X



【新日・U系】熱戦譜スレ24【全日・インディー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-flhj)
垢版 |
2021/01/09(土) 11:37:15.11ID:VihBRQhI0
新日本プロレス 1991年1月9日 岡山・倉敷市中央体育館 観衆3230人
@1/15 ●松田(12分16秒 ヒザ十字固め)○飯塚
A1/20 ●星野(11分21秒 エビ固め)○B・キャット ※星野が変型エビ固めに入ろうとしたところを押し潰す
B1/20 ○馳(9分6秒 北斗原爆固め)●保永
C1/30 ○木村、木戸(8分10秒 片エビ固め)●栗栖、青柳 ※稲妻レッグラリアット
D1/30 M斎藤、○橋本(6分47秒 片エビ固め)6分47秒 片エビ固め)T.N.T、●M・ペレス ※フライング・ニールキック
E1/30 ○長州、小林(8分11秒 体固め)●後藤、H斎藤 ※ラリアット
F1/45 武藤、○蝶野(9分28秒 STF)M・ランボー、●M・ローリネーティー
G1/60 藤波、越中、●獣神サンダー・ライガー(11分37秒 片エビ固め)B・ベイダー、S・S・マシーン、○P・キッド ※ベイダーのボディリフトを受けてプレス
0003お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-flhj)
垢版 |
2021/01/09(土) 11:52:13.58ID:VihBRQhI0
全日本プロレス 1991年1月9日 和歌山・湯浅町有田郡民体育館 観衆1400人
@1/15 ○寺西(11分53秒 片エビ固め)●R・スリンガー ※バックドロップ
A1/20 ●百田、菊地(13分52秒 片エビ固め)○T・ロジャース、B・フルトン ※フライング・ボディアタック
B1/30 ○J・エース(14分57秒 片エビ固め)●J・ディートン ※ダイビング・エルボーアタック
C1/30 ○R木村、M井上(13分36秒 体固め)●大熊、永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
D1/30 ○田上(7分57秒 片エビ固め)●B・ブラック ※アトミックドロップからのバックドロップ
E1/45 JI田、●渕(10分34秒 体固め)○A・T・ブッチャー、G・キマラU ※ジャンピング・エルボードロップ
F1/60 ○三沢、川田、小橋(13分38秒 片エビ固め)S・ハンセン、D・スパイビー、●F・フェバレット ※フライング・ボディプレス
0004お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-flhj)
垢版 |
2021/01/09(土) 11:59:52.54ID:VihBRQhI0
FMW 1991年1月9日 兵庫・西脇市総合市民センター 観衆1258人
@1/20 ○里(9分40秒 前方回転エビ固め)●土屋 (女子プロレス)
A1/30 工藤、●森松(11分54秒 体固め)○C豊田、前泊 ※サンダー・ファイヤー(女子プロレス)
B1/30 ●上野、森重(4分2秒 エビ固め)○ザ・グラジエーター ※アッサムボム(ハンディキャップマッチ)
C1/30 ●市原(3分28秒 レフェリーストップ)○M・ポーゴ ※スリーパーホールド(スペシャル・チャレンジマッチ)
D1/60 ○G・ベリチェフ(4分35秒 飛びつき腕十字固め)●B・ゴキチャシビリ(柔道マッチ)
E1/60 T後藤、○R・フジ(14分44秒 原爆固め)J・バックランド、●ザ・シューター(総合格闘技タッグリーグ戦公式戦)
F1/60 ○大仁田、S浅子(13分38秒 片エビ固め)李珏秀、●南相乾 ※サンダーファイヤー・パワーボム(総合格闘技タッグリーグ戦公式戦) 
0006お前名無しだろ (スップ Sd1f-Zn8R)
垢版 |
2021/01/09(土) 20:32:06.78ID:Vt5xc7Fyd
>>2
総じて試合時間が短いな…
0008お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-9hkR)
垢版 |
2021/01/10(日) 07:11:20.44ID:h2rnt5Ej0
新日本プロレス 1991年1月10日 山口・柳井市体育館 観衆1620人
@1/15 ○B・キャット(9分0秒 片エビ固め)●小原 ※セントーン
A1/20 ○木戸(7分57秒 脇固め)●松田
B1/30 ○馳(6分44秒 北斗原爆固め)●M・ローリネーティー
C1/30 蝶野、▲越中(7分28秒 両者リングアウト)▲栗栖、青柳
D1/30 武藤、●飯塚(8分44秒 片エビ固め)○T.N.T、P・キッド ※フライング・ニールキック
E1/30 橋本、●小林(8分2秒 片エビ固め)○M・ランボー、M・ペレス ※パワースラム
F1/45 藤波、○獣神サンダー・ライガー(9分58秒 飛びつき前方回転エビ固め)H斎藤、●保永
G1/60 長州、M斎藤、●木村(8分19秒 片エビ固め)○B・ベイダー、S・S・マシーン、後藤 ※フィニッシュ不明
すべて10分以内。主力日本人ほぼ●。
0009お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-9hkR)
垢版 |
2021/01/10(日) 07:18:11.22ID:h2rnt5Ej0
FMW 1991年1月10日 愛知・江南市民体育館 観衆1954人(満員)
@1/20 ●松田(8分9秒 エビ固め)○土屋 ※パワーボム(女子プロレス)
A1/20 ○市原(11分6秒 ラクダ固め)●上野
B1/20 ○工藤(9分14秒 体固め)●前泊 ※ミサイルキック(女子プロレス)
C1/20 ●里(11分50秒 体固め)○C豊田 ※アバランシュ・ホールド(女子プロレス)
D1/60 李珏秀、●南相乾(5分41秒 アルゼンチン式背骨折り)M・ポーゴ、○ザ・グラジエーター(総合格闘技タッグリーグ戦公式戦)
E1/60 ○J・バックランド、ザ・シューター(7分9秒 足四の字固め)G・ベリチェフ、●B・ゴキチャシビリ(総合格闘技タッグリーグ戦公式戦)
F1/60 大仁田、●S浅子(11分15秒 体固め)○T後藤、R・フジ ※ダイビング・ボディプレス(総合格闘技タッグリーグ戦公式戦)
0012お前名無しだろ (スッップ Sd9f-Zn8R)
垢版 |
2021/01/10(日) 12:32:03.10ID:Z3bl613bd
>>8
入場シーンだけ盛り上がって試合は淡白な内容だったんだろうな…
0019お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-9hkR)
垢版 |
2021/01/11(月) 08:07:47.73ID:3y0ihL4C0
新日本プロレス 1991年1月11日 愛媛・今治市公会堂 観衆2100人(超満員札止め)
@1/15 ○松田(6分38秒 逆エビ固め)●山本
A1/20 ●B・キャット(10分45秒 片エビ固め)○M・ローリネーティー ※パワースラム
B1/20 ○馳(9分37秒 北斗原爆固め)●栗栖
C1/30 ○木村、木戸(12分45秒 エビ固め)小林、●飯塚 ※パワーボム
D1/30 ○長州、M斎藤(7分25秒 体固め)M・ランボー、●P・キッド ※ラリアット
E1/45 藤波、越中、獣神サンダー・ライガー、●星野(14分59秒 首固め)S・S・マシーン、後藤、○H斎藤、保永 
F1/60 橋本、武藤、●蝶野(12分3秒 体固め)○B・ベイダー、TNT、M・ペレス ※蝶野が前方回転エビ固めに入るところをヒップドロップ
0020お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-9hkR)
垢版 |
2021/01/11(月) 08:17:39.26ID:3y0ihL4C0
全日本プロレス 1991年1月11日 高知県民体育館 観衆2700人
@1/15 ○百田(10分1秒 逆さ押さえ込み)●小川
A1/20 ○大熊、永源(11分24秒 体固め)J・エース、●R・スリンガー ※ランニング・ヘッドバット
B1/30 ○J・ディートン、B・ブラック(13分23秒 片エビ固め)F・フェバレット、●J・フェバレット ※スローイング・ボディプレス
C1/30 ○R木村(7分52秒 片エビ固め)●G・キマラU ※ブルドッキング・ヘッドロック
D1/30 ●寺西、菊地(13分49秒 片エビ固め)○T・ロジャース、B・フルトン ※ファンタスティック・フリップ
E1/30 渕、●M井上(19分8秒 エビ固め)三沢、○川田 ※回転エビ固めを切り返す
F1/45 ●小橋(9分5秒 体固め)○A・T・ブッチャー ※エルボードロップ
G1/60 JI田、●田上(18分13秒 体固め)○S・ハンセン、D・スパイビー ※ラリアット
EFGOA
0021お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-9hkR)
垢版 |
2021/01/11(月) 08:26:58.30ID:3y0ihL4C0
FMW 1991年1月11日 高石・大阪府立臨海スポーツセンター 観衆2452人(超満員)
@1/10 ○岩見(6分13秒 首固め)●中村(女子プロレス)
A1/10 ○清水(4分4秒 逆さ押さえ込み)●鍋野(女子プロレス)
B1/30 ○R・フジ(9分35秒 体固め)●上野 ※バックドロップ
C1/無  ○工藤、里、森松(16分42秒 体固め)C豊田、前泊、●土屋 ※バックドロップ(女子ストリートファイトマッチ)
D1/45 ○T後藤(4分31秒 体固め)●森重 ※ジャンピング・フェースバスター(スペシャル・チャレンジマッチ)
※1/60 ●李珏秀、南相乾(不戦)○T後藤、R・フジ(総合格闘技タッグリーグ戦公式戦)
E1/60 ○M・ポーゴ、ザ・グラジエーター(9分6秒 体固め)●J・バックランド、ザ・シューター ※リング上に置いたイスへ合体パイルドライバー(総合格闘技タッグリーグ戦公式戦)
F1/60 ○大仁田、S浅子(15分28秒 さそり固め)G・ベリチェフ、●B・ゴキチャシビリ(総合格闘技タッグリーグ戦公式戦)                         
0023お前名無しだろ (アウアウカー Sa53-iPLk)
垢版 |
2021/01/11(月) 11:51:08.53ID:weF457xwa
>>11
まあターザン乞食山本の取材拒否時の暴言は間違っても「カリスマの名言」なんかじゃないけどな
ただ悔し紛れの感情任せに大人気なく暴言を吐き捨てただけ
あいつに騙されてることも知らずに信仰しているどこぞの馬鹿は素晴らしいお言葉を頂戴したつもりでいるけどな
0026お前名無しだろ (ワッチョイ df24-zMe3)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:58:31.07ID:GoAYeWXk0
>>25
なら星野の代わりに飯塚かキャットが入らないとな
0029お前名無しだろ (ワッチョイ df10-nXwj)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:53:42.68ID:T1BAyqvi0
>>20
これ試合後ハンセンがジャンピングニー食らって失神した試合?
0030お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:46:53.03ID:3JmrYWz/0
全日本プロレス 1991年1月12日 愛媛・川之江市民体育館 観衆3750人
@1/15 ○百田(7分47秒 エビ固め)●J・フェバレット ※ジャックナイフ
A1/20 ●R・スリンガー(11分24秒 片エビ固め)○F・フェバレット ※フェースバスター
B1/20 ●大熊(10分55秒 首固め)○B・ブラック
C1/30 ●永源(11分24秒 片エビ固め)○J・ディートン ※ダイビング・ボディプレス
D1/30 M井上、●小川(11分8秒 片エビ固め)○T・ロジャース、B・フルトン ※ファンタスティック・フリップ
E1/30 R木村、●寺西(9分20秒 体固め)○A・T・ブッチャー、G・キマラU ※エルボードロップ
F1/45 ●J・エース、小橋(11分46秒 体固め)○S・ハンセン、D・スパイビー ※ラリアット
G1/60 JI田、○田上、渕(19分0秒 エビ固め)三沢、川田、●菊地 ※アトミックドロップからのバックドロップ
0031お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:22:19.43ID:3JmrYWz/0
新日本プロレス 1991年1月12日 香川・高松市民文化センター 観衆2230人(満員)
@1/15 ○松田(9分27秒 エビ固め)●小原 ※ジャックナイフ
A1/20 ○飯塚(8分31秒 逆エビ固め)●金本
B1/20 ○木戸(11分49秒 脇固め)●B・キャット
C1/30 蝶野、○越中(11分30秒 片エビ固め)●栗栖、青柳 ※バックドロップ
D3/60 ○長州、馳、獣神サンダー・ライガー、小林、星野(2−1)●S・S・マシーン、後藤、H斎藤、保永、P・キッド
     ❶●ライガー(7分37秒 片エビ固め)○キッド ※ダイビング・ヘッドバット
     ❷○ライガー(4分43秒 エビ固め)●保永 ※ライガーボム
     ❸○馳(5分14秒 北斗原爆固め)●後藤
E1/45 ○橋本、武藤(9分15秒 体固め)M・ランボー、●M・ローリネーティー ※フライング・ニールキック
F1/60 ○藤波、M斎藤、木村(7分45秒 飛龍裸絞め)B・ベイダー、TNT、●M・ペレス
私事で・・初めて生観戦した試合。個人的には第4試合が一番盛り上がりました。今でも越中のバックドロップは記憶に残っています。ゆっくりひっこぬくような形だった。
0032お前名無しだろ (オッペケ Srb3-U0AJ)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:38:17.89ID:Bx393aurr
>>31
地元高松だったんですか
初観戦って印象に残るよね。私も30年以上前の単なる地方大会だったけど全9試合のカード覚えてるわ。
0033お前名無しだろ (アウアウウー Saa3-eWyd)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:53:24.49ID:PsVrJSWwa
>>30
馬場のポジションに収まってるのか、シングルしたり上位で試合したりとやたら待遇がいい木村
そして遂に百田にも負けるフェバリット…

>>31
メインせめて10分くらいやれよと
0035お前名無しだろ (ワッチョイ 7f20-wgcF)
垢版 |
2021/01/13(水) 06:38:26.50ID:gMbrkstM0
M・ローリネーティーみたいな小型ヘビー級は
新日じゃ、まったく居場所ないな
全日ならこんなんでもアジアタッグ戦線のメンツの中に
放り込んでなんとか形になるんだろうけど
0037お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-VwZv)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:30:56.78ID:J1qstSwbd
TNTの雑な使い方はもったいなかったな
ムタ、TNTのタッグも最強にハマってただけに一試合で終わってしまったのも残念だった
0038お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:53:19.38ID:fPUkQHoY0
全日本プロレス 1991年1月13日 滋賀・日野町大谷公園体育館 観衆2050人(満員)
@1/15 ○百田(8分49秒 逆さ押さえ込み)●R・スリンガー
A1/20 ○寺西(7分6秒 原爆固め)●J・フェバレット
B1/20 ○渕(9分5秒 逆片エビ固め)●F・フェバレット
C1/30 ○R木村、M井上(11分54秒 体固め)●大熊、永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
Dバトルロイヤル(7人参加)決勝 ○大熊(11分54秒 体固め)●R・スリンガー ※ランニング・ヘッドバット
E1/30 ○J・エース(11分56秒 片エビ固め)●B・ブラック ※ダイビング・エルボードロップ
F1/30 ●小川、菊地(11分51秒 片エビ固め)T・ロジャース、○B・フルトン ※フライング・ボディアタックを返す
G1/45 ○JI田、田上(7分54秒 体固め)A・T・ブッチャー、●G・キマラU ※ラリアット
H1/60 三沢、川田、○小橋(12分22秒 片エビ固め)S・ハンセン、D・スパイビー、●J・ディートン ※ムーンサルト・プレス
0039お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:00:05.48ID:fPUkQHoY0
FMW 1991年1月12日 和歌山県立体育館 観衆1735人
@1/20 ○森松(8分8秒 回転足折り固め)●松田(女子プロレス)
A1/20 ○C豊田(7分24秒 体固め)●中村、清水 ※サンダーファイヤー(女子プロレス・ハンディキャップマッチ)
B1/30 ●森重(5分11秒 変型裸絞め)○B・ゴキチャシビリ(スペシャル・チャレンジマッチ)
C1/30 ○工藤、里(12分51秒 エビ固め)前泊、●土屋 ※タイガー・ドライバー(女子プロレス)
D1/30 上野、●市原(5分17秒 腕ひしぎ逆十字固め)○G・ベリチェフ(ハンディキャップマッチ)
※1/60 ○G・ベリチェフ、B・ゴキチャシビリ(不戦)●李珏秀、南相乾(総合格闘技タッグリーグ戦公式戦)
E1/60 大仁田、●S浅子(12分56秒 飛びつき腕十字固め)○J・バックランド、ザ・シューター(総合格闘技タッグリーグ戦公式戦)
F1/60 T後藤、●R・フジ(10分33秒 エビ固め)M・ポーゴ、○ザ・グラジエーター ※アッサムボム(総合格闘技タッグリーグ戦公式戦)
0040お前名無しだろ (ワッチョイ ffe8-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:09:06.33ID:fPUkQHoY0
FMW 1991年1月13日 兵庫・赤穂市民総合体育館 観衆1811人
@1/20 ○ザ・シューター(10分45秒 体固め)●森重 ※一本背負い)
A1/20 ●里、森松(13分48秒 体固め)○C豊田、前泊 ※ミサイルキック(女子プロレス)
B1/30 ○工藤(10分44秒 エビ固め)●土屋 ※ダブルアーム式パイルドライバー(女子プロレス)
C1/30 ●上野(7分28秒 片エビ固め)○J・バックランド ※ダイビング・ギロチンドロップ
※1/60 ○J・バックランド、ザ・シューター(不戦)●李珏秀、南相乾(総合格闘技タッグリーグ戦公式戦)
D1/30 ○T後藤(7分45秒 体固め)●S浅子 ※ダイビング・ボディプレス
E1/60 ○G・ベリチェフ、B・ゴキチャシビリ(7分37秒 片羽絞め)M・ポーゴ、●ザ・グラジエーター(総合格闘技タッグリーグ戦公式戦)
F1/無  ○大仁田(5分37秒 エビ固め)●R・フジ ※サンダーファイヤー・パワーボム(スペシャルストリートファイト・チェーンデスマッチ)
0041お前名無しだろ (ワッチョイ df83-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:03:15.57ID:QB4JPHWm0
ただでさえ外敵が強力なのに後藤がフジと共闘して大仁田から離反
味方がサンボしかおらず完全に四面楚歌状態。でも大仁田の考えたシナリオだから
0044お前名無しだろ (アウアウウー Saa3-eWyd)
垢版 |
2021/01/14(木) 07:41:41.07ID:2Z1xNNJJa
>>38
シングル2連敗させるなら、タッグ組ませてせめてもの持ち味出させてやれよと…フェバレット兄弟
ただ寺西この頃でもジャーマン出来たのね
0045お前名無しだろ (ワッチョイW df24-7dBh)
垢版 |
2021/01/14(木) 07:52:39.84ID:aLnnnJk80
馬場が現場にいない時期だったから全体的にピリピリ感がなかったって
三沢が言ってたね
こういうときだからこそ鶴田さんに全力を見せて欲しかったけど
地方になると田上共々全力で試合をしなかったと
馬場が復帰した時期あたりの週刊誌のインタビューで言ってた
0047お前名無しだろ (ワッチョイ 9220-RoMp)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:40:31.26ID:wA6Kqzs10
新春ジャイアントシリーズは毎年こんなもんだよ
武道館もないし、外人も弱めだし、正月気分なシリーズで
2月のジャイアント・シリーズから本格化するのは恒例
0048お前名無しだろ (ワッチョイ ae15-vYIt)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:50:59.16ID:0UXsE6FO0
>>36
テレビマッチで藤波・木村に戸口を加えたトリオあったよね
相手はマードック・アドニスにアンドレだったと記憶

とても純粋なファンだった頃だから
「藤波・木村ではマードック・アドニス相手には分が悪いのに
 そこにこの追加人員では。。。(汗)」て思ってたら
案の定、戸口がいいとこなく負けちゃって「あ〜」とか言ってたw
0049お前名無しだろ (ワッチョイ 46e8-vYIt)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:07:25.74ID:Utd3uhZy0
FMW 1991年1月15日 仙台・宮城県スポーツセンター 観衆4351人(超満員)
@1/10 ○清水(3分43秒 首固め)●岩見 (女子プロレス)
A1/20 ○森松(4分6秒 体固め)●鍋野 ※サイド・スープレックス(女子プロレス)
B1/20 ○森重(9分34秒 逆さ押さえ込み)●市原
C1/30 工藤、里、●松田(14分46秒 体固め)○C豊田、前泊、土屋 ※ダイビング・ラリアット(女子プロレス)
D1/60 ○G・ベリチェフ、B・ゴキチャシビリ(6分57秒 片羽絞め)J・バックランド、●ザ・シューター(総合格闘技タッグリーグ優勝決定トーナメント1回戦)
E1/60 ○大仁田、S浅子(12分47秒 エビ固め)T後藤、●R・フジ ※サンダーファイヤー・パワーボム(総合格闘技タッグリーグ優勝決定トーナメント1回戦)
F1/60 ○M・ポーゴ、ザ・グラジエーター(4分51秒 逆片エビ固め)G・ベリチェフ、●B・ゴキチャシビリ(総合格闘技タッグリーグ優勝決定トーナメント準決勝)
G1/60 大仁田、●S浅子(9分13秒 エビ固め)M・ポーゴ、○ザ・グラジエーター ※アッサムボム(総合格闘技タッグリーグ優勝決定トーナメント決勝戦)
0050お前名無しだろ (ワッチョイ 46e8-vYIt)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:16:12.32ID:Utd3uhZy0
全日本プロレス 1991年1月15日 東京・後楽園ホール 観衆2100人(超満員)
@1/15 △R・スリンガー(時間切れ引き分け)△J・フェバレット
A1/20 ○大熊(11分12秒 体固め)●小川 ※ランニング・ヘッドバット
B1/20 ○永源(10分40秒 首固め)●百田
C1/30 R木村、●寺西(9分44秒 片エビ固め)○J・ディートン、B・ブラック ※スローイング・ボディプレス
D1/30 ○A・T・ブッチャー、G・キマラU(7分1秒 体固め)J・エース、●F・フェバレット ※エルボードロップ
E1/30 ○S・ハンセン、D・スパイビー(4分41秒 片エビ固め)●T・ロジャース、B・フルトン ※スパイビーのパワースラム
F1/30 ●田上(11分41秒 体固め)○川田 ※ラリアット(田上明・試練の七番勝負番外戦)
G1/60 JI田、●渕、M井上(22分17秒 片エビ固め)三沢、○小橋、菊地 ※ムーンサルト・プレス
EFGOA 
0051お前名無しだろ (ワッチョイ 46e8-vYIt)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:21:24.94ID:Utd3uhZy0
新日本プロレス 1991年1月15日 滋賀・長浜市民体育館 観衆2000人(満員)
@1/15 ○小原(7分53秒 逆エビ固め)●山本
A1/20 ○松田(8分11秒 ラクダ固め)●金本
B1/30 ○馳(8分57秒 北斗原爆固め)●飯塚
C1/30 獣神サンダー・ライガー、●B・キャット(12分38秒 片エビ固め)○H斎藤、保永 ※セント−ン
D1/30 ▲越中、小林(9分57秒 両者リングアウト)▲栗栖、青柳
E1/30 藤波、○木村、木戸(10分26秒 片エビ固め)M・ランボー、M・ペレス、●M・ローリネーティー ※稲妻レッグラリアット
F1/45 ○武藤、蝶野(9分17秒 片エビ固め)TNT、●後藤 ※後藤のバックドロップを浴びせ倒す
G1/60 長州、M斎藤、○橋本(8分53秒 片エビ固め)B・ベイダー、S・S・マシーン、●P・キッド ※DDT
0054お前名無しだろ (ワッチョイ 46e8-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 06:20:36.36ID:YwPGAG9q0
新日本プロレス 1991年1月16日 大阪府立体育会館 観衆6850人(超満員札止め)
@1/15 ○松田(9分43秒 羽根折り式腕固め)●山本
A1/20 ○飯塚(7分6秒 逆エビ固め)●金本
B1/30 星野、○B・キャット(12分36秒 エビ固め)H斎藤、●保永 ※羽交い締めをすり抜けて押さえ込む
C1/30 獣神サンダー・ライガー、●小林(14分41秒 片エビ固め)○TNT、P・キッド ※フライング・ニールキック
D1/30 ○武藤、蝶野(16分26秒 片エビ固め)●A浜口、馳 ※ラウンディング・ボディプレス
E3分10R ○S・シロー(3R1分59秒 裸絞め)●青柳(異種格闘技戦)
F1/60 S・S・マシーン、○H斎藤(18分38秒 原爆固め)●木村、木戸(IWGPタッグ選手権)
G1/60 ○B・ベイダー(11分24秒 片エビ固め)●M・ランボー ※フライング・ボディプレス(CWA世界ヘビー級選手権)
H1/60 藤波、●M斎藤(11分32秒 片エビ固め)○長州、橋本 ※ラリアット
大会場ですが、ノーテレビ。夕方放送時代の1月は1回しか放送されず。
0055お前名無しだろ (ワッチョイ ae15-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 06:37:23.20ID:J6hJH4nT0
「S・シロー」て表記、ふつうに初めて見たかも
0060お前名無しだろ (ブーイモ MMe5-Meye)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:09:19.99ID:XGE/4PkkM
>>49
スタミナ天国で取り上げられて
取材に来ていたクワマンが観戦後に大仁田の姿に号泣していた。
0061お前名無しだろ (アウアウカー Sa49-QsQT)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:04:12.74ID:ol09KZXea
>>60
あー覚えてる。あのFMW特集は良かった。泣いてるクワマンと抱きしめる大仁田の姿には感動した。
FMWの密着ドキュメントは数多あるけど、個人的にはあれが一番好き。
0064お前名無しだろ (スッップ Sd22-+w9w)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:18:53.16ID:vfYwGpEzd
>>54
異種格闘技戦とタイトルマッチが2戦組まれてるけど何かもったいぶってる感がする
メインの内容もあっさりしてそう…
0065お前名無しだろ (オッペケ Srd1-hjz2)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:54:27.43ID:YdVS51xpr
>>54
涎がジュルジュル出そうな好カード揃いだな
これじゃあ札止めになるわけだわ
0071お前名無しだろ (スッップ Sd22-+w9w)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:58:25.28ID:5ZNAKHnQd
>>54
何気に保永がブラックキャットに負けてるな
0072お前名無しだろ (オッペケ Srd1-RWpG)
垢版 |
2021/01/16(土) 22:47:50.71ID:Wa2coIjyr
>>57
12分38秒があるよ。ま、大差ないかw
0075お前名無しだろ (ワッチョイW 91a6-v71I)
垢版 |
2021/01/17(日) 10:45:54.90ID:9n7bxQnr0
>>51
見に行ったなあ、ノーテレビのこのカードで超満員
試合時間短くとも満足度は高かったなあ
唯一ランボーがダメダメだったけと
0077お前名無しだろ (ワッチョイ a983-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:22:47.70ID:BpdoH8+A0
ムッシュランボーはCWAでエースになれたけど、アメリカでウケなかったからなのかな
もしそうだったら引き抜かれてるだろうからな
0079お前名無しだろ (アウアウウー Sa05-v71I)
垢版 |
2021/01/17(日) 12:30:20.03ID:thAPY/QVa
>>54
よく見たらヒロ斎藤が2人居る
0080お前名無しだろ (オッペケ Srd1-hjz2)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:10:33.79ID:cEwcZ1z0r
>>79
後藤が試合前控室で倒れたから急遽ヒロが代打で出た
0081お前名無しだろ (ワッチョイ 22d0-thEZ)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:29:00.82ID:zkyIsvGF0
>>51
日本側のバスが渋滞に巻き込まれ
危うく試合開始に間に合わない可能性が
あったみたい。
この日単独で蝶野と木村が会場入りしていたので
万が一に備えて蝶野のトークショーと
木村の歌のコーナーを予定してたとか。
バスは試合に間に合ったのでトークショーも
歌のコーナーもなくなった。
0082お前名無しだろ (ワッチョイ 46e8-vYIt)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:43:09.07ID:BXCMGRV50
新日本プロレス 1991年1月17日 神奈川・横浜文化体育館 観衆5160人(超満員)
@1/30 A浜口、●星野(12分31秒 体固め)○後藤、保永 ※タッチロープで首を絞めながら押さえつける
A1/30 越中、●飯塚(13分30秒 網打ち式原爆固め)○小林、松田
B1/30 ○木村、木戸(7分32秒 逆エビ固め)M・ペレス、●M・ローリネーティー 
C1/30 ○S・S・マシーン、H斎藤(9分49秒 片エビ固め)●栗栖、青柳 ※ラリアット
D1/30 ○獣神サンダー・ライガー(14分17秒 飛びつき前方回転エビ固め)●P・キッド
E1/30 ○橋本(9分29秒 体固め)●TNT ※DDT
F1/30 ○武藤(10分47秒 片エビ固め)●M・ランボー ※ラウンディング・ボディプレス
G1/45 長州、●馳(13分37秒 体固め)○M斎藤、蝶野 ※バックドロップ
H1/60 ●藤波(12分57秒 体固め)○B・ベイダー ※ラリアット(IWGPヘビー級選手権)
FGHOA 湾岸戦争勃発から30年
0083お前名無しだろ (ワッチョイ 46e8-vYIt)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:48:40.23ID:BXCMGRV50
全日本プロレス 1991年1月17日 茨城・日立市池ノ川中央体育館 観衆2100人
@1/15 △小川(時間切れ引き分け)△R・スリンガー
A1/20 ○寺西(7分51秒 原爆固め)●J・フェバレット
B1/20 ○M井上(7分51秒 片エビ固め)●F・フェバレット ※サマーソルト・ドロップ
C1/30 ○R木村、百田(12分5秒 体固め)大熊、●永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
D1/30 ○J・エース(12分32秒 片エビ固め)●B・ブラック ※エース・クラッシャー
E1/30 小橋、●菊地(17分42秒 片エビ固め)○T・ロジャース、B・フルトン ※ファンタスティック・フリップ
F1/45 ○三沢、川田(8分24秒 体固め)A・T・ブッチャー、●G・キマラU ※ダイビング・ボディプレス
G1/60 JI田、田上、●渕(14分20秒 体固め)○S・ハンセン、D・スパイビー、J・ディートン ※ラリアット
0085お前名無しだろ (ワッチョイW f924-hjz2)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:16:51.35ID:HN74s34Z0
闘いのワンダーランドでライガーvsペガサス、橋本vsTNTが見れて嬉しかった
0088お前名無しだろ (ワッチョイ ae15-vYIt)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:57:49.34ID:Ff62+b/k0
>>84
とはいえ栗栖が相手を羽交い絞めして
青柳に蹴りを促した時点で全て読めていたから。。。w
0097お前名無しだろ (オッペケ Srd1-hjz2)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:03:04.04ID:cWht6G7wr
>>82
当初は長州、馳vsマサ、佐々木
蝶野vs木村だったんだよな
佐々木の欠場でカードが変更になった
0098お前名無しだろ (スップ Sd22-+w9w)
垢版 |
2021/01/18(月) 17:18:39.88ID:+mRcQiemd
>>82
ベイダー対藤波は大流血戦だったね
0099お前名無しだろ (ワッチョイ ae15-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:46:30.32ID:68/a6yl00
>>95
コブラがタイガースープレックスすると
オースイスープレックスって言われたんだっけか?
面白いよねーw
0100お前名無しだろ (アウアウウー Sa05-a0vw)
垢版 |
2021/01/18(月) 22:20:09.92ID:JgMnsQFya
写真でしか見たことないけど、マスカラスがオースイスープレックスのジャーマン版みたいなの(両腕じゃなく普通に腰をホールドするやつ)を使うことかあったんでしたっけ
0102お前名無しだろ (オッペケ Srd1-RWpG)
垢版 |
2021/01/19(火) 04:23:02.95ID:qUjuE17Kr
>>83
渕がハンセンにラリアット食らうのって意外とあまり見ない気がする
0103お前名無しだろ (ワッチョイ 46e8-vYIt)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:13:51.96ID:jxzEjCeP0
全日本プロレス 1991年1月19日 長野・松本市総合体育館 観衆3900人(超満員)
@1/15 ○大熊(11分31秒 体固め)●小川 ※ランニング・ヘッドバット
A1/20 ○永源(10分16秒 首固め)●百田
B1/20 ○渕、寺西(11分28秒 片エビ固め)F・フェバレット、●J・フェバレット ※バックドロップ
C1/30 菊地、●R・スリンガー(13分29秒 原爆固め)○T・ロジャース、B・フルトン
D1/30 R木村、●M井上(6分51秒 体固め)○A・T・ブッチャー、G・キマラU ※エルボードロップ
E1/30 ○田上(13分6秒 片エビ固め)●J・エース ※アトミックドロップからのバックドロップ
F1/45 ○三沢、川田、小橋(18分54秒 体固め)D・スパイビー、●J・ディートン、B・ブラック ※ダイビング・ボディプレス
G1/60 ●S・ハンセン(15分49秒 片エビ固め)○JI田 ※ジャンピング・ネックブリーカー・ドロップ(PWF・インターナショナル・UN三冠統一ヘビー級選手権)
EFGOA
0106お前名無しだろ (ワッチョイ 4224-sTIO)
垢版 |
2021/01/20(水) 01:59:47.45ID:hWLyaKpM0
この松本のメインと、
新日ジャパンカップ争奪リーグの
前田、木戸vsマードック、スーパースターは
ダラダラして無駄に試合時間が長くて
決まり手が空中胴締め落としとか回転エビ固めとか、呆れた
0107お前名無しだろ (オッペケ Srd1-RWpG)
垢版 |
2021/01/20(水) 04:49:33.01ID:+J2oqt8Mr
>>80
そんな事あったのか、知らなかった。
てか、そういう時ヒロさんはギャラ2試合分もらえるのかな?と下衆な事を考えてしまうw
0108お前名無しだろ (ワッチョイW bd89-Meye)
垢版 |
2021/01/20(水) 12:09:18.58ID:RtSjPiTx0
>>101
三沢がガタガタ騒ぎ出したのは98年頃。
週プロ編集長時代ならともかく週プロも追われて乞食になったターザンがマッチメイカー
というのも三沢からすると何だよとなるし。
0109お前名無しだろ (オッペケ Srd1-hjz2)
垢版 |
2021/01/20(水) 13:07:32.50ID:zgFJN5lwr
>>103
試合後控室で鶴田のインタビューがあってその後の
乾杯で大熊が田上にビール浴びせるシーンがあった
それを見た鶴田が物凄く嫌な顔してた
0110お前名無しだろ (ワッチョイW 9201-RjaL)
垢版 |
2021/01/20(水) 22:55:31.21ID:V0y1qgeE0
>>109
かけたのは永源では?
0111お前名無しだろ (ワッチョイW f924-hjz2)
垢版 |
2021/01/21(木) 03:49:53.22ID:dQ28y2sn0
>>110
間違いなく大熊です
0112お前名無しだろ (ワッチョイ 46e8-vYIt)
垢版 |
2021/01/21(木) 08:37:30.96ID:Tx5/gyrA0
全日本プロレス 1991年1月20日 千葉・鎌ヶ谷市民体育館 観衆2700人
@1/15 △小川(時間切れ引き分け)△R・スリンガー
A1/20 ○寺西(9分25秒 首固め)●百田
B1/30 ○R木村、M井上(15分11秒 逆エビ固め)大熊、●永源
C1/30 ○T・ロジャース、B・フルトン(15分28秒 片エビ固め)F・フェバレット、●J・フェバレット ※ファンタスティック・フリップ
D1/30 ○A・T・ブッチャー、G・キマラU(9分8秒 体固め)J・ディートン、●B・ブラック ※エルボードロップ
E1/45 J・エース、●小橋(14分28秒 体固め)S・ハンセン、○D・スパイビー ※スパイビー・スパイク
F1/60 JI田、田上、●渕(21分41秒 原爆固め)○三沢、川田、菊地
0114お前名無しだろ (ワッチョイ 46e8-vYIt)
垢版 |
2021/01/21(木) 12:16:01.01ID:Tx5/gyrA0
全日本プロレス 1991年1月21日 宮城・白石市民会館 観衆1850人(超満員)
@1/15 ○百田(11分38秒 逆さ押さえ込み)●R・スリンガー
A1/20 ○M井上(7分59秒 片エビ固め)●J・フェバレット ※サマーソルト・ドロップ
B1/20 ○渕(11分26秒 体固め)●小川 ※フライング・ボディシザース・ドロップ
C1/30 J・エース、●F・フェバレット(13分27秒 片エビ固め)○J・ディートン、B・ブラック ※合体フライング・ボディプレス
D1/30 ○R木村、寺西(13分49秒 体固め)●大熊、永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
E1/30 △川田、菊地(時間切れ引き分け)△T・ロジャース、B・フルトン
F1/45 ○JI田、田上(10分50秒 体固め)A・T・ブッチャー、●G・キマラU ※フライング・ボディシザース・ドロップ
G1/60 三沢、●小橋(11分30秒 体固め)S・ハンセン、○D・スパイビー ※スパイビー・スパイク
0116お前名無しだろ (オイコラミネオ MM29-vNox)
垢版 |
2021/01/21(木) 17:24:23.42ID:eYqDYqKZM
この頃はまだ、小橋がスパイビーに取られるのが普通だったのか。
0117お前名無しだろ (ワッチョイ a983-p24c)
垢版 |
2021/01/21(木) 18:44:25.61ID:+LaypNTL0
川田が超世代から外れて、三沢のパートナーになってからは
小橋>>スパイビーだろうが、その前から小橋はピン勝ちしてたかな
0118お前名無しだろ (スッップ Sd22-2Fpm)
垢版 |
2021/01/21(木) 23:53:29.28ID:3ZqEfmnod
確かこの年の最強タッグ開幕戦で三沢川田vsハンセンスパイビーがあって、三沢がスパイビーをダイビングボディプレスであっけなくピンしたはず。スパイビーは91年内にめちゃくちゃ格を落とした印象だ。
0119お前名無しだろ (オッペケ Sr7b-C8+n)
垢版 |
2021/01/22(金) 21:46:10.12ID:nhkPevPUr
当時スパイビーのファンだったけど正直それ(格落ち)は感じてたんで、
翌92年チャンピオンカーニバルでは田上にも負けるのではとヒヤヒヤして見てたが、ギリギリ勝って嬉しかったなあ。
でもさらに翌年あたりになると田上にも小橋にも普通に叶わなくなった記憶・・
0120お前名無しだろ (ワッチョイ 0710-A4hz)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:29:22.10ID:f0hgqgqn0
スパイビーはこの頃までは田上小橋に勝っていたんだね。最強のハンセンのパートナーを
外されたときはどんな心境だったんだろ・・元気だったのにね
0121お前名無しだろ (オッペケ Sr7b-4kXc)
垢版 |
2021/01/23(土) 13:37:30.65ID:wyHT0oHFr
>>120
膝の怪我と重度の糖尿病だったから自らハンセンのパートナーを降りたんじゃないの
0122お前名無しだろ (オッペケ Sr7b-C8+n)
垢版 |
2021/01/24(日) 05:24:37.48ID:0kxGSeCLr
スパイビーは顔つきが精悍そのものなのが良かったな。
エースも実は精悍な顔なんだけど、スパイビーと比べると少し優男に見えたw
0124お前名無しだろ (ワッチョイ 0710-A4hz)
垢版 |
2021/01/24(日) 09:06:48.30ID:D7shc7Ws0
第2のホーガンになると思ったけど、衰えが早かったね。
0125お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-8PYP)
垢版 |
2021/01/24(日) 12:27:07.45ID:/uyRNoOf0
全日本プロレス 1991年1月22日 岩手・花巻市民体育館 観衆2600人(超満員)
@1/15 ○寺西(11分42秒 逆エビ固め)●J・フェバレット
A1/20 ●R・スリンガー(12分26秒 首固め)○R・スリンガー
B1/30 ●小川、菊地(18分50秒 片エビ固め)○T・ロジャース、B・フルトン ※フライング・ボディアタック
C1/30 R木村、●百田(11分36秒 体固め)○大熊、永源 ※ランニング・ヘッドバット
D1/30 ○J・エース(16分29秒 片エビ固め)●J・ディートン ※エース・クラッシャー
E1/30 ○田上(13分52秒 逆片エビ固め)●小橋 (田上明試練の七番勝負・第5戦)
F1/45 ○三沢、川田(9分25秒 体固め)A・T・ブッチャー、●G・キマラU ※ダイビング・ボディプレス
G1/60 JI田、渕、●M井上(10分14秒 エビ固め)○S・ハンセン、D・スパイビー、B・ブラック ※ラリアット
0126お前名無しだろ (オッペケ Sr7b-4kXc)
垢版 |
2021/01/24(日) 13:09:59.87ID:YZNTkUTqr
>>125
この大会行ったけど小橋vs田上が全くスイングせず会場も全く盛り上がらず凡戦だった
田上の手抜き具合が小橋に伝染しちゃった感じ
逆片エビがかかったら粘りもせずあっさり小橋ギブしちゃった
0127お前名無しだろ (ワッチョイ 7fef-tT2s)
垢版 |
2021/01/24(日) 13:42:52.35ID:TSJXDe8c0
>>125
なんで田上明試練の七番勝負に、後輩で、この時点でも、
やや格下の小橋と対戦したんだろ?
そういえば、小橋の試練の○番勝負は、前年90年の1月だったか!
0128お前名無しだろ (ワッチョイ 4783-rvE3)
垢版 |
2021/01/24(日) 14:40:30.87ID:xtXqQ9Uj0
四天王プロレス信者でさえも「田上と小橋の序列は逆じゃないの」という不満はあった
谷津カブキの離脱という事情で仕方なく正規軍に移籍させられたのが小橋だったら絶対に…ていう
0129お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-8PYP)
垢版 |
2021/01/24(日) 14:40:37.88ID:/uyRNoOf0
ジャンボ鶴田→タイガーマスク→小橋→田上と○番勝負のスケールがちっちゃくなってますね。後輩の小橋がその相手ってのは確かにいただけない。
0130お前名無しだろ (スプッッ Sdff-FCws)
垢版 |
2021/01/24(日) 16:14:21.59ID:zPhHTWDHd
小橋7番勝負はリップ・ロジャースやランディ・ローズとか明らかな人数合わせもいたから
後輩とはいえ小橋相手ならまだ納得がいく
0132お前名無しだろ (ワッチョイW c724-4kXc)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:35:47.84ID:g+TylrLg0
小橋曰くランディローズは上手い選手で凄く勉強になったとコメントしてた
0133お前名無しだろ (スプッッ Sd7f-lONd)
垢版 |
2021/01/24(日) 18:52:59.81ID:1I6mu01Wd
>>130
> 小橋7番勝負はリップ・ロジャースやランディ・ローズとか明らかな人数合わせもいたから

