探検
【リン魂】南原清隆はなぜ、プロレスから離れてしまったのか【高橋本?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お前名無しだろ (ワッチョイW 878f-zOp8)
2019/10/01(火) 15:50:52.13ID:ZfnFms5A0 はい
477お前名無しだろ (ワッチョイ 0224-gvcW)
2020/08/29(土) 11:28:38.30ID:yKFtI1Jx0 眞鍋かおりってステマ要員だったのか?
478お前名無しだろ (ワッチョイ 6e71-1etN)
2020/08/30(日) 16:53:06.48ID:BGdxltQH0 >>451
場の流れでうっかりアホの坂田にパイルドライバーやってしまったという東野
場の流れでうっかりアホの坂田にパイルドライバーやってしまったという東野
479お前名無しだろ (オイコラミネオ MM1b-uv4+)
2020/09/03(木) 02:55:38.69ID:8vL60hfhM デルピエロとかいまでもみてんのかなw
480お前名無しだろ (ワッチョイW c724-lx+p)
2020/09/07(月) 20:45:01.05ID:rkC6hUGE0481お前名無しだろ (ワッチョイ 66d6-jKud)
2020/09/09(水) 03:07:00.43ID:brlG4Ekk0 ウンナンのannと同じ構成作家で
オールナイトニッポン武道館満員クローズドサーキット完売してたけど
若林が語るのはプロレスの観客論であり興行論であり
つねにしてるのは相方とプロレスラーの比較
オールナイトニッポン武道館満員クローズドサーキット完売してたけど
若林が語るのはプロレスの観客論であり興行論であり
つねにしてるのは相方とプロレスラーの比較
482お前名無しだろ (キュッキュ eabf-pVuC)
2020/09/09(水) 12:43:37.87ID:yE9m4Oz200909 デビュー当時のブルーハーツのラジオで
「プロレスは八百長だけど感動するじゃん」とヒロトが言ってた
「プロレスは八百長だけど感動するじゃん」とヒロトが言ってた
483お前名無しだろ (キュッキュ 39bc-H966)
2020/09/09(水) 13:32:13.36ID:M3bIchVW00909 ちょっと前の1・4で安田顕が来て
プロレスファンらしかったけど
今のじゃなくて昔のプロレスファンの典型で
ガッカリしたのを思い出す。
その時一緒に出ていた松井珠理奈が
新日からノアに寝返った今週の週プロ表紙。
プロレスファンらしかったけど
今のじゃなくて昔のプロレスファンの典型で
ガッカリしたのを思い出す。
その時一緒に出ていた松井珠理奈が
新日からノアに寝返った今週の週プロ表紙。
485お前名無しだろ (キュッキュW 5e94-vU9U)
2020/09/09(水) 20:38:16.60ID:/Jx/c65P00909486お前名無しだろ (キュッキュ a610-sa+Q)
2020/09/09(水) 21:11:24.15ID:l6MPA/Y+00909487お前名無しだろ (キュッキュ 5def-39M1)
2020/09/09(水) 21:53:25.09ID:1wixhDT300909488お前名無しだろ (ワッチョイW 1540-3PH0)
2020/09/09(水) 22:35:13.39ID:rCQGOtED0489お前名無しだろ (ワッチョイW 66ef-ba+K)
2020/09/10(木) 03:00:00.36ID:vQDdWmjB0 卒業して、看板外れたから新日が利用価値見出せなくなっただけだろ。
490お前名無しだろ (ワッチョイW b524-3Ry2)
2020/09/10(木) 23:04:29.03ID:zhxuazlj0 橋本が亡くなった時
リン魂が一夜限りで復活したんだよね
その時地方民だったから
見れなかったんだよなぁ
南原今のプロレスについては
その時全く語んなかったのかな
リン魂が一夜限りで復活したんだよね
その時地方民だったから
見れなかったんだよなぁ
南原今のプロレスについては
その時全く語んなかったのかな
491お前名無しだろ (ワッチョイ 66d6-jKud)
2020/09/11(金) 00:00:29.82ID:m96QoPI70 SKEの前支配人は元プロレス関係者だから
松井珠理奈にプロレス業界に対する予備知識はあるんだよ
松井に望んでるのは選手としての起用か青木の提灯持ちとすれば
NOAH配信ゲストは願ったり叶ったり
松井珠理奈にプロレス業界に対する予備知識はあるんだよ
松井に望んでるのは選手としての起用か青木の提灯持ちとすれば
NOAH配信ゲストは願ったり叶ったり
492お前名無しだろ (ワッチョイ 66d6-jKud)
2020/09/11(金) 00:02:51.50ID:m96QoPI70 プロレスに関わった微妙な立場のアイドルは
