探検
プロレスのテーマ曲について語ろう 27曲目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お前名無しだろ (ワッチョイW 5f09-6oTm)
2019/09/28(土) 15:18:58.68ID:tzACPJek0 引き続き宜しく
2お前名無しだろ (ワイモマー MM4f-3jlI)
2019/09/28(土) 15:29:38.90ID:doG9ktb/M ローリングドリーマーン♪
3お前名無しだろ (ワッチョイW 87e7-VRiu)
2019/09/28(土) 15:51:56.10ID:BrxlDdKO0 じゃあ改めて、
プロレスの入場テーマ曲に使えそうな、
いい感じのイントロorメロディの曲を教えてください。
プロレスの入場テーマ曲に使えそうな、
いい感じのイントロorメロディの曲を教えてください。
4お前名無しだろ (アークセーT Sxbb-Brkf)
2019/09/29(日) 01:09:41.01ID:H/uACG0Gx5お前名無しだろ (ニククエ Srbb-svk/)
2019/09/29(日) 22:15:44.98ID:1EfHUNWPrNIKU >>1乙です。
今秋はスターダムとノアの新作CDが出ますね
今秋はスターダムとノアの新作CDが出ますね
6お前名無しだろ (ニククエW 5f09-6oTm)
2019/09/29(日) 22:31:33.29ID:goW/9YIW0NIKU やべえ神チャンネルをユーチューブで見つけた!
震えが止まらない。マジありがとう。
震えが止まらない。マジありがとう。
8お前名無しだろ (ワッチョイW 5f09-6oTm)
2019/10/02(水) 14:09:25.35ID:UPdxHn0v09お前名無しだろ (オッペケ Srbb-svk/)
2019/10/02(水) 19:43:32.20ID:5BW6xDJVr >>8
マシンある?
マシンある?
10お前名無しだろ (ワッチョイ e7c9-vFU9)
2019/10/02(水) 19:56:07.59ID:Xjt4WSiY0 ♪オーホホーホー
11>>1 (ワッチョイ 696d-7FC1)
2019/10/03(木) 18:26:29.28ID:pHURgsDv0 ___ _∧〜∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\ (___・∀・) < 泣く子もだまるテーマ曲スレへようこそ。
|||\ (つ<T>つ \
|,,,' ~~i''i( ) ) \___________
 ̄~||~(_)_)
<このスレのルール>
・基本的に情報提供がメインのスレである。
・交換話や再うp要求などキリのない話題でスレを潰さない。(情報スレとしての機能維持のため)
・検証用orサービスうpはOK。うpした物はすぐ削除するより放置プレー推奨。(再うp要求対策)
・質問がある人は入場曲情報サイトや過去ログをまず見ること。
・着うたサイトは自分で探せ。
前スレ
プロレスのテーマ曲について語ろう 26曲目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1532512172/
※WWE(アメプロ関連)のテーマ曲スレは落ちているようです。
ここでやるなり、立てるなりはご自由に。
|\ (___・∀・) < 泣く子もだまるテーマ曲スレへようこそ。
|||\ (つ<T>つ \
|,,,' ~~i''i( ) ) \___________
 ̄~||~(_)_)
<このスレのルール>
・基本的に情報提供がメインのスレである。
・交換話や再うp要求などキリのない話題でスレを潰さない。(情報スレとしての機能維持のため)
・検証用orサービスうpはOK。うpした物はすぐ削除するより放置プレー推奨。(再うp要求対策)
・質問がある人は入場曲情報サイトや過去ログをまず見ること。
・着うたサイトは自分で探せ。
前スレ
プロレスのテーマ曲について語ろう 26曲目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1532512172/
※WWE(アメプロ関連)のテーマ曲スレは落ちているようです。
ここでやるなり、立てるなりはご自由に。
12お前名無しだろ (ワッチョイ 696d-7FC1)
2019/10/03(木) 18:27:22.45ID:pHURgsDv0 いちおつ
油断するとすぐ落ちるな。
前スレは428までいったわ。
油断するとすぐ落ちるな。
前スレは428までいったわ。
13お前名無しだろ (ワッチョイ 7da0-Y1tm)
2019/10/03(木) 20:11:37.32ID:2TYtezCU0 どんどん書き込めよブタども
14お前名無しだろ (ワッチョイ 9e89-0bAL)
2019/10/03(木) 21:39:17.75ID:GlqfV9Jw0 ゴタツのアレがつべに上がってるので探せ
15お前名無しだろ (ワッチョイ b524-VwFV)
2019/10/06(日) 09:40:10.53ID:zoI/FktO0 age
17お前名無しだろ (オッペケ Srbd-aL+S)
2019/10/06(日) 21:17:04.35ID:QpaCZgEzr18お前名無しだろ (ワッチョイW 3a45-pTrw)
2019/10/06(日) 23:34:52.14ID:s6oT/B630 サントラのタイトル、選手名、更には英語で検索したが見つからん、、ヒント下さい!
19お前名無しだろ (ワッチョイW 3a45-pTrw)
2019/10/06(日) 23:49:57.45ID:s6oT/B630 自己解決。
会場やテレビでは聞き取れなかったベースラインがすごい!
会場やテレビでは聞き取れなかったベースラインがすごい!
20お前名無しだろ (ワッチョイW 6a09-pTrw)
2019/10/09(水) 00:48:11.83ID:tuVP6pKJ0 キャプチュードSE入り本物は感動した。
解禁してくれて本当にありがとう。
解禁してくれて本当にありがとう。
21お前名無しだろ (ワッチョイ b524-VwFV)
2019/10/09(水) 18:13:00.30ID:HI+r4nA70 ノアの第2弾アルバムの収録曲次のはよ。
22お前名無しだろ (ワッチョイ a55f-PqvS)
2019/10/09(水) 18:29:51.08ID:DmfJr6zs0 >>21
拳王「失恋モッシュ」
谷口周平「EX-terminater]
丸藤正道「HYSTERIC(Trance Ver)」
宮脇純太「DROP!DROP!DROP!」
熊野準「EVER ONWARD〜限りなき前進〜」
斎藤彰俊「Deathtiny〜死神の宿命」
プロレスリング・ノアのテーマ「BRAVE」
RATEL,Sのテーマ「glare」
N-1 VICTORYのテーマ「N-1 VICTORY」
拳王「失恋モッシュ」
谷口周平「EX-terminater]
丸藤正道「HYSTERIC(Trance Ver)」
宮脇純太「DROP!DROP!DROP!」
熊野準「EVER ONWARD〜限りなき前進〜」
斎藤彰俊「Deathtiny〜死神の宿命」
プロレスリング・ノアのテーマ「BRAVE」
RATEL,Sのテーマ「glare」
N-1 VICTORYのテーマ「N-1 VICTORY」
24お前名無しだろ (オッペケ Srcb-NoWi)
2019/10/11(金) 07:29:13.54ID:65VCx1gUr ガーリックボーイズ、さすがにカバーじゃないよね。
聖飢魔IIは無理かw
聖飢魔IIは無理かw
25お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-9GVl)
2019/10/13(日) 10:11:50.68ID:ZcJ88sdK0 >>22
ありがとうございます。
ありがとうございます。
26お前名無しだろ (ワッチョイ 776d-tBfs)
2019/10/14(月) 09:05:25.58ID:NPDkxkRr0 当時もハッピーマンデーだったろうから、あれから10年だ。
あっという間。
2009年10月12日月曜 NHK-FM
第55回「今日は一日“プロレス・格闘技テーマ曲”三昧」
今日は一日“プロレス・格闘技テーマ曲”三昧(ざんまい)(12:15〜18:50)
山内浩嗣玉袋筋太郎,ユリオカ超特Q,藤波辰爾,木原文人,ハチミツ二郎,神無月,伊達正隆 〜501STから中継〜
今日は一日“プロレス・格闘技テーマ曲”三昧(ざんまい)(19:20〜22:45)
山内浩嗣鈴木修,清野茂樹 〜501STから中継〜
今日は一日 ○○三昧(ざんまい)
http://www.nhk.or.jp/program/zanmai/archive/091012.html
曲目リスト
http://web.archive.org/web/20091017081214if_/http://cgi2.nhk.or.jp/zanmai/playlist_091012.cgi
あっという間。
2009年10月12日月曜 NHK-FM
第55回「今日は一日“プロレス・格闘技テーマ曲”三昧」
今日は一日“プロレス・格闘技テーマ曲”三昧(ざんまい)(12:15〜18:50)
山内浩嗣玉袋筋太郎,ユリオカ超特Q,藤波辰爾,木原文人,ハチミツ二郎,神無月,伊達正隆 〜501STから中継〜
今日は一日“プロレス・格闘技テーマ曲”三昧(ざんまい)(19:20〜22:45)
山内浩嗣鈴木修,清野茂樹 〜501STから中継〜
今日は一日 ○○三昧(ざんまい)
http://www.nhk.or.jp/program/zanmai/archive/091012.html
曲目リスト
http://web.archive.org/web/20091017081214if_/http://cgi2.nhk.or.jp/zanmai/playlist_091012.cgi
27お前名無しだろ (ワッチョイW 9f09-Ayue)
2019/10/14(月) 23:12:31.51ID:enBOTlcc0 ユーチューブに、すげえチャンネル出来てるな
自作編集とは迫力が違う、ありがたい
自作編集とは迫力が違う、ありがたい
28お前名無しだろ (ワッチョイ 776d-tBfs)
2019/10/14(月) 23:27:19.17ID:NPDkxkRr0 オスプレイの権利問題が解決したのか、
本日の両国からCSテレ朝OAもワールド配信も差し替え曲からElevatedに戻っていた模様
本日の両国からCSテレ朝OAもワールド配信も差し替え曲からElevatedに戻っていた模様
29お前名無しだろ (スップ Sd3f-5L3e)
2019/10/15(火) 07:18:31.21ID:B4hOG1H6d ユーチューブのキャリーとか持ってる持ってるで上げてくれん
30お前名無しだろ (ワッチョイ c7c1-r0zP)
2019/10/19(土) 04:36:36.97ID:UfbpWos30 ヒップホップ系とか草はえるな
31お前名無しだろ (スプッッ Sd52-0QQS)
2019/10/20(日) 11:37:28.62ID:igvUHfTgd32お前名無しだろ (オッペケ Sr47-DoFb)
2019/10/20(日) 20:18:27.49ID:TJXKLCjYr >>31
でも、コメント見ると映像利用の自分編集みたいよ
でも、コメント見ると映像利用の自分編集みたいよ
33お前名無しだろ (ワッチョイ 5f35-cTdp)
2019/10/21(月) 00:50:44.55ID:czbKwJ/s0 例のチャンネルの人にハンセン&ベイダー合体曲を作ってもらいたい
https://www.youtube.com/watch?v=LwoqRSe2-2Y
https://www.youtube.com/watch?v=FF7ilkK2dag
https://www.youtube.com/watch?v=LwoqRSe2-2Y
https://www.youtube.com/watch?v=FF7ilkK2dag
34お前名無しだろ (アウアウウー Sa43-Ta4i)
2019/10/21(月) 02:24:33.81ID:JTFQBKGQa35お前名無しだろ (スプッッ Sd52-0QQS)
2019/10/21(月) 18:28:28.04ID:32zbqTUnd 田上やベイダーは自作だが、ハンセンや天龍は明らかに自作じゃないだろ?
36お前名無しだろ (ワッチョイW 1ebc-2Di3)
2019/10/22(火) 02:35:41.65ID:KgWEIzlm0 マシン軍団の会場使用版を初めてちゃんと聴けた。感動!
37お前名無しだろ (ワッチョイW 9209-c/xO)
2019/10/22(火) 06:48:44.26ID:F55UoqXg0 解禁プロレステーマが神チャンネル過ぎる(泣)
38お前名無しだろ (ワッチョイ 9f8d-r0zP)
2019/10/22(火) 10:52:58.31ID:aa96gzIs0 その神チャンネルで初めてハンセンのサンライズをハッキリ聞く事が出来たんだけど
馬の足音も、いななきを使用しているレコード音源からなのかな
どの部分を使っているのかよく分からない
いななきはヤフオクとかで投売りされてる自然と遊ぼうというレコードにも同一音源が収録されてる
こっちの方が新しい分ノイズが薄いけど、足音は収録されてないです
馬の足音も、いななきを使用しているレコード音源からなのかな
どの部分を使っているのかよく分からない
いななきはヤフオクとかで投売りされてる自然と遊ぼうというレコードにも同一音源が収録されてる
こっちの方が新しい分ノイズが薄いけど、足音は収録されてないです
39お前名無しだろ (ワッチョイ de89-Jl7d)
2019/10/22(火) 11:24:39.43ID:YJSpFSTB0 解禁・@88・YKが三神ということでよろしいのか?
40お前名無しだろ (オッペケ Sr47-DoFb)
2019/10/22(火) 14:43:51.75ID:9un3Ajvkr 未CD化のいわゆるプロトタイプってのが上がってるのも嬉しいが、北尾のはけっこうダサいねw
CDバージョンや聖飢魔II歌唱バージョンの方がはるかにカッコイイ
CDバージョンや聖飢魔II歌唱バージョンの方がはるかにカッコイイ
41お前名無しだろ (スプッッ Sd52-0QQS)
2019/10/22(火) 19:28:15.13ID:x9dvfiiHd レアレアってもったいぶってたの上げだしたな。
42お前名無しだろ (スプッッ Sd52-0QQS)
2019/10/22(火) 19:32:23.61ID:x9dvfiiHd >>38
櫻井バージョンと林バージョン二種類あるが、上がってるの櫻井バージョン
櫻井バージョンと林バージョン二種類あるが、上がってるの櫻井バージョン
43お前名無しだろ (ワッチョイW e335-pRyN)
2019/10/24(木) 22:32:11.24ID:kR6etobx0 どうせ上げるならフルで上げろよ
44お前名無しだろ
2019/10/26(土) 05:22:08.16 ふーん
45お前名無しだろ (ワイーワ2WW FFdf-ipeF)
2019/10/26(土) 11:10:33.07ID:FXUqr1qXF フルじゃない時点で価値ないな
46お前名無しだろ (スッップ Sd1f-pRyN)
2019/10/26(土) 19:50:54.60ID:LFaoH5wbd イマイチ神になりきれないのはそれだな
47お前名無しだろ (オッペケ Sr47-YtuS)
2019/10/27(日) 18:44:56.35ID:t19ALa3or ジェイク・リーが曲を変えて、今のは既製の曲みたいだけど正直鈴木修さんのよりいいね
鈴木さんのはだいたい似た感じで個性に欠けるかな
鈴木さんのはだいたい似た感じで個性に欠けるかな
48お前名無しだろ (ニククエ f36d-mjLV)
2019/10/29(火) 19:02:26.70ID:VaV4iDH80NIKU NHK-FM
先日のGLAY三昧でHISASHIがプロレスの話してた
初めて買ったレコードがスピニングトーホールドとのことで、
クリエイションの竹田和夫さんや木原のオヤジも出てた。
目新しい話でもないし10分くらいだから、無理に聞くことはないが
13時代後半、らじるらじる配信で明日の昼まで聞ける。
先日のGLAY三昧でHISASHIがプロレスの話してた
初めて買ったレコードがスピニングトーホールドとのことで、
クリエイションの竹田和夫さんや木原のオヤジも出てた。
目新しい話でもないし10分くらいだから、無理に聞くことはないが
13時代後半、らじるらじる配信で明日の昼まで聞ける。
49お前名無しだろ (ワイーワ2WW FF82-jX9x)
2019/11/01(金) 22:55:09.00ID:zkQZ7HGjF 藤波とケンドーナガサキ、音良かったから一瞬おっ!ってなったが完全にサンプル音源
50お前名無しだろ (オッペケ Sr03-ZInc)
2019/11/03(日) 10:31:05.61ID:EZHPb0f0r 発売中止とされていた新日本プロレスピアノコレクションのCDが、
12月予定でアマゾンで復活してますね
12月予定でアマゾンで復活してますね
51お前名無しだろ (ワッチョイ 1b42-jhAk)
2019/11/03(日) 16:41:47.65ID:NFpXR0ze0 解禁プロレステーマが本物の神なら、
88ワールドプロレスリングのテーマと、
WJ時代の大森・石井の各テーマもうpしてくれると期待している
88ワールドプロレスリングのテーマと、
WJ時代の大森・石井の各テーマもうpしてくれると期待している
52お前名無しだろ (スップ Sd8a-jX9x)
2019/11/03(日) 21:16:21.30ID:KS6wbJEpd サンプルはいらん
53お前名無しだろ (ワッチョイW 3a45-aeF+)
2019/11/04(月) 05:08:17.49ID:esCKNabf0 ゴタツも出たし残るはWJ時代の大森だな
54お前名無しだろ (ワッチョイ c689-4OhZ)
2019/11/04(月) 05:20:56.77ID:kTqG2ksh0 前田のSE入りワルキューレもよろしく
55お前名無しだろ (ワイーワ2WW FF82-jX9x)
2019/11/04(月) 09:13:39.49ID:aGdvoWJtF 90秒だけあげられてもなぁ...
56お前名無しだろ (ワッチョイ c689-4OhZ)
2019/11/04(月) 13:49:36.55ID:kTqG2ksh057お前名無しだろ (オッペケ Sr03-ZInc)
2019/11/04(月) 15:23:27.07ID:SEDpLT9Xr58お前名無しだろ (ワッチョイ 4a6d-rtSm)
2019/11/04(月) 17:51:29.98ID:XdF9iw5R0 T.T.バックドロップが1回限りだったのが残念
60お前名無しだろ (スップ Sd8a-jX9x)
2019/11/05(火) 23:02:50.21ID:T83OgXA9d61お前名無しだろ (ワッチョイW 4a09-XJr4)
2019/11/06(水) 03:21:49.00ID:Yl+flaKt0 このチャンネルは自作編集が一切ないのが神だよ。ブッチャーと言えど会場使用版はこうなのかと思って感動した。
62お前名無しだろ (ワッチョイWW 6721-aKaY)
2019/11/06(水) 11:11:31.42ID:IImVcAqV0 貴重な音源を上げてくれるのはありがたいがもったいぶられてる感がハンパなかった。
63お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-nVcj)
2019/11/06(水) 17:32:33.80ID:SAyC5R2Ia お前らが文句ばかり言うから
解禁ほとんど引っ込めたぞ(笑)
解禁ほとんど引っ込めたぞ(笑)
64お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-+U77)
2019/11/07(木) 20:46:03.92ID:SAcgjGkXa 解禁の動画ついに全部無くなったぞw
65お前名無しだろ (ワッチョイW df45-HUSA)
2019/11/07(木) 22:35:42.28ID:QqpU280f0 スネちゃった〜スネちゃった
66お前名無しだろ (ワッチョイW 4f35-MhSS)
2019/11/07(木) 22:52:43.40ID:ZWvjMbr60 鶴龍コンビとハンセン残ってない?
67お前名無しだろ (スプッッ Sdbf-7qIQ)
2019/11/08(金) 00:23:36.23ID:Wl0yVmXHd サンプル上げて自慢したかった承認欲求の塊やん
68お前名無しだろ (スフッ Sdbf-nHw2)
2019/11/08(金) 07:49:38.61ID:931rmLMWd 解禁さんが5ちゃんを見て削除したのかわからないけど、貴重な会場使用音源は本当にありがたかったよ。フルじゃなくても良いから毎日アップして欲しいなあ。文句つけるなら聞かなきゃいいだけじゃんか。
69お前名無しだろ (ワッチョイ 7bca-EJQs)
2019/11/08(金) 21:31:31.34ID:B4KfWOfe0 ワロタ
70お前名無しだろ (スプッッ Sdbf-7qIQ)
2019/11/08(金) 22:59:09.05ID:Oy/KMNoEd 最初からフル音源あげんからw
71お前名無しだろ (ワイーワ2WW FF3f-7qIQ)
2019/11/09(土) 09:03:34.88ID:0rO9wMFhF なんでフル音源あげずにもったいぶったんだろう?
あそこまであげたらフル音源でいいじゃんって思ってた。結局はレア厨だったんだね。
あそこまであげたらフル音源でいいじゃんって思ってた。結局はレア厨だったんだね。
72お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-+U77)
2019/11/09(土) 11:35:15.02ID:Z6xWWZoLa 解禁と名乗りながら封印w
73お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-Z9DN)
2019/11/09(土) 23:12:19.55ID:U3FA6F0ha まだ垢残してるし
フルで上げ直す準備中かもしれんぞ
フルで上げ直す準備中かもしれんぞ
74お前名無しだろ (オッペケ Sr0f-WFLh)
2019/11/10(日) 01:36:24.50ID:b/1HjbVZr 海賊だけ残ってるの意味深w
75お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-Z9DN)
2019/11/10(日) 13:29:46.98ID:zI7J8rmJa そしてフルタイムで
?華麗に復活きたか
?華麗に復活きたか
76お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-lQn8)
2019/11/10(日) 20:40:39.67ID:4CebyBiFa ほんとだ、フルで来たな
77お前名無しだろ (ワッチョイWW dfbc-+U77)
2019/11/10(日) 21:24:06.08ID:VdakOvuK0 フルで来たら間違いなく神アカ
78お前名無しだろ (ワッチョイ ef89-dWDm)
2019/11/10(日) 22:51:05.35ID:kVXHTifW0 越中のはプロトタイプなのかな
後半音が乱れてるのはソースがカセットだからなのか
それにしてもどこから流出するんだろう
まさか自作ってことはないよね
後半音が乱れてるのはソースがカセットだからなのか
それにしてもどこから流出するんだろう
まさか自作ってことはないよね
79お前名無しだろ (ワッチョイ 8b24-QzFo)
2019/11/10(日) 23:07:06.93ID:J4HYFT5m0 休みが終わるじゃないか・・・・・
80お前名無しだろ (ワッチョイW 4f35-MhSS)
2019/11/11(月) 01:13:03.51ID:cRdsfOaF0 三昧がもっと頻繁に更新してくれたら…
81お前名無しだろ (ワッチョイW 9f09-nHw2)
2019/11/11(月) 08:00:29.86ID:d9XRBBay0 >>78
ムタとのシングル戦で使われてたね
ムタとのシングル戦で使われてたね
82お前名無しだろ (ワッチョイ ef89-dWDm)
2019/11/11(月) 08:03:55.73ID:SVAdUvF3083お前名無しだろ (ポキッー Sdbf-7qIQ)
2019/11/11(月) 15:59:09.93ID:dRIaXntZd1111 川田の2000年10月9日バージョン、イントロだけでも完璧なのあげてくれたら神だわ
84お前名無しだろ (ポキッーWW 2bef-QjHC)
2019/11/11(月) 21:56:59.40ID:aN1TMowX01111 今更そのチャンネル知ったわ。。
なんか消えちゃってるみたいだけど、
どんなん上がってたか教えて
なんか消えちゃってるみたいだけど、
どんなん上がってたか教えて
85お前名無しだろ (ワッチョイWW eb88-qQ7p)
2019/11/11(月) 22:12:17.79ID:TsK9vtoZ0 上がってるのほぼ持ってるやつばかりだが、ケンドーナガサキのSE入りだけ持ってなかった。
あれのフル再アップしてくれたら神と認める。
あれのフル再アップしてくれたら神と認める。
86お前名無しだろ (ワッチョイWW eb88-qQ7p)
2019/11/11(月) 22:44:04.05ID:TsK9vtoZ0 ユーチューブは、ディック・マードックの「Texas Fight'81」って2種類あるんだがどっちが本物か?的な検証としてあげてみるのはありだな。
87お前名無しだろ (ワッチョイ ef89-dWDm)
2019/11/11(月) 23:03:44.12ID:SVAdUvF30 >>84
全部は覚えてないけど、両団体とも20曲ずつだった。
新日本:ベイダー、JJジャックス、ガスパーズ、前田(キャプチュード、ダンバイン)、ナガサキ、ビガロ、マサ、マシン
全日本:鶴龍(J〜サンダーストーム)、ディートン、デストロイヤー、パトリオット、ブッチャー、ブラックハーツ、ヤングブラッズ、鶴田(ローリングドリーマーインスト版)小橋、大仁田、田上
全部は覚えてないけど、両団体とも20曲ずつだった。
新日本:ベイダー、JJジャックス、ガスパーズ、前田(キャプチュード、ダンバイン)、ナガサキ、ビガロ、マサ、マシン
全日本:鶴龍(J〜サンダーストーム)、ディートン、デストロイヤー、パトリオット、ブッチャー、ブラックハーツ、ヤングブラッズ、鶴田(ローリングドリーマーインスト版)小橋、大仁田、田上
88お前名無しだろ (ワッチョイW 9f09-nHw2)
2019/11/11(月) 23:20:12.62ID:d9XRBBay0 >>85
ほぼ持ってないくせに
ほぼ持ってないくせに
89お前名無しだろ (スプッッ Sdbf-7qIQ)
2019/11/11(月) 23:31:32.57ID:dRIaXntZd ヤング兄弟だけフルじゃなかった?
90お前名無しだろ (オッペケ Sr0f-WFLh)
2019/11/11(月) 23:59:13.75ID:Hq6j90Q4r >>87
あと、北尾
あと、北尾
91お前名無しだろ (ワッチョイ 9f6d-ue3l)
2019/11/12(火) 00:44:33.90ID:uHddtSDt0 国際プロレスのテーマ曲の発掘ってないの?
92お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-nyaY)
2019/11/12(火) 17:21:12.55ID:QGDVrefga 知識不足で申し訳ないんだけど、今例のあがってるのはプロトなの?大谷とか?
93お前名無しだろ (スフッ Sdbf-nHw2)
2019/11/12(火) 19:46:45.55ID:zkl5icb4d >>92
ウッドベルからCD発売するまでに流れてたバージョンだよ
ウッドベルからCD発売するまでに流れてたバージョンだよ
94お前名無しだろ (ワッチョイ a2ca-wiCk)
2019/11/15(金) 18:59:06.94ID:GjcIqL6Z0 VAPカバーバージョンサンライズのボーカル部分がインストゥルメンタルになってるところが好き
95お前名無しだろ (ワイーワ2WW FFca-ixgd)
2019/11/15(金) 20:15:23.58ID:vHi7xT51F 解禁は新日しかあげんな。
前はサンプルだったし全日から圧力受けてる?
前はサンプルだったし全日から圧力受けてる?
96お前名無しだろ (ワッチョイ 0689-Wn3s)
2019/11/15(金) 20:41:39.62ID:4LTEb3Qd0 >>95
以前のパターンからすると、新日本上げ終わってから全日本なんだろ
以前のパターンからすると、新日本上げ終わってから全日本なんだろ
97お前名無しだろ (ワッチョイ a2ca-wiCk)
2019/11/16(土) 01:47:04.85ID:jw9f7P720 西村の曲ってサンダーランってやつ?
98ジャンクション〜旋風〜 (アウアウウー Sa45-ioeX)
2019/11/16(土) 08:08:41.24ID:Y7TYLYXHa >>93
ジャンクション〜旋風〜の未CD化プロトが聴きたいですね(^^)
昔カセットで持っていましたが紛失…
大谷、金本、あと数曲ウッドベルのCD発売前のバージョン持っていたのですが大谷と金本以外は誰のテーマ持っていたのか忘れてしまいました…。
ジャンクション〜旋風〜の未CD化プロトが聴きたいですね(^^)
昔カセットで持っていましたが紛失…
大谷、金本、あと数曲ウッドベルのCD発売前のバージョン持っていたのですが大谷と金本以外は誰のテーマ持っていたのか忘れてしまいました…。
99お前名無しだろ (スップ Sda2-ixgd)
2019/11/16(土) 09:23:04.17ID:yx2A6cnXd 前上げてたサンプル曲は上げんのやろな。
100お前名無しだろ (アウアウウー Sa45-CtHy)
2019/11/17(日) 03:53:58.66ID:vMef2k9ea いや、そうでもなさそうだぞ
101お前名無しだろ (ワイーワ2WW FFca-ixgd)
2019/11/17(日) 11:03:57.08ID:vNixXXGRF 仕切り直しで前上げてたのもフルであげてもらいたい
102お前名無しだろ (アウアウウー Sa45-CtHy)
2019/11/17(日) 11:58:00.61ID:pjAFaHQDa 馳が来たからその期待もできるね
103お前名無しだろ (ワッチョイW 0d2c-et0m)
2019/11/17(日) 14:47:38.91ID:BRZVv3UY0 飯塚、野上は長年探し求めていて、もう聴けないだろうと思っていたから本当に感謝です。
希望としては健介のPowerプロトと藤波のRigingプロト(フル)も聴いてみたい。
希望としては健介のPowerプロトと藤波のRigingプロト(フル)も聴いてみたい。
104お前名無しだろ (ワッチョイ ee50-iGNt)
2019/11/17(日) 20:29:44.29ID:FwTAGMNw0 T2000マシンを上げてほしい
105お前名無しだろ (ワッチョイWW 1988-AR5D)
2019/11/17(日) 20:36:56.58ID:TWkJhKUF0 2000年代は対象外じゃないか?
107お前名無しだろ (ワッチョイW 0d2c-et0m)
2019/11/17(日) 23:09:03.66ID:BRZVv3UY0108お前名無しだろ (スップ Sda2-9q2C)
2019/11/18(月) 22:09:49.87ID:D4mrWTz7d ここ十年ぶりだから既出の話かもしれないけど、ジョシュのオリジナルとかハッスルトレインって
未収録だよね?つべには上がってるけどあれだけかっこいいのに勿体ないよなあと思う
未収録だよね?つべには上がってるけどあれだけかっこいいのに勿体ないよなあと思う
109お前名無しだろ (HappyBirthday! Sr11-wcV2)
2019/11/20(水) 13:35:39.03ID:QsXFIWwcrHAPPY110お前名無しだろ (HappyBirthday!WW d2bc-MGVu)
2019/11/20(水) 23:59:07.30ID:zoRvJ5HC0HAPPY 解禁さんはマシン軍のテーマ
88さんはオリンピア
何十年間も聴きたかった曲達をありがとうございます
88さんはオリンピア
何十年間も聴きたかった曲達をありがとうございます
111お前名無しだろ (ワッチョイW 9324-dBJo)
2019/11/23(土) 00:31:23.81ID:6S+orLu90 北尾光司の初期聴きたいぜ
112お前名無しだろ (ワッチョイ fb89-C9rk)
2019/11/24(日) 01:33:15.76ID:goFH2wsw0 小林邦昭のBLUE EYED SOULに使われてたブルース・リーの怪鳥音の出所をご存知の方はいらっしゃいますか?
なんとなくコレじゃないかと思うのですが。
https://www.youtube.com/watch?v=WirJO-LMYU0
なんとなくコレじゃないかと思うのですが。
https://www.youtube.com/watch?v=WirJO-LMYU0
113お前名無しだろ (オッペケ Src5-e0kh)
2019/11/25(月) 05:44:06.94ID:ntAn9qgIr ライガー引退記念CDが1月4日発売のようだが、30年ほぼ怒りの獣神一曲のみで貫いた人なのに、
他は何を入れるんだろうw
他は何を入れるんだろうw
114お前名無しだろ (ワッチョイW c13b-Rfs3)
2019/11/25(月) 12:06:20.22ID:xkWsGGOJ0 数々のライバルたちのテーマ曲が
完全入場バージョンで収録!!
だったら歓喜
完全入場バージョンで収録!!
だったら歓喜
115お前名無しだろ (ワッチョイWW c121-2yhR)
2019/11/25(月) 12:16:17.02ID:t8T6JOj+0 ロッキーのテーマ、ラプソディーとか
116お前名無しだろ (エムゾネWW FF33-Y95/)
2019/11/25(月) 12:24:19.28ID:d5PQumrJF117お前名無しだろ (ワッチョイWW 69ef-cYs3)
2019/11/25(月) 15:08:06.07ID:e1vTUcba0 創立20周年かなんかのCDでは、
1,2,3ダーの音声、創立の思い出、若い選手へメッセージ、
道場の音とかでトラック稼いでたからだいだろw
1,2,3ダーの音声、創立の思い出、若い選手へメッセージ、
道場の音とかでトラック稼いでたからだいだろw
118お前名無しだろ (ササクッテロ Spc5-cB/H)
2019/11/25(月) 17:41:49.16ID:fuax81nwp 名曲ボクシングのテーマは無理かな
119お前名無しだろ (ワイーワ2WW FF63-uO7M)
2019/11/25(月) 19:03:50.74ID:ygndKaDKF 最近インディはAmazonじゃなく直発売だから送料高い。。
120お前名無しだろ (ワッチョイ 1924-3IAb)
2019/11/25(月) 22:06:22.93ID:RYOIVggr0 ♪出会いの 数だけ 別れがあるとー
121お前名無しだろ (オッペケ Src5-e0kh)
2019/11/26(火) 05:51:21.96ID:EM3d/MUSr >>119
どこの団体ある?
どこの団体ある?
123お前名無しだろ (ニククエ Sd69-HUgg)
2019/11/29(金) 23:06:55.46ID:E2ZWuWgMdNIKU 藤原SE入りフェイドアウトしてない?
フェイドアウトや曲の途中でノイズ入れたり出しが小さかったりって出元が小細工してるんだよな
特にあの人
フェイドアウトや曲の途中でノイズ入れたり出しが小さかったりって出元が小細工してるんだよな
特にあの人
124お前名無しだろ (ニククエWW 6188-e9jc)
2019/11/29(金) 23:14:06.52ID:6ILa1SU00NIKU ジョージ高野消されてるが出所特定されたん?
125お前名無しだろ (ワッチョイW 1209-j1nP)
2019/11/30(土) 05:31:55.77ID:rpAPAjfG0126お前名無しだろ (オッペケ Sr79-GxoB)
2019/11/30(土) 21:35:04.28ID:bhTCTW3Gr せっかく上げてくれてるのにいらん文句ばっか言うなよ。
127お前名無しだろ (ワッチョイW de8a-s/eV)
2019/12/01(日) 00:08:07.80ID:ySWStZFM0128お前名無しだろ (ワイーワ2WW FF1a-HUgg)
2019/12/01(日) 14:52:57.99ID:usEZya6/F なんか盛り上がらんね
129お前名無しだろ (アウアウウー Sacd-1Tbo)
2019/12/01(日) 15:04:30.30ID:wbzDpvnYa コブラみたいにボリュームが一部小さくなる箇所とかはあるよね
昔の音源だから仕方ないのかなとは思うけど
昔の音源だから仕方ないのかなとは思うけど
130age (アウアウカー Sab1-AzRY)
2019/12/02(月) 21:10:37.90ID:mMJ57EF6a131お前名無しだろ (ワッチョイW f52c-ywWo)
2019/12/02(月) 21:35:12.08ID:nS3EZ5Fo0 俺は盛り上がってる!
毎日UP楽しみにしてます‼︎
三沢威WESTERN FLYER
金本QUICK AS LIGHTNING!