貴様見たいの明らかな、社員の人数合わせよりましだろ

働けよ

若手社員が貴様の事、バカにしてるぞ

ついでに社内のOLもな
0134お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-8PYP)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:23:28.33ID:Ot/EKVIk0
>>131 訂正
全日本プロレス 1991年1月22日 岩手・花巻市民体育館 観衆2600人(超満員)
@1/15 ○寺西(11分42秒 逆エビ固め)●J・フェバレット
A1/20 ●R・スリンガー(12分26秒 首固め)○F・フェバレット
B1/30 ●小川、菊地(18分50秒 片エビ固め)○T・ロジャース、B・フルトン ※フライング・ボディアタック
C1/30 R木村、●百田(11分36秒 体固め)○大熊、永源 ※ランニング・ヘッドバット
D1/30 ○J・エース(16分29秒 片エビ固め)●J・ディートン ※エース・クラッシャー
E1/30 ○田上(13分52秒 逆片エビ固め)●小橋 (田上明試練の七番勝負・第5戦)
F1/45 ○三沢、川田(9分25秒 体固め)A・T・ブッチャー、●G・キマラU ※ダイビング・ボディプレス
G1/60 JI田、渕、●M井上(10分14秒 エビ固め)○S・ハンセン、D・スパイビー、B・ブラック ※ラリアット
0135お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-8PYP)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:25:08.82ID:Ot/EKVIk0
>>132
ランディ・ローズは元祖ミッドナイト・エキスプレス。小橋では足元にも及ばない
百戦錬磨だったと思う。その辺を素直に認めているのは小橋らしい気もする。
0136お前名無しだろ (スプッッ Sdff-a5f0)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:30:30.77ID:bZdZKIdYd
>>135
ランディローズの独特なフェースクラッシャーはインパクト強かった
0137お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-8PYP)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:34:26.72ID:Ot/EKVIk0
全日本プロレス 1991年1月25日 茨城・石岡市運動公園体育館 観衆2450人
@1/15 ○小川(12分6秒 片エビ固め)●J・フェバレット ※ダイビング・ボディアタック切り返す
A1/20 ○菊地(12分40秒 片エビ固め)●F・フェバレット ※ダイビング・ヘッドバット
B1/20 ○M井上(11分51秒 片エビ固め)●R・スリンガー ※サマーソルト・ドロップ
C1/30 ○R木村、百田(11分17秒 体固め)●大熊、永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
D1/30 ●寺西(11分14秒 片エビ固め)○J・ディートン ※ダイビング・ボディプレス
E1/30 ○J・エース(10分40秒 片エビ固め)●G・キマラU ※エース・クラッシャー
F1/30 ●田上(7分7秒 体固め)○A・T・ブッチャー ※エルボードロップ(田上明試練の七番勝負第6戦)
G1/45 ○JI田、渕(9分49秒 体固め)●T・ロジャース、B・フルトン ※バックドロップ
H1/60 ○三沢、川田、小橋(10分53秒 片エビ固め)S・ハンセン、D・スパイビー、●B・ブラック ※ダイビング・ボディプレス
0138お前名無しだろ (スプッッ Sdff-a5f0)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:32:30.38ID:bZdZKIdYd
>>137
鶴田とファンタスティックの試合も珍しい
0141お前名無しだろ (スプッッ Sdff-a5f0)
垢版 |
2021/01/26(火) 02:53:11.77ID:+ld2HyyGd
>>140
フランクランカスターの必殺技は雪崩式ブレーンバスター
0142お前名無しだろ (オッペケ Sr7b-C8+n)
垢版 |
2021/01/26(火) 03:12:45.07ID:W5ATsx5lr
>>140
天龍のUN最弱チャレンジャーってのもあるぞ
0143お前名無しだろ (オッペケ Sr7b-C8+n)
垢版 |
2021/01/26(火) 03:12:45.07ID:W5ATsx5lr
>>140
天龍のUN最弱チャレンジャーってのもあるぞ
0144お前名無しだろ (ワッチョイW df01-Dpoh)
垢版 |
2021/01/26(火) 08:10:16.58ID:y5bg8Hwl0
>>140
FMWにマスクマンで来なかったっけ?
0145お前名無しだろ (オッペケ Sr7b-C8+n)
垢版 |
2021/01/26(火) 08:13:54.37ID:W5ATsx5lr
サンボキッドだな
0146お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-8PYP)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:41:32.98ID:lNjrpFoU0
全日本プロレス 1991年1月26日 東京・後楽園ホール 観衆2100人(超満員)
@1/15 ○寺西(10分55秒 原爆固め)●小川
A1/20 ○大熊、永源(9分46秒 体固め)F・フェバレット、●J・フェバレット ※ランニング・ヘッドバット
B1/30 J・ディートン、●R・スリンガー(17分4秒 片エビ固め)T・ロジャース、○B・フルトン ※リフトアップ・ボディプレス
C1/30 R木村、●百田(6分32秒 体固め)○A・T・ブッチャー、G・キマラU ※エルボードロップ
D1/30 ○D・スパイビー(3分12秒 体固め)●B・ブラック ※スパイビー・スパイク
E1/60 ○渕(21分1秒 腕固め)●菊地 (世界Jr.ヘビー級選手権)
F1/30 ○S・ハンセン(6分37秒 エビ固め)●J・エース ※ラリアット
G1/30 ●田上(7分24秒 エビ固め)○三沢 ※タイガードライバー’91(田上明試練の七番勝負最終戦)
H1/60 JI田、●M井上(21分24秒 エビ固め)川田、○小橋
EFGHOA
0148お前名無しだろ (スプッッ Sdff-a5f0)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:58:01.40ID:mvNZzxH0d
木村、百田対ブッチャー、キマラ2は珍しいカードだね
0150お前名無しだろ (スップ Sdff-GXTA)
垢版 |
2021/01/27(水) 00:57:07.67ID:u5TYmvc+d
小橋がマイティピンて初?この頃はもう渕とかもピンしてて序列が入れ替わってたんだっけ。
0151お前名無しだろ (スップ Sdff-GXTA)
垢版 |
2021/01/27(水) 00:58:55.65ID:u5TYmvc+d
いや、でもエビ固めでピンてこれ川田がパワーボムでマイティからピンの間違いじゃないよね?
0154お前名無しだろ (オッペケ Sr7b-C8+n)
垢版 |
2021/01/27(水) 08:01:38.32ID:N3eKPSlkr
この時代、テレビ中継全部見てるはずなんだけど案外覚えてないな
0156お前名無しだろ (オッペケ Sr7b-4kXc)
垢版 |
2021/01/27(水) 13:38:36.89ID:tTW24+M5r
>>151
回転エビ固めを切り返してのエビ固め
間違いなく小橋が獲った
ただ呆気ない幕切れで会場からえ〜って声があがった
0160お前名無しだろ (ワッチョイ 5f24-xA1r)
垢版 |
2021/01/27(水) 21:00:23.83ID:+3Rp4un+0
馬場の凝り固まった考え方が変わったのは
何もしなくても日本人だけで客が入ったからだろう。
サニー・ビーチとかファイヤー・キャットとか安そうだし
0161お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-8PYP)
垢版 |
2021/01/27(水) 21:06:55.32ID:MvecOH380
全日本プロレス 1991年1月27日 東京・後楽園ホール 観衆2100人(超満員)
@1/20 寺西、○小川(14分7秒 片エビ固め)F・フェバレット、●J・フェバレット ※ダイビング・ボディアタックを返す
A1/20 ○大熊(11分40秒 体固め)●百田 ※バックドロップを返す
B1/30 ○R木村(8分24秒 片エビ固め)●永源 ※ラリアット
C1/30 M井上、●R・スリンガー(12分35秒 片エビ固め)○T・ロジャース、B・フルトン ※フルトンが肩車をしているスリンガーにダイビング・ボディアタック
D1/60 ○小橋、J・エース(16分46秒 片エビ固め)J・ディートン、●B・ブラック ※ムーンサルト・プレス(アジアタッグ選手権)
E1/45 ▲S・ハンセン、D・スパイビー(3分6秒 両軍反則)▲A・T・ブッチャー、G・キマラU
F1/60 JI田、○田上、渕(24分10秒 エビ固め)三沢、●川田、菊地 ※パワーボム
DEFOA
0162お前名無しだろ (ワッチョイ 2789-b71I)
垢版 |
2021/01/27(水) 21:08:41.33ID:JeQJCbGs0
90年代後半と思ったけど新日ドーム大会だったかに参加したスモーピオン石川が
誰かにやられ場外で鉄柵に叩きつけられた?かなんかして「ウッ!!」とガチなうめき声上げた時場内大爆笑だったんだけど
記憶が曖昧でどの試合だったか辿れない
覚えてる人居ないでしょうか
0163お前名無しだろ (ワッチョイ 5f15-UxXy)
垢版 |
2021/01/27(水) 21:28:09.67ID:9pZInAGK0
>>157
このフィニッシャーどんな技なんだい?

ファンタスティックフリップを返されたのち、
怒りのロジャースがフルトンをリフトアップして
スリンガーに投げ落としたとかなら、逆にすごいようにもw
0165お前名無しだろ (スプッッ Sdff-a5f0)
垢版 |
2021/01/27(水) 22:16:50.26ID:siYMr6xgd
>>161
キマラがフェンスに激突した際に横腹を切る大怪我した試合だ
0166お前名無しだろ (ワッチョイW df01-Dpoh)
垢版 |
2021/01/27(水) 23:17:47.15ID:htqAuDdC0
>>165
アクシデントなんで当時の全日本では
珍しく不完全決着だったね。
この試合以降不完全決着は3年くらい
なかったと思う。
0167お前名無しだろ (ワッチョイW c724-4kXc)
垢版 |
2021/01/28(木) 08:05:53.65ID:Fnd1w95w0
何もここで田上が勝つことないんだけどな
0168お前名無しだろ (ワッチョイ 27d8-Qes9)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:55:17.07ID:fKnQdESw0
田上はこの時点でキャリア3年だからな
川田との遺恨抗争のどさくさでちゃっかり川田から初勝利って感が否めないよな
抗争に持ち込みライバル的になれば勝たせてもらえるっていうのがなんかなあ
0169お前名無しだろ (アウアウウー Sa4b-0Hxw)
垢版 |
2021/01/28(木) 13:04:33.73ID:Z8Sd/OJ9a
体格的に見劣りしない鶴田のパートナーとして必要だったんだろうから、多少強引でもこうやって格を引き上げなきゃいけなかったんじゃないの
0170お前名無しだろ (ワッチョイW c724-4kXc)
垢版 |
2021/01/28(木) 19:44:27.48ID:YIBIWDqC0
>>169
これ元子が独断で決めたアングルなんだよな
0171お前名無しだろ (ワッチョイW bf94-P4sF)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:03:05.98ID:IT4m3DW30
かくめい砲って全然言われない
0172お前名無しだろ (ワッチョイW 5f20-20GW)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:25:51.23ID:y0sExhnk0
スーパーデンジャラスデュオも定着しなかったな。
殺人魚雷の方がハマってたけど。
0175お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-2re+)
垢版 |
2021/01/28(木) 22:04:16.81ID:xb5+1bjQ0
ゴングのチーム名は決定的と言えるほどセンスがない。SDDしかり鶴明砲しかり。
テリー・ゴディの人間魚雷という渾名が秀逸でしたね。
0177お前名無しだろ (ワッチョイ 5d61-+Ul7)
垢版 |
2021/01/29(金) 00:25:32.18ID:olL0oa2O0
もしも田上じゃなくて小橋がジャンボの方についてたらどうなったかな
って思うことがたまにある
こじんまりとしちゃって迫力に欠けるかな
0179お前名無しだろ (エムゾネW FF0a-QOSi)
垢版 |
2021/01/29(金) 10:14:00.99ID:uWFWLDlWF
ゴング発の命名は変に捻り過ぎて定着しない
でも週プロ発のケンタッキーボムに小橋激怒
0180お前名無しだろ (ワッチョイ 6a15-xuBi)
垢版 |
2021/01/29(金) 10:30:43.13ID:HmuepUk90
>>179
小橋は激怒したんだ?
G誌だと、誰だったかライターがコラムに
「俺が名づけを依頼されてたのに」
「ガッカリした小橋は技を封印してしまった」
みたいに書いてように記憶

ちょっとあんまり、読みたくもない裏事情だったわ
G誌はそういうの書かなくてもいいじゃんて思った
0181お前名無しだろ (ワッチョイW a989-vVMt)
垢版 |
2021/01/29(金) 11:36:00.94ID:W4ImzjIG0
DJブロンドス、殺人狼、ヘッドバッターズ
この辺もゴングだったけどあまり浸しなかったような。
0182お前名無しだろ (ワッチョイ a615-6WVI)
垢版 |
2021/01/29(金) 11:36:06.69ID:Q6sYMI2Z0
ゴングで最低最悪のネーミングはブルドッグスが89年に全日本復帰したときの「KS核弾頭」
鶴龍コンビを1年くらい「TT砲」(BI砲のように意識し合うという意味で)
当然定着せず
>>179
「健太ッキーボム」はさすがに酷すぎる
でも技としても今ひとつだったような
0183お前名無しだろ (スップ Sdea-QOSi)
垢版 |
2021/01/29(金) 11:37:44.27ID:1GmvMPfwd
>>180
激怒まではしてないかも
でもなんかダセーとは思ったらしい
ストレッチボムで良いよね
VS馳浩の記事では大激怒したって
0184お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-t/Wl)
垢版 |
2021/01/29(金) 11:51:20.52ID:3gbMCIlwa
ストレッチボムは無難過ぎてどうかとは思う
健太ッキーボムの方が尖ってて良い
0186お前名無しだろ (ニククエW 5e94-QOSi)
垢版 |
2021/01/29(金) 12:23:50.25ID:YI52kSIy0NIKU
決起軍とか超世代軍は会社命名?
たまに鶴田軍が全日正規軍と表記されてるのを見るとまぁそうなんだけどヒールポジだよなぁと思ったりする
0187お前名無しだろ (ニククエ Sa21-RlpV)
垢版 |
2021/01/29(金) 15:15:56.49ID:QAY28YwtaNIKU
ストレッチプラムも川田の親友のお笑いトリオ松竹梅の梅の提案を取り入れてそれでプラムとつけたと聞いたハズなのに
週プロで流星智ってフリーライターがヨーロッパのなんたらから由来したとかなんか気取ったウンチクを語ってそこから名付けたと思われるとか言ってたな
そんなにお笑い芸人から名付けたっていうのが気に入らなかったのかな
0188お前名無しだろ (ニククエW 5e94-QOSi)
垢版 |
2021/01/29(金) 15:26:16.76ID:YI52kSIy0NIKU
>>187
流智美じゃなくて?
0189お前名無しだろ (ニククエW a989-vVMt)
垢版 |
2021/01/29(金) 15:44:58.79ID:W4ImzjIG0NIKU
ゴングで定着したのは反選手会同盟とプロレスバカくらいかな。どちらもU担当の杉本記者
命名だった。
0190お前名無しだろ (ニククエW b524-t/66)
垢版 |
2021/01/29(金) 16:22:44.42ID:VnKyFRQ40NIKU
>>180
封印してLLPWの二上に直接技を伝授したんだよ
それからケンタッキーボムは千の技を持つ二上のものになった
0191お前名無しだろ (ニククエ Sa55-5mKX)
垢版 |
2021/01/29(金) 17:46:29.34ID:z+X9cc9HaNIKU
松竹梅ってお笑いスタ誕でよく見たけど、正直面白くはなかったな。
ていうか、面白い芸人見つけるほうが難しかった時代。
0193お前名無しだろ (ニククエ Sa21-XDDy)
垢版 |
2021/01/29(金) 18:53:25.56ID:TFNT6Fd8aNIKU
>>187
週プロから出た技本(上下巻、著者は流)でその説明読んだな、『垂直に引っ張り上げる』みたいな意味の英語が『プラム』に近い言葉でそれが由来なのでは…と

単にお笑い芸人が元ネタだと流が知らなかっただけのような気がする
0194お前名無しだろ (ニククエ 66f8-RDTs)
垢版 |
2021/01/29(金) 22:24:13.45ID:zUPQ/Ts80NIKU
>>186
今のプロレスなんか特にそうだけど、ヒールって大昔みたいに反則したり流血させたり
わかりやすい事しないとベビーフェイスもヒールもだんだん関係なくなっちゃうよね。
ヒール軍の方が実力あったり試合内容が面白かったり人気が出ちゃったりもするし。
0195お前名無しだろ (ニククエ 5ee8-bDzS)
垢版 |
2021/01/29(金) 23:34:30.08ID:oaay5cxz0NIKU
狼群団も今一つだったゴング命名。
0196お前名無しだろ (ワッチョイ 5dcb-bDzS)
垢版 |
2021/01/30(土) 02:32:56.66ID:6KpOj7/F0
プロレスのE電ともいわれる鶴藤長天(かくとうちょうてん)もゴング
0197お前名無しだろ (ワッチョイ 5dcb-bDzS)
垢版 |
2021/01/30(土) 02:36:14.77ID:6KpOj7/F0
命名や表現の天才は桜井康夫だって古舘が言っていたな
0198お前名無しだろ (ワッチョイW a910-29oV)
垢版 |
2021/01/30(土) 03:08:46.40ID:D0lSSEW/0
かくとうちょうてん、とか全然読めなかった。単に頭の一文字並べただけと思っていた。
別に読めなくても何も困らないし。
0200お前名無しだろ (オッペケ Srbd-8azo)
垢版 |
2021/01/30(土) 08:57:07.96ID:toCNlwPDr
鶴藤長天は順序がその選手の格の順にもなってる、ってのを見たときは上手いなと思ったけどな。
0201お前名無しだろ (ワッチョイW 5e94-QOSi)
垢版 |
2021/01/30(土) 09:09:02.81ID:u5iYkhvs0
真誠藤光は意味不明
0202お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-XDDy)
垢版 |
2021/01/30(土) 15:12:42.73ID:CI0grP6Ba
鶴藤長天(格闘頂点)はまだわかるけど、その真誠藤光?ってのは誰々を指してるのかがそもそもわからんし、何とかけてるのかもわからん
真性登校?ってこと?
0204お前名無しだろ (ワッチョイ 5dcb-IZeX)
垢版 |
2021/01/30(土) 16:24:59.30ID:6KpOj7/F0
三武船橋 こんな駅ありそう
0205お前名無しだろ (ワッチョイ 5dcb-IZeX)
垢版 |
2021/01/30(土) 16:25:57.17ID:6KpOj7/F0
藤沢船橋
0206お前名無しだろ (ワッチョイ eaef-GEFy)
垢版 |
2021/01/30(土) 17:04:15.81ID:0xcJT1EZ0
>>186
三沢タイガー率いる決起軍は、当初「白虎隊」とも呼ばれていた。
大将のタイガーが決場したから、呼び名が変わった。
0207お前名無しだろ (ワッチョイW 5e94-QOSi)
垢版 |
2021/01/30(土) 17:36:35.40ID:u5iYkhvs0
>>206
維新軍団は良いけど白虎隊って縁起悪すぎるね
0209お前名無しだろ (ワッチョイ 7d24-merL)
垢版 |
2021/01/30(土) 22:13:01.74ID:essz0dk/0
誌面で大発表した宍倉命名のスカイハイ・エキスプレスは定着しないどころか、
別名になる始末。
0211お前名無しだろ (ワッチョイW 5e94-QOSi)
垢版 |
2021/01/30(土) 22:53:42.61ID:u5iYkhvs0
北尾光司
0213お前名無しだろ (ワッチョイ 5dcb-IZeX)
垢版 |
2021/01/31(日) 02:07:28.46ID:oQQG7cX60
明治初期の活動家に馬場辰猪っていたな
0216お前名無しだろ (ワッチョイW 5e94-QOSi)
垢版 |
2021/01/31(日) 10:44:07.17ID:w6bQwCIM0
>>214
「シャム猫の喧嘩」を思い出した
「鶴藤長天」はゴング唯一の名命名
格闘技の頂点という分かりやすい意味と響きの良さ、全員の頭文字、4人のバランスと序列が上手くハマってる
0219お前名無しだろ (ワッチョイW 5e94-QOSi)
垢版 |
2021/01/31(日) 14:05:14.40ID:w6bQwCIM0
>>217
それのことを言ったんですよ
0221お前名無しだろ (ワッチョイ 5dcb-IZeX)
垢版 |
2021/01/31(日) 16:52:18.02ID:oQQG7cX60
日本プロレスのジャイアント馬場・アントニオ猪木・大木金太郎の3人を
馬猪金トリオと命名したがいくらなんでもバイ菌はないだろう。
ということでボツになった。
0223お前名無しだろ (ワッチョイ 7d24-merL)
垢版 |
2021/01/31(日) 21:40:21.35ID:bbaQu7670
四天王と三銃士なら
田小三川 ⇒ 伝承参戦
蝶武橋  ⇒ 超武侠 
0224お前名無しだろ (ワッチョイW 5e94-QOSi)
垢版 |
2021/01/31(日) 22:25:16.83ID:w6bQwCIM0
>>223
新日は闘強導夢を連想する
このセンスって田中ケロだっけ
0225お前名無しだろ (ワッチョイ 6def-GEFy)
垢版 |
2021/01/31(日) 22:52:33.99ID:Wqj41XMC0
1997年日本テレビに爆弾が送りつけられ
差出人が「闘強導夢」だった。
0226お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-rD2U)
垢版 |
2021/01/31(日) 23:07:35.67ID:n5+pPa6Xa
>>220
その話でループするのはプ板で30回くらい
見たな。
0228お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-QOSi)
垢版 |
2021/02/01(月) 07:38:06.36ID:t9frpuy+a
その「軍鶏」って言ったのを頭の悪い記者がシャム猫って誤認したんですよ
0229お前名無しだろ (スプッッ Sd6d-rD2U)
垢版 |
2021/02/01(月) 11:38:07.83ID:SUj5rhHGd
>>187
元・松竹梅の梅ちゃんからプラムを、取ったんだよね。松竹梅のコントあと一回見たいよー
0230お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-XDDy)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:35:02.47ID:901AvafJa
>>228
記者だかライターだかの肩を持つわけじゃないけど…馬場の口真似で「あんなのァ、軍鶏の喧嘩ですよ」と試しに言ってみると、「シャムの喧嘩」っぽく聞こえてしまうのもわからなくはないかな

でも、仮にそう聞こえたとしても
(シャムの喧嘩…?あぁ、『軍鶏の喧嘩』だな)
と普通は思い至るものだし、
(シャムの喧嘩…シャム…あ〜、シャム猫のことかぁ)
となってしまうのはもう語彙力が圧倒的に足りてないよね
0231お前名無しだろ (スップ Sdea-QOSi)
垢版 |
2021/02/01(月) 17:36:35.12ID:ZU3qmK3Xd
ガッツ石松がキックボクシングを軍鶏の喧嘩呼ばわりして藤原敏夫大激怒
0232お前名無しだろ (ワッチョイ a583-merL)
垢版 |
2021/02/01(月) 20:28:23.29ID:GBZAsX7K0
軍鶏(シャモ)をシャム猫と聞き間違えたのを
「馬場は言葉の活舌が悪いなぁ」と歪曲させて
プロレスラーをバカにする風潮にしたプロレス記者は腐れ外道
業界から消えろゴミと言いたい
0235お前名無しだろ (ワッチョイ 5ee8-IZeX)
垢版 |
2021/02/02(火) 22:30:04.31ID:hLq5Yl0w0
新日本プロレス 1991年2月1日 秋田県立体育館 観衆2280人
@1/15 ○小原(7分58秒 ラクダ固め)●山本
A1/20 ○B・キャット(11分32秒 体固め)●金本 ※セントーン
B1/30 馳、○佐々木(15分35秒 片エビ固め)飯塚、●松田 ※オクラホマ・スタンピート
C1/30 木戸、獣神サンダー・ライガー、○小林(11分42秒 網打ち式原爆固め)H斎藤、●保永、D・フィンレー
D1/30 ○橋本、蝶野(9分29秒 体固め)S・S・マシーン、●後藤 ※DDT
E1/30 藤波、越中、●青柳(11分5秒 片エビ固め)T・J・シン、○栗栖、P・キッド ※イス攻撃
F1/45 ○武藤(6分16秒 原爆固め)●F・シューマン
G1/60 長州、M斎藤、●木村(9分40秒 体固め)C・B・ビガロ、S・ノートン、○A・デモリッション ※ジャンピング・ネックブリーカードロップ
0237お前名無しだろ (ワッチョイ 7d24-merL)
垢版 |
2021/02/02(火) 23:00:06.74ID:SMr4t9OE0
「そりゃ、あきれたもんですよ」
0241お前名無しだろ (オッペケ Srbd-8azo)
垢版 |
2021/02/03(水) 09:17:08.40ID:SZSY/v47r
>>235
おや、アックスがメインで勝ち名乗りってなんか嬉しいw
0244お前名無しだろ (スッップ Sd0a-NiXl)
垢版 |
2021/02/03(水) 20:42:09.52ID:z0FrR3+cd
>>241
シリーズ中盤から黒星増えたからね〜
0246お前名無しだろ (ワッチョイW 6da6-t/Wl)
垢版 |
2021/02/03(水) 21:59:53.72ID:qS0ZFLAD0
相棒の居ないデモリッションズなら、馴染みあるスーパースターで来れば良かったのに
0247お前名無しだろ (ワッチョイ 6a15-IZeX)
垢版 |
2021/02/03(水) 22:24:22.20ID:cRZtX0Qy0
マスクドスーパースターは
コアなプロレスファンには人気あるけど
そこどまりだってふうに感じてたのかもしれないし

ただこの時点では、米国WWFのキャストなんてべつにというか
新日ファンはむしろ。。。
0249お前名無しだろ (オッペケ Srbd-8azo)
垢版 |
2021/02/04(木) 09:32:21.60ID:TOCo0T9Xr
>>246
今でこそそうも思えるけど当時は今更スーパースターもなかろうという空気もあったかと。
平成に入って三銃士を売り出したりで新鮮な光景に移行するのが望まれてた感じ
0250お前名無しだろ (スッップ Sd0a-NiXl)
垢版 |
2021/02/04(木) 10:10:34.93ID:RpVhbo9Qd
>>249
武藤とのシングルはまったく噛み合ってなかったイメージ
0251お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-t/Wl)
垢版 |
2021/02/04(木) 13:43:44.43ID:0j0mhQAma
>>249
当時から思ってたんだけど、デモリッションズの格好ってあんまり格好良いと思えないんですよね
それだったらスーパースターの方がまだマシというか
0252お前名無しだろ (スッップ Sd0a-zJdx)
垢版 |
2021/02/04(木) 13:53:14.79ID:rIlZVVhyd
>>251
カナディアンジャイアントは輪を掛けてかっこ悪かった…
0255お前名無しだろ (スプッッ Sdea-zJdx)
垢版 |
2021/02/04(木) 20:11:28.58ID:ZaoNOA8kd
>>254
ペイントするならマスクの方が楽そうだけど…
0256お前名無しだろ (ワッチョイW b524-IXAw)
垢版 |
2021/02/04(木) 20:23:34.95ID:mraZ9laq0
>>250
前日の蝶野戦は会場総立ちの盛り上がりだったんだけどな
0257お前名無しだろ (ブーイモ MM8e-SRWG)
垢版 |
2021/02/04(木) 20:46:49.18ID:5Rj8cz17M
アックスでなくスーパースターでの来日楢
スーパースター&マシン&ペガサスの
マスクマントリオが組まれてたはず。
0258お前名無しだろ (ワッチョイW b524-4omt)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:31:44.55ID:Rn6nOCBA0
初期のダース・ベイダー風の仮面とベスト&チャップスでの入場は格好良かった。
前腕を立てて揃える決めポーズも良かった。
0259お前名無しだろ (ワッチョイW bf94-Ympp)
垢版 |
2021/02/05(金) 18:17:34.78ID:LTjfaZUe0
ペガサスキッドって便利屋扱いだったんですか?
0260お前名無しだろ (スップ Sd3f-PCvj)
垢版 |
2021/02/05(金) 20:48:24.54ID:QVOSB86Qd
>>259
ジュニアでは最強、ヘビーに混ざると負け役
0262お前名無しだろ (スッップ Sdbf-PCvj)
垢版 |
2021/02/05(金) 20:55:35.55ID:u4n9mlgTd
>>261
チータは初戦のタッグで失笑されてた
0263お前名無しだろ (オッペケ Sr0b-93wY)
垢版 |
2021/02/06(土) 00:21:05.62ID:OYyOjoMYr
チータキッド、最初に雑誌で写真見たとき中身はダニークロファットだと思ったw
0264お前名無しだろ (ワッチョイ 1783-fCEL)
垢版 |
2021/02/06(土) 00:30:14.89ID:uyrlQyvG0
ペガサスはピラニア軍団、フィンレーはアウトローズに組み込まれ
ジュニア軽視は新日も全日も変わらんが、それ以前にマッチメーカーがクソ
ヘビー級の外人も雑な扱い
0265お前名無しだろ (ワッチョイ b7d8-cB0g)
垢版 |
2021/02/06(土) 08:26:37.32ID:26VEAyyg0
>>264
ライガーを中心にジュニアの輪が広がって活性化される以前はな
だからあのペガサスがジュニア王座に戴冠したのが一度だけでしかも一度も防衛できずに短命で終わったり
野上を「とりあえずちょっと実績作らせよう」程度の感覚でジュニア王座に戴冠させたりしたわけだが
ジュニアの認知度が上がってからはこれらの事実はちょっとばかし御点になったと思う
0267お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-k+kJ)
垢版 |
2021/02/07(日) 23:08:45.20ID:ikF+yRLH0
あの時代だとまだまだペガサスは
「ああ〜留学生でキッドに憧れてたクリスねwマスク?なかみわかってるのに?w」
みたいな感じだったんじゃないかな
0268お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-PCvj)
垢版 |
2021/02/08(月) 00:05:06.21ID:PweEhTW0d
ドームでのペガサス初登場の試合中継で解説の小鉄が「彼はウチで留学生やってたんですよ」とあっさり正体バラしてたな
0269お前名無しだろ (ワッチョイW 9724-Fsjc)
垢版 |
2021/02/08(月) 04:43:22.18ID:ddQPhNNy0
>>268
当時ネット上ではダリルピーターソンじゃないかと騒がれてたよな
0270お前名無しだろ (オッペケ Sr0b-93wY)
垢版 |
2021/02/08(月) 06:46:10.85ID:0JaSP3L8r
ネット上とかないよ
0271お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-k+kJ)
垢版 |
2021/02/08(月) 07:24:12.30ID:dzNUJvoY0
ネットどうなんだろうな
老舗のプロレス・カフェあたりはまだまだだろうけど
「インターネット」以前の「パソコン通信」の時代だと
すでに語り合ってた人々もいたのだろうか?

おれ個人は’96前後からネットで遊び始めたので
まさに四半世紀か(遠い目)
0273お前名無しだろ (スップ Sd3f-Ympp)
垢版 |
2021/02/08(月) 12:46:14.10ID:c5So3CWmd
ペガサスキッドはサンダーライガーのライバルポジションですか?
0274お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-PCvj)
垢版 |
2021/02/08(月) 13:37:52.70ID:PweEhTW0d
山田とクリスベノイの頃から若きライバルのような雰囲気があった
0276お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-k+kJ)
垢版 |
2021/02/09(火) 07:24:27.56ID:Jt53RyBt0
>>272
Wikiによればパソコン通信は
>全盛期は1980年代後半から1990年代

このようにあるし、インターネット初期のプロレス個人サイトは
ニフティのフォーラムで活動してた人々がlink貼って頑張ってたじゃん
思うに>>269は、大先輩が降臨して呟いた貴重証言なんじゃないかと
0277お前名無しだろ (オッペケ Sr0b-93wY)
垢版 |
2021/02/09(火) 08:16:25.08ID:2vtgZzuQr
でもペガサスキッドとダリルピーターソンは体格違いすぎるよww
0279お前名無しだろ (ワッチョイ f724-6F9u)
垢版 |
2021/02/10(水) 16:57:06.74ID:hZVaFMil0
新日本プロレス 1990年2月10日 東京ドーム 観衆63900人(超満員札止)

@ 1/30 ○飯塚(10分49秒 ブリザード固め) ●松田
A 1/30 ○佐野・ペガサス (16分57秒 タイガーSPH) ライガー・●野上
B 1/30 ○後藤・H斎藤・保永 (13分29秒 片エビ固め) 馳・小林・●星野
C 1/45 ○レイガンス (6分13秒 回転首固め) ●ザンギエフ
D 1/45 ○ウィリアムス (9分 片エビ固め) ●ハシミコフ
E 1/60 AWA世界ヘビー級選手権試合
      ○M斎藤 (14分29秒) ●ズビスコ ※M斎藤が第40代王者となる
F 1/60 ○鶴田・谷津 (15分06秒 体固め) 木村・●木戸
G 1/60 ○タイガー・天龍 (18分59秒 リングアウト) 長州・●G高野
H 1/60 IWGPヘビー級選手権試合
      ▲ベイダー (15分47秒 両者リングアウト) ▲ハンセン ※ベイダーが3度目の防衛
I 1/60 ○北尾 (9分58秒 体固め) ●ビガロ
J 1/60 ○猪木・坂口 (15分43秒 体固め) 橋本・蝶野


あれから31年
0282お前名無しだろ (ワッチョイW 9724-W5gT)
垢版 |
2021/02/10(水) 19:22:29.72ID:bRNLJgxI0
BIG EGGが出来たときまさかプロレスをやるなんて考えられなかったな
0284お前名無しだろ (ワッチョイ d724-blKv)
垢版 |
2021/02/10(水) 22:51:33.10ID:poU10AgY0
>>280
2/8,9は立正大学入試2DAYS
0285お前名無しだろ (ワッチョイ 5710-AmvY)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:17:27.74ID:a1Ikip+J0
タイガー・天龍って嫌な表記だな
0286お前名無しだろ (ワッチョイW 9f20-aLbH)
垢版 |
2021/02/11(木) 12:48:03.13ID:uUE7n0kX0
>>279
この頃って、客が川田へ「シャー」はやってたんだっけ?
もしやっていたとして、天龍川田組だったら6万人の「シャー!」が聞けたのか。
0287お前名無しだろ (ワッチョイ 5710-AmvY)
垢版 |
2021/02/11(木) 14:10:10.89ID:a1Ikip+J0
6万人のシャーの可能性はあったね。その楽しみが奪われた・・
0289お前名無しだろ (オイコラミネオ MMeb-A3AK)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:16:29.66ID:+uRAGVuiM
オーもオリャも無かったのに、シャーがある訳が無い
0290お前名無しだろ (ワッチョイW 9f20-aLbH)
垢版 |
2021/02/11(木) 17:10:29.93ID:uUE7n0kX0
>>289
89年にはオー、オリャは起きてたと思うんだけど。
0291お前名無しだろ (ワッチョイ 5710-AmvY)
垢版 |
2021/02/11(木) 17:27:23.52ID:a1Ikip+J0
知ってるけど、ドームでは対抗戦モードだったのでオーオリャは無かったってこと。
0292お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-JWMU)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:13:25.41ID:kvsXqX6L0
>>289>>291
谷津のヘッドバット等あらゆる攻撃に普通にオリャあるけど?
オーにも客席応えてるし

https://www.nicovideo.jp/watch/sm5082639
0294お前名無しだろ (ワッチョイW 1f01-kh8G)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:00:58.83ID:Ai1ZYvUd0
>>286
シャーは天龍達が抜けてからだよ。
0295お前名無しだろ (ワッチョイ 9fef-xChd)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:10:12.90ID:oF/o6JhN0
シャーの掛け声は天龍が抜けて、川田がトップの一角に
登った92,3年でしょう?
なら、川田が初めて東京ドームに上がった1998年5月、
5万人の「シャー!」があったか?と言われたら、
生観戦したが、記憶にないなぁ。
0297お前名無しだろ (ワッチョイ d2ef-fhE6)
垢版 |
2021/02/12(金) 00:01:32.70ID:Qb1xpK2X0
>>296
だから北尾も勘違いしたんでしょうね。
0298お前名無しだろ (アウアウウー Sac3-LlBx)
垢版 |
2021/02/12(金) 00:18:37.08ID:8RxakD3Xa
>>293
このあたりまではギリ許せた
このノリを全日の通常の興行に持ち込んだ連中がガンだったな、スパイビーやゴディにもいちいち掛け声代わりに名前を叫んでたような連中
そしてロープワークの時の間に叫ぶ「ウ〜ッ!」がゲボ吐くくらい嫌いだったわ
0300お前名無しだろ (スッップ Sd32-uord)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:24:19.35ID:8SrC7LVQd
>>295
シャー!は天龍同盟のころに言われてたんだよ
SWS分裂があり川田が超世代副将になってファンに認められると茶化しコールを続けるのはどうだろうかという空気になり、川田自身もシャーがあると試合やりづらいと発言、
会場でシャー!コールがあると「シャー止めろ」という人も出てきてシャー!はだんだんと言われなくなっていった
0301お前名無しだろ (ワッチョイW a724-8wC9)
垢版 |
2021/02/12(金) 09:54:35.84ID:5cqdu6Oa0
フットルース時代ブーイングされるのは冬木で歓声されるのが川田だったな
0302お前名無しだろ (ワッチョイ 9215-VmDF)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:20:06.37ID:9G7yRoeL0
>>296
年齢的にも、輪島を超越する人気者になると
期待されていたと思うし

G誌に1コマや4コマ描いてた 故あおやま氏が
ゴジラのパロディ画みたいな感じに
「視聴率怪獣ワジマ」てネタ描いたの印象深い

視聴率の数字は全く覚えてないけど
たしかに輪島登場のテレビ効果はすごかったような
0304お前名無しだろ (アークセーT Sxc7-OxJ8)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:40:18.36ID:AhRzi6UQx
>>302
輪島の視聴率は大したことなかった。
20%越えはなく、15%越えも日本デビュー戦含め2,3回くらいだったと思う。
(関東ビデオリサーチ)
0305お前名無しだろ (ワッチョイ ffcb-VmDF)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:31:06.83ID:k5x/eM4e0
北尾はバリバリ全盛期での廃業というより
これからいよいよ全盛期を迎えようというときでの大相撲廃業だったから
注目度は大きかった
0306お前名無しだろ (ワッチョイW 736d-3vpc)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:32:17.85ID:3IlWYbdM0
技をかけるときの掛け声が流行ったきっかけは、
とんねるずの番組(仮面ノリダー)で石橋貴明が
地獄突きをするときに
「ブッチャー!」「トーアカマタ!」
と言ってたからだと思ってた。
0307お前名無しだろ (ワッチョイ 1ee8-VmDF)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:01:54.54ID:M3zPtCBC0
新日本プロレス 1991年2月2日 山形・酒田市体育館 観衆2000人(満員)
@1/15 ○金本(10分49秒 逆エビ固め)●山本
A1/20 ○小林(8分49秒 エビ固め)●B・キャット ※前方回転エビ固めにくるところを押し潰す
B1/20 ○馳、佐々木(11分45秒 首固め)木村、●木戸
C1/30 越中、星野、青柳、●松田(13分3秒 エビ固め)○S・S・マシーン、後藤、H斎藤、保永 ※ラリアット
D1/30 獣神サンダー・ライガー、●飯塚(11分8秒 体固め)P・キッド、○D・フィンレー ※ジャンピング・ツームストーン・パイルドライバー
E1/30 ○橋本(4分23秒 体固め)●F・シューマン ※DDT
F1/45 ○藤波、M斎藤(8分26秒 逆さ押さえ込み)T・J・シン、●栗栖
G1/60 長州、武藤、●蝶野(8分39秒 片エビ固め)C・B・ビガロ、○S・ノートン、A・デモリッション ※ダイビング・ボディアタックを受け止めてパワースラム