稼ぎながら逃げ続けるのがポイント
子供の頃に見た三原じゅん子だって選手にさせたくてゲストに呼んでいたはず
稼ぎながら逃げ続けるのがポイント
子供の頃に見た三原じゅん子だって選手にさせたくてゲストに呼んでいたはず
493お前名無しだろ (ワッチョイ e56d-psz/)
2020/09/11(金) 06:31:40.96ID:J4qBM5Do0 女性タレントというと乙葉を思い出す。
「えーと、私は〜、蝶野さんに頑張ってほしいです」くらいしか言ってなかったけど
場を乱すわけでもないし好感度はあったと思う。
何より真鍋アナがデレデレだったのが面白かったw
大仁田に理不尽に虐められてたから、これくらいのご褒美はあってもいいだろうとは思ったけど。
「えーと、私は〜、蝶野さんに頑張ってほしいです」くらいしか言ってなかったけど
場を乱すわけでもないし好感度はあったと思う。
何より真鍋アナがデレデレだったのが面白かったw
大仁田に理不尽に虐められてたから、これくらいのご褒美はあってもいいだろうとは思ったけど。
494お前名無しだろ (ワッチョイW 6a10-Ztbj)
2020/09/11(金) 06:48:39.03ID:aBIOorbs0 乙葉はめちゃくちゃ可愛かったよ
確かに不快感がなかった
確かに不快感がなかった
495お前名無しだろ (ワッチョイ 66d6-jKud)
2020/09/11(金) 06:54:07.71ID:wh5f3hds0 乙葉も当時はめちゃめちゃ叩かれていた記憶がある
あのレベルで駄目なら誰を呼べばいいのかと
あのレベルで駄目なら誰を呼べばいいのかと
496お前名無しだろ (ワッチョイ 6dcd-pVuC)
2020/09/11(金) 17:48:14.07ID:1uiRRoQS0 乙葉はジャイアント・シルバとジャイアント・シンを見て「わー、大きいですね」って言ってた記憶しかない
498お前名無しだろ (ワッチョイW 5e94-vU9U)
2020/09/11(金) 18:44:22.95ID:824epBws0 当時小学生だったけど乙葉が映る度イライラしてた
499お前名無しだろ (ワッチョイ 7d24-39M1)
2020/09/11(金) 19:09:41.21ID:IA6Psbjo0 本当に怖いのはギャビや神取、和田アキ子みたいな女じゃなくて乙葉みたいな女だよ
北斗は怖い様に見えて実はいい人・・に見えてやっぱり腹黒い人だけどw
北斗は怖い様に見えて実はいい人・・に見えてやっぱり腹黒い人だけどw
500お前名無しだろ (オッペケ Srbd-w7af)
2020/09/12(土) 00:41:01.84ID:P1lmJomrr 何かの拍子に八百長絡みの発言をされて、傷付けられるのを恐れて被害妄想から部外者を攻撃するんだよな
馳が邦子を一喝したのも一緒
プヲタも昭和のプロレスラーも臆病な人間が多かった
馳が邦子を一喝したのも一緒
プヲタも昭和のプロレスラーも臆病な人間が多かった
501お前名無しだろ (ワッチョイ de01-w/AA)
2020/09/12(土) 02:23:19.70ID:BCfjshWO0 リン魂の記憶とSRSの記憶が結構混ざってる
j
j
502お前名無しだろ (オッペケ Srbd-y/nN)
2020/09/12(土) 05:54:50.69ID:6LqsID2jr 乙葉か当時見てた時は普通にアレはアレで有りだと思ったんだけどなぁ
503お前名無しだろ (スプッッ Sd6d-fPnf)
2020/09/12(土) 07:11:33.49ID:ZZOw55Utd ゲストのタレントは思った事を言ってればいい
今のは◯◯なんですか?
みたいな感じでいい
RIZINの勝又とかノアの仁志は普通に解説してて違和感があった
掛布は良かった
今のは◯◯なんですか?
みたいな感じでいい
RIZINの勝又とかノアの仁志は普通に解説してて違和感があった
掛布は良かった
504お前名無しだろ (スプッッ Sd6d-fPnf)
2020/09/12(土) 07:18:44.53ID:ZZOw55Utd505お前名無しだろ (ワッチョイ 6671-pVuC)
2020/09/12(土) 14:05:29.73ID:yVF2Hoy90 掛布といえば全日中継の後番組だったコロッセオは良かったな
506お前名無しだろ (ワッチョイW 2a24-Iaio)
2020/09/12(土) 20:08:00.11ID:+4uAyGF40 ゲストで呼ばれた時の立ち位置って難しいね
その競技のファンならにわかと思われたくないから
知識や感想を披露すれば叩かれるし
全く何も知らなければそれはそれで
「何しにきたんだ!」って叩かられるし
掛布のようにたのスポーツでレジェンド的成果を
残した人なら叩かれるのも少ないだろうけど
ファンに叩かれる事なく、にわかと思われる事なく
ゲストを出来るのって、今だとだれかな?
