X



ユーチューバー山本喧一が面白過ぎる part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0794お前名無しだろ (ワッチョイ 41aa-eBGy)
垢版 |
2020/08/04(火) 23:01:45.02ID:+S1o/KhX0
当時はすでにUFCは一部マニアやメディアでは話題になってて
プロレス記者に話題振られたプロレスラーが
あんなもんは道場のスパーでいつもやってること
選手のレベルが低いからプロレスラーなら楽勝とか
プロレス側が吹いてたころだよ
0795お前名無しだろ (ワッチョイW 16bc-ul9s)
垢版 |
2020/08/04(火) 23:16:18.68ID:xpxWgxm20
>>793
最強名乗ってたし別におかしくもない
0796お前名無しだろ (スップ Sd33-43be)
垢版 |
2020/08/05(水) 01:37:38.32ID:cucOFPMWd
当時美味しいと思って(勘違いして)いたグレイシー争奪戦はプロレスというかUWF関係が客を呼べて金になるから大分有利だった
まだまだ純格闘技の認知が低かった時代にグレイシーの要求するファイトマネーを用意できる格闘家は居なかっただろうね
格闘家としては忸怩たる思いもあったろうが知名度が違いすぎるから仕方がなかった
0798お前名無しだろ (ワッチョイ d124-B5sl)
垢版 |
2020/08/05(水) 03:06:20.47ID:Jil44TiE0
ボクシングのバービックと異種格闘技戦やるくらいなら
グレイシー一族と異種格闘技戦やるのが普通だろ。
「プロレスこそ最強」がUインターのイデオロギーだった。
鈴木健がリング上で「プロレスこそ最強と信じるファンの皆様の為に
グレイシー柔術を潰すことを宣言いたします」と啖呵切った。
0799お前名無しだろ (ワッチョイ d124-B5sl)
垢版 |
2020/08/05(水) 03:29:13.47ID:Jil44TiE0
Uインターは一流格闘家多く集めていた。
レスリング師範の安達はアジア王者。
ハシミコフは世界王者。カズラスキーは銀メダリスト、オブライトは五輪代表候補。
ムエタイ師範のボーウィー、ゴーンはラジャダムナン強豪。
顧問のテーズ、ロビンソンはキャッチ・アズ・キャンの達人。
大橋ジムでボクシングの練習する選手も多かった。
異種格闘技戦を想定した育成メソッドだった。
0800お前名無しだろ (スップ Sd73-/Jt2)
垢版 |
2020/08/05(水) 03:48:24.60ID:VyTlTo5rd
>>796
日本の格闘家は弱かったから仕方ないよ
修斗もカーロスニュートンが最強外人だったし
K1にマルコが来た時に平か本間が
挑戦表明でもすりゃ館長ならチャンスを
与えたかもな結局チャンスを掴むのは
実力と度胸
0803お前名無しだろ (ドコグロ MMa3-2Ttu)
垢版 |
2020/08/05(水) 11:58:30.18ID:awAweMyaM
つまりUWFは子供の喧嘩以下ってことか
0805お前名無しだろ (ワッチョイ b316-VN8p)
垢版 |
2020/08/05(水) 13:36:17.78ID:CM1ijGEy0
>>801
まああれも、ちゃんと相手に逃げられないようなテクをちゃんと
使ってるんだけどね。
まあ、知ってて強がってるだけなんだろうけどw
(前田はガチで言ってる可能性ありww)
0806お前名無しだろ (スッップ Sd33-q8Qi)
垢版 |
2020/08/05(水) 13:59:49.95ID:3vyZ9aSrd
>>801
だったら
空手やキック、UWFの技で仕留めりゃ良かったって話
本当あの当時は口ばっかりのやつが多くて閉口した
指導者にしても、選手にしても