前IWGPタッグ王者と新春タッグトーナメント優勝者が20分1本勝負。自分の団体がタッグ王座の勝ちを下げるマッチメーク
0308お前名無しだろ (ワッチョイ 1ee8-VmDF)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:15:00.44ID:M3zPtCBC0
新日本プロレス 1991年2月5日 北海道・札幌中島体育センター 観衆4650人(超満員)
@1/15 ○小原(9分4秒 片エビ固め)●山本 ※水車落とし
A1/20 後藤、●保永(7分37秒 体固め)P・キッド、○D・フィンレー ※ダイビング・ヘッドバット
B1/30 獣神サンダー・ライガー、B・キャット、●飯塚(10分12秒 体固め)○A浜口、小林、松田 ※ダイビング・エルボードロップ
C1/30 ○青柳(6分22秒 反則)●栗栖 ※レフェリー暴行
D1/30 ○蝶野(8分45秒 逆さ押さえ込み)●A・デモリッション
E1/30 ○武藤(9分42秒 反則)●T・J・シン ※サーベル攻撃
F1/60 ○S・S・マシーン、H斎藤(19分0秒 片エビ固め)馳、●佐々木 ※ダイビング・ヘッドバット(IWGPタッグ選手権)
G1/45 藤波、○越中(13分2秒 飛びつき後方回転エビ固め)●木村、木戸
H1/45 長州、○M斎藤(8分21秒 片エビ固め)●C・B・ビガロ、S・ノートン ※バックドロップ
I3分10R ●橋本(3R2分4秒 ノックアウト)○T・ホーム ※右フック(異種格闘技戦)
IのみOA ノーテレビのIWGPタッグ戦。当時はアジアタッグレベルの扱い
0309お前名無しだろ (ブーイモ MMdb-I3wl)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:39:52.09ID:UDS2MfyCM
>>308
この札幌2連戦一本花道のようなお立ち台があったね
0310お前名無しだろ (ワッチョイ 1ee8-VmDF)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:39:56.25ID:M3zPtCBC0
SWS 1991年2月5日 熊本市体育館 観衆4319人(満員)
@1/15 ○大矢(8分34秒 羽根折り式顔面絞め)●畠中
A1/15 ●D荒川(5分50秒 首固め)○新倉
B1/30 ●折原(10分38秒 体固め)○アトランティス ※コーナー2段目からのダイビング・ボディプレス
C1/20 ○仲野、A菅原(19分18秒 エビ固め)S冬木、●北原 ※後ろから丸め込む
D1/30 北尾、○T・G・カブキ(15分52秒 体固め)K・ナガサキ、●鶴見 ※コーナー2段目からのダイビング・ボディプレス
E1/45 ○谷津(15分8秒 反則)●J・スヌーカ ※レフェリー暴行
F1/45 G高野、●高野俊(15分3秒 片エビ固め)○ウォーロード、G・ゴライアス ※オクラホマ・スタンピート
G1/60 ○天龍、石川(12分1秒 エビ固め)F・サモアン、●S・サモアン ※パワーボム
0311お前名無しだろ (ワッチョイ 1ee8-VmDF)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:55:22.08ID:M3zPtCBC0
新日本プロレス 1991年2月6日 北海道・札幌中島体育センター 観衆4750人(超満員)
@1/15 ○金本(7分52秒 逆エビ固め)●山本
A1/20 星野、○松田(15分26秒 エビ固め)●B・キャット、飯塚 ※エビ固めを狙ったところを押し潰す
B1/30 馳、○佐々木(13分10秒 片エビ固め)P・キッド、●F・シューマン ※パワースラム
C1/30 木村、A浜口、○越中、小林(12分7秒 逆さ押さえ込み)S・S・マシーン、後藤、●H斎藤、保永
D1/30 ○蝶野(5分19秒 片エビ固め)●栗栖 ※ヤクザキック
E1/30 ○獣神サンダー・ライガー(9分27秒 原爆固め)●D・フィンレー
F1/45 ○武藤(8分14秒 体固め)●A・デモリッション ※ラウンディング・ボディプレス
G1/60 ●C・B・ビガロ(3分41秒 反則)○S・ノートン ※レフェリー暴行
H1/60 ○藤波(9分31秒 寝技式アバラ折り)●木戸
I1/60 ○長州(7分26秒 首固め)●T・J・シン
FGHIOA
0312お前名無しだろ (ワッチョイ 1ee8-VmDF)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:05:21.48ID:M3zPtCBC0
SWS 1991年2月7日 長崎国際体育館 観衆3288人(超満員)
@1/15 △S冬木、北原(時間切れ引き分け)△A菅原、新倉
※1/ 5 ○S冬木、北原(2分56秒 エビ固め)A菅原、●新倉 ※サムソン・クラッチ(延長戦)
A1/15 ○D荒川(6分38秒 腕ひしぎ逆十字固め)●畠中
B1/20 ○大矢(10分13秒 片エビ固め)●折原 ※バックドロップ
C1/30 ○仲野(9分17秒 北斗原爆固め)●アトランティス 
D1/30 ○北尾(6分47秒 片エビ固め)●G・ゴライアス ※バックドロップ
E1/45 ●T・G・カブキ、石川(14分5秒 体固め)○谷津、鶴見 ※パワースラム
F1/45 ●K・ナガサキ(12分18秒 片エビ固め)○J・スヌーカ ※コーナー最上段からのダイビング・ボディアタック
G1/60 G高野、○高野俊(13分14秒 体固め)F・サモアン、●S・サモアン ※コーナー最上段からのダブル・ニードロップ
H1/60 ○天龍(12分24秒 片エビ固め)●ザ・ウォーロード ※コーナー最上段からのダイビング・エルボードロップ
0313お前名無しだろ (ワッチョイ 1ee8-VmDF)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:18:26.64ID:M3zPtCBC0
新日本プロレス 1991年2月8日 京都府立体育館 観衆8180人(超満員)
@1/15 ○松田(8分12秒 片エビ固め)●山本 ※ネックブリーカー・ドロップ
A1/20 ○飯塚(10分25秒 ヒザ十字固め)●小原
B1/30 ○A浜口、小林(8分17秒 体固め)後藤、●保永 ※バックフリップ
C1/30 ○M斎藤、馳、佐々木(10分51秒 体固め)A・デモリッション、P・キッド、●D・フィンレー ※バックドロップ
D1/30 ●越中、青柳(11分17秒 原爆固め)○S・S・マシーン、H斎藤
E1/30 ○獣神サンダー・ライガー(7分38秒 体固め)●F・シューマン ※ダイビング・ヘッドバット
F1/60 ●C・B・ビガロ(6分31秒 片エビ固め)○S・ノートン ※パワースラム
G1/60 ○武藤、蝶野(12分37秒 首固め)●木村、木戸
H1/60 ○藤波、長州(6分40秒 飛龍裸絞め)T・J・シン、●栗栖
0315お前名無しだろ (スプッッ Sd32-degQ)
垢版 |
2021/02/13(土) 14:17:36.19ID:NWDknr4Fd
>>311
この札幌2連戦はどちらが盛り上がったのかな
0316お前名無しだろ (ワッチョイ 1ee8-FDiY)
垢版 |
2021/02/13(土) 14:58:55.09ID:M3zPtCBC0
このころの天龍って、1月はサンタナ、ズーコフ、ハク。2月はサベージ・サモアン、ウォーロードとフォール勝ち。
一人ずつ、首を斬っていく戦国武将のような感じですね。ただWWFと絡んでやりがいあるのかなあ、と当時は思ったものです。
0321お前名無しだろ (ワッチョイ 1ee8-FDiY)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:01:39.63ID:M3zPtCBC0
新日本プロレス 1991年2月9日 神戸・兵庫県文化体育館 観衆4030人(超満員)
@1/15 ○小原(9分23秒 片エビ固め)●金本 ※水車落とし
A1/20 飯塚、●松田(9分28秒 体固め)○D・フィンレー、F・シューマン ※ジャンピング・ツームストーン・パイルドライバー
B1/20 ○星野(8分57秒 エビ固め)●保永 ※ライガーボム
C1/30 蝶野、○越中(11分11秒 飛び越し足掛けエビ固め)●A浜口、小林
D1/30 武藤、●木村(9分49秒 体固め)○C・B・ビガロ、A・デモリッション ※パワースラム
E1/30 ●木戸(2分38秒 体固め)○S・ノートン ※ラリアット
F1/45 藤波、獣神サンダー・ライガー、●B・キャット(10分32秒 毒蛇絞め)○T・J・シン、栗栖、P・キッド
G1/60 長州、●馳、佐々木(10分38秒 原爆固め)S・S・マシーン、後藤、○H斎藤
0322お前名無しだろ (オッペケ Src7-8wC9)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:06:57.16ID:rS8D7IoHr
>>313
この大会ノーTVでノーマークの大会だったけど
2階席も普通に埋まってて異常に盛り上がったな
特にノートンvsビガロの盛り上がりは凄かった
0324お前名無しだろ (スップ Sd52-degQ)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:36:22.25ID:kvxYgFHMd
>>321
木戸対ノートンは珍しい
0325お前名無しだろ (オッペケ Src7-uaNG)
垢版 |
2021/02/14(日) 02:57:52.92ID:gfUZo8Per
>>310
メインのファトゥサモアンは、後のリキシだっけ
0326お前名無しだろ (中止 1ee8-FDiY)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:15:57.20ID:TqEfXMFU0St.V
新日本プロレス 1991年2月10日 長野・駒ヶ根市体育館 観衆2200人(超満員)
@1/15 ○小原(9分16秒 逆エビ固め)●山本
A1/20 ○B・キャット(9分19秒 片エビ固め)●金本 ※前方回転エビ固めにくるところを押し潰す
B1/20 ○木戸、小林(11分39秒 脇固め)●飯塚、松田
C1/30 馳、○佐々木(10分24秒 片エビ固め)P・キッド、●F・シューマン ※パワースラム
D1/30 ○越中、獣神サンダー・ライガー、青柳(12分53秒 飛龍原爆固め)S・S・マシーン、後藤、●保永
E1/30 ●木村(4分35秒 体固め)○S・ノートン ※ラリアット
F1/45 武藤、○蝶野(11分12秒 片エビ固め)T・J・シン、●栗栖 ※ヤクザキック
G1/60 ○藤波、長州、M斎藤(8分18秒 飛龍裸絞め)C・B・ビガロ、A・デモリッション、●D・フィンレー
EFGOA
0327お前名無しだろ (中止 1ee8-FDiY)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:15:57.23ID:TqEfXMFU0St.V
新日本プロレス 1991年2月10日 長野・駒ヶ根市体育館 観衆2200人(超満員)
@1/15 ○小原(9分16秒 逆エビ固め)●山本
A1/20 ○B・キャット(9分19秒 片エビ固め)●金本 ※前方回転エビ固めにくるところを押し潰す
B1/20 ○木戸、小林(11分39秒 脇固め)●飯塚、松田
C1/30 馳、○佐々木(10分24秒 片エビ固め)P・キッド、●F・シューマン ※パワースラム
D1/30 ○越中、獣神サンダー・ライガー、青柳(12分53秒 飛龍原爆固め)S・S・マシーン、後藤、●保永
E1/30 ●木村(4分35秒 体固め)○S・ノートン ※ラリアット
F1/45 武藤、○蝶野(11分12秒 片エビ固め)T・J・シン、●栗栖 ※ヤクザキック
G1/60 ○藤波、長州、M斎藤(8分18秒 飛龍裸絞め)C・B・ビガロ、A・デモリッション、●D・フィンレー
EFGOA
0328お前名無しだろ (中止 1ee8-FDiY)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:16:32.17ID:TqEfXMFU0St.V
>>327
追加 DもOAされました。
0329お前名無しだろ (中止 1ee8-FDiY)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:29:25.66ID:TqEfXMFU0St.V
新日本プロレス 1991年2月11日 埼玉・川越市民体育館 観衆2680人(超満員)
@1/15 ○小原(9分44秒 片エビ固め)●金本 ※水車落とし
A1/20 星野、●B・キャット(13分48秒 エビ固め)○後藤、保永 ※後頭部へのラリアット
B1/30 ○木戸(6分14秒 脇固め)●F・シューマン
C1/30 ○佐々木(16分57秒 片エビ固め)●飯塚 ※パワースラム
D1/30 ○馳(9分55秒 北斗原爆固め)●松田
E1/30 蝶野、●越中、獣神サンダー・ライガー(11分36秒 体固め)○C・B・ビガロ、S・S・マシーン、P・キッド ※フライング・ボディプレス
F1/45 長州、○木村(6分9秒 片エビ固め)T・J・シン、●栗栖 ※稲妻レッグラリアット
G1/60 藤波、M斎藤、○武藤(11分21秒 原爆固め)S・ノートン、A・デモリッション、●D・フィンレー
0331お前名無しだろ (中止 1ee8-FDiY)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:02:52.57ID:TqEfXMFU0St.V
新日本プロレス 1991年2月12日 東京ドーム前特設テント 観衆2364人(超満員札止め)
@1/15 ○小原(11分8秒 逆エビ固め)●金本
A1/20 ○B・キャット(8分4秒 片エビ固め)●F・シューマン ※セントーン
B1/30 ●松田(8分55秒 体固め)○D・フィンレー ※ジャンピング・ツームストーン・パイルドライバー
C1/30 ●星野、青柳(14分53秒 首固め)S・S・マシーン、○後藤
D1/30 ○武藤、木村(10分6秒 後方回転エビ固め)C・B・ビガロ、●A・デモリッション
E1/30 蝶野、○A浜口(10分25秒 体固め)T・J・シン、●栗栖 ※水車落とし
F1/45 ○長州、M斎藤(8分22秒 体固め)S・ノートン、●P・キッド ※ラリアット
G1/60 藤波、越中、●飯塚(14分46秒 脇固め)○木戸、馳、佐々木
0332お前名無しだろ (中止 Src7-8wC9)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:56:50.37ID:2aiOYjzBrSt.V
>>327
全く期待しないでオンエア見たけど試合自体はみんな面白かったな
客のノリも良かったし
確か後藤が試合中客と口論してたはず
0333お前名無しだろ (中止 Src7-8wC9)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:58:28.58ID:2aiOYjzBrSt.V
>>331
これ行ったけど試合そのものよりサーカス場だったこともあり
テント内がくさかったのが一番印象深い
0335お前名無しだろ (中止 1ee8-FDiY)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:09:31.31ID:TqEfXMFU0St.V
新日本プロレス 1991年2月14日 千葉公園体育館 観衆3020人(超満員)
@1/15 ○金本(9分35秒 逆エビ固め)●山本
A1/20 ○B・キャット(10分23秒 さそり固め)●小原
B1/20 ●松田(8分57秒 片エビ固め)○保永 ※ジャンピング・ネックブリーカー・ドロップ
C1/30 ○木村、星野(14分9秒 首固め)木戸、●飯塚
D1/30 馳、○獣神サンダー・ライガー(14分16秒 エビ固め)D・フィンレー、●F・シューマン ※ライガーボム
E1/30 ○武藤、蝶野(14分15秒 片エビ固め)S・S・マシーン、●後藤 ※ラウンディング・ボディプレス
F1/30 ●佐々木(3分9秒 片エビ固め)○S・ノートン ※パワースラム
G1/45 ○長州、M斎藤(10分35秒 片エビ固め)C・B・ビガロ、●A・デモリッション ※ラリアット
H1/60 藤波、越中、●青柳(6分24秒 エビ固め)T・J・シン、○栗栖、P・キッド ※急所蹴り
EFGHOA
0336お前名無しだろ (中止 63ef-fhE6)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:22:07.85ID:1wDQGo1b0St.V
>>331
この興行は、事前にカードを発表せずに
試合前の入場曲で知らせるようにしていた。
今から、見ればそうたいしたカードでもないのに
平日の火曜日、よく入ったよなぁ。
と言っている私も生観戦したのだが(苦笑)
0338お前名無しだろ (ワッチョイW 3389-I3wl)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:14:44.55ID:wEo+w0I80
>>331
シンの入場時にサーカス場の虎と一緒に入場
させようとしたけど、試合が始まって虎が興奮したため
に断念したとか。
0339お前名無しだろ (スップ Sd32-degQ)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:13:41.91ID:ZGfFf2JNd
>>335
この日のメインで解説の小鉄がシンに私物のカバンを凶器に使われそうになりマジ切れしてたな
0341お前名無しだろ (ワッチョイW d610-G43M)
垢版 |
2021/02/15(月) 00:09:36.66ID:FN8bbBy+0
>>337
東京ドームホテルが出来る前の空き地でサーカスをやっていた。
サーカスの休みの日に新日が関東で試合するのにちょうど空いているならと、プロレスをさせてもらった。
0343お前名無しだろ (オッペケ Src7-uaNG)
垢版 |
2021/02/15(月) 03:27:22.41ID:jpKJzQ4Ir
>>331
浜口が、かつて得意としたバックフリップでなくそれに近い形の水車落としで決めてるね。
流行に乗った感じだったのかな
0344お前名無しだろ (スッップ Sd32-SRSA)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:49:55.80ID:GzKBt0uYd
>>335
この試合でアックスがマサにジャンピングネックブリーカー決めたけど長州にカットされてた
0348お前名無しだろ (ワッチョイW 461b-9DKX)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:41:15.40ID:/VsoUHds0
>>64
生観戦したけど武藤蝶野vs馳浜口が盛り上がったくらいでサムライシロー出てたのも忘れてたwセミメインもあっさりな大阪府立らしからぬ印象の薄い地方興行レベル。このカードでさえ札止めになったんよね...
0349お前名無しだろ (ワッチョイW 461b-9DKX)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:49:51.40ID:/VsoUHds0
>>64
生観戦したけど武藤蝶野対馳浜口が盛り上がってたけどその他はほとんど印象に残らない大阪府立らしからぬ盛り上がりの欠けた興行だった。
0352お前名無しだろ (ガラプー KKe7-7eHd)
垢版 |
2021/02/21(日) 10:08:42.91ID:bbYC8zq/K
>>331
これ行ったなあ。
何故この日は後楽園ホールじゃなかったのか疑問だったね。
0354お前名無しだろ (ワッチョイ 6fe8-QclQ)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:57:22.86ID:fG5mB84j0
SWS 1991年2月22日 東京・後楽園ホール 観衆2309人(超満員)
@1/15 △折原(時間切れ引き分け)△大矢
※1/ 5 ●折原(0分44秒 片エビ固め)○大矢 ※バックドロップ(延長戦)
A1/20 ○A菅原(7分12秒 反則)●D荒川 ※急所攻撃
B1/20 ○S冬木(11分35秒 エビ固め)●北原 ※サムソン・クラッチ
C1/30 ○高野俊(6分24秒 体固め)●新倉 ※コーナー最上段からのダブル・ニードロップ
D1/30 谷津、●仲野(23分18秒 体固め)○K・ナガサキ、鶴見 ※ジャンピング・パイルドライバー
E1/45 ○G高野(27分19秒 逆エビ固め)●佐野
F1/60 ○天龍、石川(15分27秒 エビ固め)北尾、●T・G・カブキ ※パワーボム
0355お前名無しだろ (ワッチョイ a324-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:58:49.87ID:eATQcBPT0
>>354
ほとんどが部屋内の対決だな。
0356お前名無しだろ (ワッチョイ cfef-5ERI)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:17:59.27ID:gPFSHsjF0
>>354
生観戦した。
試合開始前からバルコニー席にSWS応援団が陣取っていた。
高野はダウンしてから、優に10カウント分、ダウンしても
負けにならず「八百長!」コールが南側、後方立見席から発生。
客同士でかなり危険な空気になった。
0357お前名無しだろ (ワッチョイ cfef-5ERI)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:18:00.35ID:gPFSHsjF0
>>354
生観戦した。
試合開始前からバルコニー席にSWS応援団が陣取っていた。
高野はダウンしてから、優に10カウント分、ダウンしても
負けにならず「八百長!」コールが南側、後方立見席から発生。
客同士でかなり危険な空気になった。
0358お前名無しだろ (ワッチョイ 6fe8-QclQ)
垢版 |
2021/02/23(火) 07:07:39.50ID:8jz88+L40
全日本プロレス 1991年2月23日 東京・後楽園ホール 観衆2100人(超満員)
@1/15 ●百田(6分6秒 片エビ固め)○R・イヤウケア ※ラリアット
A1/20 R木村、○寺西(13分58秒 首固め)大熊、●永源
B1/30 渕、●R・スリンガー(11分42秒 ヒザ十字固め)J・マレンコ、○D・マレンコ
C1/30 ○S・ナイトロン、B・B・マスターズ(ザ・ランド・オブ・ジャイアンツ)(5分37秒 片エビ固め)V・プーチオ、●T・プーチオ(ジ・アンダーテイカーズ)※合体ギロチンドロップ
D1/30 田上、●小川(15分38秒 エビ固め)○川田、菊地 ※パワーボム
E1/45 JI田、●M井上(8分19秒 片エビ固め)○ブラック・ハーツ(アポカリプス&ディストラクション)
F1/60 三沢、●小橋(21分55秒 片エビ固め)○T・ゴディ、S・ウイリアムス ※ラリアット
CDEFOA
0359お前名無しだろ (ワッチョイW 7fcb-KoG5)
垢版 |
2021/02/23(火) 07:28:53.40ID:WQwXwsqk0
殺人魚雷、ブラックハーツ、ランドオブジャイアンツ、アンダーテイカーズ、マレンコブラザーズと外人タッグを揃えたシリーズだ
ブラックハーツが推されてたけどこの試合でマイティを怪我させたんだよな
0360お前名無しだろ (オッペケ Sr07-x3zk)
垢版 |
2021/02/23(火) 07:37:45.34ID:G2fcGuMXr
>>356
どっちの高野?
0361お前名無しだろ (アウアウエーT Sadf-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:57:15.94ID:myVUmjPLa
>>265
タイトルのたらい回しは良くないですね。小林邦明、グラン浜田はNWA、WWFジュニア取れなかったんだから。
0362お前名無しだろ (ワッチョイ b3d8-xa8F)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:16:06.46ID:KYTkakv20
コバクニは新日ではベルトは二の次で暴れる無冠が魅力の虎ハンターだったが
その分ジャパンの一員として全日に上がったら今度は自分が王者となり主役となり実績面で花開いた
そんな感じに思っているんだけど、虎ハンターも大きな時代を作ったけどね
0364お前名無しだろ (ワッチョイ e310-YO0v)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:56:53.93ID:AbwYn7mH0
>>360
どっちの高野でもいいくらいどうでもいい興行だな・・・
週プロが「第2全日本」と上手い表現。全日で暗い人たちが集まった印象
0366お前名無しだろ (ワッチョイ cfef-5ERI)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:29:33.80ID:3AfRAR3o0
>>360
ああ、説明不足で悪かった。
ジョージ高野、セミファイナルの試合。
0367お前名無しだろ (オッペケ Sr07-iSxZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:21:56.21ID:rEQZnxOwr
>>358
アポカリプスはいい選手だったけどディストラクションはしょっぱかったな
0369お前名無しだろ (ワッチョイ a324-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:35:32.68ID:iENwft3t0
>>362
1983年の3月にタイガーが返上した2冠を巡って、
小林対キッドの王座決定戦の2連戦が行われたが
いずれも両者リングアウトの引き分け。
この時、小林は王者になるチャンスだったし、
新日も小林かキッドに王座与えてもよかったのにな。
0370お前名無しだろ (オッペケ Sr07-x3zk)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:46:39.59ID:NEw4Eerbr
>>367
区別して見てたのが凄いw
でもその後出世したのはディストラクションのガングリルよね
0371お前名無しだろ (ガラプー KKff-7eHd)
垢版 |
2021/02/24(水) 01:15:55.11ID:T9dBHvyEK
>>356
この大会は神戸のテンタ戦のあと?
0373お前名無しだろ (オッペケ Sr07-iSxZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:30:16.50ID:m5QjG+PVr
この頃新日の東京ドーム大会のカードが少しずつ発表されて
ウキウキワクワクしたな
0375お前名無しだろ (ワッチョイ 6fe8-QclQ)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:58:12.44ID:61kKA83F0
全日本プロレス 1991年2月24日 東京・後楽園ホール 観衆2100人(超満員)
@1/20 ○寺西(13分47秒 逆さ押さえ込み)●百田
A1/20 ●大熊、永源(8分52秒 体固め)○V・プーチオ、T・プーチオ ※エルボードロップ
B1/30 ○R木村(9分50秒 片エビ固め)●R・イヤウケア ※ブルドッキング・ヘッドロック
C1/30 田上、●小川(4分50秒 原爆固め)○ブラック・ハーツ
D1/30 小橋、●菊地(17分47秒 変型STF)○J・マレンコ、D・マレンコ
E1/45 T・ゴディ、○S・ウイリアムス(18分31秒 片エビ固め)●S・ナイトロン、B・B・マスターズ ※パワースラム
F1/60 JI田、●渕(20分38秒 体固め)○三沢、川田 ※フライング・ボディプレス
0376お前名無しだろ (ワッチョイ 6fe8-QclQ)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:58:12.55ID:61kKA83F0
全日本プロレス 1991年2月24日 東京・後楽園ホール 観衆2100人(超満員)
@1/20 ○寺西(13分47秒 逆さ押さえ込み)●百田
A1/20 ●大熊、永源(8分52秒 体固め)○V・プーチオ、T・プーチオ ※エルボードロップ
B1/30 ○R木村(9分50秒 片エビ固め)●R・イヤウケア ※ブルドッキング・ヘッドロック
C1/30 田上、●小川(4分50秒 原爆固め)○ブラック・ハーツ
D1/30 小橋、●菊地(17分47秒 変型STF)○J・マレンコ、D・マレンコ
E1/45 T・ゴディ、○S・ウイリアムス(18分31秒 片エビ固め)●S・ナイトロン、B・B・マスターズ ※パワースラム
F1/60 JI田、●渕(20分38秒 体固め)○三沢、川田 ※フライング・ボディプレス
0379お前名無しだろ (スッップ Sd1f-3bJ1)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:08:57.53ID:LT7Afp0vd
ラッシャー木村の外国人とのシングルは珍しい
0380お前名無しだろ (ワッチョイW a324-by8Q)
垢版 |
2021/02/24(水) 23:55:12.55ID:uehESDzR0
この頃は隅から隅まで週プロ、ゴングに目を通してたはずなのに、Vプーチオ、Tプーチオって全く記憶にない。
0383お前名無しだろ (ワッチョイW 232c-ApJo)
垢版 |
2021/02/25(木) 10:00:37.64ID:1oojL0Bs0
>>358
Rイナウケアは投網殺法つかってプロレスニュースでネタにされてたけど
小川との試合の時に「百田も犠牲にされました」とか言ってたのはこの試合かな?
0386お前名無しだろ (オッペケ Sr07-x3zk)
垢版 |
2021/02/25(木) 14:53:18.05ID:XU8ltdAFr
昔の雑誌の怪奇レスラー特集とか大好きだった人なので、このシリーズは楽しかったなあ。
ブラックハーツ、ランドオブジャイアンツ、アンダーテイカーズと、なぜ突然モンスタータッグばかり揃えたんだろう
0387お前名無しだろ (スプッッ Sd87-51Gu)
垢版 |
2021/02/25(木) 16:31:44.46ID:coWhK4VMd
他のシリーズにもステイト・ポリスやジャイブ・トーンズのような芳ばしいタッグ屋が来てたな。
少し前になるけど、ナスティボーイズもこの括りだったんだろうな。
0389お前名無しだろ (ワッチョイ 9315-QclQ)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:50:20.54ID:4ZS0zPSg0
>>387
キッドの自伝に、意味のわかりかねる面白い回顧が遺されてるんだ
ナスティボーイズが新参なのに態度がでかいということで
ブルドックスは初対決で制裁試合みたいなマネをしたと書いてあるが

>じつのところ馬場がナスティ・ボーイズに対してビッグ・プランを
>用意していたなど全く知らなかった。
>だからその日俺たちは、ヤツらをただただボコボコにしてしまった。

それはジョーが
>「トム、馬場さんがカンカンだよ」
とキッドに伝えたという本人の回顧とともにだ

馬場はナスティ・ボーイズを常連ガイジンに育てたい意向があったのだろうか?
0394お前名無しだろ (ワッチョイW a324-by8Q)
垢版 |
2021/02/25(木) 23:30:44.92ID:gh1TAmo/0
>>381
どうもありがとう。
写真見たけど全く覚えてない。。。
他の人も書いてたけど怪奇派タッグチームを多く呼んでたんだね。
0395お前名無しだろ (ワッチョイW b324-dNRd)
垢版 |
2021/02/26(金) 03:36:43.62ID:LvMqG9Yp0
ナスティはアーウィンが飲んでる酒に睡眠薬入れて眠らせて
眉毛剃ってしまいそれを知ったハンセンとゴディに控室で制裁されて
元子にも激怒された
0396お前名無しだろ (アウアウカー Sacb-Jbf2)
垢版 |
2021/02/26(金) 10:40:47.23ID:HhBpDYXNa
>>393
WWFでもWCWでもタッグ王者になってるから経歴「だけ」てことはないよ
ただ馬場がそこまで考えていたかどうか
ただ単に数いるガイジンさんで出世するのもいればしないのもいるってだけかもしれないし
0397お前名無しだろ (ワッチョイW 6f89-Ls/m)
垢版 |
2021/02/26(金) 11:05:23.20ID:0xtihsEm0
>>395
新日時代もちょうどアメリカ建国記念日がありどんちゃん騒ぎしてエディゲレロの眉毛剃ってみたいで、
エディからすると最悪のツアーだったとか。
0398お前名無しだろ (ワッチョイ 1b10-f1SK)
垢版 |
2021/02/26(金) 11:18:01.82ID:sx5+RMCz0
>>380
>>>この頃は隅から隅まで週プロ、ゴングに目を通してたはずなのに、Vプーチオ、Tプーチオって全く記憶にない。
めっちゃ分かる!この頃の週プロは神懸ってた!隅から隅まで読んでいたよ(笑)
でもプーチオは俺も記憶にない(笑)
0399お前名無しだろ (ワッチョイ 6715-tEpZ)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:32:05.38ID:z9vP4Rni0
>>398
そおか?G誌派だったおれは見開き特集ページのことをハッキリ覚えてるがな

のちにアンダーテイカーが出てきたとき
「うわ、名前かぶってるし!少しは調べて考えれ!」て思った程度のインパクトはあった
0401お前名無しだろ (ワッチョイ 1b10-xIDy)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:04:54.42ID:sx5+RMCz0
>>400
うん、だからその話をずっとしてるんだよ(笑)
0402お前名無しだろ (アウアウエーT Sac2-CIDx)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:26:16.57ID:Be3lHGuNa
>>362 タイガーマスクがいた期間、タイガーのライバルでチャンピオンに
なったのはブラックタイガーのみ
0403お前名無しだろ (ラクッペペ MM86-3ntd)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:36:53.94ID:9Gl2aR2ZM
>>386
ランドオブジャイアンツ、最強タッグ武道館最終戦の日に、試合後の移動バスに乗り込む二人に自分が悪ノリでジャイアンツコールしたら、周りも同調してある程度大きなジャイアンツコールになった。
そしたら巨人の二人がバスに乗る前に暫く立ちすくんで俺らの姿を見てた。週刊プロレスにその光景がちょびっとだけ記事になった良い思い出
0404お前名無しだろ (ラクッペペ MM86-3ntd)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:38:41.89ID:9Gl2aR2ZM
>>395
その話、初めて聞きました。
文字通りNasty boysですね。
0405お前名無しだろ (スッップ Sdea-8PF1)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:42:50.87ID:U2eSja9gd
>>403
後年にブッチマスターズだけ単体で来日してたね
0407お前名無しだろ (ワッチョイW 3a01-jB1a)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:42:52.27ID:drNAyfGZ0
>>405
逆にバリー・ガスパーがナイトロンだっけ?
0408お前名無しだろ (ワッチョイ cab7-tEpZ)
垢版 |
2021/02/27(土) 01:10:34.84ID:hD66cT1G0
ガリー・ガスパーな
0409お前名無しだろ (ワッチョイ 6715-tEpZ)
垢版 |
2021/02/27(土) 07:42:18.61ID:kqHXrgrS0
>>401
アンダーテイカーズなんていたっけ?て話じゃないの
名前見てアルファベットの部分も即座に
「バル・プーチオ」「トニー・プーチオ」て脳内変換できたし
その後別のリングネームでWWFに出たのも記事読んで覚えてた
(交通事故はこの人達だっけ?ケリーツインズだっけ?と迷ったけど)

なんて、固いこといいっこなしか
主体で読んでたのがG誌だったかP誌だったか(F紙だったか)で
けっこう記憶の残り方に差異があるんじゃないかな
0410お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-6N+C)
垢版 |
2021/02/27(土) 08:35:13.03ID:Ehlb3s6c0
FMW 1991年2月26日 東京・後楽園ホール 観衆2300人(超満員札止め)
@1/15 ○中村(7分19秒 首固め)●鍋野(女子プロレス)
A1/20 ○松田(15分44秒 エビ固め)●森松 ※ジャックナイフ(女子プロレス)
B3分5R ○上田(2R0分40秒 ノックアウト)●市原 ※左フック
C1/30 ○工藤、里(12分56秒 エビ固め)前泊、●土屋 ※工藤式ツームストーン・パイルドライバー(女子プロレス)
D1/30 ●上野(7分46秒 逆さ押さえ込み)○パンディータ
E1/30 ○G・ベリチェフ(4分33秒 レフェリーストップ)●B・マック ※裸絞め
F1/60 ○C豊田(12分3秒 エビ固め)●D後藤 ※イスの上へのサンダーファイヤー・パワーボム(WWA世界女子選手権)
G1/45 ○S浅子(9分41秒 体固め)●R・フジ ※バックドロップ
H1/無  ○大仁田(14分5秒 エビ固め)●T後藤 ※サンダーファイヤー・パワーボム
0411お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-6N+C)
垢版 |
2021/02/27(土) 08:35:13.17ID:Ehlb3s6c0
FMW 1991年2月26日 東京・後楽園ホール 観衆2300人(超満員札止め)
@1/15 ○中村(7分19秒 首固め)●鍋野(女子プロレス)
A1/20 ○松田(15分44秒 エビ固め)●森松 ※ジャックナイフ(女子プロレス)
B3分5R ○上田(2R0分40秒 ノックアウト)●市原 ※左フック
C1/30 ○工藤、里(12分56秒 エビ固め)前泊、●土屋 ※工藤式ツームストーン・パイルドライバー(女子プロレス)
D1/30 ●上野(7分46秒 逆さ押さえ込み)○パンディータ
E1/30 ○G・ベリチェフ(4分33秒 レフェリーストップ)●B・マック ※裸絞め
F1/60 ○C豊田(12分3秒 エビ固め)●D後藤 ※イスの上へのサンダーファイヤー・パワーボム(WWA世界女子選手権)
G1/45 ○S浅子(9分41秒 体固め)●R・フジ ※バックドロップ
H1/無  ○大仁田(14分5秒 エビ固め)●T後藤 ※サンダーファイヤー・パワーボム
0412お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-6N+C)
垢版 |
2021/02/27(土) 08:44:25.12ID:Ehlb3s6c0
全日本プロレス 1991年2月26日 仙台・宮城県スポーツセンター 観衆5400人(超満員)
@1/15 ●R・スリンガー(9分25秒 片エビ固め)○R・イヤウケア ※DDT
A1/20 ○R木村、百田(12分48秒 体固め)大熊、●永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
B1/30 寺西、●小川(14分2秒 エビ固め)J・マレンコ、○D・マレンコ ※サムソン・クラッチを崩す
C1/30 田上、●M井上(6分33秒 エビ固め)○B・B・マスターズ、S・ナイトロン ※合体ギロチン・ドロップ
D1/30 ○ブラック・ハーツ(5分42秒 体固め)V・プーチオ、●T・プーチオ ※合体DDT
E1/45 ○JI田、渕(21分32秒 片エビ固め)小橋、●菊地 ※ラリアット
F1/60 T・ゴディ、○S・ウイリアムス(21分19秒 片エビ固め)三沢、●川田 ※ラリアット(世界タッグ選手権)
EFOA 
0413お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-6N+C)
垢版 |
2021/02/27(土) 08:50:14.78ID:Ehlb3s6c0
FMW 1991年2月27日 東京・後楽園ホール 観衆2300人(超満員札止め)
@1/15 ○岩見(6分32秒 逆さ押さえ込み)●清水(女子プロレス)
A1/20 ○D後藤(6分43秒 片エビ固め)●松田 ※フェースバスター(女子プロレス)
B1/30 里、○森松(12分59秒 体固め)●前泊、土屋 ※サイド・スープレックス(女子プロレス)
C1/30 ○R・フジ、上野(11分26秒 体固め)●パンディータ、ザ・シューター ※バックドロップ
D3分5R ○上田(2R0分37秒 ノックアウト)●B・マック ※左フック
E1/60 ○C豊田(13分7秒 片エビ固め)●工藤 ※パワースラム(WWA世界女子選手権)
F1/45 ○T後藤(6分57秒 体固め)●S浅子 ※ヘッドバット2連発
G1/無  ●大仁田(12分21秒 ノックアウト)○G・ベリチェフ ※反り投げ(世界マーシャルアーツ選手権王座決定戦) 
0414お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-6N+C)
垢版 |
2021/02/27(土) 08:56:12.14ID:Ehlb3s6c0
全日本プロレス 1991年2月27日 岩手・釜石小川体育館 観衆2200人(満員)
@1/20 ●寺西(10分32秒 飛びつき後方回転エビ固め)○D・マレンコ 
A1/20 ○J・マレンコ(14分17秒 裏十字固め)●R・イヤウケア
B1/30 ○R木村、百田(12分3秒 体固め)●大熊、永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
C1/30 ○B・B・マスターズ、S・ナイトロン(5分37秒 体固め)●V・プーチオ、T・プーチオ ※DDT
D1/30 小橋、●菊地(7分53秒 体固め)○ブラック・ハーツ ※DDT
E1/45 田上、●小川(13分10秒 エビ固め)○三沢、川田 ※タイガー・ドライバー
F1/60 JI田、●渕、M井上(16分36秒 片エビ固め)T・ゴディ、○S・ウイリアムス、R・スリンガー ※オクラホマ・スタンピート
0417お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:33:45.13ID:8vJxUgSwa
>>416
若林アナがアンダーテイカーのどっちかを
ヒンチマンと呼んでいるね。
0418お前名無しだろ (オッペケ Sr03-dNRd)
垢版 |
2021/02/27(土) 14:40:33.82ID:UZon8W41r
>>412
三沢が場外パワーボムで失神した試合だな
0419お前名無しだろ (オッペケ Sr03-wHMg)
垢版 |
2021/02/27(土) 23:53:54.02ID:tffSid8Pr
>>416
会場かなり盛り上がってるなー。
てか、今見るとランドオブジャイアンツかっけーw
0420お前名無しだろ (ワッチョイ 9e15-6N+C)
垢版 |
2021/02/28(日) 09:39:12.50ID:BT/go58F0
>>416
なんともいえずアメリカンなジョバーだなぁ
やられっぷりはすばらしいけど、WWFでもこんな感じだったんだろうか

ランドオブジャイアンツ、圧殺プレスくらい受けてやれよって感じ
俺の中ではアンダーテイカーズの株が上がったわ
0424お前名無しだろ (ワッチョイ 1b10-xIDy)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:11:51.46ID:Wn7PcQys0
プーチオはテレビ放映なしか・・・だから覚えてないんだ。。
0425お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-6N+C)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:31:03.93ID:t4ZEOL9r0
全日本プロレス 1991年2月28日 宮城・古川市総合体育館 観衆2400人
@1/20 ●百田(11分18秒 回転足折り固め)〇J・マレンコ
A1/20 ○D・マレンコ(11分4秒 回転エビ固め)●R・イヤウケア
B1/30 ○R木村、寺西(6分24秒 片エビ固め)V・プーチオ、●T・プーチオ ※ラリアット
C1/30 大熊、●永源(6分41秒 片エビ固め)○B・B・マスターズ、S・ナイトロン ※合体ギロチン・ドロップ
D1/30 渕、○M井上(19分59秒 エビ固め)川田、●菊地 ※サムソン・クラッチ
E1/45 ○三沢、小橋(14分45秒 原爆固め)●ブラック・ハーツ
F1/60 JI田、田上、●小川(15分35秒 エビ固め)○T・ゴディ、S・ウイリアムス、R・スリンガー ※パワーボム
0427お前名無しだろ (スプッッ Sd13-8PF1)
垢版 |
2021/02/28(日) 22:00:44.00ID:mlzqHe9sd
>>424
開幕戦で1、2分流れてたよ
0428お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-6N+C)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:06:26.76ID:M3TMoM9t0
新日本プロレス 1991年3月1日 長野・諏訪湖スポーツセンター 観衆2350人(満員)
@1/15 ○小原(7分53秒 逆エビ固め)●金本
A1/20 越中、●B・キャット(9分56秒 片エビ固め)○後藤、保永 ※後頭部へのラリアット
B1/30 ○馳、佐々木(10分42秒 エビ固め)A浜口、●星野 ※キチンシンクをかわし回り込む
C1/30 木戸、○小林(10分35秒 網打ち式原爆固め)獣神サンダー・ライガー、●飯塚
D1/30 ●木村(9分25秒 片エビ固め)○M・ロトンド ※ブロックバスター
E1/30 ○蝶野、青柳(13分3秒 反則)●B・ブラウン、栗栖 ※イス攻撃
F1/45 ○S・S・マシーン、H斎藤(9分27秒 片エビ固め)W・ブルーム、●M・エノス ※ダイビング・ヘッドバット
G1/60 ○藤波、長州、武藤(11分29秒 飛龍裸絞め)B・ベイダー、B・レイガンズ、●T・S・クレアー
EFGOA
0429お前名無しだろ (オッペケ Sr03-wHMg)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:33:36.73ID:VZHieOLSr
>>428
浜口や青柳が新日正規軍の一員のような時期も珍しいよね
0431お前名無しだろ (ワッチョイW 0bca-iWHG)
垢版 |
2021/03/02(火) 06:07:26.77ID:/TO/Zog40
ロトンドvs木村健は見たい

健悟の扱いが一番悪かった時期かな
0432お前名無しだろ (スッップ Sdea-8PF1)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:20:34.24ID:snlsxFICd
馳の車のフロントガラスをシンが破壊したのはこの日だったかな
0433お前名無しだろ (スプッッ Sd13-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:09:52.76ID:ubQWFFw1d
>>412
この頃ジャン鶴さんは二番手扱いだったのかな
0434お前名無しだろ (スプッッ Sd13-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:15:35.24ID:ubQWFFw1d
>>428
いやいや、IRS対健吾!
0435お前名無しだろ (ワッチョイW 1b15-a6WZ)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:46:22.83ID:ngSM9KqH0
>>432
あれは92.1.4ドーム猪木戦譲渡を巡ってのアングルの一環じゃなかったか?
この時期は長州とのグレーテスト戦を間近に控えてるから馳に構ってる暇はないと思うが。
俺も自信ないけど。
0436お前名無しだろ (ワッチョイ efd8-dMuZ)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:56:45.31ID:ljBAerER0
>>825
四天王プロレスというか鎖国というか、そこからの全日はカードも試合結果もつまらなくなったな
大量離脱で人員不足だっていうならせめてそこで手薄の駒なりに上手く興味を引くカードを組むとか
パターンを固定しないで波乱や番狂わせを散りばめた幅広いブックにするとか
知恵とアイデアでいろんな工夫が出来たはずだと思うけどね
0437お前名無しだろ (スッップ Sdea-8PF1)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:01:08.22ID:l9oguF/Yd
>>435
馳の車の助手席に長州が乗ってたんだよね
0439お前名無しだろ (オッペケ Sr03-dNRd)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:10:49.42ID:SEkJWksmr
>>432
馳が元嫁と離婚する原因になった事件
0441お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-6N+C)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:44:47.78ID:EqEttEiY0
全日本プロレス 1991年3月2日 東京・後楽園ホール 観衆2100人(超満員)
@1/20 ○J・マレンコ(11分20秒 STF)●R・イヤウケア
A1/20 寺西、●百田(14分45秒 エビ固め)大熊、○永源 ※ダイビングしての回転エビ固め
B1/30 ○R木村、M井上(6分43秒 片エビ固め)●V・プーチオ、T・プーチオ ※ラリアット
C1/30 小橋、●菊地(13分44秒 片エビ固め)○B・B・マスターズ、S・ナイトロン ※サイドロープからの雪崩式ブレーンバスター
D1/60 ○渕(15分36秒 首折り足固め)●D・マレンコ (世界Jr.ヘビー級選手権)
E1/45 三沢、○川田(12分56秒 体固め)●ブラック・ハーツ ※垂直パワーボム
F1/60 ○JI田、田上、小川(14分52秒 体固め)T・ゴディ、S・ウイリアムス、●R・スリンガー ※バックドロップ
DEFOA
0442お前名無しだろ (スッップ Sdea-3ntd)
垢版 |
2021/03/03(水) 00:25:39.76ID:130lmjUpd
>>441
垂直パワーボムって何?三冠ボムみたいな?
0443お前名無しだろ (スッップ Sdea-8PF1)
垢版 |
2021/03/03(水) 00:50:25.74ID:uAdYDZV0d
>>442
かなり危険な落とし方してた…
0444お前名無しだろ (ワッチョイ deef-XJqh)
垢版 |
2021/03/03(水) 01:49:27.99ID:p/Zo1RqV0
>>441
この頃の全日、後楽園大会は、入場希望者が
多くてハガキによる抽選をしていなかったっけ?
俺も、全然、行けなかった(そこまでして見ようとも思わなかった)んだが。
0445お前名無しだろ (オッペケ Sr03-wHMg)
垢版 |
2021/03/03(水) 02:07:07.84ID:ddlDwsGhr
ブラックハーツはどっちが勝ち負け関わったかまではマスコミは把握してなかったのかなw
0446お前名無しだろ (ヒッナーW 0bca-iWHG)
垢版 |
2021/03/03(水) 03:17:13.85ID:Ay3tJxl100303
アポカリプスのパートナーの
ディストラクションが
デパステーションに変わったのはいつから?
0447お前名無しだろ (ヒッナー Sr03-dNRd)
垢版 |
2021/03/03(水) 13:29:05.67ID:7inMWM6nr0303
>>442
あきらかに故意でやったよな
0448お前名無しだろ (ヒッナー Sr03-dNRd)
垢版 |
2021/03/03(水) 13:29:06.07ID:7inMWM6nr0303
>>442
あきらかに故意でやったよな
0449お前名無しだろ (ヒッナーW 4a20-VWBY)
垢版 |
2021/03/03(水) 13:44:51.88ID:psWqc/Lq00303
川田は自分がされたら怒る技を平気でやってたよねぇ。
0451お前名無しだろ (ヒッナー 9e15-6N+C)
垢版 |
2021/03/03(水) 21:12:30.30ID:jQKVaN3D00303
自分も頭打つから封印するっていったの'91だっけ?
それ聞いて「本物の馬鹿だな(汗)」て思ったのはガチ
0452お前名無しだろ (ヒッナー 06e8-6N+C)
垢版 |
2021/03/03(水) 21:47:04.62ID:b8MOQQUD00303
全日本プロレス 1991年3月3日 東京・後楽園ホール 観衆2100人(超満員)
@1/20 ○菊地(11分1秒 胴締め変型裸絞め)●R・スリンガー
A1/20 ○小川(7分57秒 片エビ固め)●R・イヤウケア ※ミサイルキック
B1/30 R木村、●百田(6分36秒 片エビ固め)○V・プーチオ、T・プーチオ ※フライング・ボディプレス
C1/30 ●大熊、永源(8分59秒 体固め)○B・B・マスターズ、S・ナイトロン ※合体ギロチン・ドロップ
D1/30 M井上、●寺西(7分37秒 体固め)○ブラック・ハーツ ※セカンドロープからの合体雪崩式DDT
E1/45 T・ゴディ、○S・ウイリアムス(18分47秒 エビ固め)●J・マレンコ、D・マレンコ ※グラウンドコブラ風に押さえ込む
F1/60 JI田、○田上、渕(30分25秒 体固め)三沢、川田、●小橋 ※フライング・ネックブリーカー・ドロップ
0454お前名無しだろ (ワッチョイ 9e15-6N+C)
垢版 |
2021/03/04(木) 06:23:09.09ID:aDfy398Y0
>>452
ここまで冷遇された、あやしい人々がのきなみ勝利で
マレンコ兄弟が敗北するとかw