ケンコバとか、有田とか、神無月とかかな
その競技のファンならにわかと思われたくないから
知識や感想を披露すれば叩かれるし
全く何も知らなければそれはそれで
「何しにきたんだ!」って叩かられるし
掛布のようにたのスポーツでレジェンド的成果を
残した人なら叩かれるのも少ないだろうけど
ファンに叩かれる事なく、にわかと思われる事なく
ゲストを出来るのって、今だとだれかな?
ケンコバとか、有田とか、神無月とかかな
507お前名無しだろ (ワッチョイ 6671-pVuC)
2020/09/12(土) 20:33:21.46ID:yVF2Hoy90 今は余程のゴリ押し起用や間違い発言でもしない限りゲストが拒絶されることはなさそうだが
508お前名無しだろ (ワッチョイW 2a24-Iaio)
2020/09/12(土) 20:37:52.21ID:+4uAyGF40 流石にギブupまでは待ってくれる訳ね
509お前名無しだろ (ワッチョイ ea2a-pVuC)
2020/09/12(土) 20:42:57.33ID:URg+GF+W0 何気にウッチャンナンチャンのやるならやらねばに
新日本プロレスのレスラーが時折出演していたのは
子供ながらに嬉しかった俺。
新日本プロレスのレスラーが時折出演していたのは
子供ながらに嬉しかった俺。
510お前名無しだろ (ワッチョイW b524-niM+)
2020/09/12(土) 20:56:07.70ID:6+LKFR8X0 ウリナリにも川田が準レギュラーに近い時期があったのは嬉しかったな
勝俣や藤崎と一緒にドーバー部の応援したりもしたのを覚えてる
出来ればドーバー部に入ってほしかったとも思った
勝俣や藤崎と一緒にドーバー部の応援したりもしたのを覚えてる
出来ればドーバー部に入ってほしかったとも思った
511お前名無しだろ (ワッチョイW 5e94-vU9U)
2020/09/12(土) 21:10:03.49ID:1IZ35UhQ0 松木安太郎とかゴン中山ってどうなの?
512お前名無しだろ (スッップ Sd0a-2PvT)
2020/09/12(土) 21:12:44.10ID:n5sxR6aNd ていうか一般人の目線も必要だからニワカも必要
513お前名無しだろ (ワッチョイW 5e94-vU9U)
2020/09/12(土) 22:36:12.21ID:1IZ35UhQ0 ボクシングファンは香川照之をどう思ってるんだろう
あとかつての鶴太郎とか
あとかつての鶴太郎とか
514お前名無しだろ (アウアウクー MM7d-XQNp)
2020/09/12(土) 22:51:42.81ID:V/0ywRVJM >>513
香川は超マニアで、氏の存在がまだ世間に全然認知されてない位の格の時から、ボクヲタ的にはメチャ知られた存在だった。
ボクマガでの連載も賛否両論色々あったもんだよ。過激だったから避難されることもあったけど、ネットの無い時代に海外の面白い話題を色々と提供してもらってファン的には好評だった。(FBOXING上がりの自分の回りではね)
冗談抜きで、日本ボクシング界に一石を投じた人物の一人だと思う。選手とか業界関係者レベル外ではトップなんじゃないかな。
鶴太郎は普通レベルのファン上がり。ボクヲタ的には ふ〜ん くらい。むかーしに香川同様ボクシング雑誌で連載あったけど、普通のファン目線の人情話だったかな。
香川は超マニアで、氏の存在がまだ世間に全然認知されてない位の格の時から、ボクヲタ的にはメチャ知られた存在だった。
ボクマガでの連載も賛否両論色々あったもんだよ。過激だったから避難されることもあったけど、ネットの無い時代に海外の面白い話題を色々と提供してもらってファン的には好評だった。(FBOXING上がりの自分の回りではね)
冗談抜きで、日本ボクシング界に一石を投じた人物の一人だと思う。選手とか業界関係者レベル外ではトップなんじゃないかな。
鶴太郎は普通レベルのファン上がり。ボクヲタ的には ふ〜ん くらい。むかーしに香川同様ボクシング雑誌で連載あったけど、普通のファン目線の人情話だったかな。
515お前名無しだろ (ワッチョイW 5e94-vU9U)
2020/09/12(土) 23:17:02.34ID:1IZ35UhQ0516お前名無しだろ (ワッチョイ b524-39M1)
