探検
武藤vs高田戦・第2R―もしも高田が仕掛けてたら歴史は変わったか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
502お前名無しだろ (ワッチョイWW 2202-XFr9)
2020/01/17(金) 23:06:24.58ID:A/Xit8kp0 船木は「足腰が強くてスネが硬いからローキックが強烈。けど顔面の攻撃に目を閉じてしまうから総合には向いてない」と高田を評してたな。
503お前名無しだろ (ワッチョイW 2522-gGzZ)
2020/01/17(金) 23:31:36.02ID:FVWsw7vZ0 >>498
でも秋山も永田もブランクがある馳とはグラウンドはほぼ互角だったけど(お互いに受けてた面もあるとは思うが)、
武藤相手のグラウンドだと二人とも劣勢、ってか武藤には殆ど何も決められてないよな。
永田が馳相手に何かしている時の秋山の武藤へのフロントネックロックとかは、
4人全員がリングの上で技を掛けたり受けたりしているというタッグマッチのお約束の中で武藤が抵抗なく受けているので決まっているように思う。
ただ一回だけフロントネックロックがスタンドからガチっぽい流れで武藤に決まったシーンはあったけど。
でも秋山も永田もブランクがある馳とはグラウンドはほぼ互角だったけど(お互いに受けてた面もあるとは思うが)、
武藤相手のグラウンドだと二人とも劣勢、ってか武藤には殆ど何も決められてないよな。
永田が馳相手に何かしている時の秋山の武藤へのフロントネックロックとかは、
4人全員がリングの上で技を掛けたり受けたりしているというタッグマッチのお約束の中で武藤が抵抗なく受けているので決まっているように思う。
ただ一回だけフロントネックロックがスタンドからガチっぽい流れで武藤に決まったシーンはあったけど。
504お前名無しだろ (ワッチョイ e124-otum)
2020/01/17(金) 23:42:04.25ID:F7B2rjnw0 セメントは総合格闘技
モルタルはルチャリブレ
モルタルはルチャリブレ
505お前名無しだろ (ワッチョイWW dda4-IAgI)
2020/01/18(土) 00:40:13.94ID:Y/2cPUoy0 あの頃、垣原の体重は80sくらいか。
当時はそれでも永田よりは垣原のほうが強く見えたがどうなんだろう。
当時はそれでも永田よりは垣原のほうが強く見えたがどうなんだろう。
506お前名無しだろ (オッペケ Srd1-5CDf)
2020/01/18(土) 03:07:52.40ID:W6YeH0har >>502
打撃に対して背中を向けてしまうハゲがいるらしい
打撃に対して背中を向けてしまうハゲがいるらしい
507お前名無しだろ (ワッチョイ a1d6-FNM6)
2020/01/18(土) 03:35:08.68ID:Amo3SQ2C0 プロレスのリングで掌底(笑)するほうがおかしい。
目に指入れる以外に手を広げて殴るバカがどこにいる。
目に指入れる以外に手を広げて殴るバカがどこにいる。
508お前名無しだろ (エムゾネW FF22-nE64)
2020/01/18(土) 05:49:25.24ID:heglPXcpF ライジン打ちきりで、今年は高田の自殺が
期待出来る
期待出来る
509お前名無しだろ (アウアウカー Sa49-mzut)
2020/01/18(土) 08:20:20.47ID:3ccjKMSVa 天龍も一番効いたプロレス技は高田の蹴りって言ってるし、武藤の膝にガチ蹴り入れたらすぐ終わるわ
510お前名無しだろ (ワッチョイW 2522-gGzZ)
2020/01/18(土) 09:49:47.56ID:UMvL4f0h0 >>507
オープンフィンガーグローブで殴るよりはまだマシ
https://youtu.be/ZnJxao0Avto
もちろん大森の顔がボコボコになってないから本気では殴ってはいないんだろうけど、これだけの手数を拳で入れるのは褒められたもんじゃないわな
オープンフィンガーグローブで殴るよりはまだマシ
https://youtu.be/ZnJxao0Avto
もちろん大森の顔がボコボコになってないから本気では殴ってはいないんだろうけど、これだけの手数を拳で入れるのは褒められたもんじゃないわな
511お前名無しだろ (ワッチョイWW cdb1-XFr9)
2020/01/18(土) 10:45:04.51ID:NlpfLZd10 三沢が全日で出来なかったことドンドンやっていく言ってたから、新しいスタイル見せようと空回りしちゃったのかな。しかしこの時のカッキーいい身体してるな。
512お前名無しだろ (ワッチョイW f924-DeBb)
2020/01/18(土) 10:54:50.64ID:IwISleWp0 >>510
大森が「やべえ…こいつなんかやる気だ」って顔してて草
大森が「やべえ…こいつなんかやる気だ」って顔してて草
513お前名無しだろ (オッペケ Srd1-5CDf)
2020/01/18(土) 12:37:56.23ID:W6YeH0har >>507
野上を失明させた豚がいるらしい
野上を失明させた豚がいるらしい
514お前名無しだろ (ワッチョイ b910-gP0O)
2020/01/18(土) 12:50:23.45ID:qS72z9TK0 垣原の掌底は危ないよ
あれに背を向けるのは理解はできる
あれに背を向けるのは理解はできる
515お前名無しだろ (ガラプー KKcd-Je/3)
2020/01/20(月) 11:20:27.22ID:OHiHD+BRK 垣原って新日リングでは掌底をUイン興行よりソフトにしてたので(高田らにKO狙うなと念押されてたしな)危なくないよ
あそこは健介の様に鼻血垂らしながら全部受けきってからの、渾身の一発で倒し力の差を見せつけるのがヘビー級トップレスラー。
あの背向けたのは武藤の汚点。若手だったら小鉄、猪木にボコられたろ
あそこは健介の様に鼻血垂らしながら全部受けきってからの、渾身の一発で倒し力の差を見せつけるのがヘビー級トップレスラー。
あの背向けたのは武藤の汚点。若手だったら小鉄、猪木にボコられたろ
516お前名無しだろ (ワッチョイW 466d-w9Nb)
2020/01/20(月) 13:28:30.82ID:lf1ApRLf0517お前名無しだろ (スッップ Sd22-ljA1)
2020/01/20(月) 23:41:56.52ID:0RwBt0KBd >>515
KO狙うなも何もインターだってプロレスでしょうがw
何でインターだけガチ前提なんだよw
どうしてもインター持ち上げたいんだろうが垣原なんてガチの実績ないじゃねーかよ
貴方の常々主張しているプロレスは八百長ってのはどうした?
ほら、お前の建てた気違いスレ羅列しろや
KO狙うなも何もインターだってプロレスでしょうがw
何でインターだけガチ前提なんだよw
どうしてもインター持ち上げたいんだろうが垣原なんてガチの実績ないじゃねーかよ
貴方の常々主張しているプロレスは八百長ってのはどうした?
ほら、お前の建てた気違いスレ羅列しろや
518お前名無しだろ (ガラプー KKcd-Je/3)
2020/01/21(火) 00:21:04.12ID:8LIxcFgmK ホラッチョ爺のカキコミ>>100なんか真に受ける奴いないと思うが微妙に違うので訂正しとくかw
Uインターは最初、若手同士でやらないかと持ち掛けたが、新日側が莫大な借金を何とかしたくて
「若手だけじゃなくトップから下までやろう」と全面対抗戦を持ち掛けたんだよ。
Uイン代表・鈴木は若手同士をやらせて、そこから前田や高田みたいなスターが生まれたらという考え(地上波の新日に参戦し知名度上げ、新日の客をUイン興行に取り込む)で持ち掛けた。
いくら鈴木が素人上がりでも若手だけで借金をチャラにできるなんて思う訳ないだろ。
永島も高田抜きの対抗戦で二億借金完済なんて考える訳ないw
Uインターは最初、若手同士でやらないかと持ち掛けたが、新日側が莫大な借金を何とかしたくて
「若手だけじゃなくトップから下までやろう」と全面対抗戦を持ち掛けたんだよ。
Uイン代表・鈴木は若手同士をやらせて、そこから前田や高田みたいなスターが生まれたらという考え(地上波の新日に参戦し知名度上げ、新日の客をUイン興行に取り込む)で持ち掛けた。
いくら鈴木が素人上がりでも若手だけで借金をチャラにできるなんて思う訳ないだろ。
永島も高田抜きの対抗戦で二億借金完済なんて考える訳ないw
519お前名無しだろ (ガラプー KKe5-Je/3)
2020/01/21(火) 10:41:06.05ID:8LIxcFgmK (※認知症の知恵遅れバカがしつこく居着いてるので真に受けた人が誤解しないよう書いとくか)
高田は選手がインター興行の時みたいに、うっかりキメてしまいケツをひっくり返さないよう、
狙って相手を怒らせ喧嘩マッチならないよう「KO狙うな」と念押していた。
対抗戦前にインターの試合でキメてしまった金原は安生らにキツく怒られてたのでKO狙いにいけず
永田石沢組を空振りハイキックで威嚇するしか出来なかった。
高田は選手がインター興行の時みたいに、うっかりキメてしまいケツをひっくり返さないよう、
狙って相手を怒らせ喧嘩マッチならないよう「KO狙うな」と念押していた。
対抗戦前にインターの試合でキメてしまった金原は安生らにキツく怒られてたのでKO狙いにいけず
永田石沢組を空振りハイキックで威嚇するしか出来なかった。
520お前名無しだろ (エムゾネW FF22-nE64)
2020/01/21(火) 11:00:59.02ID:hdYwPFm3F ライジン打ちきりで高田も今年は大仁田相手に
電流爆破でオネンネか…
電流爆破でオネンネか…
521お前名無しだろ (エムゾネW FF22-nE64)
2020/01/21(火) 12:30:56.35ID:iH45lfuGF ライジンの起死回生を狙うなら
試合中に死人が複数出るのが一番
試合中に死人が複数出るのが一番
522お前名無しだろ (スップ Sd82-aFxy)
2020/01/21(火) 12:56:32.00ID:pTE4cb0qd ライジンは五輪後にメダリストを引っ張ってこれるかってのが鍵じゃね?
523お前名無しだろ (ワッチョイ 6ed6-5bZF)
2020/01/21(火) 17:07:14.66ID:2NDfX8b20 KIDの姉の鶏がらBBAとか、コロボックルの殴り合いなんて見たくないんだよなぁ
前田も言ってたけど、やっぱ日本人のヘビー級が見たいんだよなあ
前田も言ってたけど、やっぱ日本人のヘビー級が見たいんだよなあ
524お前名無しだろ (ワッチョイW fe10-mzut)
2020/01/21(火) 23:20:02.94ID:7QXXfCwG0 雑魚同士の対決だから
塩試合になんじゃねえの?
お互い決めてがまるでねえ
ヤオだから楽しめるんだよ
塩試合になんじゃねえの?
お互い決めてがまるでねえ
ヤオだから楽しめるんだよ
525お前名無しだろ (ワッチョイ 476d-++Vr)
2020/01/22(水) 02:05:54.08ID:sUH1K33R0 >>518
新日の借金って早く返せれば良いぐらいのレベルだよ。だから東京ドームを借りて興行まで
もうてる。ガードマンやチケットのもぎり、ポスター配布etc凄い先行出費だけど可能。
インターは後楽園でさえ興行うてない自己破産レベル。元々の会社としての体力が違いす
ぎる。やろうと思えばタニマチに数億の借金を追加できるし(数年後、永島がパチンコ屋の
社長に3億借りているからね)。
新日の借金って早く返せれば良いぐらいのレベルだよ。だから東京ドームを借りて興行まで
もうてる。ガードマンやチケットのもぎり、ポスター配布etc凄い先行出費だけど可能。
インターは後楽園でさえ興行うてない自己破産レベル。元々の会社としての体力が違いす
ぎる。やろうと思えばタニマチに数億の借金を追加できるし(数年後、永島がパチンコ屋の
社長に3億借りているからね)。
526お前名無しだろ (スフッ Sd7f-iqdg)
2020/01/22(水) 08:12:54.40ID:K+Qrg8wed キチガイにレスすんなよ
527お前名無しだろ (ガラプー KK6b-p0DI)
2020/01/22(水) 11:11:51.42ID:XDONZLseK >>526
児童ポルノ所持ストーカー脅迫じいさんはノアダメスレにお帰り下さい
児童ポルノ所持ストーカー脅迫じいさんはノアダメスレにお帰り下さい
528お前名無しだろ (ガラプー KK9b-p0DI)
2020/01/22(水) 11:25:26.89ID:XDONZLseK 借金を何とかしたくて全面対抗戦を持ち掛けたのはUインターではなく新日側
金銭的にはWinWinだったが「最強」と「キングオブスポーツ」の看板的にインターは失敗だったな
金銭的にはWinWinだったが「最強」と「キングオブスポーツ」の看板的にインターは失敗だったな
529お前名無しだろ (ワイーワ2W FF1f-ZiJj)
2020/01/22(水) 12:13:04.33ID:zRvjKh6FF 昔たまに見かけた武藤はガチも強い論者って未だに
いたんだな
いたんだな
530お前名無しだろ (スップ Sdff-srSi)
2020/01/22(水) 12:17:51.53ID:lJ6wum/zd 武藤はガチで強いの前は橋本は強い、武藤はショーマンって風潮が強かった
531お前名無しだろ (ワッチョイW a7bc-ZiJj)
2020/01/22(水) 12:38:43.80ID:IOZlEdVZ0532お前名無しだろ (ワッチョイW 5f24-y3CN)
2020/01/22(水) 14:14:28.48ID:a/RwTjBo0 飯塚は引退したのにあの風態と体維持してて草生える
533お前名無しだろ (オッペケ Sr7b-5yY9)
2020/01/22(水) 17:54:05.51ID:WXjvIZ2Xr >>528
五分の経営状況なら負けブックなんか飲まないから。いい加減に新日本とインターの規模と歴史を認識しないさい。
五分の経営状況なら負けブックなんか飲まないから。いい加減に新日本とインターの規模と歴史を認識しないさい。
534お前名無しだろ (ワッチョイW 5fb9-vwF5)
2020/01/23(木) 09:36:49.91ID:1TcrcIZ00535お前名無しだろ (ガラプー KKcb-p0DI)
2020/01/23(木) 10:33:57.65ID:3gPfA/7IK 永島や長州が新日の借金二億を背負う訳ないだろバカチンがw
536お前名無しだろ (ガラプー KKcb-p0DI)
2020/01/23(木) 10:40:19.45ID:3gPfA/7IK537お前名無しだろ (オッペケ Sr7b-xIus)
2020/01/23(木) 12:09:29.64ID:9H3uDSNEr 鈴木健が川田のネームバリューの凄さを知らなかった話好き
538お前名無しだろ (アウアウカー Sa5b-ZiJj)
2020/01/23(木) 14:40:50.40ID:9HbqCfWaa539お前名無しだろ (アウアウウー Sa4b-d+XR)
2020/01/23(木) 16:54:36.26ID:NBvWXSfFa >>536
「武藤を皮切りに、橋本、蝶野、健介、ガンガン負かすよー」と口約束
↓
実際には負けたのは越中だけ
武藤にしても一戦目のインパクトが強くて2戦目の負けはかき消された
「蝶野は?健介は?」と言っても、「いやちょっと事情があって…」ともみ消されたらしいよな
インターはバカだけど、あの頃の新日の交渉ってエグいよな
事前交渉で、信頼させるようなこと相当言ったみたいだし
「武藤を皮切りに、橋本、蝶野、健介、ガンガン負かすよー」と口約束
↓
実際には負けたのは越中だけ
武藤にしても一戦目のインパクトが強くて2戦目の負けはかき消された
「蝶野は?健介は?」と言っても、「いやちょっと事情があって…」ともみ消されたらしいよな
インターはバカだけど、あの頃の新日の交渉ってエグいよな
事前交渉で、信頼させるようなこと相当言ったみたいだし
540お前名無しだろ (JP 0H6b-m6Yn)
2020/01/23(木) 17:00:49.26ID:yml6JMs4H 全女もえぐかったらしいし老舗団体は強か
まあ新日暗黒期は外敵に負けブック多かったけど
まあ新日暗黒期は外敵に負けブック多かったけど
541お前名無しだろ (ワッチョイW 8724-b4LV)
2020/01/23(木) 20:44:29.49ID:uEpLuEUH0 WAR時代の天龍は破格の扱いだったの?
542お前名無しだろ (スップ Sdff-+IuB)
2020/01/23(木) 20:59:13.29ID:g9JU8FO8d 企業の力関係ってのはその辺含むのは当たり前なんだが、気違いガラケーは単に新日下げインター上げしたいだけなんですわ
こいつが建てたクソスレ群見れば理解出来るかと
餌を与えないようにしましょう
こいつが建てたクソスレ群見れば理解出来るかと
餌を与えないようにしましょう
543お前名無しだろ (ガラプー KK9b-p0DI)
2020/01/23(木) 22:32:50.16ID:3gPfA/7IK >>542
知恵遅れ世間知らずの児童ポルノ愛好家ストーカー犯ホラッチョ爺はノアダメスレにお帰り下さい
知恵遅れ世間知らずの児童ポルノ愛好家ストーカー犯ホラッチョ爺はノアダメスレにお帰り下さい
544お前名無しだろ (ガラプー KKcb-p0DI)
2020/01/23(木) 23:03:04.29ID:3gPfA/7IK 当時は武藤や橋本より高田の方が知名度あったから、インター側が交渉力あったら(新日二億負債の足元見て強気で行けば)高田は初戦勝てた。
なんせ、借金消したい永島は有名人・高田を興行に使いたくて、交渉決裂させそうな長州に席を外させてたからなw
なんせ、借金消したい永島は有名人・高田を興行に使いたくて、交渉決裂させそうな長州に席を外させてたからなw
545お前名無しだろ (ワッチョイWW 476d-5yY9)
2020/01/23(木) 23:20:02.28ID:ZWckgIiA0 >>541
天龍達とは同じスタイルだから長い付き合いができるでしょ。冬木とかウルティモとか良いレスラー一杯いるし。U系との対抗戦はすぐに飽きられるから新日としては最初から使い捨てじゃないの?
天龍達とは同じスタイルだから長い付き合いができるでしょ。冬木とかウルティモとか良いレスラー一杯いるし。U系との対抗戦はすぐに飽きられるから新日としては最初から使い捨てじゃないの?
546お前名無しだろ (スプッッ Sdff-Xo37)
2020/01/24(金) 13:26:11.79ID:8tfePT/ed 仮に武藤が仕掛けられて負けても
武藤的には美味しくしてしまうのが
プロレスラー武藤
武藤的には美味しくしてしまうのが
プロレスラー武藤
547お前名無しだろ (ワッチョイWW a7b1-zXgt)
2020/01/24(金) 13:34:29.17ID:TG+1VDsy0 武藤や蝶野が小川に仕掛けられたらどう対応するのか見てみたかった
548お前名無しだろ (ワッチョイW 276d-5l73)
2020/01/24(金) 14:03:38.74ID:k5jYBNyU0 >>510
キングダムでは全く通用しなかったのに全日相手には披露するとは垣原らしいな。
キングダムでは全く通用しなかったのに全日相手には披露するとは垣原らしいな。
549お前名無しだろ (ワッチョイWW 473b-Xo37)
2020/01/24(金) 17:43:20.12ID:RGz5mP380 カッキーは空気読めない感が
怖いなw
怖いなw
550お前名無しだろ (ワッチョイ df94-klkx)
2020/01/24(金) 17:53:39.41ID:c2Vg9VqD0 高田のインタビュー記事見ると1戦目も新日側は(仕掛けてくるかもと)警戒してたみたいだな
2戦目は誰か(おそらく猪木だろうけどw)が高田に仕掛けろとけしかけてたっぽい
どちらの場合も高田は武藤相手にそれはやりたくなかったみたいだな
2戦目は誰か(おそらく猪木だろうけどw)が高田に仕掛けろとけしかけてたっぽい
どちらの場合も高田は武藤相手にそれはやりたくなかったみたいだな
551お前名無しだろ (アウアウカー Sa5b-ZiJj)
2020/01/24(金) 18:25:40.93ID:GnCusDC8a552お前名無しだろ (ワッチョイ 87d6-Fsuq)
2020/01/24(金) 19:37:23.17ID:6URtzuy/0 前田高田船木みたいな帰宅部みたいな運動音痴のやつらが
いきってるUWFは痛すぎだよな。
いきってるUWFは痛すぎだよな。
553お前名無しだろ (ワッチョイWW 473b-Xo37)
2020/01/24(金) 19:56:00.05ID:RGz5mP380 まあ船木のグリーンショートタイツ
時代は格好良かったけどな
時代は格好良かったけどな
554お前名無しだろ (ガラプー KKcb-p0DI)
2020/01/25(土) 00:36:32.50ID:L2WiE8tlK >>551
その「仕掛ける」ってのは勝敗ひっくり返す事じゃなく、ギブアップ勝ちをやめてKO狙うとか試合中に加減せず痛めたり等の事を言ってんだよ。
例えば1・4事変で小川がカッとなりアームロック加減せず橋本の左腕を壊したり
武蔵戦で柴田がレフリーのスキついて頭突き食らわしたり。天龍はロープブレイク時に離れる瞬間、猪木に指を折り曲げられたとか。
その「仕掛ける」ってのは勝敗ひっくり返す事じゃなく、ギブアップ勝ちをやめてKO狙うとか試合中に加減せず痛めたり等の事を言ってんだよ。
例えば1・4事変で小川がカッとなりアームロック加減せず橋本の左腕を壊したり
武蔵戦で柴田がレフリーのスキついて頭突き食らわしたり。天龍はロープブレイク時に離れる瞬間、猪木に指を折り曲げられたとか。
555お前名無しだろ (ワッチョイ 5f23-V1vN)
2020/01/25(土) 15:03:55.61ID:aaWoT55V0 高田は約束ぜんぜん守らない長州に業を煮やして
ダブルバウトで長州の歯をへし折ってたな
この話この板でもぜんぜん話題に上がらん
ダブルバウトで長州の歯をへし折ってたな
この話この板でもぜんぜん話題に上がらん
557お前名無しだろ (ワッチョイWW 7fbc-srSi)
2020/01/25(土) 22:58:07.70ID:HQvjCxDt0 新日が約束守ってUインターとの抗争を続けてたらどうなってたんだろうとは思う
プロレスラー高田が続いてればPRIDEで高田vsヒクソンは行われず日本の総合格闘技ブームは来なかったのか?