逆に大道塾の市原、バトラーツの臼田らは
ちゃんと打って出たのは立派

前田が何かの会合で臼田と合ったとき
「イヨッ!ミスターバーリトゥード!」
(記憶は定かじゃないがこんな感じ)
って茶化してたのは
イラッと来たなw
0807お前名無しだろ (ブーイモ MM95-Wq0v)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:31:46.54ID:l27XGBV9M
藤原組長がセミナーやったりしてたから、使える技はあると思うけど
UWFというよりはカール・ゴッチのキャッチレスリングの技術なんだろうな
0808お前名無しだろ (スッップ Sd33-q8Qi)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:50:10.36ID:3vyZ9aSrd
組長は、関節技はかなり研究してて
当時としてはたくさん知ってたんだと思うけど
競技としてどう取るか
バーリトゥードとしてどう有利に動き防御し
そして取るか、等は
殆ど研究が進んでなかったと思う
教えてばかりで、張り合う相手もいなかっただろうし
0809お前名無しだろ (スッップ Sd33-q8Qi)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:53:09.11ID:3vyZ9aSrd
プロレスラーの当時の主張で一番カッコ悪かったのが
「バーリトゥード?あんなのはいつも道場でやってること
うちのほうがレベルが高い」
ってやつ
実態は単にラッパ主体の初心者イジメだったことが露呈してしまったわけだ
0810お前名無しだろ (ワッチョイ b316-VN8p)
垢版 |
2020/08/05(水) 16:28:16.44ID:CM1ijGEy0
藤原だと、タックルなり打撃なりで相手を倒すスキルが無いからな、まあ
本人がそれを自覚してて、誰かさんみたいにエラそうな事を全く言わない
のは立派だな。
0812お前名無しだろ (スップ Sd73-/Jt2)
垢版 |
2020/08/05(水) 16:47:18.19ID:BuNB9VOGd
あんまり組長を現代視点で苛めるなよ
世界最先端コンバットサンボ勢最強の
ヌルマゴメドフと旧型柔術クロングレイシーを
比べるくらい大人気がないぞ
0816お前名無しだろ (スップ Sd33-43be)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:36:13.47ID:cucOFPMWd
流石に藤原みたいなのはファンタジーだったと認めないといかんでしょ
勝っても負けても実際打ってでた人間が沢山居たのに藤原をその辺に並べて評価しちゃダメよ
0817お前名無しだろ (ワッチョイW 136d-Ocqz)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:49:44.88ID:GBboWRdf0
世代がちょっとちがってるからなんとも
0819お前名無しだろ (ワッチョイ d148-GFq2)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:30:17.66ID:P34NmXUl0
谷津はグッドリッジ相手にタックルすら決められなかったからな
0822お前名無しだろ (ワッチョイW 9302-u7eD)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:41:48.01ID:rCE8CJmT0
キャッチアズキャッチキャンってのはレスリングの素養があってこそ
生きるわけでゴッチの流れを組む新日やUの連中は
道場レベルのレスリングだけで後は若手相手に
関節極めて強くなった気になってたんだもんな
当のゴッチは五輪レベルのレスラーで尚且つ
ビリーライレージムで極められまくって関節を
取得しまくって尚且つロシアのサンボだとか
世界中の格闘技の関節技を研究してたわけで
U 系のレスラーはキャッチの表面的な部分しか
受け継げてなかったと思える
桜庭くらいかな?具現化できてたのは?
まあ例えば20代前半頃の長州とか谷津とか馳とか
永田中西石沢辺りに教え込んでたら
キャッチレスラーってのを具現化出来たろうけど上記の
選手達はその気がないだろうから無駄な考察だわw
少なくとも前田のスタイルでは無理
0824お前名無しだろ (ワッチョイ 91e7-9FFX)
垢版 |
2020/08/06(木) 01:07:29.47ID:nfRgoXdy0
藤原の関節は、合気道の関節と一緒。柔道やレスリングの素養があって
有利なポジショニングを作れるやつじゃないと全く意味がない。
0825お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp5d-kgEJ)
垢版 |
2020/08/06(木) 01:25:27.48ID:9Yug3LYup
藤原関節はレスリング強けりゃ使わない技術じゃないの?
足間とかバック取られてからの切り返し技とかばっかじゃん
アームロック系はやるけど、ちゃんと十字とか三角極めてんの見たことないし、
チョーク関係でも研究した形跡は見受けられんぞ
0826お前名無しだろ (アウアウウーT Sa55-SiUo)
垢版 |
2020/08/06(木) 01:31:57.85ID:X3gIWu2aa
藤原のテクニックが通用しないって言ってる人は
「(その状態に持っていく技術ではないので)通用しない」って言ってるだけでしょ
今の海外のMMA選手とかにも信者がいたりしてセミナー開いたりしてるんでしょ?
0828お前名無しだろ (ワッチョイW 1397-bEqc)
垢版 |
2020/08/06(木) 02:09:20.72ID:U2FBmumB0
必死やな
0829お前名無しだろ (ワッチョイW 1374-jSpD)
垢版 |
2020/08/06(木) 02:47:43.14ID:6X9PTWVD0
令和UWFは猪木対馬場と同じ
現実的に不可能だし、仮にやってしまえば身も蓋もない
だから延々と雲を掴むような抽象的な話を繰り返し配信している
フアンはそれを聞いてあーでもないこうでもないと夢想する
やらないことで存在意義が初めてある
それが令和UWF