2020/09/13(日) 00:09:17.40ID:UPI2P8s50 テレビで世界タイトルマッチやれば視るよとかは抜きにしてボクシングファンてリアルではまずお目にかかったことないな
ボクシング雑誌買って会場にも行きレベルの人はまず見たことも聞いた事もない
プロレスや総合だと良く目にするんだけどね
ボクシング雑誌買って会場にも行きレベルの人はまず見たことも聞いた事もない
プロレスや総合だと良く目にするんだけどね
517お前名無しだろ (オイコラミネオ MMab-9uPi)
2020/09/17(木) 09:03:18.29ID:k8Vf6yyuM プオタ芸能人だと水道橋が一番か
518お前名無しだろ (ワッチョイW 5724-Tc/s)
2020/09/19(土) 10:58:11.97ID:O92FeI9o0 先月号のボクシングビートは福田直樹のギャラリーが良くて久々に買ったわ
519お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-AVsq)
2020/09/19(土) 22:13:36.54ID:fLXmBB7p0 デルピエロはどこ行ったんだ
520お前名無しだろ (スップ Sdbf-WXEy)
2020/09/21(月) 13:49:18.98ID:hRMgzFytd 武藤からナンチャンにメッセージがw
521お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-AVsq)
2020/09/21(月) 18:38:07.91ID:Do2q+13g0 武藤と交流あったんか
522お前名無しだろ (ワッチョイ 97a6-5vTS)
2020/09/21(月) 19:54:31.49ID:Cupe5nwS0 >>511
スレ違で悪いが、松木は20年位前自分で、「(早かれ遅かれ)代表監督なりますから!」って言ってた自己評価高いおっさんwww
野球で言えば、江川。結局、あの中畑でも出来たのにさwww 一時期の知名度と貢献を持続させなければ、忘れられるだけ。南原、森本、松山千春がプヲタだったのって
もうみんな忘れてるし、本人達も多分着いて来れてない。よって山田邦子は凄い。馳の件でも、歴史に名を刻んだし。
有田はゴルフの誘惑に負けそうだが、まだ着いていきそう。上田の急冷具合は異常で逆におもろいがwww
スレ違で悪いが、松木は20年位前自分で、「(早かれ遅かれ)代表監督なりますから!」って言ってた自己評価高いおっさんwww
野球で言えば、江川。結局、あの中畑でも出来たのにさwww 一時期の知名度と貢献を持続させなければ、忘れられるだけ。南原、森本、松山千春がプヲタだったのって
もうみんな忘れてるし、本人達も多分着いて来れてない。よって山田邦子は凄い。馳の件でも、歴史に名を刻んだし。
有田はゴルフの誘惑に負けそうだが、まだ着いていきそう。上田の急冷具合は異常で逆におもろいがwww
523お前名無しだろ (スップ Sd3f-k69g)
2020/09/22(火) 18:56:13.29ID:9CVnWiIvd 作日のヒルナンダスで武藤とムタの娘さんが共演したんだよな
524お前名無しだろ (ワッチョイ 16d6-f9jR)
2020/09/23(水) 06:09:49.72ID:8BtVZNzV0525お前名無しだろ (ワッチョイ d206-raSa)
2020/09/23(水) 17:41:40.18ID:WElcspgW0 デルピエロとかいまでもみてんのかな
526お前名無しだろ (ワッチョイ 1224-EsTe)
2020/09/24(木) 17:24:01.93ID:9ngBi3su0 福山と桑田も全然プロレスに触れなくなったな
527お前名無しだろ (ワッチョイ 16d6-f9jR)
2020/09/25(金) 06:09:47.83ID:xjvY7OSB0528お前名無しだろ (ワッチョイ 1224-EsTe)
2020/09/25(金) 20:55:09.31ID:sb17baNT0 ↑福山は旧全日本信者だから今のプロレスに触れない
529お前名無しだろ (ワッチョイ 1224-EsTe)
2020/09/27(日) 20:29:49.01ID:Tz/WSjY/0 高橋本の影響はでかかったな
530お前名無しだろ (オイコラミネオ MM8f-CL33)
2020/09/29(火) 07:24:53.20ID:LQUmcecPM 眞鍋はただのステマ要員だったんか?
