなくなる、それだけのレベルである。
でもそれを三沢はやってのけた。しかも、この会社を辞めることなく。
仲田は三沢を英雄視するべく、そのチーム名を『アンタッチャブル』
とすることを提案した。それだけでなく、Tシャツや入場ジャンパーの
製作など、率先してアレコレ動き回っていた。まるで三沢の懐刀に
なったかのごとく。
なぜ仲田はそこまで熱心に三沢に付いたのか。それは自身がある時期、
元子さんとの確執で会社を辞めさせられそうになり、スポーツトレー
ナーに転身することを決意して身体を鍛えていた時期があった。
この危機を三沢が馬場に掛け合うことで救い、それまで馬場夫妻の
懐刀を自称していたにも関わらず、一転して三沢派閥を自称する
ようになったのである。
だが、結果的にそれが良かったのか、悪かったのかは分からない。
なぜなら、全日本に根強く存在する派閥意識、敵対意識がこの一件を
機に、まさしく表面化されるようになってしまったからだ。
じつはこの名前の発案者は仲田リングアナだ。
これまで全日本で絶対に触れてはいけないものに触れた三沢を
重ね合わせてのネーミングだったのである。
それまでの全日本で触れてはいけない絶対的な存在、それは言うまでもなく、
元子さんである。これまで元子さんが何をしようと、何を言おうと、馬場に
対して「元子さんを外してほしい」などと言うことは、絶対的な禁句であった。
それを一度でも口にしてしまえば、もはやこの会社にはいられない、辞めなけ
ればいけなくなる、それだけのレベルである。
でもそれを三沢はやってのけた。しかも、この会社を辞めることなく。
仲田は三沢を英雄視するべく、そのチーム名を『アンタッチャブル』
とすることを提案した。それだけでなく、Tシャツや入場ジャンパーの
製作など、率先してアレコレ動き回っていた。まるで三沢の懐刀に
なったかのごとく。
なぜ仲田はそこまで熱心に三沢に付いたのか。それは自身がある時期、
元子さんとの確執で会社を辞めさせられそうになり、スポーツトレー
ナーに転身することを決意して身体を鍛えていた時期があった。
この危機を三沢が馬場に掛け合うことで救い、それまで馬場夫妻の
懐刀を自称していたにも関わらず、一転して三沢派閥を自称する
ようになったのである。
だが、結果的にそれが良かったのか、悪かったのかは分からない。
なぜなら、全日本に根強く存在する派閥意識、敵対意識がこの一件を
機に、まさしく表面化されるようになってしまったからだ。
720お前名無しだろ (ワッチョイW 8124-MQqo)
2022/03/30(水) 16:11:46.76ID:ATE7LjH80 川田はフットルースのときも技のミスはほとんどなかった
馬場が冬木でなく川田を抜擢したのは大正解
馬場が冬木でなく川田を抜擢したのは大正解
721お前名無しだろ (ワッチョイW 6589-8pno)
2022/03/30(水) 16:51:54.11ID:Cxw6c1Mv0722お前名無しだろ (ワッチョイW a924-8pno)
2022/03/30(水) 17:24:26.19ID:olNbGozp0 >>719
なげえよバカ
なげえよバカ
723お前名無しだろ (ワッチョイW a924-8pno)
2022/03/30(水) 17:28:11.63ID:olNbGozp0724お前名無しだろ (ワッチョイW a924-8pno)
2022/03/30(水) 17:31:39.04ID:olNbGozp0 >>705
名勝負とは違うかもしれないが川田vs小橋って93年の週プロ読者が選ぶプロレスグランプリでベストバウトだったような
名勝負とは違うかもしれないが川田vs小橋って93年の週プロ読者が選ぶプロレスグランプリでベストバウトだったような
725お前名無しだろ (ワッチョイW a924-8pno)
2022/03/30(水) 17:34:53.88ID:olNbGozp0 >>709
ちゃんと理解しろバカ
川田の方がセンスがあるとは俺も思っているが、俺が指摘しているのはそのことではなく「誰が見ても」と他人の意見まで決めつけていることだ
100人いたら5〜10人くらいは反対意見を言う奴とか捻くれ者だっているだろ、全員一致なんて滅多にない
ちゃんと理解しろバカ
川田の方がセンスがあるとは俺も思っているが、俺が指摘しているのはそのことではなく「誰が見ても」と他人の意見まで決めつけていることだ
100人いたら5〜10人くらいは反対意見を言う奴とか捻くれ者だっているだろ、全員一致なんて滅多にない