いろいろあって「マッチ・メイカー」を勝ち取ったら
ほんと、楽しいのかもしれない 何でもあり世界
0455お前名無しだろ (ワッチョイ efd8-dMuZ)
垢版 |
2021/03/04(木) 08:25:42.79ID:hV2MZJXy0
この当時のメッチメイカーってターザン山本だったっけ?
毎週藁半紙のページでウダウダと長文書いてたけど書かれた内容とリンクしていて
こいつが全日のブックを書いてたって知ったら「今にして思えばあれってそういうことだったのか」と妙に納得したよ
0456お前名無しだろ (ワッチョイW b324-dNRd)
垢版 |
2021/03/04(木) 10:35:22.78ID:OBap4Omu0
ジョーでもディーンでもどちらでもいいので
この時マレンコにJrのベルト獲らせてあげたかったな
Jrに関しては渕自信がマッチメーカーだったんだよね
0458お前名無しだろ (オッペケ Sr03-wHMg)
垢版 |
2021/03/04(木) 15:22:08.09ID:qFabXRPOr
>>452
ウィリアムスがグランドコブラw
なんだか妙に器用っぽいことやろうとするんだよね
0459お前名無しだろ (ワッチョイ 9e15-6N+C)
垢版 |
2021/03/04(木) 19:08:59.23ID:aDfy398Y0
>>458
おもしろいとこに目をつけますなぁw

谷津の書籍の表紙に
>プロレスは本当に難しかった。
>”ガチ”だったらどんなに楽か…
て文言があるんだよね(買ってないけど)
谷津が言うとちょっとなんだなって感があるけど
ウイリアムスもそんなこと考えてたんじゃないかなって思う

マレンコ兄弟がああいう売られ方してるの見て
思うとこあったんじゃないかなw
レスリング技術で翻弄してびびらせたうえで、この決着と妄想 R.I.P.
0460お前名無しだろ (ワッチョイW 0694-jsJp)
垢版 |
2021/03/04(木) 19:48:59.27ID:8TuJlLrV0
テリーゴディもSTFとか使ってみたりして小器用技巧派アピールのイメージ
0462お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-6N+C)
垢版 |
2021/03/04(木) 22:07:16.48ID:nk46xGhq0
全日本プロレス 1991年3月4日 静岡・浜松市体育館 観衆3450人(満員)
@1/20 ○小川(9分7秒 回転エビ固め)●R・イヤウケア
A1/20 ●R・スリンガー(10分48秒 エビ固め)○D・マレンコ ※高角度回転エビ固めを潰す
B1/20 R木村、●百田(12分27秒 体固め)○大熊、永源 ※ランニング・ヘッドバット
C1/30 ○M井上、寺西(9分31秒 片エビ固め)V・プーチオ、●T・プーチオ ※サマーソルト・ドロップ
D1/30 小橋、●菊地(14分55秒 体固め)○ブラック・ハーツ ※トップロープからの合体DDT
E1/60 ○渕(16分26秒 エビ固め)●J・マレンコ ※ジャックナイフ(世界Jr.ヘビー級選手権)
F1/45 三沢、○川田(8分45秒 片エビ固め)●B・B・マスターズ、S・ナイトロン ※延髄へのラリアット
G1/60 ○T・ゴディ、S・ウイリアムス(22分15秒 エビ固め)JI田、●田上 ※パワーボム(世界タッグ選手権)
EGOA
0463お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-6N+C)
垢版 |
2021/03/04(木) 22:13:01.65ID:nk46xGhq0
新日本プロレス 1991年3月4日 広島サンプラザ 観衆5270人(満員)
@1/15 ○金本(9分36秒 逆エビ固め)●山本
A1/20 ●飯塚(9分32秒 片エビ固め)○T・S・クレアー ※サイドバスター
B1/30 ○木戸(7分46秒 脇固め)●M・ロトンド
C1/30 ○星野、B・キャット(12分58秒 エビ固め)後藤、●保永 ※ライガーボム
D1/30 蝶野、●越中(12分8秒 回転首固め)B・ブラウン、○B・レイガンズ
E1/30 M斎藤、●小林(8分53秒 片エビ固め)W・ブルーム、○M・エノス ※合体フェースバスター
F1/30 武藤、●獣神サンダー・ライガー(16分28秒 片エビ固め)馳、○佐々木 ※逆一本背負い
G1/45 ○青柳(5分41秒 裸絞め)●栗栖
H1/45 長州、●A浜口(10分31秒 片エビ固め)S・S・マシーン、○H斎藤 ※セントーン
I1/60 ●B・ベイダー(13分14秒 片エビ固め)○藤波 ※オクラホマ・スタンピートを切り返す(IWGPヘビー級選手権)
IOA
0464お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-6N+C)
垢版 |
2021/03/04(木) 22:18:21.87ID:nk46xGhq0
新UWF藤原組 1991年3月4日 東京・後楽園ホール 観衆2300人(超満員)
@1/30 ●冨宅(12分0秒 股裂き)○W・ウイルキンスJr.
A1/30 ○藤原(7分12秒 アキレス腱固め)●J・バレット
B1/30 △鈴木(時間切れ引き分け)△W・シャムロック
C1/30 ○船木(17分36秒 顔面絞め)●B・ベイル
0467お前名無しだろ (ワッチョイW b324-dNRd)
垢版 |
2021/03/04(木) 23:27:24.66ID:iC7OXGK/0
>>462
この大会の試合前静岡テレビに三沢が生放送で登場して
チケットが相当残ってるのでぜひ来てほしいとお願いしてたな
0468お前名無しだろ (ワッチョイ 9e15-6N+C)
垢版 |
2021/03/04(木) 23:37:15.38ID:aDfy398Y0
'91はバブルの絶頂期といわれるが
プロレスのほうもそうとう景気が良かったんだなぁ

藤原も船木も、鈴木も冨宅さんも
それぞれ嫌いではないが、でもこれw
0470お前名無しだろ (ワッチョイ fbd8-GB3E)
垢版 |
2021/03/05(金) 09:11:20.14ID:K4z0VQzY0
>>256
4年続いたんだっけ、女子プロのジャガーやブルじゃあるまいし
ネタが切れたらクロファットを減量したことにしてジュニアに仕立てて挑戦させてまでやることかって思ったよ
数年単位の長期政権って極端過ぎるし面白くない
0472お前名無しだろ (ワッチョイ 0f15-/obZ)
垢版 |
2021/03/05(金) 11:25:50.70ID:ayHMfLz/0
>>468
91年なんてバブル末期も末期
猪木、馬場が辞めた後の日プロ並みの末期だぞ
>>469
栗栖はFMW→新日本(フリー)でパイオニアを経てない
便宜上パイオニア軍に入れられた事もあったが
0473お前名無しだろ (ワッチョイ efe8-Vx3E)
垢版 |
2021/03/05(金) 22:41:38.39ID:o0/azEX50
全日本プロレス 1991年3月5日 滋賀・近江八幡市運動公園体育館 観衆2400人
@1/20 ○永源(7分6秒 逆片エビ固め)●R・イヤウケア
A1/20 ○M井上(11分53秒 回転エビ固め)●大熊
B1/30 ●百田、菊地(12分12秒 首固め)○J・マレンコ、D・マレンコ
C1/30 ○R木村、寺西(10分8秒 片エビ固め)V・プーチオ、●T・プーチオ ※ブルドッキング・ヘッドロック
D1/30 渕、●小川(9分40秒 体固め)○ブラック・ハーツ ※合体雪崩式ブレーンバスター
E1/45 ○JI田、田上(11分45秒 体固め)B・B・マスターズ、●S・ナイトロン ※フライング・ボディシザース・ドロップ
F1/60 ○三沢、川田、小橋(18分12秒 エビ固め)T・ゴディ、S・ウイリアムス、●R・スリンガー ※タイガー・ドライバー
0474お前名無しだろ (ワッチョイ efe8-Vx3E)
垢版 |
2021/03/05(金) 22:47:48.94ID:o0/azEX50
新日本プロレス 1991年3月5日 福岡・中間体育文化センター 観衆2100人(満員)
@1/15 ○小原(7分48秒 逆エビ固め)●山本
A1/20 ○飯塚(9分53秒 ヒザ十字固め)●金本
B1/30 ○木村、B・キャット(14分52秒 アキレス腱固め)小林、●青柳
C3/45 ●馳、佐々木、獣神サンダー・ライガー、星野(1−2)○S・S・マシーン、後藤、H斎藤、保永
     ❶●星野(10分14秒 片エビ固め)○斎藤 ※セントーン
     ❷○ライガー(4分15秒 エビ固め)●保永 ※ライガーボム
     ❸●佐々木(5分0秒 片エビ固め)○後藤 ※バックドロップ
D1/30 M斎藤、○越中(10分9秒 回転エビ固め)B・ブラウン、●T・S・クレアー
E1/45 藤波、●木戸(10分47秒 首固め)○B・レイガンズ、M・ロトンド
F1/60 長州、武藤、●蝶野(10分12秒 体固め)○B・ベイダー、W・ブルーム、M・エノス ※前方回転エビ固めにくるところを押し潰す
0475お前名無しだろ (オッペケ Sr4f-U+U4)
垢版 |
2021/03/06(土) 03:00:57.41ID:ZADChWuor
>>463
健悟に勝ったロトンドが木戸には負けてる・・
0476お前名無しだろ (ワッチョイ efe8-Vx3E)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:41:59.85ID:jK49ff/v0
全日本プロレス 1991年3月6日 岐阜・本巣町農業者健康管理施設アリーナ 観衆1700人(満員)
@1/20 △小川(時間切れ引き分け)△R・スリンガー
A1/20 ○百田(9分10秒 首固め)●R・イヤウケア
B1/30 ○R木村、M井上(11分0秒 体固め)大熊、●永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
C1/30 ○J・マレンコ、D・マレンコ(10分39秒 エビ固め)●V・プーチオ、T・プーチオ ※ジャックナイフ
D1/30 寺西、●菊地(11分25秒 片エビ固め)○ブラック・ハーツ ※雪崩式DDT
E1/45 T・ゴディ、○S・ウイリアムス(17分9秒 片エビ固め)●B・B・マスターズ、S・ナイトロン ※パワースラム
F1/60 JI田、田上、●渕(24分44秒 片エビ固め)三沢、川田、○小橋 ※ムーンサルト・プレス
0477お前名無しだろ (ワッチョイ efe8-Vx3E)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:46:53.86ID:jK49ff/v0
新日本プロレス 1991年3月6日 長崎国際体育館 観衆3380人(超満員)
@1/15 ●小原(8分27秒 逆エビ固め)○金本
A1/20 ○飯塚(10分8秒 片エビ固め)●山本 ※裏投げ
B1/30 ●B・キャット(10分21秒 片エビ固め)○M・ロトンド ※ブロック・バスター
C1/30 木村、○木戸(9分22秒 脇固め)栗栖、●T・S・クレアー
D1/30 ○越中、獣神サンダー・ライガー(10分26秒 片エビ固め)小林、●星野 ※ジャンピング・ヒップアタック
E1/30 M斎藤、○武藤(7分52秒 体固め)W・ブルーム、●M・エノス ※ラウンディング・ボディプレス
F1/30 ○蝶野(14分36秒 首固め)●B・レイガンズ
G1/45 藤波、○長州(8分16秒 片エビ固め)B・ベイダー、●B・ブラウン ※ラリアット
H1/60 S・S・マシーン、●H斎藤(19分2秒 片エビ固め)馳、○佐々木 ※パワースラム(IWGPタッグ選手権)
GHOA
0478お前名無しだろ (オッペケ Sr4f-KZSX)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:58:42.33ID:OfCtouRYr
>>474
こういうなんてことない地方のカードに3本勝負を混ぜてくる新日
だからプロレスファンやめられないんだよな
0482お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-/obZ)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:13:03.72ID:QoXFJhuo0
なんで木戸が旗揚げメンバーってだけで優遇されるのか分からん
派手さも無けりゃ強さもねー。 ロトンドに勝つなんて200万年早い
0486お前名無しだろ (ワッチョイW 4b24-/+K7)
垢版 |
2021/03/07(日) 02:49:57.51ID:Vi1nQMAd0
>>452
3月3日、ノーテレビ興行だった。
南側にいた百田男の野次がうけていた。
二人組でのかけあい。
『今日はなんの日?』→『百田の日!』
0487お前名無しだろ (ワッチョイ efe8-5a1m)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:48:58.06ID:WBa6d86J0
SWS 1991年3月7日 北海道・札幌中島体育センター 観衆4760人(超満員)
@1/15 ○D荒川(4分33秒 腕ひしぎ逆十字固め)●山中
A1/20 ○高野俊、大矢(10分22秒 体固め)新倉、●A菅原 ※コーナー最上段からのダブル・ニードロップ
B1/15 T・G・カブキ、○折原(11分18秒 原爆固め)仲野、●畠中
C1/30 石川、●S冬木(8分16秒 首固め)○将軍KYワカマツ、鶴見
D1/30 ○佐野(11分28秒 顔面絞め)●北原
E1/45 ●G高野(11分5秒 片エビ固め)○T・サンタナ ※フライング・ハンマーアタック
F1/60 ○天龍、北尾(8分2秒 反則)●K・ハク、ザ・バーバリアン ※バーバリアンがレフェリー暴行
G1/60 ○谷津、K・ナガサキ(19分36秒 両腕取り脳天逆落とし固め)G・ゴライアス、●C・アダムス 
0488お前名無しだろ (ワッチョイ 8b10-xAWZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:53:35.80ID:ABgOP/h/0
俊二は第2試合か・・・全日を辞めて後悔しただろうな・・・
谷津ナガサキがメインの大会か。観に行きたいとは思わないな
0489お前名無しだろ (ワッチョイ cb24-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:02:06.79ID:Nhxw1gC60
>>488
第2試合で後悔はしていないよ。元々楽して稼ごうというナマクラなんだし。
試合早く終わって、とっととススキノだよ。
0491お前名無しだろ (スプッッ Sdbf-RWau)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:28:17.04ID:7CPvAbyWd
>>487
当時は週プロしか読んでなかったのでSWSの試合結果を初めて知ったので何か嬉しいな
それにしてもカードの組み方がバラバラだね
0492お前名無しだろ (ワッチョイ 0f83-0RAh)
垢版 |
2021/03/07(日) 16:15:47.60ID:XYGgulib0
新倉が散々攻め立てて、最後にクイックで若松にフォール負けした時も政治力つうか…
ケツ決めだけ守ればいいだろ、あんなカスみたいな若松になんで負けなきゃ…
みたいな気持ちが試合内容に満ち溢れていた
0493お前名無しだろ (ワッチョイ 8b10-xAWZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 18:49:39.26ID:ABgOP/h/0
>>491
おれも週プロ派だったので、ほとんどSWSのカードを知らない。ここの熱戦譜で初めて見るものばかり。
だけど俊二がいくらナマクラだって、第2試合で納得するかね〜?
全日本だったらメインだったのに。
0495お前名無しだろ (スップ Sdbf-RWau)
垢版 |
2021/03/07(日) 20:10:36.17ID:uxq1m8UVd
>>487
せめてメインとセミは順番が逆だよね〜
それでもカード弱いけど…
0498お前名無しだろ (オッペケ Sr4f-U+U4)
垢版 |
2021/03/08(月) 07:00:34.16ID:AJ6huapCr
>>487
セミは何気に全員大相撲出身対決なんだな。
全員強そう
0499お前名無しだろ (ワッチョイ 8b10-xAWZ)
垢版 |
2021/03/08(月) 08:05:29.26ID:0Et5n4QM0
将軍KY・鶴見組が勝っちゃうって新日全日では考えられないけどな・・Sではこうなるか。
「俺は猪木と両国のメインをはった」って若松言ってそう(笑)
0500お前名無しだろ (ワッチョイW fb10-gRNp)
垢版 |
2021/03/08(月) 19:48:24.65ID:Sny1G7yF0
若松が冬木に勝つとか、元国際同士だから許された事だろうな。
0501お前名無しだろ (ワッチョイ cb24-kkZq)
垢版 |
2021/03/09(火) 22:17:25.61ID:SlH6/RmH0
冬木にとって若松は恩人。体力のない新弟子の冬木をトラックの助手席にのせて
いつも励ましていた。
0503お前名無しだろ (ワッチョイ 0f83-0RAh)
垢版 |
2021/03/10(水) 18:28:17.79ID:k/xgrGVd0
本来プロレスラーに素質も権利もなかった冬木をレスラーにしたのは吉原代表
国際が潰れた後、全日で受け入れを世話したのは井上、恩人が幾人もいる冬木
だが、あんなに早死にすると分かっていたら、門前払いにすべきだったのかもしれない
プロレス界と無縁だったなら病魔に侵されず長生きできていたのかも
0504お前名無しだろ (オッペケ Sr4f-U+U4)
垢版 |
2021/03/10(水) 19:40:21.64ID:09SCGS1zr
長生きだけが人生じゃなかろう
90年代あれだけリングで輝けたんだから人生を全うしたとも言えるさ
0505お前名無しだろ (ワッチョイ 4b15-Vx3E)
垢版 |
2021/03/10(水) 23:18:07.33ID:LbplBiqE0
んだなぁ
おれも片山なんかだと、どうなのって感はあるのだが
本人がどうしてもやりたくてやったならさすがに自己責任と思うし

冬木の場合は、まぁレスラーならなかったら
あんなメタボ通り越した不健康ボディにはならなかったかもしれんが
それでもプロレスラーならないほうが幸せだったって説に共感はできないなぁ
0506お前名無しだろ (ワッチョイ 4b61-wzO4)
垢版 |
2021/03/10(水) 23:18:20.29ID:W1wmw6ww0
若い頃なんて大人しそうな青年にしか見えなかったが
曲者ぞろいの日本マット界においてよくぞあそこまで登りつめたわね
移籍先の全日でもそこそこのポジションにいたし
全日を離脱してからもご存知の通り
見えないところで努力してたんだろうと想像できる
0507お前名無しだろ (スップ Sdbf-RWau)
垢版 |
2021/03/11(木) 09:26:35.15ID:/zILFv4ad
冬木は長生きしてほしかったな
頭の良い人だったから新日本、DDTあたりのプロデューサーとして重宝されてたかもしれないね
0508お前名無しだろ (ワッチョイ fdd8-yqvR)
垢版 |
2021/03/12(金) 09:55:30.62ID:pLt2LMrz0
>>487
SWSの試合結果ってどんなだったけなと思っていたんだけど
計画性のないゴチャゴチャした試合結果ってだけは覚えていたのだが
別に聞いてビックリな衝撃の結果があったわけじゃなく
意味不明だけど面白味のない勝敗が淡々とスコアされてただけなんだっけ
0509お前名無しだろ (オッペケ Sr91-PcBW)
垢版 |
2021/03/12(金) 22:14:02.49ID:NgrBCDQcr
外国人選手が、おやこんな人来てたのかって思わせるのは多いね。
クリス・アダムスやティト・サンタナが来てたの覚えてなかったし、ジャイアントゴライアスとか映像で見てみたい。
面白いかはわからんがw とりあえず外国人に新鮮味はあるな
0510お前名無しだろ (ワッチョイ c6e8-3kAG)
垢版 |
2021/03/13(土) 13:33:17.29ID:D+mxAnNU0
テス
0511お前名無しだろ (ワッチョイ c6e8-3kAG)
垢版 |
2021/03/13(土) 13:38:39.08ID:D+mxAnNU0
>>487
日米レスリングサミットでアルティメット・ウォリアーVSテッド・デビアス戦が
大味でつまらなかったせいか技を出すたびに観客がデビアス!ウォリアー!ってかけ声をかける場面があった。平成に入った当時、
ふざけた全日ファンの流れが、SWSに持ちこまれたようで、週刊ファイト誌だったと思いますが、ナガサキに対して「ハゲ!」
ゴライアスに対して「ブタ!」とかけ声をしたと報じられた。いくらSアレルギーがあったとはいえ、
当時のファンは低レベルだった。
0512お前名無しだろ (ワッチョイ c6e8-3kAG)
垢版 |
2021/03/13(土) 13:44:33.54ID:D+mxAnNU0
新日本プロレス 1991年3月8日 山口・下関市体育館 観衆3030人
@1/15 ○金本(8分38秒 羽根折り式顔面絞め)●山本
A1/20 ○B・キャット(6分50秒 体固め)●小原 ※セントーン
B1/20 ○木戸、小林(10分56秒 脇固め)獣神サンダー・ライガー、●飯塚
C1/30 馳、○佐々木、星野(13分40秒 片エビ固め)後藤、H斎藤、●保永 ※パワースラム
D1/30 ○S・S・マシーン(9分42秒 片エビ固め)●栗栖 ※トップロープからのダイビング・ヘッドバット
E1/30 蝶野、●越中(8分45秒 片エビ固め)○W・ブルーム、M・エノス ※合体フェース・バスター
F1/45 藤波、○武藤(12分34秒 エビ固め)M・ロトンド、●T・S・クレアー ※ジャーマン・スープレックス
G1/60 長州、M斎藤、●木村(7分52秒 体固め)○B・ベイダー、B・ブラウン、B・レイガンズ ※ベイダー・アタック
0513お前名無しだろ (ワッチョイ c6e8-3kAG)
垢版 |
2021/03/13(土) 13:50:18.81ID:D+mxAnNU0
全日本プロレス 1991年3月8日 宇都宮・栃木県体育館 観衆4600人(超満員)
@1/20 ○菊地(13分23秒 エビ固め)●R・スリンガー ※サムソン・クラッチ
A1/20 ●寺西、百田(12分5秒 体固め)○大熊、永源 ※バックドロップ潰し
B1/30 ○R木村、M井上(7分31秒 片エビ固め)●V・プーチオ、T・プーチオ ※ラリアット
C1/30 ○渕(9分49秒 片エビ固め)●R・イヤウケア ※バックドロップ
D1/30 ○B・B・マスターズ、S・ナイトロン(14分4秒 片エビ固め)J・マレンコ、●D・マレンコ ※合体パイル・ドライバー
E1/45 ○T・ゴディ、S・ウイリアムス(18分55秒 エビ固め)●ブラック・ハーツ ※パワーボム
F1/60 JI田、田上、●小川(23分32秒 エビ固め)○三沢、川田、小橋 ※タイガー・ドライバー
Gヘビー級バトルロイヤル(15人参加)決勝 ○小橋(5分34秒 原爆固め)●B・B・マスターズ
0514お前名無しだろ (ワッチョイ c6e8-3kAG)
垢版 |
2021/03/13(土) 13:58:44.69ID:D+mxAnNU0
ユニバーサルレスリング連盟 1991年3月7日 東京・後楽園ホール 観衆2200人
@1/無  クーリーSZ、○ブルドッグKT(1分19秒 体固め)M・ワキタ、●M・みちのく ※合体ブルドッキング・ヘッドロック
A1/無  ○吉田(8分24秒 網打ち式原爆固め)●長谷川(女子プロレス)
B1/10 △立野(時間切れ引き分け)△前田(女子プロレス・エキシビションマッチ)
C1/無  ○B・テリー、J・L・フェリシアーノ、S・E・ゲレーロ(20分13秒 エビ固め)●ソラールT、ケンドー、S・キング ※パワーボム
D1/無  E・H・D・サント、ビジャノT、ビジャノV、○ビジャノW(20分49秒 体固め)B・D・オロ、E・ブラソ、B・D・プラタ、●S・ブラソ ※トップロープからのダイビング・ボディプレス
E3/無  ○G浜田、P・アグアヨ、浅井(2−1)●E・シグノ、E・テハノ、B・パワー
     ❶●浅井(6分2秒 原爆固め)○テハノ
     ❷○浅井(8分13秒 腕ひしぎ逆十字固め)●テハノ
     ❸○アグアヨ(8分30秒 体固め)●パワー ※トップロープからのセントーン
0515お前名無しだろ (ワッチョイ c6e8-3kAG)
垢版 |
2021/03/13(土) 14:13:56.30ID:D+mxAnNU0
ユニバーサルレスリング連盟 1991年3月8日 東京・後楽園ホール 観衆2000人
@ルチャ・インクレイブル・トーナメント・バトルロイヤル(24人参加)
 (失格順)浜田、ブルドッグKT、B・D・プラタ、ビジャノW、みちのく、パワー、シグノ、
      ケンドー、E・ブラソ、キング、S・ブラソ、ビジャノT、サント、ワキタ、ビジャノV
      テリー、ソラールT、テハノ、アグアヨ、クーリー、B・D・オロ
 (勝ち残り)ゲレーロ、フェリシアーノ、浅井
A1/無 G浜田、B・D・プラタ、○ブルドッグKT(8分1秒 体固め)ビジャノW、B・パワー、●M・みちのく ※トップロープからのダイビング・ボディプレス(インクレイーブレ・トーナメント1回戦)
B1/無 ○E・シグノ、E・ブラソ、ケンドー(8分41秒 体固め)●ビジャノT、S・ブラソ、S・キング ※セントーン(インクレイーブレ・トーナメント1回戦)
C1/無 P・アグアヨ、○B・D・オロ、クーリーSZ(11分45秒 体固め)浅井、J・L・フェリシアーノ、●S・E・ゲレーロ ※ミサイル・キック(インクレイーブレ・トーナメント1回戦)
D1/無 ○G浜田、B・D・プラタ、ブルドッグKT(7分49秒 高角度回転エビ固め)E・シグノ、●E・ブラソ、ケンドー(インクレイーブレ・トーナメント準決勝)
E1/無 P・アグアヨ、B・D・オロ、○クーリーSZ(12分34秒 体固め)ビジャノV、E・H・D・サント、●M・ワキタ ※トップロープからのダイビング・ラリアット(インクレイーブレ・トーナメント準決勝)
F1/無 ○立野、長谷川(14分14秒 回転エビ固め)前田、●吉田(女子プロレス)
G1/無 G浜田、○B・D・プラタ、ブルドッグKT(11分33秒 体固め)P・アグアヨ、●B・D・オロ、クーリーSZ ※ダイビング・ボディプレス(インクレイーブレ・トーナメント決勝戦)
0516お前名無しだろ (ワッチョイ c6e8-3kAG)
垢版 |
2021/03/13(土) 14:24:47.97ID:D+mxAnNU0
SWS 1991年3月9日 北海道・函館市民体育館 観衆2510人(満員)
@1/15 △大矢(時間切れ引き分け)△折原
※5分延長 ●大矢(1分41秒 飛びつき腕十字固め)○折原
A1/15 ○将軍KYワカマツ、鶴見(14分13秒 KYスペシャル)D荒川、●畠中
B1/20 ○仲野(13分19秒 北斗原爆固め)●北原
C1/20 T・G・カブキ、○石川(11分11秒 さそり固め)A菅原、●新倉
D1/30 ○佐野(14分14秒 片エビ固め)●S冬木 ※DDT
E1/45 ○G高野、高野俊(13分43秒 体固め)●C・アダムス、R・ロードブロック ※ダイビング・ボディアタックを切り返す
F1/60 谷津、●K・ナガサキ(16分45秒 体固め)K・ハク、○ザ・バーバリアン ※合体ダイビング・ラリアット
G1/60 天龍、○北尾(13分35秒 エビ固め)●T・サンタナ、G・ゴライアス ※延髄斬りとハイキックのサンドイッチ攻撃
0518お前名無しだろ (ワッチョイ c6e8-3kAG)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:10:40.01ID:D+mxAnNU0
新日本プロレス 1991年3月9日 島根・松江市総合体育館 観衆3460人(超満員)
@1/15 ○小原(10分54秒 羽根折り式腕固め)●山本
A1/20 ●飯塚(9分39秒 首固め)○T・S・クレアー
B1/30 ●後藤(6分53秒 反則)○青柳 ※急所蹴り
C1/30 獣神サンダー・ライガー、星野、●B・キャット(12分19秒 首固め)S・S・マシーン、H斎藤、○保永
D1/30 ○馳、佐々木(13分34秒 後方回転エビ固め)越中、●小林
E1/30 M斎藤、●木戸(9分43秒 回転首固め)M・ロトンド、○B・レイガンズ
F1/45 ○長州、木村(7分7秒 体固め)B・ブラウン、●栗栖 ※ラリアット
G1/60 藤波、武藤、○蝶野(9分50秒 STF)B・ベイダー、W・ブルーム、●M・エノス
0519お前名無しだろ (ワッチョイ c6e8-3kAG)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:20:55.17ID:D+mxAnNU0
ユニバーサルレスリング連盟 1991年3月9日 福島市体育館 観衆1500人
@1/無 ○M・ワキタ(5分24秒 体固め)●M・みちのく ※トップロープからの雪崩式ブレーンバスター
A1/無 ○吉田(7分59秒 高角度回転エビ固め)●長谷川(女子プロレス)
B1/無 E・テハノ、○S・キング(11分8秒 原爆固め)ブルドッグKT、●クーリーSZ
C1/無 E・シグノ、○B・パワー(12分17秒 首固め)ケンドー、●ソラールT
D3/無 ○P・アグアヨ、ビジャノT、ビジャノV、ビジャノW(2−1)●B・D・オロ、E・ブラソ、B・D・プラタ、S・ブラソ
    ❶○アグアヨ(8分51秒 体固め)●E・ブラソ ※肩車式バックドロップ
    ❷●ビジャノV(3分33秒 首固め)○オロ ※トップロープからのダイビング・ボディアタック
    ❸○ビジャノW(3分49秒 体固め)●S・ブラソ ※トップロープからのダイビング・ボディプレス
E3/無 ○G浜田、浅井、E・H・D・サント(2−1)●B・テリー、J・L・フェリシアーノ、S・E・ゲレーロ
    ❶○サント(6分54秒 片エビ固め)●テリー ※トップロープからのフライング・ヘッドアタック
    ❷●サント(3分23秒 メキシコ式アバラ折り)○テリー
    ❸○浅井(4分59秒 体固め)●ゲレーロ ※ギロチン・ドロップ
Fバトルロイヤル(24人参加)決勝 ○G浜田(13分12秒 体固め)●B・D・オロ ※オロがビジャノVから吊り天井でギブアップを奪ったところを押さえ込む
0520お前名無しだろ (ワッチョイ c6e8-3kAG)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:29:08.33ID:D+mxAnNU0
ユニバーサルレスリング連盟 1991年3月10日 東京・後楽園ホール 観衆2000人
@1/無 ○M・ワキタ(5分0秒 変型原爆固め)●M・みちのく
A1/無 ●前田(12分6秒 逆さ押さえ込み)○長谷川(女子プロレス)
B1/無 ○E・シグノ、B・パワー(14分23秒 結び目固め)E・テハノ、●S・キング
C1/無 ○浅井、ソラールT(15分1秒 原爆固め)J・L・フェリシアーノ、●S・E・ゲレーロ(UWA世界タッグ王座決定トーナメント1回戦)
D1/無 ビジャノV、○ビジャノW(11分23秒 体固め)E・ブラソ、●S・ブラソ ※トップロープからのダイビング・ボディプレス(UWA世界タッグ王座決定トーナメント2回戦)
E1/無 B・D・オロ、○B・D・プラタ(8分53秒 体固め)●ケンドー、ビジャノT ※トップロープからのダイビング・ボディプレス(UWA世界タッグ王座決定トーナメント2回戦)
F1/無 ○G浜田、P・アグアヨ(6分48秒 体固め)ブルドッグKT、●クーリーSZ ※バックドロップ(UWA世界タッグ王座決定トーナメント2回戦)
G1/無 浅井、○ソラールT(11分39秒 吊り天井)E・シグノ、●B・パワー(UWA世界タッグ王座決定トーナメント2回戦)
H1/無 ○E・H・D・サント(11分40秒 ラクダ固め)●B・テリー(UWA世界ウェルター級選手権)
0521お前名無しだろ (ワッチョイ c6e8-3kAG)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:37:49.43ID:D+mxAnNU0
ユニバーサルレスリング連盟 1991年3月10日 東京・後楽園ホール 観衆2000人
@1/無 ●T・みちのく(3分50秒 体固め)○B・パワー ※ロープ2段目からのダイビング・ボディアタックを切り返す
A1/無 B・D・オロ、○B・D・プラタ(11分56秒 体固め)ビジャノV、●ビジャノW ※トップロープからのダイビング・ボディプレス(UWA世界タッグ王座決定トーナメント準決勝)
B1/無 G浜田、○P・アグアヨ(11分26秒 体固め)浅井、●ソラールT ※ライガーボム(UWA世界タッグ王座決定トーナメント準決勝)
C1/無 立野、○前田(15分27秒 高角度回転エビ固め)●吉田、長谷川(女子プロレス)
D1/無 ●ブルドッグKT、クーリーSZ(11分26秒 高角度回転エビ固め)○E・テハノ、S・キング
E1/無 E・H・D・サント、ビジャノT、●M・ワキタ(17分18秒 体固め)B・テリー、○J・L・フェリシアーノ、S・E・ゲレーロ ※トップロープからのダイビング・ボディアタック
F1/無 E・シグノ、○ケンドー(11分18秒 体固め)E・ブラソ、●S・ブラソ ※S・ブラソがトップロープからのセントーンを自爆したところを押さえ込む
G1/無 G浜田、●P・アグアヨ(11分45秒 体固め)B・D・オロ、○B・D・プラタ ※トップロープからのダイビング・ボディプレス(UWA世界タッグ王座決定トーナメント決勝戦)
0522お前名無しだろ (ワッチョイ c6e8-3kAG)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:38:39.34ID:D+mxAnNU0
>>520-521
この日は午後12時30分と午後6時30分のWヘッダー
0523お前名無しだろ (ワッチョイ c6e8-3kAG)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:44:17.25ID:D+mxAnNU0
新日本プロレス 1991年3月10日 大阪・泉佐野市民総合体育館 観衆2800人(超満員札止め)
@1/15 ○金本(9分2秒 逆エビ固め)●山本
A1/20 ○B・キャット(10分15秒 片エビ固め)●小原 ※バックドロップ
B1/20 ○小林(8分45秒 裸絞め)●飯塚
C1/30 木村、○木戸(6分31秒 脇固め)●W・ブルーム、M・エノス
D1/30 ▲越中、青柳(8分5秒 両者リングアウト)▲B・ブラウン、栗栖
E1/30 ○蝶野(11分49秒 STF)●T・S・クレアー
F1/45 M斎藤、○武藤(11分43秒 体固め)M・ロトンド、●B・レイガンズ
G3/60 ○藤波、長州、馳、佐々木、獣神サンダー・ライガー(2−1)●B・ベイダー、S・S・マシーン、後藤、H斎藤、保永
     ❶●ライガー(6分39秒 片エビ固め)○ベイダー ※ジャンピング・ボディプレス
     ❷○藤波(4分46秒 飛龍裸絞め)●保永
     ❸○馳(2分41秒 北斗原爆固め)●後藤
0524お前名無しだろ (ワッチョイ c6e8-3kAG)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:53:44.63ID:D+mxAnNU0
ユニバーサルレスリング連盟 1991年3月11日 高石・大阪府立臨海スポーツセンター 観衆2000人(満員)
@1/無 ○ブルドッグKT(5分45秒 体固め)●M・みちのく ※トップロープからのダイビング・ヘッドバット
A1/無 ○吉田(11分58秒 エビ固め)●前田 ※ウラカン・ラナを切り返す(女子プロレス)
B1/無 ●クーリーSZ(6分49秒 回転足折り固め)○M・ワキタ
C3/無 ○ビジャノT、ビジャノV、ビジャノW(2−1)●E・シグノ、E・テハノ、B・パワー
    ❶○ビジャノV(6分40秒 回転エビ固め)●テハノ
    ❷●ビジャノW(2分18秒 体固め)○テハノ ※トップロープからのミサイルキック
    ❸○ビジャノW(4分44秒 体固め)●パワー ※トップロープからのダイビング・ボディプレス
D3/無 ○浅井、ソラールT、ケンドー(2−1)●B・テリー、J・L・フェリシアーノ、S・E・ゲレーロ
    ❶○ケンドー(8分21秒 体固め)●フェリシアーノ ※3人連続のトップロープからのダイビング・ボディプレスで3人同時フォール
    ❷●ケンドー(7分29秒 体固め)○テリー ※風車式バックブリーカー
    ❸○浅井(6分13秒 体固め)●ゲレーロ ※ラ・ケブラーダ
E3/無 ○G浜田、P・アグアヨ、E・H・D・サント、S・キング(2−1)●B・D・オロ、E・ブラソ、B・D・プラタ、S・ブラソ
    ❶○キング(7分53秒 体固め)●S・ブラソ ※トップロープからのミサイルキック
    ❷●キング(3分29秒 体固め)○プラタ ※トップロープからのダイビング・ボディプレス
    ❸○浜田(5分13秒 回転エビ固め)●オロ
0525お前名無しだろ (ワッチョイ c6e8-3kAG)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:59:24.36ID:D+mxAnNU0
SWS 1991年3月11日 青森県営体育館 観衆2738人(超満員)
@1/20 T・G・カブキ、○北原(11分29秒 回転エビ固め)●A菅原、新倉
A1/20 鶴見、○仲野(11分6秒 原爆固め)D荒川、●畠中
B1/20 ○大矢(10分42秒 体固め)●折原 ※ラリアット
C1/20 石川、○S冬木(12分33秒 体固め)●将軍KYワカマツ、K・ナガサキ ※コーナー最上段からのダイビング・ボディアタック
D1/30 ○佐野(7分40秒 回転足折り固め)●T・サンタナ
E1/45 ○谷津(10分35秒 両腕取り脳天逆落とし固め)●C・アダムス
F1/45 ○G高野、高野俊(10分47秒 体固め)K・ハク、●R・ロードブロック ※コーナー最上段からのダイビング・ボディアタック
G1/60 ○天龍、北尾(13分54秒 片エビ固め)ザ・バーバリアン、●G・ゴライアス ※ラリアット
0526お前名無しだろ (ワッチョイ c6e8-3kAG)
垢版 |
2021/03/13(土) 18:05:18.92ID:D+mxAnNU0
新日本プロレス 1991年3月13日 静岡・南熱海マリンホール 観衆2050人(満員)
@1/15 ○飯塚(10分31秒 ヒザ十字固め)●金本
A1/20 ○B・キャット(9分32秒 片エビ固め)●山本 ※セントーン
B1/30 ○木戸(8分39秒 脇固め)●小林
C3/45 ○越中、馳、佐々木、獣神サンダー・ライガー(2−1)●S・S・マシーン、後藤、H斎藤、保永
     ❶●越中(7分26秒 片エビ固め)○マシーン ※ダイビング・ヘッドバット
     ❷○ライガー(5分39秒 エビ固め)●後藤 ※股の下をくぐり抜け後方から丸め込む
     ❸○越中(4分46秒 原爆固め)●保永
D1/30 木村、○青柳(11分10秒 反則)B・ブラウン、●栗栖 ※イス攻撃
E1/45 藤波、○M斎藤(10分35秒 体固め)M・ロトンド、●T・S・クレアー ※バックドロップ
F1/60 ○長州、武藤、蝶野(8分39秒 体固め)B・ベイダー、B・レイガンズ、●M・エノス ※ラリアット
0528お前名無しだろ (ワッチョイ c6e8-3kAG)
垢版 |
2021/03/13(土) 18:26:26.61ID:D+mxAnNU0
>>521 訂正
ユニバーサルレスリング連盟 1991年3月10日 東京・後楽園ホール 観衆2000人
@1/無 ●M・みちのく(3分50秒 体固め)○B・パワー ※ロープ2段目からのダイビング・ボディアタックを切り返す
A1/無 B・D・オロ、○B・D・プラタ(11分56秒 体固め)ビジャノV、●ビジャノW ※トップロープからのダイビング・ボディプレス(UWA世界タッグ王座決定トーナメント準決勝)
B1/無 G浜田、○P・アグアヨ(11分26秒 体固め)浅井、●ソラールT ※ライガーボム(UWA世界タッグ王座決定トーナメント準決勝)
C1/無 立野、○前田(15分27秒 高角度回転エビ固め)●吉田、長谷川(女子プロレス)
D1/無 ●ブルドッグKT、クーリーSZ(11分26秒 高角度回転エビ固め)○E・テハノ、S・キング
E1/無 E・H・D・サント、ビジャノT、●M・ワキタ(17分18秒 体固め)B・テリー、○J・L・フェリシアーノ、S・E・ゲレーロ ※トップロープからのダイビング・ボディアタック
F1/無 E・シグノ、○ケンドー(11分18秒 体固め)E・ブラソ、●S・ブラソ ※S・ブラソがトップロープからのセントーンを自爆したところを押さえ込む
G1/無 G浜田、●P・アグアヨ(11分45秒 体固め)B・D・オロ、○B・D・プラタ ※トップロープからのダイビング・ボディプレス(UWA世界タッグ王座決定トーナメント決勝戦)