531お前名無しだろ (ワッチョイ ff24-iYNh)
2020/09/30(水) 22:14:13.13ID:wka03DvS0 昔は石橋桑田稲葉福山大月ケンジとプロレス好きな有名人がいたけど
プオタの芸能人いなくなったよな
水道橋博士と有田だけか未だに見てんのは
プオタの芸能人いなくなったよな
水道橋博士と有田だけか未だに見てんのは
532お前名無しだろ (ワッチョイW cfef-67Zv)
2020/09/30(水) 23:27:12.36ID:NGfnZfcs0 おいおい、ケンコバ、ユリオカ、豊本は無視かよw
533お前名無しだろ (ワッチョイ 2342-aViX)
2020/10/01(木) 12:00:28.00ID:zd/1NCjF0534お前名無しだろ (ワッチョイ ffbf-Kk5w)
2020/10/01(木) 12:54:32.94ID:cXedZiRd0 村松、夢枕、関根勤、鈴木邦男など
80年代は大人のプヲタが珍しかったから
それだけでプヲタの間ではちょっとした有名人になれたけど
今じゃ大人のプヲタしかいないからなあ
80年代は大人のプヲタが珍しかったから
それだけでプヲタの間ではちょっとした有名人になれたけど
今じゃ大人のプヲタしかいないからなあ
535お前名無しだろ (ワッチョイ cf8a-ykD2)
2020/10/01(木) 14:12:58.94ID:2xCZO1Cu0 リン魂時代にケンコバいたらって妄想する
神奈月がまだ馳長州だった頃
神奈月がまだ馳長州だった頃
536お前名無しだろ (ワッチョイ cf10-G8Sl)
2020/10/01(木) 21:05:26.71ID:8oGe4GSu0 プロレス好きな芸人はたくさんいるけど第7世代は誰もいなさそう。
537お前名無しだろ (ワッチョイ e324-G8Sl)
2020/10/01(木) 21:23:35.85ID:/RNwTnKI0 ナンチャンて、プロレスを馬鹿にしながら楽しむ人だったと思う。
浜さんの頭をぺちって叩いて、ニヤニヤしていた。
当時、ターザン山本が激高していたな。
浜さんの頭をぺちって叩いて、ニヤニヤしていた。
当時、ターザン山本が激高していたな。
538お前名無しだろ (ワッチョイ ffbf-Kk5w)
2020/10/01(木) 22:10:26.57ID:cXedZiRd0 リンたまに格闘家が出ると全然対応違ったもんな
プロレスラーは芸人扱いだったけど
格闘家はアスリートとして接してた
プロレスラーは芸人扱いだったけど
格闘家はアスリートとして接してた
539名無しだろお前 (ワッチョイ 23cd-Kk5w)
2020/10/01(木) 22:16:03.57ID:Tn/lch7G0 リン魂見てて驚いたのは春一番が千原Jrに一本勝ちした事
540お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-NEJ3)
2020/10/01(木) 22:23:19.85ID:kaszHvh0a 極真vs中国拳法
541お前名無しだろ (ワッチョイ cf8a-ykD2)
2020/10/01(木) 23:24:42.97ID:2xCZO1Cu0 腕相撲、柔道やりだしてから急につまらなくなった
春一番が蹴りを受けたりしてる頃が絶頂
春一番が蹴りを受けたりしてる頃が絶頂
542お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-fAho)
2020/10/02(金) 01:41:15.15ID:7CdxrCK5d 三沢が出た時は少し興奮した
投げられそうになった時は、完全にこらえられなかったら、自分からいっちゃうと言ってたのが印象に残った
投げられそうになった時は、完全にこらえられなかったら、自分からいっちゃうと言ってたのが印象に残った
543お前名無しだろ (ワッチョイW 6f94-BuO7)
2020/10/02(金) 14:32:47.47ID:3/opz9J20 森本レオはファンの鑑
544お前名無しだろ (ササクッテロ Sp47-ZzS/)
2020/10/02(金) 15:18:32.56ID:Vbqf2VIjp プロレスという仕事の性格上、虚と実を使い分ける必要があるから、レスラーの中で映画が好きという人ってよく聞く
芸能界も許と実なんてワンサとあると思うんで、そういう意味でシンパシーを感じてファンの人も結構いるとは思うんだが、森本レオもそんな感じなんだろうか
芸能界も許と実なんてワンサとあると思うんで、そういう意味でシンパシーを感じてファンの人も結構いるとは思うんだが、森本レオもそんな感じなんだろうか
545お前名無しだろ (ワッチョイ 8324-5TJJ)
2020/10/02(金) 17:14:52.97ID:zpDTLfYT0546お前名無しだろ (ワッチョイW 6f94-BuO7)
2020/10/02(金) 19:44:24.84ID:3/opz9J20 >>544
尤も森本レオのエピソードは、イメージに反してシュート過ぎるんだけどね
尤も森本レオのエピソードは、イメージに反してシュート過ぎるんだけどね
547お前名無しだろ (ワッチョイ cfd6-csHz)
2020/10/03(土) 03:58:12.34ID:bS14KnRK0 その南原が番組開始直後のヒルナンデスで関ジャニ∞の村上に頭を叩かせるわけですよ
スターダムを駆け上がっていく村上
ターザン山本は南原は坊主にしろと誌面で叩き続けてたし
LLPWの神聖なリングに革靴であがった中山秀征を許さないとか
