>>307
1986年の最強タッグ最終戦
ファンクスがリングサイドに現れて椅子にどっかと座り
自分達の優勝の有無を左右する試合の動向を、そばで観戦し確認していた
まあそれが演出やポーズだとしても、少なくとも得点状況を把握してなきゃとれない行動だし…
ファンクスは白星配給係とは真逆の優勝争いのチームだけどね。

それと、ブロディが新日のタッグリーグをボイコットした理由が有名だよね
自分らの優勝へのステップとして要求した「坂口の欠場による猪木組のポイント下落」
その要求が通らずに坂口が出場予定だという事を聞いて、その場で離脱ボイコット、とか。
優勝にしても配給係にしても、ひとつの役割を果たすための必然的なルール(リーグ戦なら点数)は把握してるでしょ。