ご指摘の通りです。訂正します。
0529お前名無しだろ (ワッチョイW b924-EbMd)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:36:55.31ID:J9+oTd5X0
>>518
確か週プロのケロ日記でベイダーが試合後レッキングクルーの不甲斐なさに
リング上で制裁したと載ってた記憶がある
0530お前名無しだろ (ワッチョイ a124-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:54:54.17ID:reO32ind0
>>529
ディストラクション・クルーだな
0531お前名無しだろ (ワッチョイ c6e8-3kAG)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:29:13.76ID:D+mxAnNU0
>>529
次の日格下の木村・木戸に負け。ブルームは以降欠場。いいコンビだと思ったけど、これがコンビとしては最後の来日。
以降、WWFでベバリー・ブラザースに変身。SWSに参戦する。エノスはマイク・イーノスとして1994年あたりから
新日本に復帰。
0532お前名無しだろ (スッップ Sda2-kQ/d)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:42:25.31ID:Mytkhu+rd
>>526
この会場は畳じゃなかったんだよね
0533お前名無しだろ (ワッチョイ fdd8-yqvR)
垢版 |
2021/03/14(日) 07:36:01.70ID:wxh9n8+p0
ディストラクションクルー好きだったな
チャンスが欲しくって焦っていたのかもしれないがWWF入りしないで新日に定着してほしかった
0535お前名無しだろ (ワッチョイW 5115-YzSg)
垢版 |
2021/03/14(日) 08:48:57.58ID:hgt8kE680
熱海後楽園の宴会場がどれだけ広いか知らんが、リング組んで200〜300人も入ればギッチギチな規模なんじゃないのかな。
発表では四桁だったりするけど。行ったことある人いる?
0536お前名無しだろ (オーパイ c6e8-3kAG)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:05:01.86ID:llA3cVBP0Pi
新日本プロレス 1991年3月14日 愛知・名古屋レインボーホール 観衆10700人(超満員)
@1/15 ●金本(10分6秒 羽根折り式腕固め)○山本
A1/20 ○B・キャット(8分44秒 回転エビ固め)●T・S・クレアー
B1/20 ○A浜口、小林(7分28秒 首固め)●後藤、H斎藤
C1/30 ○木村、青柳(9分15秒 エビ固め)●B・ブラウン、栗栖 ※コーナーへのタックルをかわして丸め込む
D1/30 M斎藤、○蝶野(8分31秒 STF)B・レイガンズ、●M・エノス
E1/30 ●獣神サンダー・ライガー(10分18秒 片エビ固め)○保永 ※トップロープからのダイビング・ネックブリーカー・ドロップ
F1/30 ○武藤(9分40秒 原爆固め)●M・ロトンド
G3分10R ○T・ホーム(2R0分55秒 ノックアウト)●L・T・ビレイン ※右フック(異種格闘技戦)
H1/45 ○馳、佐々木(24分10秒 北斗原爆固め)越中、●飯塚
I1/60 ○藤波、長州(13分52秒 首固め)B・ベイダー、●S・S・マシーン
GHIOA
0537お前名無しだろ (オーパイ Sd02-kQ/d)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:19:48.13ID:gg/5d8AadPi
>>536
アレンの扱いが悪過ぎるな…
0540お前名無しだろ (オーパイ Sda2-pJvK)
垢版 |
2021/03/14(日) 15:24:20.07ID:2VR/UQutdPi
ベイダー、マシン組って良いね
0544お前名無しだろ (オーパイ Sr91-EbMd)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:57:37.42ID:5bK8pDORrPi
ビレインにホテルでサインもらったわ
0545お前名無しだろ (オーパイ 82b7-3kAG)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:04:19.90ID:0tvgx9Pe0Pi
あの頃の新日って名古屋でどのホテルに泊まっていたかわからないけど
全日は古いホテルを定宿にしていてロビーにサイン目当てで群がっていたオタクを利用客以外はお断りみたいにけん制していたな
0546お前名無しだろ (オーパイ 5110-ta4B)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:08:06.22ID:s/7AYw9J0Pi
10年リングを離れていたワカマツが現役レスラーに勝っちゃうなんてSWSはいい団体だ。
0547お前名無しだろ (オーパイ 2e15-3kAG)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:27:09.59ID:Hut+VqN20Pi
>>544
ものすごく希少なものだが、価値があるかどうかはw

鑑定団の「いい仕事ですね〜」のとっつぁんの定番セリフ
「たいせつになさってください!^^」を心を込めておくります
0548お前名無しだろ (オーパイ a124-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:33:46.70ID:RylgR6Ba0Pi
>>536
ここから保永のプロレス人生が逆転する。
0550お前名無しだろ (オーパイ ee83-xjD7)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:06:53.95ID:qMfnOhG30Pi
一万人入る規模の大会場の興行なのに、せめてセミをIWGPタッグ選手権に出来んかったんか
越中と飯塚は元タッグチャンピオンだぞ
0551お前名無しだろ (ワッチョイ 0161-M7Q/)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:29:35.67ID:4oPn0C3u0
91年の1〜3月あたり
このころの新日はジュニアに停滞感が漂うなあ
ずっとタイトルマッチもやってないみたいだし
ライガーも正規軍の数合わせ要員と化してるしな
ライバル不在といった感じ
0552お前名無しだろ (ワッチョイ c6e8-3kAG)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:43:49.01ID:llA3cVBP0
橋本欠場、武藤と蝶野をアンダーにまわして、セミに馳・佐々木と越中・飯塚ってどう見ても長州気に入りの四人衆だな。
越中はのちのWJに走るし、1年そこそこの飯塚をIWGPタッグ王者にしている。長州体制っていろんなところに気を配りすぎて
突出したスターの芽を潰しちゃったな。
0553お前名無しだろ (ワッチョイ 2e15-IMun)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:48:20.49ID:k0EMO3Xe0
この時点では越中と長州の仲は最悪のはず
この後5月の「夢勝ちます」で佐々木との初シングルでフォール負けさせられた
越中の悔しそうな顔はガチ
0555お前名無しだろ (ワッチョイ ee83-xjD7)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:57:49.85ID:qMfnOhG30
停滞していた己の現状を打破しようと必死だったエル・サムライのベルト持ち逃げを
ワープロ放送中に奪い返して大恥をかかせた長州現場監督の無慈悲さはガチ
0556お前名無しだろ (ワッチョイ 82b7-3kAG)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:24:26.23ID:E6Uj3o5l0
>>549
そう、去年閉館した名古屋国際ホテル
FMWもここに泊まっていて外人目当てのプオタがロビーで撮り鉄のような感じでひどかったからホテル側が硬化した
仕事でよく使っていたからその光景よく見ていたけどホテルまで押しかける神経が若かった自分でも理解できなかった
宿泊客や従業員にとってはただの迷惑行為なのに
0559お前名無しだろ (オッペケ Sr91-PcBW)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:21:53.16ID:1mEbEfo5r
実際新日ジュニアが一番停滞してた時期かもね。
それまでいた日本人ジュニアがヘビー級転向か
他団体移籍でほぼライガー1人状態だったから、
保永が本腰を入れて参入してきたんだろな。外国人はまあまあ揃ってたけど。
0560お前名無しだろ (ワッチョイ 2e15-IMun)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:34:29.82ID:etGhEAES0
佐野離脱からTOSJで返上するまでの一年間でタイトルマッチが僅か4試合

ライガーvsペガサス
ペガサスvsライガー
ライガーvsカサス
ライガーvsAKIRA
0561お前名無しだろ (スプッッ Sd02-kQ/d)
垢版 |
2021/03/15(月) 12:41:27.77ID:8ce5tzYfd
>>559
8月に凱旋帰国した野上は不評だったよね
0562お前名無しだろ (オッペケ Sr91-EbMd)
垢版 |
2021/03/15(月) 13:42:24.77ID:/0KDfLZ+r
野上は凱旋帰国したとき空中技を全て排除しちゃったのが失敗
ランカシャースタイルになったけど当時は受け入れられなかった
0563お前名無しだろ (ワッチョイ 0161-M7Q/)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:10:17.76ID:goA7SSbT0
>>558
「停滞してる」なんつってドヤってたが
名古屋レインボーホールでライガーと保永やってんだね
ちゃんと布石は打ってあったんだこの時に
0565お前名無しだろ (ワッチョイ 7be8-jmgF)
垢版 |
2021/03/20(土) 12:47:08.59ID:fTmgIQby0
ユニバーサルレスリング連盟 1991年3月14日 東京・後楽園ホール 観衆2000人(満員)
@1/無 ○前田(12分11秒 体固め)●吉田 ※雪崩式フロント・スープレックス(女子プロレス)
A1/無 ●M・みちのく(5分41秒 体固め)○B・パワー ※トップロープからのダイビング・ヘッドバット
B1/無 ●ブルドッグKT、クーリーSZ(14分30秒 体固め)E・テハノ、○S・キング ※トップロープからのダイビング・ボディプレス
C1/無 P・アグアヨ、○M・ワキタ(11分2秒 体固め)ソラールT、●S・ブラソ ※トップロープからのダイビング・ボディプレス
D3/無 ○浅井、E・H・D・サント、ケンドー(2−1)●B・テリー、J・L・フェリシアーノ、S・E・ゲレーロ
    ❶●ケンドー(6分49秒 体固め)○テリー ※セントーン
    ❷○ケンドー(4分11秒 2回転エビ固め)●ゲレーロ
    ❸○浅井(10分58秒 後方飛びつき回転エビ固め)●フェリシアーノ
E1/無 ○E・シグノ(10分52秒 変型結び目固め)●G浜田(UWA世界ライトヘビー級選手権)
F3/無 ○B・D・オロ、E・ブラソ、B・D・プラタ(2−1)ビジャノT、ビジャノV、ビジャノW
    ❶○オロ(10分13秒 吊り天井固め)●ビジャノV
    ❷●オロ(2分56秒 体固め)○ビジャノW ※トップロープからのダイビング・ボディプレス
    ❸○プラタ(6分25秒 体固め)●ビジャノT ※トップロープからのダイビング・ボディプレス
 
0566お前名無しだろ (ワッチョイ fb15-jmgF)
垢版 |
2021/03/20(土) 18:45:36.57ID:Uj3W1Um30
メインが純粋なブラソスvsビジャノスかぁ
メキシコ直輸入プロレスの極みかな いい時代ですこと
0567お前名無しだろ (ワッチョイ d924-oXDN)
垢版 |
2021/03/21(日) 00:07:28.10ID:wAQol4840
パニクラはロスカウボーイズとの戦いで引き上げてもらったな。
0568お前名無しだろ (ワッチョイ 7be8-6umI)
垢版 |
2021/03/21(日) 06:18:33.27ID:xuo9duNp0
新日本プロレス 1991年3月21日 東京ドーム 観衆64500人(超満員札止め)
@1/30 A浜口、○木村、木戸、星野(12分8秒 片エビ固め)S・S・マシーン、後藤、H斎藤、保永 ※マシーンのラリアットが誤爆
A1/30 越中、小林、○飯塚(12分10秒 飛龍原爆固め)Zマン、B・ピルマン、●T・ホーナー 
B1/30 ○S・ノートン(2分23秒 片エビ固め)●ジ・エクライザー ※パワースラム
C1/60 ○獣神サンダー・ライガー(16分8秒 体固め)●AKIRA ※雪崩式DDT(IWGPJr.ヘビー級選手権)
D1/45 ●M斎藤、蝶野(9分17秒 片エビ固め)B・ウインダム、○A・アンダーソン ※ウインダムのラリアット
E1/60 馳、●佐々木(12分56秒 体固め)R・スタイナー、○S・スタイナー ※フランケンシュタイナー(IWGPタッグ選手権)
F1/45 ○E・ヒガンテ(2分16秒 頭蓋骨掴み)●B・C・ヒューズ
G1/45 ○B・ベイダー、C・B・ビガロ(13分17秒 体固め)●B・リード、R・シモンズ ※フライング・ボディプレス
H1/60 ○G・ムタ(11分41秒 片エビ固め)●スティング ※ダイビング・ボディアタック
I1/無  ○長州(11分7秒 ノックアウト)●T・J・シン ※後頭部へのラリアット(ザ・グレーテスト18クラブ指定試合)
J1/60 ●R・フレアー(23分6秒 寝技式アバラ折り)○藤波(NWA世界・IWGP両ヘビー級選手権)
HIJOA CEFは放送日を分散してOA 地方では@ADOA
0572お前名無しだろ (ワッチョイ 7be8-6umI)
垢版 |
2021/03/21(日) 12:37:08.19ID:xuo9duNp0
>>568 訂正
新日本プロレス 1991年3月21日 東京ドーム 観衆64500人(超満員札止め)
@1/30 A浜口、○木村、木戸、星野(12分8秒 片エビ固め)S・S・マシーン、●後藤、H斎藤、保永 ※マシーンのラリアットが誤爆
A1/30 越中、小林、○飯塚(12分10秒 飛龍原爆固め)Zマン、B・ピルマン、●T・ホーナー 
B1/30 ○S・ノートン(2分23秒 片エビ固め)●ジ・エクライザー ※パワースラム
C1/60 ○獣神サンダー・ライガー(16分8秒 体固め)●AKIRA ※雪崩式DDT(IWGPJr.ヘビー級選手権)
D1/45 ●M斎藤、蝶野(9分17秒 片エビ固め)B・ウインダム、○A・アンダーソン ※ウインダムのラリアット
E1/60 馳、●佐々木(12分56秒 体固め)R・スタイナー、○S・スタイナー ※フランケンシュタイナー(IWGPタッグ選手権)
F1/45 ○E・ヒガンテ(2分16秒 頭蓋骨掴み)●B・C・ヒューズ
G1/45 ○B・ベイダー、C・B・ビガロ(13分17秒 体固め)●B・リード、R・シモンズ ※フライング・ボディプレス
H1/60 ○G・ムタ(11分41秒 片エビ固め)●スティング ※ダイビング・ボディアタック
I1/無  ○長州(11分7秒 ノックアウト)●T・J・シン ※後頭部へのラリアット(ザ・グレーテスト18クラブ指定試合)
J1/60 ●R・フレアー(23分6秒 寝技式アバラ折り)○藤波(NWA世界・IWGP両ヘビー級選手権)
HIJOA CEFは放送日を分散してOA 地方では@ADOA
0573お前名無しだろ (スップ Sd33-AwYv)
垢版 |
2021/03/21(日) 12:52:22.44ID:CqTKlC0ed
この日のドームは終始会場が明るかった
0574お前名無しだろ (オッペケ Sr85-QUSk)
垢版 |
2021/03/21(日) 14:15:12.16ID:xi4dupHSr
シンのセコンドにマシンのマスク被った正体不明の選手が付いてたけど
あれ誰だったのかな?
0576お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-/0Y5)
垢版 |
2021/03/21(日) 16:00:52.54ID:mZXb7RtTa
エクライザー…イコライザー…けっこう期待してたのになぁ
試合後のインタビューで、勝った方のノートンが「地元ではもっとガンガン来るのに、こんな大観衆の前での試合に緊張してしまったのかも…」みたいなフォロー入れてたんだよなぁ
0577お前名無しだろ (ワッチョイ d924-oXDN)
垢版 |
2021/03/21(日) 16:43:23.42ID:wAQol4840
>>575
イコライザーじゃなかったっけ?
0579お前名無しだろ (ワッチョイ 8b2c-0ZVt)
垢版 |
2021/03/21(日) 18:59:47.25ID:nGe4DNBn0
ヒガンテがブレーンバスターの体勢に入ると会場がどよめく
さらに客を煽るヒガンテ
その中でずーっと投げられる体勢で待っていたビッグ・キャット・ヒューズが印象的だった

散々じらした挙句に見せられたのは滞空時間の全く無いショボいブレーンバスターって・・・
0580お前名無しだろ (スップ Sd73-AwYv)
垢版 |
2021/03/21(日) 21:26:18.99ID:V93MdajVd
スタイナーズ対馳健はこの日より5月の大阪城ホールの方がいい試合だった気がする
この日は結構一方的な展開だったね
0581お前名無しだろ (スップ Sd73-AwYv)
垢版 |
2021/03/21(日) 21:28:13.05ID:V93MdajVd
フランケンシュタイナーは技も名前もカッコ良かった
0582お前名無しだろ (ワッチョイ d924-oXDN)
垢版 |
2021/03/21(日) 21:44:14.35ID:wAQol4840
>>578
いや、表記ではなくて、マシンマスクの中身のことよ
0583お前名無しだろ (ワッチョイW 1320-hdzd)
垢版 |
2021/03/21(日) 21:45:59.01ID:y2JRk5ih0
>>568
ドームで「サーベルタイガー」を聴けるとは思わなかった。
0584お前名無しだろ (オッペケ Sr85-tnzZ)
垢版 |
2021/03/22(月) 04:01:57.25ID:PslnojG3r
ブッチリードは、多分これが日本で唯一の試合かな。
前にどっかのスレで、異種格闘技戦の選手以外で日本で一試合しかしてない選手ってリード以外にいる?
って話題になってなかなか見つからなかったような。
で、マスクドハリケーンとランスフォンエリックがそうかな?ってなった。
0585お前名無しだろ (ワッチョイ 13b7-6umI)
垢版 |
2021/03/22(月) 06:25:58.25ID:SZRdvUKO0
ラリー・ザ・ビレインとW★INGに来たドラゴンマスターも
0586お前名無しだろ (オッペケ Sr85-QUSk)
垢版 |
2021/03/22(月) 14:38:55.63ID:wcrYeF2mr
ムタvsスティングなんであんなにスイングしなかったんだろう?
0588お前名無しだろ (オッペケ Sr85-tnzZ)
垢版 |
2021/03/22(月) 18:18:33.20ID:PslnojG3r
>>585
一応、ビレインは異種格闘技戦だなw
0589お前名無しだろ (ワッチョイ 0b15-4Ddi)
垢版 |
2021/03/22(月) 18:43:54.79ID:jppL9kw20
>>584
その3人以外だと
88年全日に押しかけ参戦も1試合で失格ジョー・プルート
あとリングスやパンクラスは結構いるかも(非純プロ=格闘技になるかな
0590お前名無しだろ (スプッッ Sd73-AwYv)
垢版 |
2021/03/22(月) 20:28:08.83ID:dIcjN5uSd
ビッグキャットヒューズってヒガンテ戦以外来てたっけ
0591お前名無しだろ (オッペケ Sr85-tnzZ)
垢版 |
2021/03/22(月) 21:25:16.30ID:PslnojG3r
>>590
WARにミスター・ヒューズという名前で来てるね
0592お前名無しだろ (ワッチョイ d924-oXDN)
垢版 |
2021/03/22(月) 22:36:04.98ID:NDB3N9CO0
>>586
>>587
WCWでのムタのファイトスタイルは武藤敬司のまま。
ジャパニーズムタ対スティングはWCWとは別物だな。
0593お前名無しだろ (ワッチョイW b301-/Rr2)
垢版 |
2021/03/22(月) 23:38:34.59ID:vBXxJQOO0
>>589
ラジャ・ライオン

それから正体バレバレとはいえ
ザ・トルネードも。
0594お前名無しだろ (ワッチョイW b189-7iDU)
垢版 |
2021/03/23(火) 08:04:04.76ID:U/eyPH6h0
イコライザーも日本ではノートン戦だけだっけ?
それ以外にナウにも登場してた気がするけど。
0595お前名無しだろ (オッペケ Sr85-QUSk)
垢版 |
2021/03/23(火) 13:57:59.36ID:HKJ7GAXHr
>>594
維新力の抗争相手としてメインで重宝されてた
0597お前名無しだろ (ワッチョイ 7be8-6umI)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:37:15.06ID:wApOW5kW0
FMW 1991年3月22日 静岡・新居町民体育館 観衆2452人(超満員)
@1/10 ○中村(8分29秒 首固め)●清水(女子プロレス)
A1/10 ○鍋野(7分56秒 片エビ固め)●岩見 ※ボディスラム(女子プロレス)
B1/30 ●上野(7分41秒 原爆固め)○ザ・シューター
C1/30 ○土屋(8分18秒 エビ固め)●松田 ※パワーボム(女子プロレス)
D1/30 ○D後藤(5分53秒 片エビ固め)●森松 ※フェースバスター(女子プロレス)
E1/30 工藤、●里(14分22秒 体固め)○C豊田、前泊 ※ドロップキック(女子プロレス)
F1/45 ○T後藤、S浅子(12分1秒 体固め)G・メンドーサ、●J・エストラーダ ※旋回式フェースバスター
G1/60 大仁田、●R・フジ(10分58秒 体固め)M・ポーゴ、○ザ・グラジエーター ※アッサムボム
0598お前名無しだろ (ワッチョイ 7be8-6umI)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:45:46.60ID:wApOW5kW0
全日本プロレス 1991年3月23日 東京・後楽園ホール 観衆2010人(超満員)
@1/20 ●百田(9分16秒 片エビ固め)○J・スミス ※ツームストーン・パイルドライバー
A1/20 R木村、○寺西(11分0秒 首固め)●大熊、永源
B1/30 ●M井上(6分23秒 体固め)○C・ジャック ※エルボードロップ
C1/30 D・ファーナス、●小川(14分3秒 片エビ固め)S・ドール、○L・キング ※合体フライング・ボディシザース・ドロップ
D1/30 D・スパイビー、●T・T・ホス(11分10秒 体固め)J・エース、●R・スリンガー ※ボディプレス
E1/30 ○S・ハンセン(6分56秒 エビ固め)●D・キッド ※ラリアット(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Aグループ)
F1/30 ○川田(12分53秒 エビ固め)●D・クロファット ※パワーボム(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Bグループ)
G1/60 JI田、○田上、渕(27分24秒 体固め)三沢、小橋、●菊地 ※アームボンバー
EFGOA
0599お前名無しだろ (ワッチョイ 7be8-6umI)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:54:30.44ID:wApOW5kW0
FMW 1991年3月23日 埼玉・草加市健康記念体育館 観衆4525人(超満員札止め)
@1/10 ○中村(4分49秒 首固め)●岩見(女子プロレス)
A1/20 ○森松(10分32秒 原爆固め)●松田(女子プロレス)
B1/30 ○里(8分41秒 エビ固め)●土屋 ※ジャックナイフ(女子プロレス)
C1/30 ○R・フジ(10分46秒 体固め)●上野 ※カミカゼ
D1/45 D後藤、●工藤(15分52秒 片エビ固め)○C豊田、前泊 ※ドロップキック(女子プロレス)
E1/無  ○大仁田、T後藤、S浅子、上田(4−2)●M・ポーゴ、ザ・グラジエーター、G・メンドーサ、J・エストラーダ(ミックスド・イリミネーションストリート8人タッグマッチ)
     ❶○後藤(6分45秒 片エビ固め)●エストラーダ ※ラリアット
     ❷●浅子(8分12秒 エビ固め)○グラジエーター ※アッサムボム
     ❸○大仁田(9分35秒 体固め)●ポーゴ ※上田の右ストレート
     ❹●上田(14分40秒 体固め)○グラジエーター ※イス攻撃
     ❺○大仁田(15分2秒 体固め)●グラジエーター ※ダブル・フェースクラッシャー
     ❻○大仁田(16分6秒 さそり固め)●メンドーサ
 
0600お前名無しだろ (スプッッ Sd73-AwYv)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:21:45.69ID:IFI/LtlId
>>598
クロファットが激やせしてパンタロン履いてたのが印象的
0604お前名無しだろ (オッペケ Sr85-hZSl)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:54:39.15ID:BJRomOSGr
>>598
ファーナスが試合後小川をボコボコにしてたな
終了直前に同士討ちがあったからだと思うが
0605お前名無しだろ (ワッチョイ 8b83-D9EE)
垢版 |
2021/03/24(水) 18:33:15.86ID:0DXlqdcr0
>>599
ポーゴを倒すのに、正式なメンバーではない助っ人扱いの上田勝次の力を利用した
弱小のリッキーフジを除外した大仁田の安全策を責める記事の書き方
裏を返せばそれだけポーゴの格を維持しようと団体が配慮したと言える
0608お前名無しだろ (オッペケ Sr85-tnzZ)
垢版 |
2021/03/24(水) 22:05:07.35ID:gbr95JUYr
>>598
10年ぶりのリーグ戦初戦で、ハンセンvsキッドという結構な夢の一騎打ちを組んだのが凄いね。
ひょっとしたらシングルは唯一かな?
0610お前名無しだろ (ワッチョイ 7be8-6umI)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:27:45.94ID:bWnfwPWu0
FMW 1991年3月25日 群馬・高崎市中央体育館 観衆2653人(満員)
@1/20 ○里、清水(11分35秒 エビ固め)松田、●鍋野 ※ジャックナイフ(女子プロレス)
A1/30 ●上野(9分17秒 体固め)○ザ・シューター ※パワースラム 
B1/30 ○D後藤(7分48秒 エビ固め)●土屋 ※ジャンピング・パワーボム(女子プロレス)
C1/30 工藤、●森松(14分46秒 片エビ固め)○C豊田、前泊 ※オクラホマ・スタンピート(女子プロレス)
D1/30 ●R・フジ(6分37秒 エビ固め)○ザ・グラジエーター ※アッサムボム
E1/45 ○T後藤(6分58秒 体固め)●G・メンドーサ ※フェースバスター
F1/無  ○大仁田、S浅子(8分31秒 さそり固め)M・ポーゴ、●J・エストラーダ (ストリートファイト・タッグマッチ) 
0611お前名無しだろ (ワッチョイ 7be8-6umI)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:33:50.20ID:bWnfwPWu0
全日本プロレス 1991年3月25日 埼玉・戸田市スポーツセンター 観衆3200人(超満員)
@1/20 ○寺西(11分34秒 エビ固め)●百田 ※ジャックナイフ
A1/20 ○R木村、M井上(11分46秒 体固め)大熊、●永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
B1/30 ●渕(7分23秒 体固め)○T・T・ホス ※ボディプレス
C1/30 D・キッド、●R・スリンガー(13分5秒 片エビ固め)S・ドール、○L・キング ※フェースバスター
D1/30 ○D・スパイビー(11分5秒 体固め)●J・スミス ※スパイビー・スパイク(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Bグループ)
E1/30 ○S・ハンセン、C・ジャック(11分13秒 体固め)●D・ファーナス、D・クロファット ※ラリアット
F1/30 ○小橋(18分22秒 回転エビ固め)●J・エース(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Aグループ)
G1/60 JI田、田上、●小川(20分11秒 エビ固め)○三沢、川田、菊地 ※タイガー・ドライバー
0612お前名無しだろ (ワッチョイW 8124-Q+jB)
垢版 |
2021/03/26(金) 05:31:56.78ID:TAty4tfo0
>>611
小橋のエース超え早すぎだよ
0613お前名無しだろ (ワッチョイ f6e8-wH3b)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:42:47.20ID:0iA7C/Ri0
全日本プロレス 1991年3月26日 埼玉・秩父市民体育館 観衆2650人(超満員)
@1/20 ○大熊(9分16秒 首固め)●百田
A1/20 ○R木村(8分55秒 体固め)●永源 ※ラリアット
B1/30 ●寺西(9分27秒 後方回転エビ固め)○D・クロファット
C1/30 M井上、●小川(10分1秒 片エビ固め)○S・ドール、L・キング ※ダブルDDT
D1/30 ○D・ファーナス(7分46秒 片エビ固め)●T・T・ホス ※トップロープからのフライング・ショルダーアタック('91チャンピオン・カーニバル公式戦Aグループ)
E1/30 J・エース、●R・スリンガー(13分34秒 片エビ固め)○D・キッド、J・スミス ※トップロープからのダイビング・ヘッドバット
F1/30 ○田上、渕(12分37秒 体固め)川田、●菊地 ※スカイハイ・ラリアット
G1/30 ○JI田(4分58秒 体固め)●C・ジャック ※バックドロップ(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Bグループ)
H1/60 三沢、●小橋(14分55秒 体固め)○S・ハンセン、D・スパイビー ※ラリアット
FGHOA
0614お前名無しだろ (ワッチョイ f6e8-wH3b)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:27:52.11ID:0iA7C/Ri0
FMW 1991年3月26日 神奈川・横須賀市総合体育館 観衆5245人(超満員札止め)
@1/10 ○鍋野(7分42秒 首固め)●清水(女子プロレス)
A1/20 ○森松、中村(7分55秒 体固め)松田、●岩見 ※サイド・スープレックス(女子プロレス)
B1/30 ●上野(8分55秒 原爆固め)○ザ・シューター
C1/30 D後藤、工藤、●里(17分45秒 片エビ固め)C豊田、○前泊、土屋 ※合体ブレーンバスター(女子プロレス)
D1/30 ●R・フジ(6分40秒 体固め)○G・メンドーサ ※ダイビング・ラリアット
E1/45 ○T後藤(9分5秒 体固め)●J・エストラーダ ※旋回式フェースバスター
F1/無  大仁田、●S浅子(7分27秒 エビ固め)M・ポーゴ、○ザ・グラジエーター ※アッサムボム(ストリートファイト・ノーロープ有刺鉄線トルネードタッグデスマッチ)
0615お前名無しだろ (アークセーT Sx79-UUyU)
垢版 |
2021/03/27(土) 10:05:40.17ID:IxqH6c+dx
この時期の全日とFMWの関東の地方興行の客入りは凄かったな。
一部例外があるとはいえ、同時期の新日でも正直及ばなかった。
0616お前名無しだろ (オッペケ Sr79-Q+jB)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:30:20.37ID:HmUgcdzCr
>>613
二週続けてメインが公式戦じゃないのが全日らしい
0617お前名無しだろ (ワッチョイ f6e8-wH3b)
垢版 |
2021/03/28(日) 08:00:20.06ID:b9dHzHV50
FMW 1991年3月27日 茨城・水戸市民体育館 観衆2648人(満員)
@1/20 ●松田(7分11秒 エビ固め)○土屋 ※パワーボム(女子プロレス)
A1/20 ○D後藤、鍋野(8分22秒 片エビ固め)里、●清水 ※フェースバスター(女子プロレス)
B1/30 ○R・フジ(8分56秒 体固め)●上野 ※カミカゼ
C1/30 工藤、●森松(13分28秒 片エビ固め)○C豊田、前泊 ※ドロップキック(女子プロレス)
D1/30 ●ザ・シューター(3分42秒 エビ固め)○ザ・グラジエーター ※アッサムボム
E1/45 ○S浅子(10分22秒 体固め)●J・エストラーダ ※バックドロップ
F1/無  大仁田、○T後藤(10分54秒 体固め)M・ポーゴ、●G・メンドーサ ※フェースバスター(ストリートファイト・タッグマッチ)
0618お前名無しだろ (ワッチョイ f6e8-wH3b)
垢版 |
2021/03/28(日) 08:07:57.52ID:b9dHzHV50
FMW 1991年3月28日 東京・後楽園ホール 観衆2300人(超満員札止め)
@1/10 ○中村(6分23秒 逆さ押さえ込み)●岩見(女子プロレス)
A1/20 森松、●松田(10分23秒 体固め)○前泊、土屋 ※アームボンバー(女子プロレス)
B1/30 ○D後藤(6分56秒 体固め)●里 ※フェースバスター(女子プロレス)
C3分5R ●上野(2R1分24秒 ノックアウト)○上田 ※右フック
D1/60 ●C豊田(13分1秒 回転エビ固め)○工藤 (WWA世界女子選手権)
E1/45 ○R・フジ(8分32秒 片エビ固め)●J・エストラーダ ※カミカゼ
F1/無  ○大仁田、T後藤、S浅子(12分40秒 ノックアウト)M・ポーゴ、ザ・グラジエーター、●G・メンドーサ ※ダブルフェースバスター(テキサス・ストリートファイト6人タッグマッチ)
0619お前名無しだろ (ワッチョイ f6e8-wH3b)
垢版 |
2021/03/28(日) 08:13:31.30ID:b9dHzHV50
全日本プロレス 1991年3月28日 新潟・燕市体育館 観衆2300人(満員)
@1/20 ○永源(11分1秒 首固め)●百田
A1/20 ○R木村(10分53秒 片エビ固め)●大熊 ※ブルドッキング・ヘッドロック
B1/30 ●寺西、小川(11分59秒 片エビ固め)○S・ドール、L・キング ※ダブルDDT
C1/30 M井上、●R・スリンガー(9分55秒 片エビ固め)○D・キッド、J・スミス ※トップロープからのダイビング・ヘッドバット
D1/30 ○D・スパイビー(7分50秒 片エビ固め)●C・ジャック ※スパイビー・スパイク(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Bグループ)
E1/30 J・エース、●菊地(14分2秒 エビ固め)D・ファーナス、○D・クロファット ※パワーボム
F1/30 ○S・ハンセン(8分3秒 体固め)●T・T・ホス ※ラリアット(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Aグループ)
G1/60 JI田、田上、●渕(25分3秒 片エビ固め)○三沢、川田、小橋 ※フライング・ボディプレス
0620お前名無しだろ (ワッチョイ e5d8-Et0n)
垢版 |
2021/03/28(日) 08:24:06.67ID:2eL4Mw6W0
>>612
90年代の全日は若手の成長格上げの描き方が直進ばかりで
変化球などの捻りのある工夫がなさすぎた
いったん失速させるってこともなかったし
0621お前名無しだろ (オッペケ Sr79-aIGU)
垢版 |
2021/03/28(日) 08:30:23.31ID:ZHG2M5CCr
>>613
スカイハイラリアットと聞くとホークのような鋭い一撃を連想するけど、
田上だからセカンドロープあたりからもっさり飛んだんだろうなw
0624お前名無しだろ (オッペケ Sr79-Q+jB)
垢版 |
2021/03/28(日) 13:45:02.35ID:dyxqfTcbr
>>618
会場が一番盛り上がったのがくどめがベルト獲ったときだったな
さすがの大仁田もその日はくどめに喰われてた
0627お前名無しだろ (ワッチョイW f694-tqDZ)
垢版 |
2021/03/28(日) 17:51:23.38ID:TAj4wCxN0
徳田も関東限定だったっけ
0628お前名無しだろ (ニククエ f6e8-NN47)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:08:48.52ID:p1fMUDBG0NIKU
全日本プロレス 1991年3月29日 新潟・長岡市厚生会館 観衆3400人(超満員)
@1/20 ○M井上(11分32秒 エビ固め)●百田 ※モンキー・フリップ
A1/20 R木村、●寺西(10分58秒 首固め)○大熊、永源
B1/30 渕、●小川(12分24秒 エビ固め)S・ドール、○L・キング ※合体フライング・ボディシザース・ドロップ
C1/30 ●R・スリンガー(9分15秒 片エビ固め)○C・ジャック ※河津落としの大勢から前方へ倒すフェースバスター
D1/30 川田、●菊地(14分8秒 体固め)○D・キッド、J・スミス ※トップロープからのダイビング・ヘッドバット
E1/30 ○小橋(5分2秒 片エビ固め)●T・T・ホス ※後頭部ギロチンドロップ(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Aグループ)
F1/30 S・ハンセン、○D・スパイビー(12分22秒 体固め)D・ファーナス、●D・クロファット ※スパイビー・スパイク
G1/30 ○三沢(12分30秒 エビ固め)●J・エース ※タイガー・ドライバー(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Aグループ)
H1/30 ○JI田(12分38秒 体固め)●田上 ※バックドロップ(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Bグループ)
DGHOA
0629お前名無しだろ (ニククエ 3610-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:37:23.55ID:DL+0A73p0NIKU
>>628
確か小橋が握り拳してコーナーに登ったのにホスが四つん這い状態になったんで
コーナーからのギロチンドロップになったんだったよな
0630お前名無しだろ (ニククエ Sr79-aIGU)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:18:21.18ID:/kvJ2ITRrNIKU
そういや、テキサスターミネーターホスって来日は一回きりで余り大成しなかったね。
アメリカでは、WCWにまあまあ出てたみたいだけど。
0633お前名無しだろ (オッペケ Sr79-aIGU)
垢版 |
2021/03/30(火) 00:54:15.93ID:cxqe2K5Cr
>>628
カクタスジャックのフィニッシュは、ジェフジャレットが後にやってたストロークかな?
0634お前名無しだろ (ワッチョイ f6e8-NN47)
垢版 |
2021/03/30(火) 07:16:24.14ID:ol8ic2BV0
SWS 1991年3月30日 東京ドーム 観衆64618人(超満員)
@1/20 ○S冬木、北原、折原、A菅原(5分37秒 片エビ固め)鶴見、D荒川、新倉、●大矢 ※コーナー最上段からのダイビング・ボディアタック
A1/20 ○K・ナガサキ(2分49秒 体固め)●H・Jドゥガン ※トラースキック
B1/20 高野俊、●仲野(5分22秒 体固め)○S・デモリッション、C・デモリッション ※バックブリーカーとダイビング・エルボードロップの合体技
C1/30 ○B・ハート、J・ナイドハート(14分40秒 片エビ固め)M・ジャネッティ、●S・マイケルズ ※ダイビング・ボディアタックを切り返す
D1/30 ●北尾(6分10秒 体固め)○J・テンタ ※ヒップドロップ
E1/20 T・G・カブキ、●石川(15分10秒 片エビ固め)○T・デビアス、K・ハク ※バックドロップ
F1/45 ○U・ウォリアー(7分14秒 体固め)●S・スローター ※フライング・ボディプレス
G1/30 ●佐野(10分23秒 腕ひしぎ逆十字固め)○船木
H1/45 ●C・ヘニング(6分59秒 反則)○K・V・エリック ※ヘニングがレフェリーと衝突、ルールにより王座防衛(WWFインターコンチネンタル選手権)
I1/45 ○谷津、維新力(10分0秒 腕取り岩石落とし固め)J・スヌーカ、●ザ・バーバリアン
J1/60 ●G高野(13分42秒 片エビ固め)○R・サベージ ※コーナー最上段からのダイビング・エルボードロップ
K1/60 ●H・ホーガン、天龍(14分3秒 リングアウト)○H・ウォリアー、A・ウォリアー
WOWOWで生中継
0636お前名無しだろ (ワッチョイ e5d8-Et0n)
垢版 |
2021/03/30(火) 11:27:00.16ID:Yy6biUB00
開局時のWOWOW懐かしい、でも俺がWOWOWにお世話になるのはここから20年ほど先
ただ週プロのFAXコーナーでは意外と見てる人も結構いたな、まだ衛星放送は普及してないから
0637お前名無しだろ (オッペケ Sr79-Q+jB)
垢版 |
2021/03/30(火) 13:25:24.97ID:4sbpVUBpr
>>634
空席がかなりあったのにこの観客数
そりゃあ嘘つきコールが起きるわけだ
0640お前名無しだろ (アウアウカー Sab1-Mu3u)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:13:05.93ID:+M02haoua
FMWは聖家族
だから、くどめ大好き!