山本広吉LOVE IS IN MY SIGHT
小島NAVIGATORS
の会場編集Verが聴いてみたい。
毎日UP楽しみにしてます‼︎
三沢威WESTERN FLYER
金本QUICK AS LIGHTNING!
山本広吉LOVE IS IN MY SIGHT
小島NAVIGATORS
の会場編集Verが聴いてみたい。
132お前名無しだろ (オッペケ Sr79-GxoB)
2019/12/03(火) 05:10:11.28ID:kH6ZDtZGr >>127
そういう話だけど、テレビ中継では見た記憶がないなあ。テレビマッチで流れたことある?
そういう話だけど、テレビ中継では見た記憶がないなあ。テレビマッチで流れたことある?
133お前名無しだろ (スププ Sdb2-j1nP)
2019/12/03(火) 14:49:24.94ID:4BWeWB7Wd134お前名無しだろ (アウアウウー Sacd-1Tbo)
2019/12/03(火) 17:48:36.80ID:eO39mQDRa みんな詳しいよね
昔からテーマ曲好きだけどテレビで流れる機会の少ないやつは記憶に無い方が多いから解禁さんのやつ半分くらい分からない
昔からテーマ曲好きだけどテレビで流れる機会の少ないやつは記憶に無い方が多いから解禁さんのやつ半分くらい分からない
135お前名無しだろ (アウアウクー MM39-ywWo)
2019/12/03(火) 20:00:03.85ID:p4ed3rfgM136お前名無しだろ (ワッチョイ f54c-jZt5)
2019/12/03(火) 21:54:28.86ID:RkYulz+G0 昭和50年代の新日オープニング(テレ朝スポーツテーマ)が聞きたい
137お前名無しだろ (ワッチョイ 3689-9Wm3)
2019/12/03(火) 22:46:00.62ID:jiVlF+oK0138お前名無しだろ (オッペケ Sr79-GxoB)
2019/12/04(水) 09:14:22.99ID:MOKGVUvFr >>135
金本は、ネグロ・カサスから金星を挙げた試合後に普通にそのままの曲が流れてたのを覚えてるな。
金本は、ネグロ・カサスから金星を挙げた試合後に普通にそのままの曲が流れてたのを覚えてるな。
139お前名無しだろ (ワッチョイW 1209-j1nP)
2019/12/04(水) 15:53:49.39ID:ahrUrMwo0 >>135
山本はキラキラいってるイントロだけカットです。
山本はキラキラいってるイントロだけカットです。
140お前名無しだろ (スプッッ Sd69-HUgg)
2019/12/04(水) 21:47:40.92ID:9IGf7Kpcd 今年、プロレスのCD代だけで4万くらい飛んだな。
141お前名無しだろ (ワッチョイ 9e4c-jZt5)
2019/12/04(水) 22:01:26.20ID:oHeKi1ov0142お前名無しだろ (ワッチョイ 3689-9Wm3)
2019/12/04(水) 23:06:33.97ID:YiAL1K7r0143お前名無しだろ (ワッチョイW cd2c-LXAx)
2019/12/05(木) 01:13:35.60ID:NSfy6sdW0144お前名無しだろ (ワッチョイ 1b10-MVf8)
2019/12/05(木) 19:02:59.92ID:F8jZu1Kx0 ガスパーズの曲の出だしの「ゴーッ」って効果音は竜巻とかのイメージなのかな?
「パシーン!」って音は原曲にも入っているのでともかく、「ゴーッ」はよく分からんw
「パシーン!」って音は原曲にも入っているのでともかく、「ゴーッ」はよく分からんw
145お前名無しだろ (ワッチョイWW 83bc-WTdn)
2019/12/05(木) 20:52:37.78ID:QLJrY8Yc0 何となく波の音っぽくもあるかな
146お前名無しだろ (ワッチョイ 1b10-MVf8)
2019/12/05(木) 21:45:38.11ID:F8jZu1Kx0 ああ、海賊だから波の音かもか
自分は杓子定規に波は「ザッパーン」って感じしかイメージしてなかった
ありがとう
自分は杓子定規に波は「ザッパーン」って感じしかイメージしてなかった
ありがとう
147お前名無しだろ (ワイーワ2WW FF93-sj3l)
2019/12/06(金) 20:14:23.51ID:0WjT/1kqF ライガーCDはまさかのアニメサントラとは!
148お前名無しだろ (オッペケ Src1-OtZ4)
2019/12/07(土) 05:28:15.40ID:MvDEDivir >>147
プロレスファンではなくアニメファンに向けたCDになっちまったなw
プロレスファンではなくアニメファンに向けたCDになっちまったなw
149お前名無しだろ (ワッチョイW 2309-R7sg)
2019/12/08(日) 18:48:38.65ID:4I6VK9FG0 解禁チャンネル本当にありがとう
150お前名無しだろ (ワイーワ2WW FF93-LIpF)
2019/12/10(火) 21:27:10.79ID:DW2aYMFEF WWEはジムジョンストンいなくなって集めなくなったな
151お前名無しだろ (デーンチッ Srdf-3qzB)
2019/12/12(木) 14:35:08.78ID:Bbe9P+Ukr1212 >>150
自分はCDの頃は買ってたけど配信のみになってやる気をなくしたw
自分はCDの頃は買ってたけど配信のみになってやる気をなくしたw
152お前名無しだろ (デーンチッ 77a7-GBjH)
2019/12/12(木) 15:54:50.20ID:JbIv1sPd01212 似ている曲
内藤の曲と長州のパワーホール
後藤の曲と橋本慎也の曲
吉橋の曲と天龍の曲
内藤の曲と長州のパワーホール
後藤の曲と橋本慎也の曲
吉橋の曲と天龍の曲
153お前名無しだろ (オッペケ Srdf-3qzB)
2019/12/13(金) 22:25:17.82ID:huQd16lRr どれも全然似てないなw
154お前名無しだろ (ワッチョイ 0e10-uKDx)
2019/12/14(土) 00:45:20.27ID:3jrN/2rU0 武藤の「ファイナル・カウントダウン」と「トライアンフ」
天龍の「サンダーストーム」と川田の「ホーリーウォー(Remix 雷入り)」
は割と似てると思う
天龍の「サンダーストーム」と川田の「ホーリーウォー(Remix 雷入り)」
は割と似てると思う
155お前名無しだろ (ワッチョイWW 52bc-Cznw)
2019/12/14(土) 01:14:20.98ID:fpDYAbTj0 >>154
トライアンフはファイナルカウントダウンのイメージで発注したとか話があったような
トライアンフはファイナルカウントダウンのイメージで発注したとか話があったような
156お前名無しだろ (ワイーワ2WW FFfa-fQIy)
2019/12/14(土) 13:07:42.12ID:GlovUNNpF 武藤のアウトブレイクプロトって出回ってないね。
武藤が凱旋して初めてスキンヘッドになった時しか使われてない。
ピアノの前奏で、ウォ〜ンっていうのがないのがプロト。
武藤が凱旋して初めてスキンヘッドになった時しか使われてない。
ピアノの前奏で、ウォ〜ンっていうのがないのがプロト。
157お前名無しだろ (ワッチョイ 0e10-bWwy)
2019/12/14(土) 16:44:35.34ID:3jrN/2rU0158お前名無しだろ (ワッチョイW 42b2-COYV)
2019/12/14(土) 22:16:05.25ID:S52wDjdS0 「ファイナル・カウントダウンは遠征先でストリッパーの姉ちゃんがこの曲で踊っていたのが嫌になって変えた」
「Hold Outは橋本が変な歌詞付けてきたから変えた」
「Hold Outは橋本が変な歌詞付けてきたから変えた」
160お前名無しだろ (ワイーワ2WW FFfa-fQIy)
2019/12/15(日) 12:04:37.22ID:24rHQCBhF 上げてくれるのありがたいがマニアックなのばかりでつまらない
161お前名無しだろ (アウアウウー Sa3b-Cznw)
2019/12/15(日) 16:53:38.99ID:TJV/wB10a メジャーな曲なら既にごろごろあるだろ
テーマ曲好きでもなかなか入手できない曲だから良いんじゃないか
テーマ曲好きでもなかなか入手できない曲だから良いんじゃないか
162お前名無しだろ (ワッチョイWW a310-FZll)
2019/12/15(日) 16:58:00.28ID:yWWOj4kP0 ほんと
市販のテーマ曲集でも聴いてたらいいよ
市販のテーマ曲集でも聴いてたらいいよ
164お前名無しだろ (オッペケ Srdf-3qzB)
2019/12/16(月) 00:01:57.55ID:X4sab6sur >>160
あなたもマニアになれば、あのチャンネルの凄さがわかるよw
あなたもマニアになれば、あのチャンネルの凄さがわかるよw
165お前名無しだろ (ワッチョイW a235-d1uy)
2019/12/16(月) 00:05:35.08ID:j+PvNfT/0 そろそろ全日系が欲しいところ
166お前名無しだろ (ワッチョイ 0e10-LcJH)
2019/12/16(月) 04:05:18.38ID:RvJTHCrO0 >>158
橋本の歌詞が知りたい
橋本の歌詞が知りたい
167お前名無しだろ (ワッチョイW 6f12-VGSY)
2019/12/16(月) 14:55:27.50ID:jptGOvho0168お前名無しだろ (ワッチョイWW c610-aSa3)
2019/12/16(月) 19:45:57.52ID:q95lQq/30 プロレス大全集(レコード)のオマケレコードの4曲。ホットポイント以外の、サイキックバスター、腕力、ラフラッシュの3曲どんな曲だったか忘れたが、わりといい曲だった気がする。
誰かのテーマになってたかわかる人いますか?
誰かのテーマになってたかわかる人いますか?
169お前名無しだろ (ワッチョイ 77d0-DoXq)
2019/12/16(月) 19:56:52.50ID:If96pRj20 長州が全日に行ったときも入場曲はパワーホールだったが
新日やテレ朝はパワーホールの使用差し止めの訴訟とかは考えなかったのか
パワーホールの権利は誰が持っていたのか
新日やテレ朝はパワーホールの使用差し止めの訴訟とかは考えなかったのか
パワーホールの権利は誰が持っていたのか
170お前名無しだろ (ワッチョイ 0e89-kGA4)
2019/12/16(月) 20:11:48.01ID:d1xjkFfW0 >>169
パワーホールの権利は当然レコード会社(この場合はキングレコード)
もし新日本やテレ朝が権利買い取っていたら使用差し止めは出来たかもしれないが、まずそれはない。
他団体に移籍したレスラーの曲が変わることが多いのは、権利関係で止められていたわけではない。
単にイメージを変えたい(ハンセンなど)・その曲が見つからない(ブロディなど)・すでに他のレスラーが使っている(ウィリアムスなど)などが主な理由。
パワーホールの権利は当然レコード会社(この場合はキングレコード)
もし新日本やテレ朝が権利買い取っていたら使用差し止めは出来たかもしれないが、まずそれはない。
他団体に移籍したレスラーの曲が変わることが多いのは、権利関係で止められていたわけではない。
単にイメージを変えたい(ハンセンなど)・その曲が見つからない(ブロディなど)・すでに他のレスラーが使っている(ウィリアムスなど)などが主な理由。
171お前名無しだろ (オッペケ Srdf-3qzB)
2019/12/16(月) 20:14:07.25ID:e5A75My2r >>168
使われてませんね
使われてませんね
172お前名無しだろ (ワッチョイWW c610-aSa3)
2019/12/16(月) 20:40:49.68ID:q95lQq/30 >>171
ありがとう。
ありがとう。
173お前名無しだろ (スプッッ Sd22-z+xt)
2019/12/17(火) 00:29:44.08ID:Lju3DWkid 世界のプロレス
https://youtu.be/JMDKA9qJ56E
https://youtu.be/JMDKA9qJ56E
174お前名無しだろ (オッペケ Srdf-3qzB)
2019/12/17(火) 02:25:54.92ID:Y6S6Y6Pkr >>170
一番嫌なのは、担当者が大してこだわりがなくカバーバージョンが流れるパターンだね
一番嫌なのは、担当者が大してこだわりがなくカバーバージョンが流れるパターンだね
175お前名無しだろ (ワッチョイ a224-GBjH)
2019/12/17(火) 02:34:27.20ID:l15EvG9o0 地方会場でマードックのレディ・ファンタジー流れた事あるw ザ・プロレスリング2のヤツ
176お前名無しだろ (アークセー Sxdf-gXqm)
2019/12/17(火) 03:40:42.57ID:WYJaGjE9x 武藤さんのは永遠に神曲
177お前名無しだろ (ワッチョイ e742-9jdg)
2019/12/17(火) 20:54:45.57ID:9ZQ6lV/p0 88ワールドプロレスリングのオープニングテーマが好き
178お前名無しだろ (ワッチョイWW c610-aSa3)
2019/12/17(火) 23:00:56.59ID:eV8eVPKR0 解禁みた。
浜口のテーマは、どっかで聞いたことある感があった。
あとガスパーズのテーマも懐かしかった。
謎の海賊男やら、レッドブル軍団など昭和末期のプロレスは、何が起こるかわからない演出が旺盛で楽しかったなー
浜口のテーマは、どっかで聞いたことある感があった。
あとガスパーズのテーマも懐かしかった。
謎の海賊男やら、レッドブル軍団など昭和末期のプロレスは、何が起こるかわからない演出が旺盛で楽しかったなー
179お前名無しだろ (ワッチョイ a224-GBjH)
2019/12/17(火) 23:15:12.12ID:l15EvG9o0 スーパーマリオマンのテーマお願いします
180プロレスレコードマニア (アウアウカー Sac7-LAj6)
2019/12/18(水) 02:35:36.57ID:7d3sd8aVa181お前名無しだろ (オッペケ Srdf-3qzB)
2019/12/18(水) 20:33:50.05ID:iRM70liar >>170
あと、担当者が前の曲をそもそも知らなかったとかw
新日のスヌーカなんかはこれかも。
移籍じゃないけど、昭和末期の全日は担当が変わったせいでレイスやリッキーに違うんじゃないの曲が流れたらしいね
あと、担当者が前の曲をそもそも知らなかったとかw
新日のスヌーカなんかはこれかも。
移籍じゃないけど、昭和末期の全日は担当が変わったせいでレイスやリッキーに違うんじゃないの曲が流れたらしいね
182181 (オッペケ Srdf-3qzB)
2019/12/18(水) 20:35:14.70ID:iRM70liar すみません、「違う曲」の間違いです。
183お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-4eo+)
2019/12/19(木) 10:00:17.20ID:3X4p5ov8a ベイダーのノーTV曲。ビッグバンベイダー♫って歌ってるけどオリジナルだよね?ビガロと同系?この曲の存在を知らんかった。。。
184お前名無しだろ (ワッチョイWW d721-nujq)
2019/12/19(木) 12:11:24.04ID:8iio5/NR0 テレビとノーテレビで使い分ける意味って何だろう
観客もテレビで聴いたあの曲で出てくると思ったら何だこれ???ってなりそう
観客もテレビで聴いたあの曲で出てくると思ったら何だこれ???ってなりそう
185お前名無しだろ (ワッチョイ 97d0-Yag6)
2019/12/19(木) 12:27:27.06ID:omub1nQ60 ワールドプロレスリングのテーマ曲にチャゲアスや久保田利伸がよく使用許可を出したな
アーティストとしてのイメージがあるから普通はプロレス番組のテーマソングに許可なんて出さないだろ
アーティストとしてのイメージがあるから普通はプロレス番組のテーマソングに許可なんて出さないだろ
186お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-+Tiu)
2019/12/19(木) 12:30:05.46ID:mlFmGlyr0 使用許可もなんもフルで流す訳じゃないし新曲のプロモだよ
187お前名無しだろ (オッペケ Srcb-Sow2)
2019/12/19(木) 14:42:25.50ID:mjzTzOFjr188お前名無しだろ (ワッチョイW 9f09-wXKY)
2019/12/20(金) 11:40:39.74ID:z2kBa+yT0 新日の日本人25曲、外人25曲をアップしたら全日だと期待しています。解禁さん、本当にありがとう。
190お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-+Tiu)
2019/12/20(金) 15:09:53.79ID:8wuzSW5w0 ビーフ・ウェリントンおなしゃす
191お前名無しだろ (ワッチョイ bf10-CWnX)
2019/12/21(土) 20:32:27.12ID:VdoGT/X60192お前名無しだろ (オッペケ Srcb-0L9c)
2019/12/22(日) 08:09:50.01ID:jP5wbWq/r 流れ切って悪いんだけど先輩方。
鶴田のJ。中学生の時カセットで聴いてた曲と、YOUtube上がってるの数曲と微妙に違う気がするんだよね
勿論例のオリジナル版じゃなくてカバー版だと思うんですが、間奏ギターが気に入ってました
マジック、レディファンタジー、移民の歌、スピニング、ギャラクティカ、リックマーテル曲入ってたから「ザ・プロレスリング2」だったてことでしょうか?
鶴田のJ。中学生の時カセットで聴いてた曲と、YOUtube上がってるの数曲と微妙に違う気がするんだよね
勿論例のオリジナル版じゃなくてカバー版だと思うんですが、間奏ギターが気に入ってました
マジック、レディファンタジー、移民の歌、スピニング、ギャラクティカ、リックマーテル曲入ってたから「ザ・プロレスリング2」だったてことでしょうか?
193プロレス大全集 (アウアウカー Sa2b-n08o)
2019/12/22(日) 14:22:30.60ID:qLjnvz36a >>168
プロレス大全集CD版にはシングル4曲が入っていないんですね…。CDなら買って聴こうと思ったのですが。ホットポイントだけジャパンプロレスのテーマになりましたが、発売の時点ではジャパンプロレスのテーマになっていなかったのでしょうか?
他の3曲、それぞれどういった感じの曲調か詳しい方がおりましたら教えて下さい。レコードはプレイヤーを持っていないので、ネットにあがってたりしないかな?と探しましたがありませんでした。
う〜ん、気になる(汗)。
プロレス大全集CD版にはシングル4曲が入っていないんですね…。CDなら買って聴こうと思ったのですが。ホットポイントだけジャパンプロレスのテーマになりましたが、発売の時点ではジャパンプロレスのテーマになっていなかったのでしょうか?
他の3曲、それぞれどういった感じの曲調か詳しい方がおりましたら教えて下さい。レコードはプレイヤーを持っていないので、ネットにあがってたりしないかな?と探しましたがありませんでした。
う〜ん、気になる(汗)。
194お前名無しだろ (ワッチョイ 1742-TY+5)
2019/12/22(日) 17:04:33.12ID:Izr9+9+h0 >>190
アーイヤーイヤ!の掛け声のやつか?
アーイヤーイヤ!の掛け声のやつか?
195お前名無しだろ (ワッチョイ bf89-wuRE)
2019/12/22(日) 18:12:49.44ID:P+kQZ5FK0196お前名無しだろ (オッペケ Srcb-Sow2)
2019/12/23(月) 14:18:58.35ID:szroAR2sr >>193
ホットポイント一曲だけ異質な感じで他3曲は明るいポップな曲調だった記憶。
でも、一番いい曲だな〜と思ったのもまたホットポイントだったので、
あの曲だけ実際に入場曲に採用されたのもやはり評判よかったんじゃないかな。
ホットポイント一曲だけ異質な感じで他3曲は明るいポップな曲調だった記憶。
でも、一番いい曲だな〜と思ったのもまたホットポイントだったので、
あの曲だけ実際に入場曲に採用されたのもやはり評判よかったんじゃないかな。
197お前名無しだろ (ワッチョイW 3a09-HCDf)
2019/12/27(金) 19:14:46.49ID:ANzQdTnb0 解禁さん、明日で新日が50曲目になるけど、明後日からは全日が来ると期待していますので、どうかよろしくお願いします!!
198お前名無しだろ (スップ Sdc4-6iCT)
2019/12/27(金) 20:48:31.89ID:BGJ/XW1ed 50曲で終わりだと、2月に終わるね
199お前名無しだろ (オッペケ Srea-b6Tn)
2019/12/27(金) 21:55:22.26ID:OSj2MECmr いやいや、弾はまだまだあると思うので2週目も期待してます
200お前名無しだろ (ワッチョイW e612-unsp)
2019/12/28(土) 17:10:35.61ID:dTiZ10ua0 >>195
クレジットがレディファンタジーで入ってる音はTexas Fightみたいな…
クレジットがレディファンタジーで入ってる音はTexas Fightみたいな…
201お前名無しだろ (アウアウウー Sa08-Yu3t)
2019/12/28(土) 18:22:54.44ID:tFI7cxCea まだまだ新日続けて欲しいなぁ
202お前名無しだろ (ワッチョイ 4d50-K0SF)
2019/12/28(土) 19:38:05.28ID:Qq3jagGv0 三代目タイガーの曲上げてくれないかな
203お前名無しだろ (ワッチョイWW ae4a-6iCT)
2019/12/29(日) 09:25:15.06ID:64d2mF/W0 新日で引っ張るんだね
204お前名無しだろ (ニククエ b689-9X5Q)
2019/12/29(日) 12:37:57.30ID:Ukl+4/y50NIKU >>200
そうなんですよね。
テキサスファイトのカバーを収録しているのになぜかタイトルがレディファンタジーになっているという。
テキサスファイトの前に使っていたのがレディファンタジー(キャメル)でしたから、担当者が間違えたんでしょうな。
そうなんですよね。
テキサスファイトのカバーを収録しているのになぜかタイトルがレディファンタジーになっているという。
テキサスファイトの前に使っていたのがレディファンタジー(キャメル)でしたから、担当者が間違えたんでしょうな。
205お前名無しだろ (ニククエW d035-qd4h)
2019/12/29(日) 17:21:25.36ID:4sBk6uOY0NIKU 全日キターーー
206お前名無しだろ (ニククエ Sd2a-GvfT)
2019/12/29(日) 17:51:38.16ID:l5bT3//idNIKU ジョニー・エースの爆破SE入りのを上げてくれると嬉しいな。
207お前名無しだろ (ニククエWW 0a6d-vNx9)
2019/12/29(日) 22:22:26.87ID:T3SLza960NIKU あと50日(1ヶ月半)でうpも終わりか
208お前名無しだろ (ワッチョイWW ae4a-6iCT)
2019/12/30(月) 10:18:50.94ID:cRtUpzRZ0 二周目なかったらゆうほど弾なかったことになる
209お前名無しだろ (ワッチョイ b689-9X5Q)
2019/12/30(月) 15:39:44.02ID:C4uSCouK0 馬場来たけど78.2.18ラッシャー戦、79.10.31レイス戦、82.2.4ハンセン戦、84.3.24ハンセン戦と比べたけど、なんかシンバルの感じが違うように聞こえる。
いつ使われたやつだ?
いつ使われたやつだ?
210お前名無しだろ (オッペケ Sr39-b6Tn)
2019/12/30(月) 18:12:32.78ID:9cmGxK+pr 俺の耳が悪いのか、正直スポーツテーマは違いがあまりわからん
211209 (ワッチョイ b689-9X5Q)
2019/12/30(月) 19:49:36.90ID:C4uSCouK0 これ聞く限り輪島版っぽいなぁ
https://youtu.be/Uj7zx09x6ZE
https://youtu.be/Uj7zx09x6ZE
212お前名無しだろ (ワッチョイWW 0a6d-vNx9)
2019/12/30(月) 22:06:32.86ID:47SEIEtq0 去年、コブラさんの講演会で話題なったやつでレアバージョンじゃないやつです
213ローリング・ドリーマーJジャンボ鶴田 (アウアウカー Sa0a-OS45)
2019/12/31(火) 14:54:47.36ID:ygFtm0Z2a 解禁さん、全日本編あがりましたね♪
新日本は色々知っていますが、全日本は詳しくないのでリクエストどんな曲を皆さん期待されてるのでしょうか!?
そして、本日アップして頂いたJ鶴田のローリングドリーマー(ボーカルなし)は複数バージョンがあるのでしょうか?
新日本は色々知っていますが、全日本は詳しくないのでリクエストどんな曲を皆さん期待されてるのでしょうか!?
そして、本日アップして頂いたJ鶴田のローリングドリーマー(ボーカルなし)は複数バージョンがあるのでしょうか?
214お前名無しだろ (アウアウウー Sa83-qd4h)
2019/12/31(火) 16:57:27.91ID:ayQL0gEwa レア低でスナイパー爆発音編集かな
216お前名無しだろ (ワッチョイ fc24-RbSw)
2019/12/31(火) 18:38:58.00ID:Do49mom90 次のうpはマギー四郎と見た
217尾崎豊映画お年玉全日本編集テーマ曲 (アウアウカー Sa69-97v3)
2020/01/01(水) 21:34:24.82ID:wyFp1nI0a カブキ
キターーーーー!!!!!
いよぉ
そろりそろり
尾崎豊映画
キターーーーー!!!!!
いよぉ
そろりそろり
尾崎豊映画
218ローリング・ドリーマーJジャンボ鶴田 (アウアウカー Sa69-97v3)
2020/01/01(水) 21:34:53.95ID:wyFp1nI0a 解禁さん、全日本編あがりましたね♪
新日本は色々知っていますが、全日本は詳しくないのでリクエストどんな曲を皆さん期待されてるのでしょうか!?
そして、本日アップして頂いたJ鶴田のローリングドリーマー(ボーカルなし)は複数バージョンがあるのでしょうか?
新日本は色々知っていますが、全日本は詳しくないのでリクエストどんな曲を皆さん期待されてるのでしょうか!?
そして、本日アップして頂いたJ鶴田のローリングドリーマー(ボーカルなし)は複数バージョンがあるのでしょうか?
219お前名無しだろ (ワッチョイ 4610-j9Y7)
2020/01/01(水) 22:43:04.27ID:OYY3j/bZ0 https://www.youtube.com/watch?v=x7WB1KIg4hA
1980年10月8日のラッシャー木村・マイティ井上 VS ビッグ・ジョン・クイン ロン・バス戦の
入場テーマ曲のクイン、バス組の曲目が知りたいのです。判る人がいたら教えて下さい。
お願いします。
1980年10月8日のラッシャー木村・マイティ井上 VS ビッグ・ジョン・クイン ロン・バス戦の
入場テーマ曲のクイン、バス組の曲目が知りたいのです。判る人がいたら教えて下さい。
お願いします。
220お前名無しだろ (ワッチョイ 4689-2BqI)
2020/01/01(水) 22:53:30.19ID:7L+TLsKi0221お前名無しだろ (ワッチョイ 4610-pIXJ)
2020/01/01(水) 23:07:25.39ID:kFsM63dl0 小橋のスナイパーはシンセとピアノのイントロ付きがあれば是非お願いしたいな
原曲のCDは手に入ったけど記憶頼りに編集しようとしたら上手く繋げられなかった
原曲のCDは手に入ったけど記憶頼りに編集しようとしたら上手く繋げられなかった
222お前名無しだろ (ワッチョイ 4610-j9Y7)
2020/01/01(水) 23:52:35.70ID:OYY3j/bZ0223お前名無しだろ (スプッッ Sdc2-ld56)
2020/01/02(木) 15:55:27.18ID:z4b68mHhd テーマ曲三昧さんも自主製作とはいえクオリティが高いね。
224お前名無しだろ (ワッチョイ 4610-pIXJ)
2020/01/02(木) 18:53:14.99ID:6ZP24hUk0225お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-rSuM)
2020/01/02(木) 20:02:52.92ID:yGcwHi4aa 三昧は更新頻度が少なくなっちゃったのが残念
226お前名無しだろ (ワッチョイ 8224-E95m)
2020/01/02(木) 20:31:17.81ID:4yvPZi830 三昧さんの明らかに自作分は涙ぐましい努力を感じるんだが
ハンセンやブロディなんかの有名どころは過去に音源がちょくちょく出回ってるよね
ブロディのVer.2も出力をモノに変えてるだけみたいだし
ハンセンやブロディなんかの有名どころは過去に音源がちょくちょく出回ってるよね
ブロディのVer.2も出力をモノに変えてるだけみたいだし
227お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-rSuM)
2020/01/02(木) 20:53:46.74ID:yGcwHi4aa コメ欄がメジャーなものばかり
リクエストしててそれに応えちゃってる感じ
解禁みたいに自由にやればいいんだけどな
リクエストしててそれに応えちゃってる感じ
解禁みたいに自由にやればいいんだけどな
228お前名無しだろ (ワッチョイ 4610-pIXJ)
2020/01/02(木) 22:45:03.45ID:6ZP24hUk0 テーマ曲三昧さんのところ、TBSの特番で流れたドラムのイントロ付きUWFのテーマが上がっていて
懐かしくて泣きそうになった
懐かしくて泣きそうになった
229お前名無しだろ (ワッチョイ 8224-E95m)
2020/01/02(木) 22:52:26.65ID:4yvPZi830 TBS放送のUインターと言えば田村のCD化される前のプロトが欲しい
前奏後半の三三七拍子みたいな部分が無いヤツ
前奏後半の三三七拍子みたいな部分が無いヤツ
230お前名無しだろ (ワッチョイW 8235-JrgD)
2020/01/02(木) 23:21:39.68ID:TPZ8ydpm0 完全に会場使用音源ならこした事ないけど、出回って無かったり音質が良い物なら
三昧さんの様な個人編集でも全然アリだな
三昧さんのこだわりは素晴らしいけど、更新が少ないのが難点
上げたと思ったら一か月音沙汰なしとかザラだしな
三昧さんの様な個人編集でも全然アリだな
三昧さんのこだわりは素晴らしいけど、更新が少ないのが難点
上げたと思ったら一か月音沙汰なしとかザラだしな
231お前名無しだろ (ワッチョイ 4689-2BqI)
2020/01/02(木) 23:44:30.18ID:ncOeNdai0 あんま頻繁に上げてるとストックなくなるしなw
232お前名無しだろ (ワッチョイ 4610-pIXJ)
2020/01/03(金) 00:22:19.36ID:/nBL1usZ0 自作で再現となると一秒にも満たないズレとかも気になりだすと延々と弄っちゃうからなぁ・・・
233お前名無しだろ (ワッチョイWW 92bc-EQIg)
2020/01/03(金) 01:56:29.06ID:nhGp7awd0 三昧さんはコメントで拘りを書いてくれたり交流できるから楽しいわ
音質も良いからとても重宝してる
音質も良いからとても重宝してる
234お前名無しだろ (ワッチョイ 4689-2BqI)
2020/01/03(金) 09:55:58.64ID:MUgofOIP0 こんなのもオモロイ
https://youtu.be/fZlLuit0XFY
https://youtu.be/fZlLuit0XFY
235お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-rSuM)
2020/01/03(金) 11:58:40.79ID:4ktSD+C9a その人の作品も何気に好きやわ
236尾崎豊を探して (アウアウカー Sa69-97v3)
2020/01/04(土) 18:22:48.47ID:4bgoyRr3a 鶴龍コンビの合体テーマ曲きたぁ!!
J 〜 サンダー・ストーム♪
尾崎豊を探して
J 〜 サンダー・ストーム♪
尾崎豊を探して
237お前名無しだろ (オッペケ Srf1-AYw/)
2020/01/04(土) 18:42:09.29ID:WsIX+F/kr ライガー引退試合、入場だけでお腹いっぱいやんけ!
特に、大谷や佐野が新日ジュニア時代の曲だったのが最高だわ。
こういうとき、長年テーマ曲ファンやっててよかったと思うね。
特に、大谷や佐野が新日ジュニア時代の曲だったのが最高だわ。
こういうとき、長年テーマ曲ファンやっててよかったと思うね。
238お前名無しだろ (ワッチョイ 4689-2BqI)
2020/01/04(土) 21:08:22.88ID:5hMXYJ520 >>237
藤波もジュニア時代の曲だったんだぜ
藤波もジュニア時代の曲だったんだぜ
239お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-rSuM)
2020/01/05(日) 00:25:16.40ID:h+EWG3Joa 2020年の東京ドームに
小林邦昭のルームが流れるとか胸熱だったな
小林邦昭のルームが流れるとか胸熱だったな
240お前名無しだろ (ワッチョイ 9d6d-E95m)
2020/01/05(日) 08:44:50.28ID:y2o6GTxt0241お前名無しだろ (ワッチョイ 9d6d-E95m)
2020/01/05(日) 08:46:16.31ID:y2o6GTxt0 欲を言えば金本のジャンクション・田中稔のB'zとか、カシンのスカイウォークあれば。
こればかりはね。
こればかりはね。
242お前名無しだろ (ワッチョイ 4689-2BqI)
2020/01/05(日) 09:47:07.38ID:JEJc3Z9Y0244お前名無しだろ (ワッチョイWW 9255-EQIg)
2020/01/05(日) 23:07:54.90ID:+EFZPbau0 JOE版ドラゴンスープレックスはシングル盤600円の時代だったね
ミノタウロス版を期待して買って聴いたらびっくりした思い出w
ミノタウロス版を期待して買って聴いたらびっくりした思い出w
245お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-rSuM)
2020/01/06(月) 08:46:00.19ID:SXKLj4XDa ヘビー転向後に疾走感のあるJOE版は合わないから良い変更だったと思うな
246お前名無しだろ (オッペケ Srf1-AYw/)
2020/01/06(月) 08:50:06.05ID:GTlR5bYsr ライガーの引退セレモニー、歌ってた弘妃由実さんとか来ないかなあー。
今は表立って活動してないようだから無理か
今は表立って活動してないようだから無理か
247お前名無しだろ (ブーイモ MM6d-y68H)
2020/01/06(月) 13:54:16.06ID:5kayV+WeM >>244
プロレスQに入ってるのはどちら?
プロレスQに入ってるのはどちら?
248お前名無しだろ (ブーイモ MM6d-y68H)
2020/01/06(月) 13:59:09.44ID:5kayV+WeM 入手困難な曲とか、編集しないとサマにならない曲とか、テーマ曲にはいろいろあるけど、カバーならこれが一番良いってのはどれになるかな?
特に天龍、ハンセン、馳、カブキ、あとはザ・スコアーやオリンピアなども
馳のtwo heartsは、キング、ビクター、バップそれぞれ違う雰囲気でカバーされてるけど、以外とどれも味わい深いかな
特に天龍、ハンセン、馳、カブキ、あとはザ・スコアーやオリンピアなども
馳のtwo heartsは、キング、ビクター、バップそれぞれ違う雰囲気でカバーされてるけど、以外とどれも味わい深いかな
250お前名無しだろ (ブーイモ MM62-y68H)
2020/01/06(月) 16:52:06.01ID:gXnAwUp/M >>249
じゃあ後からのか、ありがとう
じゃあ後からのか、ありがとう
251お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-g2RO)
2020/01/06(月) 18:32:52.37ID:kzPUeEIxa 無難なとこだと、カバーが公式になった田上かな。
252お前名無しだろ (アウアウクー MMb1-MkYf)
2020/01/06(月) 19:31:50.42ID:chZEJ95RM >>248
Two Heartsは個人的にウッドベルのカバーがオリジナルの編集を忠実に再現してて良かった。
余談だけど、あの当時のウッドベルのカバー(外国人選手が入ったCD)のスティングやスタイナーズ、ベイダーなんかは神がかってた!
