>>285
長州も昔、ジャパンPをトンネルにして移籍した時に支度○やら設立資○やらさんざん日テレからふんだくってウハウハの時に
「これからはプロレスのイデオロギー闘争だ〜」とか何とか言ってアホな全日本活字プロレスヲタを騙してたな
キン肉マン読んでテリーマン辺りからプロレス入ったような頭が悪くて活字コンプレックス強めの
当時の全日本ヲタのアホっぷりを察してイデオロギー()とかw誰かが入れ知恵したんだろうけど
人間、誰しも○でカタ付けてレスラーや関係者個人がウハウハになるってのがが一番大事なんだよな
イデオロギーとか何の関係もない臭いアングルしか組めなかった馬場も長州には二年であっけなく出戻りされて
結局は貧乏くじ引いただけだったけど
活字ナンタラはカムフラージュ、それの隠れ蓑になってたなwww