から30年か…
ここから神戸のドタバタへと流れていく展開は神がかってたな
今のプロレス界、無風すぎ
0643お前名無しだろ (ワッチョイW 8124-Q+jB)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:54:59.42ID:bT9vlG550
>>640
この頃どのアイドルよりもくどめが好きでたまらなかったな
数年後細川ふみえに推し変するんだけどな
0644お前名無しだろ (ワッチョイ f6e8-NN47)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:04:55.24ID:ol8ic2BV0
>>636
この日のWOWOWは無料放送でしたので、普通に見られました。4月1日から有料スクランブル放送となりました。
神戸大会はスクランブルで無音のWOWOWを食い入るように見たのが良い思い出。たしか北尾が海野レフェリーを蹴飛ばした時点で
放送終了。アポロVSみのるに至ってはノーテレビだった。ちなみに神戸は4月1日の興行で放送は4月4日でした。
>>637
WOWOW見ていて、観客数が発表されたときのどよめきはよく覚えてます。長島茂雄が観客席に現われたとき、S席あたりの観客は
試合そっちのけで長島のいる方向をみんな見ていたのもよくわかりましたね。
>>639
確か林家しん平師匠だったかな。
0645お前名無しだろ (ワッチョイ f6e8-NN47)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:13:23.96ID:ol8ic2BV0
全日本プロレス 1991年3月30日 富山市体育館 観衆4200人(超満員)
@1/20 ○大熊(11分54秒 体固め)●百田 ※ランニング・ヘッドバット
A1/20 M井上、○寺西(12分23秒 エビ固め)小川、●R・スリンガー ※スリンガーがジャーマンの態勢に入ったところを寺西が体を沈め前方に丸め込む
B1/20 ○R木村(9分14秒 片エビ固め)●永源 ※ラリアット
C1/30 ○J・スミス(9分58秒 片エビ固め)●C・ジャック ※トップロープからの雪崩式ブレーンバスター(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Bグループ)
D1/30 ○D・キッド(9分58秒 体固め)●T・T・ホス ※トップロープからのダイビング・ヘッドバット(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Aグループ)
E1/60 小橋、○J・エース(15分0秒 片エビ固め)●S・ドール、L・キング ※小橋がドールを肩車に持ち上げたところにエースがトップロープからエルボーバット(アジアタッグ選手権)
F1/30 S・ハンセン、○D・スパイビー(10分16秒 体固め)D・ファーナス、●D・クロファット ※スパイビー・スパイク
G1/60 JI田、●田上、渕(26分19秒 片エビ固め)三沢、○川田、菊地 ※後頭部へのラリアット
0647お前名無しだろ (ワッチョイW 8124-Q+jB)
垢版 |
2021/03/31(水) 04:45:25.93ID:snmI+FKL0
>>644
しん平は桂木文の元旦那
0650お前名無しだろ (アウアウエー Sada-bviy)
垢版 |
2021/03/31(水) 07:43:11.52ID:kk6RRS1Ca
馬場全日って北陸地方優遇だったよね。
0651お前名無しだろ (スプッッ Sd12-tqDZ)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:32:18.59ID:Qytjk6ndd
>>647
あの会見最低すぎる
0652お前名無しだろ (オッペケ Sr79-Q+jB)
垢版 |
2021/03/31(水) 13:31:58.13ID:Bqsf8IZJr
桂木文があまりにも幼すぎた
0653お前名無しだろ (ワッチョイ f6e8-NN47)
垢版 |
2021/03/31(水) 22:28:21.21ID:5mCdxY240
全日本プロレス 1991年3月31日 富山・氷見市総合体育館 観衆2400人(満員)
@1/20 ●R・スリンガー(10分41秒 片エビ固め)○S・ドール ※トップロープからのフライング・ボディアタックを切り返す
A1/20 ○R木村、百田(11分30秒 体固め)●大熊、永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
B1/30 ○寺西(10分25秒 原爆固め)●L・キング
C1/30 渕、●小川(3分24秒 体固め)D・スパイビー、○T・T・ホス ※ボディプレス
D1/30 ○D・キッド、J・スミス(14分45秒 エビ固め)D・ファーナス、●D・クロファット ※パワーボム
E1/30 ○川田(7分1秒 片エビ固め)●C・ジャック ※後頭部へのラリアット(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Bグループ)
F1/30 ○S・ハンセン(10分20秒 体固め)●J・エース ※ラリアット(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Aグループ)
G1/60 ○JI田、田上、M井上(18分52秒 体固め)三沢、●小橋、菊地 ※バックドロップ
0654お前名無しだろ (ワッチョイ f6e8-NN47)
垢版 |
2021/03/31(水) 22:28:21.38ID:5mCdxY240
全日本プロレス 1991年3月31日 富山・氷見市総合体育館 観衆2400人(満員)
@1/20 ●R・スリンガー(10分41秒 片エビ固め)○S・ドール ※トップロープからのフライング・ボディアタックを切り返す
A1/20 ○R木村、百田(11分30秒 体固め)●大熊、永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
B1/30 ○寺西(10分25秒 原爆固め)●L・キング
C1/30 渕、●小川(3分24秒 体固め)D・スパイビー、○T・T・ホス ※ボディプレス
D1/30 ○D・キッド、J・スミス(14分45秒 エビ固め)D・ファーナス、●D・クロファット ※パワーボム
E1/30 ○川田(7分1秒 片エビ固め)●C・ジャック ※後頭部へのラリアット(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Bグループ)
F1/30 ○S・ハンセン(10分20秒 体固め)●J・エース ※ラリアット(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Aグループ)
G1/60 ○JI田、田上、M井上(18分52秒 体固め)三沢、●小橋、菊地 ※バックドロップ
0657お前名無しだろ (ワッチョイ f6e8-NN47)
垢版 |
2021/04/01(木) 22:18:55.17ID:YyJYau510
SWS 1991年4月1日 兵庫・神戸ワールド記念ホール 観衆5877人
@1/20 ●折原(11分41秒 片エビ固め)○大矢 ※ラリアット
A1/20 鶴見、○仲野(9分41秒 片エビ固め)D荒川、●畠中 ※変型ノーザンライトスープレックス
B1/20 ○S冬木(10分56秒 変型エビ固め)●北原
C1/20 ●A菅原(9分3秒 試合放棄)○鈴木
D1/20 ●新倉(9分42秒 足がらみ腕固め)○藤原
E1/30 ●佐野(23分42秒 腕ひしぎ逆十字固め)○船木
F1/30 T・G・カブキ、○石川(8分25秒 逆さ押さえ込み)K・ナガサキ、●維新力
G1/45 ●北尾(7分19秒 反則)○J・テンタ ※北尾がレフェリー暴行
H1/45 ○G高野(11分43秒 片エビ固め)●B・ハート ※コーナー最上段からのダイビング・ボディプレス
I1/60 ○天龍(8分3秒 エビ固め)●R・サベージ ※パワーボム
J1/60 ○H・ホーガン(7分54秒 片エビ固め)●谷津 ※アックス・ボンバー(WWF世界ヘビー級選手権)
0658お前名無しだろ (ワッチョイ f6e8-NN47)
垢版 |
2021/04/01(木) 22:24:27.17ID:YyJYau510
全日本プロレス 1991年4月1日 福井・武生市体育館 観衆2350人
@1/20 ○永源(9分33秒 体固め)●百田 ※回転エビ固めを押し潰す
A1/20 ○R木村(11分9秒 体固め)●大熊 ※ブルドッキング・ヘッドロック
B1/30 M井上、●寺西(11分30秒 片エビ固め)○S・ドール、L・キング ※合体DDT
C1/30 J・エース、●R・スリンガー(14分14秒 体固め)C・ジャック、○T・T・ホス ※ボディプレス
D1/30 ○小橋(15分4秒 体固め)●D・ファーナス ※雪崩式バックドロップを切り返す(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Aグループ)
E1/30 ○田上(8分55秒 片エビ固め)●D・クロファット ※アームボンバー(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Bグループ)
F1/45 S・ハンセン、○D・スパイビー(11分26秒 片エビ固め)D・キッド、●J・スミス ※スパイビー・スパイク
G1/60 JI田、渕、●小川(24分13秒 エビ固め)三沢、○川田、菊地 ※パワーボム
0661お前名無しだろ (ワッチョイW b524-S15A)
垢版 |
2021/04/02(金) 05:22:14.49ID:JGlJXwkU0
佐野は連敗ブック飲んでるのに北尾はアホだわ
0662お前名無しだろ (ワッチョイW 0301-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 07:27:54.78ID:SXVIK6/Q0
>>657
大半の外国人は帰っちゃったんだな。
0664お前名無しだろ (ワッチョイ 2dd8-o6f8)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:41:20.00ID:JlazwtE/0
>>658
みのるとアポロの事件の後週ゴンの三者三様でアポロの肩を持ち言いたい放題だったな
ただこの試合自体やみのるの姿勢を批判するところで留めとけばよかったのにみのるのレスラーとしての資質や強弱論に及んで
カブキとかナガサキとか鶴見?具体的なレスラー名を上げて「この辺と戦った時が彼の正念場でしょうね」なんて言っちゃったからな
結果みのるはそのことをずっと根に持ち続け「世界一性格の悪い男」になって当時の恨み節を爆発させたわけだけど
まあ年寄りは後先考えずに余計なこと言っちゃうもんだから仕方ないのだろうけどね
0667お前名無しだろ (オッペケ Sr01-E8kI)
垢版 |
2021/04/02(金) 12:17:37.74ID:4Sl8yDtqr
>>664
三者三様って、菊池・竹内・門馬だったっけ?
0668お前名無しだろ (ワッチョイW 9b94-R/X3)
垢版 |
2021/04/02(金) 12:58:30.87ID:Vw4x/uZl0
テンタって晩年は変なマスク被らされてたよね
0669お前名無しだろ (ワッチョイ 9be8-IbuP)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:01:12.64ID:MGuZwR7H0
>>667
竹内・門馬・菊池の三者はかつて東京12チャンネルの国際プロレスアワーで解説を務めた間柄。
どちらかといえば猪木に批判的かつ国際寄りなのでアポロ上げみのる下げは想定内。ちなみに
カブキ、鶴見、ナガサキの名を上げたのは竹内さん。
0670お前名無しだろ (ワッチョイ 9be8-IbuP)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:10:22.79ID:MGuZwR7H0
全日本プロレス 1991年4月2日 兵庫・豊岡市総合体育館 観衆2200人(満員)
@1/20 R木村、○百田(17分6秒 首固め)大熊、●永源
A1/30 ○M井上、寺西(10分41秒 片エビ固め)S・ドール、●L・キング ※サマーソルト・ドロップ
B1/30 ○D・キッド、J・スミス(12分57秒 体固め)●C・ジャック、T・T・ホス ※トップロープからのダイビング・ヘッドバット
C1/30 ○田上、渕(15分22秒 片エビ固め)菊地、●R・スリンガー ※アームボン
D1/30 ○三沢(10分27秒 体固め)●D・ファーナス ※トップロープからのボディプレス(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Aグループ)
E1/30 ○JI田(8分2秒 体固め)●D・クロファット ※バックドロップ(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Bグループ)
F1/60 川田、●小橋(13分18秒 体固め)○S・ハンセン、D・スパイビー ※ラリアット
0672お前名無しだろ (ワッチョイ e524-kjVL)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:44:39.54ID:J2sxmL9/0
新倉も菅原も、どの道場にも所属しないフリーランスだから、
藤原組の当て馬にされただけ。プライドが許さない菅原は
北尾と共謀してブック破りを仕掛けたんだろ。
菅原のブック破りを見て、北尾も意を決したはず。
0673お前名無しだろ (アウアウウー Sae9-BIPN)
垢版 |
2021/04/03(土) 08:16:42.93ID:b/bXeb1Ha
>>671
いや急に予定外のことをやられたら即「じゃあ真剣勝負をやりましょう」とはならんでしょう
わけわからなくて動揺もするし
今までにあったブック破りに関するトラブル全てに言えるけど
0674お前名無しだろ (ワッチョイ 9be8-s+Uo)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:44:38.71ID:pvIhwOaY0
週刊ゴング1991/5/2鈴木みのるインタビューより
ーそのムードが一転したのが(苦笑)、翌々日の神戸大会。一部の報道では、菅原選手が鈴木選手の指を折りに来たっていうことだけど・・。
みのる「試合早々いきなりね。あっ、そうか、そういうつもりなのかって思いましたけどね。」
ー展開としては、鈴木選手が打撃戦法、菅原選手が手を組みにいこうとする場面が大半だったけど、いつものようにタックルで攻めていくっていうのは考えなかったの?
みのる「向こうがキックを出してきたでしょ?だから安易にタックルにいって出会いがしらを食う危険もあったしね。もちろん(タックルで)もっていこうとは思ったけど、
    まだだな、まだだなと思ったし、チャンスをうかがっていたっていうかね。大体、蹴りとか張り手にしてもチャンスだと思ったから、出したわけだし、他意はないんですよね。あの時
    パッと思いついた思惑もあったんだけど、それが出せなかったし・・・。
    (あの試合に関しては)言いたいですよ、声をでかくして。だけど、“こいつがこうしたからだ!”とか、それはありますけど、あんまり人を口で刺激したりとか、嫌なんですよ、もう。こないだの
    試合もいい試合とか、俺が負けても印象に残る試合ならいいですけど、やっぱりああいう形で・・・もう言いたくないんですよね。結果は結果・・・
    俺は叩きのめせなかったんだから。「さーいくぞ!」っていう時に相手が降りちゃったのかもしれないけど、俺が叩きのめせなかったのは事実ですから。
    もう、あっちが何したとか、俺がこうしたって言っても、事実として残ってますから、今さら何言ってもしょうがないですよ・・・。
    ただ・・ファンには申し訳なかったですよね。ハッキリ言って、見てる人にはつまんねえですもん、あんな試合。・・・以下略」
0675お前名無しだろ (オッペケ Sr01-E8kI)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:27:37.07ID:RXUljKYCr
>>674
あんまり人を口で刺激したりとか、嫌なんですよ、もう。

どの口が言ってんだ、というw あれから30年経って口撃しかしてないw
いや、それが鈴木らしい面白いところだからいいんだけどね。
0676お前名無しだろ (スプッッ Sd03-/m22)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:43:14.00ID:ecfBGZObd
新日の次のシリーズは16日頃開幕戦だったんだよね
ドームの後はオフが長い…
0677お前名無しだろ (ワッチョイ 4b83-xfeT)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:10:05.88ID:hHpXbK0X0
アポロ菅原「個人的には彼らに対して何も無いんですけど、週刊プロレスかなんかで
俺たちは真剣勝負だから強い≠ニ言ってたんですよ。という事は俺が負けたら
なんだ菅原は弱いんだな≠ニ言う事になっちゃう。そこは絶対に譲れなかったですね。
彼らが言う真剣勝負で来るならやるんだったらやりますよってそれだけなんです。
指は確かにグッとやりましたよ。しかし、あの程度でどうのこうの言われたら困る。
指一本ならダメだけど、三本ならルール違反じゃないし」
0678お前名無しだろ (ワッチョイ 2561-KN+/)
垢版 |
2021/04/04(日) 00:00:52.50ID:jMPSb+HI0
しかし数奇な運命の持ち主だなアポロも
TPGもそうだったし
SWSでまた北尾と一緒になっちゃうんだからな
しかも同じ日に不穏試合の当事者にそれぞれがなるという
0679お前名無しだろ (アンパン 9be8-s+Uo)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:16:20.66ID:oZKwJt9+00404
全日本プロレス 1991年4月4日 岡山武道館 観衆3550人(超満員)
@1/15 〇百田、井上雅(7分57秒 体固め)R・スリンガー、●浅子 ※バックドロップ
A1/20 ●寺西(6分38秒 片エビ固め)〇C・ジャック ※エルボードロップ
B1/20 〇R木村、M井上(11分25秒 片エビ固め)大熊、●永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
C1/20 ○渕(12分1秒 片エビ固め)●小川 ※バックドロップ
D1/30 ○A・T・ジャイアント、J・スミス(6分23秒 体固め)●S・ドール、L・キング ※エルボードロップ
E1/30 ●小橋(10分33秒 岩石落とし固め)○D・キッド (’91チャンピオン・カーニバル公式戦Aグループ)
F1/45 D・ファンクJr.、○T・ファンク(13分41秒 エビ固め)D・ファーナス、●D・クロファット ※ジャックナイフ
G1/45 S・ハンセン、●T・T・ホス(11分41秒 片エビ固め)T・ゴディ、○S・ウイリアムス ※パワースラム
H1/60 JI田、○田上(16分52秒 体固め)三沢、●菊地 ※アームボンバー
0682お前名無しだろ (アンパン Sr01-S15A)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:20:26.20ID:MHW5PZumr0404
小橋は結局キッド超えは果たせないままだったな
0683お前名無しだろ (アンパン e3d0-7SiO)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:27:16.55ID:xWkw2e0700404
>>664
みのるはこの当時菊地さんに対しては
いい感情持っていなかったけど、後年は
会場で顔を合わすと笑顔で挨拶する真柄
になってた。
0686お前名無しだろ (アンパン 9be8-s+Uo)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:12:48.88ID:oZKwJt9+00404
>>680
ゴディ・ウイリアムスもここから参戦。
>>684
サザン・ロッカーズはアジアタッグに挑戦しているね。
0687お前名無しだろ (アンパン 9be8-s+Uo)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:20:12.12ID:oZKwJt9+00404
訂正
全日本プロレス 1991年4月4日 岡山武道館 観衆3550人(超満員)
@1/15 〇百田、井上雅(7分57秒 体固め)R・スリンガー、●浅子 ※バックドロップ
A1/20 ●寺西(6分38秒 片エビ固め)〇C・ジャック ※エルボードロップ
B1/20 〇R木村、M井上(11分25秒 片エビ固め)大熊、●永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
C1/20 ○渕(12分1秒 片エビ固め)●小川 ※バックドロップ
D1/30 ○A・T・ジャイアント、J・スミス(6分23秒 体固め)●S・ドール、L・キング ※エルボードロップ
E1/30 ●小橋(10分33秒 岩石落とし固め)○D・キッド (’91チャンピオン・カーニバル公式戦Aグループ)
F1/45 D・ファンクJr.、○T・ファンク(13分41秒 エビ固め)D・ファーナス、●D・クロファット ※ジャックナイフ
G1/30 ●川田(13分22秒 後方回転エビ固め)○D・スパイビー(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Bグループ)
H1/45 S・ハンセン、●T・T・ホス(11分41秒 片エビ固め)T・ゴディ、○S・ウイリアムス ※パワースラム
I1/60 JI田、○田上(16分52秒 体固め)三沢、●菊地 ※アームボンバー
0690お前名無しだろ (アンパン Sr01-S15A)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:44:59.74ID:MHW5PZumr0404
>>687
この時点だと川田はスパイビーより下なんだな
これは意外だわ
0692お前名無しだろ (アンパン 4b83-xfeT)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:53:29.65ID:CrO/ycy300404
>>690
パートナーにハンセンがセコンドから口出して、それに川田が気を取られたスキをついて
スバイビーが後ろから丸め込むというクイック勝ち。川田に最大限の配慮をした形だった
ハンセンの相棒としてスバイビーの格は下げたくない、かといって
スバイビースパイクで完敗させるほど川田を酷い扱いには出来ないと
0693お前名無しだろ (アンパン 8510-L3Ib)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:46:14.38ID:Gr5lfmfg00404
>>692
最終武道館では世界タッグ奪取もあるからね。(スパイビー)
しかしあの武道館は東京ドームでも満員になったと思うくらいのカードと熱狂だった。
0694お前名無しだろ (アンパン Sr01-E8kI)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:52:35.49ID:qoewPI1Sr0404
>>687
リチャードスリンガーも含めると外国人16人で日本人選手と同じ数・・豪華だなあ
0696お前名無しだろ (オッペケ Sr01-S15A)
垢版 |
2021/04/05(月) 13:14:53.98ID:zmsQE+0cr
>>693
ジョー樋口にイライラしたな
0697お前名無しだろ (オッペケ Sr01-E8kI)
垢版 |
2021/04/05(月) 14:44:20.10ID:IuQpIsh9r
>>695
スパイビーは、顔立ちの精悍さがカッコよかった。
あと、レスラー仲間からガチの喧嘩強さのエピソードがあちこちから聞こえるのも裏番長ぽくていいな。
試合自体は上手いとはいえなかったけどw
0698お前名無しだろ (ワッチョイ 9be8-s+Uo)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:57:01.37ID:kDbzQkNb0
全日本プロレス 1991年4月5日 香川・高松市民文化センター 観衆3100人(満員)
@1/20 ○百田、浅子(6分36秒 体固め)小川、●井上雅 ※バックドロップ
A1/20 ○R木村、寺西(12分26秒 体固め)●大熊、永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
B1/20 ●渕(11分48秒 片エビ固め)○D・ファーナス ※パワースラム
C1/30 ○D・スパイビー(9分47秒 体固め)●D・クロファット ※スパイビー・スパイク(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Bグループ)
D1/30 ○A・T・ジャイアント、M井上(5分15秒 体固め)T・T・ホス、●C・ジャック ※エルボードロップ
E1/30 D・ファンクJr.、○T・ファンク(15分54秒 首固め)D・キッド、●J・スミス 
F1/30 ○JI田、田上(16分19秒 体固め)川田、●菊地 ※バックドロップ
G1/45 S・ハンセン、S・ドール、●L・キング(12分12秒 エビ固め)○T・ゴディ、S・ウイリアムス、R・スリンガー ※パワーボム
H1/30 ○三沢(13分26秒 エビ固め)●小橋 ※タイガー・ドライバー(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Aグループ)
0699お前名無しだろ (オッペケ Sr01-E8kI)
垢版 |
2021/04/05(月) 22:28:36.05ID:IuQpIsh9r
>>698
おっ、アンドレ・マイティ組か
0700お前名無しだろ (ワッチョイ 8510-L3Ib)
垢版 |
2021/04/06(火) 01:55:37.15ID:zeXFuTXe0
この頃の全日イケイケだな。タレントといいカードが良い。こりゃ観に行きたいわ。
0701お前名無しだろ (ワッチョイ 8510-L3Ib)
垢版 |
2021/04/06(火) 01:57:55.31ID:zeXFuTXe0
馬場欠場がふっとぶ忘れるくらいのカード。この頃が全盛なんだろうけど伝わるよ。
0703お前名無しだろ (オッペケ Sr01-S15A)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:55:53.32ID:Gu0GHywAr
三沢と小橋で13分かぁ
まだ実力差があったのはわかるけど随分と省エネファイトしたな
0706お前名無しだろ (オッペケ Sr01-E8kI)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:39:13.42ID:iQki3QtCr
>>703
見てもいないのに・・それに時間が長けりゃいいってもんでもないし
0708お前名無しだろ (ワッチョイ 8510-L3Ib)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:39:02.69ID:zeXFuTXe0
この頃の小橋はスパイビー・キッドより下の格だから13分で十分。大善戦。
0709お前名無しだろ (ワッチョイ 8510-L3Ib)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:41:13.13ID:zeXFuTXe0
三沢x小橋の初シングル?よくメインだったね。セミ前でもいい格だったよ、まだ
0710お前名無しだろ (ワッチョイ 9be8-s+Uo)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:01:58.33ID:eBU8WB3j0
全日本プロレス 1991年4月6日 大阪府立体育会館 観衆6400人(超満員)
@1/15 ○百田(10分31秒 体固め)●R・スリンガー ※バックドロップ
A1/20 M井上、●小川(7分12秒 片エビ固め)S・ドール、○L・キング ※合体フライング・ボディシザース・ドロップ
B1/30 ●田上(10分9秒 体固め)○D・スパイビー ※スパイビー・スパイク(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Bグループ)
C1/30 ○D・ファンクJr.、T・ファンク(12分22秒 回転足首固め)T・T・ホス、●C・ジャック
D1/30 ○A・T・ジャイアント、R木村、寺西(11分7秒 体固め)渕、大熊、●永源 ※エルボードロップ
E1/60 小橋、●菊地(18分6秒 片エビ固め)○D・キッド、J・スミス ※トップロープからのダイビング・ヘッドバット(アジアタッグ王座決定戦)
F1/45 T・ゴディ、○S・ウイリアムス(15分29秒 片エビ固め)D・ファーナス、●D・クロファット ※合体オクラホマ・スタンピート
G1/30 ○JI田(17分13秒 体固め)●川田 ※バックドロップ(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Bグループ)
H1/30 ●三沢(17分15秒 片エビ固め)○S・ハンセン ※ブロックバスター(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Aグループ)
0712お前名無しだろ (ワッチョイW 2320-GQEB)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:27:07.60ID:gwvkHj7x0
>>710
鶴田対川田はこれが一番好きだな。
会場の盛り上がりも凄いし、川田の入場テーマもこの頃のが好き。
0713お前名無しだろ (スッップ Sd43-GQkc)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:29:08.63ID:UpSzvJSzd
>>710
三沢がハンセンのブロックバスターでピンてどういうこと?ラリアット出さず?
0714お前名無しだろ (オッペケ Sr01-E8kI)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:49:31.42ID:X2Ch6dorr
>>713
たしか、三沢が飛びついての回転十字固めを狙ったのを後ろにぶっ倒してフォール、って感じだったような
0715お前名無しだろ (スッップ Sd43-GQkc)
垢版 |
2021/04/07(水) 01:00:19.49ID:UpSzvJSzd
>>714
なるほど!確かにイメージがつくわ、ありがとう。

この大阪府立ってOAされなかったのかな?
0717お前名無しだろ (ワッチョイ 8510-L3Ib)
垢版 |
2021/04/07(水) 06:47:59.85ID:JOJyf3pE0
>>715
もちろんされた。メインセミのみ放送。すごい熱狂だった
0718お前名無しだろ (ブーイモ MM6b-3Tcc)
垢版 |
2021/04/07(水) 07:15:46.99ID:92+lmr3cM
>>710
SDDvsカンナム
2年連続で同じ会場での対戦カード。ファンは不満は
なかったのか。
0719お前名無しだろ (ワッチョイ 8510-L3Ib)
垢版 |
2021/04/07(水) 10:02:22.64ID:JOJyf3pE0
>>716
この大阪、詰め込み過ぎだよね!そりゃ田上xスパイビー第3試合だわ・・
0720お前名無しだろ (オッペケ Sr01-S15A)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:02:38.01ID:2TZTXEdEr
>>706
何お前?フザケロや!死ねよ、マジで
0721お前名無しだろ (オッペケ Sr01-APfm)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:18:48.79ID:8RyR3yl0r
>>698
ちなみに91で三沢の勝ち
0722お前名無しだろ (スッップ Sd43-BKft)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:27:19.36ID:UpSzvJSzd
https://youtu.be/yzb0_G1WHGs
これが鶴田川田のやつだね。すごい盛り上がり!Holy Warにはいつ変わったんだろう。
0723お前名無しだろ (アウアウウー Sae9-Lm4m)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:57:55.84ID:spg1r/Vba
懐かしいな、『ラストバトル』とかいう曲だっけ…何かのアニメのBGM
作曲は『電脳警察サイバーコップ』やドラマの『スケバン刑事』も担当した人で、どちらにも何となく似た感じの曲調のBGMがあったハズ
0725お前名無しだろ (ワッチョイW b524-S15A)
垢版 |
2021/04/08(木) 05:54:16.50ID:X0+RKDSH0
川田は遠慮なく鶴田に向かっていったからいい試合になったな
鶴田はどちらかというと三沢より川田との方がやっててやりがいを感じてそう
0726お前名無しだろ (ワッチョイ 8510-L3Ib)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:30:08.42ID:LaerKPwl0
91年って新世代とベテランが一番交差した時代で、全日の全盛時代でもあったんだよな。
MVPも鶴田。文句なしだった。
0727お前名無しだろ (ワッチョイW 2320-PiKq)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:13:47.59ID:xyyk0mgB0
若林より福沢の方が馬場の反応が良かった気がする。
どっちかといえば、レベルだけど。
0732お前名無しだろ (スッップ Sd43-BKft)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:36:16.21ID:1iyEqXNsd
>>727
それ分かる。>>722の関連動画で、また近々UPしてもらえるであろう4月の武道館大会の試合があって
https://youtu.be/jmVhA9Z7YbA
スパイビーが何度もカウント2で返してたら、若林アナが「馬場さん、これはギャラUPでしょう!」馬場「…」若林「馬場社長、これはギャラUPしかない!」馬場「……」とガン無視してた。
0734お前名無しだろ (ブーイモ MM5b-+bFB)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:21:19.79ID:h3pil1l5M
>>731
倉持のプロレス実況の最後はレッスルマニア8だったかな。
次出たサマースラムはテレ東の杉浦さんだった。
0735お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-9M5u)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:06:48.38ID:QjziS+our
>>732
馬場はこういうしょうもないフリはスルーでしょ。
マサ斎藤なら「ギャラとかじゃないんですよ、男の意地、男の勝負なんだから」なんて素で真面目に返しそうw
0737お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 11:11:56.13ID:dPgQaNJ50
>>732
マジレスしてもしょうがないかもしれないけど、
そこは馬場が喜んでトークしそうな振りをしないといけないわけで
「ギャラUP」とか、よりによってつまんないこと言ったなぁって感じ

竹内さんが「ミスター!ビィイィイ!」てバラされたことあったじゃん
そのへんも繋がってて、全日の解説やる人々って
なんか妙に「ファンが喜ぶ、素敵なプロレス中継やろう!」てより
無用な自我ぶちまく くだらない世界だったのかもしれん?
0739お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 11:30:43.97ID:dPgQaNJ50
>>738
「ハンセン以外」てのニュアンスわからないけど
ハンセン本でギャラをめぐる馬場との会話の部分、ものすごく印象深い

ハンセンが馬場から受け取ったギャラが、来日前の約束より安かったので
「だまされたっ!><」みたいな顔をしてたら
馬場が異変に気付き「どうした?少しだけどボーナス付けといたが?」て言って、
ハンセンが正直に話したら、馬場が爆笑して「その額は税金引く前だ」て答えて
それでハンセンが「おれはそんなことも知らなかった!><」て顔真っ赤になる話(遠い目)
0741お前名無しだろ (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:12:48.24ID:QqeadtN+a
若林は興奮してくると自分の事を俺と
言ったり、竹内さんにタメ口で話しかける
などいくらプロレス中継とはいえ
はしゃぎ過ぎが酷かった。
 
0742お前名無しだろ (ワッチョイW 4e94-H6g2)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:54:30.88ID:k4wuLTZk0
平川はプロレス大好きでレスリングも経験して実況やる為に日テレ入ったのに実況は丁寧で一番好き
倉持はスポーツ実況っぽさと胡散臭い共犯者感が同居してて時代にマッチしてて良い
若林はプロレスやりたくて転職して愛に溢れてるけど溢れ過ぎてて
福澤は演劇青年の成り上がり踏み台感が強くて
金子は絶対無理してた
0744お前名無しだろ (ワッチョイW 6220-IkIJ)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:50:31.71ID:8V0wy3yQ0
>>737
川田、田上対ハンセン、デビアスの福沢は馬場に上手く振ってた気がする。
2人のやり取りは少なかったけど。
0745お前名無しだろ (ワッチョイW df24-A0sD)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:04:15.47ID:DyWxK/070
>>741
俺一度若林本人に直接ウザいと言ったことあったわ
お前に俺の何がわかるんだとガチギレされたけどね
0747お前名無しだろ (ワッチョイ 4ee8-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:49:31.97ID:KKVGCfaB0
全日本プロレス 1991年4月8日 福岡・西日本総合展示場 観衆3150人(超満員)
@1/20 ○寺西、井上雅(8分30秒 片エビ固め)百田、●浅子 ※バックドロップ
A1/20 ●小川(7分10秒 体固め)○C・ジャック ※河津掛けの態勢から前方へ押し倒す
B1/20 ○R木村、M井上(11分37秒 体固め)●大熊、永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
C1/30 D・キッド、●R・スリンガー(11分56秒 体固め)○D・スパイビー、T・T・ホス ※スパイビー・スパイク
D1/30 ○D・クロファット(11分55秒 エビ固め)●J・スミス ※タイガー・ドライバー(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Bグループ)
E1/30 ○D・ファンクJr.、T・ファンク(10分52秒 片エビ固め)S・ドール、●L・キング ※ボディアタックを切り返す
F1/30 A・T・ジャイアント、●小橋(12分53秒 エビ固め)○T・ゴディ、S・ウイリアムス ※パワーボム
G1/30 ○S・ハンセン(7分23秒 片エビ固め)●D・ファーナス ※ラリアット(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Aグループ)
H1/60 JI田、田上、○渕(20分57秒 エビ固め)三沢、川田、●菊地 ※ジャックナイフ
0748お前名無しだろ (ワッチョイ 4ee8-ORmy)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:55:27.32ID:KKVGCfaB0
全日本プロレス 1991年4月9日 熊本市体育館 観衆3450人
@1/20 寺西、●井上雅(8分18秒 体固め)○百田、浅子 ※バックドロップ
A1/20 ○R木村、M井上(11分15秒 体固め)大熊、●永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
B1/30 ○A・T・ジャイアント、J・スミス(7分26秒 体固め)●S・ドール、L・キング ※エルボードロップ
C1/30 ○田上(8分10秒 片エビ固め)●C・ジャック ※ロープ2段目からのDDT(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Bグループ)
D1/30 ○D・ファンクJr.、T・ファンク(17分37秒 片エビ固め)D・ファーナス、●D・クロファット ※ボディアタックを切り返す
E1/30 ○三沢(8分18秒 エビ固め)●D・キッド ※タイガー・ドライバー(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Aグループ)
F1/45 S・ハンセン、○D・スパイビー、T・T・ホス(14分43秒 体固め)T・ゴディ、S・ウイリアムス、●R・スリンガー ※スパイビー・スパイク
G1/60 ○J鶴田、渕、小川(28分55秒 体固め)川田、小橋、●菊地 ※バックドロップ
0753お前名無しだろ (ワッチョイW 4e94-H6g2)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:23:45.94ID:k4wuLTZk0
>>752
橋本の雪崩式DDT的な
0754お前名無しだろ (ワッチョイW c2cb-3fXs)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:37:16.91ID:y+4yxrbB0
三沢対キッドがセミ前で8分くらいとはな
もう体調が悪くなっていたのかな
キッドが新日のテレビマッチで藤波にあっさり負けた時も意外だったけど
0755お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-9M5u)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:40:59.67ID:QjziS+our
>>752
いや、田上がスイングするとは思えんw
0757お前名無しだろ (ワッチョイ 4ee8-uh6b)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:40:04.46ID:xdToNQ1u0
全日本プロレス 1991年4月10日 大分県立荷揚町体育館 観衆2800人(満員)
@1/20 ●寺西(6分34秒 片エビ固め)○C・ジャック ※エルボードロップ
A1/20 ○T・T・ホス(6分20秒 体固め)●L・キング ※ジャンピング・ボディプレス
B1/20 D・キッド、●R・スリンガー(15分58秒 片エビ固め)○D・ファーナス、D・クロファット ※フランケンシュタイナー・ホイップ
C1/30 田上、●小川(16分31秒 エビ固め)○川田、菊地 ※パワーボム
D1/30 ○A・T・ジャイアント、R木村、M井上(11分31秒 体固め)渕、●大熊、永源 ※エルボードロップ
E1/30 ○JI田(8分20秒 体固め)●J・スミス ※バックドロップ(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Bグループ)
F1/45 ○S・ハンセン、D・スパイビー(14分6秒 体固め)D・ファンクJr.、●S・ドール ※ラリアット
G1/60 三沢、●小橋(15分28秒 片エビ固め)T・ゴディ、○S・ウイリアムス ※オクラホマ・スタンピート
0758お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-9M5u)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:49:11.89ID:CkYeciFbr
>>757
第1試合から寺西vsカクタスジャックとはなかなかのカオスw
しかし、井上雅央や浅子は試合からあぶれたのかな。
もうちょい上手く組んで若手に経験積ませたらいいのに。
0760お前名無しだろ (ワッチョイ 4ee8-uh6b)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:52:37.00ID:AEGvZXzP0
全日本プロレス 1991年4月11日 佐賀スポーツセンター 観衆2700人(満員)
@1/20 ●百田(9分34秒 回転エビ固め)○S・ドール
A1/20 ●寺西(6分47秒 体固め)○T・T・ホス ※ジャンピング・ボディプレス
B1/20 ●M井上(6分24秒 片エビ固め)○C・ジャック ※エルボードロップ
C1/30 ○A・T・ジャイアント、R木村(7分29秒 体固め)大熊、●永源 ※エルボードロップ
D1/30 ○川田(15分26秒 逆片エビ固め)●J・スミス(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Bグループ)
E1/30 D・ファンクJr.、D・キッド、●L・キング(19分39秒 片エビ固め)○T・ゴディ、S・ウイリアムス、R・スリンガー ※パワーボム
F1/45 S・ハンセン、○D・スパイビー(12分3秒 体固め)●D・ファーナス、D・クロファット ※スパイビー・スパイク
G1/60 JI田、○田上、渕(21分13秒 カナダ式背骨折り)三沢、小橋、●菊地
0762お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-A0sD)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:57:52.44ID:Dby5Yd1vr
このシリーズのみだったけど週プロで旅日記やってたな
意外に一番名前が出てきたのが川田だった
小橋のシューズを隠して拗ねてしまったのでお詫びに会場で売ってるうどんを奢った話とか載ってた
0763お前名無しだろ (アウアウカー Sa47-O3V4)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:15:17.51ID:cl1xaWt1a
昭和のプロレスって不透明決着が日常茶飯事だったけど
格下が格上に反則勝ちっていうのはやっぱ勝ちのうちには入らないから制限無く行われていたのかな?
それとも1度限りとか何回までとか昭和プロレスなりにルールがあったのかな?
90年代に入ってからこの辺が奇麗にまとめられるようになったわけだけど
0764お前名無しだろ (ワッチョイ 0683-HIlx)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:11:16.75ID:k8f7u1np0
ヒロ斎藤がアドニスと両リン、アレンに反則勝ちした時
格はともかく、新日はアレンよりアドニスを評価していると微妙な判断してる
昭和のプロレスブロガーがコメントしていた、アレンがヒールだからってだけだと思うけどな
0765お前名無しだろ (アウアウカー Sa47-O3V4)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:18:43.95ID:cl1xaWt1a
>>764
なるほど
平成に入ってからほどキレイにまとめられ分かりやすいのとは違うけど
ちゃんとルールや形はあるんだね
そしてそういうふうに試合結果を決めてたわけか
教えてくれてありがとう
0766お前名無しだろ (ワッチョイW 7b4c-60u3)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:46:59.56ID:fgDHu+VG0
ヒロ斎藤とアドニスの両リンなんてあったっけ?
0769お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-A0sD)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:47:05.64ID:Dby5Yd1vr
テリーは92年10月の記念試合でやらかして馬場を怒らせたな
0770お前名無しだろ (ワッチョイ 4ee8-uh6b)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:16:41.28ID:AEGvZXzP0
>>766
調べてみたら1985年4月7日名取大会
1/45 ●H斎藤(7分44秒体固め)○A・アドニス
という記録はありますね。
0771お前名無しだろ (スップ Sd22-z0lr)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:35:06.11ID:wOe5azL5d
>>770
同シリーズの美濃加茂大会でビリージャックにもフォール負けしてるね
0772お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-9M5u)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:32:58.84ID:jeMRtXnir
>>769
セコンド役のはずなのにアンドレに殴りかかったりして暴れだしたやつか。
あれは多分テリーの勝手なアドリブだったんだろうな、馬場が本気で止めてるように見えるw
0774お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-A0sD)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:52:37.02ID:b8i/q1Fir
テリーが出てきた瞬間嫌な予感はしたけどね
アンドレが馬場とテリーをお互いにごっつんこさせて
二人とも怯んだのは笑ったな
0775お前名無しだろ (ワッチョイW 6220-IkIJ)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:05:32.29ID:RkBusVkv0
列伝のファンクス編で、最後のページがテリー対アンドレだったな。
0776お前名無しだろ (ワッチョイW 1702-NndZ)
垢版 |
2021/04/12(月) 21:18:05.56ID:eeNA8B4t0
>>518
友達が、パンフのカードスタンプで、ライガーVSマシンとなってるのを見つけて一緒に行った別の友達と握手して喜んだらスタンプが途切れてただけでいつもの6人タッグだったって言ってた。

メインがクソつまんなかったとも。
当時の新日は平気で7.8分でメイン終わってたよね
0777お前名無しだろ (ワッチョイ 4ee8-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:02:45.36ID:DRTNd3uh0
全日本プロレス 1991年4月12日 福岡・博多スターレーン 観衆3850人(超満員)
@1/20 ○寺西、井上雅(9分43秒 片エビ固め)百田、●浅子 ※バックドロップ
A1/20 ○C・ジャック(6分37秒 片エビ固め)●L・キング ※河津落とし
B1/30 R木村、○M井上(12分32秒 回転エビ固め)●大熊、永源
C1/30 ○D・クロファット(11分48秒 エビ固め)●S・ドール ※タイガー・ドライバー
D1/30 T・ゴディ、○S・ウイリアムス(12分29秒 片エビ固め)D・キッド、●J・スミス ※オクラホマ・スタンピート
E1/30 ○A・T・ジャイアント、D・ファンクJr.、D・ファーナス(12分9秒 体固め)S・ハンセン、D・スパイビー、●T・T・ホス ※エルボードロップ
F1/30 ○川田(12分9秒 顔面絞め)●田上('91チャンピオン・カーニバル公式戦Bグループ)
G1/60 JI田、●渕、小川(25分56秒 原爆固め)三沢、小橋、○菊地
0779お前名無しだろ (スプッッ Sd22-z0lr)
垢版 |
2021/04/13(火) 00:00:43.21ID:XEDtvMfqd
>>777
日本人対日本人、外国人対外国人で完全区別されてるな
0780お前名無しだろ (ワッチョイ 0ef0-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 00:18:09.31ID:M1ziHWGl0
いつだったか忘れたがたぶん91年あたりなんだが、アンドレとハンセンの絡む試
合で若林アナが実況で「この2人といえば思い出すのは何といっても81年デンコロ」
とあっさり他団体の興行を口にしていたのが印象に残っている。
0785お前名無しだろ (アークセーT Sx5f-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 01:05:50.59ID:H5GEzGfUx
>>784.
90年の全日は九州の県庁所在地は大分だけだったな.。

>>782
この頃の全日でも大阪城ホールや福岡国際センターは
満員は無理だと思う。
札幌は中島より大きいとこでも満員の可能性はあったと思う。
0786お前名無しだろ (ワッチョイW 1201-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:33:14.57ID:3YXHKODO0
>>777
この大会見に行ったけど、2階席が無い
スターレーンで3850人発表と言うのは
盛りすぎ。
でも館内文句なしの超満員だったのは
間違いないし、観客も過去の福岡大会では
考えられないくらい熱狂してた。
客層が一気に変わったのが身に染みたよ。
0787お前名無しだろ (ワッチョイ 4ee8-uh6b)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:35:20.15ID:4akqBV7c0
全日本プロレス 1991年4月13日 広島・三原リージョンプラザ 観衆2600人(満員)
@1/20 ○寺西、井上雅(10分22秒 片エビ固め)百田、●浅子 ※バックドロップ
A1/30 ○A・T・ジャイアント、R木村(9分50秒 体固め)大熊、●永源 ※エルボードロップ
B1/30 ○D・キッド(8分40秒 首固め)●D・ファーナス (’91チャンピオン・カーニバル公式戦Aグループ)
C1/30 ○D・クロファット、R・スリンガー(12分43秒 エビ固め)T・T・ホス、●C・ジャック ※タイガー・ドライバー
D1/30 ○田上(12分41秒 体固め)●J・スミス ※アームボンバー(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Bグループ)
E1/30 ○T・ゴディ、S・ウイリアムス(8分33秒 エビ固め)S・ドール、●L・キング ※パワーボム
F1/45 D・ファンクJr.、●小橋(14分9秒 体固め)S・ハンセン、○D・スパイビー ※スパイビー・スパイク
G1/60 JI田、M井上、●小川(20分31秒 エビ固め)○三沢、川田、菊地 ※タイガー・ドライバー
0788お前名無しだろ (ワッチョイ 0624-yk1z)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:57:57.10ID:UNXyxCr80
WWF・新日本・全日本合同興行 1990年4月13日 「日米レスリング・サミット」 53742人


@1/20 ○D.クロファット/D.ファーナス/J.マレンコ(11分56秒 エビ固め)S冬木/川田/●北原
A1/20 ○ライガー (8分37秒 片エビ固め) ●野上
B1/20 ○J.スヌーカ/T.サンタナ (8分28秒 片エビ固め) 小橋/●渕
C1/20 △タイガー (20分00秒 時間切れ) △B.ハート
D1/20 ○Gカブキ (7分18秒 エビ固め) ●G.バレンタイン
E1/20 ○J.ロバーツ (10分25秒 体固め) ●B.ボスマン
F IWGPタッグ選手権試合
  1/60 ○M.斎藤/橋本 (13分00秒 片エビ固め) 長州/●蝶野
※M.斎藤・橋本組が3度目の防衛に成功
G1/60 ○J鶴田/K.ハク (10分53秒 体固め) C.ヘニング/●R.マーテル
H1/60 ○天龍 (10分49秒 エビ固め) ●R.サベージ
I WWF世界ヘビー級選手権試合
 1/60 ○U.ウォリアー (6分12秒 体固め) ●T.デビアス
※U.ウォリアーが初防衛に成功
J1/60 ○A.T.ジャイアント/G馬場 (6分39秒 体固め) デモリッション(アックス/●スマッシュ)
K1/60 ○H.ホーガン (12分30秒 片エビ固め) ●S.ハンセン


あれから31年
0790お前名無しだろ (ワッチョイ 0ef0-ksEv)
垢版 |
2021/04/14(水) 00:41:46.67ID:6KkWM+PE0
ハンセンvsホーガンが、ハンセンvsベイダーみたく
両者引き分けにならなかったのは、、、