Two Heartsは個人的にウッドベルのカバーがオリジナルの編集を忠実に再現してて良かった。
余談だけど、あの当時のウッドベルのカバー(外国人選手が入ったCD)のスティングやスタイナーズ、ベイダーなんかは神がかってた!
253お前名無しだろ (ワッチョイ 4610-pIXJ)
2020/01/06(月) 19:38:43.53ID:JtSDt2xO0 俺もTwo Heartsはウッドベルが一番良いと思う
昭和のテーマ曲のカバーの出来は自分の感覚だと
バップ>ビクター>キングの順になるかな
でも全日本の20周年記念か何かのアルバムに入っていたオリンピアのカバーは酷かった
昭和のテーマ曲のカバーの出来は自分の感覚だと
バップ>ビクター>キングの順になるかな
でも全日本の20周年記念か何かのアルバムに入っていたオリンピアのカバーは酷かった
254お前名無しだろ (ワッチョイW c96d-y68H)
2020/01/06(月) 20:52:46.73ID:oZSeRzMV0 ウッドベルのtwo heartsって、どのアルバムにある?
全日本の「王道バク進!」はビクターだもんな、小島とカシンはウッドベルの音源だけど
あと、バップ版田上のECLIPSEも、昔の全日本vol.1や2のは弱かったよね
25年くらい前、大学の同級生に鼻で笑われたのを忘れられないよ、「だっせえ」って
全日本の「王道バク進!」はビクターだもんな、小島とカシンはウッドベルの音源だけど
あと、バップ版田上のECLIPSEも、昔の全日本vol.1や2のは弱かったよね
25年くらい前、大学の同級生に鼻で笑われたのを忘れられないよ、「だっせえ」って
255お前名無しだろ (ワッチョイW c96d-y68H)
2020/01/06(月) 20:57:01.83ID:oZSeRzMV0 >>248
これ、俺の記憶違いかな
馳のは、「新日本20周年」のボーカル入りと、「王道バク進!」がビクターで、「新日本プロレス」に入ってるのがキング、ウッドベルはわからなくて、バップは無いのかな?
「ヘルレイザース」に入ってたのは、悪くはなかったけどケロのコールが被ってるからなあ…あれはどのメーカーだったかな
これ、俺の記憶違いかな
馳のは、「新日本20周年」のボーカル入りと、「王道バク進!」がビクターで、「新日本プロレス」に入ってるのがキング、ウッドベルはわからなくて、バップは無いのかな?
「ヘルレイザース」に入ってたのは、悪くはなかったけどケロのコールが被ってるからなあ…あれはどのメーカーだったかな
256お前名無しだろ (ワッチョイWW 6e10-sdyi)
2020/01/06(月) 21:11:43.19ID:5W9x/yYo0 解禁の佐野直喜のテーマ
視聴回数全レスラー中トップだね。
イッテンヨンで気になってる人たくさんいるのか。
おいらもその1人。
視聴回数全レスラー中トップだね。
イッテンヨンで気になってる人たくさんいるのか。
おいらもその1人。
257お前名無しだろ (ワッチョイ 4610-pIXJ)
2020/01/06(月) 21:34:15.54ID:JtSDt2xO0258お前名無しだろ (ワッチョイW c96d-y68H)
2020/01/06(月) 21:50:32.87ID:oZSeRzMV0 >>257
なるほど、ありがとう
それは買わなかったわ…
「新世紀伝説 TAKE THE DREAM MUGEN」と「ザ・ワールド」のアルバムだとその曲無いもんねえ
やはりビクターの「王道バク進!」版より良い?
あと今になって、「新日本プロレス」も売らなきゃ良かったとか思っちゃったよ
CDって、売ったあと後悔することが多い(汗)
なるほど、ありがとう
それは買わなかったわ…
「新世紀伝説 TAKE THE DREAM MUGEN」と「ザ・ワールド」のアルバムだとその曲無いもんねえ
やはりビクターの「王道バク進!」版より良い?
あと今になって、「新日本プロレス」も売らなきゃ良かったとか思っちゃったよ
CDって、売ったあと後悔することが多い(汗)
259お前名無しだろ (ワッチョイ 4610-pIXJ)
2020/01/06(月) 21:52:31.04ID:JtSDt2xO0260お前名無しだろ (ワッチョイ 4610-pIXJ)
2020/01/06(月) 21:59:30.79ID:JtSDt2xO0261お前名無しだろ (ワッチョイW c96d-y68H)
2020/01/06(月) 22:05:48.15ID:oZSeRzMV0262お前名無しだろ (ワッチョイ 62d0-+OQp)
2020/01/06(月) 22:36:23.79ID:41qZhJgu0263お前名無しだろ (ワッチョイW c96d-y68H)
2020/01/06(月) 23:07:03.95ID:oZSeRzMV0264お前名無しだろ (オッペケ Srf1-AYw/)
2020/01/07(火) 20:24:12.88ID:12reOiASr ライガー引退セレモニーでの、棚橋のみんなで怒りの獣神歌いましょう!は面白かったw
長くプロレスファンやってると確実に1番は歌える曲だね
長くプロレスファンやってると確実に1番は歌える曲だね
265お前名無しだろ (ワッチョイW 7f45-Y/Zm)
2020/01/08(水) 00:18:19.79ID:Qgi1ildo0 佐野のテーマ曲も歌入りのアニソンをよくあそこまで端折って仕上げたよな。
つべに1.4入場シーン上がってるけどロープ跨ぐまで曲流れてなくて草
つべに1.4入場シーン上がってるけどロープ跨ぐまで曲流れてなくて草
266お前名無しだろ (ワッチョイWW 7f55-qPnc)
2020/01/09(木) 17:02:04.32ID:SZuUHrbP0 解禁さん毎日更新楽しみにしてるんだけど音質悪いのはわざとかな?
267お前名無しだろ (ワッチョイ ffc9-aRWq)
2020/01/09(木) 17:35:11.79ID:59bIh55f0268お前名無しだろ (アウアウウー Saa3-iC0Y)
2020/01/09(木) 18:35:38.73ID:KsarRiUGa 聴けるだけでもありがてぇ
269お前名無しだろ (ワッチョイWW 7f55-qPnc)
2020/01/09(木) 18:39:44.06ID:SZuUHrbP0270お前名無しだろ (ワッチョイWW 5f10-nqXD)
2020/01/09(木) 18:45:17.51ID:HMJTSaZo0 160みたいなマニアック過ぎるだの
今度は音質ガーだもんな
解禁さんも大変だ
今度は音質ガーだもんな
解禁さんも大変だ
272お前名無しだろ (ワッチョイW 7f09-elwi)
2020/01/09(木) 19:51:07.00ID:FAE55CyT0 >>268
激しく賛成!
激しく賛成!
273お前名無しだろ (アウアウカー Sa53-goi4)
2020/01/09(木) 19:54:23.53ID:Ru4/S0Ama >>265
なんのアニメだったのでしょうか?
なんのアニメだったのでしょうか?
274お前名無しだろ (ワッチョイ df42-Pmoz)
2020/01/09(木) 20:19:18.62ID:90gatNqG0 俺はマシンズのSE入りテーマをフルで聴けただけでかなり嬉しかったよ。
あとは88ワープロのOPが聴けたら死んでもいい。
いや絶対死にたくはないけどそれくらい嬉しいw
あとは88ワープロのOPが聴けたら死んでもいい。
いや絶対死にたくはないけどそれくらい嬉しいw
275お前名無しだろ (ワイーワ2WW FF7f-0Pfw)
2020/01/09(木) 20:28:38.39ID:OLkpagGpF 88のオープニングはここで上がったぞ?
276お前名無しだろ (ワッチョイ df42-Pmoz)
2020/01/09(木) 20:52:32.87ID:90gatNqG0 >>275
マジで? フルでアップされたの?
マジで? フルでアップされたの?
277お前名無しだろ (ワッチョイWW dfef-f1j9)
2020/01/09(木) 21:52:56.82ID:eONLKdFu0 変にデジタル音質よりアナログのが昔感でて好き
カセット世代じゃないけどこもった音も聴き心地がよい
本物感もでるし
カセット世代じゃないけどこもった音も聴き心地がよい
本物感もでるし
278お前名無しだろ (ワッチョイ ff89-aRWq)
2020/01/09(木) 21:53:29.57ID:IqzkNOMG0279お前名無しだろ (ワッチョイWW df88-HX5r)
2020/01/09(木) 22:39:51.27ID:bxfh4uu60 >>276
SE入りのwavファイル。25秒だけどフルってことで半年くらい前にうpられたぞ。
SE入りのwavファイル。25秒だけどフルってことで半年くらい前にうpられたぞ。
281お前名無しだろ (ワッチョイ df42-Pmoz)
2020/01/09(木) 22:54:56.29ID:90gatNqG0 >>279
あ、それなら知ってる。
でもあれはフルじゃなくて、
ワープロの中盤辺りでコマーシャル明けに流れるジングル(?)と、EDの音を
そのまま音だけ録音したものだった気が。
OPの水曜スペシャルばりのナレーション入りで流れるあれなんかは結構長めだから、
間違いなくフル(というかロングバージョン?)も存在すると思うんだけどね。
あ、それなら知ってる。
でもあれはフルじゃなくて、
ワープロの中盤辺りでコマーシャル明けに流れるジングル(?)と、EDの音を
そのまま音だけ録音したものだった気が。
OPの水曜スペシャルばりのナレーション入りで流れるあれなんかは結構長めだから、
間違いなくフル(というかロングバージョン?)も存在すると思うんだけどね。
282お前名無しだろ (ワッチョイW 5f3b-99sY)
2020/01/10(金) 13:30:14.80ID:6+PJBBYA0 88は会場で流れてた入場曲じゃないから
解禁氏は担当外だろうなぁ
解禁氏は担当外だろうなぁ
283お前名無しだろ (オッペケ Srb3-1+Np)
2020/01/11(土) 21:35:58.93ID:vnfxoqWLr 新日、そろそろ新CD発売しないかな。
ドーム見てたらバージョン違いがいくつかあったよね。
ドーム見てたらバージョン違いがいくつかあったよね。
284お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-aJUb)
2020/01/12(日) 01:42:33.08ID:2+lI2b2Y0 昭和プロレスマガジンで国際プロレスのテーマ曲は全て出尽くしたとあったけれど、
このスレを覗いている年長の方で、70年代国際プロレスのテーマ曲を御存知の方が
いらしたら書き込みをお願いします。いろんな曲を聞いてみたいのです。
このスレを覗いている年長の方で、70年代国際プロレスのテーマ曲を御存知の方が
いらしたら書き込みをお願いします。いろんな曲を聞いてみたいのです。
285お前名無しだろ (ワッチョイW df6d-LDBo)
2020/01/12(日) 01:50:28.69ID:QJx6acMu0286お前名無しだろ (オッペケ Srb3-1+Np)
2020/01/12(日) 03:00:08.21ID:jtTI18ENr287お前名無しだろ (アウアウウー Saa3-SBDE)
2020/01/12(日) 07:09:22.29ID:O8PvQTzWa288お前名無しだろ (アウアウウー Saa3-SBDE)
2020/01/12(日) 07:10:02.53ID:O8PvQTzWa >>252
音が軽いから全然ダメ。
音が軽いから全然ダメ。
289お前名無しだろ (ワッチョイW df6d-LDBo)
2020/01/12(日) 07:44:03.65ID:QJx6acMu0290お前名無しだろ (ワッチョイWW 7f55-qPnc)
2020/01/12(日) 10:09:50.48ID:bGEadKDz0 >>288
まぁカバーの満足度なんて人それぞれだから良いじゃない
まぁカバーの満足度なんて人それぞれだから良いじゃない
291お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-tgR8)
2020/01/12(日) 20:23:36.35ID:PNwcLBJq0 そういえばウッドベルのトゥーハーツは綺麗につながり過ぎていて
(編集後のものをカバーしたら当然ではあるけど)、
編集のツギハギ感を楽しみたい場合はオススメできないかも
(編集後のものをカバーしたら当然ではあるけど)、
編集のツギハギ感を楽しみたい場合はオススメできないかも
292お前名無しだろ (ワッチョイW 7f09-elwi)
2020/01/12(日) 23:03:42.35ID:uZCrdHPX0 >>284
新日や全日に比べたらテーマ曲というより、単なる古いBGMですよ。当時を知らなければ、今さら聞いても魅力は感じないと思います。
新日や全日に比べたらテーマ曲というより、単なる古いBGMですよ。当時を知らなければ、今さら聞いても魅力は感じないと思います。
293お前名無しだろ (ワッチョイW df6d-LDBo)
2020/01/12(日) 23:42:23.86ID:QJx6acMu0294お前名無しだろ (オッペケ Srb3-1+Np)
2020/01/13(月) 03:37:55.19ID:FkNgnCdZr295お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-tgR8)
2020/01/13(月) 19:25:38.40ID:y7j1rrLM0296お前名無しだろ (ワッチョイ df42-Pmoz)
2020/01/13(月) 19:54:24.62ID:foP58R3L0 カバーといえば、
ビクター「ザ・プロレスリング」のスカイハイとヒートゴーズオン(ザ・コブラ)のカバーは
なにげ好きだったな。
たぶん2曲とも同じ人(恐らく日本人)が歌ってると思うんだけど、
歌声が滑らかで聴き心地が良く、
特にヒートゴーズオンの方は、歌声に関してはむしろ原曲よりこちらのが好きだったかもw
ビクター「ザ・プロレスリング」のスカイハイとヒートゴーズオン(ザ・コブラ)のカバーは
なにげ好きだったな。
たぶん2曲とも同じ人(恐らく日本人)が歌ってると思うんだけど、
歌声が滑らかで聴き心地が良く、
特にヒートゴーズオンの方は、歌声に関してはむしろ原曲よりこちらのが好きだったかもw
297お前名無しだろ (ワッチョイ df42-Pmoz)
2020/01/13(月) 19:57:38.44ID:foP58R3L0 ↑追記。
たぶん他の洋楽カバーも同一人物が歌っていたはずだけど、
アイ・オブ・ザ・タイガー、ファイナルカウントダウン、アイアンマンなんかはダメダメだったな>
そういえば燃えろ吼えろタイガーマスクのカバーはまた別の人が歌ってたと思うけど、
これもオリジナルの古館よりも上手かった気がw
たぶん他の洋楽カバーも同一人物が歌っていたはずだけど、
アイ・オブ・ザ・タイガー、ファイナルカウントダウン、アイアンマンなんかはダメダメだったな>
そういえば燃えろ吼えろタイガーマスクのカバーはまた別の人が歌ってたと思うけど、
これもオリジナルの古館よりも上手かった気がw
298お前名無しだろ (ワッチョイ 5f49-6eOL)
2020/01/13(月) 21:39:06.74ID:25gXxpZ20 さすがの解禁さんもクールキャッツが歌ってたヒロ斎藤のテーマは無理か・・・
299お前名無しだろ (ワッチョイW df6d-LDBo)
2020/01/13(月) 21:40:09.55ID:xeGUkI4f0 >>296
25年くらい前の、緑色の「全日本vol.1」と「vol.2」、あの辺の洋楽カバーも日本人ぽかったけど、そうかな
25年くらい前の、緑色の「全日本vol.1」と「vol.2」、あの辺の洋楽カバーも日本人ぽかったけど、そうかな
300お前名無しだろ (アウアウウー Saa3-CCy/)
2020/01/14(火) 19:51:32.12ID:hfpX8Bgsa 個人的にTwo Heartsのカバーランクは、
ウッドベル版 > バップ版 > ヘルレイザース表紙CD > ビクター(王道バク進)版 > キング版
の順番かな。
ウッドベル版 > バップ版 > ヘルレイザース表紙CD > ビクター(王道バク進)版 > キング版
の順番かな。
301お前名無しだろ (ワッチョイW 7f09-elwi)
2020/01/14(火) 20:16:43.21ID:j72Qgkq10302お前名無しだろ (アウアウカー Sa49-J4Dz)
2020/01/15(水) 06:08:13.14ID:duHE0CUra303お前名無しだろ (アウアウウー Sa05-eyJ0)
2020/01/15(水) 11:43:48.63ID:5DG6qTtOa 新日本での天龍みたいに
会場で使われたカバーならアリなんだがな
会場で使われたカバーならアリなんだがな
304お前名無しだろ (ワッチョイ d9c1-JESV)
2020/01/15(水) 17:05:56.62ID:zyCpaJmj0 客の呼べるレスラーにならないと()
305お前名無しだろ (アウアウウー Sa05-DeBb)
2020/01/15(水) 17:51:49.43ID:eCArbgBta うぉー遂に聖鬼軍
306解禁さん最高!合体テーマ最高! (アウアウカー Sa49-iKyu)
2020/01/15(水) 20:47:37.45ID:E+H6vO1Qa >>305
(全日本 018) 川田利明 & 田上明 組のテーマ
Holly War / Eclipse
全日本プロレス 会場使用テーマ曲
合体テーマ曲マニアなので、感無量です!!
新日本&全日本の新旧合体テーマ曲を色々とリクエストしたいですね!
(全日本 018) 川田利明 & 田上明 組のテーマ
Holly War / Eclipse
全日本プロレス 会場使用テーマ曲
合体テーマ曲マニアなので、感無量です!!
新日本&全日本の新旧合体テーマ曲を色々とリクエストしたいですね!
307お前名無しだろ (ワッチョイW 4235-zgnF)
2020/01/15(水) 21:51:32.52ID:bkB1AfFo0 合体曲はまずCD化されないだろうから嬉しいね
308お前名無しだろ (ワッチョイW 296d-cyBT)
2020/01/15(水) 22:09:17.87ID:XOfhMbTy0 >>300
新日本20周年盤に入ってた、編集無しボーカルバージョンのカバーは?
新日本20周年盤に入ってた、編集無しボーカルバージョンのカバーは?
309お前名無しだろ (ワッチョイW 296d-cyBT)
2020/01/15(水) 22:11:07.77ID:XOfhMbTy0 >>307
現在商品として手に入るテンコジの合体テーマ曲は、近年会場で流される合体テーマ曲とは違うから、これも商品化して欲しいな
現在商品として手に入るテンコジの合体テーマ曲は、近年会場で流される合体テーマ曲とは違うから、これも商品化して欲しいな
310お前名無しだろ (ワッチョイWW 86ad-6cO6)
2020/01/15(水) 22:18:46.34ID:y1lmtxDb0 ハンセン&ブロディの合体テーマの入りが好きだ
311お前名無しだろ (ワッチョイ 8610-otum)
2020/01/15(水) 22:19:11.41ID:dncivPxI0 合体テーマといえばバップのアルバム「タッグマッチ」収録の鶴龍やハンセン・ブロディは
会場使用版とは編集が全然違うと聞いた事があるな
カバー音源なのは承知の上でどれだけ違うのか興味がある
会場使用版とは編集が全然違うと聞いた事があるな
カバー音源なのは承知の上でどれだけ違うのか興味がある
312お前名無しだろ (ワイーワ2WW FF4a-tvS5)
2020/01/15(水) 22:30:39.45ID:2AoRPcZUF 川田田上の合体は三つバージョンあるよ。
313お前名無しだろ (ワッチョイW 8209-mzut)
2020/01/16(木) 01:05:16.67ID:RZxsafLy0 >>312
どう違うの?
どう違うの?
314解禁さんに藤波と橋本をリク (アウアウカー Sa49-iKyu)
2020/01/16(木) 20:43:35.98ID:9odFwxB4a 解禁さん新日本編二周目で下記をリクエストしたいですね!
藤波
レジェンド・オブ・ドラゴン
ttps://ameblo.jp/mac-55/entry-12227387076.html
橋本真也
DDTクラッシャー
☆
藤波
レジェンド・オブ・ドラゴン
ttps://ameblo.jp/mac-55/entry-12227387076.html
橋本真也
DDTクラッシャー
☆
315追記 (アウアウカー Sa49-iKyu)
2020/01/16(木) 20:46:10.70ID:9odFwxB4a >>314
武藤トランスマジック※ガラス音も…
武藤トランスマジック※ガラス音も…
316お前名無しだろ (ワッチョイW 8209-mzut)
2020/01/16(木) 21:45:06.30ID:RZxsafLy0 >>314
DDTクラッシャーって使われたの?
DDTクラッシャーって使われたの?
317お前名無しだろ (スッップ Sd22-iRGv)
2020/01/16(木) 21:59:41.73ID:ghfVqmk5d >>229
三三七拍子で吹いたw
三三七拍子で吹いたw
318お前名無しだろ (ワッチョイ e124-6zBS)
2020/01/16(木) 23:02:07.04ID:HPARpVwY0 先月マシーンJが出た真夜中のハーリー&レイスでドラゲー版ハリケーンズバム流れてたんだな
会場やテレビで聞いてて気づかなかったけど、クラップ部分がオリジナル版より短くなってたわ
会場やテレビで聞いてて気づかなかったけど、クラップ部分がオリジナル版より短くなってたわ
319お前名無しだろ (ワッチョイ 9102-6zBS)
2020/01/16(木) 23:52:22.22ID:u5VBCv/50320229 (ワッチョイ 4224-A78j)
2020/01/17(金) 00:16:45.18ID:C/mrSoXe0 >>319
その博多スターレーンの試合観に行ったけど会場ではCD版が流れた
クエストのビデオのアフレコ上被せしたヤツがプロトをちょっと編集したもの
関係無いけど高田が参院選に立候補して山崎が揉めて退団→新日復帰で
柱が居ない間、田村vs垣原って次世代対決がメインになっちゃったんだよね
宮戸は負傷欠場と言いつつ枚数限定と称したサイン会を開場から全試合終了後まで
延々とやってたし
その博多スターレーンの試合観に行ったけど会場ではCD版が流れた
クエストのビデオのアフレコ上被せしたヤツがプロトをちょっと編集したもの
関係無いけど高田が参院選に立候補して山崎が揉めて退団→新日復帰で
柱が居ない間、田村vs垣原って次世代対決がメインになっちゃったんだよね
宮戸は負傷欠場と言いつつ枚数限定と称したサイン会を開場から全試合終了後まで
延々とやってたし
321お前名無しだろ (ワッチョイW 4235-zgnF)
2020/01/18(土) 00:14:18.51ID:ejWUr0y30 三昧氏の勇士の叫びの解説はマニアックで良かった
322お前名無しだろ (ワッチョイW 8209-mzut)
2020/01/18(土) 07:11:34.64ID:Z9v4nzGK0 >>321
ゴディーがオリジナル版で、ウィリアムスが前奏付きのリミックス版らしいよ
ゴディーがオリジナル版で、ウィリアムスが前奏付きのリミックス版らしいよ
323お前名無しだろ (アウアウカー Sa49-J4Dz)
2020/01/18(土) 09:00:29.44ID:554KsgYCa ザンビアエキスプレスとデュークマイヤースのテーマ曲をUPしてほしい
324お前名無しだろ (ワッチョイ 8610-LsHA)
2020/01/18(土) 22:03:31.82ID:lLIkIL/30 全日のプロレス大全集に入ってるリック・マーテルのテーマって来日時だけの?
325お前名無しだろ (ワッチョイ 8689-Gozt)
2020/01/18(土) 23:46:53.19ID:HeSZQd+40 >>324
リック・マーテルが来日時に使ってた「レッツ・ヒア・イット・フォー・ザ・ボーイ」はアメリカでも使ってた?
という質問ならイエスです。84年5月13日にセントポールでの鶴田戦で使用していました。
なお、『プロレス大全集』収録のカバーバージョンではなく、デニース・ウィリアムスが歌うオリジナルバージョンでした。(日米両方とも)
ついでに言うとその時の鶴田のテーマは「J」のオリジナルバージョンでしたが、どうやら現地では無音入場で、後から日本テレビが音入れした模様です。
リック・マーテルが来日時に使ってた「レッツ・ヒア・イット・フォー・ザ・ボーイ」はアメリカでも使ってた?
という質問ならイエスです。84年5月13日にセントポールでの鶴田戦で使用していました。
なお、『プロレス大全集』収録のカバーバージョンではなく、デニース・ウィリアムスが歌うオリジナルバージョンでした。(日米両方とも)
ついでに言うとその時の鶴田のテーマは「J」のオリジナルバージョンでしたが、どうやら現地では無音入場で、後から日本テレビが音入れした模様です。
326お前名無しだろ (ワッチョイ 8610-LsHA)
2020/01/19(日) 03:39:15.14ID:A4L7gWG30 詳しいすね・・・
327お前名無しだろ (ワッチョイ 8689-Gozt)
2020/01/19(日) 10:48:22.71ID:p1W1gh4l0 >>326
そこは「ありがとうございます」だな
そこは「ありがとうございます」だな
328お前名無しだろ (ワッチョイ 9142-PERm)
2020/01/19(日) 11:40:36.80ID:RHFZyBqd0 泉田とかあのへんのテーマ、
未発売じゃなくてCD化されてるよね。
未発売じゃなくてCD化されてるよね。
329お前名無しだろ (オッペケ Srd1-Jc9k)
2020/01/19(日) 19:27:06.21ID:7oHPRNi/r >>328
多分、上がってるのはプロトタイプなんじゃないの?比べてないから知らんけどw
多分、上がってるのはプロトタイプなんじゃないの?比べてないから知らんけどw
330お前名無しだろ (ワッチョイ 9142-PERm)
2020/01/19(日) 21:02:16.68ID:RHFZyBqd0331お前名無しだろ (ワッチョイW 8209-mzut)
2020/01/20(月) 02:27:26.92ID:aGNOEMne0 解禁さんに触発されて三昧さんのアップ頻度が上がってるけど、やっぱり個人的な編集はカバーと同じなんだよなあ
332お前名無しだろ (ワッチョイ 4224-A78j)
2020/01/20(月) 04:38:14.25ID:OtyV8QNh0 泉田のプロトだよ 聴いたらすぐわかる
333お前名無しだろ (ワッチョイWW c510-gY4l)
2020/01/20(月) 14:20:04.67ID:0Ni9GQCL0 ニワカ「解説もつけろ」
334お前名無しだろ (ワッチョイ 8689-Gozt)
2020/01/20(月) 19:36:02.66ID:RjS8DwYy0 新日本に比べて小物臭がハンパないなw
335お前名無しだろ (スップ Sd22-tvS5)
2020/01/20(月) 20:24:12.78ID:weY/u1BPd 90年代までだから仕方がない
336お前名無しだろ (ワッチョイW 4235-zgnF)
2020/01/20(月) 20:57:10.32ID:0/C2v29q0 外国人選手がまだだろ
337お前名無しだろ (ワッチョイ 8610-LsHA)
2020/01/20(月) 21:35:09.09ID:M8pvFd2q0 リック・マーテルって全日には来日経験無いんだな
鶴田とタイトルマッチやったからCDにテーマが収録されたのだろうか?
鶴田とタイトルマッチやったからCDにテーマが収録されたのだろうか?
338お前名無しだろ (オッペケ Srd1-Jc9k)
2020/01/20(月) 21:43:53.52ID:2bijE9xPr >>337
来日してるよ
来日してるよ
339お前名無しだろ (スプッッ Sd82-zgnF)
2020/01/20(月) 22:34:08.97ID:HS7FFbJWd340お前名無しだろ (ワッチョイWW f924-gzGK)
2020/01/20(月) 22:38:31.69ID:xj1QuLAw0341お前名無しだろ (ワッチョイ 8610-LsHA)
2020/01/20(月) 23:19:26.01ID:M8pvFd2q0 来日してたんか、wikiで見たけど見逃したかな・・・
342お前名無しだろ (オッペケ Srd1-Jc9k)
2020/01/21(火) 07:13:03.51ID:yzdLHr6Wr しかし、泉田のテーマって作った人もテキトーに作った感じだよなあ。
泉田だからこんなんでいいや、みたいなw
泉田だからこんなんでいいや、みたいなw
343お前名無しだろ (アウアウウー Sa05-m+52)
2020/01/21(火) 07:24:43.00ID:DLXeOB5ia 全日のテーマ曲は80年代後半あたりからセンス悪くなった気がする
既存の曲のチョイスでも田上のランナーとかダサくて、ハンセンやカブキのテーマを作ったセンスは何処に消えたの?って思ったわ
既存の曲のチョイスでも田上のランナーとかダサくて、ハンセンやカブキのテーマを作ったセンスは何処に消えたの?って思ったわ
344お前名無しだろ (ワッチョイ 8689-Gozt)
2020/01/21(火) 08:05:03.43ID:yxiKDosy0 >>343
そらもう担当者が変わったからだな
そらもう担当者が変わったからだな
345お前名無しだろ (ワッチョイWW 86ad-6cO6)
2020/01/21(火) 09:22:30.55ID:stQgAVuU0 馬場3回忌のドーム大会をG+で見たけど、キム・ドクの無駄に爽やかなテーマ曲が印象的だったw
347お前名無しだろ (アウアウウー Sa05-eyJ0)
2020/01/21(火) 11:30:28.20ID:aWFDcBUPa 新日でも全日でも使ってたんだっけ
348解禁さんファン (アウアウカー Sa49-iKyu)
2020/01/21(火) 12:00:12.11ID:0/GpBOlma 解禁さんのUP毎日楽しみですね
今日UPのハヤブサは原曲ではなく会場使用用の編集がされているのでしょうか!?
今日UPのハヤブサは原曲ではなく会場使用用の編集がされているのでしょうか!?
349お前名無しだろ (ブーイモ MMcd-cyBT)
2020/01/21(火) 14:52:08.25ID:DaVtrseTM 小橋のテーマ曲は、
「SNIPER」、「BRAIZIN」、「GRAND SWORD」のうちならどれがピッタリ?
俺はやっぱり「SNIPER」、かな
「BRAIZIN」も悪くないのに、何故変えたんだろ
わざわざ個人でCD出したのに
「SNIPER」、「BRAIZIN」、「GRAND SWORD」のうちならどれがピッタリ?
俺はやっぱり「SNIPER」、かな
「BRAIZIN」も悪くないのに、何故変えたんだろ
わざわざ個人でCD出したのに
350お前名無しだろ (ワッチョイ f924-hGMe)
2020/01/21(火) 16:24:23.74ID:jPsdZClc0 >>348
それは俺も気になってます。
それは俺も気になってます。
351お前名無しだろ (ワッチョイW 8209-mzut)
2020/01/21(火) 17:46:56.71ID:FHZklkLN0352お前名無しだろ (スフッ Sd22-qb9+)
2020/01/21(火) 17:54:19.59ID:fKkWRRIMd >>152
柴田勝頼のヤングライオン時代の曲と、前田日明の「ダンバイン飛ぶ!」も酷似している。
柴田勝頼のヤングライオン時代の曲と、前田日明の「ダンバイン飛ぶ!」も酷似している。
353お前名無しだろ (ワッチョイ 9142-PERm)
2020/01/21(火) 18:50:19.71ID:9rQODYVi0 >>152
吉江豊のテーマと、クラッシャー・バンバン・ビガロのテーマ
吉江豊のテーマと、クラッシャー・バンバン・ビガロのテーマ
354お前名無しだろ (オッペケ Sr7b-2TfD)
2020/01/22(水) 07:28:22.36ID:fQ4/t1lbr >>349
SNIPERは若手時代のイメージ
SNIPERは若手時代のイメージ
355お前名無しだろ (ワッチョイ 5fd0-pVKW)
2020/01/22(水) 13:02:30.74ID:v6LmdwDE0 クエストから発売されるビデオだと臨場感の欠けるような
曲流すんだよね。差し替えするのは仕方ないにしても
場内の歓声掻き消して雰囲気の違う曲流すのはどうかって思う。
同じ差し替えでも新日の闘魂V辺りはまだよかった。
曲流すんだよね。差し替えするのは仕方ないにしても
場内の歓声掻き消して雰囲気の違う曲流すのはどうかって思う。
同じ差し替えでも新日の闘魂V辺りはまだよかった。
356お前名無しだろ (ワッチョイ 7fc9-6l6c)
2020/01/22(水) 14:30:16.45ID:Cqvo+ECs0357お前名無しだろ (ワッチョイ bf10-FkkX)
2020/01/22(水) 18:43:42.21ID:kLFc4s0T0 WWEが出してたクリス・ベノワのDVDに入ってたライガーvsペガサスを見たら
入場は会場音を全部カットして、音楽無しの差し替え歓声のみだったな
日本だと入場は何かしら差し替え音楽を付けるから歓声のみはちょっと新鮮だった
入場は会場音を全部カットして、音楽無しの差し替え歓声のみだったな
日本だと入場は何かしら差し替え音楽を付けるから歓声のみはちょっと新鮮だった
358お前名無しだろ (ワッチョイW df45-pjhY)
2020/01/22(水) 18:49:45.69ID:L6aPt0j80 原曲に寄せて作ってる差し替え曲、あれもよく作ってるなあと思うけど、あの手の得意な下請けミュージシャンみたいなのいるのかな?
359お前名無しだろ (ワッチョイW 476d-qKKp)
2020/01/22(水) 19:29:27.31ID:8J57jZx+0 差し替え曲や、ゲームの「なんちゃってテーマ曲」を集めたものって無いのかな
「ファイプロ」の曲って商品化されてたっけ
「ファイプロ」の曲って商品化されてたっけ
360お前名無しだろ (オッペケ Sr7b-2TfD)
2020/01/23(木) 00:42:12.91ID:zkH4ScaRr 昔WARのCDに入ってた邪道外道のオリジナル曲は、「SHARP DRESSED MAN 」のニセモノ感が凄かったなw
361お前名無しだろ (ワッチョイ 5f24-Jq7D)
2020/01/23(木) 00:58:59.80ID:ZlNXUGgf0 ジプシーウェイはWAR時代は会場で使われてたけどね
冬木軍がFMWに移籍してからまたオリジナルの曲入りに一旦戻った
冬木軍がFMWに移籍してからまたオリジナルの曲入りに一旦戻った
362お前名無しだろ (ワッチョイW 5f35-d+XR)
2020/01/23(木) 23:05:55.34ID:K9OjnSTa0 遂にサンライズですか...(しみじみ)
363お前名無しだろ (ワッチョイW 476d-qKKp)
2020/01/23(木) 23:46:04.32ID:VIJsWnZT0 「SHARP DRESSED MAN 」と言えば、頭の「We are 邪道外道、ハッハッハー!」が付いた「Whassup Dawg?」っていつから使ってたの?
