最近の若い先生は、試験に出る頻度の多いパターン、たとえば、3,4,5とか、5,12,13とか、8,15,17とか、7,24,25とかは暗記しなさいって言わはる人がいたはるんやなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=hE2TopxhGUs
せやけどそんな考えやったら、覚えるだけでええみたいに思う奴も出てくるやろな。
他のパターンやったらどうなるかを考える術を失う傾向になるかも知れへんし、
7,24,25のパターンがあるから7っていうふうな、根も葉もないような認識を持たさんように指導してもらわなマズいことになるな。

他の子にゴリ子みたいな認識しか持てんような育て方させたりでもしたら世も末やさかいな。