だから今日の配信みたいに前田に会えとか船木に会えとか言うなら金持ってこい!になる とかヤマケン言ったらダメ
それ言ったらおしまいだから
みんな夢想して楽しんでるだけだから
0830お前名無しだろ (ワッチョイ 3110-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 03:01:57.66ID:WbbZyPCy0
お山の大将なんだから船木や前田に頭下げにいくなんて出来るはずない
配信みたいに周りにイエスマンの下っ端置いて大声でガナってるのが精一杯
自分でUWFRの権利とってやりたいみたいだが、そんなうさん臭い話に誰も乗ってくるはずがない
GT-Rのロゴのパクリみたいなもん作って恥ずかしくないのかw
0831お前名無しだろ (ワッチョイW 1374-jSpD)
垢版 |
2020/08/06(木) 05:04:05.85ID:6X9PTWVD0
だからといってヤマケンは嫌いじゃない
ただ、旧Uからずっと見てきたけど、Uに裏切られたとか置いていかれたとか そんな気持ちは一切ない
UWFの向こう側は高田が最初にちゃんとPRIDEで見せてくれたから。おれはヤマケンの配信をたまに見るのは、過ぎて行った良い昔を懐かしんでるだけ。だから楽しいけど、そこで令和とか、みんな置いていかれただろ とか言われると違うんだよな。まあ、あくまで俺個人の気持ち。
0832お前名無しだろ (ワッチョイ d124-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 05:47:54.51ID:FmKArS8H0
1994年にUインターがリングスと全面対抗戦拒んだ時点で、再結集は無理と確定。
1億円見せて挑戦状送っておいて
前田が対抗戦呼びかけたら罵声浴びせて拒否。
Uインターが常識のない馬鹿集団と世間に露呈した。
俺だったら負けてもいいから、リングスと対抗戦したね。
挑戦しておいて、相手に罵声浴びせて逃げるっていうのは最低だ。潰れるのは道理。
0833お前名無しだろ (ワッチョイW 9b90-/Jt2)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:56:53.86ID:YwFSJgc/0
さすがにへんなデブキャラと酒飲む配信は
見るに耐えられなかった。
この2ヶ月か3ヶ月で2回も札幌に行くって
どんな人なんだろう。
遊び人の中年?
配信聞けば、ある程度はわかっただろうけど
さすがに見る気になれなかった。
0835お前名無しだろ (ガラプー KK0d-P6vk)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:04:43.22ID:XxfoPChqK
なにあのペプシ太郎とかいうクソデブ
普段は人間関係に乏しいからヤマケンが相手にしてくれて嬉しくてしょうがないんだろうな
ヤマケンからしたらカモ候補
典型的な詐欺や宗教の手法だよ
0837お前名無しだろ (ワッチョイW eb3b-bEqc)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:05:28.60ID:4E5anmJE0
>>836