プロレスラー高田が続いてればPRIDEで高田vsヒクソンは行われず日本の総合格闘技ブームは来なかったのか?
558お前名無しだろ (ガラプー KK9b-p0DI)
2020/01/26(日) 01:42:23.84ID:Y42r00G8K 高田と長州は、高田の膝蹴りで長州の前歯が吹っ飛んだタッグ戦一回しか絡んでないんだよな
長州の蹴りを高田がドラゴンスクリューで返したり健介のアゴに高田がソバットキメたり
最初はソフトだった金原も蹴りで健介倒した勢いでエプロンにいる長州の顔に蹴り入れたり見応えあるんだが
インター興行だから「燃えろ!新日本」に収録されなかったのが勿体ない。
安生の道場破り失敗がなければ高田もヒクソンとやらなかったろう。
長州の蹴りを高田がドラゴンスクリューで返したり健介のアゴに高田がソバットキメたり
最初はソフトだった金原も蹴りで健介倒した勢いでエプロンにいる長州の顔に蹴り入れたり見応えあるんだが
インター興行だから「燃えろ!新日本」に収録されなかったのが勿体ない。
安生の道場破り失敗がなければ高田もヒクソンとやらなかったろう。
559お前名無しだろ (ワッチョイW e722-er59)
2020/01/26(日) 13:06:12.01ID:eTSM1/Xd0 高田総統と鈴木みのるのマイクパフォーマンス合戦が見たかった
560お前名無しだろ (ガラプー KK6b-p0DI)
2020/01/26(日) 18:24:18.01ID:Y42r00G8K 高田vs長州のシングルの方が観たかった。
タッグでは一応警戒して健介をパートナーにしたが、猛者(笑)武藤みたいに高田にビビってないから、天龍高田戦並みに面白い試合になったはず
実現してたら、ピーク過ぎてる長州が負け役だろう
タッグでは一応警戒して健介をパートナーにしたが、猛者(笑)武藤みたいに高田にビビってないから、天龍高田戦並みに面白い試合になったはず
実現してたら、ピーク過ぎてる長州が負け役だろう
561お前名無しだろ (スッップ Sd7f-BWEV)
2020/01/27(月) 02:37:26.75ID:du4lvr34d 金を払えば高田も小川も船木も
男色ディーノやアントーニオ本多
相手にもオネンネする
それが興行
MMAはガチとか馬鹿過ぎ
男色ディーノやアントーニオ本多
相手にもオネンネする
それが興行
MMAはガチとか馬鹿過ぎ
562お前名無しだろ (ガラプー KK9b-p0DI)
2020/01/27(月) 11:41:16.09ID:jXQW84ZpK 10・9興行で新日は二億完済、インターは当初の口約束より多くギャラ貰えたから、金銭的には両者WinWinだったと書いたのに
経営が五分とか訳分からんカキコミしてた奴、馬鹿過ぎ
経営が五分とか訳分からんカキコミしてた奴、馬鹿過ぎ
563お前名無しだろ (アウアウウー Sa4b-er59)
2020/01/27(月) 11:53:03.47ID:u1a0rzbha >>548
あの動画のあと試合後半にはパンチ連打で高山からもダウンを奪ってるんだよね。
直ぐに遠間からの高山のキックと掌底で倍返し近く食らったけど。
試合後に大森からは「僕にはああいうのは無理(そんなことはしたくない)」と言われ、小川からは怒られ、
小橋からは「どうしたんだ、悩んでいることがあったら相談してくれ」と言われるも、結局は一日で退団して全日に行ったんだったかな。
あの動画のあと試合後半にはパンチ連打で高山からもダウンを奪ってるんだよね。
直ぐに遠間からの高山のキックと掌底で倍返し近く食らったけど。
試合後に大森からは「僕にはああいうのは無理(そんなことはしたくない)」と言われ、小川からは怒られ、
小橋からは「どうしたんだ、悩んでいることがあったら相談してくれ」と言われるも、結局は一日で退団して全日に行ったんだったかな。
564お前名無しだろ (ワッチョイWW 7f40-jniQ)
2020/01/27(月) 12:56:11.79ID:sXsvJyyN0565お前名無しだろ (ワッチョイWW 7f3b-Xo37)
2020/01/27(月) 14:14:11.66ID:iIMoUYVS0 安生 垣原はU系の被害者
まだプロレスにも余力はあった時だから飲み込まれてしまったな
安生は自ら望んでって部分もあるけどね
まだプロレスにも余力はあった時だから飲み込まれてしまったな
安生は自ら望んでって部分もあるけどね
566お前名無しだろ (ワッチョイ bf89-6l6c)
2020/01/27(月) 19:56:28.10ID:u+tPCRnX0 >>565
安生は単に実力不足(ガチもプロレスも)
安生は単に実力不足(ガチもプロレスも)
567お前名無しだろ (ワッチョイWW 5f02-zXgt)
2020/01/27(月) 20:24:37.06ID:Vn8wrRiV0 カッキーは橋本の被害者
568お前名無しだろ (ワッチョイWW 5f10-srSi)
2020/01/27(月) 21:48:48.23ID:I/fnzLZz0 カッキーも総合見たかったけどな
569お前名無しだろ (ワッチョイWW 5f02-zXgt)
2020/01/28(火) 00:12:53.79ID:9C9NjFD/0 田村とインターでパンクラスチックな試合したりしてたな
571お前名無しだろ (ワッチョイW e722-er59)
2020/01/28(火) 15:53:52.90ID:0m7gsfHT0 安生は長州から切れてないという名言を引き出した功労者
天龍との試合も良かった
天龍との試合も良かった
572お前名無しだろ (ワッチョイ 4771-Jq7D)
2020/01/28(火) 19:32:28.33ID:hOVAH8Jg0 ゴールデンカップスでのハジケぶりや素人の泰葉相手に試合を成立させたりと
プロレスの才能あったな安生は
プロレスの才能あったな安生は
573お前名無しだろ (ワッチョイWW e73b-Xo37)
2020/01/28(火) 22:26:10.37ID:p5nwywHC0 安生はお笑い芸人なみのルックスでシリアスなことするからなあwww
574お前名無しだろ (ワッチョイWW 5f10-srSi)
2020/01/28(火) 22:45:51.16ID:WLukUu8C0 安生のルックスが潮崎なら天下取れてた
575お前名無しだろ (ワッチョイW 8ab9-bX4T)
2020/01/29(水) 00:44:29.29ID:+HsLqgw60576お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-L01+)
2020/01/29(水) 00:55:31.00ID:qqiOnppla UFO旗揚げ戦で小川とやった試合が結構すごい迫力だったな、安生
まぁどこまでがガチなのかって話はあるが
まぁどこまでがガチなのかって話はあるが
577お前名無しだろ (オッペケ Srbd-kYa5)
2020/01/29(水) 11:03:15.64ID:WgxbWaY7r578お前名無しだろ (スプッッ Sdea-fN+N)
2020/01/29(水) 11:40:23.79ID:A3tadOwWd 高田は入場テーマ曲変えたあたりから
3割増くらい強そうに見えたからな
選手入場テーマ曲は大事だわ
3割増くらい強そうに見えたからな
選手入場テーマ曲は大事だわ
579お前名無しだろ (ニククエ Sd0a-4EEh)
2020/01/29(水) 13:08:09.47ID:yYzggHcadNIKU 安生はプロレス界では最後まで報われなかったな。実力は広く認められてたし色んなリングを経験して人脈もあって英語ペラペラ。
一時、格闘技団体の裏方やってたらしいけど、どこかのプロレス団体のフロントやっててもおかしくないのに。
一時、格闘技団体の裏方やってたらしいけど、どこかのプロレス団体のフロントやっててもおかしくないのに。
580お前名無しだろ (ニククエ 66d6-Yh1z)
2020/01/29(水) 14:45:26.54ID:GChnGW8Q0NIKU 安生の焼き鳥屋はどうなった?
581お前名無しだろ (ニククエ Sdea-pP0x)
2020/01/29(水) 18:48:28.68ID:Sfc2Xn4ydNIKU >>491
あれ、「流石ムトちゃん」とか言って持て囃す信者とセットで笑えるよな
あれ、「流石ムトちゃん」とか言って持て囃す信者とセットで笑えるよな
582お前名無しだろ (ニククエWW e56d-een4)
2020/01/29(水) 22:11:52.06ID:6E6WhxFD0NIKU >>557
u系との抗争なんかファンにすぐに飽きられるだろ?天龍と長州、橋本対冬木などWARとの対抗戦は盛り上がったけど。プロレス対プロレスは盛り上がる。u系は数回で飽きられそう。
u系との抗争なんかファンにすぐに飽きられるだろ?天龍と長州、橋本対冬木などWARとの対抗戦は盛り上がったけど。プロレス対プロレスは盛り上がる。u系は数回で飽きられそう。
583お前名無しだろ (ワッチョイWW ea3b-fN+N)
2020/01/30(木) 18:25:08.08ID:t+R4H/Xk0 小川は 覚醒前にPRIDEで安生に
ガチパンチやられて反則負けに持ってたんじゃなかったっけ?
ガチパンチやられて反則負けに持ってたんじゃなかったっけ?
584お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-9joP)
2020/01/30(木) 20:36:42.92ID:4iQoHyIpa PRIDEじゃなくK-1のリングじゃなかったか
585お前名無しだろ (オッペケ Srbd-ZtJf)
2020/01/30(木) 21:13:21.06ID:RPoc3oW3r 安生は総合もプロレスもそれなりにできてしまったが故にどちらも中途半端な評価になってしまった犠牲者みたいなもんだよなぁ
どちらか1本に絞っておけば
どちらか1本に絞っておけば
586お前名無しだろ (ワッチョイW ea6d-nY8Z)
2020/01/30(木) 22:12:13.24ID:MFQPcEXZ0 前田とのアレをもっとプロレス的に盛り上げられれば或いは
587お前名無しだろ (ワッチョイWW e5a6-y2RP)
2020/01/30(木) 22:20:43.51ID:azYAOvl70 安生は時代が違ってたなら桜庭みたいになれてたかもね
練習は真面目にやるし勝負度胸あるし目瞑る悪癖ないし
練習は真面目にやるし勝負度胸あるし目瞑る悪癖ないし
588お前名無しだろ (オッペケ Srbd-kYa5)
2020/01/31(金) 07:23:17.59ID:Hjzi9Qr+r ハッスルでも司令長官とかやりきってたしね
川田もそうだけど高田モンスター軍は試合巧者が揃ってた
川田もそうだけど高田モンスター軍は試合巧者が揃ってた
589お前名無しだろ (ワッチョイW f122-PXjH)
2020/02/01(土) 07:52:44.19ID:3/wkVIoa0 高田延彦はなぜ武藤敬司を殺さなかったのか
590お前名無しだろ (ワッチョイWW 393b-fN+N)
2020/02/01(土) 09:30:01.32ID:IfuGDYbY0 高田は仕掛けるというよりケーフェイ破りの前科あるからなwww
591お前名無しだろ (アタマイタイー e56d-KoMo)
2020/02/02(日) 12:48:47.08ID:GMUZnet600202592591 (アタマイタイー e56d-KoMo)
2020/02/02(日) 12:51:08.54ID:GMUZnet600202 よく考えたらこの発言した前田はPRIDEのバックが強すぎて選手の引き抜きを止められ
なかったような・・・前田はそういうのを知っているのにこういう発言したら駄目だろ。
なかったような・・・前田はそういうのを知っているのにこういう発言したら駄目だろ。
593お前名無しだろ (アタマイタイー a5bd-0ef2)
2020/02/02(日) 13:14:31.29ID:50Ge/iIy00202 ケーフェイ破りってわりには北尾がその後おとなしくしてるのも疑問。
以前の言動からしてみれば暴露しそうな気はするんだが。
以前の言動からしてみれば暴露しそうな気はするんだが。
594お前名無しだろ (アタマイタイーW b524-L01+)
2020/02/02(日) 13:17:25.18ID:S5aco7l200202 ブック破りしたらギャラが支払われない、ってのが一番整合性とれる気がするけどな
高田は社長だし、インターを潰さないために対抗戦受けたわけだしね
あと、新日が口約束で一線級に勝たせてやると匂わせたのは地味に効いてる
こういうのって自殺とかと一緒で追い詰めないことが大事で
「もうギャラなんか、業界の地位なんかどうでもええんや!あいつらに目にモノ見せてやる」
となられちゃうと、もう理屈じゃ説得できない
「これに負けても、次がある」「恥は一時的なもの」と思わせておく必要性がある
高田は社長だし、インターを潰さないために対抗戦受けたわけだしね
あと、新日が口約束で一線級に勝たせてやると匂わせたのは地味に効いてる
こういうのって自殺とかと一緒で追い詰めないことが大事で
「もうギャラなんか、業界の地位なんかどうでもええんや!あいつらに目にモノ見せてやる」
となられちゃうと、もう理屈じゃ説得できない
「これに負けても、次がある」「恥は一時的なもの」と思わせておく必要性がある
595お前名無しだろ (アタマイタイーW a910-Gf/t)
2020/02/02(日) 14:10:11.43ID:72eeOJqC00202 ドームで橋本に負ける時はゴネなかったのだろうか?
596お前名無しだろ (アタマイタイーT Sa52-Iutk)
2020/02/02(日) 14:13:58.21ID:W6C3Fdr7a0202 その結果がリベンジマッチでの不必要な顔面蹴りだったんじゃないの
597お前名無しだろ (アタマイタイー Sa21-Gf/t)
2020/02/02(日) 18:54:54.33ID:3q/oK0b1a0202 「泣き虫」読んで、アレ?って思ったんだよな。
なんで橋本戦は負けブックなんだろうって。
橋本とは闘わなかったみたいな書き方されてるし。
なんで橋本戦は負けブックなんだろうって。
橋本とは闘わなかったみたいな書き方されてるし。
598お前名無しだろ (ガラプー KKa5-hsDU)
2020/02/03(月) 01:42:47.45ID:ChvyjhjRK 永島の高額ギャラにダマされ寝ただけ
素人上がりのインター代表鈴木が交渉力なかったのは、その後勝ち逃げされたのを見れば明白。
まあ、プロレスでは橋本の方が強く見える試合だったし
素人上がりのインター代表鈴木が交渉力なかったのは、その後勝ち逃げされたのを見れば明白。
まあ、プロレスでは橋本の方が強く見える試合だったし
599お前名無しだろ (ワッチョイWW adbc-3xMF)
2020/02/03(月) 13:01:06.11ID:H6Zw4GjZ0 武藤がガチで高田より圧倒的に強い。それが分からない奴は超絶に一般レベルで
弱い奴だとおもうよ。
弱い奴だとおもうよ。
600お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-ZjM+)
2020/02/03(月) 14:47:34.52ID:RH/ipUQ7a つまんね
601お前名無しだろ (スプッッ Sdea-bX4T)
2020/02/03(月) 21:22:05.89ID:esSSZvbyd >>598
鈴木健の交渉力云々の前に
そもそも新日本とUインターの底力(資本力)が違いすぎた
どんな敏腕でもあの差は埋められなかったと思うな
新日本は借金を返したいだけ
Uインターは存続をかけていた
そりゃ勝てんわなw
鈴木健の交渉力云々の前に
そもそも新日本とUインターの底力(資本力)が違いすぎた
どんな敏腕でもあの差は埋められなかったと思うな
新日本は借金を返したいだけ
Uインターは存続をかけていた
そりゃ勝てんわなw
602お前名無しだろ (ワッチョイW b524-L01+)
2020/02/03(月) 23:12:31.08ID:WAKC6oHi0 >>601
でも、最初に「新日は約束守ってくれる」と思わせた(思っちゃった)
のは新日側の辣腕だし、インター側の失策だと思うぞ
生馬の目を抜くプロレスの世界なんだから、
約束反故なんて余裕だし、約束破って困らないのは大手の新日側なんだし
でも、最初に「新日は約束守ってくれる」と思わせた(思っちゃった)
のは新日側の辣腕だし、インター側の失策だと思うぞ
生馬の目を抜くプロレスの世界なんだから、
約束反故なんて余裕だし、約束破って困らないのは大手の新日側なんだし
603お前名無しだろ (ワッチョイWW adbc-Fs9m)
2020/02/03(月) 23:39:33.96ID:knkCDpBD0 >>599
そういうのもういいから
そういうのもういいから
604お前名無しだろ (ワッチョイ a5bd-0ef2)
2020/02/04(火) 00:03:09.15ID:nzJv4wiC0 解散本だとUインターをたたむための資金が必要だったと高田は言ってるぞ
すでに契約してしまった武道館の使用料かもしれないが
勝った負けたよりもインターのたしか武道館での防衛戦が越中ってのが酷い話だと思う
すでに契約してしまった武道館の使用料かもしれないが
勝った負けたよりもインターのたしか武道館での防衛戦が越中ってのが酷い話だと思う
605お前名無しだろ (ワッチョイW ea6d-nY8Z)
2020/02/04(火) 00:31:43.88ID:hr1rlsDY0 言っても高田vs越中はジュニアの黄金カードだったし
健介辺りとやらされるよりかマシなんじゃねーかという気も
健介辺りとやらされるよりかマシなんじゃねーかという気も
606お前名無しだろ (ワッチョイWW ea10-hTEk)
2020/02/04(火) 08:01:38.95ID:RvYQFnXy0 俺は高田vs越中だったから行ったが、高田vs健介だったらいかなかったと思う
今となっては田村vs桜庭や金原vsチャンプァ見れたのは貴重だったなと思う
今となっては田村vs桜庭や金原vsチャンプァ見れたのは貴重だったなと思う
607お前名無しだろ (ガラプー KK81-hsDU)
2020/02/04(火) 11:34:49.53ID:odL17C6yK >>601
当時のプロレス界で資本力とかw大仁田は資本あったのかw
今みたいにブシロやサイバーが付く時代ちゃうぞバカタレが。
オマエはボケ老人だからズレてんだよw
WAR代表もインター鈴木に言ってただろ
「ウチもやられた。一筆書かせなきゃダメだよ」ってな。
口約束で決め、後から言ってないとかが通る時代だったんだよ。
しつこい知恵遅れホラッチョ爺はノアダメスレにお帰り下さい
当時のプロレス界で資本力とかw大仁田は資本あったのかw
今みたいにブシロやサイバーが付く時代ちゃうぞバカタレが。
オマエはボケ老人だからズレてんだよw
WAR代表もインター鈴木に言ってただろ
「ウチもやられた。一筆書かせなきゃダメだよ」ってな。
口約束で決め、後から言ってないとかが通る時代だったんだよ。
しつこい知恵遅れホラッチョ爺はノアダメスレにお帰り下さい
608お前名無しだろ (JP 0Hc9-i7CI)
2020/02/04(火) 11:52:36.84ID:hN8+RnUfH 新日に飲み込まれなかったのは前田小川くらいか
609お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-L01+)
2020/02/04(火) 12:49:05.76ID:O2hDfOkJa 資本力っつーか業界内の力関係とか、闇の勢力との関係性とかそういうのだろ
ブシロードとかサイバーの代わりに、ナントカ組とかナントカ組がついてたんだよ昔は
「言ってない作戦」は、相手に今後切られても困らない方にしかできない、つまり強者=新日の交渉術
まぁ、今の世の中じゃ通用しないだろうけどな
ブシロードとかサイバーの代わりに、ナントカ組とかナントカ組がついてたんだよ昔は
「言ってない作戦」は、相手に今後切られても困らない方にしかできない、つまり強者=新日の交渉術
まぁ、今の世の中じゃ通用しないだろうけどな
610お前名無しだろ (ワッチョイ a5bd-0ef2)
2020/02/04(火) 22:35:19.08ID:nzJv4wiC0 ガチ童貞よりも1のような発言のほうが前田のカッコ悪いところだと思う
自分の試合でブックやぶりされたらどうするんだよ
自分の試合でブックやぶりされたらどうするんだよ
611お前名無しだろ (ワッチョイWW 8a02-lhza)
2020/02/04(火) 22:56:26.47ID:NXG63mIc0 まぁけどアマ経験無くプロレス下手な前田がそれなりに地位作ったのはリング上のアクシデント上手く利用できたからだけどね。ガチ童貞でも強いと思わせることができた。
613お前名無しだろ (オッペケ Sr0b-GcdW)
2020/02/05(水) 00:30:28.29ID:pHJ21GRvr 前田がガチ童貞とよく言われているが、空手経験者だろ。空手はガチなのでは。
614お前名無しだろ (ガラプー KKab-2P2U)
2020/02/05(水) 00:38:50.31ID:+EekQPUjK 言い換えてもID変えても知恵遅れは隠せないなw
たった一回の興行で二億の負債を背負い困ってた新日が資本力でブイブイ言わせてたとかバカ丸出しw
今の新日なら二億なんて大したことないだろうが(オカダなんかに億使う資本力だものw)
たった一回の興行で二億の負債を背負い困ってた新日が資本力でブイブイ言わせてたとかバカ丸出しw
今の新日なら二億なんて大したことないだろうが(オカダなんかに億使う資本力だものw)
615お前名無しだろ (ワッチョイ 9724-3u8R)
2020/02/05(水) 00:50:03.02ID:MCUHSudw0 たぶん「一筆入れさせる」文化がなかったのは
ケーフェイという意識があるからなんだろうな
プロレスの勝敗を文章で約束するなんか
ルール破りで不義理だ、もし世に出たらおしまいだと
でも抑止力になるしいい方法だと思うけどな
文章が世に出たらおしまいなのはどっちもだし
ケーフェイという意識があるからなんだろうな
プロレスの勝敗を文章で約束するなんか
ルール破りで不義理だ、もし世に出たらおしまいだと
でも抑止力になるしいい方法だと思うけどな
文章が世に出たらおしまいなのはどっちもだし
617お前名無しだろ (スッップ Sdbf-TNIm)
2020/02/05(水) 04:11:54.57ID:7IGNXr20d まあ当時だとしても新日とインターは五分じゃねーからな
仮に新日側が嘘ついていたとしても北尾相手にブック破りしたインターが言う資格はない
仮に新日側が嘘ついていたとしても北尾相手にブック破りしたインターが言う資格はない
618お前名無しだろ (ガラプー KK3b-2P2U)
2020/02/05(水) 11:17:02.71ID:+EekQPUjK 仮じゃねえよバーカ。交渉した鈴木以外にWAR代表も言ってんだろ、「タヌキおやじにダマされた」ってな。
インターが若手同士の対抗戦を持ち掛けたら、トップの高田を引っ張り出し寝かせたのは永島の交渉力。
席外させた長州が交渉の場に居たら決裂しただろうし、永島じゃなきゃ高田を引っ張り出せなかったろ。
インターが若手同士の対抗戦を持ち掛けたら、トップの高田を引っ張り出し寝かせたのは永島の交渉力。
席外させた長州が交渉の場に居たら決裂しただろうし、永島じゃなきゃ高田を引っ張り出せなかったろ。
619お前名無しだろ (ガラプー KK3b-2P2U)
2020/02/05(水) 11:47:43.67ID:+EekQPUjK 言葉足らずだと知恵遅れが勘違いしちゃうから書き直すかw
永島じゃなかったら対抗戦で高田を引っ張り出して寝かせられなかったろ。
永島じゃなかったら対抗戦で高田を引っ張り出して寝かせられなかったろ。
620お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-uWcT)
2020/02/05(水) 13:43:36.65ID:HRt2bQKYd 大事なことだしな
621お前名無しだろ (スッップ Sdbf-TNIm)
2020/02/05(水) 13:59:52.72ID:7IGNXr20d だから実際インターの負けだろうが
現実見ようねガラプーおじさん
八百長スレにお帰んなさいなw
現実見ようねガラプーおじさん
八百長スレにお帰んなさいなw
622お前名無しだろ (スッップ Sdbf-TNIm)
2020/02/05(水) 14:09:44.17ID:7IGNXr20d 永島だから高田を引っ張り出して寝かせる事ができた、と
永島じゃなかったら高田を引っ張り出せなかった、はイコールじゃない
前者にしたってインター側の感想であり、後者は気違いの妄想でしかない
ガラプーじゃ分からねえかもしれんがなw
永島が居たから負けたって?インターが負けた事に何ら変わりは無いですが何か?
