>>555
525に根拠を書いた通りプロレスが嘘なんじゃなくて当時のプロレスにサンボの国際大会で優勝するレベルの人間の肘を下から取る技術があったとは考えにくいってだけだよ。

>岩釣がサンボに優勝したカラクリも出ていて関節技もさして知らないと出てる

サンボは柔道にはないアキレス腱膝関節が発達してる(逆に締めはない)から
柔道しかやってない人間がサンボルールで寝技スパーするのはボクサーがキックボクシングのスパーするみたいなもんなのよ。
だから慣れないルールでボコられるのは当たり前の話。
そして立ち技から寝技の移行のパターンが柔道より認められてるせいで全く寝技にならずに戦うことは難しいので、
本番の国際大会で優勝したということは、短期間の練習でサンボの関節技を防げる技術を身に着けてるということ。

だから渕の証言は、シークが下から極めたということにおいて信憑性が落ちると言ってる。
ヒョードルやヴォルク・ハンが見せたみたいに下から間接を極めることについてはサンボはブラジリアン柔術に劣らない技術があるから。