そもそもここの住人って外にも出てない人ばかりだと思うw
0840お前名無しだろ (ワッチョイW eb74-/Jt2)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:15:59.43ID:RXk68ZP90
>>836
新日との対抗戦って結果的にはインターって
得してないっしょなんか対抗戦末期だと
垣原が良いところなく長州に負けて
ひっどい扱いされてたからなwww
使い捨てみたいなもんだよ
むしろあの時にリングスと対抗戦になって
シュートファイトでインターがリングス外人や
前田に勝ち勝ち越していたらインターは
北尾に勝った時以上にブレイクできた
0842お前名無しだろ (ブーイモ MMeb-Wq0v)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:52:18.79ID:tdr9fkv0M
藤原の関節テクニック&セミナーはvimeoって配信サイトで海外版が販売されてるんだけど
(ジョシュバーネットのCACCもある)
脚関節と腕十字はあくまでも完全に相手がスタミナ切れて動けなくなってて
リスクが少ない時しか取らないと言ってたよ
体勢を入れ換えられて下になる可能性があるからね
組長本人もレスリングでテイクダウンするのは自分でも苦手で下手糞だと認めてるよ
0843お前名無しだろ (ラクッペペ MM8b-dAj8)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:59:50.45ID:+Upq1A9UM
uインター並みに選手の数が多くてリングスレベルの外人集められてパンクラスの洗練された試合に修斗並みにアマチュアに力入れて
今の新日みたいに外部の背広組に
経営を任せて従来通りメガネスーパーがスポンサーになり
WOWOWや地上波が付いてたらmmaの歴史は日本がメインストリームで尚かつ10年は早まってたろうに
0845お前名無しだろ (ワッチョイ eb21-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:34:42.46ID:dYkdhqXt0
>>844
ヤマケン本人っすか?もしかして奥様?
当時は理論武装したい帰宅部が熱狂したコンテンツですが
今スレは当時を懐かしむ中年初老の場で、異論にシバくぞ!コラ!
ってイキってる滑稽さ感じますしシバかれたら普通に訴えますよ
0849お前名無しだろ (スププ Sd33-/gcz)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:55:42.71ID:KvBHN81ad
タリエルvsオブライト、タリエルvsベイダー、タリエルvsスバーン
夢のカードがたくさんあった
0850お前名無しだろ (スププ Sd33-/gcz)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:17:24.63ID:KvBHN81ad
ランデルマン戦の時はまったく練習してなかったって。事業で忙しかったらしい。
きちんと練習してたら勝ってたね。
0851お前名無しだろ (ワッチョイ a9e0-f2iR)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:05:57.49ID:4jX9Ae4y0
>>846
うーん 確かにと思ってしまった。

実践的じゃないんだよね。
やっぱりUWFとMMAには差がありすぎる。
黎明期の修斗はおもしろいけど、ヤマケンのリングスでの試合はおもろくないんだよね。
0852お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:22:26.51ID:gUL0t4V/0
いやいや、そういう問題じゃない
UWFはどこまで行ってもプロレス
真剣勝負で勝てるわけがない
幻想の中で生きてればいいのにわざわざやって玉砕
0855お前名無しだろ (ワッチョイW 594a-Lu1A)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:44:59.55ID:eOFQLLwQ0
船木もヤマケンも早々にネタ切れしちゃって何回も同じ話繰り返すけど、どっちも自分の暗部は頑なに語らないからなぁ…

特に船木には悪名高いイジメの数々や例の個人で撮ってたアクション映画の件があるんだからそろそろ解禁して欲しいな♪
0857お前名無しだろ (オッペケ Sr5d-l4VT)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:45:22.69ID:jyz5fcSur
ダウンした奴の頭をガンガン蹴っとばす天龍を絶賛して背後から無防備の顔面を蹴るのは良くて馬乗りパンチは駄目って理屈もよく解らない
0859お前名無しだろ (スップ Sd73-43be)
垢版 |
2020/08/07(金) 01:37:53.86ID:QeyCQsThd
パウンドみたいなのが残虐だの観るに堪えないだの云うのは本来観客側の話なんだよな
それを格闘によって相手を戦闘不能にしてる筈のUWF戦士が言ったらなんだかなあと
その時もまたUWFのメッキが剥がれたと思うわ
0860お前名無しだろ (スッップ Sd33-q8Qi)
垢版 |
2020/08/07(金) 02:08:10.93ID:JseFshm1d
>>859
うーんそれは当時の事情をわかってないな
選手側からもそういう意見はあった