数年前の大プロレス祭で流れた時しか聞いたことなくて
最近は「Whassup Dawg?」自体なかなか流れないし
数年前の大プロレス祭で流れた時しか聞いたことなくて
最近は「Whassup Dawg?」自体なかなか流れないし
364お前名無しだろ (ワッチョイWW ff10-CPcZ)
2020/01/24(金) 01:14:16.33ID:hZTKvoIA0 ガイジンシリーズは編集やエフェクトかけてるバージョンを中心にお願いしたいね。
365お前名無しだろ (アウアウウー Sa4b-E/pP)
2020/01/25(土) 04:02:09.80ID:hH5hQY7va 解禁、三昧に続いて
reps〜氏もなかなか良い仕事してるね
reps〜氏もなかなか良い仕事してるね
367お前名無しだろ (ワッチョイ 5fca-V1vN)
2020/01/25(土) 14:44:51.03ID:IB6IPv4s0 BI砲上げてた人
368お前名無しだろ (ワッチョイW 5f09-ZiJj)
2020/01/25(土) 15:05:32.68ID:mOV3l3NJ0 解禁さんの毎日アップが習慣になってて、終わる日が来ないと願いたい
369お前名無しだろ (ワッチョイW 5fca-E/pP)
2020/01/25(土) 15:12:29.13ID:IB6IPv4s0 全日終わったら
新日シーズン2が来ると信じてる
新日シーズン2が来ると信じてる
370お前名無しだろ (スップ Sdff-CPcZ)
2020/01/25(土) 16:10:13.19ID:B30fCtEqd >>369
サモアンスワットやカナディアン・ジャイアントがあるなら、まだまだ手数はありそうだよね。
サモアンスワットやカナディアン・ジャイアントがあるなら、まだまだ手数はありそうだよね。
371お前名無しだろ (スップ Sd7f-CPcZ)
2020/01/26(日) 14:04:09.01ID:JnJgRUXzd372お前名無しだろ (ワッチョイ bf89-6l6c)
2020/01/26(日) 15:05:05.59ID:UyeS5zFV0 >>371
ハリトラ判明してたのか!
ハリトラ判明してたのか!
373366 (アウアウカー Sa5b-kHG5)
2020/01/26(日) 17:44:30.31ID:Gzd27DE+a374お前名無しだろ (ワッチョイWW c788-3mMj)
2020/01/26(日) 18:56:31.84ID:3SLMp6nl0375お前名無しだろ (ワッチョイ bf89-6l6c)
2020/01/26(日) 20:23:22.01ID:UyeS5zFV0 >>374
教えてくれよ!w
教えてくれよ!w
376お前名無しだろ (ワッチョイ 0742-pf44)
2020/01/26(日) 22:51:35.22ID:HBJbPGL80 マニー・ヘルナンデスのテーマ好きだったな
377お前名無しだろ (ワッチョイW df45-pjhY)
2020/01/26(日) 23:58:14.00ID:G3Dmq97O0 これなに?業務用音源とかなの?
378お前名無しだろ (ワッチョイ 5f24-Jq7D)
2020/01/27(月) 02:25:39.30ID:JZpOyMhZ0 そう。今の選手はだいたい会場使用音源=CD音源だろ?
REMIXとかアレンジ版にしてもすぐ販売されるし儲け重視
テレビ局のプロレス中継制作部が入場曲にまで関与しなくなって
団体が自前でPA班作ってるしね テレ朝はまだ演出には関わってるけど
REMIXとかアレンジ版にしてもすぐ販売されるし儲け重視
テレビ局のプロレス中継制作部が入場曲にまで関与しなくなって
団体が自前でPA班作ってるしね テレ朝はまだ演出には関わってるけど
379お前名無しだろ (オッペケ Sr7b-2TfD)
2020/01/27(月) 05:44:58.41ID:NXizD/Lkr 今の全日とか、儲け重視どころか全然発売してくれなくて困る
380お前名無しだろ (ブーイモ MM7f-qKKp)
2020/01/27(月) 14:25:55.53ID:dFIgdnOGM 新日本、ノア、大日本、スターダム、みちのく、K-DOJO、わりといくつかの団体は、ここ数年出してきたね
出さないところは出さないけど
昔みたいに、団体入り混じって、ってのはもう無理か
出さないところは出さないけど
昔みたいに、団体入り混じって、ってのはもう無理か
381お前名無しだろ (ワッチョイ 7fc9-6l6c)
2020/01/27(月) 17:32:11.21ID:8SrfxUU40 解禁さんの移民の歌ってプロレスQのやつと何が違うの?
383376 (ワッチョイ 0742-pf44)
2020/01/27(月) 20:29:09.10ID:EqxigGtt0 ここを見て応えてくれたわけではないかもしれないけど、
マニーのテーマがアップされててメッチャ嬉しい!!!
マニーのテーマがアップされててメッチャ嬉しい!!!
386お前名無しだろ (ワッチョイ 5f24-5ZOv)
2020/01/28(火) 09:38:05.85ID:NRHy7AYf0 共有ファイルが流行ってた頃(2005年くらい?)
新日キャプチュードとか色々手に入ってたけど、今Youtube上がってるのは
それと同じなんかな
新日キャプチュードとか色々手に入ってたけど、今Youtube上がってるのは
それと同じなんかな
387お前名無しだろ (ワッチョイWW 7fd6-KCxh)
2020/01/28(火) 12:43:37.32ID:+Fmk/fLc0 当時は交換材料がないとBANされてたから違うとおもう
388Monumentalニックボックウィンクル (アウアウカー Sa5b-kHG5)
2020/01/28(火) 19:11:50.76ID:BaPIow55a 今日解禁さんかアップしてくださったプロレス・イン・ハワイ(レスリング・イン・ハワイ)は『Monumental』というタイトルが正式なのでしょうか!?
389お前名無しだろ (ワッチョイ bf89-6l6c)
2020/01/28(火) 20:14:25.93ID:Kopqeap60 アウトロが切れてないのが嬉しい
390お前名無しだろ (ワッチョイ 5f24-Jq7D)
2020/01/28(火) 20:27:18.43ID:3jTHuEr50 プロレス・イン・ハワイはないわなw
まぁ編集した人が日本人だからかしらんが
そもそもプロレスって日本でしか使われない造語だから
まぁ編集した人が日本人だからかしらんが
そもそもプロレスって日本でしか使われない造語だから
391お前名無しだろ (ワッチョイ ff02-FkkX)
2020/01/28(火) 23:00:30.37ID:WDcP+QuZ0 先日ジータスで放送された全日本三回目のドーム大会でキム・ドクが使っていた曲は?
392お前名無しだろ (ワッチョイ bf89-6l6c)
2020/01/28(火) 23:28:28.97ID:Kopqeap60 >>391
ヘッド・ロックスの「スリー・パー・ホールド」 ※誤字にあらず
ヘッド・ロックスの「スリー・パー・ホールド」 ※誤字にあらず
393お前名無しだろ (スプッッ Sdea-LZRi)
2020/01/29(水) 04:18:44.60ID:desVfn/Nd >>389
アウトロってつなぎ目のこと?
アウトロってつなぎ目のこと?
394お前名無しだろ (ワッチョイWW 11ef-ktJC)
2020/01/29(水) 06:52:38.28ID:D5CyfsE80 >>393
和製英語というか音楽俗語で「イントロ」の反対で最後のとこじゃね
和製英語というか音楽俗語で「イントロ」の反対で最後のとこじゃね
395お前名無しだろ (オッペケ Srbd-RHWC)
2020/01/29(水) 08:17:07.20ID:1Ya7xmQsr >>394
曲の最後のことだけど、和製英語ではなくoutroというれっきとした英語のようです。
曲の最後のことだけど、和製英語ではなくoutroというれっきとした英語のようです。
396お前名無しだろ (ワッチョイ 66c9-zR3D)
2020/01/29(水) 09:17:14.62ID:8yF2BjTC0397お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-DEHV)
2020/01/29(水) 11:50:32.70ID:TVlISzSRa ニックは三昧氏も本物上げてたな
解禁氏とほぼ同じ編集分数の
解禁氏とほぼ同じ編集分数の
398お前名無しだろ (ニククエW 6a09-ZjM+)
2020/01/29(水) 20:58:38.82ID:xAtULy9R0NIKU399お前名無しだろ (ワッチョイ 66c9-zR3D)
2020/01/31(金) 11:02:04.71ID:frKTnz9F0 昨日上がってたブッチャーのっていつ頃使われたのかな?全日本復帰以後?
それから左右のチャンネルが逆になってるよね(最初のタンタンタンタンが左から聞こえる)
それから左右のチャンネルが逆になってるよね(最初のタンタンタンタンが左から聞こえる)
400お前名無しだろ (ワッチョイW 9e09-ZjM+)
2020/01/31(金) 16:26:07.30ID:E6xqLqLR0 >>399
キマラと組んだりしてた頃のもの
キマラと組んだりしてた頃のもの
401お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-DEHV)
2020/01/31(金) 17:25:02.21ID:DCU6Qxega 新日版ブッチャー欲しい
こういうのは@88氏かrepsbaby氏に期待かな
こういうのは@88氏かrepsbaby氏に期待かな
402お前名無しだろ (ワッチョイ 66c9-zR3D)
2020/01/31(金) 18:03:28.43ID:frKTnz9F0403お前名無しだろ (オッペケ Srbd-RHWC)
2020/02/01(土) 02:18:18.81ID:+OLWRSbgr404お前名無しだろ (ワッチョイW 3a45-BtAD)
2020/02/01(土) 03:09:12.74ID:uxa31PO40 WJオリジナルは流出してないの? 大森とかフルで聴いてみたい
405お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-DEHV)
2020/02/01(土) 04:00:54.95ID:uMoIdZQCa406お前名無しだろ (ワッチョイWW 9ead-8mvN)
2020/02/01(土) 07:21:20.93ID:YlxpuduH0 三沢タイガーのDVDBOXからのやつだから、スヌーカのテーマには別の曲を被せてるな
407お前名無しだろ (ワッチョイ 9e89-zR3D)
2020/02/01(土) 09:07:04.65ID:hQeE5swd0408お前名無しだろ (ワッチョイ 5949-Gxmw)
2020/02/01(土) 11:28:20.14ID:Cvjr7g5U0409お前名無しだろ (ワッチョイW 7901-ZjM+)
2020/02/01(土) 15:32:39.25ID:elA/r3Zf0 ダイナマイトキッドも編集の切り方が、解禁さんがアップした本当の会場使用版と88さんじゃ違うからありがたいです。
410お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-DEHV)
2020/02/01(土) 16:34:29.51ID:VluhRWJVa ブッチャーありがとう!
411お前名無しだろ (オッペケ Srbd-RHWC)
2020/02/01(土) 21:47:28.92ID:1nSbK0mKr412お前名無しだろ (ワッチョイW 2a35-8RPa)
2020/02/01(土) 22:50:21.17ID:XdzAWbt00 プロレスQもそこらは普通に収録できたな
413お前名無しだろ (アタマイタイー 9e10-0Ybi)
2020/02/02(日) 03:13:04.87ID:9bo8WGVf00202 >>411
バップの三沢DVDだと橋本真也の爆勝宣言もイントロの洋楽部分だけ被せる形だったね
ハンセンのもそうだけど、全部差し替えかと思ったところに途中から原曲になって
ある意味「おお!」と喜んでしまった
バップの三沢DVDだと橋本真也の爆勝宣言もイントロの洋楽部分だけ被せる形だったね
ハンセンのもそうだけど、全部差し替えかと思ったところに途中から原曲になって
ある意味「おお!」と喜んでしまった
414お前名無しだろ (スップ Sdea-+Pgz)
2020/02/03(月) 18:32:33.29ID:6FwZhyTDd415お前名無しだろ (ワッチョイ 6d42-zuSX)
2020/02/03(月) 22:51:57.16ID:V8aLxnaC0 モハメド・ヨネが使用してたDISOBEYて音源化されてない?
416お前名無しだろ (ワッチョイ 2a24-unxX)
2020/02/04(火) 19:24:35.43ID:ZLWoXVCt0 小橋&エースの合体曲なんかTVで見た記憶が無い(笑) もう半ば投げやり強引な編集にも思える
こっちはカラーオブで始まるのうpしてるんよね
こっちはカラーオブで始まるのうpしてるんよね
417お前名無しだろ (ワッチョイ 3a01-0ef2)
2020/02/04(火) 23:06:45.55ID:yl33WWXX0 新日のテーマ曲のピアノ版
あれはいらん
あれはいらん
418お前名無しだろ (スフッ Sdbf-L9ne)
2020/02/05(水) 01:44:38.58ID:tmXhfh7ed >>416
全日本のテレビは入場がカットされる時が多かったので、会場でしか聞いた事がないね
全日本のテレビは入場がカットされる時が多かったので、会場でしか聞いた事がないね
419お前名無しだろ (スップ Sd3f-yKi6)
2020/02/05(水) 08:33:45.37ID:fUVyKXTSd >>416
98年ドームでハンセンベイダーとやった時流れてなかったっけ?
98年ドームでハンセンベイダーとやった時流れてなかったっけ?
420お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-56gX)
2020/02/05(水) 17:36:35.52ID:TbALamIC0 星条旗仮面も応援コールしにくい選手だったな
地方の田舎の体育館
パトリ!(オット!)
パトリ!(オット!)
地方の田舎の体育館
パトリ!(オット!)
パトリ!(オット!)
421お前名無しだろ (ワッチョイ 9f35-XxmN)
2020/02/06(木) 00:33:56.73ID:PwyIooxb0422お前名無しだろ (ワッチョイW 97ca-c3Xb)
2020/02/06(木) 01:25:59.69ID:mdHSywQO0 被せ編集されたバージョンだけど
うっすら聞こえてるから確認は出来るねー
うっすら聞こえてるから確認は出来るねー
423お前名無しだろ (アウアウウー Sa9b-JfpD)
2020/02/06(木) 15:43:13.00ID:2ZvTy58Za ブラッディキラーは、やっぱ痺れるわ。これぞ隠れた名曲。
424お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-56gX)
2020/02/06(木) 16:50:56.52ID:a6eKRKUS0 たしかエースも元々はブラディキラーが入ったCDの曲だったような
ブラディキラーはイントロが若き日の猛々しいスパイビーに合ってた
ブラディキラーはイントロが若き日の猛々しいスパイビーに合ってた
425お前名無しだろ (スップ Sd3f-+GBV)
2020/02/06(木) 17:51:32.87ID:1VQjg4Cod ガンズに変わったら走って入場するようになって、なんか無理してるようで気の毒だった。
426お前名無しだろ (スップ Sd3f-RjfP)
2020/02/06(木) 23:03:26.61ID:snXBqii3d 田上とか川田のやついずれ消されちゃうのかな
427お前名無しだろ (スップ Sd3f-RjfP)
2020/02/07(金) 06:22:21.75ID:ydFAmORRd428お前名無しだろ (オッペケ Sr0b-59N5)
2020/02/09(日) 01:56:04.15ID:/xokV53qr >>425
でもやはりブラディーキラーの方が似合う、ってなったのか戻したよね。
ガンズの世界的ヒット曲よりアニメのサントラの一曲の方が入場曲としては相応しかった、という。
高田や小橋はわざわざ作ってくれた曲を元に戻したように、
有名ミュージシャンが作った曲がその選手にハマるとも限らないって感じね。
でもやはりブラディーキラーの方が似合う、ってなったのか戻したよね。
ガンズの世界的ヒット曲よりアニメのサントラの一曲の方が入場曲としては相応しかった、という。
高田や小橋はわざわざ作ってくれた曲を元に戻したように、
有名ミュージシャンが作った曲がその選手にハマるとも限らないって感じね。
429お前名無しだろ (ワッチョイW 9724-zmWs)
2020/02/09(日) 14:57:19.33ID:ljxBROyr0 age
430お前名無しだろ (ワッチョイ 5742-BfTv)
2020/02/09(日) 17:22:50.75ID:tsM68KId0 でも小橋に関しては無礼人を使い続けてほしかったな。
鈴木修テイストの曲は当時既にもう散々聞き飽きたというか、
ダサイ印象しか持てなかったから。
新日から全日担当に変わってからの曲は、
どれもやっつけ仕事的な曲ばかりだったしさw
鈴木修テイストの曲は当時既にもう散々聞き飽きたというか、
ダサイ印象しか持てなかったから。
新日から全日担当に変わってからの曲は、
どれもやっつけ仕事的な曲ばかりだったしさw
431お前名無しだろ (スップ Sd3f-TJCy)
2020/02/10(月) 12:23:40.24ID:ENcet2zNd 00年10月9日ドームの川田の前奏は当時の川田の心境を物語ってていいな
でもあれはテレビ音源を抽出するしか無かったんだね
でもあれはテレビ音源を抽出するしか無かったんだね
432お前名無しだろ (ワッチョイW 9f01-OjqM)
2020/02/10(月) 22:30:06.47ID:Nr3WZdY+0 >>430
全日やノアには鈴木修テイストは合わないよね
全日やノアには鈴木修テイストは合わないよね
433お前名無しだろ (スップ Sd3f-TJCy)
2020/02/11(火) 05:45:40.28ID:UxoB1oUsd 解禁さんが上げてる浅子と雅央のやつは普通に市販されてたよね
434お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-56gX)
2020/02/11(火) 08:54:11.92ID:iYvGMeVS0 いや、CD化される前のプロト
435お前名無しだろ (ワッチョイ 5742-BfTv)
2020/02/11(火) 09:56:45.06ID:xY9KbkrJ0 88ワープロのテーマについて問い合わせたけど、
当時の担当者が資料等を処分してしまって
曲について調べようが無いんだと。
まあぶっちやむ面倒というか、
今になって色々調べるメリットも無いということなんだろうけど、
これはもうマニアの方にどうにかしてもらうしかなさそうだね。
当時の担当者が資料等を処分してしまって
曲について調べようが無いんだと。
まあぶっちやむ面倒というか、
今になって色々調べるメリットも無いということなんだろうけど、
これはもうマニアの方にどうにかしてもらうしかなさそうだね。
436お前名無しだろ (ワッチョイ 5742-BfTv)
2020/02/11(火) 09:57:32.56ID:xY9KbkrJ0 ↑失礼、「まあぶっちやむ面倒というか」→「まあぶっちゃけ面倒というか 」ね。
437お前名無しだろ (ワッチョイW 1f45-ii5o)
2020/02/11(火) 10:02:16.89ID:gfzgoYF90 例えばそれが特番の企画だったら追跡調査するもんな。めんどーなマニアからね問い合わせ位にしか思ってない。
438お前名無しだろ (ワッチョイW d235-IY0X)
2020/02/13(木) 19:35:56.92ID:RdIp9vEG0 解禁氏、100曲で止める気かな?
439お前名無しだろ (ワッチョイW 9209-DdPl)
2020/02/13(木) 21:07:02.27ID:IwKViLZH0440お前名無しだろ (スップ Sd32-A+hA)
2020/02/13(木) 21:27:13.40ID:BZ93npGod 残る90年代までの全日外国人だと欲しい曲ってハンセンベイダー合体くらいしかないな
441お前名無しだろ (スップ Sd52-ZZ2l)
2020/02/13(木) 21:41:27.98ID:WwPDW+VEd 天山のプロトあたりも
442お前名無しだろ (ワッチョイW 9235-IY0X)
2020/02/13(木) 23:39:13.03ID:fwvKvR1Y0 ベイダー関連の曲はどれも欲しいな
日本語版のベイダータイムは出回っているのかな?
日本語版のベイダータイムは出回っているのかな?
443お前名無しだろ (オッペケ Src7-GLMF)
2020/02/14(金) 01:16:41.16ID:xo7l+SXor 編集ものだとステイトポリスやジョニースミス、RVD、
オリジナルだとイーグル&ラクロス等まだまだ欲しいのいっぱいあるなあ
オリジナルだとイーグル&ラクロス等まだまだ欲しいのいっぱいあるなあ
444お前名無しだろ (ワッチョイ d224-OxJ8)
2020/02/14(金) 01:31:03.06ID:JaHZ4VYh0 バリー・ウインダム版のボーン・イン・ザ・USA
ジョン・テンタ版のWinner Takes It All
ジョン・テンタ版のWinner Takes It All
445お前名無しだろ (スップ Sd52-ZZ2l)
2020/02/14(金) 05:24:58.27ID:TcMeCSxsd 三昧の方も終わりなのかな?
446お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-TUbi)
2020/02/14(金) 06:45:54.51ID:PPO4+EJTa >>438
リクエストに、コメント欄には新日の2周目でアップしますとあるね
リクエストに、コメント欄には新日の2周目でアップしますとあるね
447お前名無しだろ (中止 Sac3-MQYq)
2020/02/14(金) 07:11:27.16ID:ZtJ+i4yIaSt.V448お前名無しだろ (中止 d6ca-oFCC)
2020/02/14(金) 14:05:24.34ID:4t1QFp350St.V >>447
SAMURAI!やスカイA、テレ朝チャンネル等のCSで再放送される際に
編集前の素材が使用されるから当時カットされてた入場シーンもそのままノーカットで流れるんだよ
それで判明することが多かった
SAMURAI!やスカイA、テレ朝チャンネル等のCSで再放送される際に
編集前の素材が使用されるから当時カットされてた入場シーンもそのままノーカットで流れるんだよ
それで判明することが多かった
449お前名無しだろ (中止WW dead-8Xc7)
2020/02/14(金) 15:41:31.06ID:9OSANlJn0St.V 久しぶりにYouTubeで87年最強タッグの開幕戦を観たけど、龍原砲がこの日だけサンダーストームでの入場じゃなかったのは何だったんだろう?
451お前名無しだろ (中止 Src7-GLMF)
2020/02/14(金) 16:53:31.48ID:xo7l+SXorSt.V452お前名無しだろ (中止 Sac3-MQYq)
2020/02/14(金) 17:37:00.25ID:rM3/pp6SaSt.V453お前名無しだろ (中止 Sac3-MQYq)
2020/02/14(金) 17:40:54.55ID:rM3/pp6SaSt.V454お前名無しだろ (中止 ef42-HPSZ)
2020/02/14(金) 19:48:09.82ID:Gqytvalm0St.V 田上明が爆風スランプのランナーで入場してた時があったけど、
あれって元々決起軍のテーマだったんだっけ?
そういうのも聴いてみたいな。
あれって元々決起軍のテーマだったんだっけ?
そういうのも聴いてみたいな。
455お前名無しだろ (中止 ef42-HPSZ)
2020/02/14(金) 19:50:43.57ID:Gqytvalm0St.V >>404
石井のテーマも聴いてみたいね
石井のテーマも聴いてみたいね
456お前名無しだろ (中止W 9209-DdPl)
2020/02/14(金) 20:18:19.33ID:BSvg/cVc0St.V >>447
テレビだけじゃ無理だと思う。超世代軍の頃は会場に見に行っていたから、私はそこで聴いていました。初来日外人のテーマを楽しみに行っていたなあ。
テレビだけじゃ無理だと思う。超世代軍の頃は会場に見に行っていたから、私はそこで聴いていました。初来日外人のテーマを楽しみに行っていたなあ。
457お前名無しだろ (中止 Src7-GLMF)
2020/02/14(金) 21:29:04.13ID:xo7l+SXorSt.V >>453
それがコレクターってやつですよw
それがコレクターってやつですよw
459お前名無しだろ (中止WW FF6a-A+hA)
2020/02/14(金) 21:56:38.78ID:vTjSW1UUFSt.V 絶対にあがらない曲。
残りのベイダー関連、川田2000.10.9前奏付き、WJ関連。
残りのベイダー関連、川田2000.10.9前奏付き、WJ関連。
460お前名無しだろ (ワッチョイ de10-IidM)
2020/02/15(土) 00:45:57.41ID:UHGG2TWA0 王者の魂とかJって誰が作曲したの?
462お前名無しだろ (スップ Sd52-0VjY)
2020/02/15(土) 07:43:30.32ID:Lh0Nx09jd 大森が使ってたグランドクロスって編集されてたのかね
463お前名無しだろ (ワッチョイ de89-jocL)
2020/02/15(土) 08:09:58.68ID:E11s0YbQ0464お前名無しだろ (ワッチョイ de10-IidM)
2020/02/15(土) 11:20:17.85ID:UHGG2TWA0 すげえ
王者の魂とはじめてのチュウの作者が同じとは・・・
王者の魂とはじめてのチュウの作者が同じとは・・・
465お前名無しだろ (オッペケ Src7-GLMF)
2020/02/15(土) 22:27:57.19ID:6zoewi/Er 解禁さん、ステイトポリスとイーグル&ラクロス立て続けにきた!
まさかここ見てくれてんのかなw
まさかここ見てくれてんのかなw
466お前名無しだろ (ワッチョイW c245-9Z5h)
2020/02/16(日) 06:21:17.86ID:ozwbjWik0 WJ流出しないね。
長州が『これ聴いたらとぶぞ!』ってしれっと上げてくんないかな
長州が『これ聴いたらとぶぞ!』ってしれっと上げてくんないかな
467お前名無しだろ (ワッチョイW 9235-IY0X)
2020/02/16(日) 12:02:29.08ID:cpO6Wlua0 解禁氏、継続決定!
468お前名無しだろ (スップ Sd52-0VjY)
2020/02/16(日) 13:50:46.33ID:6j7DRgj0d 解禁氏、CD化決定!
469お前名無しだろ (ワッチョイ d6ca-oFCC)
2020/02/16(日) 16:06:08.36ID:aYgmWNc70 シーズン2までしばし休養するみたいだね
470お前名無しだろ (ワッチョイW 9235-IY0X)
2020/02/17(月) 11:10:24.71ID:vPWCYajw0 解禁氏のあげた曲の再生回数を比べるとおもしろいね
有名どころの数が多いのは勿論だが、佐野直喜のテーマがダントツなんだね
有名どころの数が多いのは勿論だが、佐野直喜のテーマがダントツなんだね
472お前名無しだろ (ワッチョイW d6ca-wArM)
2020/02/17(月) 12:46:41.20ID:Bw/dUtj70 1.4東京ドーム生放送見て検索した人も
多かっただろうね
多かっただろうね
473お前名無しだろ (アウアウウー Sac3-8Xc7)
2020/02/17(月) 13:11:18.93ID:UVrZjJPba 佐野のテーマってアニソンなんだよな
原曲聴いてびっくりしたわ
原曲聴いてびっくりしたわ
474お前名無しだろ (スップ Sd52-0VjY)
2020/02/17(月) 19:40:16.02ID:SbraZNnod SWS時の北尾の曲は違うのかな?
475お前名無しだろ (アウアウウー Sac3-75bS)
2020/02/18(火) 13:34:36.60ID:A0/EkVgfa476お前名無しだろ (ワッチョイ d6ca-oFCC)
2020/02/18(火) 19:36:39.53ID:likSXrOJ0 子供の頃、長州力のパワーホール聞きたくてEPレコードずっと探してた
自分の周りでは剛竜馬と引き分けとか散々な頃でもなんかクラスで人気がある選手だった
まあ革命戦士以前から使ってた曲がシングルカットとかされるわけないわな
んで平成に入ってから入手が容易い有名テーマ曲になり
自分の周りでは剛竜馬と引き分けとか散々な頃でもなんかクラスで人気がある選手だった
まあ革命戦士以前から使ってた曲がシングルカットとかされるわけないわな
んで平成に入ってから入手が容易い有名テーマ曲になり
477お前名無しだろ (ワッチョイW a724-p3S5)
2020/02/18(火) 21:03:30.07ID:6UibGdCq0 解禁さん、明日から解禁だそうです。
478お前名無しだろ (ワッチョイ cfca-p4c1)
2020/02/19(水) 00:17:04.26ID:rUHrw8Cb0 なんかいつ買ったか憶えてないけどブロディの移民の歌が入ってるユニオンレコードのアルバムで
8トラックテープというメディアのものが出てきた
再生のしようもないんだけど何でこんなもの買ったんだろう
>>477
楽しみですね!
8トラックテープというメディアのものが出てきた
再生のしようもないんだけど何でこんなもの買ったんだろう
>>477
楽しみですね!
479お前名無しだろ (ワッチョイW bf55-lUjz)
2020/02/19(水) 00:58:41.51ID:Tf2CRXzm0 小学生の頃は版権なんて分からないからジャケットで選んでハズしたなぁ
そしてレコード屋さんのおじさんに「ダイナマイトキッドのテーマ曲取り寄せてください」とか言ってたわw
そしてレコード屋さんのおじさんに「ダイナマイトキッドのテーマ曲取り寄せてください」とか言ってたわw
480お前名無しだろ (ワッチョイ ff24-Nz9x)
2020/02/19(水) 02:02:08.42ID:kRXH6akq0 俺はビデオテープ持ち込んで見てもらってたよ
バイトの大学生の兄ちゃんらがエラい詳しかった
プロレスなんか興味無いのに
バイトの大学生の兄ちゃんらがエラい詳しかった
プロレスなんか興味無いのに
481お前名無しだろ (ワッチョイ 8371-lQWV)
2020/02/19(水) 15:03:17.21ID:y6Yl/Q8b0 88来るのか!
482お前名無しだろ (ワッチョイ cfca-p4c1)
2020/02/19(水) 18:39:27.33ID:rUHrw8Cb0 >>481
それとかテレビ朝日スホーツテーマのフルバージョンとか来たらすごいな
それとかテレビ朝日スホーツテーマのフルバージョンとか来たらすごいな
483お前名無しだろ (ワッチョイ e342-Hkjj)
2020/02/19(水) 18:49:16.55ID:2vy9b9PO0 いや〜88ワープロ楽しみ! これが聴けるのは奇跡に近いよね
484お前名無しだろ (スップ Sd1f-DM0G)
2020/02/19(水) 20:05:53.31ID:JW5/yMOZd 多分上がんない
485お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-oMgA)
2020/02/19(水) 20:26:34.85ID:K1s3Y7qGd 上がったよ〜
https://youtu.be/lfQLCfhXSXA
https://youtu.be/lfQLCfhXSXA
486お前名無しだろ (ワッチョイ cfca-p4c1)
2020/02/19(水) 20:31:07.17ID:rUHrw8Cb0 すごい
以前ここに上がってたバージョンよりさらに長いね
以前ここに上がってたバージョンよりさらに長いね
487お前名無しだろ (ササクッテロル Sp07-yghZ)
2020/02/19(水) 21:06:59.17ID:Px6kJDIWp タイムマシンで昭和の時代に行きたくなるわ
488お前名無しだろ (ワッチョイW ff09-o94F)
2020/02/19(水) 21:07:09.45ID:766z/0gM0 この曲だから8時に解禁だったんだ
粋な演出に感謝です!!!
粋な演出に感謝です!!!
489お前名無しだろ (ワッチョイW 6fad-D/OG)
2020/02/19(水) 21:49:22.84ID:AeHLnzjn0 ちょうどオレが見出した頃がこの曲だったなぁ
佐山タイガーの頃だよな
佐山タイガーの頃だよな
490お前名無しだろ (オッペケ Sr07-wug4)
2020/02/19(水) 22:41:34.19ID:sysgmzuJr 自分は、アンドレ・ザ・ジャイアントがガッハッハーと高笑いしてる画面とシンクロしてる印象が強いw
492お前名無しだろ (ワッチョイ ff24-Nz9x)
2020/02/19(水) 23:21:18.18ID:kRXH6akq0 冒頭に猪木コールが入ってないバージョン
493お前名無しだろ (スップ Sd1f-qshw)
2020/02/20(木) 07:32:10.03ID:88kzcd/Jd 解禁氏って業界の関係者さんか?
494お前名無しだろ (ワッチョイW 7301-o94F)
2020/02/20(木) 08:17:53.98ID:NVSst/qv0495お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-oMgA)
2020/02/20(木) 13:46:43.37ID:lPsxCisWd 俺は木原じゃないかと睨んでる
496お前名無しだろ (ワッチョイ f3ca-p4c1)
2020/02/20(木) 14:52:25.01ID:NxbIElZY0 また引越しの時に手放したレコードプレイヤーがまた欲しくなった
497お前名無しだろ (オッペケ Sr07-wug4)
2020/02/20(木) 15:04:38.28ID:M+XblmC4r498お前名無しだろ (ワッチョイW 7301-o94F)
2020/02/20(木) 15:30:25.98ID:fDhbMHHE0 >>495
仮にそうだったとしても、呼び捨てはマナーが悪いですよ。本当にありがたいのに失礼だわ。
仮にそうだったとしても、呼び捨てはマナーが悪いですよ。本当にありがたいのに失礼だわ。
500お前名無しだろ (ワッチョイ f3ca-p4c1)
2020/02/20(木) 16:23:33.85ID:NxbIElZY0 シーズン2は毎日20時解禁なのかな
501お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-oMgA)
2020/02/20(木) 16:23:51.72ID:lPsxCisWd502お前名無しだろ (ワッチョイW ff09-o94F)
2020/02/20(木) 16:32:02.22ID:BrgwRHFI0503お前名無しだろ (ワッチョイW ff35-M9EI)
2020/02/20(木) 18:42:50.29ID:ERGoxkQZ0 解禁氏、一度に25曲アップという事はリクエストには対応してないのか
504お前名無しだろ (ワッチョイW ff09-o94F)
2020/02/20(木) 19:32:34.74ID:BrgwRHFI0 >>503
88ワープロ曲を付けてた予告動画でヒロ斎藤や藤波20周年を!ってリクエストにアップするってコメント返信していましたよ
あの頃の日本人では他に誰あります?
他に橋本ビッグマッチと88ワープロフルが来たらと願ってます
88ワープロ曲を付けてた予告動画でヒロ斎藤や藤波20周年を!ってリクエストにアップするってコメント返信していましたよ
あの頃の日本人では他に誰あります?
他に橋本ビッグマッチと88ワープロフルが来たらと願ってます
505お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-lUjz)
2020/02/20(木) 20:13:38.36ID:cKict03La >>497
シングル盤を探してもらったんだけど「猪木とかマスカラスならあるけどもっと有名なレスラーじゃないとシングルでは出てないねー」って言われました
「ビリーコブハムのマジック取り寄せて!」って言えばお店も特定できたんだろうけど何の情報も無い小学生には無理な話でしたw
シングル盤を探してもらったんだけど「猪木とかマスカラスならあるけどもっと有名なレスラーじゃないとシングルでは出てないねー」って言われました
「ビリーコブハムのマジック取り寄せて!」って言えばお店も特定できたんだろうけど何の情報も無い小学生には無理な話でしたw
506お前名無しだろ (ワッチョイ f3ca-p4c1)
2020/02/20(木) 20:16:30.77ID:NxbIElZY0 橋本のDDTクラッシャーとか
507お前名無しだろ (ワッチョイW ff35-M9EI)
2020/02/20(木) 21:23:09.32ID:ERGoxkQZ0508お前名無しだろ (ワッチョイ 23d0-o+db)
2020/02/20(木) 22:39:22.01ID:gDAiMQ7h0 >>485
テレビ朝日スポーツ・テーマの作曲はいずみたく
テレビ朝日スポーツ・テーマの作曲はいずみたく
509お前名無しだろ (ワッチョイ bf01-z+Zk)
2020/02/20(木) 22:56:14.84ID:fxc0oPt40 今はG1のテーマ曲も変わってG1に思い入れがなくなってしまった
あのBGMよかったのに
あのBGMよかったのに
510お前名無しだろ (ワッチョイW cf10-I1/a)
2020/02/20(木) 23:09:50.81ID:pSCIcnPE0 >>504
編集となると坂口、前田(ダンバイン)、藤波、ホーガン、初代タイガー、小林邦、ダイナマイトキッド、越中、ブロンドアウトローズ(はげ山)、蝶野
未発売だとリックルード、リックフレアー、エルヒガンテ、スティング、
プロトだとなんだろう。
希望はドームの武藤、蝶野組、ないとは思うけど棚橋プロト
編集となると坂口、前田(ダンバイン)、藤波、ホーガン、初代タイガー、小林邦、ダイナマイトキッド、越中、ブロンドアウトローズ(はげ山)、蝶野
未発売だとリックルード、リックフレアー、エルヒガンテ、スティング、
プロトだとなんだろう。
希望はドームの武藤、蝶野組、ないとは思うけど棚橋プロト
511お前名無しだろ (ワッチョイW a301-o94F)
2020/02/21(金) 00:55:31.26ID:AN521l4a0 >>506
DDTクラッシャーはリクエストの返信に書いてありました。通販で版権元が売っていて誰でも入手できたからアップされないようです!