あの頃の週刊プロレスは最高に調子のってた
スターダムを駆け上がっていく村上
ターザン山本は南原は坊主にしろと誌面で叩き続けてたし
LLPWの神聖なリングに革靴であがった中山秀征を許さないとか
あの頃の週刊プロレスは最高に調子のってた
548お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-Kk5w)
2020/10/03(土) 14:14:07.20ID:TBz2Jqlr0 サンダル履きでリン魂に出演し
「この後久しぶりに麻雀するんだよ」と嬉しそうに語る森本レオ
「この後久しぶりに麻雀するんだよ」と嬉しそうに語る森本レオ
549お前名無しだろ (ワッチョイ e324-gW4a)
2020/10/05(月) 11:32:26.95ID:bran0KAp0 週プロの「ザッツレスラー」というコラムで
「アニマル浜口さんをプロレスラーとしてリスペクトもせず、格下のタレントみたいに頭をたたくとは何事だ!」
と一方的にターザンがナンチャンに怒り出した
ナンチャンは速攻浜口道場に弁明に行き、浜さんは「いえいえいいですよ〜わざわざそんなこと」と恐縮してた
しばらくしてリンたまで「トークバトル大会」的な企画があり、各当者がサシでリングに上がって討論する、というルールだった
ターザン山本とナンチャンがリングインするや、突然ターザンがチョークスリーパーをしかけて「ルールは何でもありだー!ナンチャンまいったって言えー!」とか飛ばしまくる
何ですか、この人−?とか周囲は全員ドン引きで、いったん引き離して改めてゴング
「アニマル浜口さんをプロレスラーとしてリスペクトもせず、格下のタレントみたいに頭をたたくとは何事だ!」
と一方的にターザンがナンチャンに怒り出した
ナンチャンは速攻浜口道場に弁明に行き、浜さんは「いえいえいいですよ〜わざわざそんなこと」と恐縮してた
しばらくしてリンたまで「トークバトル大会」的な企画があり、各当者がサシでリングに上がって討論する、というルールだった
ターザン山本とナンチャンがリングインするや、突然ターザンがチョークスリーパーをしかけて「ルールは何でもありだー!ナンチャンまいったって言えー!」とか飛ばしまくる
何ですか、この人−?とか周囲は全員ドン引きで、いったん引き離して改めてゴング
550お前名無しだろ (ワッチョイ e324-gW4a)
2020/10/05(月) 11:42:58.97ID:bran0KAp0 ターザン「ナンチャンよ、浜さんの頭を叩くとは何事だ!?」
ナンチャン「不意打ちででやったのなら問題だ!だけどバラエティー番組は俺のリングなんだ!承知で上がってきたならレスラーでも突っ込みで叩くのはある意味流儀なんだ!」
ターザン「相手が長州や天龍でも同じように叩くのか??」
ナンチャン「ああ、できるよ!そこがバラエティーの世界ならば!」
ターザン「・・・この勝負、俺の負けだ!!」
周りのタレントは盛り下がり具合に「ええ〜??」」ってなってたけどターザン山本はプロレス流の「負けるが勝ち」を狙ってる感じだった
他にも「浅草キッド対北斗晶」とかやってた
ナンチャン「不意打ちででやったのなら問題だ!だけどバラエティー番組は俺のリングなんだ!承知で上がってきたならレスラーでも突っ込みで叩くのはある意味流儀なんだ!」
ターザン「相手が長州や天龍でも同じように叩くのか??」
ナンチャン「ああ、できるよ!そこがバラエティーの世界ならば!」
ターザン「・・・この勝負、俺の負けだ!!」
周りのタレントは盛り下がり具合に「ええ〜??」」ってなってたけどターザン山本はプロレス流の「負けるが勝ち」を狙ってる感じだった
他にも「浅草キッド対北斗晶」とかやってた
551お前名無しだろ (ササクッテロ Sp47-ZzS/)
2020/10/05(月) 11:48:23.01ID:05z5APQdp ター山の行動に、ウワァって思いながらも
当時の自分を鑑みると、プロレスというジャンルに
対して必要以上のリスペクトというか
他の人間に対して拒否するようなアレルギーを
出してたような気がする
気をつけよう…
当時の自分を鑑みると、プロレスというジャンルに
対して必要以上のリスペクトというか
他の人間に対して拒否するようなアレルギーを
出してたような気がする
気をつけよう…
552お前名無しだろ (アウアウエーT Sadf-iYNh)
2020/10/05(月) 13:37:43.34ID:EVB5qjK7a ラリアット大賞とか良かったな
今のキャラになる前の強面の長州にトロフィーあげてたな
今のキャラになる前の強面の長州にトロフィーあげてたな
553お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-Kk5w)
2020/10/05(月) 18:07:35.10ID:tZniuwt30 ハンセンじゃなくて長州なのは忖度だろうなあれ
554お前名無しだろ (ワッチョイ cf10-IT45)
2020/10/05(月) 20:49:35.66ID:nqZ1Frk60 リン魂といえば初期のころ、南原とともに石黒賢が起用されてたのが今でもよくわからん。
明らかにプロレスも格闘技も詳しくないうえに興味なさそうだったし
明らかにプロレスも格闘技も詳しくないうえに興味なさそうだったし
555お前名無しだろ (ワッチョイ e324-gW4a)
2020/10/05(月) 22:54:47.68ID:bran0KAp0 石黒賢、ヴォルグ・ハンのこと好きじゃなかったっけ?