というか「相手を戦闘不能にさせる」手段は様々で
それが様々な格闘技の流派のアイデンティティにもなってるんだけど
大きく分ければ
なるべく相手を傷つけず制圧する技

遠慮せず相手を傷めつける技を
があって
大体前者を目指す、貴ぶのが
武道のあり方
いわば戦闘時、極限状態でも道徳観を見失わない精神状態を目指してるわけ
0861お前名無しだろ (スッップ Sd33-q8Qi)
垢版 |
2020/08/07(金) 02:11:52.51ID:JseFshm1d
UWFだってゴッチ?あたりを始祖とする
一つの格闘技の流派だったわけだから
そこは理想とする戦い方ってのがあったわけよ
そこにはグランドの打撃は下品とする考えは
当たり前のようにすべての選手に浸透してたんだと思うけどな
0862お前名無しだろ (ワッチョイ eb6a-B5sl)
垢版 |
2020/08/07(金) 02:35:51.91ID:iwUrA45M0
まるでカーグラフィックTVの自動車評論家でもある松任谷正隆(音楽プロデューサー)と、
『カーグラフィック』誌元編集部員の田辺憲一の餅つき大会みたいなやりとりだな
0863お前名無しだろ (ワッチョイ d124-B5sl)
垢版 |
2020/08/07(金) 03:41:42.45ID:giFGwgdc0
>>836
Uインターと新日本の談合で
@最初のドームで武藤に高田が寝る。対抗戦は新日本の勝利。
Aそのお返しに正月のドームでは高田がIWGPのベルト巻く。
どう考えても最大限の注目浴びる最初で勝ったほうが人気出る。負けたほうが壊滅的打撃。
あとであいこにされても無意味。実際、最強神話が崩れた高田がUWF信者達に愛想つかされた。
というかUイズム捨てて普通のプロレスの土俵に上がった時点で、神通力が消えうせた。
U系団体は、格闘技路線だったからUWF信者達の熱狂得た。
バックドロップやサソリ固めやったら、もう陸に上がった河童でしかない。潰れるのは必然。
0864お前名無しだろ (ワッチョイ d124-B5sl)
垢版 |
2020/08/07(金) 03:47:31.95ID:giFGwgdc0
>>848
同門のリングスと対抗戦したら、惨敗でも生き残った。
バーリトゥ―ドジャパンでブラジル勢に惨敗しても修斗は生き残った。
コロシアム2000で船木がヒクソンに負けてもパンクラスは存続した。
団体の思想に共鳴して最強ロードを求めるファンは去らなかった。
UインターはUイズムを捨てて、普通のプロレスで負け役演じたからUWF信者達が去った。
0865お前名無しだろ (ワッチョイW eb74-/Jt2)
垢版 |
2020/08/07(金) 07:11:02.25ID:5xkQfPTu0
>>864
それな新日にいいようにしゃぶり尽くされ
対抗戦が終わったら使い捨て
キングダムで格闘路線にするもU系ファンには
ほとんど相手にされずゆえにキングダムに
詳しい奴がプ板にほとんどいないと言うwww
0866お前名無しだろ (スップ Sd73-43be)
垢版 |
2020/08/07(金) 08:06:57.78ID:QeyCQsThd
>>860
それこそ武道を分かってないわ
道徳やらなんやらってのは後付けだよ
理想的な戦いが出来ないなら負けても良いなんて武道は存在しない
先ず勝たないと死ぬのが戦闘なんだから
精神鍛練は良く言われるけど根っこは暴力だと云うのは経験者なら理解してる
グラウンド打撃が下品?死んでからじゃそんなこと言ってられん
それにUWFに関しては道徳観もクソも無いわ
道徳観あるなら格闘技と偽ってプロレスやらんだろ
0867お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-7nYi)
垢版 |
2020/08/07(金) 10:15:48.49ID:bkVUxhDHa
>>866
お前が武道と武術の違いをわかっていない
0868お前名無しだろ (ワッチョイ 8910-Ea0s)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:13:27.65ID:15I+rYIC0
>>863
これが正解。
この流れで、急速に求心力をうしない、一斉にファンが離れていった。