ていうかDDTいつ使われたんですか?私は流れてるの知らないんですよね。
DDTクラッシャーはリクエストの返信に書いてありました。通販で版権元が売っていて誰でも入手できたからアップされないようです!
ていうかDDTいつ使われたんですか?私は流れてるの知らないんですよね。
512お前名無しだろ (ワッチョイW 7301-o94F)
2020/02/21(金) 01:00:50.38ID:mLTFWb1z0513お前名無しだろ (ワッチョイ ff24-Nz9x)
2020/02/21(金) 01:13:34.55ID:ZV8IeMpy0 ヒロ斎藤のクールキャッツなんか地下バンドだったから編集とか必要無かったと思う
514お前名無しだろ (ワッチョイ f3ca-p4c1)
2020/02/21(金) 01:42:19.99ID:nFcKEkLp0515お前名無しだろ (オッペケ Sr07-wug4)
2020/02/21(金) 01:56:39.36ID:o3f0wjJRr 外国人選手のマニアックどころがごっそり来ると予想!
バズ・ソイヤーとかビシャス・ウォリアーとかマッド・マックスとかジェリー・グレイとか
バズ・ソイヤーとかビシャス・ウォリアーとかマッド・マックスとかジェリー・グレイとか
516お前名無しだろ (ワッチョイ e342-Hkjj)
2020/02/21(金) 02:13:01.81ID:rkNFq74j0 >>515
ジェリー・グレイのshow boatは普通に手に入るでしょ
ジェリー・グレイのshow boatは普通に手に入るでしょ
517お前名無しだろ (ワッチョイ 23d0-o+db)
2020/02/21(金) 06:26:44.62ID:zuLkHZ+f0 ラーメンを食い過ぎて胃袋が限界に達するとマサ斎藤の曲が流れてくる
518お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-lUjz)
2020/02/21(金) 07:08:22.38ID:5qAMh8HBa >>512
橋本蝶野の合体曲はCD化されてるからわざわざ上げないと思う
橋本蝶野の合体曲はCD化されてるからわざわざ上げないと思う
519お前名無しだろ (スップ Sd1f-DM0G)
2020/02/21(金) 07:11:34.21ID:37YM5rD+d リクエストしてもスルーされる人と返答もらう人の差って何?
520お前名無しだろ (スフッ Sd1f-o94F)
2020/02/21(金) 15:44:38.67ID:wNIip0Dyd521お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-lUjz)
2020/02/21(金) 17:45:08.77ID:pRX5lwvha522お前名無しだろ (ワッチョイW a324-nqiL)
2020/02/21(金) 21:29:49.37ID:66PJK4hc0523お前名無しだろ (ワッチョイW 734b-Gm05)
2020/02/21(金) 21:51:21.29ID:SczAqojo0 >>517
マサ斎藤のテーマを思い出そうとするといつも脳内に流れるのはスパイビーのテーマ
マサ斎藤のテーマを思い出そうとするといつも脳内に流れるのはスパイビーのテーマ
524お前名無しだろ (ワッチョイ 6f89-uFwV)
2020/02/21(金) 23:00:35.06ID:vGzBepup0 >>522
俺もだ
俺もだ
525お前名無しだろ (ワッチョイW 6fad-D/OG)
2020/02/21(金) 23:11:14.97ID:c69Cz6nB0 礼も言わずにリクエストだけしてる輩のコメントは割と残ったりしてるのによくわからんな
526お前名無しだろ (ワッチョイW 7301-o94F)
2020/02/22(土) 02:19:58.20ID:AOvKj+3K0 消されたって何を書いたの?
俺は返信来たし消されてないよ?
俺は返信来たし消されてないよ?
527お前名無しだろ (ワッチョイ a324-o+db)
2020/02/22(土) 03:11:13.65ID:dEY/G+7f0 >>526
当たり障りのないコメだけど「いつも貴重な音源を有難うございます」的なのに併せて
欲しいのを1曲リクエストしただけなんだけどね
まぁ手持ちに無い曲だからかなぁと思って自分の中で消化してる
毎日楽しませてもらってるのに変わりないし
当たり障りのないコメだけど「いつも貴重な音源を有難うございます」的なのに併せて
欲しいのを1曲リクエストしただけなんだけどね
まぁ手持ちに無い曲だからかなぁと思って自分の中で消化してる
毎日楽しませてもらってるのに変わりないし
528お前名無しだろ (ワッチョイW c33c-Xh4i)
2020/02/22(土) 04:16:32.27ID:vDyF/vo00 youtube に凄い方々がいるが、女子プロレスはどうだろうか?
昔から神取忍聴きたいのだが全く出てこない。
太鼓前奏からの竜童組ゲットイットバック、どなたか作ってくれないかなぁ。
あとデビル雅美のブラックソルジャー、たしかプロレスQ シリーズのどれかに収録されてたやつもう一度聴きたい。あの曲は凄く良い
(大会場エフェクトかかってるのはyoutube にはあった)
昔から神取忍聴きたいのだが全く出てこない。
太鼓前奏からの竜童組ゲットイットバック、どなたか作ってくれないかなぁ。
あとデビル雅美のブラックソルジャー、たしかプロレスQ シリーズのどれかに収録されてたやつもう一度聴きたい。あの曲は凄く良い
(大会場エフェクトかかってるのはyoutube にはあった)
529お前名無しだろ (ワッチョイW 4324-o94F)
2020/02/22(土) 08:16:29.68ID:zRgmphtE0 プレ日、猪木戦のマツダの曲を聴いてみたいなぁ
後は初来日時のデビッド・シュルツとか
後は初来日時のデビッド・シュルツとか
530お前名無しだろ (オッペケ Sr07-wug4)
2020/02/22(土) 20:41:13.69ID:ljz7VogFr531お前名無しだろ (ワッチョイ ff24-Nz9x)
2020/02/22(土) 21:17:33.74ID:UEidys0O0 話は変わるが三昧さんのブロディ新日版のイントロ運命は
何千とあるバージョンから同一のヤツ探したんだろうか。。
レコード品番割れてるんだっけ
何千とあるバージョンから同一のヤツ探したんだろうか。。
レコード品番割れてるんだっけ
532お前名無しだろ (ワッチョイW ff09-o94F)
2020/02/23(日) 21:56:35.36ID:ffo68GZH0 >>531
自作だから本物かもわからないね
自作だから本物かもわからないね
533お前名無しだろ (ワッチョイ 23d0-o+db)
2020/02/23(日) 22:10:14.41ID:MYgTMs0n0 運命は元祖天才バカボンで流れる曲として子どもたちに定着
534お前名無しだろ (ワッチョイW ff09-o94F)
2020/02/24(月) 20:23:05.83ID:v1VWS8Ty0 前田のダンバイン来たー!
テーマ曲集で発売されたカバーの編集に近かったのが判明したよ
本物を聞いちゃうとrepsさんの上げたのは何なの、、、勝手な編集を広めないで欲しい
テーマ曲集で発売されたカバーの編集に近かったのが判明したよ
本物を聞いちゃうとrepsさんの上げたのは何なの、、、勝手な編集を広めないで欲しい
535お前名無しだろ (ワッチョイW c388-lgQb)
2020/02/24(月) 20:40:52.08ID:Vj8vwsnu0 11年ぶりの大不況くるから、今年は新日もCDださんかも?
また2000年代の頃に戻るんかなぁ...
YouTubeでただで流してくれるからええけど。
また2000年代の頃に戻るんかなぁ...
YouTubeでただで流してくれるからええけど。
536お前名無しだろ (ワッチョイ 6f10-EL5n)
2020/02/24(月) 20:55:07.59ID:pRGih5nv0 ツェッペリンは移民の歌だけのバンドだと思う
537お前名無しだろ (ワッチョイ 6f89-uFwV)
2020/02/24(月) 22:41:06.95ID:BPlbwS1P0 >>534
それ言い出すと誰も上げなくなっちゃうよ?
それ言い出すと誰も上げなくなっちゃうよ?
538お前名無しだろ (スップ Sd1f-DM0G)
2020/02/24(月) 23:01:50.04ID:BgJv8tOgd 例の会場音源、出元特定できるんだよなぁ。
539お前名無しだろ (スップ Sd1f-DM0G)
2020/02/24(月) 23:03:20.03ID:BgJv8tOgd 上でレスある絶対上がらない曲は多分持ってないはず。
540お前名無しだろ (スップ Sd1f-DM0G)
2020/02/24(月) 23:26:39.21ID:BgJv8tOgd 上がってるジャイアント馬場のスポーツ行進曲は、輪島の4代目ロングバージョン編集。
これは昔論議したんだわ。
これは昔論議したんだわ。
542お前名無しだろ (オッペケ Sr07-wug4)
2020/02/25(火) 01:55:40.29ID:8RKILFFbr >>534
さすがにこの言い草はないわー
さすがにこの言い草はないわー
543お前名無しだろ (ラクッペペ MM7f-9j9a)
2020/02/25(火) 15:09:20.31ID:EoYLlkzLM 『解禁、、』はオリジナル音源臭いので
コンプライアンス違反になるわな
コンプライアンス違反になるわな
544お前名無しだろ (ワッチョイ a324-uwk6)
2020/02/25(火) 17:00:15.39ID:J1xe36Sa0545お前名無しだろ (ワッチョイ e342-Hkjj)
2020/02/25(火) 19:49:53.83ID:jGniAht40 前田のダンバインは、
昔何かのテーマ曲アルバムにカバー曲が収録されていたんだけど、
そのカバー曲の編集の仕方が、今回解禁さんアップしてくれた会場使用バージョンと全くだったね。
イントロ繰り返し → 「アタック×3! 俺は戦士〜!」 → イントロor間奏 のループ、みたいな。
あのカバー曲もテキトーじゃなく
、ちゃんと会場で使用しているテープを元にして編集してたんだなあと感慨深かったw
昔何かのテーマ曲アルバムにカバー曲が収録されていたんだけど、
そのカバー曲の編集の仕方が、今回解禁さんアップしてくれた会場使用バージョンと全くだったね。
イントロ繰り返し → 「アタック×3! 俺は戦士〜!」 → イントロor間奏 のループ、みたいな。
あのカバー曲もテキトーじゃなく
、ちゃんと会場で使用しているテープを元にして編集してたんだなあと感慨深かったw
546お前名無しだろ (ワッチョイ e342-Hkjj)
2020/02/25(火) 19:52:10.48ID:jGniAht40547お前名無しだろ (ワッチョイ 6f89-uFwV)
2020/02/25(火) 20:00:35.04ID:AuH2O5nM0 >>544
デビルはJWPの時の「Queen」の方が好き
デビルはJWPの時の「Queen」の方が好き
548お前名無しだろ (ワッチョイW 4324-oMgA)
2020/02/25(火) 20:51:06.68ID:/EqfEbOF0 JWPは入場式の曲が好きだったな。
549お前名無しだろ (スップ Sd1f-BF2d)
2020/02/25(火) 21:59:42.03ID:mGmI7uOed スーファミ全日本プロレスダッシュのジ・イーグル後のウルフ、スティールのBGMなんだけど実際のテーマ曲聞いたら多少なりともアレンジされてたんだね
スーファミのイーグルのBGMかっこ良かったから
スーファミのイーグルのBGMかっこ良かったから
550お前名無しだろ (ワッチョイW ff09-o94F)
2020/02/25(火) 23:12:53.85ID:wQHHCQqr0 >>547
Queen!なんか良い曲でしたねえ!
Queen!なんか良い曲でしたねえ!
551お前名無しだろ (ワッチョイ b324-ZpDw)
2020/02/26(水) 17:31:16.76ID:VLJVv0LJ0 >>474
SWSオリジナルだね。SWSといえば、維新力のテーマ(原曲はビートルズのエリナー・リグビー)のフルボイスバージョンが欲しい。
プロレスQに収録されたやつは半分ぐらい歌がカットされているんだよね。
SWSオリジナルだね。SWSといえば、維新力のテーマ(原曲はビートルズのエリナー・リグビー)のフルボイスバージョンが欲しい。
プロレスQに収録されたやつは半分ぐらい歌がカットされているんだよね。
552お前名無しだろ (ワッチョイW c6ad-M6a+)
2020/02/26(水) 17:45:55.81ID:XILOFtN10 今夜はクールキャッツか
U30時代の棚橋もなんかあんな系統の歌詞付きのロックを使ってたな
U30時代の棚橋もなんかあんな系統の歌詞付きのロックを使ってたな
553お前名無しだろ (ワッチョイ b324-ZpDw)
2020/02/26(水) 17:52:20.26ID:VLJVv0LJ0 >>60
WJの会場で売られてた、和風ステッカーが貼られたCD-R?
WJの会場で売られてた、和風ステッカーが貼られたCD-R?
554お前名無しだろ (スフッ Sdea-r+hr)
2020/02/26(水) 18:55:34.22ID:7Bsu5dnZd >>552
クールキャッツでもなくオリジナルでもないって意味ですかね?
クールキャッツでもなくオリジナルでもないって意味ですかね?
555お前名無しだろ (ワッチョイ 1b42-SZE8)
2020/02/26(水) 21:02:24.70ID:OICvMA850 ヒロ斉藤のテーマ。
この曲だったら前から知ってたよ。
https://www.youtube.com/watch?v=ekemYmvY5VM
クールキャッツのってこれとは別の曲を指してるのかと思ってた。
この曲だったら前から知ってたよ。
https://www.youtube.com/watch?v=ekemYmvY5VM
クールキャッツのってこれとは別の曲を指してるのかと思ってた。
556お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-psSd)
2020/02/26(水) 21:05:07.13ID:O6PrGEqha 今夜のはクールキャッツの『HERO WE LOVE YOU』じゃなく
ロバートゴードンの普通にCD化されてる曲だね。ようつべにも同じの普通にある
ロバートゴードンの普通にCD化されてる曲だね。ようつべにも同じの普通にある
557お前名無しだろ (オッペケ Sr03-wwuh)
2020/02/26(水) 21:31:36.61ID:sQiynBCur クールキャッツと一緒にいる写真使ってるから紛らわしいよねw
558お前名無しだろ (オッペケ Sr03-wwuh)
2020/02/26(水) 21:31:37.05ID:sQiynBCur クールキャッツと一緒にいる写真使ってるから紛らわしいよねw
559お前名無しだろ (ワッチョイ 0bca-oL1e)
2020/02/26(水) 21:32:55.70ID:pFwrDHgu0 クールキャッツはヒロ斉藤がWWFジュニア王者で挑戦者ザ・コブラのリターンマッチ
日付見ると1985/6/28かな
日付見ると1985/6/28かな
560お前名無しだろ (ワッチョイW d388-WwNJ)
2020/02/26(水) 21:53:05.47ID:yJizvhDA0561お前名無しだろ (ワッチョイ 0bca-oL1e)
2020/02/26(水) 21:56:46.78ID:pFwrDHgu0 たぶんこの日だけなんだろうね
81年田コロのソラール、ソリタリオ、戸口のアーチストもまだ判明してないんだっけ
81年田コロのソラール、ソリタリオ、戸口のアーチストもまだ判明してないんだっけ
562お前名無しだろ (ワッチョイW c6ad-M6a+)
2020/02/26(水) 22:14:57.86ID:XILOFtN10 戸口といえば全日時代に三沢タイガー版のタイガーマスクで入場してたのを見て流石に笑った
563お前名無しだろ (ワッチョイW d388-WwNJ)
2020/02/26(水) 22:31:47.88ID:yJizvhDA0 ヒロ斉藤の間違って上がってるの本物上げる布石なのかな?
564お前名無しだろ (ワッチョイ 8a24-DFeu)
2020/02/26(水) 22:34:57.89ID:Ergofzjf0 一般的に知名度の無い、地方のド田舎会場で1回使われたとかも使用実績になるんだろ?細かいけど
565お前名無しだろ (オッペケ Sr03-wwuh)
2020/02/26(水) 22:45:14.88ID:KfkqieHWr >>561
外道でしょ
外道でしょ
566お前名無しだろ (スフッ Sdea-r+hr)
2020/02/26(水) 22:51:32.12ID:7Bsu5dnZd ヒロ斎藤の入場を見たことは記憶してるんですが、どんな曲だったかは覚えてなくて、、、
解禁さんが上げたのと別の曲もあるって解釈ですか?
解禁さんが上げたのと別の曲もあるって解釈ですか?
567お前名無しだろ (ワッチョイW d388-WwNJ)
2020/02/26(水) 22:55:59.24ID:yJizvhDA0568お前名無しだろ (ワッチョイ 0bca-oL1e)
2020/02/26(水) 23:14:40.70ID:pFwrDHgu0569お前名無しだろ (ワッチョイW 3a45-lmga)
2020/02/26(水) 23:35:54.00ID:q+9UljPp0 ツッパってるクールキャッツの皆さんが上田馬之助から蜘蛛の子を散らすように逃げるのが面白かった。
570お前名無しだろ (ワッチョイ 8a24-DFeu)
2020/02/26(水) 23:46:50.56ID:Ergofzjf0 曲調的にはスクール☆ウォーズで鶴見辰吾がやってたバンドに似てた記憶
571お前名無しだろ (スププ Sdea-UENK)
2020/02/27(木) 00:46:37.62ID:+vhUp9jXd574お前名無しだろ (ワッチョイ b324-ZpDw)
2020/02/27(木) 13:45:10.32ID:HIhnaQx10575お前名無しだろ (ワッチョイ b324-ZpDw)
2020/02/27(木) 14:35:22.87ID:HIhnaQx10 疑問なんだけど、原曲があるのに曲名変えたカバーをオリジナルとして出す理屈って何?
二代目ブラック・タイガーとかスティングとか永田とか色々あるけど、理解出来ない
二代目ブラック・タイガーとかスティングとか永田とか色々あるけど、理解出来ない
576お前名無しだろ (ワッチョイ 0bca-oL1e)
2020/02/27(木) 14:42:43.07ID:Q6ULILdg0 >>575
二代目ブラックタイガーとスティングは曲名とか収録アルバムが判明したのがかなり後だから
ブラックタイガーに至ってはごく一部のマニアは知ってた人いたかもしれないけど
大蛇マンバのサントラ判明したのエディゲレロが亡くなった後ぐらいじゃないのかな
二代目ブラックタイガーとスティングは曲名とか収録アルバムが判明したのがかなり後だから
ブラックタイガーに至ってはごく一部のマニアは知ってた人いたかもしれないけど
大蛇マンバのサントラ判明したのエディゲレロが亡くなった後ぐらいじゃないのかな
577お前名無しだろ (オッペケ Sr03-wwuh)
2020/02/27(木) 14:47:22.24ID:eA+tJx2wr >>575
原曲「INSANE」の永田はわかるが、スティングやブラックタイガーにそんなのあった?
原曲「INSANE」の永田はわかるが、スティングやブラックタイガーにそんなのあった?
578お前名無しだろ (ワッチョイW dea7-HzhL)
2020/02/27(木) 14:56:22.58ID:Htv3yO+L0579お前名無しだろ (ワッチョイ 0bca-oL1e)
2020/02/27(木) 14:58:29.02ID:Q6ULILdg0 ウッドベルのカバーバージョンの話かと
スタイナーブラザーズとかもあった
スタイナーブラザーズとかもあった
580お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-M6a+)
2020/02/27(木) 15:54:03.21ID:Wii3a4LHa 永田のアレってカバーだったのか
581お前名無しだろ (ワッチョイ b324-ZpDw)
2020/02/27(木) 18:20:10.90ID:HIhnaQx10 皆様ご回答ありがとうございます。
要するに、誰もガタガタ言わないだろうから構わないって事?
でも、作曲者が亡くなったとしても版権は生き続けるし、守らなければいけないと思う。
業界の人間じゃないから分からないけど、正直、そこがクリアになっているとは思えない。
ファン…、いや、マニアの頭を悩ますのはやめてほしい。
キングレーベル、ビクターの様に潔く、コピーとかカバーと表記して下さい。
疲れました…本当に。
要するに、誰もガタガタ言わないだろうから構わないって事?
でも、作曲者が亡くなったとしても版権は生き続けるし、守らなければいけないと思う。
業界の人間じゃないから分からないけど、正直、そこがクリアになっているとは思えない。
ファン…、いや、マニアの頭を悩ますのはやめてほしい。
キングレーベル、ビクターの様に潔く、コピーとかカバーと表記して下さい。
疲れました…本当に。
582お前名無しだろ (ワッチョイ 0bca-oL1e)
2020/02/27(木) 18:42:31.99ID:Q6ULILdg0 今迄よく生きてこられたなぁ
583お前名無しだろ (ワッチョイ b324-ZpDw)
2020/02/27(木) 18:48:20.20ID:HIhnaQx10584お前名無しだろ (ワッチョイ b324-ZpDw)
2020/02/27(木) 18:55:25.07ID:HIhnaQx10 >>582
今も胸一杯生きていますが、どういう意味ですか?
今も胸一杯生きていますが、どういう意味ですか?
585お前名無しだろ (ワッチョイ 0bca-oL1e)
2020/02/27(木) 19:12:21.35ID:Q6ULILdg0 いやー、20年も前に発売された商品に・・・付けるぐらい何を疲れるのかと
マニアが悩むような件でもないですし
マニアが悩むような件でもないですし
586お前名無しだろ (ワッチョイ b324-ZpDw)
2020/02/27(木) 19:40:10.88ID:HIhnaQx10 疲れませんでしたか?
やっと見つけて手に入れた音源ですよ?
やっと見つけて手に入れた音源ですよ?
587お前名無しだろ (スプッッ Sd8a-TTnW)
2020/02/27(木) 20:40:48.46ID:cgQbwuHTd はいはい、お疲れ様。
588お前名無しだろ (ワッチョイW 5f42-th4U)
2020/02/28(金) 08:20:41.64ID:tuISqlKX0589お前名無しだろ (ワッチョイW 5f42-th4U)
2020/02/28(金) 08:21:09.13ID:tuISqlKX0 今後の東京ドームなどでの登場曲にはムタの入場テーマ「愚零闘武多協奏曲」を使用することも検討されている。
590お前名無しだろ (ワッチョイ f310-DFeu)
2020/02/29(土) 01:55:34.30ID:z890s9bF0591お前名無しだろ (ニンニククエ b324-ZpDw)
2020/02/29(土) 16:15:10.33ID:Ngap3J2I0GARLIC 烈風隊のテーマってライディーンも使われてたよね?
解禁氏のTime Againの元ネタ何?
解禁氏のTime Againの元ネタ何?
592お前名無しだろ (ニンニククエW 1b71-rA5V)
2020/02/29(土) 19:02:34.57ID:/xdR0GJ30GARLIC >>154
川田のテーマは天龍の曲のような、っていう要望があって作られたから似てるんだろうな
川田のテーマは天龍の曲のような、っていう要望があって作られたから似てるんだろうな
593お前名無しだろ (ニンニククエ b324-ZpDw)
2020/02/29(土) 20:22:56.94ID:Ngap3J2I0GARLIC 今夜の解禁氏のアップ、木村健吾で的中
明日はカラス天狗カブトと予想
明日はカラス天狗カブトと予想
594お前名無しだろ (ニンニククエW d388-WwNJ)
2020/02/29(土) 21:15:20.68ID:EajKOL4q0GARLIC 秘蔵の25曲だったよね?
595お前名無しだろ (ニンニククエW 5f35-D+Zm)
2020/02/29(土) 21:17:26.10ID:VCDEvO++0GARLIC 解禁氏の新日本2周目は80年代日本人で攻めてるな
596お前名無しだろ (ニククエW 4a09-r+hr)
2020/02/29(土) 22:04:18.12ID:/YodGgFQ0NIKU >>591
エイジアの曲です。冒頭の部分もエイジアでドントクライ。闘魂ライブに出たレオンスピンクスに作られたけど、良い仕上がり具合だから高野にも使ったんじゃないでしょうか?
エイジアの曲です。冒頭の部分もエイジアでドントクライ。闘魂ライブに出たレオンスピンクスに作られたけど、良い仕上がり具合だから高野にも使ったんじゃないでしょうか?
597お前名無しだろ (ニククエ c610-DvPw)
2020/02/29(土) 23:56:54.27ID:qvD3VluW0NIKU ハンセン・ブロディのテーマって本人が選んだの?
ハンセンのは日本のバンドだから違うか
ハンセンのは日本のバンドだから違うか
598お前名無しだろ (ワッチョイ c689-98X0)
2020/03/01(日) 00:53:10.44ID:QZdW8Ogl0 >>597
選んだのは日テレの人
選んだのは日テレの人
599お前名無しだろ (ワッチョイ c610-DvPw)
2020/03/01(日) 01:25:19.25ID:fajj1gOd0 そうなのか、両者のテーマは全日限定?
600お前名無しだろ (スップ Sdea-AuEh)
2020/03/01(日) 09:10:15.28ID:32kyYRJ7d なかなか言葉遣いを知らないクレクレだな
601お前名無しだろ (ワッチョイ c689-98X0)
2020/03/01(日) 10:22:54.41ID:QZdW8Ogl0 ハンセン
・80年までの新日本時代:Firepowerやウエスタンラリアートなどをテレ朝が選曲
・81年からの全日本時代:サンライズを日テレが選曲
・90年の新日本レンタル:上記のサンライズをそのまま借用
ブロディ
・85年までの全日本時代:移民の歌のカバーバージョンを日テレが選曲
・85年からの新日本時代:移民の歌のオリジナル版をテレ朝が選曲(途中からイントロに運命が加わる。これもテレ朝が選曲)
・80年までの新日本時代:Firepowerやウエスタンラリアートなどをテレ朝が選曲
・81年からの全日本時代:サンライズを日テレが選曲
・90年の新日本レンタル:上記のサンライズをそのまま借用
ブロディ
・85年までの全日本時代:移民の歌のカバーバージョンを日テレが選曲
・85年からの新日本時代:移民の歌のオリジナル版をテレ朝が選曲(途中からイントロに運命が加わる。これもテレ朝が選曲)
602お前名無しだろ (ワッチョイ b324-ZpDw)
2020/03/01(日) 13:50:09.06ID:Ik+Uj/I50 >>596
ありがとう
ありがとう
603お前名無しだろ (ワッチョイW b324-MQA9)
2020/03/01(日) 14:03:02.21ID:9EUj5Ppm0 馬場糞の汚魂w by 666天才社長w
https://youtu.be/inEgP4xSQi4
風呂場で転んでんじゃねーよ
葉巻咥えてんじゃねーよ
オムツ履いてんじゃねーよ
レーベルのA面→馬場面 馬面に掛けてるんだなwww
1980〜1990年代の馬場糞の一般的なイメージだすw
https://youtu.be/inEgP4xSQi4
風呂場で転んでんじゃねーよ
葉巻咥えてんじゃねーよ
オムツ履いてんじゃねーよ
レーベルのA面→馬場面 馬面に掛けてるんだなwww
1980〜1990年代の馬場糞の一般的なイメージだすw
604お前名無しだろ (ワッチョイ b324-ZpDw)
2020/03/01(日) 17:50:07.66ID:Ik+Uj/I50 解禁氏の予想外しちまったぜ
冷静に考えたら青柳と彰俊のは編集なしだった気がするし、ダイナマイトベイビーズのも上がらないな。
橋本三連チャン。爆勝宣言プロトは三銃士最強ベストに収録されたのと別物なのかな?本物&完全版らしいけど。
DDTクラッシャーは上げないとなると、残りは何だろう?
プロトのバージョン違いか、聖闘士星矢、ラストエンペラーとトイズのビッグマッチ用かな?
いや、商品化されたけど蝶野との合体テーマの可能性もあるか。
予告でも二人の写真使っているし。
冷静に考えたら青柳と彰俊のは編集なしだった気がするし、ダイナマイトベイビーズのも上がらないな。
橋本三連チャン。爆勝宣言プロトは三銃士最強ベストに収録されたのと別物なのかな?本物&完全版らしいけど。
DDTクラッシャーは上げないとなると、残りは何だろう?
プロトのバージョン違いか、聖闘士星矢、ラストエンペラーとトイズのビッグマッチ用かな?
いや、商品化されたけど蝶野との合体テーマの可能性もあるか。
予告でも二人の写真使っているし。
605お前名無しだろ (ワッチョイ 1b42-SZE8)
2020/03/01(日) 18:53:37.99ID:UTicFwmv0 >>603
なんだコレwww
なんだコレwww
606お前名無しだろ (ワッチョイ 4a50-DFeu)
2020/03/01(日) 20:03:03.20ID:DtZgNvSw0 やっぱり橋本蝶野きたね
これから楽しみにしてる
これから楽しみにしてる
607お前名無しだろ (オッペケ Sr03-wwuh)
2020/03/01(日) 20:07:05.28ID:Mb/tdun0r >>604
ダイナマイトベイビーズって?
ダイナマイトベイビーズって?
608お前名無しだろ (ワッチョイ b324-ZpDw)
2020/03/01(日) 21:05:08.51ID:Ik+Uj/I50 >>607
彰俊と交流があるインディーズバンド
DYNAMITE BABY,SのIMPATIENCEってアルバムに、AKITOSHI(新日本プロレス 齋藤彰俊のテーマ)が収録されていて、彰俊の為に書き下ろされた曲
ENTER THE KARASUTENGUの前か後か忘れたけど、反選手会同盟入りするまでの短期間に使用されたテーマ
彰俊と交流があるインディーズバンド
DYNAMITE BABY,SのIMPATIENCEってアルバムに、AKITOSHI(新日本プロレス 齋藤彰俊のテーマ)が収録されていて、彰俊の為に書き下ろされた曲
ENTER THE KARASUTENGUの前か後か忘れたけど、反選手会同盟入りするまでの短期間に使用されたテーマ
609お前名無しだろ (スップ Sdea-VJkc)
2020/03/01(日) 21:07:44.25ID:d1+QLI86d 2000年代の曲は解禁しないんだよな
610お前名無しだろ (ワッチョイ ff49-g1So)
2020/03/01(日) 21:26:29.47ID:iK4JlIqW0 解禁さんがヒロ斎藤のテーマ曲を挙げてくれて本当に嬉しい
611お前名無しだろ (ワッチョイ ff49-g1So)
2020/03/01(日) 21:29:14.69ID:iK4JlIqW0 出来ればヒーローウィラブユーの方も挙げてほしい
612お前名無しだろ (ワッチョイ ff49-g1So)
2020/03/01(日) 21:39:18.35ID:iK4JlIqW0613お前名無しだろ (ワッチョイ c689-98X0)
2020/03/01(日) 21:57:17.02ID:QZdW8Ogl0614お前名無しだろ (スップ Sdea-XOpC)
2020/03/01(日) 22:00:44.44ID:YEkgzwrFd スターダムのテーマ曲はみんな同じようなのばっかりだね
615お前名無しだろ (ワッチョイ 8a24-DFeu)
2020/03/01(日) 23:28:19.05ID:TJBEzmao0 スレチだけど最近ワールド全く観ずにスターダム観てるわ 木谷の臭い仕込みをw
616お前名無しだろ (オッペケ Sr03-wwuh)
2020/03/02(月) 00:16:57.42ID:jXB0MxHpr617お前名無しだろ (ワッチョイ b324-ZpDw)
2020/03/02(月) 11:15:23.56ID:mAePgPIe0 DASH・チサコが場外乱闘になった時に流れる曲が知りたい
入場時とは別に、勝利時、退場時で異なるテーマ使う選手はいるけど、場外乱闘専用のテーマって斬新じゃない?
過去にも使っている人いたのかな?
試合中ずっとBGM流れてる埼玉プロレスの演出も斬新だったと思うけど
入場時とは別に、勝利時、退場時で異なるテーマ使う選手はいるけど、場外乱闘専用のテーマって斬新じゃない?
過去にも使っている人いたのかな?
試合中ずっとBGM流れてる埼玉プロレスの演出も斬新だったと思うけど
618お前名無しだろ (ワッチョイ cb24-YB4y)
2020/03/02(月) 18:30:19.76ID:JOmxonxM0619お前名無しだろ (ワッチョイW c6ad-M6a+)
2020/03/02(月) 20:48:27.38ID:kjJxdwvP0 前奏ラストエンペラーの爆勝宣言好きだったわ
後年は福岡ドームのテーマが前奏の奴がメインになったけど、久々に聴けてよかった
後年は福岡ドームのテーマが前奏の奴がメインになったけど、久々に聴けてよかった
620お前名無しだろ (ワッチョイ c689-98X0)
2020/03/02(月) 21:10:18.38ID:PU2ZXXWs0 >>618
それ会場で使われてないヤツ
それ会場で使われてないヤツ
621お前名無しだろ (スフッ Sdea-r+hr)
2020/03/03(火) 00:46:10.38ID:yPO5kq4kd622お前名無しだろ (ヒッナー Sdea-XOpC)
2020/03/03(火) 06:05:35.47ID:nKIvbfK/d0303 日本プロレス殿堂会が発足したから今こそレジェンド達の会場オリジナルCD発売されないかね
623お前名無しだろ (ヒッナーW b324-iFEh)
2020/03/03(火) 12:36:24.47ID:qSjciQpZ00303 age
624お前名無しだろ (ヒッナー b324-ZpDw)
2020/03/03(火) 18:09:27.23ID:9FnR2CQr00303 北尾の超闘王のテーマは会場で使われていましたか?プロトタイプだけでしたか?