726お前名無しだろ (ワッチョイW 6589-e+gE)
2022/03/30(水) 18:55:08.72ID:e35RHCCV0 秋山は新日行けば良かったんじゃないかと思う
中西戦とか面白かった
中西戦とか面白かった
727お前名無しだろ (ワッチョイ 5ed5-UB4d)
2022/03/30(水) 19:35:01.27ID:/kkkEwhV0 秋山は長州みたいな上からガミガミ押し付けるタイプの現場監督とは相性悪そうだけど。
728お前名無しだろ (ワッチョイ f16d-UE6D)
2022/03/30(水) 19:48:16.25ID:lcnZY3xC0 川田は体が柔らかい印象があったなあ。
だからこそ他の選手より技の幅も広かったように思う。
だからこそ他の選手より技の幅も広かったように思う。
729お前名無しだろ (ワッチョイ f16d-UE6D)
2022/03/30(水) 19:55:56.34ID:lcnZY3xC0 小橋は逆に筋肉に拘りすぎて体は硬そうだった。
三沢は二人の中間って感じかな。
そういう意味では個性の住み分けは出来ていたのかなと。
三沢は二人の中間って感じかな。
そういう意味では個性の住み分けは出来ていたのかなと。
730お前名無しだろ (ワッチョイW a924-4UgM)
2022/03/30(水) 20:02:04.11ID:G1HLBpM80 怠け者の田上を社長にするセンスがブラボーなノア関係者。
731お前名無しだろ (ワッチョイ 0d53-UE6D)
2022/03/30(水) 20:05:09.62ID:aNbfRK9t0 田上は藤波みたいに余計なこと言わなそうだし
732お前名無しだろ (ワッチョイW 6589-e+gE)
2022/03/30(水) 20:06:51.65ID:e35RHCCV0733お前名無しだろ (ワッチョイ 5e89-4Kr9)
2022/03/30(水) 20:15:53.50ID:x82yI2SW0 秋山って怒鳴られると委縮するっぽいし、一見色々と考えがありそうだけど実はアイデアもショボいからなあ。
リーダーの器じゃない癖にリーダーになりたがり、それでいて都合が悪いと逃げる厄介なタイプ。
リーダーの器じゃない癖にリーダーになりたがり、それでいて都合が悪いと逃げる厄介なタイプ。
734お前名無しだろ (ワッチョイW 5189-YkAz)
2022/03/30(水) 20:51:16.71ID:7xmNo4Fq0 自分では出来杉だと思ってるけど実際はスネ夫って感じ
735お前名無しだろ (ワッチョイW 9210-6Gtt)
2022/03/30(水) 21:08:27.55ID:jjXEjO6q0 秋山が新日に入ってたら10.9で誰と戦ってたのか興味深い
736お前名無しだろ (ワッチョイ 5ed5-UB4d)
2022/03/30(水) 21:24:34.62ID:/kkkEwhV0 90年代長州政権って後ろ髪伸ばして
大声出してストンピングしてラリアット連発の
健介スタイルが主流だぜ。
大声出してストンピングしてラリアット連発の
健介スタイルが主流だぜ。
737お前名無しだろ (ワッチョイW 4110-0pcQ)
2022/03/30(水) 21:42:56.31ID:CEioid4D0 >>736
長州と健介だけだろ、三銃士や越中、馳、アウトローズだってラリアットプロレスじゃないよ。
長州と健介だけだろ、三銃士や越中、馳、アウトローズだってラリアットプロレスじゃないよ。
738お前名無しだろ (ワッチョイW ad2c-j7uf)
2022/03/30(水) 21:48:17.60ID:2fiGmY2Q0 秋山が新日にいたら長州に口答えして干されそう
739お前名無しだろ (ワッチョイW 316d-wDId)
2022/03/30(水) 22:15:33.15ID:ZfrdjsWt0 仲田はノアが落ち目になった時に、今までの愚行を背負ってる苦しめば良かったのに、あっさり逝っちゃったからモヤモヤするな。
いろいろ背負って苦しんでもらいくらいの悪行あったのに、あっさり逃げ切った感じ。
いろいろ背負って苦しんでもらいくらいの悪行あったのに、あっさり逃げ切った感じ。
740お前名無しだろ (ワッチョイ 5ed5-UB4d)
2022/03/30(水) 22:26:35.97ID:/kkkEwhV0 ▼記者座談会
A=『マット界舞台裏』特約記者、B=スポーツ紙記者 C=フリーのべテラン記者)
・秋山準 新日プロに入団していたら彼のプロレス人生は大きく違っていた!?