556お前名無しだろ (アウアウエーT Sadf-iYNh)
2020/10/06(火) 09:21:07.84ID:xAzq7KDpa 長州が優勝しなかったら坊主にするとかターザンも当時の長州には媚びてたな
557お前名無しだろ (ワッチョイ e324-gW4a)
2020/10/06(火) 14:19:15.67ID:WM5ABVLp0 りんたま、浅草の居酒屋で国プロの同窓会みたいな企画もやったりしてて、だから浜さんもナンチャンには嫌な思いどころか感謝をしていたんだと思う
剛竜馬や若松市政を連れ出して、散々面白おかしく飲み明かした最後に浜さんがワカマツに「いっちゃん」って呼び掛けて、ワカマツがなんとも言えない嬉しそうな表情ではにかんでいたのが印象的だった
ああいう雰囲気がよかったな
剛竜馬や若松市政を連れ出して、散々面白おかしく飲み明かした最後に浜さんがワカマツに「いっちゃん」って呼び掛けて、ワカマツがなんとも言えない嬉しそうな表情ではにかんでいたのが印象的だった
ああいう雰囲気がよかったな
558お前名無しだろ (ワッチョイ cfd6-csHz)
2020/10/06(火) 19:42:15.60ID:DZD3t4L00 誰か滝のように吐いてモザイクかかったよな
559お前名無しだろ (ワッチョイW 6f94-BuO7)
2020/10/06(火) 20:50:35.23ID:YKjOhBbO0 >>558
剛
剛
560お前名無しだろ (ワッチョイW 6f94-BuO7)
2020/10/06(火) 20:51:28.29ID:YKjOhBbO0 >>557
気合対宇宙対馬鹿
気合対宇宙対馬鹿
561お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-NEJ3)
2020/10/06(火) 22:48:44.70ID:rwKNX/f+a >>558
あれはゲロじゃ無くてビールばっかり一気に大量に飲んだから炭酸で逆流したんだと故人の名誉の為に言っておく
あれはゲロじゃ無くてビールばっかり一気に大量に飲んだから炭酸で逆流したんだと故人の名誉の為に言っておく
562お前名無しだろ (ワッチョイW deef-KoVr)
2020/10/07(水) 00:47:37.65ID:Szs0jPb50 >>550
でもさ、台本あってもナンちゃんにここまで啖呵切られたらター山じゃなくても負けじゃない?
あの頃の長州、天龍に台本ありきとはいえバラエティなら叩くってテレビで公言したんだよ。
あの頃のテレビならドッキリでナンちゃんには叩くってレスラー側には伝わってる、レスラー側にはワザと伝えないくらいのことやりかねないよ。
でもさ、台本あってもナンちゃんにここまで啖呵切られたらター山じゃなくても負けじゃない?
あの頃の長州、天龍に台本ありきとはいえバラエティなら叩くってテレビで公言したんだよ。
あの頃のテレビならドッキリでナンちゃんには叩くってレスラー側には伝わってる、レスラー側にはワザと伝えないくらいのことやりかねないよ。
563お前名無しだろ (ワッチョイ cb24-YQ4O)
2020/10/07(水) 14:33:52.77ID:r/LlXsMF0 >>562
バラエティーではコテコテな手法ですね
それをやってたのはとんねるずの石橋でした
石原プロに呼び出されて渡哲也にちょっかい出したら本気でキレられてビビって逃げる、とか
ナンチャンはああ公言したけど、天龍や長州を呼ぶようなことがあったらボケるような企画てはなく、ストイックなインタビューなどに落ち着いたんじゃないかな
そのあたりは基盤にレスラーの性質を見極めて企画を決めていたと思う
格闘技寄りなはずの前田日明には巨乳のグラドルをあてがってデレデレさせてたのにはウケたけど(笑)
バラエティーではコテコテな手法ですね
それをやってたのはとんねるずの石橋でした
石原プロに呼び出されて渡哲也にちょっかい出したら本気でキレられてビビって逃げる、とか
ナンチャンはああ公言したけど、天龍や長州を呼ぶようなことがあったらボケるような企画てはなく、ストイックなインタビューなどに落ち着いたんじゃないかな
そのあたりは基盤にレスラーの性質を見極めて企画を決めていたと思う
格闘技寄りなはずの前田日明には巨乳のグラドルをあてがってデレデレさせてたのにはウケたけど(笑)
564お前名無しだろ (スッップ Sdea-XQVT)
2020/10/09(金) 12:46:30.25ID:e1+zOlzRd それはむしろレスラーの性質を見極めていた好例では?