625お前名無しだろ (ヒッナー Sacb-jUQs)
2020/03/03(火) 18:28:55.58ID:U4EEyoOfa0303626お前名無しだろ (ヒッナー ff49-g1So)
2020/03/03(火) 20:32:11.75ID:4oqbezo800303 ジャガー横田のテーマ曲がほしい ボーカルが入ってない入場で流してたやつ
627お前名無しだろ (ワッチョイ b324-ZpDw)
2020/03/03(火) 22:45:10.74ID:9FnR2CQr0 >>625
ありがとうございます。
ありがとうございます。
628お前名無しだろ (ワッチョイW 836d-A/Ho)
2020/03/03(火) 23:08:13.43ID:Zd4opPjG0 いい加減、屁理屈こねてないで「Take Over」を商品化しなさい
会場ではほぼ流れないし、応援の意味も込めて買いたい人も居るだろう
会場ではほぼ流れないし、応援の意味も込めて買いたい人も居るだろう
629お前名無しだろ (ワッチョイ ef89-Wijx)
2020/03/04(水) 08:02:27.83ID:EpEvSAZF0 >>604
なんで橋本3連ちゃんが来るってわかったの?
なんで橋本3連ちゃんが来るってわかったの?
631お前名無しだろ (ワッチョイ ef89-Wijx)
2020/03/04(水) 20:39:19.08ID:EpEvSAZF0 >>630
そうなんですね。ありがとう。
そうなんですね。ありがとう。
632お前名無しだろ (スップ Sdbf-fG4J)
2020/03/04(水) 20:54:45.18ID:v6fgh+CVd ヨシタツが全日で今までのテーマ曲メドレーみたいなのをやってるけど、新日時代のサンクチュアリがかっこ良くて好きなんだよなー
これもお蔵入りなんだろうけどCD化して欲しい
これもお蔵入りなんだろうけどCD化して欲しい
633お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-xiWk)
2020/03/04(水) 20:57:24.73ID:IP7950Nb0 GAORAで全日観ててヨシタツの試合になったらチャンネル変えるなぁ
入場すら観たくない 自称ワールド・フィエマスって寒すぎる
入場すら観たくない 自称ワールド・フィエマスって寒すぎる
634お前名無しだろ (ワッチョイW dfbc-xYjc)
2020/03/05(木) 00:36:12.80ID:UGV5SBoh0 AKIRAのBON JOVIは普通に入手できると思うんだけどレア曲扱いなの?
635お前名無しだろ (ワッチョイ 9f50-xiWk)
2020/03/05(木) 06:24:27.77ID:FXiDNuqc0 イントロの方だね
636お前名無しだろ (スップ Sdbf-fwa4)
2020/03/05(木) 12:56:53.80ID:NanWLNaGd ジャングル叫女の「ビバジャングル」って本人が言ってるの?
637お前名無しだろ (ワッチョイ ab24-mP9A)
2020/03/05(木) 14:52:13.54ID:zlj+9shO0 解禁氏、三代目タイガー上げてくれないかなぁ
あの曲カッコよかったし、ドームで高い所から救助マットにダイブしてからの入場もインパクトあった
引田天功の瞬間移動マジックで入場したムタとかもあったし、テーマ曲自体は勿論、演出面において他とは一線引いてやろうという強いこだわりが感じられた当時の新日
あの曲カッコよかったし、ドームで高い所から救助マットにダイブしてからの入場もインパクトあった
引田天功の瞬間移動マジックで入場したムタとかもあったし、テーマ曲自体は勿論、演出面において他とは一線引いてやろうという強いこだわりが感じられた当時の新日
638お前名無しだろ (ワッチョイ 0fc9-Wijx)
2020/03/05(木) 17:59:43.41ID:rp/ej85n0 前田のSE付きワルキューレ頼む
ブロディの運命付き移民の歌も頼む
ブロディの運命付き移民の歌も頼む
639お前名無しだろ (スップ Sdbf-cvNI)
2020/03/05(木) 18:59:42.66ID:jtxAjysyd 偉そうに…
640お前名無しだろ (ワッチョイW ab24-Hi+X)
2020/03/06(金) 08:04:20.05ID:2dYxXnv10 なんでまた健介なん?
641お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-xiWk)
2020/03/06(金) 11:57:34.37ID:xDdbAcC/0 小指の角度が2度
642お前名無しだろ (スップ Sdbf-fVAi)
2020/03/06(金) 21:23:54.15ID:4ijiUrf4d もう持ちネタないんかな?
643お前名無しだろ (ワッチョイ ef10-CZ/v)
2020/03/07(土) 01:01:47.82ID:qM0GvX5v0 レーナード・スキナードのフリーバードをカラオケで歌ったら
歌が終わった後3−4分演奏が続いて絶句した
終わりそうで終わらない
歌が終わった後3−4分演奏が続いて絶句した
終わりそうで終わらない
644お前名無しだろ (ワッチョイ 4bd0-bQEa)
2020/03/07(土) 02:20:45.74ID:wgIUZvVu0 宇宙刑事シャリバンのED曲を聴くとワクワクしてくる
645お前名無しだろ (オッペケ Sr4f-U0yk)
2020/03/07(土) 02:45:22.33ID:BtXWILvPr >>644
誤爆?俺はシャイダーの不思議ソングを聴くと、なんとも言えぬトリップ感に陥るのがいいw
誤爆?俺はシャイダーの不思議ソングを聴くと、なんとも言えぬトリップ感に陥るのがいいw
646お前名無しだろ (ワッチョイ ab24-mP9A)
2020/03/07(土) 10:42:30.04ID:zBsGS/gq0 >>642
ウッドベルのプロトもある
ウッドベルのプロトもある
647お前名無しだろ (ワッチョイW ef94-6fEv)
2020/03/07(土) 15:01:21.70ID:dBpc7SOA0 >>644
ワープロの前番組だから?
ワープロの前番組だから?
648お前名無しだろ (スップ Sdbf-ZxVL)
2020/03/07(土) 15:12:07.90ID:Pem0ILswd >>647
それなら「戸締まり用心火の用心」と「ちょっとお知ーらせ」だな
それなら「戸締まり用心火の用心」と「ちょっとお知ーらせ」だな
649お前名無しだろ (ワッチョイW efad-apuq)
2020/03/07(土) 15:31:31.48ID:wft3Sa5F0 ワープロ始まる直前のACだったかな、母親がラリった顔でヤク打ってて隣で子供が泣き叫んでるコマーシャルがいまだにトラウマだ
あんなん小学生のガキが見ていいもんやない
あんなん小学生のガキが見ていいもんやない
650お前名無しだろ (ワッチョイW 0f10-U08C)
2020/03/08(日) 11:15:22.47ID:fyqc89dl0 日本人は藤波で締めて終わりっぽいね。
88ワールドプロレスのオープニングはどこでくるかね
88ワールドプロレスのオープニングはどこでくるかね
651お前名無しだろ (ワッチョイW 2b88-vaFX)
2020/03/08(日) 11:41:40.38ID:uiedzePq0652お前名無しだろ (ワッチョイW 3b01-mvVe)
2020/03/08(日) 12:56:54.11ID:Pg2UjPLW0 日本選手2週目の予告BGMで流れてたしアップされると思うけど
653お前名無しだろ (オッペケ Sr4f-cSXI)
2020/03/08(日) 14:32:02.03ID:l2pcgGgJr654お前名無しだろ (ワッチョイW 0f10-ZedS)
2020/03/08(日) 16:37:59.09ID:i8cMhDkR0 保永昇男のテーマきた。
たしかこの曲は他にも使用してたレスラーがいたような。
たしかこの曲は他にも使用してたレスラーがいたような。
655お前名無しだろ (ワッチョイ 4bd0-bQEa)
2020/03/08(日) 17:08:18.73ID:LSfBBITT0 割れたレコードがアロンアルファによって今甦って流れてくるクラシックの曲は何という曲名なのか
656お前名無しだろ (ワッチョイ 8b42-ZD68)
2020/03/08(日) 19:02:10.57ID:l1BqYhIQ0657お前名無しだろ (ワッチョイW efad-apuq)
2020/03/08(日) 20:28:44.03ID:bdtFlfWk0 サムライの初代テーマ、もっと最初のオーオオオーが低い音程だったと思いこんでた
思ったより高くてビックリしたわ
思ったより高くてビックリしたわ
658お前名無しだろ (スプッッ Sdbf-/8Xm)
2020/03/08(日) 21:02:35.41ID:Q2iUlcYDd 星輝ありさのテーマ曲は本人歌唱?
659お前名無しだろ (ワッチョイ ef10-CZ/v)
2020/03/08(日) 21:58:43.92ID:NRF7Hisd0 マッチョドラゴンって入場曲だっけ?
だったら当時どんなリアクションだったか気になる
だったら当時どんなリアクションだったか気になる
660お前名無しだろ (ワッチョイ ab24-mP9A)
2020/03/08(日) 22:00:07.51ID:hfPCv9q70 >>654
冬木
冬木
661お前名無しだろ (ワッチョイ ef89-Wijx)
2020/03/08(日) 22:58:11.03ID:ro7WvXwe0662お前名無しだろ (ワッチョイ ef10-o1n2)
2020/03/08(日) 23:08:19.22ID:LVJtEI7W0 マッチョドラゴンは「アメトーーク」とかでの紹介の仕方だと
歌入りでの入場だと思っちゃうよね
歌入りでの入場だと思っちゃうよね
663お前名無しだろ (オッペケ Sr4f-U0yk)
2020/03/08(日) 23:16:34.63ID:ZsU68Ct5r >>658
そうです
そうです
664お前名無しだろ (ワッチョイ ef4c-MlBZ)
2020/03/08(日) 23:23:14.02ID:7jbkfs/Q0 スティーブウィリアムスの新日初来日時のテーマ曲を知ってる方
ボーン・イン・ザ・U.S.Aの前
ドクターデスの名の通り医者や手術の外国映画のサントラで出て来そうなサスペンス的なテーマ曲だったような・・・
ボーン・イン・ザ・U.S.Aの前
ドクターデスの名の通り医者や手術の外国映画のサントラで出て来そうなサスペンス的なテーマ曲だったような・・・
665お前名無しだろ (ラクッペペ MM7f-CMLa)
2020/03/09(月) 00:00:16.08ID:9Xtw+e04M >>664
マイアミバイス
マイアミバイス
666お前名無しだろ (オッペケ Sr4f-cSXI)
2020/03/09(月) 01:33:29.98ID:2/VyOuxer 長州りき〜腕が短い♪
長州りき〜足も短い♪
長州りき〜足も短い♪
667お前名無しだろ (ワッチョイ ef10-CZ/v)
2020/03/09(月) 01:51:26.57ID:dSn1F/WF0668お前名無しだろ (ワッチョイ 8b42-ZD68)
2020/03/09(月) 04:39:24.47ID:t8knqBMI0669お前名無しだろ (ワッチョイ 8b42-ZD68)
2020/03/09(月) 04:43:38.16ID:t8knqBMI0 前にもどこかのスレに書いたけど、
川田のラストバトルや保永の初期テーマって
近所のスーパーでタイムセールの時とかよく流されてたのを思い出すわ。
あの曲が流れると主婦が特売コーナーに殺到する光景が面白かったw
川田のラストバトルや保永の初期テーマって
近所のスーパーでタイムセールの時とかよく流されてたのを思い出すわ。
あの曲が流れると主婦が特売コーナーに殺到する光景が面白かったw
670お前名無しだろ (ワッチョイ ef89-Wijx)
2020/03/09(月) 08:08:00.03ID:2HRI0CHF0671お前名無しだろ (ワッチョイ 0fca-Ff7g)
2020/03/09(月) 14:34:01.14ID:uNzl2rh20672お前名無しだろ (ワッチョイW 3b01-mvVe)
2020/03/09(月) 15:26:14.77ID:iTIRAO6j0 >>671
ソラールや戸口も外道の曲なんですか?
ソラールや戸口も外道の曲なんですか?
673お前名無しだろ (ワッチョイ 0fca-Ff7g)
2020/03/09(月) 15:37:32.37ID:uNzl2rh20674お前名無しだろ (スップ Sdbf-fVAi)
2020/03/09(月) 18:49:07.94ID:TirZjIMqd 今年CDでないな
675お前名無しだろ (ワッチョイW efad-apuq)
2020/03/09(月) 21:20:23.99ID:qc7DQBRr0 今日のやつ、ジョージのテーマというよりは巌流島のテーマって印象が強いな
676お前名無しだろ (ワッチョイW 3b35-sm6D)
2020/03/09(月) 21:25:37.67ID:G1jQsTtT0 Uインターで佐野直喜も使ってなかった?
677お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-xiWk)
2020/03/09(月) 21:42:16.23ID:l5JtdJbf0 キングダムと高田道場 インターではSWSのヤツ
680お前名無しだろ (ワッチョイ ab24-mP9A)
2020/03/09(月) 23:00:46.36ID:bkLkx8R/0 >>677
いや、Uインターでも使用してたよ。会場で聴いた。ジョージみたいにイントロカットとかの編集はされてなかった。友飛に改名した以降だったかな?
VHSの差し替えではSWSのテーマが使われている時もあった。
解禁氏の新日2巡目、残るは金本、天山、藤波は確定だよね。
う〜ん…。微妙だな。
いや、Uインターでも使用してたよ。会場で聴いた。ジョージみたいにイントロカットとかの編集はされてなかった。友飛に改名した以降だったかな?
VHSの差し替えではSWSのテーマが使われている時もあった。
解禁氏の新日2巡目、残るは金本、天山、藤波は確定だよね。
う〜ん…。微妙だな。
681お前名無しだろ (ワッチョイ ab24-mP9A)
2020/03/10(火) 14:50:50.32ID:PYsw3LkU0 選手のテーマではなくてすみません。
この動画の12:57〜と23:55〜の曲の詳細をご存知の方おられましたら、教えて下さい。宜しくお願い致します。
https://www.youtube.com/watch?v=1aksXvcBA-w
この動画の12:57〜と23:55〜の曲の詳細をご存知の方おられましたら、教えて下さい。宜しくお願い致します。
https://www.youtube.com/watch?v=1aksXvcBA-w
682お前名無しだろ (ワッチョイ 8b42-ZD68)
2020/03/10(火) 19:40:06.72ID:Yp/izFUF0 ジョージ高野、ずいぶんとシブいテーマ曲使ってたんだなw
https://www.youtube.com/watch?v=o9LvTVEVhio
https://www.youtube.com/watch?v=o9LvTVEVhio
683お前名無しだろ (ワッチョイ cb50-xiWk)
2020/03/10(火) 20:53:16.29ID:sPYezY0W0 明日は天山かな
684お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-xiWk)
2020/03/10(火) 20:59:14.06ID:sZKM1hMb0 コーキチは無いだろうな、うん。たぶんローデスだろうな、うん。カクトウギじゃないかな、うん。
685お前名無しだろ (ワッチョイ ef89-Wijx)
2020/03/10(火) 23:42:01.71ID:tc0g6/Tc0686お前名無しだろ (ワッチョイ b924-AYNJ)
2020/03/11(水) 12:35:27.90ID:q7+aLLwx0 >>685
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
687ウッドベルプロト (アウアウカー Sa09-Ix3N)
2020/03/11(水) 20:04:58.07ID:RB309BEua 解禁さん天山ウッドベルプロト公開ですね。
ウッドベルプロトは大谷・金本・天山以外に誰のプロト版テーマ曲が存在するのでしょうか?
ご存知の方がいましたら教えて下さい。
ウッドベルプロトは大谷・金本・天山以外に誰のプロト版テーマ曲が存在するのでしょうか?
ご存知の方がいましたら教えて下さい。
688お前名無しだろ (ワッチョイW 9988-aJX3)
2020/03/11(水) 22:53:24.95ID:XC9VYoN10 天山プロトっていうほどレアなの?
ちょっとしたコレクターならだいたい持ってる
ちょっとしたコレクターならだいたい持ってる
689お前名無しだろ (スププ Sda2-Ix3N)
2020/03/11(水) 23:11:01.00ID:AifbNHuSd >>688
687のアンサーをお願い
687のアンサーをお願い
690お前名無しだろ (ワッチョイ c224-drwQ)
2020/03/11(水) 23:16:58.93ID:Yqiik+X50 コブラのヒートゴーズオンにdislikeが一つも付いていないのは納得 アレは自作じゃダメ
691お前名無しだろ (オッペケ Sr91-kcxq)
2020/03/12(木) 06:33:23.00ID:xSK4Ru2br >>688
てゆうか、解禁さんの音源自体、ちょっとしたコレクターはだいたい持ってる。
てゆうか、解禁さんの音源自体、ちょっとしたコレクターはだいたい持ってる。
692お前名無しだろ (ワッチョイW 0171-HFzM)
2020/03/12(木) 10:24:25.27ID:iQoge2N00 >>690
dislikeって何のことですか?
dislikeって何のことですか?
693お前名無しだろ (ワッチョイW 69ef-qYRO)
2020/03/12(木) 11:12:58.29ID:Sg24822j0 マニアックかもしれないがマスク脱いだ直後の
平田のミッドナイトロード。
CDでは無い前奏が付いてた気がするが、あれは
プロト式なのだろうか??
平田のミッドナイトロード。
CDでは無い前奏が付いてた気がするが、あれは
プロト式なのだろうか??
694お前名無しだろ (スプッッ Sda2-T1Vf)
2020/03/12(木) 12:55:34.20ID:ZqZ/Mn9id ちょっと脱線するがレア音源関連でバイオマン、チェンジマン、フラッシュマンの劇中使用未発売音源を入手したい所
特にバイオマンの終盤の未発売音源なんかが
特にバイオマンの終盤の未発売音源なんかが
695お前名無しだろ (スッップ Sda2-W5x3)
2020/03/12(木) 12:59:41.85ID:IeKfX+G8d696お前名無しだろ (ワッチョイ a2ca-9blg)
2020/03/12(木) 14:56:44.35ID:B+UAgwLd0 解禁氏の影響受けてウッドベルのCDの曲を久しぶりに色々聞いているが良い曲多いな
697お前名無しだろ (ワッチョイ c224-drwQ)
2020/03/12(木) 15:00:06.08ID:RB98XTFY0 ロイヤルハントって食えてるのかね
698お前名無しだろ (ワッチョイ b924-AYNJ)
2020/03/12(木) 21:05:25.57ID:S0vP+AVs0 JJジャックス2か
絶対、クロサワのテーマも持っているに違いない
絶対、クロサワのテーマも持っているに違いない
699お前名無しだろ (スプッッ Sd02-wvQK)
2020/03/12(木) 21:33:21.79ID:T/G/Aekod700お前名無しだろ (ワッチョイW c224-TaKL)
2020/03/12(木) 21:45:37.46ID:o3yaGPCt0 >>687
ちょい前にテレ朝チャンネルで藤田和之のデビュー戦放送してたけど
GET WAVEがCD版と違ってたからあれもプロトなんだろうね
当時もデビュー戦見てたし後にCDも買ったけどなんとも思わず聴いてわ
ちょい前にテレ朝チャンネルで藤田和之のデビュー戦放送してたけど
GET WAVEがCD版と違ってたからあれもプロトなんだろうね
当時もデビュー戦見てたし後にCDも買ったけどなんとも思わず聴いてわ
701お前名無しだろ (ワッチョイ 5102-FfQu)
2020/03/12(木) 22:14:45.84ID:vg2Iyrjg0 俺以外の需要無さそうだし話題になったこともないけど欲しいテーマは
柴田のYL時代の曲(CDになって喜んでいたらシャキーンっていう刀の音以外
全然違う曲でがっかり)と武藤全日で雷陣明が海外から帰国した時のやつ
なにかご存じの方いらっしゃいますか?
柴田のYL時代の曲(CDになって喜んでいたらシャキーンっていう刀の音以外
全然違う曲でがっかり)と武藤全日で雷陣明が海外から帰国した時のやつ
なにかご存じの方いらっしゃいますか?
702お前名無しだろ (スプッッ Sd02-T1Vf)
2020/03/12(木) 23:51:06.15ID:VulBs9hwd ファイプロワールドのスターダム、全員テーマ曲付きなのかと思いきや小波の曲は無いのな
705お前名無しだろ (オッペケ Sr91-xwQi)
2020/03/13(金) 00:46:36.94ID:D7frCuW8r >>701
♪ライジン、アキラ、ライジン、フゥー!!ってヤツ?
♪ライジン、アキラ、ライジン、フゥー!!ってヤツ?
706お前名無しだろ (ワッチョイ 5102-FfQu)
2020/03/13(金) 09:24:20.18ID:RpIBKTh60707お前名無しだろ (ワッチョイ eec9-veCE)
2020/03/13(金) 11:46:37.91ID:Z4Iibh4G0708お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-QBq1)
2020/03/13(金) 15:10:39.00ID:PSpfIYtfa マシン軍団の怪獣の鳴き声は、何が元音源なんだろ。あと、たびたび挿入される「スカッカッカッカー」という効果音。アレも何なのか知りたい。
709お前名無しだろ (ワッチョイ b924-AYNJ)
2020/03/13(金) 17:15:08.35ID:NVr2CN0E0710コバクニ (アウアウカー Sa09-Ix3N)
2020/03/13(金) 19:32:38.95ID:o1J+l04qa > 小林邦のブルーアイドソウルに怪鳥音がSEとして入ってた
聴いてみたいです!
聴いてみたいです!
711お前名無しだろ (ワッチョイ 0689-veCE)
2020/03/13(金) 22:10:09.51ID:BX5PT6Zv0 >>710
怪鳥音は特定されているのかなぁ?
怪鳥音は特定されているのかなぁ?
712お前名無しだろ (ワッチョイ ed49-WOeG)
2020/03/14(土) 06:26:49.09ID:3DJr+hZA0 >>708
ゴジラの声だからゴジラのサントラなんじゃないの?
ゴジラの声だからゴジラのサントラなんじゃないの?
713お前名無しだろ (ワッチョイW 5171-xM40)
2020/03/14(土) 10:57:22.20ID:+IaAaL9H0 秋山の97年から分裂までに使われてた
ShadowExplosionって、CD版と会場使用版だと
微妙ながら効果音もテンポも違うんだよね
SternnessもCD発売される前のプロト版の方が
良かった
ShadowExplosionって、CD版と会場使用版だと
微妙ながら効果音もテンポも違うんだよね
SternnessもCD発売される前のプロト版の方が
良かった
714お前名無しだろ (オーパイ Sda2-W5x3)
2020/03/14(土) 13:57:40.31ID:iygIpedzdPi ドラゴンスープレックス、改めて聴くとフュージョン系の名曲だな。
715お前名無しだろ (オーパイ 0689-veCE)
2020/03/14(土) 20:56:09.69ID:6bhnUJHR0Pi ブロディの運命はコレじゃないかと思うんだけどどうだろう
https://www.youtube.com/watch?v=QRSASq2R8q8
https://www.youtube.com/watch?v=QRSASq2R8q8
716お前名無しだろ (ワッチョイW b924-7oth)
2020/03/15(日) 05:16:34.11ID:pPccAGhc0 マシン軍団のはゴジラの鳴き声をピッチを少し遅らせてる、みたいなことを何かで読んだ気がする。
だから少し声が低く聞こえるんじゃないかな?
だから少し声が低く聞こえるんじゃないかな?
717お前名無しだろ (ワッチョイW e96d-6lCR)
2020/03/15(日) 15:58:04.13ID:eVNOASuz0 詳しい方は質問です
ノア時代の三沢のテーマは、どれが一番印象強いかな?
VAPの「2009ver.」って使ったことあるの?あと、「スロー〜スパルタンX」とか
ミスティコの「Ameno」は、普通の?Remix?
イオの「Drama」は、普通の?「over the limit」?
安生の「JAMES BROWN IS DEAD」は、会場使用に一番近いのは何かな?
昔の選手名鑑だと、「without RAP」になってるけど、当時見つけられなかった
ウチにあるアルバムは、「7"VERSION」が入ってる「MACHINE SOUL」と、「SUPER DANCE FREAK」の2枚
ノア時代の三沢のテーマは、どれが一番印象強いかな?
VAPの「2009ver.」って使ったことあるの?あと、「スロー〜スパルタンX」とか
ミスティコの「Ameno」は、普通の?Remix?
イオの「Drama」は、普通の?「over the limit」?
安生の「JAMES BROWN IS DEAD」は、会場使用に一番近いのは何かな?
昔の選手名鑑だと、「without RAP」になってるけど、当時見つけられなかった
ウチにあるアルバムは、「7"VERSION」が入ってる「MACHINE SOUL」と、「SUPER DANCE FREAK」の2枚
718お前名無しだろ (ワッチョイW e96d-6lCR)
2020/03/15(日) 15:58:36.27ID:eVNOASuz0 >>717
「詳しい方に質問です」、だった(汗)
「詳しい方に質問です」、だった(汗)
719お前名無しだろ (ワッチョイ b924-AYNJ)
2020/03/15(日) 17:13:47.49ID:qKNoqJzc0 なんで中西のテーマなんだろう
720お前名無しだろ (ワッチョイ 6150-drwQ)
2020/03/15(日) 17:43:44.38ID:t8BFOgv00 クロサワとかWCW参戦選手でも出すんかな
721お前名無しだろ (ワッチョイW 0957-0/en)
2020/03/15(日) 18:16:35.69ID:UT5RzsRz0 スティング、リックフレアー、リックルード、ヒガンテ、ナスティボーイズ、スタイナーブラザースあたりかな
722お前名無しだろ (ワッチョイ 0689-veCE)
2020/03/15(日) 20:49:21.78ID:wGIKoOVx0723お前名無しだろ (ワッチョイ b924-AYNJ)
2020/03/15(日) 21:30:11.19ID:qKNoqJzc0 >>717
安生について。
近いというか、Uインターの時はARISTAレーベルのOriginal Mix(Without Rap)で全日の時はWide Awake Remix
ARISTAの原盤が手元にあって、Machine Soulは持ってないから分からないけど、7"Versionの収録時間て3:06じゃない?
Original Mixは5:38だから比較すると短いけど、イントロから中盤までは全く同じだから7"Versionで充分だと思う
安生について。
近いというか、Uインターの時はARISTAレーベルのOriginal Mix(Without Rap)で全日の時はWide Awake Remix
ARISTAの原盤が手元にあって、Machine Soulは持ってないから分からないけど、7"Versionの収録時間て3:06じゃない?
Original Mixは5:38だから比較すると短いけど、イントロから中盤までは全く同じだから7"Versionで充分だと思う
724お前名無しだろ (オッペケ Sr91-xwQi)
2020/03/15(日) 21:37:07.04ID:r8DM0mKFr >>717
スパルタンXは亡くなる直前の2〜3か月が2009verだったよ
スパルタンXは亡くなる直前の2〜3か月が2009verだったよ
725お前名無しだろ (ワッチョイ b924-AYNJ)
2020/03/15(日) 21:50:34.52ID:qKNoqJzc0 >>722
これじゃなくて、9曲収録されているアルバムの5曲目
これじゃなくて、9曲収録されているアルバムの5曲目
726お前名無しだろ (ワッチョイ 5142-auRO)
2020/03/15(日) 23:26:55.37ID:0KeOSzGy0 安生がハッスルに出てた頃の、
JAMES…の逆再生バージョンみたいなアレは何なんだったんだろ?
JAMES…の逆再生バージョンみたいなアレは何なんだったんだろ?
727お前名無しだろ (ワッチョイW e96d-6lCR)
2020/03/15(日) 23:29:43.48ID:eVNOASuz0728お前名無しだろ (ワッチョイW e96d-6lCR)
2020/03/15(日) 23:31:58.12ID:eVNOASuz0 >>724
これも使われてたんか、ありがとう
「スパルタンX」は、いろんなバージョンが発売されたけどみんな使われてたのかな
なんか、B.Bバージョンだかミックスだかってのもあって、「随分アレンジされてるけど、会場で使ってるのかな?」と、当時思ったよ
これも使われてたんか、ありがとう
「スパルタンX」は、いろんなバージョンが発売されたけどみんな使われてたのかな
なんか、B.Bバージョンだかミックスだかってのもあって、「随分アレンジされてるけど、会場で使ってるのかな?」と、当時思ったよ
729お前名無しだろ (ワッチョイW e96d-6lCR)
2020/03/15(日) 23:48:20.66ID:eVNOASuz0 >>717
引き続き、ミスティコとイオのテーマ曲についても、ご存知の方お願いします
引き続き、ミスティコとイオのテーマ曲についても、ご存知の方お願いします
730お前名無しだろ (ワッチョイ c224-9cYW)
2020/03/17(火) 10:33:17.24ID:SM8GwuBf0 ドクトルワグナージュニアの曲、wowowのボクシング中継で使われてた記憶ですが
だれかご存知の方いますか?
だれかご存知の方いますか?
731お前名無しだろ (ワッチョイ 6971-qZv6)
2020/03/17(火) 11:45:42.33ID:qF9GTlDa0 >>714 禿同
732お前名無しだろ (ワッチョイW 6921-Anph)
2020/03/17(火) 12:19:47.59ID:7RpOsYCy0 ワグナージュニアってメキシコでも日本でもボン・ジョヴィじゃなかったっけ?
733お前名無しだろ (ワッチョイW dd42-Z8MQ)
2020/03/17(火) 12:46:57.57ID:xRoOdH+90 解禁さん引退?
734お前名無しだろ (ワッチョイ b924-AYNJ)
2020/03/17(火) 16:17:36.92ID:4yyAzpV60 2代目ブラックタイガーのCD欲しいんだけど、アマのマケプレに無い
US盤だとFair Gameで出てるはずなんだが見つからない
レアなのか?ここしかない?ちゃんと届くか不安。情報求む!
https://www.discogs.com/ja/Various-Giorgio-Moroder-Mamba-Original-Motion-Picture-Soundtrack/release/926495
US盤だとFair Gameで出てるはずなんだが見つからない
レアなのか?ここしかない?ちゃんと届くか不安。情報求む!
https://www.discogs.com/ja/Various-Giorgio-Moroder-Mamba-Original-Motion-Picture-Soundtrack/release/926495
735お前名無しだろ (ワッチョイ eec9-veCE)
2020/03/17(火) 17:34:05.99ID:bNLfEL1W0736お前名無しだろ (ワッチョイ b924-AYNJ)
2020/03/17(火) 17:43:41.12ID:4yyAzpV60 <<735
ありがとうございます
会員登録しないと買えませんか?クレカは怖いのですが
ありがとうございます
会員登録しないと買えませんか?クレカは怖いのですが
737お前名無しだろ (ワッチョイ b924-AYNJ)
2020/03/17(火) 17:48:13.05ID:4yyAzpV60738お前名無しだろ (ワッチョイ 0689-veCE)
2020/03/17(火) 22:27:59.79ID:wnm8MaiA0739お前名無しだろ (スププ Sda2-Ix3N)
2020/03/17(火) 22:42:21.26ID:+doPMNvod 解禁氏の予告にバッドが押される理由がわからんわ。
741お前名無しだろ (ワッチョイ 53ca-0ZVt)
2020/03/18(水) 02:29:06.61ID:Bmk/Nmuz0 まあ期待しちゃいますよねあの曲88ワープロ
742お前名無しだろ (ワッチョイ fb10-rsII)
2020/03/18(水) 03:23:07.67ID:jA39p0qH0 バフ・バグウェルのテーマの中のセリフ、バフ イズ ザ スタッフってどういう意味?
743お前名無しだろ (スププ Sd33-pcRn)
2020/03/18(水) 09:34:08.85ID:X14im5cid >>740
一気にアップされるより毎日の方が楽しめるから、私は感謝しかないです
一気にアップされるより毎日の方が楽しめるから、私は感謝しかないです
744お前名無しだろ (ササクッテロ Sp85-cOBv)
2020/03/18(水) 11:55:28.19ID:whskJ7wkp 一気にアップしろって話ではないでしょ
745お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-ED79)
2020/03/18(水) 13:28:40.71ID:t4ntaUSn0 入手不可の会場・TV使用バージョンとは言え
どーでもいいヤツ・ディートンとか。。欲しい人いるのかな
どーでもいいヤツ・ディートンとか。。欲しい人いるのかな
746お前名無しだろ (ワッチョイ 4924-Rwui)
2020/03/18(水) 17:25:55.56ID:OrOwSu530747お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-zQh3)
2020/03/18(水) 18:07:14.64ID:U6YkBMLQa 全日シーズン2はやらないぽいのが残念
748お前名無しだろ (ワッチョイ b942-K6Gc)
2020/03/18(水) 20:11:14.93ID:E1eRULlD0749お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-W/ZL)
2020/03/19(木) 19:06:14.73ID:fIUHKtMR0750お前名無しだろ (ワッチョイ 5950-ED79)
2020/03/20(金) 20:01:15.74ID:AGn/kaI90 ついにきた!
751お前名無しだろ (ワッチョイW d924-DdE6)
2020/03/20(金) 20:02:58.07ID:TcKNebJk0 ′88ワープロきたー!!
752お前名無しだろ (ワッチョイW 6957-HGtb)
2020/03/20(金) 20:04:19.51ID:yW+38aQP0 これは感動した
753お前名無しだろ (ワッチョイW 1309-pcRn)
2020/03/20(金) 20:33:59.98ID:/IMj8RW50 まさに神チャンネルだ
ありがたい
ありがたい
754お前名無しだろ (ワッチョイW fbad-WMdW)
2020/03/20(金) 22:15:58.52ID:qgm2o8HO0 88、あれはあれで嫌いじゃなかったw
ハンディ中心のカメラワークが不評で翌年には固定中心に戻ったけど、あれも最近のワールドプロレスに比べたらまだマシだった。猪木vs藤波だけはちゃんとしたカメラワークで見たかったけどな
ハンディ中心のカメラワークが不評で翌年には固定中心に戻ったけど、あれも最近のワールドプロレスに比べたらまだマシだった。猪木vs藤波だけはちゃんとしたカメラワークで見たかったけどな
755お前名無しだろ (ワッチョイ 11ca-0ZVt)
2020/03/20(金) 23:46:02.71ID:25HaINWQ0 感動した
ナレーションで口ずさめない部分まではっきり聞けた
ナレーションで口ずさめない部分まではっきり聞けた
756お前名無しだろ (ワッチョイW 9324-YHRp)
2020/03/21(土) 05:47:44.84ID:QvU+k58f0 88きたか
生きててよかった
生きててよかった
757お前名無しだろ (ワッチョイ b942-K6Gc)
2020/03/21(土) 10:15:14.33ID:QjnWfHWA0 誰かあの曲を元に、88ワープロロングバージョンとか作ってくれないかな
758お前名無しだろ (ワッチョイ 11ca-0ZVt)
2020/03/21(土) 12:19:50.60ID:erm8aA8O0 当時の映像で3分ぐらいかかってるOPを見たけど昨日アップされた音源に無いパートは使われてなくて
つなぎ合わせて長くしてるみたいです
あの頃は他に実況解説トーク時の曲とかED曲も2種類ぐらいありますね
つなぎ合わせて長くしてるみたいです
あの頃は他に実況解説トーク時の曲とかED曲も2種類ぐらいありますね
759お前名無しだろ (スププ Sd33-pcRn)
2020/03/21(土) 22:15:31.03ID:S7vV5TBmd >>758
その時々で時間尺を合わせてたんじゃないかな?