・関係が悪かった頃に闘っていたら面白い試合になっていた
・秋山は見かけによらず、1度キレたら手がつけられない
・新日入りなら総合マットに担ぎ出されていたかも
A 最初で最後の対戦になる可能性が高いこともあって長州VS秋山が注目されています。
C ちょっとだけ絡んで終わり。もう内容は想像できます。昔ならスーパーマッチと言えるカードですがね。
A 専修大対決としてマスコミも煽ることができた。
C 以前、このコーナーで話したように、秋山は先輩の長州が大嫌いだったから全日本プロレスに
入団した。長州も「なぜ、ウチ(新日本プロレス)に来なかった!」と怒っていた。そういう因縁があったからね。
A=『マット界舞台裏』特約記者、B=スポーツ紙記者 C=フリーのべテラン記者)
・秋山準 新日プロに入団していたら彼のプロレス人生は大きく違っていた!?
・関係が悪かった頃に闘っていたら面白い試合になっていた
・秋山は見かけによらず、1度キレたら手がつけられない
・新日入りなら総合マットに担ぎ出されていたかも
A 最初で最後の対戦になる可能性が高いこともあって長州VS秋山が注目されています。
C ちょっとだけ絡んで終わり。もう内容は想像できます。昔ならスーパーマッチと言えるカードですがね。
A 専修大対決としてマスコミも煽ることができた。
C 以前、このコーナーで話したように、秋山は先輩の長州が大嫌いだったから全日本プロレスに
入団した。長州も「なぜ、ウチ(新日本プロレス)に来なかった!」と怒っていた。そういう因縁があったからね。
741お前名無しだろ (ワッチョイW a924-4UgM)
2022/03/30(水) 22:53:57.05ID:G1HLBpM80 >>737
天山小島ゴタツ…真壁後藤に石井…
天山小島ゴタツ…真壁後藤に石井…
742お前名無しだろ (ワッチョイW 5548-zB21)
2022/03/30(水) 23:03:33.95ID:u43sPwqX0 後藤達俊は世代が違うしそれなら小原だろ
小原はラリアットの所がランニングネックブリーカーだったが
小原はラリアットの所がランニングネックブリーカーだったが
743お前名無しだろ (ワッチョイ 5e89-4Kr9)
2022/03/30(水) 23:09:07.19ID:x82yI2SW0744お前名無しだろ (アウアウウー Sacd-0pcQ)
2022/03/31(木) 05:46:48.15ID:EZe7iUzka >>741
天山・ゴタツはラリアッターじゃないだろ、真壁・石井が活躍するのはもう少し後だし、後藤洋央紀も初めはジュニアだ。
天山・ゴタツはラリアッターじゃないだろ、真壁・石井が活躍するのはもう少し後だし、後藤洋央紀も初めはジュニアだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★5 [首都圏の虎★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【悲報】氷河期世代「生活保護とか医療とか教育とか廃止して減税しろよ!氷河期に賠償しろよ!」400万いいね [257926174]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- えまって。ビックモーターって保険金詐欺してたのになんで誰も捕まらないの?終わりだねこの国 [929293504]
- 「ドミノ・ピザ」、国内2割の店を一気に閉店。(´;ω;`)「お前らなんでピザ食わないの!?」 [425744418]
- るるさん、アリアってなんなの?