別に新日好きでもねーけど生き残ったのはどちらか見れば勝ち負けは結果出てるだろう
永島じゃなかったら高田を引っ張り出せなかった、はイコールじゃない
前者にしたってインター側の感想であり、後者は気違いの妄想でしかない
ガラプーじゃ分からねえかもしれんがなw
永島が居たから負けたって?インターが負けた事に何ら変わりは無いですが何か?
別に新日好きでもねーけど生き残ったのはどちらか見れば勝ち負けは結果出てるだろう
623お前名無しだろ (アウアウウー Sa9b-qyBk)
2020/02/06(木) 12:33:00.35ID:OiKuIP5sa 演劇に仕掛けるとかない
仮面ライダーショーで
ショッカーがいきなり
顔面へハイキックするやついない
仮面ライダーショーで
ショッカーがいきなり
顔面へハイキックするやついない
624お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-32tq)
2020/02/06(木) 17:46:36.20ID:StAnJNoGd625お前名無しだろ (アウアウウー Sa9b-qyBk)
2020/02/06(木) 19:39:09.29ID:S64pYpeSa 本気でやったら北尾が圧勝する
当時の
高田は格闘技経験ゼロ
当時の
高田は格闘技経験ゼロ
626お前名無しだろ (ワッチョイ 17bd-uqPE)
2020/02/06(木) 20:14:48.26ID:s5zkIJME0 オタービオ戦だと上とっても何もできなくて逆転負け食らってるし
スタンド技術自体ないから高田がビビらなければ普通に勝つ可能性のほうが高いと思う
痛みに弱いタイプで一発はいったらそのまま崩れると思う
スタンド技術自体ないから高田がビビらなければ普通に勝つ可能性のほうが高いと思う
痛みに弱いタイプで一発はいったらそのまま崩れると思う
627お前名無しだろ (アウアウウー Sa9b-Za6j)
2020/02/06(木) 21:01:10.72ID:ZrT1cMdOa 北尾なんかスタミナないから、高田が勝つわ
バカなんじゃないの
バカなんじゃないの
628お前名無しだろ (ワッチョイW bf10-OjqM)
2020/02/06(木) 21:05:39.84ID:QNcch/LX0 武藤は柔道の猛者
629お前名無しだろ (オッペケ Sr0b-q9UO)
2020/02/06(木) 21:45:30.27ID:T+NV9w0Er 武藤がこの試合はホントにやる前は恐怖でしかなかったし逃げたかったて言ってた
でもこの試合をしたことでドラゴンスクリューからの四の地固めと言う流れを作れたのでプロレス人生で一番意味のある試合だったと
でもこの試合をしたことでドラゴンスクリューからの四の地固めと言う流れを作れたのでプロレス人生で一番意味のある試合だったと
630お前名無しだろ (ワッチョイW 9f6d-n6k7)
2020/02/06(木) 23:51:24.41ID:HfNmzNyG0 >>626
ゴンゴン頭ぶつけ合う相撲で横綱にまでなっとるやつが痛みに弱いってあるんだべか
ゴンゴン頭ぶつけ合う相撲で横綱にまでなっとるやつが痛みに弱いってあるんだべか
631お前名無しだろ (ワッチョイ 3748-/r8I)
2020/02/06(木) 23:58:50.26ID:1pN0iwdY0 オタービオと高田のグラウンドテクニックはまた違うだろうしな
633お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f63-qyBk)
2020/02/07(金) 06:08:48.41ID:snfLcHjY0 藤田もばるとに惨敗したからな
高田は北尾と本気でやったら
押しつぶされて何もできん
高田は北尾と本気でやったら
押しつぶされて何もできん
634お前名無しだろ (オッペケ Sr0b-Oanw)
2020/02/07(金) 08:58:24.43ID:SFfd043Nr 北尾のラッパでタップする高田が思い浮かんだ
635お前名無しだろ (アウアウウー Sa9b-Za6j)
2020/02/07(金) 09:00:47.98ID:9ByOd+YOa 北尾なんか高田のローキック連打でバービックみたいに逃げ出すだろw
636お前名無しだろ (スップ Sd3f-TNIm)
2020/02/07(金) 17:17:26.43ID:H+ssKH5Hd 北尾戦当時の高田がまるで既に総合格闘家だったかの様な表現はおかしいっしょ
ケツ決めありのプロレスにドップリ漬かってた訳だし
武藤戦だって同じだよ
武藤高田北尾をバックボーンで比べるなら高田がかなり格下になるのはまあしゃーないし、当時の高田が強かったという証拠もないしね
ケツ決めありのプロレスにドップリ漬かってた訳だし
武藤戦だって同じだよ
武藤高田北尾をバックボーンで比べるなら高田がかなり格下になるのはまあしゃーないし、当時の高田が強かったという証拠もないしね
637お前名無しだろ (スップ Sd3f-ol30)
2020/02/07(金) 20:46:03.99ID:qSrdUch5d 中野vsヤーブロウみたいに真っ正面から戦って潰されてそのまま負ける可能性もある
638お前名無しだろ (ワッチョイW bf10-OjqM)
2020/02/07(金) 21:01:22.89ID:4L08+Fev0 >>636
横綱北尾と柔道でオリンピック代表にもなれなかった武藤を同列に扱うのもどうかと
横綱北尾と柔道でオリンピック代表にもなれなかった武藤を同列に扱うのもどうかと
639お前名無しだろ (アウアウウー Sa9b-aLQp)
2020/02/07(金) 21:24:01.59ID:W+yVZ4dKa なるほど、つまり北尾が最強だったと
640お前名無しだろ (ワッチョイ 1771-56gX)
2020/02/08(土) 00:04:37.45ID:V5DWOxyr0 カタログスペックだけならかなり強いはずだからな北尾
641お前名無しだろ (スプッッ Sdcb-32tq)
2020/02/08(土) 01:09:14.25ID:gm3NPnfkd 北尾は必殺技的なもの何かあったか?
変な構えしか印象ないんだが
変な構えしか印象ないんだが
642お前名無しだろ (ワッチョイW 9f6d-n6k7)
2020/02/08(土) 01:34:07.23ID:bCz527DA0 そりゃサンダーストー(ry
643お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f02-7WKu)
2020/02/08(土) 01:44:33.64ID:LBr3mDQp0 ファイプロでローキックが必殺技の時あったな。蹴るごとに歓声なってうざったい。
645お前名無しだろ (ワッチョイWW 9724-Xg4C)
2020/02/08(土) 02:46:29.68ID:BPRFlJwj0 北尾ドリラーとか
646お前名無しだろ (アウアウウー Sa9b-aLQp)
2020/02/08(土) 02:56:15.44ID:sEHVX/RLa 変に気取って回し蹴りなんか使わずに普通のパワーファイターになってほしかったなぁ、北尾
相撲タックルや相撲ラリアット、大一番の隠し球で助走付きドロップキック、フィニッシャーはカナディアンバックブリーカー…みたいな感じで
相撲タックルや相撲ラリアット、大一番の隠し球で助走付きドロップキック、フィニッシャーはカナディアンバックブリーカー…みたいな感じで
647お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-ol30)
2020/02/08(土) 03:57:17.25ID:IFNOt1Hid >>646
安田とテンタの良いとこ取りみたいなレスラーになれてればなぁ
安田とテンタの良いとこ取りみたいなレスラーになれてればなぁ
648お前名無しだろ (ワッチョイ bf89-t7sP)
2020/02/08(土) 11:30:08.14ID:f9H/FrHm0 >>641
天龍の鎖骨を叩き折ったカカト落とし
天龍の鎖骨を叩き折ったカカト落とし
650お前名無しだろ (ワッチョイW 9f61-ONOp)
2020/02/08(土) 12:40:27.31ID:MvQZY4ek0 >>510
これは普通に大森が情けない。仮に泉田や力王なら押し倒して頭突き連打してる
これは普通に大森が情けない。仮に泉田や力王なら押し倒して頭突き連打してる
651お前名無しだろ (スッップ Sdbf-TNIm)
2020/02/08(土) 17:04:21.14ID:yhEcDZCUd >>649
ガチかどうかも怪しいのにバービックに勝ったら強いってことになるの?
その理屈なら前田なんかガチ童貞と言われてるけど最強になっちゃうよ
レスラー本人の自己申告で相手の評価が定まるならね
UWFが似非だったのはもう仕方がないでしょ、そういう時代だった
しかし今でもUWFは強かったと言われたら否定しますよそりゃ、高田も同じ
UWFが総合の隆盛に貢献したのは事実だし、それを否定している訳ではないよ
ガチかどうかも怪しいのにバービックに勝ったら強いってことになるの?
その理屈なら前田なんかガチ童貞と言われてるけど最強になっちゃうよ
レスラー本人の自己申告で相手の評価が定まるならね
UWFが似非だったのはもう仕方がないでしょ、そういう時代だった
しかし今でもUWFは強かったと言われたら否定しますよそりゃ、高田も同じ
UWFが総合の隆盛に貢献したのは事実だし、それを否定している訳ではないよ
652お前名無しだろ (ワッチョイW f722-uawS)
2020/02/09(日) 00:34:09.33ID:URtrWKxP0653お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f02-7WKu)
2020/02/09(日) 00:53:48.40ID:m45uH6WF0 まぁ別に大森は殴ったりせずにフィジカルでねじ伏せればスタイルの違いが出て面白いんだけどな。
654お前名無しだろ (スッップ Sdbf-TNIm)
2020/02/09(日) 02:00:51.35ID:zwaYoda6d 相手を憎んでる訳でもないのに日々のルーチンワークとして(手抜きしていても)相手を殴るのは辛い人も居るだろうな
殴るのとプロレス技を掛けるのは違うと感じるのも理解できるし
殴るのとプロレス技を掛けるのは違うと感じるのも理解できるし
655お前名無しだろ (オッペケ Sr0b-ZJrL)
2020/02/09(日) 06:20:58.90ID:gJCosHwmr 殴るにしてもプロレス的ならありだけどね
猪木とか棚橋が出すのは好きだけど垣原のは好きじゃない
猪木とか棚橋が出すのは好きだけど垣原のは好きじゃない
656お前名無しだろ (ワッチョイWW 176d-vvN/)
2020/02/09(日) 07:18:19.09ID:jSJrrzOS0 >>651
総合の隆盛になんの貢献もしてないよ。世界的に見てヒクソンを三年間も大金で買春した。あの当時ヒクソンとやりたがっていた米国のファイター達のおおいこと。当時のUFCだと出せて1千万だからな。
総合の隆盛になんの貢献もしてないよ。世界的に見てヒクソンを三年間も大金で買春した。あの当時ヒクソンとやりたがっていた米国のファイター達のおおいこと。当時のUFCだと出せて1千万だからな。
657656 (ワッチョイWW 176d-vvN/)
2020/02/09(日) 07:19:37.62ID:jSJrrzOS0 今は日本のプロレスラー抜きで(当たり前だが)米国で総合が隆盛を誇っている。
658お前名無しだろ (ワッチョイWW bf10-Za6j)
2020/02/09(日) 08:58:55.67ID:JT/lFiY20 UFCなんかマイナースポーツやんww
WWFに比べたら一部のマニア向け
WWFに比べたら一部のマニア向け
659お前名無しだろ (スッップ Sdbf-TNIm)
2020/02/09(日) 18:22:49.75ID:zwaYoda6d >>656
ヒクソンを売春したのw
ヒクソンが守銭奴だから銭を出せないならしゃーないんじゃねーのか?
それにUFCが金無いならそりゃ集客出来ない証明にしかならんだろ
それに米国のファイターが闘いたがってたとして何故優先しなきゃならんのよ
あとUWFとPRIDEは別なの理解してる?
お前さんいつも米国ではあーだのこーだの言ってる総合界に貢献マンだよなw
ヒクソンを売春したのw
ヒクソンが守銭奴だから銭を出せないならしゃーないんじゃねーのか?
それにUFCが金無いならそりゃ集客出来ない証明にしかならんだろ
それに米国のファイターが闘いたがってたとして何故優先しなきゃならんのよ
あとUWFとPRIDEは別なの理解してる?
お前さんいつも米国ではあーだのこーだの言ってる総合界に貢献マンだよなw
660お前名無しだろ (アウアウウー Sa9b-aLQp)
2020/02/09(日) 23:06:52.98ID:YPsuJ60pa ヒクソンを!三年間も!大金で!買…春…!?
661656 (ワッチョイWW 176d-vvN/)
2020/02/09(日) 23:31:19.15ID:jSJrrzOS0 ヒクソンは当時行っても800万レベル(前田も認めていて1億出す日本人はおかしいと)。今のUFCなら出せるが当時の総合団体で一億出せるのはプロレスラーだけ。ヒクソンを大金で3年間も買春したせいで最強説を残したまま引退させてしまった。
662656 (ワッチョイWW 176d-vvN/)
2020/02/09(日) 23:34:39.44ID:jSJrrzOS0 UFCの当時のトップたちはヒクソン最強説に疑問を感じていて日本メディアにもやりたいと話している。しかし高田が3億でヒクソンの3年間を専有したために結局謎の実力で引退。
663656 (ワッチョイWW 176d-vvN/)
2020/02/09(日) 23:37:22.97ID:jSJrrzOS0 >>659
プロレスラーがホイスより強いと言われているヒクソンを3年間買い占める。意味わかんないよ、アメリカの格闘家達からみたら。ドームに見に行ったプロレスファンは本当に頭がからっぽ。
プロレスラーがホイスより強いと言われているヒクソンを3年間買い占める。意味わかんないよ、アメリカの格闘家達からみたら。ドームに見に行ったプロレスファンは本当に頭がからっぽ。
664656 (ワッチョイWW 176d-vvN/)
2020/02/09(日) 23:45:30.16ID:jSJrrzOS0 本物の総合ファンや当時の選手は高田対ヒクソンの関係者やドームまで見に行って興行成功させた馬鹿なプロレスファンをリンチしても良いと思っている。おまえら本当に公共性ないよね。自分達の快楽だけ。
665お前名無しだろ (ワッチョイ 1771-56gX)
2020/02/09(日) 23:48:52.89ID:Rs1UPdxk0 ヒクソンの目的と日本側の目論見が一致した結果なんだからしょうがないだろうよ
666お前名無しだろ (スップ Sdbf-TNIm)
2020/02/10(月) 08:28:33.31ID:lzYffIAcd669656 (ワッチョイWW 176d-vvN/)
2020/02/11(火) 00:23:16.96ID:Z6cd01Ah0 >>666
需要の大きさと本物は別なんだよね。例えば橋本環奈とすずが総合ルールしたら視聴率50%行くね。ヒクソン対高田はそのレベルなんだよね。それを誇らしいと思っている君は情けないね。
需要の大きさと本物は別なんだよね。例えば橋本環奈とすずが総合ルールしたら視聴率50%行くね。ヒクソン対高田はそのレベルなんだよね。それを誇らしいと思っている君は情けないね。
670お前名無しだろ (スプッッ Sdcb-32tq)
2020/02/11(火) 04:13:53.43ID:9BQKoxkTd 言っていい事と悪い事の分別は
つけようねガイキチくん
つけようねガイキチくん
671お前名無しだろ (スップ Sdbf-TNIm)
2020/02/11(火) 07:55:53.41ID:Ogs/TOBfd >>669
視聴率50%なんてあり得ないけど、坊やの言う通りにいったとしたら少数派の声なんて吹き飛ぶしそれが本物になるのが世の中なんだよ
嫉妬でリンチしたいと思ってる坊やは情けないなあ、早くしたらどうかねw
視聴率50%なんてあり得ないけど、坊やの言う通りにいったとしたら少数派の声なんて吹き飛ぶしそれが本物になるのが世の中なんだよ
嫉妬でリンチしたいと思ってる坊やは情けないなあ、早くしたらどうかねw
672お前名無しだろ (ワッチョイ 176d-ndoi)
2020/02/11(火) 18:20:08.71ID:Z6cd01Ah0673お前名無しだろ (スップ Sd3f-TNIm)
2020/02/11(火) 19:03:10.05ID:+eM7Ri6Cd >>672
君は本当にガキなんだな…
自分も芸能人の試合で大きな視聴率をとったら残念だと思う方だけど、その流れを間違っていると決めるのは少数派じゃない
それが世の中って奴なんだわ、お前や俺が是正するなんて烏滸がましいって事
んで君の云う人でありしっかりとした大人はリンチしたがるのかな?