その時々で時間尺を合わせてたんじゃないかな?
760お前名無しだろ (ワッチョイW 9335-Sdek)
2020/03/21(土) 23:05:02.34ID:Ul68ZFWU0 ケニーロジャースが亡くなったとか。ハンセンだね。
761お前名無しだろ (ワッチョイ 11ca-0ZVt)
2020/03/21(土) 23:24:10.68ID:erm8aA8O0762お前名無しだろ (ワッチョイ b942-K6Gc)
2020/03/22(日) 01:36:06.42ID:RqN5xOfq0 88ワープロのOP映像が流れたあと、
実況席の辻アナと小鉄さんがやりとりする時に流れるアップテンポな曲があったけど、
あれなんかは既成曲だったんかね?
他に88で使われていて印象に残っている曲がいくつかあって、
当時はOPと同じで全部番組オリジナル曲だと思っていたんだけど、
既成曲のもあったんだよね。
前にED等で使われていた元の曲の動画が
ここのスレに貼られていたことがあったな。
実況席の辻アナと小鉄さんがやりとりする時に流れるアップテンポな曲があったけど、
あれなんかは既成曲だったんかね?
他に88で使われていて印象に残っている曲がいくつかあって、
当時はOPと同じで全部番組オリジナル曲だと思っていたんだけど、
既成曲のもあったんだよね。
前にED等で使われていた元の曲の動画が
ここのスレに貼られていたことがあったな。
763お前名無しだろ (ワッチョイW 33bc-Fxip)
2020/03/22(日) 02:13:55.13ID:svuBI48J0764お前名無しだろ (ワッチョイ b942-K6Gc)
2020/03/22(日) 02:27:44.16ID:RqN5xOfq0765お前名無しだろ (ササクッテロ Sp85-cOBv)
2020/03/22(日) 04:47:59.61ID:s0zfN/EVp766お前名無しだろ (ワッチョイ fb89-hPuX)
2020/03/22(日) 09:26:20.81ID:MGoUJvzb0767お前名無しだろ (ワッチョイ b942-K6Gc)
2020/03/22(日) 10:05:24.57ID:RqN5xOfq0 >>766
そうそうこれこれ!! ありがとうです!
そうそうこれこれ!! ありがとうです!
768お前名無しだろ (ササクッテロ Sp85-cOBv)
2020/03/22(日) 11:29:00.78ID:s0zfN/EVp769お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-zQh3)
2020/03/22(日) 11:54:42.62ID:1UhlxJm+a770お前名無しだろ (ワッチョイ 0988-hhV6)
2020/03/22(日) 22:13:11.89ID:hWbaSM/e0 >>766
ザ・スコアもベイダーもこれもコージー・パウエルのドラム。
ザ・スコアもベイダーもこれもコージー・パウエルのドラム。
771お前名無しだろ (スップ Sd73-66SN)
2020/03/23(月) 12:33:06.02ID:UZEy5aGOd オープニングが「The Score」だったり、オープニング明けが「The Rattler」だったり。
90年代の天山なんかの若手時代もその他の試合結果のBGMがマイケル・シェンカーの「Into The Arena」だったし、選曲担当者がハードロック好きなんだろうな、とか思ってたw
90年代の天山なんかの若手時代もその他の試合結果のBGMがマイケル・シェンカーの「Into The Arena」だったし、選曲担当者がハードロック好きなんだろうな、とか思ってたw
772お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-zQh3)
2020/03/23(月) 12:58:58.30ID:fXvi0R2Ja 今のワープロはスコアー合わないから
変えたほうがいいよな
タイトルロゴ変えた時に一新すべきだった
変えたほうがいいよな
タイトルロゴ変えた時に一新すべきだった
773お前名無しだろ (ブーイモ MMcb-jQxj)
2020/03/23(月) 13:46:25.60ID:6o6MOzlGM >>771
「その他の試合全結果」、好きだったな
たまに長めにやる時もあって、「今日はいつもは聴けないところまで聴けた」とか、嬉しかった
最後に使われたのは、もう90年代じゃなかったかな?
放送席のアナウンサーとスタッフが、「その他の試合全結果です!」ってふってたような
数年前に中古で買ったけど、今でもよく聞く好きな曲
「その他の試合全結果」、好きだったな
たまに長めにやる時もあって、「今日はいつもは聴けないところまで聴けた」とか、嬉しかった
最後に使われたのは、もう90年代じゃなかったかな?
放送席のアナウンサーとスタッフが、「その他の試合全結果です!」ってふってたような
数年前に中古で買ったけど、今でもよく聞く好きな曲
774お前名無しだろ (ブーイモ MMcb-jQxj)
2020/03/23(月) 13:51:21.52ID:6o6MOzlGM あと、「ザ・スコアー」と言えば、良い感じのカバーが無い
テレビサイズに編集されたカバーは数曲あるけど、どれも違和感が
演奏力とか思い入れ補正とかで、「オリジナル超え」するカバー曲はなかなかないけど、もうちょっと似せられないものか
やはりカバーって基本的に耳コピなのかな?
その人の聞こえ方で、カバー曲の出来が変わるのかな
テレビサイズに編集されたカバーは数曲あるけど、どれも違和感が
演奏力とか思い入れ補正とかで、「オリジナル超え」するカバー曲はなかなかないけど、もうちょっと似せられないものか
やはりカバーって基本的に耳コピなのかな?
その人の聞こえ方で、カバー曲の出来が変わるのかな
775お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-zQh3)
2020/03/23(月) 13:55:59.11ID:j1Hyyq6oa776お前名無しだろ (オッペケ Sr85-mIbm)
2020/03/23(月) 15:43:07.06ID:yk3xgEpqr >>773
今テレ朝チャンネルでやってる「オレのメモリアルバウト」で選手が語ってるときに、
バックで「INTO THE ARENA 」が流れてたりする。
あの番組、他に流れる曲は「STAR CYCLE 」だったり、なかなかスタッフはわかってるw
今テレ朝チャンネルでやってる「オレのメモリアルバウト」で選手が語ってるときに、
バックで「INTO THE ARENA 」が流れてたりする。
あの番組、他に流れる曲は「STAR CYCLE 」だったり、なかなかスタッフはわかってるw
777お前名無しだろ (ワッチョイ 11ca-0ZVt)
2020/03/23(月) 15:59:39.88ID:289Rfy5w0 テーマ曲ではないんだけど、CSでやってた闘いのワンダーランドで対戦カード表示する時のBGMって
何の曲なんだろう
何の曲なんだろう
778お前名無しだろ (スップ Sd73-66SN)
2020/03/23(月) 22:27:45.73ID:UZEy5aGOd >>776
ワープロクラシックスのスタッフ、こないだの「俺の激闘ベスト5」藤波ヘビー級編で
8.8横浜の藤波vs猪木フルタイムの試合映像を見終わった蝶野と藤波のトークのBGMに
サザンの「旅姿七人衆」流してたからな(笑)
よくわかってるわw
ワープロクラシックスのスタッフ、こないだの「俺の激闘ベスト5」藤波ヘビー級編で
8.8横浜の藤波vs猪木フルタイムの試合映像を見終わった蝶野と藤波のトークのBGMに
サザンの「旅姿七人衆」流してたからな(笑)
よくわかってるわw
779お前名無しだろ (ワッチョイ fb89-hPuX)
2020/03/23(月) 22:34:37.35ID:SkihCeLj0 【悲報】バズ・ソイヤーさん、あえなくブロックされる
たぶんShoot The Moonを上げてくれた思うんだけど、SONY系は厳しいねぇ
たぶんShoot The Moonを上げてくれた思うんだけど、SONY系は厳しいねぇ
780お前名無しだろ (ワッチョイW fbad-WMdW)
2020/03/23(月) 23:09:55.04ID:NilCBnnN0 なぜか昨日まで、アフリカンシンフォニーをマニーじゃなくソイヤーのテーマだと勘違いしてた
781お前名無しだろ (ワッチョイ 11ca-0ZVt)
2020/03/23(月) 23:17:27.59ID:289Rfy5w0 nazcaのアルバムCD化されてないか見たらデジタルミュージック販売だった
これは厳しいかも
ボーカルの坂井さんって仮面ライダーBLACKのED曲歌ってる人だね
これは厳しいかも
ボーカルの坂井さんって仮面ライダーBLACKのED曲歌ってる人だね
782お前名無しだろ (アウアウカー Sa15-zvXV)
2020/03/24(火) 15:20:10.89ID:qPsmL7Mza >>780
タッグだとあの曲なんじゃない?
タッグだとあの曲なんじゃない?
783お前名無しだろ (ワッチョイW d9ef-w482)
2020/03/25(水) 14:02:20.25ID:LZdIRvYd0 YTRの入場曲って作曲者だれ?
マッドカプセルマーケッツの人?
マッドカプセルマーケッツの人?
784お前名無しだろ (ワッチョイ 8124-pdCM)
2020/03/25(水) 20:25:32.12ID:Pq5UmPqT0 パッパラー河合が作曲したキングダムのテーマってレアだよね?
入江がトップでやってた頃の会場の売店でしか売ってなかったはず。しかもMD。
入江がトップでやってた頃の会場の売店でしか売ってなかったはず。しかもMD。
785お前名無しだろ (ワッチョイ 9eca-K+F1)
2020/03/27(金) 18:42:18.87ID:cvBx/rfT0 キャメルのミラージュってアルバムはいい曲いっぱい入ってるね
キャプチュードじゃなくレディファンタジーが入ってる方のCD
キャプチュードじゃなくレディファンタジーが入ってる方のCD
786お前名無しだろ (ワッチョイW f54b-Jkl0)
2020/03/27(金) 21:15:24.54ID:WuO/SUQP0 なぜかマードックのテーマをテキサスファイトじゃなくてレディーファンタジーだと思い込んでた俺
787お前名無しだろ (ワッチョイ 9eca-K+F1)
2020/03/27(金) 22:56:00.81ID:cvBx/rfT0788お前名無しだろ (スプッッ Sd12-orwi)
2020/03/28(土) 17:59:42.37ID:qANfS9aWd ヒロ斎藤のロカビリーな曲は誰も情報もってないんだね?
789お前名無しだろ (ワッチョイ 3689-t9WP)
2020/03/28(土) 22:28:19.83ID:MunakByz0 今夜のTNTは編集されてないよね?(正確にはフェードアウト編集がされてるけど)
方針変えたのかな
方針変えたのかな
790お前名無しだろ (ラクペッ MM81-8UzS)
2020/03/28(土) 22:31:17.61ID:zbC+Uv8TM 馬場の日本テレビスポーツテーマ
792お前名無しだろ (オッペケ Sr79-Pv0r)
2020/03/29(日) 07:47:35.60ID:fsrc3meZr 俺は、今の新日ややマイナー外国人テーマめっちゃ好きだわw
793お前名無しだろ (ワッチョイ 8124-pdCM)
2020/03/29(日) 11:00:10.50ID:esJep/h90 少し前に無編集、原盤のまま使われてた曲を今後UPするかどうかのアンケート取ってたけど、票数からして上げるんだろうね
需要ないと思うけどなぁ…
需要ないと思うけどなぁ…
794お前名無しだろ (ニククエ 9eca-K+F1)
2020/03/29(日) 12:35:19.25ID:7nU40jX/0NIKU それアリならDDTクラッシャーもお願いしますよ〜と
795お前名無しだろ (ニククエW 9e1e-gGQK)
2020/03/29(日) 18:04:06.39ID:rAvrMf8s0NIKU そういえば朝日に栄光あれの編集版はあがらないね
796お前名無しだろ (ニククエ d224-Cd0d)
2020/03/29(日) 20:03:39.77ID:5uVc8GAT0NIKU ブッチャーの新日版も 欲しくないけど
797お前名無しだろ (ニククエ 3689-t9WP)
2020/03/29(日) 20:06:41.82ID:wHe3RoSa0NIKU >>793
無編集でもいいけど普通に買えるのは上げてほしくないなぁ
無編集でもいいけど普通に買えるのは上げてほしくないなぁ
798お前名無しだろ (ワッチョイ 9eca-K+F1)
2020/03/30(月) 00:37:54.19ID:wvwfC9fG0 UWF前田日明のポーリュシカポーレも元ネタ判明してないんだっけ
799お前名無しだろ (ワッチョイ 3689-t9WP)
2020/03/30(月) 08:03:17.99ID:928CHuq/0 >>798
1年半ほど前に判明してる
1年半ほど前に判明してる
800お前名無しだろ (ワッチョイ 5ec9-t9WP)
2020/03/30(月) 18:20:41.84ID:0IWHsPip0 >>798
昭和プロレステーマ曲研究家に聞くとよい
昭和プロレステーマ曲研究家に聞くとよい
801お前名無しだろ (ワッチョイ 8124-pdCM)
2020/03/30(月) 19:45:49.56ID:CD0274ew0 あぁ…。この曲だったのか…。そして、しくじった。
高校生の頃だったかな?CDショップで「ザ・タイガーマスク」のCDを手に取ったんだけど、イメージアルバムみたいな感じがしたから買わなかった。1500円ぐらいだったのに…。
中学生の時に観に行ったUインターの神宮球場大会、グラン浜田戦がこのテーマだった。
アマのマケプレにあるけど30000円はキツいかな…。やっぱり、迷った時は”買い”だね。
https://www.youtube.com/watch?v=26aNNj7c2Qc
高校生の頃だったかな?CDショップで「ザ・タイガーマスク」のCDを手に取ったんだけど、イメージアルバムみたいな感じがしたから買わなかった。1500円ぐらいだったのに…。
中学生の時に観に行ったUインターの神宮球場大会、グラン浜田戦がこのテーマだった。
アマのマケプレにあるけど30000円はキツいかな…。やっぱり、迷った時は”買い”だね。
https://www.youtube.com/watch?v=26aNNj7c2Qc
802お前名無しだろ (ワッチョイ 3610-MKsy)
2020/03/30(月) 21:11:35.29ID:+81A8CrC0803お前名無しだろ (ワッチョイ 8124-pdCM)
2020/03/31(火) 14:05:20.88ID:SsELQ/zs0 >>802
本人歌唱版ですか?インスト版ですか?
本人歌唱版ですか?インスト版ですか?
804お前名無しだろ (ワッチョイ 3610-MKsy)
2020/03/31(火) 20:28:58.29ID:eksFjoGl0 >>803
インスト版だったはず
インスト版だったはず
805お前名無しだろ (ワッチョイW 6505-Uu/a)
2020/03/31(火) 20:49:17.80ID:B6ez7xOw0 エル・ヒガンテってWCWのプロダクションだけど、上がってるのピッチ早いな
806お前名無しだろ (アウアウウー Sacd-9WyK)
2020/03/31(火) 20:51:24.29ID:GyDoNBlQa プ歴40年近いが、
オリンピアが実はセルジオメンデスの歌有りだと最近になって知ったわw
オリンピアが実はセルジオメンデスの歌有りだと最近になって知ったわw
807お前名無しだろ (ワッチョイ 9eca-K+F1)
2020/03/31(火) 22:03:36.35ID:0gElDgMb0809お前名無しだろ (ウソ800W 4bbd-Ir3m)
2020/04/01(水) 05:56:54.06ID:g7+sYpvl0USO 東京ドームでヒガンテと対決したビッグキャットのテーマが聞きたい。
810お前名無しだろ (アウアウウー Sae9-XBfJ)
2020/04/01(水) 12:25:35.27ID:AJd+4nZ/a811お前名無しだろ (ワッチョイ cbca-5QI3)
2020/04/01(水) 12:50:45.57ID:AGIgYHJA0 スラムダンクのOPみたいな爽やかなやつだっけ
812お前名無しだろ (アウアウウー Sae9-N+10)
2020/04/02(木) 12:49:43.87ID:reClYtsga 改めてテッド・デビアスのテーマ曲を聴くとまるでデビアスらしさを感じない、適当にあてがった曲にしか思えん
813お前名無しだろ (ワッチョイW 2d05-1GqQ)
2020/04/02(木) 13:40:14.91ID:YqQ2+ZIn0 もう目玉の曲ない?
814お前名無しだろ (ワッチョイW 0d2c-XBfJ)
2020/04/02(木) 15:08:35.67ID:UP2sy0cf0 >>811
そうそう。まさにそんな感じのイントロだった!
そうそう。まさにそんな感じのイントロだった!
817お前名無しだろ (スッップ Sd43-bwwE)
2020/04/02(木) 20:25:01.12ID:Rq+cAXA4d スティングやスタイナーブラザーズの会場使用がupされるのは初めて?
818お前名無しだろ (ワッチョイW 2d05-V2g5)
2020/04/02(木) 21:55:52.30ID:Bv787VY10 WCWとおんなじ曲だしプロダクションだからそんなにレアじゃない
819お前名無しだろ (アウアウカー Saf1-2KnE)
2020/04/02(木) 22:06:50.41ID:mP203CuYa {プロレス貴重入場テーマ曲集}
01.3代目タイガーマスク/COBRA NEGRA〜IN VENICE(‘93 福岡ドーム使用 会場使用編集虎咆哮入り)
02.アブドーラ・ザ・ブッチャー&安生洋二/吹けよ風、呼べよ嵐-JAMES BROWN IS DEAD(2002.7.17会場使用編集)
03.クラッシャー・バンバン・ビガロのテーマ(フルVer.)
04 ザ・コブラのテーマ(2001Ver.)
05 ジョージ高野/DON'T CRY〜TIME AGAIN(2曲合体完全会場使用音源)
06 スタイナーブラザーズ/Metal Demon(新日参戦時完全版)
07 ハッスルK/燃えよドラゴン〜Blue Eyed Soul(ロングVer.)
08 ビック・バン・ベイダー/Eyes Of The World(完全会場使用音源流失Ver.)
09.ヘル・ウォリアーズ/HELLRAISER + IRON MAN(健介オフィス 2007.9.1 ディファ有明使用編集)
10.モンスターC/C-Girl (前奏)〜死亡遊戯 (Metal Arrange 会場使用編集)
11.ローデス親子/Machine Gun(完全会場使用音源)
12.安田 忠夫/借金大王〜燃えよ荒鷲(ZERO1-MAX 火祭り'05使用編集)
13.金本 浩二/帰ってきたウルトラマン + JUNCTION 〜旋風〜 (新日本プロレス 2006.1.4 東京ドーム使用編集)
14.高山 善廣 & 鈴木みのる/高山善廣の逆襲 〜THE DESTRUCTIVE POWER〜 + 風になれ (Rough-Mix Part2完全会場使用音源)
15.斎藤 彰俊/Ghost of the Navigators(会場使用編集)
16.坂田 亘/Don't Let Me be Misunderstood(会場使用版)
17.小川 直也/Fighting Artists Next One〜S.T.O.(2曲合体版)
18.真田 聖也/ペガサス幻想 + 青春ハリケーン(完全会場使用音源)
19.大谷晋二郎 & 小島聡/BELIEVE S-ROAD+RUSH!!(MIX Ver.)
20.田村 潔司/オリジナル(ロングVer.)※PRIDE使用
21.武藤 敬司/nWo・TheFinalCountdown
22.鈴木 みのる/風になれ(Rough-Mix Part2)
01.3代目タイガーマスク/COBRA NEGRA〜IN VENICE(‘93 福岡ドーム使用 会場使用編集虎咆哮入り)
02.アブドーラ・ザ・ブッチャー&安生洋二/吹けよ風、呼べよ嵐-JAMES BROWN IS DEAD(2002.7.17会場使用編集)
03.クラッシャー・バンバン・ビガロのテーマ(フルVer.)
04 ザ・コブラのテーマ(2001Ver.)
05 ジョージ高野/DON'T CRY〜TIME AGAIN(2曲合体完全会場使用音源)
06 スタイナーブラザーズ/Metal Demon(新日参戦時完全版)
07 ハッスルK/燃えよドラゴン〜Blue Eyed Soul(ロングVer.)
08 ビック・バン・ベイダー/Eyes Of The World(完全会場使用音源流失Ver.)
09.ヘル・ウォリアーズ/HELLRAISER + IRON MAN(健介オフィス 2007.9.1 ディファ有明使用編集)
10.モンスターC/C-Girl (前奏)〜死亡遊戯 (Metal Arrange 会場使用編集)
11.ローデス親子/Machine Gun(完全会場使用音源)
12.安田 忠夫/借金大王〜燃えよ荒鷲(ZERO1-MAX 火祭り'05使用編集)
13.金本 浩二/帰ってきたウルトラマン + JUNCTION 〜旋風〜 (新日本プロレス 2006.1.4 東京ドーム使用編集)
14.高山 善廣 & 鈴木みのる/高山善廣の逆襲 〜THE DESTRUCTIVE POWER〜 + 風になれ (Rough-Mix Part2完全会場使用音源)
15.斎藤 彰俊/Ghost of the Navigators(会場使用編集)
16.坂田 亘/Don't Let Me be Misunderstood(会場使用版)
17.小川 直也/Fighting Artists Next One〜S.T.O.(2曲合体版)
18.真田 聖也/ペガサス幻想 + 青春ハリケーン(完全会場使用音源)
19.大谷晋二郎 & 小島聡/BELIEVE S-ROAD+RUSH!!(MIX Ver.)
20.田村 潔司/オリジナル(ロングVer.)※PRIDE使用
21.武藤 敬司/nWo・TheFinalCountdown
22.鈴木 みのる/風になれ(Rough-Mix Part2)
820お前名無しだろ (ワッチョイW 1bad-N+10)
2020/04/02(木) 22:14:19.46ID:X9H7Q93B0 デビアスのミリオンダラーマンのテーマ上がらんかな
821お前名無しだろ (ワッチョイ e3ca-5QI3)
2020/04/02(木) 23:54:16.37ID:XokcAECr0822お前名無しだろ (ワッチョイ 6550-bVUD)
2020/04/02(木) 23:58:42.90ID:aBkKwFZk0 合体曲で欲しいのは天龍長州と天龍藤波かな
823お前名無しだろ (ワッチョイ 8542-Mh41)
2020/04/03(金) 00:06:51.19ID:D4WpcGca0 安生がハッスルに出てた頃の、
JAMES…の逆再生バージョンみたいなアレは何なんだったんだろ?
JAMES…の逆再生バージョンみたいなアレは何なんだったんだろ?
826お前名無しだろ (スッップ Sd43-bwwE)
2020/04/03(金) 07:39:30.44ID:qm2Ddaxvd スターダムの小波の曲って既存の曲なの?ファイプロに入って無かったから
828お前名無しだろ (ワッチョイ 4bc9-QTio)
2020/04/03(金) 15:30:56.79ID:T5cdFhZk0 >>817
スタイナーブラザースはいまやアマゾンミュージックで買える時代
スタイナーブラザースはいまやアマゾンミュージックで買える時代
829お前名無しだろ (ワッチョイ 1b10-8H9x)
2020/04/03(金) 23:58:18.15ID:Si/mdCUL0830お前名無しだろ (アンパンW 2d05-1GqQ)
2020/04/04(土) 11:43:33.50ID:NJDlMFlH00404 ようやくMVPの新日音源手に入れた
831WCW (アンパン Sa13-2KnE)
2020/04/04(土) 20:02:14.28ID:l2wVay06a0404 ブッカーTのテーマを期待!?
832お前名無しだろ (ワッチョイ 8542-Mh41)
2020/04/04(土) 22:13:52.43ID:aZRTbs7w0 >>830
前からようつべに上がってたやん
前からようつべに上がってたやん
834お前名無しだろ (ワッチョイ 25d0-XPij)
2020/04/05(日) 23:06:58.60ID:U3UKfuTL0 テレビ朝日スポーツテーマ曲モスクワ五輪バージョンの音源がテレ朝に残っていないというが信じられない
作曲のいずみたくには徹子の部屋のテーマ曲でずいぶん世話になってるだろに
作曲のいずみたくには徹子の部屋のテーマ曲でずいぶん世話になってるだろに
837お前名無しだろ (ワッチョイW 6d42-1GqQ)
2020/04/06(月) 12:56:59.76ID:Kuxd98NH0 解禁さんもうネタなし?
838お前名無しだろ (ワッチョイ b524-TXzS)
2020/04/06(月) 20:55:21.58ID:/ez5+/Gn0 >>825
それじゃなくて、コインのジャラジャラ音がイントロのやつかと
それじゃなくて、コインのジャラジャラ音がイントロのやつかと
839お前名無しだろ (アークセーT Sx01-Zyj/)
2020/04/06(月) 21:02:05.37ID:fwIrQLhAx840お前名無しだろ (ワッチョイ b524-TXzS)
2020/04/07(火) 17:53:14.96ID:Nt75OVRd0841お前名無しだろ (ワッチョイW 2394-WG6t)
2020/04/07(火) 18:34:31.53ID:n5UG2iNY0842お前名無しだろ (ワッチョイ 1b89-QTio)
2020/04/07(火) 19:27:38.34ID:ywMct6Xr0 >>841
そういうことじゃないと思うんだよなぁ・・・
そういうことじゃないと思うんだよなぁ・・・
843お前名無しだろ (ワッチョイW 2394-WG6t)
2020/04/07(火) 19:55:24.18ID:n5UG2iNY0 >>842
修さんがパクってるって事ですか?
修さんがパクってるって事ですか?
844バッドニュース・アレン (アウアウカー Saf1-2KnE)
2020/04/07(火) 20:14:31.26ID:irXUKUBpa まさにバッドニュース
845お前名無しだろ (アウアウウー Sae9-jejN)
2020/04/07(火) 20:33:57.15ID:oDbPwiKqa 90年代のバッドニュース・ブラウン名義の時は何使ってたのかが気になります
846お前名無しだろ (ワッチョイ df24-xWJ5)
2020/04/08(水) 12:15:29.44ID:EErOdgrL0847お前名無しだろ (ワッチョイ a224-AglQ)
2020/04/08(水) 18:02:05.02ID:Bn/Uu/Sj0 CD版かプロトか知らんが会場で聴いたことはある
848お前名無しだろ (ワッチョイ df24-xWJ5)
2020/04/09(木) 20:27:11.55ID:qQhOsNko0 で、使うなって事でゴリラ警視庁のサントラを使用してた
849お前名無しだろ (ワッチョイ 1750-AglQ)
2020/04/09(木) 20:33:22.05ID:zrBfz99g0851お前名無しだろ (スッップ Sd02-kGpI)
2020/04/09(木) 20:54:10.98ID:BkboE6XQd 解禁さんが上げてる新日外人はほとんど思い入れがないな
852お前名無しだろ (ワッチョイW 4e35-K8eh)
2020/04/09(木) 21:31:52.70ID:I7UmBflg0 新日本100まで行ったら全日本の続きが聞きたい
853お前名無しだろ (ブーイモ MM93-gRiG)
2020/04/09(木) 21:33:49.26ID:w3M5Vq6zM854お前名無しだろ (ワッチョイ 6742-9hq2)
2020/04/10(金) 05:27:21.35ID:kyLRkT9Q0855お前名無しだろ (アウアウウー Sabb-VPgE)
2020/04/10(金) 09:23:15.47ID:xZ85jA7Ma856お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-U5eE)
2020/04/10(金) 23:45:25.13ID:cuqvgBWMr >>855
消されてるけど何が書いてあったの?
消されてるけど何が書いてあったの?
857お前名無しだろ (ワッチョイ f7d0-tys6)
2020/04/11(土) 01:06:45.93ID:OHgHhHYi0 ギブUPまで待てないの後期エンディング曲って歌っている人も上手くていい曲だなって思っていたけど
誰が歌っていて何ていう曲なの?
どこかに収録されている?
誰が歌っていて何ていう曲なの?
どこかに収録されている?
858お前名無しだろ (ワッチョイ 0e89-WcP7)
2020/04/11(土) 07:49:58.97ID:wN0LKX+40859浦安鉄筋家族で、サンライズ。 (アウアウエー Sa3a-5zvt)
2020/04/11(土) 10:52:44.01ID:EDpQAZxVa 実写版ドラマの #浦安鉄筋家族 で #スタン・ハンセン の #サンライズ が流れまくっていて嬉しいです😃
860JAMES BROWN IS DEAD(WIDE AWAKE Remix) (アウアウカー Sa47-5zvt)
2020/04/11(土) 11:00:03.30ID:cDhVbCTGa861お前名無しだろ (ワッチョイ 4f89-gVyQ)
2020/04/11(土) 14:54:28.92ID:ZC35Ow7Q0 これwweで作られたオリジナルテーマなの!?
その割には地上波テレビとかのプロレスとか関係ない番組などのBGMで何度も耳にした記憶があるんだが・・
レッスルマニア3でリッキー・スティ-ムボートのテーマで使われてたが既存の曲を流しただけだと思ってた。
https://youtu.be/fKzltM8rjS0
その割には地上波テレビとかのプロレスとか関係ない番組などのBGMで何度も耳にした記憶があるんだが・・
レッスルマニア3でリッキー・スティ-ムボートのテーマで使われてたが既存の曲を流しただけだと思ってた。
https://youtu.be/fKzltM8rjS0
862お前名無しだろ (ワッチョイ 0e89-WcP7)
2020/04/11(土) 15:14:03.40ID:wN0LKX+40 >>861
ノアのテーマにも似てるな
ノアのテーマにも似てるな
863お前名無しだろ (アウアウウー Sabb-VPgE)
2020/04/11(土) 15:20:55.11ID:awZwF2pla864お前名無しだろ (ワッチョイ 4f89-gVyQ)
2020/04/11(土) 15:33:56.20ID:ZC35Ow7Q0 みなさんレスありがとう
という事は既存と言うかプロレスと全く関係ないとこで作られて
巷に流布してる曲という事でいいんだね
という事は既存と言うかプロレスと全く関係ないとこで作られて
巷に流布してる曲という事でいいんだね
865お前名無しだろ (ワッチョイ df24-GOrl)
2020/04/11(土) 15:45:14.91ID:hEBk3/HF0866お前名無しだろ (ワッチョイ 6224-HAdt)
2020/04/11(土) 16:18:09.63ID:3btYdyJo0 >863はアスペ
867お前名無しだろ (スフッ Sd02-xjhe)
2020/04/11(土) 16:50:27.10ID:CEML+aNed チャゲアスもなんかあったよね?
868お前名無しだろ (ワッチョイ c6c8-LdNq)
2020/04/11(土) 21:25:53.61ID:lM9yjPkt0870お前名無しだろ (ワッチョイ e20d-GOrl)
2020/04/12(日) 00:49:17.12ID:BuzM0yDa0 まだ解ってないなこいつ
解ってないまま激おこぷんぷん丸w
解ってないまま激おこぷんぷん丸w
871お前名無しだろ (ワッチョイ a2f4-TBEz)
2020/04/12(日) 10:17:26.68ID:eD87tUmW0872お前名無しだろ (ワッチョイW 7f3c-LZIO)
2020/04/13(月) 02:36:36.08ID:Khj0dkZQ0873お前名無しだろ (ワッチョイ f771-zfCe)
2020/04/13(月) 06:54:48.65ID:83lEuCyJ0 このアレックス・スミルノフが入場した時の曲名知ってる人いますか?
https://www.youtube.com/watch?v=hTTmhGbKOgQ
https://www.youtube.com/watch?v=hTTmhGbKOgQ
874お前名無しだろ (ワッチョイW a235-WicQ)
2020/04/13(月) 21:06:51.46ID:aW0LLx/N0 終了!
875馬場 (ラクペッ MM37-EsiJ)
2020/04/13(月) 22:34:12.17ID:r0tc8gxqM 王者の魂
876お前名無しだろ (ワッチョイW df24-5kPT)
2020/04/13(月) 23:15:19.13ID:phiwuyct0 テレビ東京メガTONスポーツのテーマ
877お前名無しだろ (ワッチョイ 1724-9uAu)
2020/04/15(水) 05:02:50.81ID:XtyF1O+90 カブキ・ウォリアーズのWarriorsがほしい。
878お前名無しだろ (ワッチョイW 1724-ccWw)
2020/04/17(金) 11:02:37.21ID:c9c6mU340 あげ
879お前名無しだろ (ワッチョイW 9fe0-TCXU)
2020/04/17(金) 11:20:42.31ID:fvRPLul50 猪木の延髄の形の美しさは
ビデオ三脚と小鉄と新間で何100回も自撮りしなければ
あんな綺麗なフォームはできない
ビデオ三脚と小鉄と新間で何100回も自撮りしなければ
あんな綺麗なフォームはできない
880お前名無しだろ (ワッチョイ bf10-9YMR)
2020/04/17(金) 20:00:20.75ID:Xl69HNKz0 旧UWFのDVDを見ていてふと思ったんだけど、Uのテーマっていつ頃から使われ始めたんだろう?
メディア露出の少ない団体だったから、団体のテーマなんて自分には宣伝カーのBGMくらいしか用途が思いつかない
メディア露出の少ない団体だったから、団体のテーマなんて自分には宣伝カーのBGMくらいしか用途が思いつかない
881お前名無しだろ (ワッチョイ bf10-9YMR)
2020/04/17(金) 21:08:27.49ID:Xl69HNKz0 自己レス
そういえばUWFのイメージ曲アルバムがあったから、その時に作られたのなら
あの時代にテレビがつかない団体のテーマがあっても別に不思議じゃないのか
そういえばUWFのイメージ曲アルバムがあったから、その時に作られたのなら
あの時代にテレビがつかない団体のテーマがあっても別に不思議じゃないのか
882お前名無しだろ (ワッチョイW 5724-gRfJ)
2020/04/19(日) 16:50:18.08ID:NGnYvNEU0883お前名無しだろ (オッペケ Sr8b-mssn)
2020/04/19(日) 20:15:08.75ID:Gs+JVCJrr >>882
会場使用だね。そもそもアトミックボンバーのカバーって聴いたことない
会場使用だね。そもそもアトミックボンバーのカバーって聴いたことない
884お前名無しだろ (ワッチョイW 9fcb-e6ee)
2020/04/19(日) 20:21:20.62ID:I78xH5je0 スーバーファイターズのテーマ2持ってたわ
吹けよ風呼べよ嵐のワケわからんカバーは一体なんだったんだ
吹けよ風呼べよ嵐のワケわからんカバーは一体なんだったんだ
885お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-Ho7r)
2020/04/19(日) 20:34:05.77ID:mXmSVVHL0 スーバーファイターズ2で会場使用実績があるのは
アレン、星野、谷津、ジョージ、カーン、戸口、そしてなんとホーガン
TV中継ではザ・マッスル使われてないけど
アレン、星野、谷津、ジョージ、カーン、戸口、そしてなんとホーガン
TV中継ではザ・マッスル使われてないけど
886お前名無しだろ (ワッチョイW 9fcb-e6ee)
2020/04/19(日) 20:51:36.18ID:I78xH5je0887お前名無しだろ (ワッチョイW 5724-gRfJ)
2020/04/19(日) 21:00:57.01ID:NGnYvNEU0888お前名無しだろ (ワッチョイW b755-xLwu)
2020/04/20(月) 00:46:05.76ID:OrjAXTZW0889お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-Ho7r)
2020/04/20(月) 01:30:41.27ID:Qp2ax73b0 あったあったw 全曲カバーのプロレス・ファイティング・ミュージック
しかも「プロレス・ファイティング・ミュージックのテーマ」って意味解らんし誰得
しかも「プロレス・ファイティング・ミュージックのテーマ」って意味解らんし誰得
890お前名無しだろ (ワッチョイW 5724-X1C0)
2020/04/20(月) 03:46:02.12ID:mbXLBMvB0 後藤のテーマ曲の始めの歌の部分て何と言ってるのかわかる人いますか?