565お前名無しだろ (ワッチョイ ded6-v3Bc)
2020/10/11(日) 20:42:29.49ID:/VHPUkhY0 頭叩いたのは明らかにやらかしなんだけど
当時のマセキ芸能は勢いあったから
局を越えてケツを拭くスタッフがいていい方向に行ったといえる
元国際プロレスの芸能生活の方向性なんて若手芸人にはわからないよ
当時のマセキ芸能は勢いあったから
局を越えてケツを拭くスタッフがいていい方向に行ったといえる
元国際プロレスの芸能生活の方向性なんて若手芸人にはわからないよ
566お前名無しだろ (ワッチョイ ded6-v3Bc)
2020/10/11(日) 20:44:39.31ID:/VHPUkhY0 長州と一緒に新日出戻りも難しい元国際の選手
テレビ局も上手くやったもんだよ
テレビ局も上手くやったもんだよ
567お前名無しだろ (ワッチョイ ded6-v3Bc)
2020/10/11(日) 20:45:55.17ID:/VHPUkhY0 来栖と組んで俺は嫌だぞ嫌だぁああああは覚えてるけど
568お前名無しだろ (ワッチョイ 0fd6-al2z)
2020/10/15(木) 22:26:59.11ID:iCTcv83X0 蝶野正洋が安生洋二ヒクソン事件の新事実に迫る!
ht●tps://yo●utu.be/6l●5LYgfTVLo
ht●tps://yo●utu.be/6l●5LYgfTVLo
569お前名無しだろ (ワッチョイW 9f51-nBJP)
2020/10/20(火) 21:05:02.45ID:HbLCt37H0570お前名無しだろ (ワッチョイ 2124-LA9s)
2020/10/24(土) 10:55:20.87ID:yfgxcf5a0 >>561
一気飲み対決をあてがわれた浜口さんと剛
浜「いや、こんな競争じゃなくって、もっとこう思い出話をしながらさ・・」
剛「・・・ぶっしゃああああ!!」
みたいに唐突に吐いてましたね
映像見直すと、浜さんが語りだした時、剛はすでにキョドってる笑
一気飲み対決をあてがわれた浜口さんと剛
浜「いや、こんな競争じゃなくって、もっとこう思い出話をしながらさ・・」
剛「・・・ぶっしゃああああ!!」
みたいに唐突に吐いてましたね
映像見直すと、浜さんが語りだした時、剛はすでにキョドってる笑
571お前名無しだろ (ワッチョイW c694-xxau)
2020/10/25(日) 20:49:51.74ID:Kzc0VFI80 >>570
この場面はリン魂ビデオにも収録されていたので印象的です
この場面はリン魂ビデオにも収録されていたので印象的です
572お前名無しだろ (ワッチョイ ee71-tMQb)
2020/10/25(日) 21:01:17.70ID:sqhCee+L0 剛はこの番組でプロレスバカとして人気出たからな
573お前名無しだろ (ワッチョイ 6e8a-LA9s)
2020/10/27(火) 22:54:09.25ID:q2yDHGCq0 当時はテレ朝も今みたく新日一色じゃなかったよな
リン魂もだがトゥナイト2でも他団体特集してた。
杉作がブック書いてた頃なんかFMW特集したしコスプレ時代の小鹿も特集されてたような
リン魂もだがトゥナイト2でも他団体特集してた。
杉作がブック書いてた頃なんかFMW特集したしコスプレ時代の小鹿も特集されてたような
574お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-RTA/)
2020/10/30(金) 00:03:58.29ID:KrW32Qsn0 杉作とか懐かしすぎるキーワードだな
トゥナイトか
トゥナイトか
575お前名無しだろ (アウアウウー Sa9d-CEBh)
2020/10/30(金) 07:09:08.05ID:jEINt85ja 今度アマプラで始まる有田と週プロの後継番組はリン魂のイズムを引き継いだ番組になるらしいね
576お前名無しだろ (中止 8b8a-L1Xi)
2020/10/31(土) 00:13:47.52ID:3qg1hJMd0HLWN 北野杉作回、辻回はプロレス多かったから楽しみだったね
https://www.youtube.com/watch?v=PkNewCozxRc
ちなみに杉作はドゥナイド2でこのCMのパロディでハァハァ言って電話にただいまオナニー中の張り紙貼ったんだ。
今じゃ絶対無理だろw
https://www.youtube.com/watch?v=PkNewCozxRc
ちなみに杉作はドゥナイド2でこのCMのパロディでハァハァ言って電話にただいまオナニー中の張り紙貼ったんだ。
今じゃ絶対無理だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★10 [ぐれ★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 米政権、相互関税の撤廃拒否 交渉を上乗せ幅縮小に限定 [蚤の市★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- 【ありがとう】安倍さん、コンビニのおにぎりから海苔がなくなったよ! [819669825]
- 【悲報】お前ら、いくら「貰ったら」大阪万博に行く🤔 [616817505]
- __マイナ保険証使うとお医者さんにみんなの収入丸見えになってるんだって! [827565401]
- 「90年代までの日本人は皆が明るかった!」→これマジなの? [673214947]
- 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
- 【朗報】マクドナルド公式、ついにドナルド復活を示唆か!? [856698234]