1971年6月にミネソタ州で行われたとされる
Bミラー対ストロング小林のIWA戦。
同じく74年8月デンバ―でのロビンソン対グラハム。
これなんか国際プロレスがアメリカで
マッチメークできない=フェイクだった。
しかし、71年3月の小倉での杉山対ミラーは、
当然、試合を組める。
試合をやらなかった(やれなかった)という
理由が見当たらない。
タイトル戦を行わず、嘘の試合結果(ミラーのタイトル奪取)を
流したら、当然、その日、見に行った客が後で言いふらす。
いくらネットが無い時代だったとはいえ、その噂が
いまだに皆無だったというのは信じられん。