891お前名無しだろ (ワッチョイ 9771-8Jcx)
2020/04/20(月) 11:35:12.15ID:TSagtTRL0 ドラゴンスープレックスの手拍子が入ってるカバーどこかにない?
あれはあれで好きだった。
パッパッパッパパーのメロディ部分の音程が上がってるヤツです
あれはあれで好きだった。
パッパッパッパパーのメロディ部分の音程が上がってるヤツです
892お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-azhu)
2020/04/23(木) 10:00:13.35ID:LeSziAAT0 解禁氏、無編集でLPとかCDで原盤のまま使用されていたテーマはUPしない感じだね
アンケート結果では上げてくれって回答が多かったけど、需要ないし、チャンネルの価値が下がると判断したのかな
アンケート結果では上げてくれって回答が多かったけど、需要ないし、チャンネルの価値が下がると判断したのかな
893お前名無しだろ (ワッチョイ 4642-Ugou)
2020/04/23(木) 10:18:55.05ID:FqCJU5Be0894お前名無しだろ (ワッチョイ 4642-Ugou)
2020/04/23(木) 10:43:42.44ID:FqCJU5Be0 あとファイティングミュージックのアルバムだったか記憶が定かじゃないんだけど、
坂口や木村健悟の曲の前に、なぜか全日の原軍治リングアナの選手コールが入ってるアルバムがあったんだけど
あれはオールスター戦か何かの時のコールを収録したものだったのかね?
当時は不思議に思いながら聴いてたよ。
坂口や木村健悟の曲の前に、なぜか全日の原軍治リングアナの選手コールが入ってるアルバムがあったんだけど
あれはオールスター戦か何かの時のコールを収録したものだったのかね?
当時は不思議に思いながら聴いてたよ。
895お前名無しだろ (ワッチョイW 8a10-jFfU)
2020/04/23(木) 12:00:31.71ID:V05qPeFZ0896お前名無しだろ (ワッチョイ 4642-Ugou)
2020/04/23(木) 12:11:25.25ID:FqCJU5Be0 >>895
いや、それとは別に、間違いなく原軍治アナのコール入りのがあったのよ。
確かカセットテープにダビングした音源があったと思って探してみたんだけど、
もしかしたら「プロレス・ウルトラファイト」ってアルバムタイトルかも。
残念ながらカセット→MDにダビングして、テープのほうは廃棄してしまったらしく、
現在手元にMD再生機が無いから確認できないのだけど…。
いや、それとは別に、間違いなく原軍治アナのコール入りのがあったのよ。
確かカセットテープにダビングした音源があったと思って探してみたんだけど、
もしかしたら「プロレス・ウルトラファイト」ってアルバムタイトルかも。
残念ながらカセット→MDにダビングして、テープのほうは廃棄してしまったらしく、
現在手元にMD再生機が無いから確認できないのだけど…。
897お前名無しだろ (ワッチョイ 4642-Ugou)
2020/04/23(木) 12:12:50.28ID:FqCJU5Be0 ちなみに原リングアナコール入りのは、
坂口・木村のテーマはカバーでなくオリジナルだった気がする。
書込み分散して申し訳ない。
坂口・木村のテーマはカバーでなくオリジナルだった気がする。
書込み分散して申し訳ない。
898お前名無しだろ (ワッチョイ b689-1vdc)
2020/04/23(木) 18:11:37.29ID:lCiy2phS0899お前名無しだろ (ワッチョイ 4642-Ugou)
2020/04/23(木) 23:10:17.89ID:FqCJU5Be0 いま昔のプロレスビデオのデジタル化のためにダビングしてるんだけど、
89年新春に来日したリップ・モーガンのテーマ曲って、
キングコング・バンディのとまったく同じなのね。
89年新春に来日したリップ・モーガンのテーマ曲って、
キングコング・バンディのとまったく同じなのね。
900お前名無しだろ (ワッチョイ 9610-B/PN)
2020/04/24(金) 00:12:01.72ID:HGSnq1hd0 >>896
タイトルに覚えがあったので調べてみたらこれかな。
https://aucfree.com/items/f332225072
キングなので坂口と木村がオリジナルというのは合致するね。原軍治が
坂口と木村のコールをするのか、レアだな。当時すでに持ってる曲ばっかだったから
買わなかったけど、聴いてみたいな。国会図書館に行ってみよっかな。
タイトルに覚えがあったので調べてみたらこれかな。
https://aucfree.com/items/f332225072
キングなので坂口と木村がオリジナルというのは合致するね。原軍治が
坂口と木村のコールをするのか、レアだな。当時すでに持ってる曲ばっかだったから
買わなかったけど、聴いてみたいな。国会図書館に行ってみよっかな。
901お前名無しだろ (ワッチョイ 4642-Ugou)
2020/04/24(金) 01:07:47.24ID:ll1zo/CK0 >>900
あ、このアルバムだと思う!
自分が所持してたテープってのが元々友達からの又貸しでダビングさせてもらった物なので、
初めてジャケ写見たんだけど
収録曲が完全に一致しておりました!
原リングアナのコール入りのは坂口・木村の2曲のみで、
コール後に観客の歓声が入っていたので
何かの試合で実際にコールされたものだと思うんだよね。
ちなみに木戸のテーマ(イメージソング?)が
「激烈革命」なんて過激な曲名とは裏腹に、
どこかピクニックに出かけるような雰囲気の曲だったので、
友達と大爆笑した思い出があるよw
あ、このアルバムだと思う!
自分が所持してたテープってのが元々友達からの又貸しでダビングさせてもらった物なので、
初めてジャケ写見たんだけど
収録曲が完全に一致しておりました!
原リングアナのコール入りのは坂口・木村の2曲のみで、
コール後に観客の歓声が入っていたので
何かの試合で実際にコールされたものだと思うんだよね。
ちなみに木戸のテーマ(イメージソング?)が
「激烈革命」なんて過激な曲名とは裏腹に、
どこかピクニックに出かけるような雰囲気の曲だったので、
友達と大爆笑した思い出があるよw
902お前名無しだろ (ワッチョイW b2ad-TcqG)
2020/04/24(金) 14:51:23.56ID:jGABft4Z0 マサ斎藤の闘魂ライブ大阪城で使ってた曲、その4年前の猪木戦でも使ってたんだな。ワールドプロレスクラシックスを観てて気付いた
903お前名無しだろ (スップ Sd02-fTKv)
2020/04/24(金) 18:54:28.44ID:6PQ9VaOed 今年CDでないだろうね。
いっそ、過去の秘蔵音源をCDとして発売したらいいのに。
いっそ、過去の秘蔵音源をCDとして発売したらいいのに。
904お前名無しだろ (ワッチョイ 9124-QpYc)
2020/04/24(金) 20:47:50.18ID:A/I0VIy40 ドラゲーは新曲のストック結構あるし出すんじゃないか
闘龍門時代の未発売音源なんかもどうにか出してほしいけども
闘龍門時代の未発売音源なんかもどうにか出してほしいけども
905お前名無しだろ (ワッチョイ 8b02-Hty+)
2020/04/24(金) 21:54:47.91ID:CzQf9OSB0 これのNOSAWAの入場曲がカッコいいんだが(0:50あたりから)
2001年のFMW参戦時でも使ってた曲
https://www.youtube.com/watch?v=yQEXB_zoHsE&t=66s
2001年のFMW参戦時でも使ってた曲
https://www.youtube.com/watch?v=yQEXB_zoHsE&t=66s
906お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-azhu)
2020/04/25(土) 10:53:08.74ID:hzYZXVOq0907お前名無しだろ (ワッチョイ 4642-Ugou)
2020/04/25(土) 18:29:15.96ID:fJoPbMb00 第1次UWFに来日したキース・ハワードのテーマ曲って、
後に木戸が使用したブラックライダーだったのね。
後に木戸が使用したブラックライダーだったのね。
908お前名無しだろ (ワッチョイ 1549-owpf)
2020/04/25(土) 20:55:25.30ID:BZZwmMAf0 >>902
マサ斎藤のオーバーザトップの曲よりザブングルの青い閃光の方が好きだわ
マサ斎藤のオーバーザトップの曲よりザブングルの青い閃光の方が好きだわ
909お前名無しだろ (ワッチョイ 7faf-JoBq)
2020/04/25(土) 21:42:59.65ID:uZNdOP450 エグザイル事務所の映画貴族降臨でスピニングトーホールドが挿入歌で使われてるんだな。
まったく話題になってないw
まったく話題になってないw
910お前名無しだろ (ワッチョイ fc24-1Gce)
2020/04/26(日) 00:00:28.93ID:3mHrOai/0 オーバーザトップってアームレスリングの映画なのに
トップガンみたいにジェット機音入ってるの違和感ある
トップガンみたいにジェット機音入ってるの違和感ある
911お前名無しだろ (ワッチョイ 8b02-Hty+)
2020/04/26(日) 15:51:37.02ID:YFEae2HI0 >>906
おお!知っている人がいたとは!貴重な情報ありがとうございます。
何年か前に2001年のFMWの映像をアップ(現在は消去済み)してくれた人がいて
そこで会場内で使用されていたのが流れてて、気になっていました
限定200枚ですか…ほぼ入手不可能ですね
おお!知っている人がいたとは!貴重な情報ありがとうございます。
何年か前に2001年のFMWの映像をアップ(現在は消去済み)してくれた人がいて
そこで会場内で使用されていたのが流れてて、気になっていました
限定200枚ですか…ほぼ入手不可能ですね
912お前名無しだろ (ワッチョイW 7435-lYOI)
2020/04/28(火) 16:17:17.32ID:blb4PJbc0 repsbaby氏はもう少し評価されてもいい
913お前名無しだろ (ワッチョイW 7f10-kvK7)
2020/04/29(水) 01:05:27.28ID:WoY+s3Yv0 そういえば例のアップで鶴竜コンビはあったけど、ハンセン、ブロディ組はなかったな
914お前名無しだろ (アウアウウー Saab-Lv3w)
2020/04/29(水) 07:42:59.70ID:FpcEIPgca 解禁更新終わっちゃった今は
reps氏作品が楽しみだね
@88氏もそろそろ復活しないかな
reps氏作品が楽しみだね
@88氏もそろそろ復活しないかな
915お前名無しだろ (ニククエ df24-ts7H)
2020/04/29(水) 22:29:55.34ID:yrlbRvbN0NIKU 三昧さん、ドラゲー&ハッスル版天龍の作成に苦慮してるのか
いいよ気長にトミーと待つ
いいよ気長にトミーと待つ
916お前名無しだろ (ワッチョイW e724-kvK7)
2020/04/30(木) 01:42:17.44ID:8xyBf3hd0917お前名無しだろ (ワッチョイ bf89-qzBS)
2020/04/30(木) 09:56:38.20ID:76hRakOn0 >>916
カクトウギのテーマは残念ながらブロックされるのだ
カクトウギのテーマは残念ながらブロックされるのだ
918お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-yHmG)
2020/04/30(木) 11:10:42.82ID:zxD7AVTM0 >>916
Spotifyにでもいけばいい
Spotifyにでもいけばいい
919お前名無しだろ (ワッチョイ e7d0-NlPP)
2020/04/30(木) 11:45:43.97ID:tF2XAtRW0 マサ斎藤の曲を聴いていると汗をたらたら流してラーメンを食い過ぎて戻しそうになる
920お前名無しだろ (ワッチョイW 6735-KhxT)
2020/04/30(木) 15:32:09.82ID:iJn41PAS0 >>919
15杯完食〜!
15杯完食〜!
921お前名無しだろ (ワッチョイ bf10-Lsl6)
2020/05/01(金) 02:10:18.05ID:iC+lb6qk0 コモドアーズのマシンガン収録のプロレスCDはある?
922お前名無しだろ (オッペケ Sr5b-LrSX)
2020/05/01(金) 02:25:31.87ID:A3k/DH0gr923お前名無しだろ (ワッチョイW 07ea-1VVT)
2020/05/01(金) 02:26:51.51ID:WiajkL6C0 >>921
レッスルヒッツ<ザ・ゴールデンタイム>~世界最強外国人レスラー列伝~
レッスルヒッツ<ザ・ゴールデンタイム>~世界最強外国人レスラー列伝~
924お前名無しだろ (ワッチョイ e7d0-NlPP)
2020/05/01(金) 09:17:11.03ID:5g9c2ibV0 スポーツテーマ曲は途中で提供スポンサーをアナウンスするから
40秒あたりで音調が変わる。
40秒あたりで音調が変わる。
925お前名無しだろ (ワッチョイ bf10-Lsl6)
2020/05/01(金) 14:15:04.58ID:iC+lb6qk0 ありがとう!
926お前名無しだろ (ワッチョイ 8715-ts7H)
2020/05/01(金) 19:15:46.45ID:wmfayWyG0 90年代のワールドプロレスリング東京ドーム大会OPに使われてた曲、何て曲か教えてください。
最近youtubeで色々upされてるから、ドームの曲も上がってるかと探してるけど、上がってないっぽい。
雰囲気的には凄い重厚感たっぷりな曲。
この曲のOP好きだったから凄い聞きたい。
最近youtubeで色々upされてるから、ドームの曲も上がってるかと探してるけど、上がってないっぽい。
雰囲気的には凄い重厚感たっぷりな曲。
この曲のOP好きだったから凄い聞きたい。
927お前名無しだろ (ワッチョイW df55-Qrz9)
2020/05/01(金) 19:19:57.25ID:b+g5dOVS0928お前名無しだろ (ワッチョイ 8715-ts7H)
2020/05/01(金) 19:30:45.96ID:wmfayWyG0 >>927
素早い返信ありがとうございます。
これは自分でも検索して見つけたんですが、これでは無いです。すいません…。
確か橋本小川戦があった99.1.4から、スコアの別部分のOPに変わっちゃって、
その前まで使われてた曲です。
凄い低音がきいてた感じの曲。
曲ってホント説明しづらい…。
素早い返信ありがとうございます。
これは自分でも検索して見つけたんですが、これでは無いです。すいません…。
確か橋本小川戦があった99.1.4から、スコアの別部分のOPに変わっちゃって、
その前まで使われてた曲です。
凄い低音がきいてた感じの曲。
曲ってホント説明しづらい…。
929お前名無しだろ (ワッチョイ e750-ts7H)
2020/05/01(金) 20:11:27.87ID:pMcBZjxD0 もしかしてDrop Zoneのサントラ盤の曲かな
930お前名無しだろ (ワッチョイ 8715-ts7H)
2020/05/01(金) 20:54:01.43ID:wmfayWyG0931お前名無しだろ (スフッ Sdff-heeH)
2020/05/02(土) 23:08:07.00ID:7KkyK+sOd ブックオフで二枚組で全日、新日に別れてるやつがあって欲しかったが3800円位してスカイハイがなかったから諦めた
932お前名無しだろ (ワッチョイW 6735-KhxT)
2020/05/03(日) 01:09:02.91ID:IUnYUGOD0 今、つべに分裂後の全日が結構アップされてるね
ウイリアムスの掛け声入りとかブッチャー&カシン、ブッチャー&安生とか久々に聞いた
repsbaby氏か解禁氏、ここ見てたら作ってくれないかなぁ
ウイリアムスの掛け声入りとかブッチャー&カシン、ブッチャー&安生とか久々に聞いた
repsbaby氏か解禁氏、ここ見てたら作ってくれないかなぁ
933お前名無しだろ (アウアウウー Saab-Lv3w)
2020/05/03(日) 11:26:46.53ID:4tzY+hPna そのへんは昔
win-MXで一通り出回ってたな
win-MXで一通り出回ってたな
934お前名無しだろ (アウアウエー Sa9f-4AVG)
2020/05/03(日) 11:42:22.47ID:igciohAVa つべに上げてくれてる人がいるからマニアでもない俺はそれで充分
観ていた昭和時代のあの音をまとめて車の中とかで聴けるだけで有難い
観ていた昭和時代のあの音をまとめて車の中とかで聴けるだけで有難い
935お前名無しだろ (ワッチョイW 0705-MbDw)
2020/05/03(日) 12:11:40.88ID:LbKuNyAJ0 CD今年でないよな?
15年前に戻った
15年前に戻った
936お前名無しだろ (ワッチョイ bf89-qzBS)
2020/05/03(日) 12:21:44.58ID:TXB4WD0X0 >>932
普通に見たいんだがURL教えてくれないか
普通に見たいんだがURL教えてくれないか
937お前名無しだろ (ワッチョイW 6735-KhxT)
2020/05/03(日) 12:48:36.43ID:IUnYUGOD0938〒¨┓¨ (スフッ Sdff-heeH)
2020/05/03(日) 13:11:13.72ID:iDHDt6Mkd 日本プロレス激闘60年史が楽天にあった。送料別2600円、試聴出来ないのが気になるが曲はほとんど揃ってるな。変にアレンジバージョンとかは入って無いだろうしこれは買いかな。
https://i.imgur.com/6wrIPyl.jpg
https://i.imgur.com/6wrIPyl.jpg
939お前名無しだろ (ワッチョイ df24-ts7H)
2020/05/03(日) 13:32:37.48ID:llxbyKKA0 買いですなw
940お前名無しだろ (ワッチョイ 6742-JtQk)
2020/05/03(日) 13:33:01.04ID:IuShHmxr0 >>938
そのアルバム、オリジナルの注釈が付いてる局以外は素全てカバーだよ。
とはいえ数あるカバーアルバムの中でもわりと近い感じに似せてあるので、
オリジナル曲に"拘りが無い人であれば"そこそこ満足できるレベル。
1、2、3、5、7、8、9、10、11、15、16はなかなか良さげ。
それ以外のはちょっとな…って感じ。
特に洋楽ボーカル入りの曲は、日本人が歌ってるとさすがに違和感あるからねw
そのアルバム、オリジナルの注釈が付いてる局以外は素全てカバーだよ。
とはいえ数あるカバーアルバムの中でもわりと近い感じに似せてあるので、
オリジナル曲に"拘りが無い人であれば"そこそこ満足できるレベル。
1、2、3、5、7、8、9、10、11、15、16はなかなか良さげ。
それ以外のはちょっとな…って感じ。
特に洋楽ボーカル入りの曲は、日本人が歌ってるとさすがに違和感あるからねw
941お前名無しだろ (ワッチョイ 6742-JtQk)
2020/05/03(日) 13:34:13.17ID:IuShHmxr0 訂正
オリジナルの注釈が付いてる局以外は素全てカバー →オリジナルの注釈が付いてる曲以外はすべてカバー
オリジナルの注釈が付いてる局以外は素全てカバー →オリジナルの注釈が付いてる曲以外はすべてカバー
942〒¨┓¨ (スフッ Sdff-heeH)
2020/05/03(日) 13:59:21.09ID:iDHDt6Mkd >>940
ありがとう。今はプロレスCDがなかなか手に入らないから買ってみようと思う。
ありがとう。今はプロレスCDがなかなか手に入らないから買ってみようと思う。
944お前名無しだろ (アウアウウー Saab-Lv3w)
2020/05/03(日) 14:59:15.26ID:H1oqJr88a レッスルフェストスーパーさん
チャンネルごと無くなったんか
テーマ曲確認にも
貴重な試合多く上げてたのにな
チャンネルごと無くなったんか
テーマ曲確認にも
貴重な試合多く上げてたのにな
946お前名無しだろ (ワッチョイ bf89-qzBS)
2020/05/03(日) 16:23:22.99ID:TXB4WD0X0947お前名無しだろ (ワッチョイW dfca-Lv3w)
2020/05/04(月) 16:11:31.24ID:7Tz0T30L0 あー、、
曲が上がってるわけではないのな
曲が上がってるわけではないのな
948お前名無しだろ (ワッチョイ bf89-qzBS)
2020/05/04(月) 16:59:13.93ID:Zqpk+Ucv0 >>932
この頃の曲は木原さんがイジりまくってるから再現はしんどいなぁ
この頃の曲は木原さんがイジりまくってるから再現はしんどいなぁ
949お前名無しだろ (アウアウカー Sa3b-G/b1)
2020/05/04(月) 21:30:41.40ID:sClMu60sa Sareeeは渡米できなくなったな。
その代わりでもないが島谷ひとみと会うチャンスができたかも。
その代わりでもないが島谷ひとみと会うチャンスができたかも。
950お前名無しだろ (コードモ bf10-ur4w)
2020/05/05(火) 20:16:52.05ID:FVNywhrR00505 >>948
平成版の別冊ゴングのテーマ曲のコーナーとか読むと
木原はテーマ曲の価値=入手難易度という部分をどんどん拗らせていって
廃番などでの入手困難と未発売での入手困難の境目を見失っちゃったように思えたな
平成版の別冊ゴングのテーマ曲のコーナーとか読むと
木原はテーマ曲の価値=入手難易度という部分をどんどん拗らせていって
廃番などでの入手困難と未発売での入手困難の境目を見失っちゃったように思えたな
951お前名無しだろ (コードモ bf10-ur4w)
2020/05/05(火) 20:23:00.22ID:FVNywhrR00505952お前名無しだろ (ワッチョイ 0b35-CS7b)
2020/05/06(水) 00:54:58.38ID:Nn1Hz/7i0 SPEED TK ReMIXって桜庭だけじゃなくてジョニー・スミスも使ってたのか
どのヴァージョンなんだろ?
https://youtu.be/C3BQSVe_WNc?t=3528
https://youtu.be/C3BQSVe_WNc?t=4524
どのヴァージョンなんだろ?
https://youtu.be/C3BQSVe_WNc?t=3528
https://youtu.be/C3BQSVe_WNc?t=4524
953お前名無しだろ (ワッチョイ 2689-O+HC)
2020/05/06(水) 07:20:09.30ID:9wDHAyrM0954お前名無しだろ (スプッッ Sd2a-dMjA)
2020/05/06(水) 11:58:48.67ID:RqDbO6fpd repsbaby氏のコメント覧にハンセン&ベイダーのリクエストがあったけど、ウィナーバージョンもあるんだよな
ウィナーはサンライズから始まってる
https://www.youtube.com/watch?v=FF7ilkK2dag
ウィナーはサンライズから始まってる
https://www.youtube.com/watch?v=FF7ilkK2dag
955お前名無しだろ (ワッチョイW 9f05-263V)
2020/05/06(水) 16:13:51.45ID:llvph42z0 解禁さんにリクしたけどスルーされたよ
ハンセンベイダー
ハンセンベイダー
956お前名無しだろ (スッップ Sd8a-UFmu)
2020/05/06(水) 21:07:25.31ID:t475JZ31d 解禁さんは他の人に気を使ったのかもな
957お前名無しだろ (ワッチョイ 2a24-oySJ)
2020/05/07(木) 01:05:01.47ID:C4zShVTl0 最強タッグで使われたハヤブサ&人生の合体曲
楽しみにしてたのにうpされないってことは木原が絡んだヤツなのか
楽しみにしてたのにうpされないってことは木原が絡んだヤツなのか
958お前名無しだろ (ワッチョイW 0b35-dMjA)
2020/05/07(木) 12:56:46.58ID:ez5aEq0D0959お前名無しだろ (ワッチョイW 0b35-dMjA)
2020/05/07(木) 13:09:02.21ID:ez5aEq0D0 ここ一つハンセン&オブライトもお願いしたい
ウィナーバージョンっぽいけど
https://www.youtube.com/watch?v=70OC5cbRq08
もしくは大仁田がアップされてたから、全日本のドームに出た時の奴
https://www.dailymotion.com/video/x7t3ypb
ウィナーバージョンっぽいけど
https://www.youtube.com/watch?v=70OC5cbRq08
もしくは大仁田がアップされてたから、全日本のドームに出た時の奴
https://www.dailymotion.com/video/x7t3ypb
960お前名無しだろ (ワッチョイ 2a24-oySJ)
2020/05/07(木) 14:54:21.38ID:C4zShVTl0962お前名無しだろ (ワッチョイ 2689-O+HC)
2020/05/07(木) 21:53:09.84ID:XFf6OwnH0963お前名無しだろ (スプッッ Sd2a-263V)
2020/05/07(木) 21:55:41.67ID:I2uzCE5Bd ハンセンオブライト持ってるけど音悪い
ハンセンのSEがどっからのか不明
ハンセンのSEがどっからのか不明
964お前名無しだろ (ワッチョイ 2610-jgrQ)
2020/05/08(金) 00:51:38.87ID:W0oXM4c60 >>962
ブッチャーと鈴木みのるは意外過ぎて改めて聞いてみたい
ブッチャーと鈴木みのるは意外過ぎて改めて聞いてみたい
965お前名無しだろ (ワッチョイ 2a24-oySJ)
2020/05/08(金) 01:38:42.99ID:EctTbVM10 新日本プロレスのテーマ曲である「The Score」の会場verになります。
https://youtu.be/VRGOp2JpPlI
もどきではなく本物らしい(笑)
コメントを見ると今のファンはこのレベルでも満足みたいですな
https://youtu.be/VRGOp2JpPlI
もどきではなく本物らしい(笑)
コメントを見ると今のファンはこのレベルでも満足みたいですな
966お前名無しだろ (オッペケ Sr33-mDha)
2020/05/08(金) 06:52:37.80ID:SKHnvg/tr そんなにイヤミ言うほどでもなくね?
967お前名無しだろ (ワッチョイW 8f2c-vkRd)
2020/05/08(金) 08:18:21.08ID:iTyBIwlk0968お前名無しだろ (ワッチョイ 2a24-oySJ)
2020/05/08(金) 18:09:05.91ID:EctTbVM10 90年代の新日会場OPと言えばウッドベルのグレイテストアイズとかいう
歌詞入りの曲が使われてた時期があったような。。記憶が曖昧
歌詞入りの曲が使われてた時期があったような。。記憶が曖昧
969お前名無しだろ (ワッチョイW ea20-uM05)
2020/05/08(金) 22:09:08.14ID:7+1TKKPj0 ターンバックとかね。急に思い出したわ名曲。
970お前名無しだろ (ワッチョイ bb24-gIrT)
2020/05/09(土) 19:18:38.62ID:llsoaUz/0 やっぱりドラゲーはCD出すみたいだな
ラジオで先週はMUSIC GATE、今週は吉野の引退CDに触れてたわ
ラジオで先週はMUSIC GATE、今週は吉野の引退CDに触れてたわ
971お前名無しだろ (ワッチョイW 9f05-iNJV)
2020/05/09(土) 22:18:32.36ID:Dj8KW6pA0 吉野だと闘龍門時代のWelcome to Jungleとかまだ未発売だったはず
オタの資金力がある今ならまだ良い
オタの資金力がある今ならまだ良い
972お前名無しだろ (ワッチョイ bb24-gIrT)
2020/05/10(日) 00:55:40.12ID:RvxRN4zK0 Welcome to JungleはシングルとBOOTLEGで2回CD出てる。多分次のCDにも入るんじゃないかな
先週の放送で未発売の曲についても話してて、音質が厳しいから今後も発売することはないと思っていいらしい
このあたりはとにかく聞きたい側と、より良い音で聞かせたい側の感覚のズレだな
先週の放送で未発売の曲についても話してて、音質が厳しいから今後も発売することはないと思っていいらしい
このあたりはとにかく聞きたい側と、より良い音で聞かせたい側の感覚のズレだな
973お前名無しだろ (スップ Sd2a-dMjA)
2020/05/10(日) 02:33:10.34ID:Z9jhHSnTd マラハ入りブッチャー来たか
&カシンや&安生も期待できるかな
安生のアレンジはキチガイじみてるけど
ブッチャー&カシン
https://youtu.be/B899TIT2oLg?t=2046
https://youtu.be/A4WFMNK538k?t=3107
ブッチャー&安生
https://youtu.be/Tlkabw8PoTU?t=5474
&カシンや&安生も期待できるかな
安生のアレンジはキチガイじみてるけど
ブッチャー&カシン
https://youtu.be/B899TIT2oLg?t=2046
https://youtu.be/A4WFMNK538k?t=3107
ブッチャー&安生
https://youtu.be/Tlkabw8PoTU?t=5474
974お前名無しだろ (ワッチョイ 2324-oQnu)
2020/05/10(日) 11:05:18.64ID:k91eIvz10 前田日明チャンネルで流れてる新日版キャプチュードのカヴァーって、わざわざ作ったのかな?
それとも、RINGSのCDに入ってるやつにSE加えたもの?
それとも、RINGSのCDに入ってるやつにSE加えたもの?
975マラハ入りブッチャー&安生 (アウアウカー Sa7b-IY8Z)
2020/05/10(日) 12:55:00.41ID:G8gF39RHa976お前名無しだろ (ワッチョイ ea35-CS7b)
2020/05/12(火) 00:32:13.02ID:z+OOJESp0 ジョニー・スミスのSPEED TK Re-mix 作ってくれて感謝
これ聴くとちょっと違う気もするがどうか?
https://youtu.be/A4WFMNK538k?t=2951
つべのアカウント持っていないから、ここでスマンが
これ聴くとちょっと違う気もするがどうか?
https://youtu.be/A4WFMNK538k?t=2951
つべのアカウント持っていないから、ここでスマンが
977ブッチャーみのる (アウアウエー Sa93-7kcB)
2020/05/13(水) 21:00:21.90ID:z9ezAdira >>975
ブッチャーみのる合体テーマ曲も聴いてみたいです
ブッチャーみのる合体テーマ曲も聴いてみたいです
978お前名無しだろ (ワッチョイ 5b10-68Yi)
2020/05/13(水) 21:36:12.75ID:wcIKZQ9R0 殺人魚雷コンビの頃のゴディのシングルのテーマは何?
979お前名無しだろ (ワッチョイW 6505-51Ew)
2020/05/13(水) 22:13:51.06ID:miQJ+pui0 ここの川田天龍の合体。天龍は途中ライブバージョンなんだよな。
https://www.youtube.com/watch?v=IfKT7ktvO-8
https://www.youtube.com/watch?v=IfKT7ktvO-8
981お前名無しだろ (オッペケ Sr99-8n2O)
2020/05/14(木) 03:39:37.78ID:P88ab3d2r982お前名無しだろ (ワッチョイW e335-wQ+7)
2020/05/14(木) 21:48:22.48ID:w0plQiL20983お前名無しだろ (スッップ Sd2f-Uwpy)
2020/05/14(木) 22:02:44.44ID:HlhBHrmLd 東京女子のCDってあるの?
984お前名無しだろ (ワッチョイW c3ad-2pOS)
2020/05/15(金) 11:04:51.20ID:6hMCoELB0 プロレスクラシックの再放送を見てて、88年3月の試合で阿修羅のテーマじゃない阿修羅・原の入場を見てビックリした
無駄に爽やかなテーマを使ってたんだな
無駄に爽やかなテーマを使ってたんだな
985お前名無しだろ (ワッチョイW 6505-ySfZ)
2020/05/16(土) 11:50:17.32ID:3fet0Kff0 プロレス史が2020年で終わるから、埋蔵音源も出していいと思うがどう?
986お前名無しだろ (ワッチョイ e3e0-jjUc)
2020/05/17(日) 06:41:59.46ID:aa967het0 中西のG1取った時の曲の最初の部分ってシンセサイザーっていうのかな?ああいうのが好きだね
987お前名無しだろ (ワッチョイ cd24-h03I)
2020/05/17(日) 10:36:05.77ID:h3TDZ8Cx0 >>982
横浜A懐かしいな。何回か行った事あるけど、○田さんてあの店だけで食ってたのかな?
要はせどりでしょ?ネットとか自分の足でレア物かき集めて売ってたんだろうし、限界あったと思う。だからコピー品売るようになったのかな?
横浜A懐かしいな。何回か行った事あるけど、○田さんてあの店だけで食ってたのかな?
要はせどりでしょ?ネットとか自分の足でレア物かき集めて売ってたんだろうし、限界あったと思う。だからコピー品売るようになったのかな?
988お前名無しだろ (ワッチョイ 7b42-/myH)
2020/05/17(日) 14:20:31.72ID:nIKHNwDj0 >>984
後にSWSやWARでも使った洋楽の曲と同じやつかな?
後にSWSやWARでも使った洋楽の曲と同じやつかな?
990お前名無しだろ (ワッチョイW d710-7hYH)
2020/05/17(日) 15:31:23.01ID:qPBxjXP20991お前名無しだろ (ワッチョイW e335-wQ+7)
2020/05/17(日) 19:16:24.91ID:Ic79JyWD0992お前名無しだろ (オッペケ Sr99-8n2O)
2020/05/18(月) 00:17:54.47ID:1vdsDZtir 内容的には一般向けね
993お前名無しだろ (ワッチョイW 1b45-m0DI)
2020/05/18(月) 07:04:12.53ID:eai9Y59y0 カバー版アルバムひと通りYouTubeに上がって欲しいなあ
994お前名無しだろ (ワッチョイ dfe4-1Zdo)
2020/05/18(月) 10:00:13.82ID:8fhY996N0995お前名無しだろ (ワッチョイ 1b10-uRPb)
2020/05/18(月) 20:58:03.69ID:TLbrPovu0 >>994
感謝!
感謝!
996お前名無しだろ (ワッチョイ ab6d-32x/)
2020/05/19(火) 06:12:28.33ID:LZ2fFogq0997お前名無しだろ (ワッチョイW 1a35-U1Y8)
2020/05/21(木) 18:22:57.16ID:2L3U8n3+0 うめ
998お前名無しだろ (ワッチョイW 1a35-U1Y8)
2020/05/21(木) 18:23:08.88ID:2L3U8n3+0 埋め
999お前名無しだろ (ワッチョイW 1a35-U1Y8)
2020/05/21(木) 18:23:35.86ID:2L3U8n3+0 梅
1000お前名無しだろ (ワッチョイW 1a35-U1Y8)
2020/05/21(木) 18:24:07.35ID:2L3U8n3+0 >>1000ならドラトニオ増田営業再開
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 236日 3時間 5分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 236日 3時間 5分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 「レンタル高校生」が困りごとや要望に応えます 91歳男性の家で庭の草取り [お断り★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】大阪万博で「ミニ四駆大会」開催のお知らせ🥹 [616817505]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★3 [197015205]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★4 [348480855]
- 国民ブチギレ!13年超の旧車に課せられる「高額すぎる“自動車税”」 [776365898]
- ▶お昼のホロライブファンスレ
- 【悲報】アメリカ、全てのポルノが違法になりそうwwww [663675503]