坊やだから逃げてもいいんだよw
他人の趣味が気に食わないからリンチしたいなんて発言しちゃった時点で君は負けてる訳さ
君は本当にガキなんだな…
自分も芸能人の試合で大きな視聴率をとったら残念だと思う方だけど、その流れを間違っていると決めるのは少数派じゃない
それが世の中って奴なんだわ、お前や俺が是正するなんて烏滸がましいって事
んで君の云う人でありしっかりとした大人はリンチしたがるのかな?
坊やだから逃げてもいいんだよw
他人の趣味が気に食わないからリンチしたいなんて発言しちゃった時点で君は負けてる訳さ
674656 (ワッチョイWW 176d-vvN/)
2020/02/11(火) 21:49:25.95ID:Z6cd01Ah0 >>673
プロレスオタクって精神が弱いんだな。正論言われると涙目で膝ガクガクだな。アホどもを相手にしたのが悪かったわ。頑張って感情論でアンチに対して涙を流しときなよ。
プロレスオタクって精神が弱いんだな。正論言われると涙目で膝ガクガクだな。アホどもを相手にしたのが悪かったわ。頑張って感情論でアンチに対して涙を流しときなよ。
675お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-uWcT)
2020/02/11(火) 22:20:39.54ID:xUftnV1ad 本当煽りに弱いな
676お前名無しだろ (スップ Sd3f-TNIm)
2020/02/11(火) 23:20:50.89ID:4hCUlRQmd677お前名無しだろ (スップ Sd3f-TNIm)
2020/02/11(火) 23:27:05.36ID:4hCUlRQmd アホガキが仮定した「芸能人のガチ試合」というあり得ない舞台にわざわざ乗ってやったのに泣きながら敗北宣言させちゃったのは少し苛めすぎたかなと反省しているw
678お前名無しだろ (ワッチョイW 9f6d-n6k7)
2020/02/11(火) 23:56:28.52ID:vcBevYCd0 坊やとかアホガキとか言い合う推定40代
680お前名無しだろ (ワッチョイ b7bd-sg8N)
2020/02/12(水) 19:21:01.77ID:TIWuNRie0 当時のUFCを過大評価しすぎ
PRIDE旗揚げ当時はアスレチックコミッションににらまれて青息吐息の状態
トップファイターの多くが脱北している
ケアー、マルコ、コールマン、ビクトー
PRIDE旗揚げ当時はアスレチックコミッションににらまれて青息吐息の状態
トップファイターの多くが脱北している
ケアー、マルコ、コールマン、ビクトー
681お前名無しだろ (ワッチョイWW 7202-s80x)
2020/02/12(水) 19:29:24.52ID:/wnMky9Q0 タフから一気に巻き返したな
682お前名無しだろ (ブーイモ MMdb-RRqs)
2020/02/12(水) 19:31:10.57ID:MoBrJzJCM ホイスが中量級なのに
シャムロックがタップしたという衝撃。
シャムロックがタップしたという衝撃。
683お前名無しだろ (ブーイモ MMdb-RRqs)
2020/02/12(水) 19:31:51.26ID:MoBrJzJCM グレイシーによって
常識が覆された。
常識が覆された。
684お前名無しだろ (ブーイモ MMdb-RRqs)
2020/02/12(水) 19:33:42.53ID:MoBrJzJCM ミルコの全盛期にヒクソン
はテイクダウンできただろうか?
はテイクダウンできただろうか?
685お前名無しだろ (オッペケ Src7-ce1d)
2020/02/13(木) 12:23:06.79ID:3oqfvy8Gr ミルコは腰重そうだし、体重差20sぐらいあるし無理では。
686お前名無しだろ (オッペケ Src7-5gUJ)
2020/02/14(金) 01:33:34.30ID:Kan3Wn1jr 膝食らって終わりそう
687お前名無しだろ (アウアウエーT Saaa-+CVV)
2020/02/14(金) 05:54:31.28ID:iEH4JtX+a ステ抜いてるミルコならわからん
688お前名無しだろ (ワッチョイW af2a-Ew4V)
2020/02/15(土) 01:27:20.92ID:jF/dovDc0 うーんミルコじゃ厳しいんじゃないか
689お前名無しだろ (ワッチョイ df15-OxJ8)
2020/02/15(土) 11:37:45.45ID:vxUn8fUB0 >>684
ジャブとローキックで翻弄されて組み付くこともできないと思う
ジャブとローキックで翻弄されて組み付くこともできないと思う
690お前名無しだろ (ワッチョイ b771-OxJ8)
2020/02/15(土) 13:14:56.45ID:cTcyHvkD0 ミルコは研究が進んだ時代の選手だからヒクソンも苦戦させられるだろう
691お前名無しだろ (ワッチョイ 53af-hTxq)
2020/02/15(土) 16:23:15.83ID:8hH/mF9h0 うむ
692お前名無しだろ (アウアウエーT Saaa-+CVV)
2020/02/15(土) 18:35:51.27ID:gsh7IgNua ミルコはヒクソンにタックルにヒザ合わせて仕留められなかったらヤバい
ミルコはヒクソンのタックルを切ったらヤバい(タックル切られといて寝技に持ち込む)
ミルコはヒクソンのタックルを切ったらヤバい(タックル切られといて寝技に持ち込む)
693お前名無しだろ (ワッチョイW de10-DdPl)
2020/02/16(日) 02:40:29.16ID:n4aqBsOJ0 船木の打撃で眼底骨折して負けそうになったヒクソン
694お前名無しだろ (W 163b-4tE2)
2020/02/16(日) 10:17:09.40ID:paDSJ8Li0 ヒクソンは己で勝てそうな相手しか
選択しないからなあ
選択しないからなあ
695お前名無しだろ
2020/02/21(金) 16:22:36.06 変わらないと思う
696お前名無しだろ (スププ Sdea-UENK)
2020/02/26(水) 20:44:46.17ID:s+nkjciKd697お前名無しだろ (ガラプー KKbb-iMbA)
2020/02/27(木) 01:35:25.82ID:sa8JcvnyK 小川のガチ試合対戦要求から逃げまくってた高田は情けなかった
698お前名無しだろ (ワッチョイ ded6-2Nzr)
2020/02/27(木) 02:29:18.66ID:FPbgmuwi0 朝日昇のユーチューブ見ていたら、やっぱ高田のPRIDE勝利は全部ヤオだってな
レフェリーの島崎が「選手からも聞いた」と言って明言していた
レフェリーの島崎が「選手からも聞いた」と言って明言していた
699お前名無しだろ (ワッチョイW c36d-estH)
2020/02/27(木) 03:13:41.46ID:z6dPyUMz0 >>698
知ってるよ。観戦歴が長い奴なら一発でわかる。後、格通が暗に八百長と示唆して記事を書いていた。その報復が高田道場取材拒否。桜庭の試合写真使えなくて発行部数が落ちて廃刊になった。
知ってるよ。観戦歴が長い奴なら一発でわかる。後、格通が暗に八百長と示唆して記事を書いていた。その報復が高田道場取材拒否。桜庭の試合写真使えなくて発行部数が落ちて廃刊になった。
700お前名無しだろ (オッペケ Sr03-a8IQ)
2020/02/28(金) 00:11:05.98ID:r9fKevRMr 対アレクサンダーも八百長?
701お前名無しだろ (ワッチョイW b324-WFx0)
2020/02/28(金) 00:19:19.61ID:q6u8cSWQ0702お前名無しだろ (ワッチョイW aa02-aNJ8)
2020/02/28(金) 01:29:05.44ID:ANZ1EXiO0 改めて見るとヒーローズのバンナVS秋山なかなか面白い
703お前名無しだろ (ワッチョイ 67d6-2Nzr)
2020/02/28(金) 01:32:35.19ID:ipN7GuhN0 秋山のベストはマヌーフ戦だろうな
その前に大山やらが嬲り殺しに遭っていたのがいいお膳立てになった
その前に大山やらが嬲り殺しに遭っていたのがいいお膳立てになった
704お前名無しだろ (ワッチョイW 5fb1-aNJ8)
2020/02/28(金) 14:34:48.91ID:NFqDbya+0 デニカン戦も捨てがたい。途中まで絶対負けると思ってたら逆転KO勝ち。
705お前名無しだろ (ワッチョイW 2acb-cPz8)
2020/02/28(金) 23:15:18.28ID:fDMKdtzJ0 >>702
UFCのビクトー・ベウフォート戦がオススメ
ビクトーの前の試合はタイトルマッチで、アンデウソン・シウバに顔面前蹴りでKOされる、ということがあって
秋山、打撃の攻防の中で普段は見せない顔面前蹴りで挑発的な牽制
↓
しかしビクトー意に介さず。逆に秋山に隙ができてビクトーのストレートを浴びる
↓
ボコボコにされて試合終了( ̄▽ ̄;)
UFCのビクトー・ベウフォート戦がオススメ
ビクトーの前の試合はタイトルマッチで、アンデウソン・シウバに顔面前蹴りでKOされる、ということがあって
秋山、打撃の攻防の中で普段は見せない顔面前蹴りで挑発的な牽制
↓
しかしビクトー意に介さず。逆に秋山に隙ができてビクトーのストレートを浴びる
↓
ボコボコにされて試合終了( ̄▽ ̄;)
706お前名無しだろ (ワッチョイW ca10-amuW)
2020/02/28(金) 23:44:56.23ID:8hNXmBG40 ビクターのそういう柔術家っぽくないところが好き
707お前名無しだろ (スッップ Sdea-7MBX)
2020/03/02(月) 22:30:59.89ID:dPeMAC3Ld アクィラは高田が負けた後でコメントしてたっけ?
708お前名無しだろ (ヒッナー Sa2f-9/xO)
2020/03/03(火) 16:33:59.28ID:KbQ58esNa0303 武藤は高田戦で心を鬼にして戦えばアウトレンジからのローキックのヒットアンドアウェイで勝てただろう。
三沢や小橋も膝が悪いので彼らを相手にした時はその作戦で勝てる。
三沢や小橋も膝が悪いので彼らを相手にした時はその作戦で勝てる。
709お前名無しだろ (ヒッナー Sa2f-9/xO)
2020/03/03(火) 16:34:23.23ID:KbQ58esNa0303 逆だ、高田は武藤戦で、だった。
710お前名無しだろ (スップ Sdbf-qAPY)
2020/03/04(水) 01:12:15.06ID:VzHnI6wnd >>385
daily motionにある
daily motionにある
711お前名無しだろ (ワッチョイ cb15-Lqe9)
2020/03/04(水) 07:30:28.75ID:/f+ucG0T0 高田延彦が新型コロナ問題に「台湾や韓国にできて、なぜ日本ではできないのか?」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00010001-theadline-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00010001-theadline-ent
712お前名無しだろ (ワッチョイ 9f61-bQEa)
2020/03/04(水) 17:03:58.04ID:tRB+3WWs0713お前名無しだろ (ワッチョイW 3b31-mA3m)
2020/03/04(水) 17:56:51.99ID:gls8OLdS0 >>712
シウバって元UFC世界ミドル級王者のアンデウソン・シウバの方?
ヴァンダレイならPRIDE全盛期はUFCではライトヘビー級(PRIDEはライトヘビー級をミドル級って言ってただけ)、UFC参戦後にはミドル級に落とした時期もあったけど。
ちなみにヒクソンは体重的にはUFCではミドル級。
シウバって元UFC世界ミドル級王者のアンデウソン・シウバの方?
ヴァンダレイならPRIDE全盛期はUFCではライトヘビー級(PRIDEはライトヘビー級をミドル級って言ってただけ)、UFC参戦後にはミドル級に落とした時期もあったけど。
ちなみにヒクソンは体重的にはUFCではミドル級。
714お前名無しだろ (ガラプー KKcf-iwUY)
2020/03/08(日) 19:32:59.18ID:Rd+fr8F4K ヒクソンとデジャヴ試合するなら再度挑戦すんなよ
前田がヒクソン戦の実現をすすめてたのに邪魔して、あのザマはないわ
プロレスラーだろ勝てないと思ったら反則でもいいから、せめて爪痕残してやられろよ。
前田がヒクソン戦の実現をすすめてたのに邪魔して、あのザマはないわ
プロレスラーだろ勝てないと思ったら反則でもいいから、せめて爪痕残してやられろよ。
715お前名無しだろ (スッップ Sdbf-jPMH)
2020/03/08(日) 20:49:04.13ID:hOa3044xd リングスでの試合で更に複数契約って時点で無理だろ
716お前名無しだろ (ワッチョイW 3b31-mA3m)
2020/03/08(日) 21:05:12.23ID:kCt/2rbc0717お前名無しだろ (ガラプー KK8d-4muJ)
2020/03/15(日) 11:25:51.30ID:E9ZgVxerK 何言ってんだよ。ハッタリはプロレスラーの十八番だろw
718お前名無しだろ (ワッチョイ b924-Q/ZL)
2020/03/15(日) 14:24:37.83ID:JwP/ZRp/0 >>712
そりぁバーリトゥードジャパンを経ての船木戦だったし
当時や以前も世界にはヒクソンと同等かそれ以上の実力者はいただろうけど
船木に負けそうだった局面てあったっけ?試合後ヒクソンのまぶたが腫れてたこと?
そりぁバーリトゥードジャパンを経ての船木戦だったし
当時や以前も世界にはヒクソンと同等かそれ以上の実力者はいただろうけど
船木に負けそうだった局面てあったっけ?試合後ヒクソンのまぶたが腫れてたこと?
719お前名無しだろ (ワッチョイ a124-yNY2)
2020/03/15(日) 15:08:32.44ID:JbedN7Qk0 ヒクソンは新日本の事務所に家族で訪れ、
子供のお土産として、ムタかライガーの
フィギュアをもらったはず。
子供のお土産として、ムタかライガーの
フィギュアをもらったはず。
720お前名無しだろ (アウアウクー MM51-IF2I)
2020/03/16(月) 15:11:44.14ID:V+U0qqOMM そもそも高田の打撃って例の北尾へのハイキック以外に実績あるの?
総合でも打撃大したことなかったし、仕掛け自体うまくいかないんじゃないか
総合でも打撃大したことなかったし、仕掛け自体うまくいかないんじゃないか
721お前名無しだろ (ワッチョイ eed6-fFIs)
2020/03/16(月) 17:46:20.65ID:vtquzsg30 高田の打撃は格闘技世界一決定戦でのバービック戦があるな
これまたブック破りのキック連打でバービックがリング下に逃亡した
これまたブック破りのキック連打でバービックがリング下に逃亡した
722お前名無しだろ (ワッチョイ b924-drwQ)
2020/03/16(月) 22:54:32.62ID:tPemUCH+0 基本的に不穏試合なんてのはちょっと仕掛けた時点で
相手が警戒して試合の体をなさなくなるのが普通
そう言う意味では高田北尾・小川橋本は奇跡のような二戦
まぁ「持ってるやつ」ではあったんだよ、高田って
相手が警戒して試合の体をなさなくなるのが普通
そう言う意味では高田北尾・小川橋本は奇跡のような二戦
まぁ「持ってるやつ」ではあったんだよ、高田って
723お前名無しだろ (ガラプー KK4d-jcHn)
2020/03/22(日) 21:43:49.96ID:sZ1N8YmlK 北尾戦は(ムカつく感情から)加減間違えてKOしちゃったアクシデントだろ
1・4事変の小川がカッとなり力入れ過ぎたアームロックで橋本の左腕壊しちゃったのと同じ。
1・4事変の小川がカッとなり力入れ過ぎたアームロックで橋本の左腕壊しちゃったのと同じ。
724お前名無しだろ (ワッチョイW 4924-Sdek)
2020/03/23(月) 00:08:13.46ID:C2Tl6GED0 アクシデントでもあんな綺麗に決まらないだろ普通
それで結果的に「伝説の一戦」になっちゃってるからね
運がいいなと
それで結果的に「伝説の一戦」になっちゃってるからね
運がいいなと
725お前名無しだろ (ワッチョイW 5302-VWUb)
2020/03/23(月) 20:22:37.81ID:5iEuJzqu0 試合決まってから背の高い高山相手にひたすらハイキックの練習して当てる気満々だったらしいがな。最終ラウンドに決めたのはローに意識向かせるのと、もし不発でも逆襲される恐れがないからか。
726お前名無しだろ (ニククエ KKc1-NANc)
2020/03/29(日) 23:33:49.83ID:kOfZdqsbKNIKU 前田の言う「プロレスはやっちゃったもん勝ち」てやつか
727お前名無しだろ (ニククエ 8124-Cd0d)
2020/03/29(日) 23:35:59.16ID:LDKci1o50NIKU いやーそれにしたって
キレイに当たりすぎでしょ
台本で「ハイキックが決まってKO」となってても
あんな決まり方はなかなかしないよ
運のいい選手ではあるよ
キレイに当たりすぎでしょ
台本で「ハイキックが決まってKO」となってても
あんな決まり方はなかなかしないよ
運のいい選手ではあるよ
728お前名無しだろ (ガラプー KK11-BakA)
2020/04/05(日) 23:32:53.98ID:Q3NgJkXvK その頃の高田と前田が試合したら勝てるかもな・・高田がビビり入らなければw
729お前名無しだろ (ワッチョイW 2324-V93E)
2020/04/07(火) 03:31:09.79ID:rUWGOwEx0 高田は何故ヒクソンに仕掛けなかったのか
730お前名無しだろ (ガラプー KK93-cH7b)
2020/04/13(月) 01:40:32.11ID:z5Fn51z5K 八百長じゃないから
731お前名無しだろ (ワッチョイW 5771-fVbL)
2020/04/15(水) 11:24:41.78ID:t0uuwSZX0 >>729
仕掛けてあれだったんだろ
仕掛けてあれだったんだろ
732お前名無しだろ (ワッチョイ 5771-Ho7r)
2020/04/17(金) 10:42:32.53ID:Cfl+A0390 プロレスじゃない試合で仕掛けるもクソもないからな
733お前名無しだろ (ワッチョイ 4624-owpf)
2020/04/27(月) 13:07:54.72ID:7ep3W+FR0 仕掛けたらセコンドが介入して試合ぶち壊しだろうな
734お前名無しだろ (スップ Sd9e-R8uH)
2020/04/28(火) 09:23:55.59ID:rGSNx0gQd あの試合に関してはそういう準備もしてただろうしね
前の試合を終えた橋本ですらリングサイドにいたのは
そういう可能性を持っていたってことだろうし
前の試合を終えた橋本ですらリングサイドにいたのは
そういう可能性を持っていたってことだろうし
735お前名無しだろ (ワッチョイ df24-CtLD)
2020/04/30(木) 23:26:53.55ID:oHBOth4Z0 前田が逆説のプロレスで橋本小川の件でなんでリング下に潜り込んでリング設営用のスパナで反撃しなかったんだ、
プロレスなら相手をやっても試合中の事故で済ませられるとか恐ろしいこと言ってたなw
プロレスなら相手をやっても試合中の事故で済ませられるとか恐ろしいこと言ってたなw
736お前名無しだろ (ワッチョイW df10-xLnw)
2020/04/30(木) 23:36:22.05ID:xv6s/3Bg0738お前名無しだろ (ワッチョイW 2724-9sXY)
2020/05/01(金) 03:06:32.24ID:iD2zhTa70 >>736
勝てる勝てないじゃなくて、ボコボコにされて価値下げるくらいなら
試合ぶち壊しにして、なんとしてでも自分を守れ、と言いたかったのでは。
まぁ武藤だったら速攻立ち去って「くだらねぇ」の一言だったろうしな
キャラもあったとはいえ、備えがなかったという点はある
勝てる勝てないじゃなくて、ボコボコにされて価値下げるくらいなら
試合ぶち壊しにして、なんとしてでも自分を守れ、と言いたかったのでは。
まぁ武藤だったら速攻立ち去って「くだらねぇ」の一言だったろうしな
キャラもあったとはいえ、備えがなかったという点はある
740お前名無しだろ (ワッチョイW 7f74-4AVG)
2020/05/01(金) 03:16:21.81ID:MZoZYwc40 そもそも仕掛けた経験の無い前田が
何言ってんだって話だよな
何言ってんだって話だよな
741お前名無しだろ (ワッチョイ bf20-YWVF)
2020/05/01(金) 04:44:41.75ID:K2zkk1Dh0 勝ち逃げさせてはいないだろ
武藤とは1-1、越中とは1-0、橋本とは0-1
高田個人はトータル2-2のイーブンだよ
しかもベルトもらって一度防衛までさせてくれたんだし十分でしょ
武藤とは1-1、越中とは1-0、橋本とは0-1
高田個人はトータル2-2のイーブンだよ
しかもベルトもらって一度防衛までさせてくれたんだし十分でしょ
742お前名無しだろ (スフッ Sdff-4AVG)
2020/05/01(金) 07:09:05.70ID:fT8cWoS2d >>740
vs.アンドレは?
vs.アンドレは?
743お前名無しだろ (スップ Sd7f-Z8cv)
2020/05/01(金) 12:30:16.21ID:VXWA4rFBd744お前名無しだろ (アウアウウー Sa1f-VPY1)
2020/05/06(水) 18:45:24.79ID:HG2DhosQa 演劇に仕掛けるもない
745お前名無しだろ (ワッチョイ 6a24-IfE9)
2020/05/06(水) 20:03:01.85ID:co7BQrik0746お前名無しだろ (アウアウウー Sa1f-G0ct)
2020/05/07(木) 05:23:56.26ID:/QENuplKa 高田があんなにアンチ政権だと思わなかった。
なるほど、ああだから前田について行ったんだなと思った。
前田は今フニャフニャしてるが高田は今硬いねえ。ビックリした。
なるほど、ああだから前田について行ったんだなと思った。
前田は今フニャフニャしてるが高田は今硬いねえ。ビックリした。
747お前名無しだろ (アウアウウー Sa1f-jXnA)
2020/05/07(木) 13:21:07.09ID:R6lEwZ5Ra748お前名無しだろ (アウアウエー Sae2-dLUr)
2020/05/07(木) 15:47:07.32ID:Slgwgnjpa 高田はただのバカだから誰かに乗せられてるだけ
そのうちまた選挙に出てふんどし姿で出てこいやーとかいってバカにされて
落ちて自殺考えはじめるよw
そのうちまた選挙に出てふんどし姿で出てこいやーとかいってバカにされて
落ちて自殺考えはじめるよw
749お前名無しだろ (アウアウウー Sa1f-zgy2)
2020/05/07(木) 17:57:40.50ID:azZMYkUUa バカなのは間違い無いがそこまで言わんでもいい
750お前名無しだろ (アウアウウー Sa1f-jXnA)
2020/05/07(木) 20:14:54.08ID:R6lEwZ5Ra751お前名無しだろ (ワッチョイW 4a02-AMSS)
2020/05/07(木) 20:16:26.40ID:r/6/Znuh0 高田って言うほど今売れっ子タレント?なんか枕営業のタレントリストに高田の名前もあったな。
752お前名無しだろ (ワッチョイW 4a62-zgy2)
2020/05/07(木) 20:39:25.67ID:inD3eLBs0 馬場の言う「芸能人になりたい人」ってのは慧眼だったんだなぁって。
753お前名無しだろ (ワッチョイ bb24-jgrQ)
2020/05/07(木) 22:22:09.16ID:QFm4yLB10 若林「馬場さん、アキレス腱固めはどこに効くんですか?」
馬場「そりゃ、アキレス腱ですよ」
馬場「そりゃ、アキレス腱ですよ」
754お前名無しだろ (ワッチョイW 0b24-VKB8)
2020/05/07(木) 22:24:23.02ID:6fjxVDyj0 馬場対ヒクソンが見たかった
755お前名無しだろ (ワッチョイ 2324-oySJ)
2020/05/07(木) 22:34:38.25ID:Xbf0Zw7Z0 良くも悪くも芸能人が適役だったんでしょ
言われれば何でもやるしね
ポリシーは特にない
悪く言えば男芸者だけど、
まぁ神輿担ぐ方にしてみりゃ、やりやすいよな
言われれば何でもやるしね
ポリシーは特にない
悪く言えば男芸者だけど、
まぁ神輿担ぐ方にしてみりゃ、やりやすいよな
756お前名無しだろ (ワッチョイW 4a02-AMSS)
2020/05/07(木) 23:08:53.98ID:r/6/Znuh0 他は藤原、佐山、前田、船木とクセが強すぎる
757お前名無しだろ (ガラプー KK8f-kLeI)
2020/05/17(日) 16:36:46.74ID:cjGTzCvWK 飯伏に影響与えたのは橋本vs高田の方か
加減しない橋本の蹴り、チョップに高田がマジで痛がってて今観てもリアリティあるわ
加減しない橋本の蹴り、チョップに高田がマジで痛がってて今観てもリアリティあるわ
758お前名無しだろ (オイコラミネオ MMe3-T7eY)
2020/05/23(土) 17:27:13.59ID:uHlupny8M 柴田武蔵戦はガチなんか?
759お前名無しだろ (オイコラミネオ MMe3-T7eY)
2020/05/23(土) 17:27:13.97ID:uHlupny8M 柴田武蔵戦はガチなんか?
761お前名無しだろ (ワッチョイW 9a10-eKkY)
2020/05/23(土) 17:41:49.24ID:cmef0Y2v0762お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-cwJf)
2020/05/27(水) 15:31:53.94ID:QquMaa140 乗る気屋にダイビングボディプレスからのキャメルクラッチで勝った吉江だけはガチ
763お前名無しだろ (ガラプー KKbd-LH9H)
2020/05/31(日) 00:59:33.55ID:xzsNdIJtK 柴田武蔵戦?
記者会見で柴田がケンカ吹っかけもみ合ったのはガチだが、ちゃんと謝り行った。
負け役の腹いせかレスラーの強さ見せたかったのか、ロープ際でレフリーの隙ついて頭突き食らわす仕掛けはガチ
記者会見で柴田がケンカ吹っかけもみ合ったのはガチだが、ちゃんと謝り行った。
負け役の腹いせかレスラーの強さ見せたかったのか、ロープ際でレフリーの隙ついて頭突き食らわす仕掛けはガチ
764お前名無しだろ (ワッチョイW abb3-Rshq)
2020/05/31(日) 13:13:52.18ID:MWcmoj4o0 >>32
高山が細い若手時代じゃなく帝王時代の体格と強さで対抗戦をしていたらもっと盛り上がっただろうね。
高山が細い若手時代じゃなく帝王時代の体格と強さで対抗戦をしていたらもっと盛り上がっただろうね。
765お前名無しだろ (ガラプー KKbd-LH9H)
2020/05/31(日) 16:53:53.11ID:xzsNdIJtK そうなるとカードも違ってくるだろ
破壊王・橋本vs帝王・高山
に、なってたかもな。中野は、(性格ヤバイから)対抗戦から外されてた金本とやらせればいい。
バチバチにシバき合い中野が顔面流血からのレフリーストップかな
破壊王・橋本vs帝王・高山
に、なってたかもな。中野は、(性格ヤバイから)対抗戦から外されてた金本とやらせればいい。
バチバチにシバき合い中野が顔面流血からのレフリーストップかな
766お前名無しだろ (スップ Sdb3-Fn/S)
2020/06/01(月) 01:28:26.19ID:Ynxps1Msd >>765
金本も中野もバチバチでやっても弱そう
金本も中野もバチバチでやっても弱そう
768お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-tENU)
2020/06/01(月) 22:11:29.98ID:gKYunnLpa 的確だ…
769お前名無しだろ (アウアウエー Sa23-j+H7)
2020/06/02(火) 09:05:16.01ID:oZiJzGKRa
ひっくり返すって…高田より武藤の方がデカいし
そんなの無理だろ?
771お前名無しだろ (テトリス KK39-PzsM)
2020/06/06(土) 11:38:07.75ID:vABBmeF7K0606 ちっこい中野にブレーンバスターやられたヘビー級橋本を観てないのか
772お前名無しだろ (ワッチョイ ff24-W1/T)
2020/06/12(金) 12:39:01.56ID:wN2Ru9fA0 高田健介が実現したらどっちが勝つ予定だったんだろうな
773お前名無しだろ (ワッチョイW 6f10-BrY1)
2020/06/12(金) 12:40:16.54ID:JAMMokSG0 健介の勝ちブックを高田は拒否したんだろ
774お前名無しだろ (スッップ Sd1f-MP/M)
2020/06/12(金) 14:03:29.37ID:zABUIu1Qd 三銃士や長州はともかく、健介には寝たくないわな
775お前名無しだろ (スッップ Sd1f-N7sJ)
2020/06/12(金) 19:21:52.47ID:DCG/Um2Td 新日に一度約束反古にされてて、健介に負けたあとリマッチ組まれない可能性もあるからな
776お前名無しだろ (ワッチョイW a335-P9YK)
2020/06/12(金) 23:40:05.48ID:yYGo2P1m0 それに健介は対抗戦で垣原に負けてるしな
それもあって高田は寝れないわな
それもあって高田は寝れないわな
777お前名無しだろ (ワッチョイ 9a24-QGdN)
2020/06/18(木) 02:49:19.17ID:+j6i6OC80 777ゲット!
778お前名無しだろ (ワッチョイ e324-Epcz)
2020/06/18(木) 14:34:28.78ID:lAqge0BC0 >>754
馬場はバルタン星人と戦っているから、ヒクソンが眼中になし。
http://stat.ameba.jp/user_images/20091008/09/hirotatomoyuki/3d/a4/j/o0500037510270083189.jpg
馬場はバルタン星人と戦っているから、ヒクソンが眼中になし。
http://stat.ameba.jp/user_images/20091008/09/hirotatomoyuki/3d/a4/j/o0500037510270083189.jpg
779お前名無しだろ (ワッチョイ e324-Epcz)
2020/06/18(木) 14:36:15.39ID:lAqge0BC0780お前名無しだろ (ワッチョイW e76d-cuFM)
2020/06/18(木) 17:25:59.58ID:5hXpA6500 高田はその後も2000年プロレス回帰宣言はハッタリだわゼロワン橋本とも立ち消え
決定しかかってた小川(PRIDE)も変更、ミルコとのクソ試合へ。
猪木が勝手に発表したカードだが小川橋本vs天龍高田もワザワザ猪木を訪れ辞退…
ことごとく期待を裏切ってくれた
決定しかかってた小川(PRIDE)も変更、ミルコとのクソ試合へ。
猪木が勝手に発表したカードだが小川橋本vs天龍高田もワザワザ猪木を訪れ辞退…
ことごとく期待を裏切ってくれた
782お前名無しだろ (ワッチョイW 0ebc-uJmv)
2020/06/19(金) 23:04:14.58ID:1D+DVIve0 まあバルタンは雑魚だからな
783お前名無しだろ (オイコラミネオ MM43-vtvU)
2020/06/27(土) 08:25:12.10ID:UpMRM/LpM 岡田や内藤に仕掛ける勇者いないのかよ
784お前名無しだろ (ワッチョイW 8f24-mG+G)
2020/06/27(土) 08:44:12.48ID:kRnZFlOH0 今の時代仕掛けるなんて、仕事ができない奴のやることだぞ
785お前名無しだろ (オイコラミネオ MM43-xH89)
2020/06/29(月) 08:36:10.90ID:doirQrphM ガチでkoしたら盛り上がるだろうなw
外敵よんで小川事変の焼き直ししたほうがいいな
破壊なくして想像なしか
外敵よんで小川事変の焼き直ししたほうがいいな
破壊なくして想像なしか
786お前名無しだろ (ワッチョイW 1e74-yOyp)
2020/07/02(木) 20:55:39.35ID:h5Lrm4pa0787お前名無しだろ (ガラプー KKc7-N3oK)
2020/07/04(土) 10:28:14.70ID:ZPvkVA1wK 武藤はこの一戦で現在まで数え切れない位、インタビュー仕事受けてるからビビりながらも、やってよかったな
最近もNumber誌に対抗戦に関するインタビュー受けてるし
Numberには高田にもインタビューして欲しかった
最近もNumber誌に対抗戦に関するインタビュー受けてるし
Numberには高田にもインタビューして欲しかった
788お前名無しだろ (オイコラミネオ MM51-3bj/)
2020/07/14(火) 09:57:53.30ID:uu4bVXhOM 一寸前にでた高田の本で武藤とこの件について対談してたな
当時の暴露本多いからおもろいわ
当時の暴露本多いからおもろいわ
789お前名無しだろ (ワッチョイ da24-G2ah)
2020/07/18(土) 20:18:38.78ID:WqFBdrdg0 健介も藤田戦とかのこと暴露しないかね
790お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-4bH5)
2020/07/26(日) 20:25:03.70ID:s4mjdcXg0 橋本小川の暴露本何冊出てるんだよw
ビジネスになりすぎw
ビジネスになりすぎw
791お前名無しだろ (ワッチョイW 51c0-agSD)
2020/07/26(日) 23:16:34.03ID:rVf/vS/E0 橋本vs小川に関しては大したこと書いてないんだよなぁ
792お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-32l+)
2020/07/28(火) 20:18:34.94ID:YRfM+aJv0 たいしたこと書いてなくても今の連中のどうでもいい試合の本はでないし
何冊も出て売れまくってるけどなw
何冊も出て売れまくってるけどなw
793お前名無しだろ (ガラプー KK2d-YOLj)
2020/07/29(水) 00:44:25.73ID:ITtmw9S8K 高田、コロナ前は「月収300万は越えてる」と言ってたがライジン無いし、所有ビルのテナント収入も大丈夫なんか?!
794お前名無しだろ (ワッチョイ 25a6-EBEF)
2020/07/29(水) 02:37:36.67ID:dVtpsx8S0 当時、ウチの会社では仮に高田が勝ったとしても、次は橋本がいるからなぁって
雰囲気だった気がするんだけど…どっちみち高田の株を上げる可能性は無かった気がする。
あと宮戸がコントロールしてその内、田村が出てくると思ってたwww
雰囲気だった気がするんだけど…どっちみち高田の株を上げる可能性は無かった気がする。
あと宮戸がコントロールしてその内、田村が出てくると思ってたwww
795お前名無しだろ (ワッチョイ 7a24-TP8e)
2020/08/02(日) 13:20:09.17ID:xos+gMIb0 高田がガチ仕掛けてたらセコンドが乱入して試合ぶち壊しにしてたのかね
796お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-/F4m)
2020/08/05(水) 21:51:23.33ID:qJuXFxvE0 橋本小川戦で前田が俺ならリング下のスパナ使うとか言ってたなw
797お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-/F4m)
2020/08/09(日) 20:22:53.68ID:ThXeGn8R0 橋本小川戦ですぐにセコンドが乱入してぶち壊してりゃ良かったんだよな
798お前名無しだろ (ワッチョイ 4224-3BpW)
2020/08/14(金) 13:29:58.50ID:rBO6TcHn0 今じゃガチ仕掛けたら違約金とかくだらない紙かかされるんだろ
799お前名無しだろ (ワッチョイ 7f24-wRX+)
2020/08/19(水) 21:07:13.32ID:d5ND6RCa0 やってらんねーよな
つまらなくなるわけだわ
つまらなくなるわけだわ
800お前名無しだろ (ワッチョイ 7f24-wRX+)
2020/08/22(土) 02:20:27.54ID:xODVv6TH0 800!
801お前名無しだろ (ワッチョイ 0224-gvcW)
2020/08/26(水) 20:22:19.67ID:NkzQ2GZR0 仕掛けたら違約金とか八百長すぎんべ
802お前名無しだろ (スッップ Sd22-hSpb)
2020/08/26(水) 22:25:08.77ID:n+KFeKkxd メイウェザーvs天心もキックしたら違約金だったし
803お前名無しだろ (ワッチョイ 0224-gvcW)
2020/08/31(月) 21:53:29.57ID:DEV7nkDx0 ヤオすぎるな
804お前名無しだろ (ワッチョイ 5f24-Q4or)
2020/09/06(日) 12:42:42.37ID:I+K0Zr3J0 猪木天龍のスリーパーは猪木が仕掛けたんだっけ
805お前名無しだろ (オイコラミネオ MM4f-xzgk)
2020/09/06(日) 22:03:47.27ID:+DpVf2dUM806お前名無しだろ (ワッチョイ e794-3NJ+)
2020/09/06(日) 23:03:35.84ID:pYoi+Zz/0 6万の大観衆の前で失神した振りしてリング中央で寝そべる天龍の芝居には脱帽した
807お前名無しだろ (アウアウウー Sa8b-mPNH)
2020/09/06(日) 23:25:30.57ID:9P71RITKa ガチなら脱糞失禁してる罠
808お前名無しだろ (ブーイモ MM0b-7Jwg)
2020/09/06(日) 23:29:39.94ID:Q1xwve2VM809お前名無しだろ (ワッチョイ 5f24-n8ne)
2020/09/07(月) 00:52:13.66ID:wQbN21H10810お前名無しだろ (ワッチョイW 5fc0-0atZ)
2020/09/07(月) 03:49:52.83ID:fLmigocv0811お前名無しだろ (キュッキュ ea24-NFBR)
2020/09/09(水) 13:44:43.40ID:bGZTcOVR00909 天龍に負けブック飲んで格を落としたくない猪木がガチでスリーパー仕掛けて強さを見せつけたのか
812お前名無しだろ (アウアウエーT Sa52-pVuC)
2020/09/10(木) 18:12:10.66ID:uop2KmXJa 武藤も、もし高田が仕掛けてきたとき対処できるのは自分だけだから自分が選ばれたんだろうと言ってたし
新日も喰い詰めて金のためとはいえ高田に屈辱的なブック飲ませて、もしもがあるかもしれないと警戒も用意もしてただろ
逆に言えばそういう試合なんだから高田だってやっちまってよかったんだよ
結果がどうなったかなんてわかんないし、後は野となれ山となれでな
新日も喰い詰めて金のためとはいえ高田に屈辱的なブック飲ませて、もしもがあるかもしれないと警戒も用意もしてただろ
逆に言えばそういう試合なんだから高田だってやっちまってよかったんだよ
結果がどうなったかなんてわかんないし、後は野となれ山となれでな
813お前名無しだろ (ワッチョイW 0acb-jqoe)
2020/09/10(木) 19:43:41.82ID:jKWyFt6Z0 高田さん!僕と真剣勝負してください!
815お前名無しだろ (ワッチョイ ea24-0mHb)
2020/09/12(土) 00:30:57.93ID:7LphPu+t0 天山の脱水ってガチンコだったんか?
816お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-gyqO)
2020/09/12(土) 09:35:23.79ID:dM4D4YXLa >>812
泣き虫によると、高田は「一番大事なのは初戦だと言うことが分かっていなかった」と述べている
一回負けても後で取り返せばいいやと思っていたみたいだね
仕掛けなきゃどうしようもない状況だ、という認識がなかったんだろう。
後、新日から口約束で橋本、健介、蝶野とのカードをたくさん組むと言われていたから
追い詰められてなかったんだろう
新日もその辺、寝業が上手いわな
経済的弱者との交渉は、どうしようもないほど追い詰めないことが大事
泣き虫によると、高田は「一番大事なのは初戦だと言うことが分かっていなかった」と述べている
一回負けても後で取り返せばいいやと思っていたみたいだね
仕掛けなきゃどうしようもない状況だ、という認識がなかったんだろう。
後、新日から口約束で橋本、健介、蝶野とのカードをたくさん組むと言われていたから
追い詰められてなかったんだろう
新日もその辺、寝業が上手いわな
経済的弱者との交渉は、どうしようもないほど追い詰めないことが大事
817お前名無しだろ (ワッチョイW 7d6d-Pr3+)
2020/09/12(土) 15:42:56.87ID:CZLaYBP+0 >>1
RINGS以降、前田は挑戦されたりどこかと揉めると対抗戦ならと交渉をしていたようだが。
団体の長として存続を考えた提案だったとは思うけど、こんなこと言う奴と誰が対抗戦組もうと思うんだよ。
で、実際に選手出すとしたら何やるか分からないオランダ勢とか。
RINGS以降、前田は挑戦されたりどこかと揉めると対抗戦ならと交渉をしていたようだが。
団体の長として存続を考えた提案だったとは思うけど、こんなこと言う奴と誰が対抗戦組もうと思うんだよ。
で、実際に選手出すとしたら何やるか分からないオランダ勢とか。
818お前名無しだろ (ワッチョイW ea10-l0Ej)
2020/09/12(土) 15:59:14.74ID:21k/iEhM0 ザザvsモラエスみたいに負けても傷つかない、勝てば強さをしめせるのはいいよな
819お前名無しだろ (ワッチョイ ea24-0mHb)
2020/09/12(土) 19:13:24.70ID:7LphPu+t0 三沢力皇 小川村上
みたいにどこまで本気かわからない試合ってのが必要だよな
みたいにどこまで本気かわからない試合ってのが必要だよな
820お前名無しだろ (ワッチョイW ea4c-R3CY)
2020/09/12(土) 19:53:42.17ID:9EyT79mB0 高田の防衛戦越中、橋本の2試合はちょっと物足りなかったな。
まあ健介、蝶野まで寝かす訳にはいかんだろうから橋本に返すまでの間に当時売り出し中の天山、小島とやらせてやれば良かったのに。
まあ健介、蝶野まで寝かす訳にはいかんだろうから橋本に返すまでの間に当時売り出し中の天山、小島とやらせてやれば良かったのに。
821お前名無しだろ (ワッチョイW ea10-l0Ej)
2020/09/12(土) 22:07:07.90ID:21k/iEhM0 蝶野は安生にも寝てたから高田相手に寝させても良かったとは思うけど
強さを売りにしてるレスラーじゃないし
強さを売りにしてるレスラーじゃないし
822お前名無しだろ (ワッチョイW aa02-Wjye)
2020/09/13(日) 02:53:36.28ID:EYdzz29T0 >>819
はあ?どこまで本気かわからない?気狂いかよw
はあ?どこまで本気かわからない?気狂いかよw
823お前名無しだろ (ワッチョイ ea24-0mHb)
2020/09/13(日) 15:35:33.49ID:fm+yDv880 今の連中は一目で八百長とわかる試合ばかりだからなw
824お前名無しだろ (ワッチョイ a615-+uOX)
2020/09/13(日) 15:53:54.31ID:aJOJTVB80 高田が仕掛けてたら。。。
怒った武藤にフルボッコにされて
歴史が変わってたんじゃないのw
怒った武藤にフルボッコにされて
歴史が変わってたんじゃないのw
825お前名無しだろ (スップ Sdea-l0Ej)
2020/09/13(日) 16:39:10.95ID:ol7CQJNOd 敵地でレフェリーも新日のレフェリー、いざとなればガチも強い若手のレスラーが入ってくる
そんな状況で仕掛けられないだろ
そんな状況で仕掛けられないだろ
826お前名無しだろ (ワッチョイW 0a78-2Yih)
2020/09/13(日) 16:44:15.93ID:Uamp1Hpk0827お前名無しだろ (ワッチョイW 1115-QBw4)
2020/09/14(月) 04:10:46.54ID:Pk8RFu5T0 高田の打撃なんてガチでは腰が引けてまったく通用しないからな
828お前名無しだろ (ワッチョイ 1115-+uOX)
2020/09/14(月) 05:31:12.59ID:2H+SSoSj0 ムトちゃんのガチの実力ってのはよくわからん部分もあるけど、
高田は船木に掌底でボコられた例の試合の印象が強くてなぁ
高田は船木に掌底でボコられた例の試合の印象が強くてなぁ
829お前名無しだろ (ワッチョイW c589-EyNO)
2020/09/14(月) 18:59:48.55ID:elxae3Ws0 武藤が総合とかに向かないのは確かだと思うけど
実際もし試合中、しかも大事なタイトルマッチ中に仕掛けられたら
腹をくくれそうな印象はある
三沢も同じ感じがあったな
あの感じは橋本や小橋川田にはなかった
実際もし試合中、しかも大事なタイトルマッチ中に仕掛けられたら
腹をくくれそうな印象はある
三沢も同じ感じがあったな
あの感じは橋本や小橋川田にはなかった
830お前名無しだろ (スップ Sdea-l0Ej)
2020/09/14(月) 20:38:42.00ID:vQxRsTmbd 95年の武藤vs健介で健介が固いのいれまくってきたらきっちりグランドでやり返してたからな
831お前名無しだろ (オイコラミネオ MM2e-3PH0)
2020/09/15(火) 09:47:57.12ID:ncjXnGbhM >>829
そうなんだよ。トップを三沢と武藤は任されるだけの物があるんだよね。
実際四天王、三銃士年代で一番強いのは高田だろうけど。
でも三沢にしろ武藤にしろ本当にトップを任されてるのは強さもさることながら何かしらあった時に切り抜ける器量があるんだと思う。
武藤は新日随一の立ち技と寝技、三沢はレスリングと気の強さがあるけどそれだけじゃないんだよね。
方や橋本や川田が小川や高山にやられたのは器量が無かったんだろう。
橋本は事前に試合前におかしいと分かってたんだから回避する、川田はキングダムスタイルで来いなんて言い放しだからやられるわけでね。
迂闊なんだよね、半端に自信があるからさ。
そうなんだよ。トップを三沢と武藤は任されるだけの物があるんだよね。
実際四天王、三銃士年代で一番強いのは高田だろうけど。
でも三沢にしろ武藤にしろ本当にトップを任されてるのは強さもさることながら何かしらあった時に切り抜ける器量があるんだと思う。
武藤は新日随一の立ち技と寝技、三沢はレスリングと気の強さがあるけどそれだけじゃないんだよね。
方や橋本や川田が小川や高山にやられたのは器量が無かったんだろう。
橋本は事前に試合前におかしいと分かってたんだから回避する、川田はキングダムスタイルで来いなんて言い放しだからやられるわけでね。
迂闊なんだよね、半端に自信があるからさ。
832お前名無しだろ (スププ Sd0a-2Yih)
2020/09/15(火) 19:16:23.08ID:TiW3DOlpd >>831
武藤の立ち技?
武藤の立ち技?
833お前名無しだろ (ワッチョイW 1540-3PH0)
2020/09/15(火) 22:03:55.87ID:l6cUOTBN0834お前名無しだろ (ワッチョイW ea10-l0Ej)
2020/09/15(火) 22:21:00.11ID:yR2sZhf10 健介に武藤のタックルはそんなに上手くないとか言われてたんだよな
835お前名無しだろ (ワッチョイ 9e89-c5DT)
2020/09/15(火) 22:52:00.63ID:4HyDa+km0 >>834
健介ごときがw
健介ごときがw
836お前名無しだろ (ワッチョイ b524-pVuC)
2020/09/15(火) 22:56:21.33ID:BzZMzHsi0 >>831
橋本が根本で評価下げたのも
「仕掛けられて焦ってオドオドした」というのが
根っこの部分だから、一理あるかも
「切り抜ける」とは、決して勝つこととも限らない
と思うんだよね
要は評価を下げなきゃいいんだ
武藤の場合の最適解は、意外と、
さっさと逃げてリングアウト負け→
「くだらねぇ」と一言だけ言ってあとは口をつぐむ
とかかもしれない
橋本のキャラだから逃げるわけには行かない
というのは本当にそうなんだろうか
「リング下からスパナでも出せばいい」
という前田の一言はガチでやれと言ってるのではなく
自分なりの緊急防御手段をもっておけ
という意味だったような気がしてならないんだよな
橋本が根本で評価下げたのも
「仕掛けられて焦ってオドオドした」というのが
根っこの部分だから、一理あるかも
「切り抜ける」とは、決して勝つこととも限らない
と思うんだよね
要は評価を下げなきゃいいんだ
武藤の場合の最適解は、意外と、
さっさと逃げてリングアウト負け→
「くだらねぇ」と一言だけ言ってあとは口をつぐむ
とかかもしれない
橋本のキャラだから逃げるわけには行かない
というのは本当にそうなんだろうか
「リング下からスパナでも出せばいい」
という前田の一言はガチでやれと言ってるのではなく
自分なりの緊急防御手段をもっておけ
という意味だったような気がしてならないんだよな
837お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-gyqO)
2020/09/15(火) 23:06:45.08ID:VuYsqdWKa 一部は運動能力ってのもあるんじゃないかね
武藤高田のシチュエーションなら、新日のホームだし
「不意を突かれて、いいのもらって一発KO」さえ防げれば、
あとはセコンドが入って試合潰したりとかなんとでもできたと思うんだよ
ただ、言うまでもなく北尾のように、やられちゃう奴いるんだよな
その点では信頼感あったと思うんだよな
武藤高田のシチュエーションなら、新日のホームだし
「不意を突かれて、いいのもらって一発KO」さえ防げれば、
あとはセコンドが入って試合潰したりとかなんとでもできたと思うんだよ
ただ、言うまでもなく北尾のように、やられちゃう奴いるんだよな
その点では信頼感あったと思うんだよな
838お前名無しだろ (ワッチョイW ea10-l0Ej)
2020/09/15(火) 23:45:37.94ID:yR2sZhf10 高田vs北尾、高田vsバービックは両試合ともホームグラウンドだったってのもあるだろ
力道山vs木村正彦も完全にホームグラウンドでレフェリーもグルだったし
力道山vs木村正彦も完全にホームグラウンドでレフェリーもグルだったし
839お前名無しだろ (ワッチョイW 5724-+0z+)
2020/09/16(水) 00:15:53.83ID:5QF8BaiG0 たぶんお金の流れってあると思うな
ゲストのギャラって前金じゃないんじゃない?推測だけど
アウェーでの試合だと、試合が終わった後に振り込まれる
だから、下手なことするとギャラが支払われない
特に口約束文化のプロレスでは十分にあり得る
ホームだったら関係ないもんね
ゲストのギャラって前金じゃないんじゃない?推測だけど
アウェーでの試合だと、試合が終わった後に振り込まれる
だから、下手なことするとギャラが支払われない
特に口約束文化のプロレスでは十分にあり得る
ホームだったら関係ないもんね
840お前名無しだろ (ワッチョイW 9f4c-CD92)
2020/09/16(水) 01:05:50.01ID:sr8sXeXr0 >>821
とは言え高田1人に看板3枚くれてやるのも新日的にはどうなんかなと・・・
とは言え高田1人に看板3枚くれてやるのも新日的にはどうなんかなと・・・
841お前名無しだろ (ワッチョイW bf94-aBI4)
2020/09/16(水) 01:10:38.42ID:ae2J3RV00842お前名無しだろ (ワッチョイW 5724-+0z+)
2020/09/16(水) 01:14:53.65ID:5QF8BaiG0 >>841
高田はイデオロギーが先に立ちすぎてて勝たすとファンがうるさいもん
政治的な要素が大きすぎて
天龍はあまり悪目立ちする言動しないからさ、本人も団体も
「ちょっと緩急つけたい時とか、意外性持たせたい時は使ってくださいね」的な空気を
うまいこと出してたわ
天龍も相手も、一切格が上がりも下がりもしない稀有な存在
7勝8敗で生きてる男だけある
高田はイデオロギーが先に立ちすぎてて勝たすとファンがうるさいもん
政治的な要素が大きすぎて
天龍はあまり悪目立ちする言動しないからさ、本人も団体も
「ちょっと緩急つけたい時とか、意外性持たせたい時は使ってくださいね」的な空気を
うまいこと出してたわ
天龍も相手も、一切格が上がりも下がりもしない稀有な存在
7勝8敗で生きてる男だけある
843お前名無しだろ (ワッチョイW bfcf-Scl/)
2020/09/16(水) 01:25:59.49ID:XM5RGxlN0 高田と船木は当時のUWFの中では珍しいくらいの立派な肉体の持ち主だけど武藤と並ぶとひと回り小さいんだよなただの木偶の坊じゃないし高田が勝てるかな?
844お前名無しだろ (オイコラミネオ MM4f-A9fB)
2020/09/16(水) 04:00:54.03ID:jlvV/4fPM >>836
武藤なんかも前田にやられてもプロレスを維持しながらスルー出来たらしいしね。
本当に強い奴は場をコントロール出来る。
更に組織をまとめる、利用できるってのも強さだしね。
小川に相対した三沢がそれだと思うし。
武藤なんか小川に仕掛けられたらムタで出て来て本当に目に効く毒霧吐くんじゃねえかとも思うしww
緊急防御手段はその通り。
橋本は猪木が参加する団体会議で椅子蹴って退場したなんて話もあったから自分を追い込んでしまった。
レフェリーもセコンドも誰も味方がいない状況にしてね。
武藤なんかも前田にやられてもプロレスを維持しながらスルー出来たらしいしね。
本当に強い奴は場をコントロール出来る。
更に組織をまとめる、利用できるってのも強さだしね。
小川に相対した三沢がそれだと思うし。
武藤なんか小川に仕掛けられたらムタで出て来て本当に目に効く毒霧吐くんじゃねえかとも思うしww
緊急防御手段はその通り。
橋本は猪木が参加する団体会議で椅子蹴って退場したなんて話もあったから自分を追い込んでしまった。
レフェリーもセコンドも誰も味方がいない状況にしてね。
845お前名無しだろ (スップ Sd3f-aBI4)
2020/09/16(水) 08:06:50.09ID:C8/TScZId >>842
石川に藤波を差し出したのはどうかと思うけどもね
石川に藤波を差し出したのはどうかと思うけどもね
846お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-Cup9)
2020/09/16(水) 08:26:05.93ID:5QF8BaiG0 この流れで考えると、信頼関係がない相手と
アウェーで試合するのってどぎついよな
仕掛けられても自団体のセコンドしか
味方がいないんだろ、レフェリー含めて
大仁田がテッド・タナベ指名したのもわかるわw
アウェーで試合するのってどぎついよな
仕掛けられても自団体のセコンドしか
味方がいないんだろ、レフェリー含めて
大仁田がテッド・タナベ指名したのもわかるわw
847お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-+0z+)
2020/09/16(水) 08:59:35.37ID:Cje7lXeVa WWEですら、出て行くブレット・ハートからベルト剥がしたいために
台本にないとこで勝手にレフェリーがギブアップ取って試合終了とかやってるからな
ガチ仕掛けるとかそういう話じゃなくても、信頼関係壊れてもいいやとなったら
なんとでもできるのがこの世界の怖いところ
台本にないとこで勝手にレフェリーがギブアップ取って試合終了とかやってるからな
ガチ仕掛けるとかそういう話じゃなくても、信頼関係壊れてもいいやとなったら
なんとでもできるのがこの世界の怖いところ
848お前名無しだろ (スップ Sd3f-trzO)
2020/09/16(水) 12:16:58.10ID:bMQg//nKd849お前名無しだろ (スップ Sd3f-aBI4)
2020/09/16(水) 12:31:53.65ID:C8/TScZId850お前名無しだろ (ワイーワ2W FFdf-c+eV)
2020/09/16(水) 12:53:00.73ID:BRqNn3nlF 石川と藤波なら普通に石川が強いだろw
そんなおかしいかね
そんなおかしいかね
851お前名無しだろ (ワッチョイW d789-cxWw)
2020/09/16(水) 14:33:36.97ID:QPXtvLCb0 >>844
三沢と小川の試合は完全なプロレスだったから内容はともかく
それを実現させた水面下での交渉が光った感じだよな
小川のホームとも言えるリングで好き勝手させないだけの
硬軟織り交ぜた交渉を成功させたんだろうなと思う
週プロのインタビューで小川が褒めてたのも
試合終了後の乱闘でNOAH勢が一気に押し寄せたことだったし
(たしか「大将を守るのは当たり前のことだけど、その当たり前が新日はできなかった」的な言い方だった気がする)
その点橋本は危機管理能力に欠けてたというか
ちょっと団体内で孤立しすぎたよね
自分を過信しすぎていたというか意固地になっていたというか
三沢と小川の試合は完全なプロレスだったから内容はともかく
それを実現させた水面下での交渉が光った感じだよな
小川のホームとも言えるリングで好き勝手させないだけの
硬軟織り交ぜた交渉を成功させたんだろうなと思う
週プロのインタビューで小川が褒めてたのも
試合終了後の乱闘でNOAH勢が一気に押し寄せたことだったし
(たしか「大将を守るのは当たり前のことだけど、その当たり前が新日はできなかった」的な言い方だった気がする)
その点橋本は危機管理能力に欠けてたというか
ちょっと団体内で孤立しすぎたよね
自分を過信しすぎていたというか意固地になっていたというか
852お前名無しだろ (ワッチョイW d789-cxWw)
2020/09/16(水) 14:37:53.69ID:QPXtvLCb0 >>848
個人的な感想だけど
垣原はもちろん田村の代打ではあるんだろうけど
それでも若手のホープ的な感じだったから石川より将来性という意味でマシ
と最初は思ってたけど
1.4ドームで長州にぼろ負けさせたあたりにインターの稚拙さが出たと思う
高田と安生の格がある程度落ちることを想定しての垣原格上げなんだから
どんな条件を出してでも負けさせちゃいけなかったのに
よりによってぼろ負けだからセンスなさすぎる
逆に言えば新日本はやっぱりうまいよ
NEW高田的な存在を作らせなかったのはさすがだと思う
個人的な感想だけど
垣原はもちろん田村の代打ではあるんだろうけど
それでも若手のホープ的な感じだったから石川より将来性という意味でマシ
と最初は思ってたけど
1.4ドームで長州にぼろ負けさせたあたりにインターの稚拙さが出たと思う
高田と安生の格がある程度落ちることを想定しての垣原格上げなんだから
どんな条件を出してでも負けさせちゃいけなかったのに
よりによってぼろ負けだからセンスなさすぎる
逆に言えば新日本はやっぱりうまいよ
NEW高田的な存在を作らせなかったのはさすがだと思う
854お前名無しだろ (スップ Sd3f-aBI4)
2020/09/16(水) 17:42:09.82ID:C8/TScZId855お前名無しだろ (ワッチョイW 9f4c-CD92)
2020/09/17(木) 21:01:53.47ID:6lfMR8TA0 中野は天龍とやれた事がホント楽しかったんだろうな。
試合後のインタビューの声のトーンが他の試合と全然違う。
それに珍しく饒舌だった。
試合後のインタビューの声のトーンが他の試合と全然違う。
それに珍しく饒舌だった。
856お前名無しだろ (スフッ Sdbf-IVsE)
2020/09/18(金) 15:12:06.30ID:nDGuxioPd 元々Uなんて考えてなくて、国プロに入りたかったお人だからねぇ。旧Uでも木村について行こうとしたけど断られた。
857お前名無しだろ (ワッチョイW 9f62-cxWw)
2020/09/19(土) 08:28:09.74ID:xAsZ8FV70 ガチンコでも石川は藤波に勝てるかな…?
858お前名無しだろ (ワッチョイW d789-cxWw)
2020/09/19(土) 14:20:36.98ID:HVp1kYsR0 藤波より弱い奴を探す方が難しいだろw
859お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-AVsq)
2020/09/19(土) 22:16:20.10ID:fLXmBB7p0 大盛にガチ仕掛けた垣原は何が気に入らなかったんだ
860お前名無しだろ (スフッ Sdbf-IVsE)
2020/09/19(土) 22:35:36.28ID:tPeojdakd ガチってか、団体変わって新しいスタイルを見せたかっただけでしょ。けど大森に自分にはできないと無碍にされる。
861お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-Cup9)
2020/09/20(日) 00:14:49.83ID:T8ogLT020 垣原「団体変わったんですよね?
じゃあ新しいことやりましょう!
これ(シュート)もありですよね?」
↓
三沢「いやそういうことじゃない」
でクビ
じゃあ新しいことやりましょう!
これ(シュート)もありですよね?」
↓
三沢「いやそういうことじゃない」
でクビ
862お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-Cup9)
2020/09/20(日) 00:23:49.57ID:T8ogLT020 自分で言ってなんだけど
シュート、つっても
あくまで「シュートスタイルのプロレス」だけどな
頭殴ってマジでMMAみたいにしよう、ってんじゃない
ただプロレスで打撃当てていいといわれるとことは
まったく違うとこに当ててたのも事実
川田がいう「痛みの伝わるプロレス」という
考え方だったんじゃないか?
シュート、つっても
あくまで「シュートスタイルのプロレス」だけどな
頭殴ってマジでMMAみたいにしよう、ってんじゃない
ただプロレスで打撃当てていいといわれるとことは
まったく違うとこに当ててたのも事実
川田がいう「痛みの伝わるプロレス」という
考え方だったんじゃないか?
863お前名無しだろ (ワッチョイW d789-cxWw)
2020/09/20(日) 00:44:00.27ID:TVeZ0DZK0 あれクビなの?
垣原が「自由と信念」を勘違いしてたことに気づいて自主退団したのかと思ってた
垣原が「自由と信念」を勘違いしてたことに気づいて自主退団したのかと思ってた
864お前名無しだろ (ワッチョイW 9f02-IVsE)
2020/09/20(日) 02:25:55.94ID:fQRvip4h0 秋山もフロントネックロック決め技にしたり、団体変わって新しいことしようって姿勢はあったな。すぐ使わなくなったけど。
865お前名無しだろ (ワッチョイW 5724-+0z+)
2020/09/20(日) 10:00:48.48ID:T8ogLT020 フロントネックを決め技にした秋山が、四天王プロレスよりも気持〜ち格闘技寄りのプロレスで
エース路線を爆走するというシナリオがノア当初の既定路線だったな
エース路線を爆走するというシナリオがノア当初の既定路線だったな
866お前名無しだろ (スップ Sd3f-trzO)
2020/09/20(日) 10:07:09.41ID:JgazN0edd フロントネックロックで決めた試合、シーンと静まり返った記憶有るんだけどあれで方向転換したんじゃないかな?
867お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-+0z+)
2020/09/20(日) 10:53:47.92ID:Fm4q1znka あの頃プロレスに答えを求めた連中は格闘技に寄せる事を求めてなかったからしゃーない
それにしても小橋復活、三沢小橋で盛り上がりすぎた
アレでノアの世代交代は15年遅れた
それにしても小橋復活、三沢小橋で盛り上がりすぎた
アレでノアの世代交代は15年遅れた
868お前名無しだろ (スップ Sd3f-aBI4)
2020/09/20(日) 11:46:10.63ID:3wBEEaw9d869お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-8bKG)
2020/09/20(日) 11:49:26.26ID:KGSXkG0ea >>862
そういう『今までとは違うことをしよう』って気概はいいことだと思う、垣原なりに考えた上での事なんだろうし
でも事前に相手に伝えておかなきゃ、それはもう普通にシュート仕掛けてるのと変わらんからなぁ…
そういう『今までとは違うことをしよう』って気概はいいことだと思う、垣原なりに考えた上での事なんだろうし
でも事前に相手に伝えておかなきゃ、それはもう普通にシュート仕掛けてるのと変わらんからなぁ…
870お前名無しだろ (ワッチョイW f7a2-trzO)
2020/09/20(日) 12:06:56.70ID:puPktSv90 後、大森さんが全く対応できなかったのも問題だったな
871お前名無しだろ (ワッチョイW 9f02-IVsE)
2020/09/20(日) 12:35:16.80ID:fQRvip4h0 ジュニアのパンチなんて効かんとばかりにフィジカルでねじ伏せれば盛り上がったのにな。別に大森もスタイル合わせる必要はない。まぁそれも打ち合わせが十分あってのことだろうけど。
872お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-Cup9)
2020/09/20(日) 12:36:18.24ID:T8ogLT020 そもそもなぜ大森に行ったんだろう…w
となりに高山居たのに。
となりに高山居たのに。
873お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-cxWw)
2020/09/21(月) 09:46:14.44ID:CIMLa3pna874お前名無しだろ (アウアウウー Sa43-boaY)
2020/09/23(水) 12:30:56.95ID:NXeo14Fga >>825
その状況で猪木はペールワンの腕折ったけどなw
その状況で猪木はペールワンの腕折ったけどなw
875お前名無しだろ (ワッチョイW 124c-l6Yy)
2020/09/26(土) 21:42:15.47ID:DJHREucN0 高田と長州サシでやって欲しかったな。
何故組まれなかったのか???
何故組まれなかったのか???
876お前名無しだろ (ワッチョイW 1789-MAVQ)
2020/09/26(土) 22:29:17.60ID:kVwlT/er0 スポーツのフリをしてた高田が
当時45歳の長州に負けるわけにはいかなかったんだろう
とはいえ長州がシングルで負けを飲むはずもない
当時45歳の長州に負けるわけにはいかなかったんだろう
とはいえ長州がシングルで負けを飲むはずもない
877お前名無しだろ (ワッチョイW 1210-WJc/)
2020/09/27(日) 00:54:45.74ID:/pVVl8R+0 タッグで高田と長州の絡み実現したけど高田の膝で長州の歯が吹っ飛ぶ映像はインパクト有った
差し歯だって後で知ったんだけど
差し歯だって後で知ったんだけど
878お前名無しだろ (ワッチョイW 124c-l6Yy)
2020/09/27(日) 06:56:37.82ID:fZ6rDDj90879お前名無しだろ (スッップ Sd1f-Vbbh)
2020/10/01(木) 10:35:00.16ID:QZ/8Qc17d この頃だっけ、スーファミの最強高田延彦が出たのは
880お前名無しだろ (ワッチョイW c36d-cGtL)
2020/10/06(火) 18:28:06.00ID:iOYVR8W+0881お前名無しだろ (ワッチョイ f345-eFyE)
2020/10/12(月) 07:51:45.08ID:m551pph60 あげ
882お前名無しだろ (オッペケ Sr0f-XTZl)
2020/10/15(木) 22:18:25.16ID:2Kxce3Bgr 長州 張れっ!
高田 ハイッ
バシッー
高田 ハイッ
バシッー
883お前名無しだろ (ワッチョイ 8224-8GCS)
2020/10/21(水) 22:01:27.56ID:jtSkQyiF0 あげ
884お前名無しだろ (ニククエ Sae3-3z4+)
2020/10/29(木) 19:32:27.83ID:ykwxAkJUaNIKU >>27 そんで事実を知り、羊水が腐乱した
885お前名無しだろ (スップ Sd12-xIsl)
2020/11/04(水) 07:50:51.73ID:PQ0aUKNQd 1996.9.11神宮のDVDに高山VS川田入るってよ。
これは買いだね。
これは買いだね。
886お前名無しだろ (ワッチョイ 2324-WQpq)
2020/11/14(土) 20:39:41.37ID:4K8jGEci0 高田のスター性はガチ
887お前名無しだろ (ワッチョイW e362-hT54)
2020/11/14(土) 23:07:03.06ID:gZEPYPL20 高田のハリボテ感はガチ
888お前名無しだろ (ワッチョイ 4b71-WW/G)
2020/11/14(土) 23:19:02.58ID:qqsFxR+a0 まぁ初期のU戦士はみんなハリボテだしな
889お前名無しだろ (ワッチョイ 2324-WQpq)
2020/11/15(日) 14:49:56.58ID:eXtrT4MB0 888ゲットおめ!
890お前名無しだろ (ワッチョイW 7524-UhIu)
2020/11/16(月) 00:51:48.69ID:MD9vgpTF0 長州vs高田は
安生が見たいカードに上げてたな
これが真の団体決着戦みたいな
安生が見たいカードに上げてたな
これが真の団体決着戦みたいな
891お前名無しだろ (ササクッテロ Spc1-JiaI)
2020/11/17(火) 19:41:55.97ID:qzxXt5dTp 武藤だったらヒクソンにも勝ってたな
892お前名無しだろ (ワッチョイW 2b10-bMCz)
2020/11/17(火) 20:08:15.56ID:x4YWxLei0 武藤みてえな超絶雑魚じゃ無理だろ
小川でも全然無理
吉田なら勝てたと思うが
小川でも全然無理
吉田なら勝てたと思うが
893お前名無しだろ (ワッチョイ 4b71-WW/G)
2020/11/17(火) 20:14:10.63ID:CDfsl4B50 武藤は強弱以前にガチやる気無いから負けるよヒクソンに
894お前名無しだろ (JP 0H13-b6az)
2020/11/18(水) 15:23:46.26ID:STz8lYYQH 胴着なしのヒクソンに吉田がどうやって勝つんだ
895お前名無しだろ (アウアウウー Sa3b-mJNX)
2020/11/18(水) 21:20:03.86ID:HdvooQuTa 武藤にはムタの側面があるからな
ヒクソンなんて武藤を引き込む事もできないまま終わる
ヒクソンなんて武藤を引き込む事もできないまま終わる
896お前名無しだろ (ササクッテロ Spdf-Yyww)
2020/11/18(水) 21:48:49.27ID:NCQL0ViCp 武藤は弱くないよ。
ただ格闘技に興味ないだけ
ただ格闘技に興味ないだけ
897お前名無しだろ (ササクッテロ Spdf-Yyww)
2020/11/18(水) 21:53:30.17ID:NCQL0ViCp 例えば第1試合に出てた石沢と高田が試合したら石沢が勝ったと思う。
ただ両者の格的に試合を組むこと自体あり得ないしプロレスで石沢が勝つこともあり得ない。
ただ両者の格的に試合を組むこと自体あり得ないしプロレスで石沢が勝つこともあり得ない。
899お前名無しだろ (ワッチョイW 5f24-ancX)
2020/11/18(水) 22:58:23.90ID:dmRoTnWJ0 ムタvs 小川を見る限りは
投げ合いや押さえ込みの
センスはありそうだけど
殴り合いのセンスはなさそう
逆に吉田は殴り合いが好きだから
総合向いてた
桜庭とかも殴りあいにはよく
打ち返してた
投げ合いや押さえ込みの
センスはありそうだけど
殴り合いのセンスはなさそう
逆に吉田は殴り合いが好きだから
総合向いてた
桜庭とかも殴りあいにはよく
打ち返してた
900お前名無しだろ (オッペケ Srdf-YMS+)
2020/11/18(水) 23:43:27.20ID:j/ZJPD0mr 金原「僕たちの相手が一番強くないですか?」
901お前名無しだろ (ササクッテロ Spdf-mJNX)
2020/11/19(木) 05:04:13.46ID:hkOmeNDDp ヒクソンお得意の誘うための膝関節蹴りを掴んで
ドラゴンスクリューで一発でヒクソンの膝破壊するよ
あとはのたうち回っているヒクソンを
極めて終了
ドラゴンスクリューで一発でヒクソンの膝破壊するよ
あとはのたうち回っているヒクソンを
極めて終了
902お前名無しだろ (ワッチョイW 3610-X2xk)
2020/11/19(木) 08:16:49.38ID:DufP6kuF0 武藤ってガチはクソ弱そうだけど
何か強いと思えるシーンあったっけ?
何か強いと思えるシーンあったっけ?
903お前名無しだろ (アウアウウー Sa3b-mJNX)
2020/11/19(木) 08:22:59.53ID:9pw3tGiza 小川をチンチンしてた
腕巻き込んでの投げとか凄かった
腕巻き込んでの投げとか凄かった
904お前名無しだろ (スップ Sd02-r+GL)
2020/11/19(木) 12:55:25.71ID:F0Vucidzd 武藤vs健介や武藤vs大谷でグランドで健介や大谷を子供扱い
905お前名無しだろ (ワッチョイW cf89-0//L)
2020/11/19(木) 15:13:59.94ID:J7TsYzht0 ガチに弱い印象はないけど殴り合いは嫌いだよね
強い弱いよりやりたくないだけなんだろうけど
アマチュアで実績ある人ほどガチの大変さを知ってるから
MMAに興味を示すかどうか両極端になる
強い弱いよりやりたくないだけなんだろうけど
アマチュアで実績ある人ほどガチの大変さを知ってるから
MMAに興味を示すかどうか両極端になる
906お前名無しだろ (ワッチョイW 5724-Yyww)
2020/11/19(木) 21:28:33.88ID:XvoQUfhe0 永田は強そうには見えなかった。
石澤はアスリートという感じで強そうだった。
石澤はアスリートという感じで強そうだった。
907お前名無しだろ (ワッチョイW 9f2a-UZIy)
2020/11/28(土) 02:25:37.01ID:Ev8Odo940 永田は顔がねw
908お前名無しだろ (ニククエW d76d-ViLc)
2020/11/29(日) 23:21:01.35ID:x2+7Mp+w0NIKU >>837
そもそもそんなことしたら、新日からギャラが振り込まれず高田は自己破産して社会的信頼無くして芸能人にはなれなかったよ。北尾とバービックは逆の立場でしかも個人参戦。立場が弱い。
そもそもそんなことしたら、新日からギャラが振り込まれず高田は自己破産して社会的信頼無くして芸能人にはなれなかったよ。北尾とバービックは逆の立場でしかも個人参戦。立場が弱い。
909お前名無しだろ (ワッチョイW 9f10-OGq2)
2020/11/30(月) 00:26:34.51ID:OmCtuZcx0 今見ると序盤の武藤凄く警戒してるんだよな
それで緊張感出てて今見ても途中までは面白い
それで緊張感出てて今見ても途中までは面白い
910お前名無しだろ (オイコラミネオ MMab-xKrf)
2020/11/30(月) 07:05:49.16ID:pFxqTkKUM ハイキックがあたらないように距離取ってるよな
911お前名無しだろ (ワッチョイW 7779-pQLG)
2020/11/30(月) 19:08:35.21ID:/0igdvMG0 >>909
いまの新日って、そう言ったピリピリ感が無いんよね。
いまの新日って、そう言ったピリピリ感が無いんよね。
912お前名無しだろ (ワッチョイW bf94-lYkr)
2020/11/30(月) 19:47:43.53ID:8NSOKT+B0 >>911
格闘技風に見せる必要が無くなっちゃったからね
格闘技風に見せる必要が無くなっちゃったからね
913お前名無しだろ (オイコラミネオ MM4f-nPY1)
2020/11/30(月) 21:13:17.92ID:KvT9oQPLM 仕掛けられるかもしれないという緊張感は何物にも変えがたい。
高田が北尾相手にした時の戦略を聞いていれば尚更だろう。
新日本も契約とか情で縛ったろうが「わざとじゃない」と言われればそれまでだからな。
高田が北尾相手にした時の戦略を聞いていれば尚更だろう。
新日本も契約とか情で縛ったろうが「わざとじゃない」と言われればそれまでだからな。
914お前名無しだろ (ワッチョイW d789-9XqJ)
2020/11/30(月) 21:33:57.82ID:8Lfoh0MU0 そういう意味で最初のドームメインに選ばれなかった橋本は悔しかっただろうな
長州の中で色んな意味で武藤>橋本だったって確定しちゃったわけだし
長州の中で色んな意味で武藤>橋本だったって確定しちゃったわけだし
915お前名無しだろ (ワッチョイW bf94-lYkr)
2020/11/30(月) 23:18:57.12ID:8NSOKT+B0 >>914
橋本が不意打ち食らってやられちゃう光景は想像出来る
橋本が不意打ち食らってやられちゃう光景は想像出来る
916お前名無しだろ (ワッチョイW 5724-ODom)
2020/12/01(火) 08:07:57.35ID:46MtbF2G0 >>913
新日の「武藤には一回負けろ。その後は健介、蝶野、橋本、トップどころと一通りやらせてやる」
という交渉術はうまいよ
長期的なビジネスなんだからぶち壊したら君が損するよ、という視点を高田に持たせたでしょ
当然シュートなんてのは、相手方と二度と絡めなくなってもいい、って気持ちがないと出来ないわけでね
その気持ちをいかに失くさせるかがポイントだったんだと思う
新日の「武藤には一回負けろ。その後は健介、蝶野、橋本、トップどころと一通りやらせてやる」
という交渉術はうまいよ
長期的なビジネスなんだからぶち壊したら君が損するよ、という視点を高田に持たせたでしょ
当然シュートなんてのは、相手方と二度と絡めなくなってもいい、って気持ちがないと出来ないわけでね
その気持ちをいかに失くさせるかがポイントだったんだと思う
917お前名無しだろ (ワッチョイ 4624-tdix)
2020/12/07(月) 12:03:40.90ID:yg/iKNtL0 >>911
だからここまでプロレスが衰退したんだろうな、日本人は勝負論やガチっぽいのが好きだから
今のアメプロの真似事のおちゃらけたのは遊んでるとしか思われずマニアにしかウケない
ガチ幻想が崩壊してヤオバレしたといってもIGFみたいに真剣にやり切る事が必要なのにな
だからここまでプロレスが衰退したんだろうな、日本人は勝負論やガチっぽいのが好きだから
今のアメプロの真似事のおちゃらけたのは遊んでるとしか思われずマニアにしかウケない
ガチ幻想が崩壊してヤオバレしたといってもIGFみたいに真剣にやり切る事が必要なのにな
918お前名無しだろ (ワッチョイW 4440-y19O)
2020/12/07(月) 12:14:34.19ID:0FOGvyG70 >>916
山崎からインターの内情は聞いていたんだろう。
そこから金が必要なのは明白で仕掛けることはないと判断して長州は決行したんじゃないかと。
山崎の情報が無ければ踏み込めなかった(新日も猪木の朝鮮案件で火の車だったが…)、若しくは金に困ってなければインターは絡まなかったろうし絡んだとしても仕掛けた可能性は高いだろう。
山崎からインターの内情は聞いていたんだろう。
そこから金が必要なのは明白で仕掛けることはないと判断して長州は決行したんじゃないかと。
山崎の情報が無ければ踏み込めなかった(新日も猪木の朝鮮案件で火の車だったが…)、若しくは金に困ってなければインターは絡まなかったろうし絡んだとしても仕掛けた可能性は高いだろう。
919お前名無しだろ (オイコラミネオ MM71-wm6x)
2020/12/08(火) 23:25:52.25ID:Y/He0BtOM 仕掛けたとしても武藤ならうまくリング外にエスケープするかレフェリーがごまかしそう
921お前名無しだろ (ワッチョイ df24-lRqm)
2020/12/11(金) 19:14:55.93ID:65DI11jr0 雪崩式狙えみたいなおちゃらけに走っちゃったからなプロレスはw
小川藤田みたいな仕掛けやらないとダメだね
小川藤田みたいな仕掛けやらないとダメだね
922お前名無しだろ (ワッチョイ df24-lRqm)
2020/12/14(月) 18:39:30.00ID:HDEMsTpd0 今じゃガチ仕掛ける勇者とかいないもんな
プロレスもつまらなくなったもんだ
プロレスもつまらなくなったもんだ
923お前名無しだろ (ワッチョイ 7f2c-kNbH)
2020/12/14(月) 19:48:07.90ID:MsRdsCu/0 そういうことする奴はプロレスラーとして三流だってバレたからな
924お前名無しだろ (JP 0H8b-orE1)
2020/12/15(火) 17:06:48.97ID:uhRt73GRH オカダは諏訪間に仕掛けられた時
返り討ちにする力量があれば
もっと大ブレイクできてたよ
返り討ちにする力量があれば
もっと大ブレイクできてたよ
925お前名無しだろ (オイコラミネオ MM1b-Bzk8)
2020/12/17(木) 16:06:01.11ID:tx0pOVe2M 白石によると諏訪間の痛い打撃にクレームだっけ?
ぬるま湯すぎんべ
ぬるま湯すぎんべ
926お前名無しだろ (ササクッテロラ Spb3-z+IX)
2020/12/17(木) 16:19:15.17ID:C0IUKNXYp この試合だって猪木に散々disられていたんだけどね。
「怖さが感じられない」とか。
「怖さが感じられない」とか。
927お前名無しだろ (ワッチョイW 6694-QBhM)
2020/12/17(木) 18:00:23.28ID:Frc9aO1/0 >>926
実況席の猪木不機嫌だったね
実況席の猪木不機嫌だったね
928お前名無しだろ (アウアウウー Sa9f-BSa/)
2020/12/17(木) 19:50:46.72ID:JVyaewx5a 諏訪魔にボンボン来られてもニヤニヤしてレインメーカーポーズ決める
オカダも今流の自己アピールでカッコ良かったと思うよ
ビビってたら失望してたけどな
結局、度胸比べなんだよああ言うのって
身体的に仕掛けることで、逆説的に心の強さを測ってる
オカダも今流の自己アピールでカッコ良かったと思うよ
ビビってたら失望してたけどな
結局、度胸比べなんだよああ言うのって
身体的に仕掛けることで、逆説的に心の強さを測ってる
929お前名無しだろ (ワッチョイ 6a24-zPE1)
2020/12/17(木) 20:13:47.15ID:7wK/Tm6l0 オーナーに諏訪間さんのあたりが強いとクレーム入れてもらったって白石がいってたけど笑えるなw
さんざん橋本や三沢にハードヒットや垂直落下食らわされて文句の一つも言わなかった天山や川田見習えってw
さんざん橋本や三沢にハードヒットや垂直落下食らわされて文句の一つも言わなかった天山や川田見習えってw
930お前名無しだろ (ワッチョイW c340-GTmB)
2020/12/17(木) 20:52:12.75ID:A9Mw09o40931お前名無しだろ (ワッチョイ 6a24-zPE1)
2020/12/18(金) 10:00:27.02ID:KoPdNuyw0 当たりの強い打撃で文句とかぬるま湯になったもんだねw
932お前名無しだろ (ササクッテロル Spb3-z+IX)
2020/12/18(金) 10:43:53.24ID:hU1H4y6xp 〉当たりの強い打撃で文句とかぬるま湯になったもんだねw
はて、昭和の頃から「前田のキックは危ないから」と
対戦を嫌がるレスラーが多かったんだが。
果ては「プロレス道にもとる」と言って追放www
はて、昭和の頃から「前田のキックは危ないから」と
対戦を嫌がるレスラーが多かったんだが。
果ては「プロレス道にもとる」と言って追放www
933お前名無しだろ (アウアウウー Sa9f-BSa/)
2020/12/18(金) 11:06:36.87ID:xrypD2Fda 昔から一部の柄の悪いファンが「おーやれやれ!」とか言って面白がってただけだよな
今も昔も硬すぎるのは嫌われる。
いざ出された時になんらかの対応ができる必要はあるが、経営陣なら怒って当然だろう。
今も昔も硬すぎるのは嫌われる。
いざ出された時になんらかの対応ができる必要はあるが、経営陣なら怒って当然だろう。
934お前名無しだろ (ササクッテロラ Spb3-z+IX)
2020/12/18(金) 12:17:48.21ID:swViFm+Qp 〉昔から一部の柄の悪いファンが「おーやれやれ!」とか言って
〉面白がってただけだよな
いや、一部の柄の悪いファンだけではなく多くのファンは支持していた。
だから前田は妥協しない危険な男とかもてはやされ人気があり
前田を追放した猪木や新日は「前田から逃げた」と失望されしばらく人気が低迷し
一方新生Uはちょっとした社会現象になるほど人気を博した。
しかしそれは「プロレス=ガチ=最強の格闘技」と思われていたから、
あるいはファンはプロレスがそうあることを期待していたから。
経営陣もレスラー仲間も硬いのは昔から嫌っていた。
藤波が前田のキックを受け切ったことが美談になったのは
逆に大部分のレスラーが前田の硬過ぎるキックを嫌がって避けていたことの証明。
〉面白がってただけだよな
いや、一部の柄の悪いファンだけではなく多くのファンは支持していた。
だから前田は妥協しない危険な男とかもてはやされ人気があり
前田を追放した猪木や新日は「前田から逃げた」と失望されしばらく人気が低迷し
一方新生Uはちょっとした社会現象になるほど人気を博した。
しかしそれは「プロレス=ガチ=最強の格闘技」と思われていたから、
あるいはファンはプロレスがそうあることを期待していたから。
経営陣もレスラー仲間も硬いのは昔から嫌っていた。
藤波が前田のキックを受け切ったことが美談になったのは
逆に大部分のレスラーが前田の硬過ぎるキックを嫌がって避けていたことの証明。
935お前名無しだろ (ワッチョイ 6a24-zPE1)
2020/12/19(土) 12:55:50.71ID:Flt/Ha7b0 諏訪間の打撃そんな固くなかったろw
ヨカタが過保護すぎるんだよな
ヨカタが過保護すぎるんだよな
936お前名無しだろ (ワッチョイW 6694-QBhM)
2020/12/19(土) 21:37:41.45ID:NzqqZQxN0 だって闘龍門だもん
937お前名無しだろ (ワッチョイ 6a24-zPE1)
2020/12/21(月) 23:09:41.81ID:HBa87KJN0 だから流血もNGなのか?
938お前名無しだろ (中止 7b24-FZaJ)
2020/12/25(金) 13:46:15.87ID:jucZ1Saz0XMAS 結局猪木アリ戦以降ではこの試合がプロレスのピークだったな、橋本小川もかなり盛り上がったけど
939お前名無しだろ (中止 1b4c-OuI+)
2020/12/25(金) 17:20:58.44ID:Y5dPObTW0XMAS 前田はプロレス下手だから相手にケガさせてしまう
だから新日クビになった
だから新日クビになった
940お前名無しだろ (中止 072c-Yke/)
2020/12/25(金) 20:42:18.85ID:ZkB8Xpse0XMAS プロレス上手かったら普通に猪木の跡継いでたろうしな
猪木に避けられてたとかいうのもヘタクソとやりたくなかったんだろうね
猪木に避けられてたとかいうのもヘタクソとやりたくなかったんだろうね
941お前名無しだろ (中止W 3b89-j5Em)
2020/12/25(金) 20:52:03.15ID:k+5hqA4R0XMAS 俺がプロレス見始めた頃はもうUは3派に分かれてて
どっちかって言うと高田の方がスター性あったイメージなんだが
新日〜初期U時代の前田ってそんなに凄かったん?
どっちかって言うと高田の方がスター性あったイメージなんだが
新日〜初期U時代の前田ってそんなに凄かったん?
942お前名無しだろ (中止W 2124-crt9)
2020/12/25(金) 20:57:14.83ID:49ddgURJ0XMAS943お前名無しだろ (ワッチョイW eb10-+VqV)
2020/12/26(土) 07:39:39.61ID:dklvKV/p0 >>941
今の内藤と棚橋みたいな感じだと思って貰えれば
棚橋(前田)の後は内藤(高田)だと思われてたが、オカダ(船木)が出て来て影が薄くなったがロスインゴ(Uインター)で逆転したみたいな感じで
今の棚橋は落ちたけど、当時の棚橋はカリスマ有ったし
今の内藤と棚橋みたいな感じだと思って貰えれば
棚橋(前田)の後は内藤(高田)だと思われてたが、オカダ(船木)が出て来て影が薄くなったがロスインゴ(Uインター)で逆転したみたいな感じで
今の棚橋は落ちたけど、当時の棚橋はカリスマ有ったし
944お前名無しだろ (ワッチョイ 7b24-FZaJ)
2020/12/26(土) 19:59:34.68ID:/IRF8Phw0 愛してまーすにカリスマなんかないだろw
プロレスでカリスマあったのは猪木さん、三沢、佐山、大仁田。
試合だけなら武藤、マイクパフォだけなら蝶野、肉体だけなら高田
プロレスでカリスマあったのは猪木さん、三沢、佐山、大仁田。
試合だけなら武藤、マイクパフォだけなら蝶野、肉体だけなら高田
945お前名無しだろ (ワッチョイW abbd-UxJ+)
2020/12/26(土) 23:43:33.97ID:d6wwhH2M0 高田にカリスマ性なんてないよ
薄っぺらい
薄っぺらい
946お前名無しだろ (オッペケ Sr35-grtH)
2020/12/26(土) 23:48:34.30ID:CHBJv3YFr 三沢wとか言ってる時点で負け犬ノアヲタだなw
947お前名無しだろ (オイコラミネオ MM89-BCCc)
2020/12/27(日) 05:11:41.61ID:PxtXDV+nM オーナーにケツ掘られただけでカリスマ扱いされてるヨカタさんをバカにするな!
948お前名無しだろ (オッペケ Sr65-HuHB)
2020/12/28(月) 21:54:50.73ID:in8v8eL1r 「かつて、アントニオ猪木が世界戦略という大きな旗印の下、極上のベルトを造りました
それは、インターナショナルレスリンググランプリ
世界で最上の、最高の価値のあるベルト
金色に輝く、ドデカい意味を持つベルトを拵えました〜!!
時は移ろい行き、第17代、プロレスラーとしての最高の栄誉を腰に巻いて、チャンピオンとして武藤敬司が、ここ東京ドームに姿を現しました〜!!
スーパーベビーフェイス、まさにこの言葉が、この男には持って来いであります
今年は苦しみました
2月から2ヶ月間、大スランプ状態
5月の3日、福岡ドームで、やっと宿敵橋本を破って、IWGPのベルトを腰に巻きました
夏には、やっと主役になれました、G1クライマックス優勝
やっとの事で掴んだトップの座
猪木イズムのベルトを、そんな簡単には渡す訳がない〜!!
さぁ、IWGP第17代チャンピオン、武藤敬司がリング上であります」
この実況、今でも一言一句覚えてるくらい興奮したな〜
それは、インターナショナルレスリンググランプリ
世界で最上の、最高の価値のあるベルト
金色に輝く、ドデカい意味を持つベルトを拵えました〜!!
時は移ろい行き、第17代、プロレスラーとしての最高の栄誉を腰に巻いて、チャンピオンとして武藤敬司が、ここ東京ドームに姿を現しました〜!!
スーパーベビーフェイス、まさにこの言葉が、この男には持って来いであります
今年は苦しみました
2月から2ヶ月間、大スランプ状態
5月の3日、福岡ドームで、やっと宿敵橋本を破って、IWGPのベルトを腰に巻きました
夏には、やっと主役になれました、G1クライマックス優勝
やっとの事で掴んだトップの座
猪木イズムのベルトを、そんな簡単には渡す訳がない〜!!
さぁ、IWGP第17代チャンピオン、武藤敬司がリング上であります」
この実況、今でも一言一句覚えてるくらい興奮したな〜
949お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-P6LC)
2020/12/31(木) 23:36:52.25ID:U0lp7gK10 武藤高田や橋本小川や未だにこういう25年以上語られる試合がないよな
950お前名無しだろ (ワッチョイ 4224-k7eC)
2021/01/04(月) 16:54:06.01ID:Avx+ff+/0 今こんだけ盛り上がれるカード作るのは無理だろうな
951お前名無しだろ (オイコラミネオ MMd3-pIam)
2021/01/09(土) 05:42:10.93ID:ckbqm8axM 7801人って武藤高田時代からは想像もつかない衰退っぷり
952お前名無しだろ (ワッチョイ 7f24-g6i3)
2021/01/13(水) 13:43:26.31ID:dcacl9Lx0 あの頃は客は言ってたのにな
953お前名無しだろ (アウアウウーT Saa3-g6i3)
2021/01/13(水) 15:45:39.43ID:R7+TJJMZa 超能力者だと思ってみてたら手品師だったて感じだからな
今のファンは手品を見る感覚でプロレスを楽しんでる
今のファンは手品を見る感覚でプロレスを楽しんでる
954お前名無しだろ (ササクッテロラ Spb3-2Bv6)
2021/01/13(水) 21:49:33.83ID:3Lnu2AWjp955お前名無しだろ (ワッチョイ 0224-QzZp)
2021/01/19(火) 18:49:39.32ID:Q6czMmMK0 もうこれだけ超満員になることはないんだろうな
956お前名無しだろ (ワッチョイ 0224-QzZp)
2021/01/20(水) 21:46:23.23ID:PpiC7AFp0 6万人時代が懐かしすぎる
957お前名無しだろ (ワッチョイ e124-A78j)
2021/01/20(水) 21:49:23.35ID:1WtMppLF0 実数で6万人入ってた時代なんかないぞ
野球の水増し発表の満員55000人に
アリーナ加えて60000人だろって
適当すぎる発表してただけだからな
野球の水増し発表の満員55000人に
アリーナ加えて60000人だろって
適当すぎる発表してただけだからな
958お前名無しだろ (アウアウウーT Sa05-QzZp)
2021/01/20(水) 22:26:15.72ID:dexB1ryxa 時代タイミングが最高だったな
高橋本の後にやってたらあんな盛り上がらなかった
週プロの増刊号も最大に売れたらしいし長州が表紙てのもよかったー
高橋本の後にやってたらあんな盛り上がらなかった
週プロの増刊号も最大に売れたらしいし長州が表紙てのもよかったー
959お前名無しだろ (ワッチョイ 5f24-tT2s)
2021/01/22(金) 00:46:51.72ID:YZad5q5c0 >>957
いくら言い訳しても7801人()はごまかせないw
いくら言い訳しても7801人()はごまかせないw
960お前名無しだろ (ワッチョイW 0776-3SOO)
2021/01/22(金) 01:46:34.29ID:Jlctr7ch0 >>948
文字に起こすと酷いものだな
文字に起こすと酷いものだな
961お前名無しだろ (ササクッテロリ Spbd-Ukv3)
2021/01/29(金) 07:44:26.28ID:yVGhjzNOp 〉前田はプロレス下手だから相手にケガさせてしまう
〉だから新日クビになった
だが、そんな前田をファンは支持し、新生Uはちょっとした社会現象にまでなり、
前田は缶コーヒーのCMに正統派の二枚目役で出演した。
一方、新日は「前田から逃げた」と思われて、しばらく冬の時代を迎えた。
〉だから新日クビになった
だが、そんな前田をファンは支持し、新生Uはちょっとした社会現象にまでなり、
前田は缶コーヒーのCMに正統派の二枚目役で出演した。
一方、新日は「前田から逃げた」と思われて、しばらく冬の時代を迎えた。
962お前名無しだろ (ニククエ Sd0a-pv1z)
2021/01/29(金) 15:55:38.16ID:vg89+xHMdNIKU >>957
新日vsUインターは実数でスタンド46000人アリーナ8000人ぐらいか
新日vsUインターは実数でスタンド46000人アリーナ8000人ぐらいか
963お前名無しだろ (ニククエW b524-q+yv)
2021/01/29(金) 20:48:52.88ID:50uM2/gP0NIKU ワールドプロレススペシャルで
辻が東京ドーム前で
ファンを煽る場面で
Uインターにブーイングする
新日ファンがキモオタばかりで
笑った
辻が東京ドーム前で
ファンを煽る場面で
Uインターにブーイングする
新日ファンがキモオタばかりで
笑った
964お前名無しだろ (ニククエW c589-t/Wl)
2021/01/29(金) 21:15:35.33ID:l6ecDYG60NIKU プヲタ=キモい
Uヲタ=スタイリッシュ
みたいな勘違いしてるアホ多かったのを思い出したわ
どっちも等しくキモいくせに何勘違いしてんだよw
Uヲタ=スタイリッシュ
みたいな勘違いしてるアホ多かったのを思い出したわ
どっちも等しくキモいくせに何勘違いしてんだよw
965お前名無しだろ (ニククエ 7d24-unxX)
2021/01/29(金) 21:50:05.53ID:WDQZCvnM0NIKU >>962
それくらいがマックスじゃないの
それでも、平均チケ代6000円として
一夜にして3億円以上の売上が立つんだから
マジで満員にすると興行ビジネスって
めちゃめちゃ美味しいんだよな
利益率も半分は行くらしいし
確か去年の新日も実数で(2日合わせてだけど)
7万くらい入れて一発で年間黒字確定した
みたいな話あったし
それくらいがマックスじゃないの
それでも、平均チケ代6000円として
一夜にして3億円以上の売上が立つんだから
マジで満員にすると興行ビジネスって
めちゃめちゃ美味しいんだよな
利益率も半分は行くらしいし
確か去年の新日も実数で(2日合わせてだけど)
7万くらい入れて一発で年間黒字確定した
みたいな話あったし
966お前名無しだろ (ワッチョイ ea24-pQGJ)
2021/02/04(木) 22:31:14.77ID:1maEw0ie0 もうプロレスは稼げないな歴代ドーム最低記録7801人と武藤高田の実数65000人じゃレベルが違いすぎる
967お前名無しだろ (ワッチョイ 7d24-RNyz)
2021/02/04(木) 22:34:31.74ID:6YLhyZZ40 コロナ収まれば全然望みはあると思うけど、
今の状況って「薪が限りなく少ない焚き火」だと思うから
必死で火を消さないような努力をまずはしないと行けないと思う
火さえ消えなければ、さすがに10.9レベルは無理だけど
ある程度までは復活できると思うよ
今の状況って「薪が限りなく少ない焚き火」だと思うから
必死で火を消さないような努力をまずはしないと行けないと思う
火さえ消えなければ、さすがに10.9レベルは無理だけど
ある程度までは復活できると思うよ
968お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-l24V)
2021/02/04(木) 22:39:50.95ID:w3UHY4H0a このスレに今の新日見てる人間もいないし無意味な議論
969お前名無しだろ (ワッチョイ ff2c-JWMU)
2021/02/06(土) 16:47:43.97ID:bi5kJkGB0970お前名無しだろ (ワッチョイ 162c-oFCC)
2021/02/14(日) 01:10:27.19ID:BGAAFT/Y0 武藤はインターのリングで佐野とやったときもかなり苦戦してたよな
まだUの洗脳解けてないヲタから
「佐野、本気だしていいんだぞ!」ってやじれられるくらいだもんw
佐野程度の打撃にも対処あまりできなくて、
グラウンドでもどっちつかずって感じだった
まだUの洗脳解けてないヲタから
「佐野、本気だしていいんだぞ!」ってやじれられるくらいだもんw
佐野程度の打撃にも対処あまりできなくて、
グラウンドでもどっちつかずって感じだった
971お前名無しだろ (中止 Sd32-sbf8)
2021/02/14(日) 13:07:06.72ID:7KxjZldpdSt.V オタービオ戦もそうだけど打撃にはあえてまったく対応する気を見せないことで自分を守ってた気がするわ
興味ないです感満載だった
興味ないです感満載だった
972お前名無しだろ (中止 a724-Xfe6)
2021/02/14(日) 13:15:28.52ID:FVEqfKqX0St.V >>971
それが武藤の自己防衛策なんだよな
「俺は柔道で実績出してからここに来た。
競技スポーツの壁は痛いほど感じてきてるし
プロレスに求めるのは芸術的要素。
だからシュートとかくだらない」が武藤の論理
小川直也になんかされても堂々と逃げてただろうね
それが武藤の自己防衛策なんだよな
「俺は柔道で実績出してからここに来た。
競技スポーツの壁は痛いほど感じてきてるし
プロレスに求めるのは芸術的要素。
だからシュートとかくだらない」が武藤の論理
小川直也になんかされても堂々と逃げてただろうね
973お前名無しだろ (スップ Sd52-sbf8)
2021/02/15(月) 17:21:23.68ID:JWhMUopOd アマチュア競技を真剣にやってたレスラーはガチに興味示さない傾向あるよね
杉浦とか谷津みたいな例外ももちろんあるけど
杉浦とか谷津みたいな例外ももちろんあるけど
974お前名無しだろ (ワッチョイW 376d-rkQu)
2021/02/15(月) 20:25:43.51ID:qTHCuB+O0 >>970
懐かしい、会場で見た。
会場では佐野が良かった的な空気だったけど、近くにいたヤツが「どうせ週プロは、武藤が佐野の攻めを受けた横綱相撲だったみたいな事を書くぜ」って言ってたら、その通りだった。
懐かしい、会場で見た。
会場では佐野が良かった的な空気だったけど、近くにいたヤツが「どうせ週プロは、武藤が佐野の攻めを受けた横綱相撲だったみたいな事を書くぜ」って言ってたら、その通りだった。
975お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-ylyd)
2021/02/19(金) 06:59:15.79ID:vGSpvLBPa >>972
小川と名試合残してるのはムタだけだよ
小川と名試合残してるのはムタだけだよ
976お前名無しだろ (ワッチョイW cf44-21am)
2021/02/19(金) 09:27:37.55ID:DvV88RJD0 商業的に失敗してたんだから無理やろ
977お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-ESOo)
2021/02/19(金) 13:23:25.44ID:6l/jAG5ca 武藤は
「柔道は世界で何万という競技人口。
たかだか道場で10人だか20人だかの世界で
ラッパ吹いただなんだやってて最強とかあるわけねーだろ」
ということも言ってたな
「柔道は世界で何万という競技人口。
たかだか道場で10人だか20人だかの世界で
ラッパ吹いただなんだやってて最強とかあるわけねーだろ」
ということも言ってたな
978お前名無しだろ (ワッチョイ ff94-AkpG)
2021/02/19(金) 17:52:52.26ID:OfoBLhcM0 でもオタービオとは試合したよな>武藤
ヤヲ試合なのは分かってるしそもそも試合自体が会社命令なのは分かるけど
言ってる事とやってる事違くね?
ヤヲ試合なのは分かってるしそもそも試合自体が会社命令なのは分かるけど
言ってる事とやってる事違くね?
979お前名無しだろ (スププ Sd1f-iK+a)
2021/02/19(金) 18:00:37.71ID:9ssoJ015d オタービオ戦に関しては普通ならシリーズ休んで備えるみたいなギミックするのに、普通にシリーズ出てリックと組んで楽しそうにプロレスしてたから余程嫌だったんだろうなとは感じた
980お前名無しだろ (ワッチョイW 4324-lUNP)
2021/02/19(金) 18:12:00.36ID:w10RfayM0 リングの魂でマイクアピール特集で
「爆進します!」の武藤に
中尾彬がこいつ馬鹿だねとか
女子高生が「?」の態度に対して
長州のマイクアピールに対して
女子高生が「この人の発言はシンプルで分かりやすい」って言うあたり
長州ってやっぱすげーなって思った
オタッキーな発言する南原より
Jkの方が分かってる
「爆進します!」の武藤に
中尾彬がこいつ馬鹿だねとか
女子高生が「?」の態度に対して
長州のマイクアピールに対して
女子高生が「この人の発言はシンプルで分かりやすい」って言うあたり
長州ってやっぱすげーなって思った
オタッキーな発言する南原より
Jkの方が分かってる
981お前名無しだろ (オイコラミネオ MMeb-uihz)
2021/02/27(土) 04:12:47.15ID:vy6RREPtM ヲターピオ戦は武藤の最後の毒針エルボーの早さが半端なかったな
あれは総合でも使える
あれは総合でも使える
982お前名無しだろ (ワッチョイW 6389-N6A/)
2021/02/27(土) 13:02:38.02ID:oOqozAOm0 >>980
長州は滑舌が悪すぎてコメントをネタにされるタイプだけど
言ってる内容はかなり深く分かりやすいことが多いよ
「努力しても成功しない奴もいるが、成功した奴は全員努力してる」とかもそう
安生戦のコメント「安生もキレさせたくなかったんだろ勇気ないよな」
「本質的な勝負は俺はキレさせてから」
格闘技というスタンスを崩さなかった長州にしては
「(Uは)こっち側(プロレス)だろ?」に並ぶシュート発言
そしてもしガチになっても安生には負けないという自負も感じられる
なにより長州は武藤や橋本と違って賢い振りをせずに直感で話すから皆の心に響きやすい
長州は滑舌が悪すぎてコメントをネタにされるタイプだけど
言ってる内容はかなり深く分かりやすいことが多いよ
「努力しても成功しない奴もいるが、成功した奴は全員努力してる」とかもそう
安生戦のコメント「安生もキレさせたくなかったんだろ勇気ないよな」
「本質的な勝負は俺はキレさせてから」
格闘技というスタンスを崩さなかった長州にしては
「(Uは)こっち側(プロレス)だろ?」に並ぶシュート発言
そしてもしガチになっても安生には負けないという自負も感じられる
なにより長州は武藤や橋本と違って賢い振りをせずに直感で話すから皆の心に響きやすい
983お前名無しだろ (ワッチョイW ca10-77Ms)
2021/02/27(土) 21:10:22.49ID:d11EwKtU0 オタービオ相手にストンピングとかしてたのも色々酷い
984お前名無しだろ (ワッチョイ ddaf-S2ZP)
2021/03/15(月) 20:07:00.30ID:gdQj4Zl90 ハゲズラ
985お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-h435)
2021/03/16(火) 12:12:41.50ID:+hzWAZ3La986お前名無しだろ (オイコラミネオ MM55-ArMK)
2021/03/19(金) 06:53:23.66ID:iq76IXR2M 2000年はゴーバーと高田健介がおじゃんになったのが痛かったな
987お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp85-m8aP)
2021/03/22(月) 12:36:12.39ID:Cr5bf/erp 高田健介、は凡戦必至だろ
まして高田が寝るの拒否したから仕方ない
まして高田が寝るの拒否したから仕方ない
988お前名無しだろ (ワッチョイ a320-kjVL)
2021/04/07(水) 13:53:33.80ID:fz5+zlA30 過疎のため終了で
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか? [シャチ★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪
- 【朗報】🐦「なんやこの特上の寝床…おおきに!」ユスリカ目当てで集結した鳥さん、特大木製リングのおもてなしに感涙 [315952236]
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- ビートたけし「なんで、日用品は高くなってるのに給料は上がらねえの?」「小泉進次郎は人気取り臭くてな」 [256556981]
- 「国家ブランド指数」日本が初の1位に 全評価カテゴリでトップ10入り [715770593]
- QR決済、完全に終わる… 嫌儲板の予想していた通りだったな [452836546]