>>864
ヤマヨシも、第2回バーリトゥ―ドジャパンでヒクソンに負けたが、
逆に人気が爆発し、一時、大ブレイクした。
0869お前名無しだろ (オッペケ Sr5d-l4VT)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:28:34.99ID:fwcapwRzr
インターはU系3団体では最もプロレス寄りというか、興行スタイルとして格闘技へのシフトが全く進んでいなかったったからな
1番弱いのがプロレス団体同士でワークをやった、という以上のインパクトは皆無だった
0870お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp5d-WdOk)
垢版 |
2020/08/07(金) 12:18:55.55ID:O9ZJwD2Cp
普通のプロレスに負けたとか言ってるけど
Uインターも実態はプロレスだった。

信者はガチだと騙されていただけだろ。

一部のブック破りで幻想が膨らんでいただけで
そんなのは新日でもあったわけ。
結局のところ長州の言う通り
「Uを潰す=実態を晒す」となっただけ。

リングスとの対抗戦にならなかったのは
Uインターは純プロレス思考だったので
信頼関係を築けない相手とは試合できないよ。
0871お前名無しだろ (ワッチョイ 6b2e-7SBb)
垢版 |
2020/08/07(金) 15:37:34.26ID:xYjQNvRA0
登録者数非公開になってるよ
0874お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-7nYi)
垢版 |
2020/08/07(金) 16:55:19.56ID:bkVUxhDHa
田村に抜かれたなwww
0875お前名無しだろ (オッペケ Sr5d-l4VT)
垢版 |
2020/08/07(金) 16:56:00.37ID:fwcapwRzr
旨味が大分無くなったにせよ…
先細りが見えてるにせよ…
この武漢風邪の状況下…
飲食屋ジム経営は厳しいんだよ…
子供の学費出してやりたいだろ…?
どうやって捻出するんだよ…?
恥を忍んでも…晒してでも…
少しでも足しにしたい親心だよ…
分かれよ…子供部屋おじさんには無理か…?
まあ、子供何歳か知らんけど…
そんな感じだろ?…多分概ね…
0876お前名無しだろ (ワッチョイ 8910-Ea0s)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:08:36.54ID:15I+rYIC0
これからまた面白くなってきそうな予感。
0877お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp5d-kgEJ)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:11:44.95ID:715PWXDbp
登録者数隠したんか、ダッサ
最近動画上がっても見てねえから登録解除してきた
ロープやマットの硬さで何本動画作るんだよ何度も見るかっての
0878お前名無しだろ (ワッチョイ 91e7-9FFX)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:13:50.51ID:EvNQb3HF0
ヤマケソの子供って、学校通っているのか?ヤマケソ自体、中学ろくに出てないだろ。
そういう親からは、子供も同じようになるんじゃない。学歴なくても、亀田みたいに
世界チャンピオン育てればよい。ヤマケソ自体、事績がないんだから子供に実績
つけさせないと、ジム運営なんか今後成り立たないだろ、どっちにしろ。
0880お前名無しだろ (ワッチョイ 3110-e++8)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:48:09.95ID:oUDGYKHg0
一気に登録者増えすぎたのがよくなかったな
徐々に伸びてればこんなに調子乗ってなかったはず
登録者増えてた時は{9000人ライブ!」とか喜んでたのに
減ってきたら「登録者は気にしない」とか非表示にするとかダサいぜヤマケン、ダサかった現役時代そのままだ
0882お前名無しだろ (ワッチョイ 3110-e++8)
垢版 |
2020/08/07(金) 18:58:52.47ID:oUDGYKHg0
散々バカにしてた田村に抜かれそうであせってるんだろうなw
田村はターザンと動画撮る話もあるし、新団体の噂もあるし