当時の日本のファンは、夢の対決は見たいけど
実際にハンセンが負けるのまでは見たくなかったと思うんだけどなあ

ついでながら同年の2/10は本来なら、救援参加のハンセンには花を持たせる義理が
あったようにも思う。結果的には、引き分けでも盛り上がり的には全然問題なかったけど。
0792お前名無しだろ (ワッチョイ 0683-HIlx)
垢版 |
2021/04/14(水) 01:13:24.58ID:z6Q+fedO0
鶴田がアンダーカードに甘んじたのは、ホーガンやアルティメットと戦うと
100パーセントピンフォール負けを強いられるからだと
何で負けなくちゃいけないんだ
WWEはそんなに権力持ってたのか
0793お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-9M5u)
垢版 |
2021/04/14(水) 01:35:40.50ID:Ue+W2Qbyr
>>790
うーむ、申し訳ないがどちらの意見も同意しかねる。
そもそも片やメイン、片やセミ前という試合の位置がそれぞれの試合結果にも影響したのでは。
完全無欠のエース外国人として売り出し中のベイダーをゲストのハンセンに負けさせるわけにはいかんて。
0794お前名無しだろ (ワッチョイ 6710-rK3i)
垢版 |
2021/04/14(水) 11:16:35.52ID:tj7SjQaI0
ハンセンに花持たせたらIWGP獲っちゃうじゃん(笑)
セミ前だしドローで十分。
サミットはメインだし引き分けってわけにいかないだろww
0796お前名無しだろ (ワッチョイ a224-CoCA)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:50:02.08ID:h3ln5F1E0
>>795
鶴田が場外から上がるときアックスボンバーくらって足をロープに引っかけて腕をウオッウオッて振り回しながらリングアウト負け の図が浮かんだ
0797お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-A0sD)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:03:07.22ID:hFoHRvT8r
>>788
酔っ払ったサラリーマン風の客がセンセーショナルクイーンシェリーマーテルと言い合ってたな
0798お前名無しだろ (ワッチョイW 6220-IkIJ)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:37:52.94ID:O4wL0X1o0
UWF的なのや、ストロングスタイル的なのに飽きてきた頃だったから、レスリングサミットは楽しくてしょうがなかった。
0800お前名無しだろ (ワッチョイ 6710-rK3i)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:35:42.76ID:tj7SjQaI0
>>796
天龍との初戦(同盟以降)の負け方ね(笑)
ドームのメインでそれやって、納得させるのも鶴田の強みだ。
0801お前名無しだろ (ワッチョイ 4ee8-uh6b)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:55:06.24ID:QxJ7WXX40
全日本プロレス 1991年4月14日 滋賀・長浜市民体育館 観衆2200人
@1/20 ○寺西、浅子(11分52秒 片エビ固め)百田、●井上雅 ※バックドロップ
A1/20 ○D・ファーナス(10分33秒 エビ固め)●S・ドール ※フランケンシュタイナー・ホイップ
B1/30 ○D・クロファット(12分52秒 エビ固め)●C・ジャック ※タイガー・ドライバー(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Bグループ)
C1/30 ○A・T・ジャイアント、R木村(9分5秒 体固め)●大熊、永源 ※エルボードロップ
D1/30 D・ファンクJr.、●M井上(13分55秒 エビ固め)○D・キッド、J・スミス ※サムソン・クラッチ
E1/30 ○三沢(7分53秒 エビ固め)●T・T・ホス ※トップロープからのフライング・エルボーバット(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Aグループ)
F1/45 S・ハンセン、D・スパイビー、●L・キング(14分40秒 原爆固め)T・ゴディ、S・ウイリアムス、○R・スリンガー
G1/60 JI田、○田上、小川(24分37秒 体固め)●川田、小橋、菊地 ※アームボンバー
0802お前名無しだろ (ブーイモ MM5b-+bFB)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:41:49.93ID:7daVIU4bM
>>788
ハクって谷津の欠場となり急遽呼び出された
のかな。無理にハク呼ばないで俊二でもよかったのにさ
0803お前名無しだろ (ワッチョイ e2cf-iqg9)
垢版 |
2021/04/15(木) 00:01:02.20ID:IPSVNTIz0
91年時点で田上が川田に勝ってたのが意外。それともこれが普通の光景だった?
既にこのころの川田って三沢に準ずるイメージがあったんだが
0804お前名無しだろ (ワッチョイ 0683-HIlx)
垢版 |
2021/04/15(木) 01:33:32.23ID:ttfjk/Gb0
去年の最強タッグでは三沢川田組が鶴田田上に勝った。殺人魚雷とハンセン組との差が開くばかり
シングルでは川田が勝つが、タッグで田上が勝ち始める、バランス取ったつもりだろうな
ライバル抗争盛り上げるというより、鶴田のパートナーとしての底上げの意味が大きい
0805お前名無しだろ (ワッチョイ 6710-rK3i)
垢版 |
2021/04/15(木) 05:29:29.50ID:nLegXOm30
>>802
俊二や田上仲野など出てない人が多い中、小橋北原の新人が出ているのが不思議。生え抜きと外様っていうのもあるのかな。
0806お前名無しだろ (ワッチョイ 6710-rK3i)
垢版 |
2021/04/15(木) 05:33:16.84ID:nLegXOm30
意外とこういうのはショックなもので、日本人所属選手全員出してあげればよかったのに。
ラッシャーのマイクなんか盛り上がったと思うが。新日内対戦のカードはいらなかったと思う。
0808お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-9M5u)
垢版 |
2021/04/15(木) 08:33:29.90ID:/4rno53Wr
>>801
サザンロッカーズの二人、連戦連敗ぶりが凄い
都合よく使われすぎw
0810お前名無しだろ (ワッチョイ eb2e-1WRr)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:17:17.49ID:33vp3Nk20
大熊のフィニッシュホールドのランニングヘッドバットってどんな技なんだろう
立っている相手にやるのかグリコポーズから倒れている相手にやるやつなんだろうか?
0812お前名無しだろ (ワッチョイW 6220-IkIJ)
垢版 |
2021/04/15(木) 14:54:23.82ID:qX5XIHVE0
SWSで見るハクは凄いデカく感じたけど、
鶴田と組んでる時はその割に感じる。
0814お前名無しだろ (ワッチョイ 4bd8-8iWp)
垢版 |
2021/04/15(木) 18:35:06.12ID:dYuYWCfE0
今のWWEはこの頃のWWFとは別物って考えているんだけど
このころのギミック天国と呼ばれていたWWFにはワクワクしてくる幻想を感じていたな
それでもSWSと提携して大勢来日してくるWWFのスターには
前年の日米レスリングサミットほどの感動はなくなっていたけどね
0815お前名無しだろ (ワッチョイW 2310-i5Sw)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:04:31.66ID:WBoJWCnK0
サミットあたりのWWFはイマイチ乗れなかった
サベージやヒットマンの良さが理解出来なかったから
0816お前名無しだろ (ワッチョイ 5694-g/z3)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:18:46.68ID:uf8M8UHc0
>>803
>>813
翌年のチャンカンのとき、喉輪落としが完成して、川田から初ピンフォールとりましたね
0817お前名無しだろ (ワッチョイ 4ee8-ohdG)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:50:52.57ID:lXPwr8qM0
全日本プロレス 1991年4月15日 静岡産業会館 観衆3250人(超満員)
@1/20 ○M井上、井上雅(9分56秒 片エビ固め)百田、●浅子 ※サマーソルト・ドロップ
A1/20 ○R木村、寺西(12分31秒 体固め)大熊、●永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
B1/30 ○田上、渕(12分39秒 片エビ固め)S・ドール、●L・キング ※バックドロップ
C1/30 ○A・T・ジャイアント、D・ファンクJr.(7分5秒 体固め)●T・T・ホス、C・ジャック ※エルボードロップ
D1/30 ○D・キッド、J・スミス(16分24秒 首固め)●D・ファーナス、D・クロファット
E1/30 ●小橋(13分41秒 エビ固め)○S・ハンセン ※ラリアット(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Aグループ)
F1/30 ○JI田(12分35秒 体固め)●D・スパイビー ※バックドロップ(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Bグループ)
G1/60 三沢、川田、○菊地(18分42秒 エビ固め)T・ゴディ、S・ウイリアムス、●R・スリンガー ※バックドロップを一回転でかわし押さえ込む
0818お前名無しだろ (ワッチョイ 4ee8-ohdG)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:50:52.76ID:lXPwr8qM0
全日本プロレス 1991年4月15日 静岡産業会館 観衆3250人(超満員)
@1/20 ○M井上、井上雅(9分56秒 片エビ固め)百田、●浅子 ※サマーソルト・ドロップ
A1/20 ○R木村、寺西(12分31秒 体固め)大熊、●永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
B1/30 ○田上、渕(12分39秒 片エビ固め)S・ドール、●L・キング ※バックドロップ
C1/30 ○A・T・ジャイアント、D・ファンクJr.(7分5秒 体固め)●T・T・ホス、C・ジャック ※エルボードロップ
D1/30 ○D・キッド、J・スミス(16分24秒 首固め)●D・ファーナス、D・クロファット
E1/30 ●小橋(13分41秒 エビ固め)○S・ハンセン ※ラリアット(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Aグループ)
F1/30 ○JI田(12分35秒 体固め)●D・スパイビー ※バックドロップ(’91チャンピオン・カーニバル公式戦Bグループ)
G1/60 三沢、川田、○菊地(18分42秒 エビ固め)T・ゴディ、S・ウイリアムス、●R・スリンガー ※バックドロップを一回転でかわし押さえ込む
0819お前名無しだろ (ワッチョイ 4ee8-ohdG)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:57:15.58ID:lXPwr8qM0
新日本プロレス 1991年4月15日 東京・後楽園ホール 観衆2000人(超満員)
@1/15 ●小原(11分32秒 首固め)○金本
A1/20 ○O・ハート、スコーピオ(13分45秒 エビ固め)N・カサス、●B・キャット ※ムーンサルト・プレス
B1/30 ●保永(9分22秒 体固め)○P・キッド ※トップロープからのダイビング・ヘッドバット(トップ・オブ・ザ・スーパージュニア公式リーグ戦)
C1/30 越中、●飯塚(9分38秒 網打ち式原爆固め)○小林、青柳
D1/30 ○H斎藤(8分6秒 反則)●栗栖 ※急所蹴り
E1/30 ○馳、佐々木(16分18秒 北斗原爆固め)●木村、木戸
F1/30 武藤、○蝶野(10分36秒 STF)S・S・マシーン、●後藤 
G1/30 ○獣神サンダー・ライガー(11分38秒 片エビ固め)●D・フィンレー ※雪崩式DDT(トップ・オブ・ザ・スーパージュニア公式リーグ戦)
H1/60 藤波、長州、●M斎藤(9分20秒 体固め)S・ノートン、○G・コキーナ、W・サモアン ※ジャンピング・ボディプレス
FGHOA
0824お前名無しだろ (ワッチョイW 1724-XLm9)
垢版 |
2021/04/16(金) 08:15:27.93ID:J0oj8JBl0
ライガーvsペガサスじゃ意外性がないから保永にした
ライガーはペガサスとやりたがってたしJrのことにまで
口出しする長州と永島を嫌ってた時期
0826お前名無しだろ (ワッチョイ d710-GaJV)
垢版 |
2021/04/16(金) 09:26:56.39ID:ytQW+UTs0
>>818
放送してほしい大会だったな・・
0827お前名無しだろ (ワッチョイ 37d8-yfCP)
垢版 |
2021/04/16(金) 11:20:45.59ID:o6QAZzgv0
少し前に保永がライガーに勝って驚かせてその日たまたま起きた波乱でその日限りで終わるかと思いきや
で、保永の優勝とジュニアのトップへの覚醒、格上げにつながったわけだよな
0828お前名無しだろ (オッペケ Sr8b-FK8q)
垢版 |
2021/04/16(金) 11:45:26.00ID:nVzkblqCr
>>818
鶴田とスパイビーのシングルは、これが唯一かな?
0829お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-aG7H)
垢版 |
2021/04/16(金) 11:57:38.87ID:GBXa2qHRa
>>825
毎度毎度新日を目の敵にしてご苦労なこった
そりゃあ我慢比べやらゴロ寝やら揶揄された四天王プロレスもあんな惨めな末路をたどるわけだ
悪いのは馬場の遺産を食いつぶした三沢ゲス晴と仲田ガラドラだけどw
0830お前名無しだろ (ワッチョイ d710-nWtD)
垢版 |
2021/04/16(金) 11:59:33.70ID:ytQW+UTs0
>>828
何度かあります。大阪のセミでもあったよ。
0833お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-tdH6)
垢版 |
2021/04/16(金) 17:49:16.04ID:kTUnWbX40
>>819
馳、佐々木の試合はタッグ5番勝負「スタイナーズ・クラッシュ・バトルX」と銘打たれた
なお木村は夫人の選挙応援のため開幕戦のみ出場
0834825 (ワッチョイ 7715-xEks)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:48:56.50ID:ZDJ4DS6d0
>>829
だれと間違えてんだ たわけwww
おれは四天王プロレス興味なしの元子全日派だぞ

もういちど綺麗な心で熱戦譜みてみなよ
第二試合おもしろそうじゃないか?俺だけなのかな
0835お前名無しだろ (ワッチョイW 9f20-sDz7)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:49:09.25ID:aSKl/6+50
オーエン対スコーピオを見てみたかったな。
0837お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-xEks)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:24:38.41ID:FwywALyl0
全日本プロレス 1991年4月16日 名古屋・愛知県体育館 観衆5100人
@1/20 ○M井上(7分52秒 片エビ固め)●L・キング ※サマーソルト・ドロップ
A1/20 ○R木村、百田(12分10秒 片エビ固め)●大熊、永源 ※ブルドッキング・ヘッドロック
B1/20 ○小橋(7分30秒 片エビ固め)●C・ジャック ※ダブルアームスープレックスの態勢からDDT
C1/30 J・スミス、●R・スリンガー(14分35秒 片エビ固め)D・ファーナス、○D・クロファット ※タイガー・ドライバー
D1/30 ○D・スパイビー(5分20秒 体固め)●T・T・ホス ※スパイビー・スパイク
E1/60 ○渕(19分39秒 逆片エビ固め)●菊地(世界Jr.ヘビー級選手権)
F1/45 田上、●小川(15分10秒 片エビ固め)○三沢、川田 ※タイガー・ドライバー
G1/45 A・T・ジャイアント、D・ファンクJr.、○D・キッド(12分17秒 体固め)T・ゴディ、S・ウイリアムス、●S・ドール ※トップロープからのダイビング・ヘッドバット
H1/60 ○JI田(12分53秒 体固め)●S・ハンセン ※ジャンピング・ニーパット(’91チャンピオン・カーニバル優勝決定戦)
EFHOA
0838お前名無しだろ (ワッチョイW 9fcb-iNza)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:54:18.82ID:zOBlZqC60
小橋対カクタスは見た覚えがある
プロレスニュース枠かな?
負けたカクタスの方が後にダブルアームDDTを使うようになるのが面白い
0843お前名無しだろ (ワッチョイ d710-nWtD)
垢版 |
2021/04/17(土) 08:19:37.89ID:mYp6IFqT0
>>837
Gを放送しろよ!と思ったがPニュースで流れたかな?
0844お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-xEks)
垢版 |
2021/04/17(土) 10:37:59.20ID:vKGCDfL50
アンドレの動きがだいぶしんどくなったせいか、アンドレ絡みの放送は
あってもダイジェスト扱いのイメージがあります。いつもI田組、三沢組、
ハンセン組、殺人魚雷絡みが本放送だったので、テレビではマンネリ感がありました。
0845お前名無しだろ (ワッチョイW ff2c-pGSd)
垢版 |
2021/04/17(土) 13:06:10.82ID:FNwja31o0
https://youtu.be/4QHik1a9QLE
決勝の動画見たけど、最後あっけないなー。ファンも拍子抜けなリアクションだ。鶴田ハンセンは完全決着ぽい試合て少ない気がする。あと地方大会のイメージ。武道館でメインとかやってないんだっけ?
0846お前名無しだろ (ワッチョイ ff2c-IHcq)
垢版 |
2021/04/17(土) 13:59:32.82ID:LoezCcgT0
負けるほうが完敗のイメージさけたいから
いっつもクイック系のフィニッシュばかりだね
三冠統一した試合もスクールボーイだし・・・
ハンセンが勝つときも
ラリアットはショートレンジだったりね
0847お前名無しだろ (オッペケ Sr8b-FK8q)
垢版 |
2021/04/17(土) 15:10:45.13ID:ChsfMMyjr
そう考えると、鶴田とブロディの最後の方はそれぞれバックドロップとニードロップで完全決着だったのは、
当時としては思い切った展開だったね。
0848お前名無しだろ (アウアウウー Sa1b-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/17(土) 15:58:00.06ID:bhQYFOL6a
もう時代は完全決着路線になってたからね…3カウントやギブアップを1回取ったからってそれだけでA選手がB選手より格上ってことではないとファンの方が認識していたのだから、バックドロップなりウエスタンラリアットなりできっちり決着付けてもよかったと思うけどなぁ
0849お前名無しだろ (オッペケ Sr8b-XLm9)
垢版 |
2021/04/17(土) 16:01:25.11ID:rhEb086ur
>>837
涎がジュルジュル出そうな豪華カード揃いだな
東京ドームでやった方が客入ったんじゃないか
0851お前名無しだろ (ワッチョイ d710-nWtD)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:33:45.35ID:mYp6IFqT0
>>849
この頃は勢いが凄かった!最終・武道館はドームでやっても満員になったと思う。
0852お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-KAGY)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:45:01.08ID:vKGCDfL50
新日本プロレス 1991年4月16日 福島県営白河体育館 観衆1830人
@1/15 ○金本(8分42秒 逆エビ固め)●山本
A1/20 ○B・キャット(9分19秒 アバラ折り)●小原
B1/30 ○保永(7分51秒 片エビ固め)●スコーピオ ※ジャンピング・ネックブリーカー・ドロップ(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニア公式戦)
C1/30 馳、○佐々木(12分57秒 片エビ固め)小林、●飯塚 ※パワースラム
D1/30 ○N・カサス(5分33秒 首固め)●D・フィンレー(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニア公式戦)
E1/30 ●後藤(2分42秒 反則)○栗栖 ※急所蹴り
F1/30 ●越中、獣神サンダー・ライガー(9分54秒 回転エビ固め)○O・ハート、P・キッド
G1/45 ○武藤、蝶野(9分32秒 片エビ固め)S・S・マシーン、●H斎藤 ※フェースバスター
H1/60 藤波、長州、●木戸(8分48秒 片エビ固め)○S・ノートン、G・コキーナ、W・サモアン ※ショルダーアタック  
0853お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-KAGY)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:11:43.12ID:vKGCDfL50
新日本プロレス 1991年4月17日 東京・東村山市民スポーツセンター 観衆2060人(満員)
@1/15 ○小原(8分25秒 逆エビ固め)●山本
A1/20 ○飯塚(11分14秒 ブリザード固め)●金本
B1/30 ○越中、小林(8分41秒 エビ固め)D・フィンレー、●スコーピオ ※パワーボム
C1/30 馳、○佐々木(8分14秒 体固め)栗栖、●N・カサス
D1/30 武藤、●蝶野、M斎藤(12分23秒 片エビ固め)○S・ノートン、G・コキーナ、W・サモアン ※パワースラム
E1/30 ○O・ハート(11分4秒 回転足折り固め)●P・キッド(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
F1/30 ○獣神サンダー・ライガー(9分44秒 首固め)●保永(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
G1/60 藤波、○長州、木戸(9分55秒 体固め)S・S・マシーン、●後藤、H斎藤 ※ラリアット
F1/30 
0854お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-KAGY)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:11:43.12ID:vKGCDfL50
新日本プロレス 1991年4月17日 東京・東村山市民スポーツセンター 観衆2060人(満員)
@1/15 ○小原(8分25秒 逆エビ固め)●山本
A1/20 ○飯塚(11分14秒 ブリザード固め)●金本
B1/30 ○越中、小林(8分41秒 エビ固め)D・フィンレー、●スコーピオ ※パワーボム
C1/30 馳、○佐々木(8分14秒 体固め)栗栖、●N・カサス
D1/30 武藤、●蝶野、M斎藤(12分23秒 片エビ固め)○S・ノートン、G・コキーナ、W・サモアン ※パワースラム
E1/30 ○O・ハート(11分4秒 回転足折り固め)●P・キッド(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
F1/30 ○獣神サンダー・ライガー(9分44秒 首固め)●保永(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
G1/60 藤波、○長州、木戸(9分55秒 体固め)S・S・マシーン、●後藤、H斎藤 ※ラリアット
F1/30 
0855お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-KAGY)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:12:43.90ID:vKGCDfL50
>>852 訂正
新日本プロレス 1991年4月16日 福島県営白河体育館 観衆1830人
@1/15 ○金本(8分42秒 逆エビ固め)●山本
A1/20 ○B・キャット(9分19秒 アバラ折り)●小原
B1/30 ○保永(7分51秒 片エビ固め)●スコーピオ ※ジャンピング・ネックブリーカー・ドロップ(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
C1/30 馳、○佐々木(12分57秒 片エビ固め)小林、●飯塚 ※パワースラム
D1/30 ○N・カサス(5分33秒 首固め)●D・フィンレー(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
E1/30 ●後藤(2分42秒 反則)○栗栖 ※急所蹴り
F1/30 ●越中、獣神サンダー・ライガー(9分54秒 回転エビ固め)○O・ハート、P・キッド
G1/45 ○武藤、蝶野(9分32秒 片エビ固め)S・S・マシーン、●H斎藤 ※フェースバスター
H1/60 藤波、長州、●木戸(8分48秒 片エビ固め)○S・ノートン、G・コキーナ、W・サモアン ※ショルダーアタック
0856お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-KAGY)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:13:26.27ID:vKGCDfL50
>>854 訂正
新日本プロレス 1991年4月17日 東京・東村山市民スポーツセンター 観衆2060人(満員)
@1/15 ○小原(8分25秒 逆エビ固め)●山本
A1/20 ○飯塚(11分14秒 ブリザード固め)●金本
B1/30 ○越中、小林(8分41秒 エビ固め)D・フィンレー、●スコーピオ ※パワーボム
C1/30 馳、○佐々木(8分14秒 体固め)栗栖、●N・カサス
D1/30 武藤、●蝶野、M斎藤(12分23秒 片エビ固め)○S・ノートン、G・コキーナ、W・サモアン ※パワースラム
E1/30 ○O・ハート(11分4秒 回転足折り固め)●P・キッド(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
F1/30 ○獣神サンダー・ライガー(9分44秒 首固め)●保永(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
G1/60 藤波、○長州、木戸(9分55秒 体固め)S・S・マシーン、●後藤、H斎藤 ※ラリアット
0857お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-WW94)
垢版 |
2021/04/18(日) 06:17:42.70ID:OH8D+38Ca
>>845
国技館メインなら1回ある…
0858お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-KAGY)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:22:49.34ID:+f4ubCrj0
全日本プロレス 1991年4月18日 東京・日本武道館 観衆15960人(超満員)
@1/15 ○寺西(5分44秒 岩石落とし固め)●浅子
A1/20 百田、●小川(8分39秒 片エビ固め)○S・ドール、L・キング ※合体DDT
B1/30 菊地、●R・スリンガー(11分18秒 岩石落とし固め)○D・キッド、J・スミス
C1/30 ○A・T・ジャイアント、R木村、M井上(9分16秒 体固め)渕、大熊、●永源 ※エルボードロップ
D1/30 ○D・ファンクJr.、D・ファーナス(9分20秒 回転足首固め)T・T・ホス、●C・ジャック
E1/45 ○小橋(10分39秒 片エビ固め)●D・クロファット ※ダブルアームDDT
F1/45 ○田上(15分53秒 リングアウト)●川田
G1/60 T・ゴディ、●S・ウイリアムス(20分40秒 体固め)○S・ハンセン、D・スパイビー ※ラリアット(世界タッグ選手権)
H1/60 ○JI田(23分17秒 片エビ固め)●三沢 ※バックドロップ(PWF・インターナショナル・UN三冠統一ヘビー級選手権)
EFGHOA
0862お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-KAGY)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:05:20.68ID:+f4ubCrj0
>>858
週刊プロレスのFAX通信で寺西もよかったぞ!浅子もよかったぞ!という内容を見て、若干引いた青春時代。
週プロの大衆先導がひどい頃ですね。
0863お前名無しだろ (オッペケ Sr8b-XLm9)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:11:02.97ID:C5LUUoEar
>>858
やっぱこの大会のベストバウトはセミの世界タッグかな
スパイビーからハンセンにタッチしてたのをジョー樋口がギリギリまで気付かず
和田がそれを指摘し樋口がタッチを認めた瞬間のラリアットだったからな
思わず飛び上がったししびれたわ
その前の川田と田上の試合でなんかモヤモヤがあったから余計にね
0864お前名無しだろ (ワッチョイW 9f20-SjBj)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:12:27.89ID:N/3ojOwC0
>>858
確か鶴田と三沢の入場曲が流れなかった時だったと記憶力している。
会場で見てた人はここにいるかな?
0865お前名無しだろ (オッペケ Sr8b-FK8q)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:46:31.82ID:9mITpy2Gr
>>855
武藤のスペースローリングエルボーからのフェースバスター、あれでフィニッシュ?
0866お前名無しだろ (ブーイモ MMcf-C7kp)
垢版 |
2021/04/18(日) 21:03:57.74ID:cYmZ+fIAM
>>858
福沢実況の変なタイトルが付いていた
副音声のゲストが伊藤美紀だった。
当時副音声が聞けなかったのでどんなこと喋ったのか
気になる。
0867お前名無しだろ (ワッチョイ 97ef-BSIz)
垢版 |
2021/04/18(日) 22:48:28.03ID:6355hWXR0
>>858
試合後、興奮したファンが武道館の外のバルコニーで
全裸になって踊った日だな。(苦笑)
0869お前名無しだろ (ワッチョイ 97ef-BSIz)
垢版 |
2021/04/19(月) 00:32:32.12ID:XLWDwhFz0
>>868
確かに、そんなイラスト入りFAXも紹介されていたが、
イラストといっても人の形が表されているだけで
そんなに克明に全裸の男を描写したものでもなかった
ような気がする。(苦笑)
0870お前名無しだろ (オッペケ Sr8b-XLm9)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:55:37.61ID:bYuVO/QAr
>>867
踊ったんじゃなくてマスターベーションし始めたんだよ
0871お前名無しだろ (ワッチョイW 9f20-SjBj)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:28:01.79ID:8u+sxMju0
FAX通信に送ったことある人がここにいたりして。
0873お前名無しだろ (スップ Sd3f-UZq1)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:21:32.44ID:3d4B2fLUd
場外でのゴールデンアームボンバーがフィニッシュだったね
0875お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-KAGY)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:54:38.48ID:OL1yG9wL0
新日本プロレス 1991年4月19日 沖縄・那覇市奥武山体育館 観衆3290人(満員)
@1/15 ○金本(7分48秒 逆片エビ固め)●山本
A1/20 ○飯塚(11分26秒 ブリザード固め)●B・キャット
B1/20 ○後藤、保永(9分18秒 片エビ固め)O・ハート、●スコーピオ ※ラリアット
C1/30 ●P・キッド(7分44秒 片エビ固め)○D・フィンレー ※ダイビング・ボディプレス(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
D1/30 馳、○佐々木(13分22秒 片エビ固め)M斎藤、●小林 ※パワースラム
E1/30 ●獣神サンダー・ライガー(6分51秒 エビ固め)○N・カサス ※サードロープに足をかける(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
F1/45 ○藤波、越中(12分10秒 体固め)S・S・マシーン、●H斎藤 ※延髄斬り
G1/60 ●長州、武藤、蝶野(9分0秒 片エビ固め)○S・ノートン、G・コキーナ、W・サモアン ※パワースラム
EFGOA
0876お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-KAGY)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:54:38.63ID:OL1yG9wL0
新日本プロレス 1991年4月19日 沖縄・那覇市奥武山体育館 観衆3290人(満員)
@1/15 ○金本(7分48秒 逆片エビ固め)●山本
A1/20 ○飯塚(11分26秒 ブリザード固め)●B・キャット
B1/20 ○後藤、保永(9分18秒 片エビ固め)O・ハート、●スコーピオ ※ラリアット
C1/30 ●P・キッド(7分44秒 片エビ固め)○D・フィンレー ※ダイビング・ボディプレス(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
D1/30 馳、○佐々木(13分22秒 片エビ固め)M斎藤、●小林 ※パワースラム
E1/30 ●獣神サンダー・ライガー(6分51秒 エビ固め)○N・カサス ※サードロープに足をかける(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
F1/45 ○藤波、越中(12分10秒 体固め)S・S・マシーン、●H斎藤 ※延髄斬り
G1/60 ●長州、武藤、蝶野(9分0秒 片エビ固め)○S・ノートン、G・コキーナ、W・サモアン ※パワースラム
EFGOA
0877お前名無しだろ (ワッチョイ ff2c-IHcq)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:49:38.76ID:KeYGQxuU0
これで決勝のカードはカサスxライガーだと思ったな、当時

ラ・マヒストラル始めて見た時は
こんなに説得力のあるクイック技があるなんてって感動したもんだ
0878お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-UZq1)
垢版 |
2021/04/20(火) 00:21:24.85ID:oEv5DavYd
>>876
ノートン、コキーナ、サモアンのメインが3週連続でテレビに登場して毎週同じカードだなと思ってしまったな
0880お前名無しだろ (オッペケ Sr8b-XLm9)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:41:19.54ID:6f6HtM4qr
>>876
越中が試合後ヒロの急所にストンピング入れて
ヒロ立ち上がれなくて担架で運ばれた
テレビではそのシーン流さなかった
0881お前名無しだろ (オッペケ Sr8b-FK8q)
垢版 |
2021/04/20(火) 18:07:54.81ID:6myPaHKTr
>>880
へえ。何かイラッとしたのかね
0882お前名無しだろ (オッペケ Sr8b-XLm9)
垢版 |
2021/04/20(火) 18:22:59.27ID:6f6HtM4qr
>>881
試合でヒロが越中に急所蹴りをやってたからその仕返しでしょう
越中の急所蹴りに藤波が拍手してたとこまでは放送されてたけど
ヒロが運ばれた場面はカットされてた
0883お前名無しだろ (ワッチョイ 7ae8-1bRV)
垢版 |
2021/04/24(土) 09:29:59.24ID:BGdE2W0Z0
新日本プロレス 1991年4月20日 沖縄市体育館 観衆2860人(超満員)
@1/15 ○小原(8分40秒 片エビ固め)●金本 ※水車落とし
A1/20 ○B・キャット(9分22秒 メキシカンストレッチ)●山本
B1/30 ○N・カサス(6分31秒 回転腕取りエビ固め)●スコーピオ(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
C1/30 獣神サンダー・ライガー、●飯塚(11分31秒 原爆固め)○P・キッド、D・フィンレー
D1/30 ○保永(7分23秒 スライディング式足掛けエビ固め)●O・ハート(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
E1/30 M斎藤、●馳、佐々木(9分37秒 片エビ固め)○S・ノートン、G・コキーナ、W・サモアン ※パワースラム
F1/45 ○長州、小林(9分49秒 片エビ固め)木戸、●越中 ※ラリアット
G1/60 ○藤波、武藤、蝶野(10分57秒 飛龍裸絞め)S・S・マシーン、●後藤、H斎藤
0884お前名無しだろ (ワッチョイ 7ae8-1bRV)
垢版 |
2021/04/24(土) 09:42:10.66ID:BGdE2W0Z0
新日本プロレス 1991年4月21日 沖縄・糸満市西崎総合体育館 観衆2450人(超満員)
@1/15 ○飯塚(7分41秒 逆エビ固め)●西村
A1/20 ○小原(7分42秒 片エビ固め)●山本 ※水車落とし
B1/20 ○B・キャット(12分23秒 アバラ折り)●金本
C1/30 ●木戸、越中、小林(12分23秒 片エビ固め)○S・S・マシーン、後藤、H斎藤 ※ダイビング・ヘッドバット
D1/30 ○馳、佐々木(14分44秒 北斗原爆固め)P・キッド、●N・カサス
E1/30 ○獣神サンダー・ライガー(8分46秒 片エビ固め)●スコーピオ ※ダイビング・ヘッドバット(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
F1/45 ○武藤、蝶野(12分16秒 原爆固め)O・ハート、●D・フィンレー
G1/60 藤波、○長州、M斎藤(9分23秒 片エビ固め)S・ノートン、G・コキーナ、●W・サラリアットラリアット 
0885お前名無しだろ (ワッチョイ 7ae8-1bRV)
垢版 |
2021/04/24(土) 09:42:10.66ID:BGdE2W0Z0
新日本プロレス 1991年4月21日 沖縄・糸満市西崎総合体育館 観衆2450人(超満員)
@1/15 ○飯塚(7分41秒 逆エビ固め)●西村
A1/20 ○小原(7分42秒 片エビ固め)●山本 ※水車落とし
B1/20 ○B・キャット(12分23秒 アバラ折り)●金本
C1/30 ●木戸、越中、小林(12分23秒 片エビ固め)○S・S・マシーン、後藤、H斎藤 ※ダイビング・ヘッドバット
D1/30 ○馳、佐々木(14分44秒 北斗原爆固め)P・キッド、●N・カサス
E1/30 ○獣神サンダー・ライガー(8分46秒 片エビ固め)●スコーピオ ※ダイビング・ヘッドバット(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
F1/45 ○武藤、蝶野(12分16秒 原爆固め)O・ハート、●D・フィンレー
G1/60 藤波、○長州、M斎藤(9分23秒 片エビ固め)S・ノートン、G・コキーナ、●W・サラリアットラリアット 
0886お前名無しだろ (ワッチョイ 7ae8-1bRV)
垢版 |
2021/04/24(土) 09:42:51.52ID:BGdE2W0Z0
訂正
新日本プロレス 1991年4月21日 沖縄・糸満市西崎総合体育館 観衆2450人(超満員)
@1/15 ○飯塚(7分41秒 逆エビ固め)●西村
A1/20 ○小原(7分42秒 片エビ固め)●山本 ※水車落とし
B1/20 ○B・キャット(12分23秒 アバラ折り)●金本
C1/30 ●木戸、越中、小林(12分23秒 片エビ固め)○S・S・マシーン、後藤、H斎藤 ※ダイビング・ヘッドバット
D1/30 ○馳、佐々木(14分44秒 北斗原爆固め)P・キッド、●N・カサス
E1/30 ○獣神サンダー・ライガー(8分46秒 片エビ固め)●スコーピオ ※ダイビング・ヘッドバット(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
F1/45 ○武藤、蝶野(12分16秒 原爆固め)O・ハート、●D・フィンレー
G1/60 藤波、○長州、M斎藤(9分23秒 片エビ固め)S・ノートン、G・コキーナ、●W・サモアン ※ラリアット 
0887お前名無しだろ (スップ Sd02-XuS3)
垢版 |
2021/04/24(土) 12:31:57.39ID:EJFH04O7d
>>886
西村修のデビュー戦だ
0888お前名無しだろ (オッペケ Sr39-KdaL)
垢版 |
2021/04/24(土) 13:54:52.95ID:i7tAkvL2r
オーエンはもう見切られてたな
0890お前名無しだろ (ワッチョイ 7ae8-1bRV)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:37:52.25ID:BGdE2W0Z0
全日本プロレス 1991年4月20日 東京・後楽園ホール 観衆2100人(超満員)
@1/15 ○百田(7分20秒 体固め)●浅子 ※バックドロップ
A1/20 ○菊地(8分25秒 原爆固め)●R・スリンガー
B1/30 ○寺西(10分16秒 首固め)●永源
C1/30 ○R木村(11分12秒 体固め)●大熊 ※ブルドッキング・ヘッドロック
D1/30 ○M井上、小川(12分25秒 片エビ固め)S・ドール、●L・キング ※サンセット・フリップ
E1/30 D・キッド、●J・スミス(12分16秒 エビ固め)○D・ファーナス、D・クロファット ※フランケンシュタイナー(アジアタッグ選手権)
F1/45 S・ハンセン、○D・スパイビー(7分50秒 片エビ固め)●T・T・ホス、C・ジャック ※スパイビー・スパイク
G1/60 JI田、●田上、渕(51分32秒 猛虎原爆固め)○三沢、川田、小橋
GOA
0891お前名無しだろ (ワッチョイ 7ae8-1bRV)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:49:19.06ID:BGdE2W0Z0
新日本プロレス 1991年4月23日 沖縄・平良市総合体育館 観衆2540人(超満員)
@1/15 ○B・キャット(6分24秒 体固め)●西村 ※エルボードロップ
A1/20 ●金本(7分46秒 逆エビ固め)○山本
B1/20 ○木戸(10分18秒 体固め)●飯塚 ※バックドロップ
C1/30 ●小林(6分5秒 首固め)○H斎藤
D1/30 越中、○獣神サンダー・ライガー(11分56秒 体固め)保永、●D・フィンレー ※ダイビング・ヘッドバット
Eバトルロイヤル(12人参加)決勝○B・キャット(9分41秒 エビ固め)●H斎藤
F1/30 ●O・ハート(6分45秒 片エビ固め)○N・カサス ※リフトアップされた状態から押し潰す(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
G1/45 ○長州、馳、佐々木(7分50秒 片エビ固め)G・コキーナ、W・サモアン、●P・キッド ※ラリアット
H1/60 ○藤波、武藤、蝶野(10分7秒 飛龍裸絞め)S・ノートン、S・S・マシーン、●後藤  
G1/30 
0892お前名無しだろ (ワッチョイ 7ae8-1bRV)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:49:45.06ID:BGdE2W0Z0
新日本プロレス 1991年4月23日 沖縄・平良市総合体育館 観衆2540人(超満員)
@1/15 ○B・キャット(6分24秒 体固め)●西村 ※エルボードロップ
A1/20 ●金本(7分46秒 逆エビ固め)○山本
B1/20 ○木戸(10分18秒 体固め)●飯塚 ※バックドロップ
C1/30 ●小林(6分5秒 首固め)○H斎藤
D1/30 越中、○獣神サンダー・ライガー(11分56秒 体固め)保永、●D・フィンレー ※ダイビング・ヘッドバット
Eバトルロイヤル(12人参加)決勝○B・キャット(9分41秒 エビ固め)●H斎藤
F1/30 ●O・ハート(6分45秒 片エビ固め)○N・カサス ※リフトアップされた状態から押し潰す(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
G1/45 ○長州、馳、佐々木(7分50秒 片エビ固め)G・コキーナ、W・サモアン、●P・キッド ※ラリアット
H1/60 ○藤波、武藤、蝶野(10分7秒 飛龍裸絞め)S・ノートン、S・S・マシーン、●後藤  
0893お前名無しだろ (ワッチョイ 7ae8-1bRV)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:49:45.15ID:BGdE2W0Z0
新日本プロレス 1991年4月23日 沖縄・平良市総合体育館 観衆2540人(超満員)
@1/15 ○B・キャット(6分24秒 体固め)●西村 ※エルボードロップ
A1/20 ●金本(7分46秒 逆エビ固め)○山本
B1/20 ○木戸(10分18秒 体固め)●飯塚 ※バックドロップ
C1/30 ●小林(6分5秒 首固め)○H斎藤
D1/30 越中、○獣神サンダー・ライガー(11分56秒 体固め)保永、●D・フィンレー ※ダイビング・ヘッドバット
Eバトルロイヤル(12人参加)決勝○B・キャット(9分41秒 エビ固め)●H斎藤
F1/30 ●O・ハート(6分45秒 片エビ固め)○N・カサス ※リフトアップされた状態から押し潰す(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
G1/45 ○長州、馳、佐々木(7分50秒 片エビ固め)G・コキーナ、W・サモアン、●P・キッド ※ラリアット
H1/60 ○藤波、武藤、蝶野(10分7秒 飛龍裸絞め)S・ノートン、S・S・マシーン、●後藤  
0894お前名無しだろ (スプッッ Sd9e-XuS3)
垢版 |
2021/04/24(土) 15:26:27.42ID:xatwT+a7d
>>890
この日の入場料一律3000円だったんだよな
0895お前名無しだろ (スプッッ Sd9e-XuS3)
垢版 |
2021/04/24(土) 15:28:55.17ID:xatwT+a7d
>>893
試合時間が短いな…一番長いので11分56秒か
0896お前名無しだろ (オッペケ Sr39-KdaL)
垢版 |
2021/04/24(土) 16:55:48.26ID:i7tAkvL2r
>>890
カンナムよっぽどかってるんだな
0899お前名無しだろ (スップ Sd02-8WrK)
垢版 |
2021/04/24(土) 22:37:06.98ID:e3XD7478d
猪木が沖縄来てて砂浜BBQで馳が若手を紹介してたのをワープロで見たな

馳「紹介します、小原、金本、山本、西村、小島です」
全員「宜しくお願いしますっ」
猪木「ドームで俺に殴られたヤツいるか?」
小原「ハイッ」
猪木「お前か、大丈夫だったか?」
小原「ハイッ」
猪木「そうか。まあ効かねえよな」
小原「えっ、いや、あの、、」
0901お前名無しだろ (ワッチョイ 7ed8-KEE/)
垢版 |
2021/04/25(日) 06:33:36.55ID:ZGCazTRe0
>>900
またお前かよ
ゴロ寝時間稼ぎの手抜きプロレスヲタがw
一生懸命頑張って我慢比べ(笑)
0904お前名無しだろ (ワッチョイW 2489-pXsS)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:37:35.97ID:6jsYNEEQ0
当時の宮古島は全日本プロレス中継が夜7時台に放送されていて視聴率も40%台とかでプロレス人気も高かった
みたい。武藤も島民で俺を知らない人はいないと豪語していた。
0905お前名無しだろ (ワッチョイ 936d-1NhU)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:23:37.05ID:nyV6wCWd0
>>864
会場に居ましたよ。入場曲が流れなかったけど、
TVでは上手く被せてましたね。
覚えているのが、自分の隣の席がリッキーフジ、サンボ浅子、くどめ
だった。1F席だったけど普通にチケット買って入ったのかな?
0906お前名無しだろ (オッペケ Sr88-lU9Z)
垢版 |
2021/04/26(月) 13:43:09.73ID:1769pqptr
>>893
何気なく、小林邦昭vsヒロ斎藤という全日本では世界ジュニアを争ったシングルが
0908お前名無しだろ (ワッチョイ 7ae8-42zS)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:44:23.26ID:oGkUvB6q0
SWS 1991年4月23日 新潟・上越リージョンプラザ 観衆2769人
@1/20 ○A菅原、畠中(8分30秒 片エビ固め)片山、●山中 ※ラリアット 
A1/20 ○鶴見(5分41秒 変型エビ固め)●D荒川
B1/20 ●折原(10分43秒 片エビ固め)○大矢 ※バックドロップ
C1/20 ●新倉(7分56秒 腕ひしぎ逆十字固め)○船木
D1/30 ●T・G・カブキ、仲野(14分15秒 エビ固め)石川、○S冬木 ※キチンシンクにくるところを丸め込む
E1/30 ○高野俊(13分21秒 反則)●K・ナガサキ ※ワカマツが乱入
F1/45 佐野、○T・サンタナ(10分14秒 片エビ固め)北原、●R・ロードブロック ※フライング・ハンマー・アタック
G1/60 ○天龍、G高野(8分56秒 片エビ固め)S・デモリッション、●C・デモリッション ※コーナー最上段からのダイビング・エルボー・ドロップ
@〜GまでWOWOWでOA
0909お前名無しだろ (ワッチョイ 7ae8-42zS)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:50:21.68ID:oGkUvB6q0
SWS 1991年4月24日 新潟市体育館 観衆3950人(超満員札止め)
@1/20 T・G・カブキ、折原、●山中(16分4秒 片エビ固め)鶴見、○大矢、畠中 ※バックドロップ
A1/20 ●D荒川(5分57秒 片エビ固め)○A菅原 ※エアプレンスピンをした荒川が平衡感覚をなくしダウンしたところをフォール
B1/20 ●片山(5分39秒 逆片エビ固め)○鈴木
C1/30 ○佐野(13分42秒 寝技式顔面絞め)●新倉
D1/30 ○K・ナガサキ(10分22秒 回転エビ固め)●R・ロードブロック
E1/30 ○石川、仲野(19分34秒 さそり固め)S冬木、●北原
F1/45 G高野、●高野俊(10分17秒 体固め)S・デモリッション、○C・デモリッション ※シュミット流バックブリーカーとダイビング・エルボー・ドロップの合体技
G1/60 ○天龍(6分55秒 体固め)●T・サンタナ ※コーナー最上段からのダイビング・エルボー・ドロップ
0911お前名無しだろ (ワッチョイ 7ae8-42zS)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:55:47.83ID:oGkUvB6q0
SWS 1991年4月25日 東京・後楽園ホール 観衆2152人(満員)
@1/10 ○畠中(2分5秒 体固め)●平井 ※コーナー最上段からのギロチン・ドロップ
A1/15 ○T・G・カブキ、折原(9分55秒 腕ひしぎ逆十字固め)A菅原、●大矢
B1/20 ○D荒川(7分31秒 エビ固め)●片山 ※ジャーマン・スープレックス
C1/20 ○K・ナガサキ(11分51秒 片エビ固め)●新倉 ※ジャンピング・パイルドライバー
D1/30 ●高野俊(9分38秒 反則)○鶴見 ※ワカマツが高野俊を暴行
E1/30 ○佐野、仲野(18分20秒 メキシコ式高角度回転エビ固め)S冬木、●北原
F1/45 ○G高野(10分16秒 片エビ固め)●T・サンタナ ※ダイビング・ボディアタックを切り返す
G1/60 ○天龍、石川(13分17秒 エビ固め)●S・デモリッション、C・デモリッション ※パワーボム
0912お前名無しだろ (スップ Sd02-XuS3)
垢版 |
2021/04/27(火) 22:39:07.82ID:MLtsS0FOd
SWSのこの時期のカードを初めて知れたので有難いです。
アックスは新日に来てたのでスマッシュとクラッシュで来日してたんだ
0913お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-lU9Z)
垢版 |
2021/04/28(水) 03:23:25.46ID:R27qZ7DPr
SWSって今映像で見るのってなかなか困難だよなあ。
新日や全日のようにCSで放送されたり配信されたりもないし、UWFのようにDVDで発売されたりもないし。
デモリッションやティトサンタナが来てたなんて覚えてなかったし、見てみたいな。
面白いかはわからんがw
0920お前名無しだろ (ニククエ Sab5-+wrB)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:57:15.58ID:0Qx1wTCcaNIKU
当時ちょっと期待してたんだよなぁ、オープンハンドで打つ練習をみっちりやってきて船木と渡りあうんじゃないか…とか
0921お前名無しだろ (アウアウウー Saab-a4Mf)
垢版 |
2021/04/30(金) 06:31:35.89ID:81aNSNB2a
どこまで自由裁量が認められるのか知らんけど、プロレスなんだからある程度の試合展開は事前に取り決めておくもんじゃないのかねえ
それ前提で考えると、新倉が少々不憫過ぎる気がする
藤原戦なんて「身体に触れる事すら出来ない」みたいなワンサイド試合だったしね
0922お前名無しだろ (アウアウカー Sa3b-WJ6a)
垢版 |
2021/04/30(金) 12:43:36.65ID:xmo0XkzNa
SWSの熱戦譜って忘れているだけで意外な試合結果がいろいろあるかと期待したが
ただ単に計画性もなくゴチャゴチャしてるだけで面白味のない試合結果が垂れ流されていただけで
そんな驚くような試合結果は特になかったんだな
0924お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/02(日) 10:48:37.43ID:T39S3/XA0
新日本プロレス 1991年4月25日 長野・飯田勤労者体育センター 観衆2200人(満員)
@1/15 ○山本(5分56秒 逆エビ固め)●西村
A1/20 ○小原(8分44秒 逆片エビ固め)●山本
B1/30 ○O・ハート(7分55秒 片エビ固め)●スコーピオ ※トップロープからのダイビング・ヘッドバット(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
C1/30 ○保永(6分25秒 片エビ固め)●D・フィンレー ※ラリアット(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
D1/30 獣神サンダー・ライガー、●飯塚(8分19秒 エビ固め)○P・キッド、N・カサス ※パワーボム
E1/30 藤波、越中、●B・キャット(17分13秒 網打ち式原爆固め)○小林、馳、佐々木
F1/45 ●武藤、蝶野(11分9秒 反則)○S・S・マシーン、後藤 ※イス攻撃
G1/60 長州、木村、●木戸(11分16秒 体固め)S・ノートン、G・コキーナ、○W・サモアン ※ロープ2段目からのダイビング・ヘッドバット
0925お前名無しだろ (ワッチョイ bff0-TNk6)
垢版 |
2021/05/02(日) 10:54:20.58ID:l6ijx1eK0
>>924
天山はこの日2試合やったの?
0926お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/02(日) 10:57:22.03ID:T39S3/XA0
新日本プロレス 1991年4月26日 岐阜・飛騨体育館 観衆1950人
@1/15 ○山本(9分9秒 逆エビ固め)●西村
A1/20 ○B・キャット(12分44秒 さそり固め)●小原
B1/30 ○D・フィンレー(7分56秒 体固め)●スコーピオ ※ダイビング・ボディプレス(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
C1/30 木村、●飯塚(11分7秒 脇固め)○木戸、越中
D1/30 ○保永(6分35秒 片エビ固め)●N・カサス ※フライング・ネックブリーカー・ドロップ(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
E1/30 ●小林、馳、佐々木(14分33秒 片エビ固め)○S・S・マシーン、後藤、H斎藤 ※トップロープからのダイビング・ヘッドバット
F1/45 ○長州、蝶野(9分2秒 片エビ固め)S・ノートン、●O・ハート ※ラリアット
G1/60 藤波、○武藤、獣神サンダー・ライガー(9分44秒 体固め)G・コキーナ、W・サモアン、●P・キッド ※バックドロップ
0927お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/02(日) 10:59:09.15ID:T39S3/XA0
>>924 訂正
新日本プロレス 1991年4月25日 長野・飯田勤労者体育センター 観衆2200人(満員)
@1/15 ○山本(5分56秒 逆エビ固め)●西村
A1/20 ○小原(8分44秒 逆片エビ固め)●金本←←←
B1/30 ○O・ハート(7分55秒 片エビ固め)●スコーピオ ※トップロープからのダイビング・ヘッドバット(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
C1/30 ○保永(6分25秒 片エビ固め)●D・フィンレー ※ラリアット(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
D1/30 獣神サンダー・ライガー、●飯塚(8分19秒 エビ固め)○P・キッド、N・カサス ※パワーボム
E1/30 藤波、越中、●B・キャット(17分13秒 網打ち式原爆固め)○小林、馳、佐々木
F1/45 ●武藤、蝶野(11分9秒 反則)○S・S・マシーン、後藤 ※イス攻撃
G1/60 長州、木村、●木戸(11分16秒 体固め)S・ノートン、G・コキーナ、○W・サモアン ※ロープ2段目からのダイビング・ヘッドバット

間違えました。すみません。
0928お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/02(日) 10:59:09.22ID:T39S3/XA0
>>924 訂正
新日本プロレス 1991年4月25日 長野・飯田勤労者体育センター 観衆2200人(満員)
@1/15 ○山本(5分56秒 逆エビ固め)●西村
A1/20 ○小原(8分44秒 逆片エビ固め)●金本←←←
B1/30 ○O・ハート(7分55秒 片エビ固め)●スコーピオ ※トップロープからのダイビング・ヘッドバット(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
C1/30 ○保永(6分25秒 片エビ固め)●D・フィンレー ※ラリアット(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
D1/30 獣神サンダー・ライガー、●飯塚(8分19秒 エビ固め)○P・キッド、N・カサス ※パワーボム
E1/30 藤波、越中、●B・キャット(17分13秒 網打ち式原爆固め)○小林、馳、佐々木
F1/45 ●武藤、蝶野(11分9秒 反則)○S・S・マシーン、後藤 ※イス攻撃
G1/60 長州、木村、●木戸(11分16秒 体固め)S・ノートン、G・コキーナ、○W・サモアン ※ロープ2段目からのダイビング・ヘッドバット

間違えました。すみません。
0929お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:16:26.64ID:T39S3/XA0
新日本プロレス 1991年4月27日 三重・津市体育館 観衆4860人(超満員)
@1/15 ○金本(7分12秒 逆エビ固め)●西村
A1/20 ○小原(11分51秒 逆エビ固め)●山本
B1/30 B・キャット、●飯塚(13分25秒 エビ固め)○保永、N・カサス ※回転エビ固めを押し潰す
C1/30 ○O・ハート(8分53秒 原爆固め)●D・フィンレー(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
D1/30 長州、●木村(10分46秒 体固め)○S・S・マシーン、H斎藤 ※トップロープからのダイビング・ヘッドバット
E1/30 ○藤波、木戸(10分4秒 飛龍裸絞め)蝶野、●小林
F1/45 ●獣神サンダー・ライガー(14分1秒 片エビ固め)○P・キッド ※雪崩式バックドロップ(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
G1/60 ○馳、佐々木(9分36秒 北斗原爆固め)G・コキーナ、●W・サモアン
ゴングの熱戦譜ではこのようになっていますが、武藤と後藤がいません。ひょっとしたら
長州、武藤、木村VSマシーン、後藤、ヒロかもしれません。
0933お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:37:00.93ID:T39S3/XA0
新日本プロレス 1991年4月28日 埼玉・大宮スケートセンター 観衆3030人(超満員)
@1/15 ○小原(8分21秒 片エビ固め)●西村 ※水車落とし
A1/20 B・キャット、●山本(15分6秒 原爆固め)○飯塚、金本
B1/30 ○D・フィンレー(9分37秒 片エビ固め)●スコーピオ ※ツームストーン・パイルドライバー
C1/30 越中、●小林(11分48秒 体固め)○後藤、保永 ※急所突き
D1/30 ○P・キッド(11分52秒 片エビ固め)●N・カサス ※トップロープからのダイビング・ヘッドバット(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
E1/30 ○蝶野(9分51秒 片エビ固め)●木戸 ※回転エビ固めを切り返す
F1/30 馳、○佐々木(18分45秒 片エビ固め)S・S・マシーン、●H斎藤 ※雪崩式パワースラム
G1/30 ○獣神サンダー・ライガー(14分57秒 体固め)●O・ハート ※雪崩式DDT(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
H1/60 藤波、長州、○武藤(11分57秒 リングアウト)●S・ノートン、G・コキーナ、W・サモアン
FGHOA
0934お前名無しだろ (スプッッ Sd7f-gWC2)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:39:00.91ID:T/nFK3ZXd
>>929
第5試合で
武藤、越中対ノートン、後藤が組まれてます
●越中(7分30秒 片エビ固め)ノートン○
※パワースラム
0935お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-OedE)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:46:58.88ID:Jfqhd0Yh0
>>933
馳、佐々木組スタイナーズ・クラッシュ・バトルX4連勝
武藤がノートンにリングアウト勝ちは2日後の両国への前ふりだね
確か執拗に腕を攻めてたような
0936お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:55:06.11ID:T39S3/XA0
>>932
ばらつくというより、長州の方針。前年からみんなに気を使い始めた結果。
三銃士中心でいいと思っていたけど、馳、佐々木やブロンドアウトローズにタッグ王座取らせたり
保永にトップオブザスーパージュニア取らせたり、地味だった蝶野にG1取らせたり・・・当時の新日本は
そんな感じ。
0937お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:57:37.70ID:T39S3/XA0
>>934 訂正
新日本プロレス 1991年4月27日 三重・津市体育館 観衆4860人(超満員)
@1/15 ○金本(7分12秒 逆エビ固め)●西村
A1/20 ○小原(11分51秒 逆エビ固め)●山本
B1/30 B・キャット、●飯塚(13分25秒 エビ固め)○保永、N・カサス ※回転エビ固めを押し潰す
C1/30 ○O・ハート(8分53秒 原爆固め)●D・フィンレー(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
D1/30 武藤、●越中(7分30秒 片エビ固め)○S・ノートン、後藤 ※パワースラム
E1/30 長州、●木村(10分46秒 体固め)○S・S・マシーン、H斎藤 ※トップロープからのダイビング・ヘッドバット
F1/30 ○藤波、木戸(10分4秒 飛龍裸絞め)蝶野、●小林
G1/45 ●獣神サンダー・ライガー(14分1秒 片エビ固め)○P・キッド ※雪崩式バックドロップ(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
H1/60 ○馳、佐々木(9分36秒 北斗原爆固め)G・コキーナ、●W・サモアン

補足ありがとうございます!
0938お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:57:37.70ID:T39S3/XA0
>>934 訂正
新日本プロレス 1991年4月27日 三重・津市体育館 観衆4860人(超満員)
@1/15 ○金本(7分12秒 逆エビ固め)●西村
A1/20 ○小原(11分51秒 逆エビ固め)●山本
B1/30 B・キャット、●飯塚(13分25秒 エビ固め)○保永、N・カサス ※回転エビ固めを押し潰す
C1/30 ○O・ハート(8分53秒 原爆固め)●D・フィンレー(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
D1/30 武藤、●越中(7分30秒 片エビ固め)○S・ノートン、後藤 ※パワースラム
E1/30 長州、●木村(10分46秒 体固め)○S・S・マシーン、H斎藤 ※トップロープからのダイビング・ヘッドバット
F1/30 ○藤波、木戸(10分4秒 飛龍裸絞め)蝶野、●小林
G1/45 ●獣神サンダー・ライガー(14分1秒 片エビ固め)○P・キッド ※雪崩式バックドロップ(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU公式戦)
H1/60 ○馳、佐々木(9分36秒 北斗原爆固め)G・コキーナ、●W・サモアン

補足ありがとうございます!
0939お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/02(日) 12:14:33.70ID:T39S3/XA0
FMW 1991年4月27日 神奈川・大和車体工業体育館 観衆2950人(超満員札止め)
@1/10 ○清水(3分51秒 首固め)●中村(女子プロレス)
A1/20 ○松田(7分50秒 羽根折り式顔面絞め)●鍋野(女子プロレス)
B1/30 ●上野(5分2秒 体固め)○A・ウルトラ ※ダイビング・ヘッドバット
C1/30 工藤、●里、森松(13分11秒 体固め)C豊田、○前泊、土屋 ※合体パイルドライバー(女子プロレス)
D1/30 ●R・フジ(5分46秒 体固め)○H・ボウダー ※アックスボンバー
E3分10R ●上田(3R1分1秒 飛龍裸絞め)○G・ベリチェフ(異種格闘技戦)
F1/30 ○ザ・シューター、上野(8分30秒 体固め)A・ウルトラ、●市原 ※裏投げ
G1/無  大仁田、T後藤、●S浅子(13分33秒 エビ固め)M・ポーゴ、○ザ・グラジエーター、E・プロフェッソ ※アッサムボム(ストリートファイト・タッグマッチ)
0940お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/02(日) 12:14:33.70ID:T39S3/XA0
FMW 1991年4月27日 神奈川・大和車体工業体育館 観衆2950人(超満員札止め)
@1/10 ○清水(3分51秒 首固め)●中村(女子プロレス)
A1/20 ○松田(7分50秒 羽根折り式顔面絞め)●鍋野(女子プロレス)
B1/30 ●上野(5分2秒 体固め)○A・ウルトラ ※ダイビング・ヘッドバット
C1/30 工藤、●里、森松(13分11秒 体固め)C豊田、○前泊、土屋 ※合体パイルドライバー(女子プロレス)
D1/30 ●R・フジ(5分46秒 体固め)○H・ボウダー ※アックスボンバー
E3分10R ●上田(3R1分1秒 飛龍裸絞め)○G・ベリチェフ(異種格闘技戦)
F1/30 ○ザ・シューター、上野(8分30秒 体固め)A・ウルトラ、●市原 ※裏投げ
G1/無  大仁田、T後藤、●S浅子(13分33秒 エビ固め)M・ポーゴ、○ザ・グラジエーター、E・プロフェッソ ※アッサムボム(ストリートファイト・タッグマッチ)
0941お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/02(日) 12:21:36.65ID:T39S3/XA0
FMW 1991年4月28日 愛知・甚目寺町総合体育館 観衆2248人(満員)
@1/10 ○鍋野(5分56秒 片エビ固め)●清水 ※ミサイルキック(女子プロレス)
A1/20 ○森松(4分54秒 体固め)●岩見 ※サイド・スープレックス(女子プロレス)
B1/30 ●上野(9分42秒 エビ固め)○A・ウルトラ 
C1/30 ●松田(7分47秒 エビ固め)○土屋 ※パワーボム(女子プロレス)
D1/30 ●ザ・シューター(6分37秒 腕ひしぎ逆十字固め)○G・ベリチェフ(異種格闘技戦)
E1/30 工藤、●里(13分42秒 体固め)○C豊田、前泊 ※合体ドロップキック(女子プロレス)
F1/45 T後藤、●R・フジ(10分57秒 体固め)ザ・グラジエーター、○H・ボウダー ※アックスボンバー
G1/無  大仁田、●S浅子(11分48秒 体固め)○M・ポーゴ、E・プロフェッソ ※フェースバスター(ストリートファイト・タッグマッチ)
 
0942お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/02(日) 12:54:30.27ID:T39S3/XA0
FMW 1991年4月29日 京都・伏見醍醐グランドーム 観衆2782人(超満員)
@1/20 ○松田、鍋野(9分23秒 エビ固め)中村、●岩見 ※ジャックナイフ(女子プロレス)
A1/20 ○上野(8分42秒 原爆固め)●市原
B1/30 工藤、里、●森松(13分55秒 片エビ固め)○C豊田、前泊、土屋 ※パワースラム(女子プロレス)
C1/30 ●A・ウルトラ(4分54秒 体固め)○H・ボウダー ※アックスボンバー
D1/30 ●ザ・シューター(7分16秒 腕ひしぎ逆十字固め)○G・ベリチェフ(異種格闘技戦)
E1/60 大仁田、●R・フジ(10分4秒 エビ固め)M・ポーゴ、○ザ・グラジエーター ※アッサムボム(ストリートファイト・タッグマッチ)
F1/無  ○T後藤(9分20秒 体固め)●E・プロフェッソ ※フェースバスター(ノーロープ有刺鉄線デスマッチ)
0943お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:00:49.58ID:T39S3/XA0
FMW 1991年4月30日 岐阜産業会館 観衆2595人(満員)
@1/20 森松、○鍋野(8分21秒 片エビ固め)清水、●岩見 ※ミサイルキック(女子プロレス)
A1/30 ○工藤(8分27秒 エビ固め)●土屋 ※工藤式ツームストーン・ドライバー(女子プロレス)
B1/30 ●上野(7分16秒 体固め)○A・ウルトラ ※ウルトラ・マーナ
C1/30 ●ザ・シューター(4分55秒 片エビ固め)○E・プロフェッソ ※雪崩式ブレーンバスター
D1/30 里、●松田(14分17秒 体固め)○C豊田、前泊 ※合体ドロップキック(女子プロレス)
E1/30 ●R・フジ(6分55秒 裸絞め)○G・ベリチェフ(異種格闘技戦)
F1/45 ○T後藤(6分1秒 体固め)●ザ・グラジエーター ※フェースバスター
G1/無  大仁田、●S浅子(8分11秒 体固め)M・ポーゴ、○H・ボウダー ※アックスボンバー(ストリートファイト・タッグマッチ)
0944お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:10:38.76ID:T39S3/XA0
新日本プロレス 1991年4月30日 東京・両国国技館 観衆11500人(超満員)
@1/15 ●金本(6分15秒 逆エビ固め)○山本
A1/20 ●木村(6分57秒 首固め)○木戸
B1/30 越中、小林、●飯塚(10分36秒 魔神風車固め)○S・S・マシーン、後藤、H斎藤
C1/30 ○M斎藤、蝶野(8分6秒 体固め)G・コキーナ、●W・サモアン ※バックドロップ
D1/30 ○保永(9分21秒 片エビ固め)●P・キッド ※フライング・ネックブリーカー・ドロップ(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU優勝戦進出決定戦)
E1/30 ○獣神サンダー・ライガー(11分14秒 コウモリ吊り)●N・カサス(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU優勝戦進出決定戦)
F3分10R ●青柳(3R1分53秒 ノックアウト)○T・ホーム ※右フック(異種格闘技戦)
G1/45 ●武藤(9分4秒 片エビ固め)○S・ノートン ※パワースラム
H1/60 ○藤波、長州(19分52秒 足四の字固め)●馳、佐々木
I1/無  ●獣神サンダー・ライガー(21分54秒 ダルマ式原爆固め)○保永(’91トップ・オブ・ザ・スーパージュニアU優勝決定戦&IWGPJr.ヘビー級王座決定戦)
FGHIOA
0946お前名無しだろ (オッペケ Sr5b-cxgE)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:51:53.01ID:uD32CzVlr
>>944
コウモリ吊り懐かしいwww
この大会は全試合外れなしで凄く盛り上がったな
0947お前名無しだろ (ワッチョイW 0789-+Zxa)
垢版 |
2021/05/02(日) 16:26:41.66ID:1sc4u3vs0
津で5000人近い動員って県庁所在地とはいえ
そこまで大きくない街でこんなに集まるものなのか。
中京地区プロモーターも共同企画の力もあるのかな。
0948お前名無しだろ (ワッチョイ dfb7-zL94)
垢版 |
2021/05/02(日) 17:34:22.58ID:i5F4G55F0
前田vsアンドレをこんなところでやったりでなぜ?と思っていたけど
黒い力が支配している町みたいだからこんな田舎なのにカードもいいのを組まされていたんじゃないの
怖いところだな
https://www.youtube.com/watch?v=r1dXezrtY4Y
0951お前名無しだろ (アークセーT Sx5b-OedE)
垢版 |
2021/05/02(日) 21:49:58.07ID:5IUMkimsx
>>950
同じ三重の四日市市体育館ほどではないにしろ、
津市体育館もそこそこで.かい会場だから3千人は
余裕で超えてる(さすがに5千ということはないが)。
翌日の大宮スケートセンターのほうが2千人程度だった。
0953お前名無しだろ (スッップ Sdff-SAkn)
垢版 |
2021/05/03(月) 11:57:05.44ID:ox7d8Kfbd
ググったら老朽化と財団法人解散のため2013年に閉館してるね。
元々は大阪万博のオーストラリア館を移設させた建物なんだと
0954お前名無しだろ (ワッチョイ e724-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 00:51:28.25ID:N1WM4DMJ0
高橋本だと、アンドレのフォール勝ちが当初のブックとのこと。
0956お前名無しだろ (ワッチョイ df24-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 01:27:40.39ID:coYdXLQg0
>>954
なんであんな絶対間違いなネタ(つか嘘)書いたんだろ?(GP決勝はわかるが)
本ネタのアンドレの暴走自体は「なぜかわからない」って書いたんだから忘れたでいいじゃん
0957お前名無しだろ (コードモ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 06:13:33.80ID:VuVgwZam00505
FMW 1991年5月1日 三重・亀山市西野公園体育館 観衆1250人(満員)
@1/20 ○松田(7分27秒 逆片エビ固め)●中村(女子プロレス)
A1/20 ○森松(6分55秒 体固め)●鍋野 ※トップロープからの片足キック(女子プロレス)
B1/30 ●ザ・シューター(6分2秒 首固め)○A・ウルトラ
C1/30 ○S浅子(10分17秒 体固め)●上野 ※バックドロップ
D1/30 工藤、里、●清水(13分38秒 体固め)○C豊田、前泊、土屋 ※オクラホマ・スタンピート(女子プロレス)
E1/45 ○G・ベリチェフ(3分51秒 腕ひしぎ逆十字固め)●E・プロフェッソ(異種格闘技戦)
F1/無  大仁田、T後藤、●R・フジ(12分31秒 体固め)M・ポーゴ、ザ・グラジエーター、○H・ボウダー ※アックスボンバー(ストリートファイト6人タッグマッチ)
0958お前名無しだろ (コードモ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 06:13:34.16ID:VuVgwZam00505
FMW 1991年5月1日 三重・亀山市西野公園体育館 観衆1250人(満員)
@1/20 ○松田(7分27秒 逆片エビ固め)●中村(女子プロレス)
A1/20 ○森松(6分55秒 体固め)●鍋野 ※トップロープからの片足キック(女子プロレス)
B1/30 ●ザ・シューター(6分2秒 首固め)○A・ウルトラ
C1/30 ○S浅子(10分17秒 体固め)●上野 ※バックドロップ
D1/30 工藤、里、●清水(13分38秒 体固め)○C豊田、前泊、土屋 ※オクラホマ・スタンピート(女子プロレス)
E1/45 ○G・ベリチェフ(3分51秒 腕ひしぎ逆十字固め)●E・プロフェッソ(異種格闘技戦)
F1/無  大仁田、T後藤、●R・フジ(12分31秒 体固め)M・ポーゴ、ザ・グラジエーター、○H・ボウダー ※アックスボンバー(ストリートファイト6人タッグマッチ)
0959お前名無しだろ (コードモ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 06:19:31.43ID:VuVgwZam00505
FMW 1991年5月2日 大阪・枚方市くずはトップセンター駐車場特設リング 観衆1534人(超満員)
@1/20 ○前泊(5分25秒 体固め)●清水 ※ブレーンバスター(女子プロレス)
A1/20 ○森松、中村(13分55秒 体固め)松田、●鍋野 ※サイドスープレックス(女子プロレス)
B1/30 ○S浅子(7分16秒 体固め)●市原 ※バックドロップ
C1/30 工藤、●里(13分15秒 片エビ固め)○C豊田、土屋 ※ドロップキック(女子プロレス)
D1/30 ●R・フジ(6分53秒 高角度前方回転エビ固め)○A・ウルトラ 
E1/45 G・ベリチェフ、●ザ・シューター(8分24秒 体固め)ザ・グラジエーター、○H・ボウダー ※アックスボンバー(異種格闘技タッグマッチ)
F1/無  大仁田、○T後藤(16分38秒 体固め)M・ポーゴ、●E・プロフェッソ ※フェースバスター(ストリートファイトタッグマッチ)
0960お前名無しだろ (コードモ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 06:19:31.60ID:VuVgwZam00505
FMW 1991年5月2日 大阪・枚方市くずはトップセンター駐車場特設リング 観衆1534人(超満員)
@1/20 ○前泊(5分25秒 体固め)●清水 ※ブレーンバスター(女子プロレス)
A1/20 ○森松、中村(13分55秒 体固め)松田、●鍋野 ※サイドスープレックス(女子プロレス)
B1/30 ○S浅子(7分16秒 体固め)●市原 ※バックドロップ
C1/30 工藤、●里(13分15秒 片エビ固め)○C豊田、土屋 ※ドロップキック(女子プロレス)
D1/30 ●R・フジ(6分53秒 高角度前方回転エビ固め)○A・ウルトラ 
E1/45 G・ベリチェフ、●ザ・シューター(8分24秒 体固め)ザ・グラジエーター、○H・ボウダー ※アックスボンバー(異種格闘技タッグマッチ)
F1/無  大仁田、○T後藤(16分38秒 体固め)M・ポーゴ、●E・プロフェッソ ※フェースバスター(ストリートファイトタッグマッチ)
0961お前名無しだろ (コードモ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 06:24:51.83ID:VuVgwZam00505
FMW 1991年5月3日 大阪・東大阪市立東体育館 観衆1783人(超満員)
@1/20 ○土屋(6分10秒 体固め)●岩見 ※ジャイアント・スイング(女子プロレス)
A1/20 ○森松、里(11分16秒 片エビ固め)松田、中村 ※サイドスープレックス(女子プロレス)
B1/30 ○R・フジ(7分59秒 片エビ固め)●ザ・シューター ※カミカゼ
C1/30 工藤、●清水(13分11秒 体固め)C豊田、○前泊 ※アームボンバー(女子プロレス)
D1/30 ○A・ウルトラ、市原(10分6秒 体固め)パンディータ、●上野 ※ウルトラ・マーナ
E1/30 ○G・ベリチェフ(10分31秒 片羽絞め)●E・プロフェッソ(異種格闘技戦)
F1/45 ○T後藤(7分36秒 体固め)●H・ボウダー ※ラリアット
G1/無  大仁田、●S浅子(10分34秒 エビ固め)M・ポーゴ、○ザ・グラジエーター ※アッサムボム(ストリートファイトタッグマッチ)
0962お前名無しだろ (コードモ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 06:24:51.95ID:VuVgwZam00505
FMW 1991年5月3日 大阪・東大阪市立東体育館 観衆1783人(超満員)
@1/20 ○土屋(6分10秒 体固め)●岩見 ※ジャイアント・スイング(女子プロレス)
A1/20 ○森松、里(11分16秒 片エビ固め)松田、中村 ※サイドスープレックス(女子プロレス)
B1/30 ○R・フジ(7分59秒 片エビ固め)●ザ・シューター ※カミカゼ
C1/30 工藤、●清水(13分11秒 体固め)C豊田、○前泊 ※アームボンバー(女子プロレス)
D1/30 ○A・ウルトラ、市原(10分6秒 体固め)パンディータ、●上野 ※ウルトラ・マーナ
E1/30 ○G・ベリチェフ(10分31秒 片羽絞め)●E・プロフェッソ(異種格闘技戦)
F1/45 ○T後藤(7分36秒 体固め)●H・ボウダー ※ラリアット
G1/無  大仁田、●S浅子(10分34秒 エビ固め)M・ポーゴ、○ザ・グラジエーター ※アッサムボム(ストリートファイトタッグマッチ)
0963お前名無しだろ (コードモ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 06:30:36.86ID:VuVgwZam00505
FMW 1991年5月4日 兵庫・伊丹市スポーツセンター 観衆2185人(超満員)
@1/20 ●里(8分32秒 飛龍裸絞め)○前泊(女子プロレス)
A1/20 ○松田、森松(12分6秒 体固め)●鍋野、岩見 ※ブルドッキング・ヘッドロック(女子プロレス)
B1/30 ●市原(3分12秒 片エビ固め)○パンディータ ※ダイビング・ボディアタック
C1/30 工藤、●清水(13分44秒 体固め)○C豊田、土屋 ※ドロップキック(女子プロレス)
D1/30 ●上野(6分52秒 エビ固め)○A・ウルトラ ※ジャックナイフ
E1/30 ●ザ・シューター(5分54秒 ラクダ固め)○G・ベリチェフ (異種格闘技戦)
F1/45 ○T後藤、S浅子(11分1秒 体固め)H・ボウダー、●E・プロフェッソ ※フェースバスター
G1/無  大仁田、●R・フジ(11分36秒 体固め)M・ポーゴ、○ザ・グラジエーター ※アッサムボム(ストリートファイトタッグマッチ)
0964お前名無しだろ (コードモ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 06:33:34.80ID:VuVgwZam00505
FMW 1991年5月3日 大阪・東大阪市立東体育館 観衆1783人(超満員)
@1/20 ○土屋(6分10秒 体固め)●岩見 ※ジャイアント・スイング(女子プロレス)
A1/20 ○森松、里(11分16秒 片エビ固め)松田、中村 ※サイドスープレックス(女子プロレス)
B1/30 ○R・フジ(7分59秒 片エビ固め)●ザ・シューター ※カミカゼ
C1/30 工藤、●清水(13分11秒 体固め)C豊田、○前泊 ※アームボンバー(女子プロレス)
D1/30 ○A・ウルトラ、市原(10分6秒 体固め)パンディータ、●上野 ※ウルトラ・マーナ
E1/30 ○G・ベリチェフ(10分31秒 片羽絞め)●E・プロフェッソ(異種格闘技戦)
F1/45 ○T後藤(7分36秒 体固め)●H・ボウダー ※ラリアット
G1/無  大仁田、●S浅子(10分34秒 エビ固め)M・ポーゴ、○ザ・グラジエーター ※アッサムボム(ストリートファイトタッグマッチ)
0965お前名無しだろ (コードモ 6710-xqMu)
垢版 |
2021/05/05(水) 06:53:49.77ID:25vTl0hy00505
週プロ派だった俺もSWSのこの時期の熱戦譜は初めて見るものばかり
普通のカードばかりだね。行きたいとは思わない(笑)
FMWはどうでもいいかな。。
0966お前名無しだろ (コードモW 6715-a4Mf)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:05:16.32ID:QVCLVIuw00505
この頃のリッキーってアミーゴにシングルで勝てないくらいの格なのか
ていうかリッキーって最初から無駄にこなれてた事もあって、全キャリアにおいて「大きく実力UP」的な演出をされた時期がなかったように思う
この人の一番の大物喰いって誰になるんだろうか、Jカップでのカサスなのかな
0967お前名無しだろ (コードモ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:24:17.11ID:VuVgwZam00505
FMWの熱戦譜も見ていておもしろくないですよね。カードも意外性がないし。当時は地方はコンバット組勝ち、ポーゴ軍団勝ちで
一貫しているし。大仁田が引退する前後は毎日保坂がサンダーファイヤーくらってたし。
0968お前名無しだろ (コードモ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:31:01.28ID:VuVgwZam00505
FMW 1991年5月5日 愛知・名古屋国際会議場 観衆2450人(超満員札止め)
@1/20 ●松田(7分59秒 体固め)○土屋 ※ジャイアント・スイング(女子プロレス)
A1/20 ○里、森松(14分7秒 エビ固め)●中村、鍋野 ※ジャックナイフ(女子プロレス)
B1/30 ○A・ウルトラ、江崎(14分43秒 体固め)パンディータ、●上野 ※ウルトラ・マーナ
C1/30 工藤、●清水(15分27秒 片エビ固め)○C豊田、前泊 ※パワースラム(女子プロレス)
D1/30 ●ザ・シューター(4分19秒 体固め)○M・ポーゴ ※パイルドライバー
E1/45 ○T後藤(9分8秒 体固め)●E・プロフェッソ ※ラリアット
F1/無  S浅子、●R・フジ(9分17秒 体固め)ザ・グラジエーター、○H・ボウダー ※アックスボンバー(ストリートファイトタッグマッチ)
G1/60 ●大仁田(11分43秒 ノックアウト)○G・ベリチェフ ※裏投げ(異種格闘技戦)
0970お前名無しだろ (コードモ Sr5b-cxgE)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:52:59.78ID:OOv2K0Knr0505
>>968
FMWって何気に愛知強くない?
0971お前名無しだろ (コードモW 5f01-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:20:19.99ID:VPDRGp4U00505
>>970
プロモーターのおかげ。
全日本は愛知の集客はいつも苦戦していた
けど、1988〜89の間とあるプロモーターが参加するようになって、ショボいカードでも
その間7000人前後の客が入るようになった。

その後そのプロモーターをFMWが引き抜いた。
0972お前名無しだろ (ワッチョイW 2724-cxgE)
垢版 |
2021/05/06(木) 07:38:07.67ID:5i/2QpfU0
>>971
あとやたら口出しする元子に嫌気がさしたんだよな
0973お前名無しだろ (ワッチョイ 07d8-bgzH)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:22:09.43ID:y/xfluD80
誤植と言えば週ゴンと言うけど週プロだってちょくちょく間違っていたぞ
実際に観戦したから間違いなく実際の試合結果と違っているのとか
スポーツ紙など他のメディアに記載してあるのと違うのとか
しかしター山イズム()でプライドが高いのか訂正しないことが多かった
時々はしてたけど、ウルティモ対栗栖みたいに写真で証拠を提示して
0975お前名無しだろ (スップ Sd7f-Irxz)
垢版 |
2021/05/06(木) 17:50:26.10ID:dCEFWyJ2d
「パワーヌラム」もあったなぁ
0976お前名無しだろ (オッペケ Sr5b-2swb)
垢版 |
2021/05/06(木) 18:28:33.45ID:4gAA7Jdur
>>966
強いて言えば、大仁田傘下を外れてチームカナダを結成したときかな?
0977お前名無しだろ (ワッチョイ c715-zL94)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:19:39.25ID:81/dEULE0
なんかのコラムで、マスコミにファンから電話がきて
「熱戦譜の倉田って選手、だれなんですか?教えてください」
て言われて、調べてみたらメヒコのブラソデ・プラタさんだったってのあったなw

心に残る一発ギャグではあるが、その当時の熱戦譜は
地方会場に行ったライターが電話で本社に口で伝えたものを
本社の人が書き起こしてたっていう、遺構みたいなもんだよね
で、プロレスまったくわからない本社の人が聞き取ってるというw
0978977 (ワッチョイ c715-zL94)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:22:57.62ID:81/dEULE0
あ、コラムはたぶん?G誌で
熱戦譜に「倉田」という謎の選手を登場させたのは
東スポだったと思うw
0979お前名無しだろ (ワッチョイ dfb7-zL94)
垢版 |
2021/05/06(木) 22:13:14.49ID:qdFkB+OC0
東スポで第1次UWFの試合結果のところにナヨ・パパドって書いてあって???と思ったけど
あとでメキシコから呼んだエル・ガジョ・タパドのことだとわかった
まぁたしかにニュアンス的にはその表記もわかるんだけど選手名も調べないって適当だなぁと当時思った
0980お前名無しだろ (ワッチョイ bfe8-zL94)
垢版 |
2021/05/06(木) 22:16:23.26ID:S1ZBQz7J0
FMW 1991年5月6日 大阪・万博お祭り広場 観衆7833人(超満員)
@1/20 ○松田、鍋野(11分58秒 体固め)清水、●中村 ※ブルドッキング・ヘッドロック(女子プロレス)
A3分5R ○上田(2R1分38秒 ノックアウト)●上野 ※右フック(異種格闘技戦)
B1/30 ●ザ・シューター(8分22秒 体固め)○E・プロフェッソ ※雪崩式ブレーンバスター
C1/30 ○A・ウルトラ(11分2秒 体固め)●パンディータ ※ウルトラ・マーナ
D1/無  ●工藤、里、森松(11分32秒 体固め)C豊田、○前泊、土屋 ※パワースラム(ストリートファイト・キャプテンフォール・イリミネーションマッチ)
E1/45 S浅子、○R・フジ(9分38秒 片エビ固め)ザ・グラジエーター、●H・ボウダー ※ダイビング・ボディアタック
F1/60 ○G・ベリチェフ(11分4秒 レフェリーストップ)●T後藤 ※腕ひしぎ逆十字固め(世界マーシャルアーツ選手権)
G1/無  ○大仁田(13分27秒 片エビ固め)●M・ポーゴ ※トップロープからのフェースバスター(有刺鉄線バリケードマット地雷爆破デスマッチ)
0981お前名無しだろ (ワッチョイ c715-zL94)
垢版 |
2021/05/06(木) 22:34:38.00ID:81/dEULE0
>>979
我が町の公民館みたいなとこに全女が来て、
おれは行かなかったけど、けっこうなクラスメイトたちが
観戦に行ったんだは 小学生の頃だ

ほいで翌日、小人レスラーの「ミスター・アッポン」
という選手が観戦した仲間たちの間で話題になってたんだけど

これ、あきらかに「ミスター・ポーン」だよねw
0983お前名無しだろ (スップ Sd7f-Irxz)
垢版 |
2021/05/06(木) 22:37:52.28ID:dCEFWyJ2d
>>980
人が亡くなった大会?
0985お前名無しだろ (ワッチョイW 2324-t6+v)
垢版 |
2021/05/07(金) 06:31:19.65ID:6g3x4Ohn0
>>980
記憶違いかもしれないけど確かメインの試合週プロで叩かれた気がする
0987お前名無しだろ (ワッチョイW cf55-Yym1)
垢版 |
2021/05/07(金) 15:52:52.09ID:kEYoXNgp0
>>985
生観戦したけど週プロが書いてたように試合内容が地雷の仕掛けに負けてたからね
ポーゴは重いからTFPBも掛けられないし終盤はDDOばっかりだったし
0988お前名無しだろ (アウアウウー Sa1f-klLU)
垢版 |
2021/05/07(金) 18:08:45.25ID:u9NMZ6lUa
また大仁田のDDOってタイミング悪いんだよなw
綺麗に決まってんの見たことない
そこが様式美なので嫌いではないが
というか大仁田って全日時代から技の仕掛けがせっかちだよね
0989お前名無しだろ (ワッチョイ be83-gUNg)
垢版 |
2021/05/07(金) 18:59:14.31ID:z3t63hDZ0
ポーゴがFMW離脱の理由を「地雷爆破で思い切り被爆せず避けまくっていた大仁田に失望した」
そんなしょーもない中傷をするポーゴにこそプロレスファンは失望した
0991お前名無しだろ (ワッチョイW ae1b-RjIc)
垢版 |
2021/05/08(土) 13:10:23.92ID:5L36X3Fr0
>>322
>>781
SWS神戸と全日府立両方観戦しましたがSのフラストレーションが全日で熱量に変化した最高の興行でしたね。アジアタッグからの後半からが特に神がかってました!
0992お前名無しだろ (ワッチョイ 66e8-M0W8)
垢版 |
2021/05/08(土) 14:42:20.70ID:2P/st+5X0
新日本プロレス 1991年5月6日 東京・後楽園ホール 観衆2000人(超満員札止め)
@1/15 ○B・キャット(3分42秒 逆片エビ固め)●西村
A1/20 ●小原、金本、山本(7分2秒 片エビ固め)○S・S・マシーン、H斎藤 ※ブレーンバスター(変則タッグマッチ)
B1/30 ○後藤(3分33秒 反則)●栗栖 ※急所蹴り
C1/30 ○佐々木(14分44秒 片エビ固め)●越中 ※パワースラム
D1/30 ○蝶野(10分4秒 STF)●小林 
E1/45 ○馳(28分7秒 北斗原爆固め)●獣神サンダー・ライガー
F1/60 ○武藤(10分55秒 片エビ固め)●飯塚 ※ムーンサルト・プレス
0993お前名無しだろ (ワッチョイ 66e8-M0W8)
垢版 |
2021/05/08(土) 14:47:51.12ID:2P/st+5X0
>984 訂正
FMW 1991年5月6日 大阪・万博お祭り広場 観衆7833人(超満員)
@1/20 ○松田、鍋野(11分58秒 体固め)清水、●中村 ※ブルドッキング・ヘッドロック(女子プロレス)
A3分5R ○上田(2R1分38秒 ノックアウト)●上野 ※右フック(異種格闘技戦)
B1/30 ●ザ・シューター(8分22秒 体固め)○E・プロフェッソ ※雪崩式ブレーンバスター
C1/30 ○A・ウルトラ(11分2秒 体固め)●パンディータ ※ウルトラ・マーナ
D1/無  ●工藤、里、森松(11分32秒 体固め)C豊田、○前泊、土屋 ※パワースラム(ストリートファイト・キャプテンフォール・イリミネーションマッチ)
E1/45 S浅子、○R・フジ(9分38秒 片エビ固め)●ザ・グラジエーター、H・ボウダー ※ダイビング・ボディアタック
F1/60 ○G・ベリチェフ(11分4秒 レフェリーストップ)●T後藤 ※腕ひしぎ逆十字固め(世界マーシャルアーツ選手権)
G1/無  ○大仁田(13分27秒 片エビ固め)●M・ポーゴ ※トップロープからのフェースバスター(有刺鉄線バリケードマット地雷爆破デスマッチ)
ボウダーではなく、グラジエーターです。ゴングの熱戦譜は本当によく間違えています。白黒写真コラムではグラジエータ−をフォールと書いていますので、間違いないです。
0995お前名無しだろ (ワッチョイW 9f10-8+cK)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:34:39.63ID:uAMD2Jr30
夢勝ちなのに変則タッグとか意味不明。小原、金本、山本は蝶野、馳、健介当たりとシングルやるべきなのに。
0996お前名無しだろ (ワッチョイ 7e6a-C7Xb)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:56:12.58ID:VW4x0VFd0
>>980
昭和全日だとデストロイヤーvsブッチャーを74年から3年連続でメインにして
大流血のタイトルマッチ(白覆面が赤く染まった)のイメージ
0997お前名無しだろ (ブーイモ MM97-fP2s)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:56:57.56ID:K2e3UIjgM
>>995
あのハンディキャップマッチは大いに盛り上がり試合後セコンドに付いた山本に盛大な山本コールが起きたというから。
0998お前名無しだろ (ワッチョイ be83-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 21:39:03.85ID:M3WYdDgT0
同世代の健介より先にIWGPタッグ王者になった飯塚が夢☆勝ちますの挑戦者側
海外遠征から帰ってきたのにヤングライオン杯に参加する後藤達俊と同じだな。
要するにチャンス与えてやったのに、全然成長してない不甲斐なさを晒されてる
0999お前名無しだろ (スッップ Sd8a-Go4z)
垢版 |
2021/05/08(土) 21:59:20.12ID:EYIf9Q6Gd
>>998
この試合の飯塚は武藤に何もさせてもらえず大凡戦に終わったんだよね
1000お前名無しだろ (アウアウウー Sa1f-klLU)
垢版 |
2021/05/09(日) 07:03:56.85ID:1KbiEeTna
>>992
見に行ったわ
メインの武藤の役不足感からくる不機嫌ぶりはそらもう凄かった
脈絡なく飯塚を何度も場外に放り出してたな
セミは熱戦ぽい感じだけどまったく覚えてないや
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 19時間 35分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況