ヤマケンはペプシ太郎みたいな馬の骨と酒飲んでるのが精一杯
0883お前名無しだろ (ワッチョイ d124-B5sl)
垢版 |
2020/08/07(金) 19:08:31.79ID:giFGwgdc0
そもそもYouTube動画で大金稼げる理由が不思議。
カジサックが40億円稼いだって本当なの?
あいつで40億円なら、オリラジ中田はどうなんだろう。
登録者50万人のN国の立花はYouTube動画で政治資金稼いでる。
20万人のイケハヤは本もブログもやめて、YouTube動画だけで6000万稼いでるらしい。
0884お前名無しだろ (ワッチョイ d124-B5sl)
垢版 |
2020/08/07(金) 19:16:19.40ID:giFGwgdc0
>>868
UWF信者は最強ロードが見たくて、高いお金払って見に行ってビデオ買っていた。
普通のプロレスは見たくない。はっきり言って大仁田の方がずっとうまい。
UWFの思想を捨てたらもうU系団体じゃないね。
大体、盟主を自認する新日本がUインターに花持たせるわけない。
対抗戦決めた時点で、完全に潰すつもりだったよ。宮戸、田村は敵の狙いよくわかっていた。
0885お前名無しだろ (ワッチョイ d124-B5sl)
垢版 |
2020/08/07(金) 19:23:44.93ID:giFGwgdc0
1994年の二大失敗でUインターは自滅した。
@1億円騒動。総スカンの中、唯一反応してくれた前田に罵声浴びせて訴訟沙汰。
宮戸「どこの馬の骨」安生「200%勝てる」
怒った前田に7対7全面対抗戦呼びかけられると拒否。
Aヒクソン道場返り討ちに高田が出陣しなかった。
これで最強ロード求めるUWF信者は幻滅。自分で挑発して逃げるという最悪の愚策。
0886お前名無しだろ (ワッチョイ d124-B5sl)
垢版 |
2020/08/07(金) 19:32:31.56ID:giFGwgdc0
1995年になるとUインターはもう末期症状。
4月には経営危機。夢の懸け橋では少しでもギャラ増やすために、6人タッグ。
起死回生で若手が決起。高山が山崎にセメントで勝つ。まさかの下克上された山崎は退団。
田村も天下取りに動いて「真剣勝負してください」と事実上の八百長カミングアウト。
逆上するも高田は拒否。政界逃亡狙ってか、8月に参議院選挙立候補。
(それにしてもものすごい出馬理由だ・・・・)。もちろん惨敗。
資金繰りにも困って10月に新日本と対抗戦。絶対王者の高田を目先の利益で寝させた。
最強ロード捨てたU系団体にUWF信者は来ない。1996年には連日閑古鳥で、年末に解散。
0889お前名無しだろ (オッペケ Sr5d-l4VT)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:30:52.01ID:fwcapwRzr
2世の中坊の頃の動画視てるけど、ベースがサブミッションレスリングって感じだな打撃でもレスリングでもなく
環境的に強いんだろうけど、今風ではない感じ
0890お前名無しだろ (ワッチョイW eb74-/Jt2)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:33:16.89ID:5xkQfPTu0
ほんとキングダムって当時観たことある人が
少ないのかU系スレでもほとんど話題に
出ないもんなゲーム機で例えたら
バーチャルボーイみたいなもんよwww
0891お前名無しだろ (ワッチョイW eb74-/Jt2)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:34:49.64ID:5xkQfPTu0
>>889
ヤマケンとのスパー観たけど柔術系でしょあれ
0892お前名無しだろ (オッペケ Sr5d-l4VT)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:36:00.32ID:fwcapwRzr
キングダムのDVDボックス買って最初の数試合だけ観たけど、オープンフィンガーでやるUWFって感じだった
普通にプロレスだった
0893お前名無しだろ (ワッチョイW 1385-kgEJ)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:11:47.36ID:DO2O1Bzk0
>>891
柔術系の動きなんかなかったけど?
目が腐ってんだよなプヲタは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています