過去スレ
【馬場】昭和の全日本プロレス【鶴田】
【ブッチャー】昭和の全日本プロレスPart2【ファンクス】
【カマタ】昭和の全日本プロレスPart3【ロビンソン】
【外人天国】昭和の全日本プロレス4 【土曜夕方】
【コックス】昭和の全日本プロレス5【Jオーツ】
【蔵前国技館】昭和の全日本プロレス6【日大講堂】
【黄桜酒造】昭和の全日本プロレス7【井関農機】
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
【史上最強】昭和の全日本プロレス9【超獣コンビ】
【ボルコフ】昭和の全日本プロレス 10【ロン・バス】
【横浜ゴム】昭和の全日本プロレス【大塚製薬】(実質11)
【アベンジャー】昭和の全日本プロレス11【バラクーダ】
【ジョーの】昭和の全日本プロレス13【失神芸】
【NWA認可】昭和の全日本プロレス14【PWF認定】
【AWA】昭和の全日本プロレス15【鶴田戴冠】
【ミラノ】昭和の全日本プロレス16【死んじゃった】
【パンクロチオン】昭和の全日本プロレス17【スターウォーズ】
【アゴの先端に】昭和の全日本プロレス18【ヒィッツ!】
【両者反則】昭和の全日本プロレス19【無効試合】
【倉持流血】昭和の全日本プロレス20【ディンク吐血】
【阿修羅原】昭和の全日本プロレス21【永遠なれ】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【弾けた】
【喧嘩番長】昭和の全日本プロレス23【南海の黒豹】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【被らせて】 (実質24スレ)
【暴走戦士】昭和の全日本プロレス25【人間魚雷】
探検
【輪島大士】昭和の全日本プロレス63【ディックスレーター】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お前名無しだろ (ワッチョイW 3b6b-LnjK)
2018/10/23(火) 23:13:59.92ID:RpmRN8000248お前名無しだろ (アウアウカー Sad3-ai0T)
2018/10/30(火) 09:57:33.00ID:v7thz+A4a >>245
勝手に決めつけるなよ。
勝手に決めつけるなよ。
250お前名無しだろ (アークセーT Sxef-KVIY)
2018/10/30(火) 11:31:46.63ID:433JMK8Ex えらくレスが返ってるな
何も私が決めたわけじゃなく、雑誌や新聞に書かれたことの受け売りだよ
何度も目にしたし、この手の話でわざわざ盛る必要もないから、正しいと思うよ
まあこの二人なら、言われればそうかもと思えなくもない
これがリソワスキーやマードックだと、誰も相手にしないだろうけど
何も私が決めたわけじゃなく、雑誌や新聞に書かれたことの受け売りだよ
何度も目にしたし、この手の話でわざわざ盛る必要もないから、正しいと思うよ
まあこの二人なら、言われればそうかもと思えなくもない
これがリソワスキーやマードックだと、誰も相手にしないだろうけど
251お前名無しだろ (ガラプー KK1b-oUR4)
2018/10/30(火) 12:05:49.66ID:KORSQCglK ゴリラスチールがインテリとも聞いたが。
聞いたというか本に書いてあった。
聞いたというか本に書いてあった。
252お前名無しだろ (スプッッ Sdaf-5Fod)
2018/10/30(火) 12:33:25.86ID:+9MPHLXid >>251
“アニマル”ジョージ・スチールは教師との二足わらじだったろ。
“アニマル”ジョージ・スチールは教師との二足わらじだったろ。
253お前名無しだろ (スフッ Sd57-1BcB)
2018/10/30(火) 12:40:24.70ID:4T+rsVPOd アンドレの屁は臭かったらしいな
254お前名無しだろ (ワッチョイWW 514c-GYiX)
2018/10/30(火) 12:58:46.82ID:mpbd11cB0 キラーカールコックスがインテリってどういう事?
ラシクは大学行ってるけど。コックスは海兵隊崩れだろ。
ラシクは大学行ってるけど。コックスは海兵隊崩れだろ。
255お前名無しだろ (ワッチョイ 63c9-e7ji)
2018/10/30(火) 13:31:28.45ID:tA8lrhOe0 そう、コックスに関しては
今まで新聞雑誌で一度も読んだことのなかったもんでね。
今まで新聞雑誌で一度も読んだことのなかったもんでね。
256お前名無しだろ (アウアウエー Sa93-V+b/)
2018/10/30(火) 13:38:47.35ID:Cs86wL8aa257お前名無しだろ (ガラプー KKb5-0mWm)
2018/10/30(火) 15:58:43.31ID:XNNEO/53K258お前名無しだろ (アウアウウーT Sa1f-EZ8b)
2018/10/30(火) 16:32:35.65ID:D/hmYtNAa ジャイアントサービス倒産、特別清算開始
かつては全日本プロレスの所属選手のキャラクターグッズを販売し、
試合会場などでTシャツや関連グッズを販売、
平成14年2月期は売上高約1億5000万円をあげていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/15519369/
かつては全日本プロレスの所属選手のキャラクターグッズを販売し、
試合会場などでTシャツや関連グッズを販売、
平成14年2月期は売上高約1億5000万円をあげていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/15519369/
259お前名無しだろ (オッペケ Sr93-K7po)
2018/10/30(火) 18:04:40.31ID:zhOW7Mn0r >>247
前田はニーチェとか引用して女子プロレスラー喰ってたらしいから哲学書読んでるかどうかはインテリとは関係ねえw
前田はニーチェとか引用して女子プロレスラー喰ってたらしいから哲学書読んでるかどうかはインテリとは関係ねえw
260お前名無しだろ (スッップ Sdaf-b6z0)
2018/10/30(火) 18:55:37.00ID:90A5S6svd >>256
プロレスの範疇だろ。
プロレスの範疇だろ。
261お前名無しだろ (ワッチョイ bf80-9OwH)
2018/10/30(火) 19:00:43.88ID:yF97+hkm0 >>214
エプロンでもみ合っているうちに、フレアーはリング内、ブロディは場外転落
そのちょうどいいタイミンクでリングアウトのカウント終了、つまりフレアーのリングアウト勝ち
三本目は時間切れ引き分けだから、ブロディはピン負けを拒絶した訳だ
この頃からワガママだったんだなぁ
エプロンでもみ合っているうちに、フレアーはリング内、ブロディは場外転落
そのちょうどいいタイミンクでリングアウトのカウント終了、つまりフレアーのリングアウト勝ち
三本目は時間切れ引き分けだから、ブロディはピン負けを拒絶した訳だ
この頃からワガママだったんだなぁ
262お前名無しだろ (ワッチョイ 6bc9-3UDA)
2018/10/30(火) 19:02:15.60ID:FaEq7Zi70263お前名無しだろ (ササクッテロル Spb5-cwcA)
2018/10/30(火) 19:12:29.07ID:/k5gL2xJp プロレスラーでインテリというとビル・ミラーは?
獣医の資格持ってたよね。
獣医の資格持ってたよね。
264お前名無しだろ (ワッチョイWW 5bd4-CUbl)
2018/10/30(火) 19:47:22.48ID:RzD4xB+k0 日本人レスラーでインテリって居ないよな
国立大学出てるくらいの
他の格闘技ならチラホラいるけど
国立大学出てるくらいの
他の格闘技ならチラホラいるけど
265お前名無しだろ (ワッチョイ 8f90-7TBo)
2018/10/30(火) 19:51:11.30ID:29Yvy7np0266お前名無しだろ (ワッチョイW c365-VyYB)
2018/10/30(火) 19:54:13.40ID:1wxSd8NT0 馳は国立ではないが国語の教員だからな。
つっていっても実は教員に国家試験はないという驚愕の事実。
卒業できれば教員資格が自動的についてくる。
採用試験は別だがほぼ縁故。星稜はまあ多分縁故だろうな。
つっていっても実は教員に国家試験はないという驚愕の事実。
卒業できれば教員資格が自動的についてくる。
採用試験は別だがほぼ縁故。星稜はまあ多分縁故だろうな。
267お前名無しだろ (ワッチョイ 6bc9-3UDA)
2018/10/30(火) 19:54:41.21ID:FaEq7Zi70 早大卒の吉原功
中央大学卒の鶴田
立命館大卒の棚橋
ここら辺が偏差値が高いんじゃないかと
中央大学卒の鶴田
立命館大卒の棚橋
ここら辺が偏差値が高いんじゃないかと
268お前名無しだろ (ワッチョイWW 514c-GYiX)
2018/10/30(火) 19:56:38.63ID:mpbd11cB0 島根大学だったね。
そういえばデストロイヤーのニックネームがThe The Intelligent, Sensational Destroyer
だった。
そういえばデストロイヤーのニックネームがThe The Intelligent, Sensational Destroyer
だった。
269お前名無しだろ (アウアウウー Saf1-mDqZ)
2018/10/30(火) 20:04:39.49ID:IgIeHHbva KENSOも明治だからそれなりには。ラグビー馬鹿かもしれないが、東海テレビとか
ラグビーだけでは入れなさそうだし。よくその境遇を捨ててプロレス入りしたよなあ。
ついて行った浩子も大したもんだと思う、今は市議会議員だったかな?
ラグビーだけでは入れなさそうだし。よくその境遇を捨ててプロレス入りしたよなあ。
ついて行った浩子も大したもんだと思う、今は市議会議員だったかな?
270お前名無しだろ (ガラプー KKb5-0mWm)
2018/10/30(火) 20:05:35.77ID:XNNEO/53K 「クソぶっかけてやる!」「ナニコラ! タココラ!」「カブキ、テメーもだ!」
など、数々の名言残してる長州も大学出てるのが凄い。
しかも、馳、秋山、中西の先輩に当たるし。
商学部だったか。
など、数々の名言残してる長州も大学出てるのが凄い。
しかも、馳、秋山、中西の先輩に当たるし。
商学部だったか。
271お前名無しだろ (アウアウカー Sad3-ai0T)
2018/10/30(火) 20:09:21.00ID:r22vMeA4a >>261
ワガママというか、
自分を高く売るってのはプロとして当然。
それに見合わないと判断されたら使われないたけ。
そらでも使われてたってことは、そらだけの価値があるってことだ。なにが悪いんだ?
お前の好きな猪木も全然ピン負けせんかったくせに。
ワガママというか、
自分を高く売るってのはプロとして当然。
それに見合わないと判断されたら使われないたけ。
そらでも使われてたってことは、そらだけの価値があるってことだ。なにが悪いんだ?
お前の好きな猪木も全然ピン負けせんかったくせに。
272お前名無しだろ (ワッチョイ cf6b-7TBo)
2018/10/30(火) 20:10:07.57ID:HA6r3gy80273お前名無しだろ (オイコラミネオ MM4b-CUbl)
2018/10/30(火) 20:19:27.17ID:TP83h915M 私立はいろいろあるからアテにならん
国立出身が皆無なのはその裏付けでもあるし
国立出身が皆無なのはその裏付けでもあるし
274お前名無しだろ (アークセーT Sxef-KVIY)
2018/10/30(火) 20:21:01.19ID:kMyIDvP9x275お前名無しだろ (ガラプー KKb5-0mWm)
2018/10/30(火) 20:35:32.50ID:XNNEO/53K >>263
インテリに入るか解らんけど、ジョーマレンコは薬剤師の資格持ってたよね。
インテリに入るか解らんけど、ジョーマレンコは薬剤師の資格持ってたよね。
276お前名無しだろ (ワッチョイ 6bc9-3UDA)
2018/10/30(火) 20:40:14.06ID:FaEq7Zi70 ジョージ・スチールが教師をやりながらプロレスをやってたね
教師の資格だけならハンセンも持ってるが
プロレスラーと兼任できたってのがアメリカの凄さ
教師の資格だけならハンセンも持ってるが
プロレスラーと兼任できたってのがアメリカの凄さ
277お前名無しだろ (オイコラミネオ MM4b-CUbl)
2018/10/30(火) 20:58:55.14ID:TP83h915M アメリカでは教師の地位はあまり高くないと聞いたことあるな
日本で言えば契約社員的な立場なことが多いとか
日本で言えば契約社員的な立場なことが多いとか
278お前名無しだろ (ワッチョイ edc9-Az/2)
2018/10/30(火) 21:10:13.12ID:iHgXZuI+0 >>256
二人がかりじゃんか。そういうのを挙げたら、ファンクスに「ボコボコにされて逃げ回ってた」ブロディの姿は何度となくあったし。
二人がかりじゃんか。そういうのを挙げたら、ファンクスに「ボコボコにされて逃げ回ってた」ブロディの姿は何度となくあったし。
279お前名無しだろ (ササクッテロル Sp1f-FTGY)
2018/10/30(火) 21:14:32.27ID:KKpSzpf6p ハードボイルド・ハガディ引退後大学で農学を研究
パンピロ・フィルポ10カ国語ぐらい話せる
ビジャノ4号か5号のどっちかが歯医者
パンピロ・フィルポ10カ国語ぐらい話せる
ビジャノ4号か5号のどっちかが歯医者
280お前名無しだろ (ワッチョイ bf80-9OwH)
2018/10/30(火) 22:04:26.85ID:yF97+hkm0 ドスカラスも教師とルチャの二足の草鞋だったが、UWAのメインになるために教師辞めたとか聞いたか
283お前名無しだろ (ワッチョイ dbb9-e7ji)
2018/10/30(火) 22:51:57.74ID:u/SS4dwC0284お前名無しだろ (ワッチョイ dbb9-e7ji)
2018/10/30(火) 22:55:53.19ID:u/SS4dwC0285お前名無しだろ (ワッチョイW eb04-Ha4+)
2018/10/30(火) 23:24:02.06ID:4JmMDD+o0286お前名無しだろ (スプッッ Sdf3-2nqT)
2018/10/30(火) 23:36:19.69ID:Lg0Specfd 百田義って馬場や鶴田と戦ったり組んだりしたの?
287お前名無しだろ (アウアウクー MM23-/SP6)
2018/10/30(火) 23:42:53.33ID:vFuPQnoBM >>285
輪島の卒論は名前だけ書いて提出し単位もらえたというのは本当だろうか?!
輪島の卒論は名前だけ書いて提出し単位もらえたというのは本当だろうか?!
288お前名無しだろ (オイコラミネオ MM4b-9BdP)
2018/10/31(水) 00:15:05.79ID:91LouXNzM プロ野球選手でもよく聞く話だね
289お前名無しだろ (スフッ Sd57-1BcB)
2018/10/31(水) 00:35:18.75ID:KD9xAjyEd 百田力も中央大卒のインテリ
290お前名無しだろ (ワッチョイW 2b6b-w+iO)
2018/10/31(水) 00:54:30.55ID:aiYYtIfN0 私立はスポーツ推薦とか付属からの内部進学とかあるからな
普通の推薦だってかなり怪しいし
普通の推薦だってかなり怪しいし
291お前名無しだろ (ワッチョイ edc9-Az/2)
2018/10/31(水) 00:57:15.93ID:8QcXNLeb0 >>287
深夜ラジオのコサキンのスーパーギャングで、一生に一度は読んでおきたい本の第一位が輪島の卒業論文というネタ投稿があったw。
深夜ラジオのコサキンのスーパーギャングで、一生に一度は読んでおきたい本の第一位が輪島の卒業論文というネタ投稿があったw。
292お前名無しだろ (オイコラミネオ MM4b-9BdP)
2018/10/31(水) 01:03:05.93ID:91LouXNzM そもそも、昔の文系なんて卒論無いとこも多いんじゃないの?
うちの親父(71歳)は駒澤の経済学部卒だが、「卒論何書いたの?」って聞いたら、「ん?そんなのなかったよ」って答えが帰ってきた
うちの親父(71歳)は駒澤の経済学部卒だが、「卒論何書いたの?」って聞いたら、「ん?そんなのなかったよ」って答えが帰ってきた
293お前名無しだろ (ワッチョイ 472a-Az/2)
2018/10/31(水) 07:23:59.93ID:zwviazsJ0 生前の大沢親分が「俺と長嶋は立教大学卒じゃないんだよ。立教大学野球部卒!」
なんて言ってたけど大学の体育会ってそんな奴多いんだろうなw
なんて言ってたけど大学の体育会ってそんな奴多いんだろうなw
294お前名無しだろ (ワッチョイ 6bc9-3UDA)
2018/10/31(水) 07:27:13.60ID:lmXGanNa0295お前名無しだろ (ササクッテロル Spb5-cwcA)
2018/10/31(水) 07:43:21.65ID:sNGxzXccp 一般入試で大学入ったプロ野球選手も少ないだろうね。
東大卒とかもいるけど、現役で活躍できた選手の中では早稲田の小宮山とか石井浩郎、立命館の古田とかが代表的かな。
阪急の名将上田監督も関大一般入試での入学だった気がする。
ジャンボ鶴田は中大法学部一般入試で入ったんだっけ? バスケの推薦だったかな。
東大卒とかもいるけど、現役で活躍できた選手の中では早稲田の小宮山とか石井浩郎、立命館の古田とかが代表的かな。
阪急の名将上田監督も関大一般入試での入学だった気がする。
ジャンボ鶴田は中大法学部一般入試で入ったんだっけ? バスケの推薦だったかな。
296お前名無しだろ (ワッチョイ 593e-707K)
2018/10/31(水) 07:48:12.43ID:zwDB5Zs80297お前名無しだろ (ワッチョイ 89cf-pP8n)
2018/10/31(水) 08:21:03.52ID:IPe1VDmq0 このスレの加齢臭が凄い・・・。
みなさん還暦くらいですか?
みなさん還暦くらいですか?
299お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp63-0LGV)
2018/10/31(水) 08:49:45.24ID:BvVnKD+Up 元全日プロレスグッズ販売 (株)ジャイアントサービス(東京)/特別清算開始決定
全日本プロレスの所属選手のキャラクターグッズ販売していた(株)ジャイアントサービス(所在地:東京都渋谷区恵比寿*** )は10月18日、東京地裁において特別清算の開始決定を受けました。
事件番号は平成30年(ヒ)第2060号となっている。
ジャイアント馬場氏の妻の馬場元子氏が代表を務めていたが、本年4月10日に株主総会の決議により解散、同月14日には馬場元子氏が逝去していた。
http://n-seikei.jp/2018/10/post-55015.html
現行のAJPよりも昭和の全日とイコールの会社と思い、こちらに貼りました。
全日本プロレスの所属選手のキャラクターグッズ販売していた(株)ジャイアントサービス(所在地:東京都渋谷区恵比寿*** )は10月18日、東京地裁において特別清算の開始決定を受けました。
事件番号は平成30年(ヒ)第2060号となっている。
ジャイアント馬場氏の妻の馬場元子氏が代表を務めていたが、本年4月10日に株主総会の決議により解散、同月14日には馬場元子氏が逝去していた。
http://n-seikei.jp/2018/10/post-55015.html
現行のAJPよりも昭和の全日とイコールの会社と思い、こちらに貼りました。
302お前名無しだろ (スプッッ Sdaf-5Fod)
2018/10/31(水) 09:11:44.18ID:UjSCwwVed >>298
“加齢臭”という言葉をおぼえて使いたくて仕方がないんだよ。
“加齢臭”という言葉をおぼえて使いたくて仕方がないんだよ。
303お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp63-0LGV)
2018/10/31(水) 09:21:19.28ID:BvVnKD+Up304お前名無しだろ (ワッチョイ 6bc9-Vh4f)
2018/10/31(水) 10:28:48.59ID:oPZqZee+0 >>295
鶴田夫人の本で「スポーツ推薦だと思っていたらそうではなかったので驚いた」と記述
ががあった。鶴田の高校は山梨県内でも有数の名門校。
>>266
母校で教育実習をする必要があり都道府県別の教員採用試験を受けて「空き(コネ)が
あれば・・・」正式採用にとなる。大学生で「免許だけでも・・・」と母校の教員実習に
殺到するので早いも勝ちで申し込むのも大変らしい・・・
高校で馳の古文の授業を受けた人が「(授業は)わかりやすく熱い先生」でプロレス
入りして高校を退職する時は「応援してくれよ!」と爽やかに挨拶していい先生だった
と話していた。馳は大学卒業後は古文の先生で地元に戻る事を目指してレスリング部の
練習が始まるまで図書館で勉強していた。スポーツアスリートで教員免許を持ってる人は
多いけど体育でなく国語の古文はめずらしい。
鶴見はレスラー出身者は唯一の理系学部出身者かな?
鶴田夫人の本で「スポーツ推薦だと思っていたらそうではなかったので驚いた」と記述
ががあった。鶴田の高校は山梨県内でも有数の名門校。
>>266
母校で教育実習をする必要があり都道府県別の教員採用試験を受けて「空き(コネ)が
あれば・・・」正式採用にとなる。大学生で「免許だけでも・・・」と母校の教員実習に
殺到するので早いも勝ちで申し込むのも大変らしい・・・
高校で馳の古文の授業を受けた人が「(授業は)わかりやすく熱い先生」でプロレス
入りして高校を退職する時は「応援してくれよ!」と爽やかに挨拶していい先生だった
と話していた。馳は大学卒業後は古文の先生で地元に戻る事を目指してレスリング部の
練習が始まるまで図書館で勉強していた。スポーツアスリートで教員免許を持ってる人は
多いけど体育でなく国語の古文はめずらしい。
鶴見はレスラー出身者は唯一の理系学部出身者かな?
305お前名無しだろ (ワッチョイ 63c9-e7ji)
2018/10/31(水) 10:38:36.62ID:xKD21fLc0 この学生は一般入試である、みたいな書類が大学当局から出るはずもなく自己申告。
きっと鶴田本人の嘘。
その日川高校の後輩から鶴田は「体育コース」出身でスポーツ推薦であるとの話を聞きましたよ。体育コースで一般入試は無茶なんですが、奥さんおぼこい。
きっと鶴田本人の嘘。
その日川高校の後輩から鶴田は「体育コース」出身でスポーツ推薦であるとの話を聞きましたよ。体育コースで一般入試は無茶なんですが、奥さんおぼこい。
306お前名無しだろ (ワッチョイ 5fbb-9OwH)
2018/10/31(水) 10:55:24.70ID:UQEeb1cs0307お前名無しだろ (ワッチョイWW cfd2-CUbl)
2018/10/31(水) 18:18:04.69ID:rFeZwG0o0 日川高校のwiki見ると、体育科の設置は1978年となっているが
308お前名無しだろ (ワッチョイW c365-VyYB)
2018/10/31(水) 18:38:12.29ID:0Vir1ER10 じゃあ夫人が正しかったんだな。
309お前名無しだろ (ワッチョイ d12a-7TBo)
2018/10/31(水) 18:39:41.51ID:H17riJBU0310お前名無しだろ (ワッチョイWW cfd2-CUbl)
2018/10/31(水) 18:50:19.10ID:rFeZwG0o0 ただ、中央ってのは「法の法」以外は二流なんだけどな
311お前名無しだろ (ワッチョイWW 7b2a-Bnz3)
2018/10/31(水) 19:26:23.94ID:81gqkkhe0 テリー、スレーターvs馬場、鶴田
を見ていたら、
テリーが出てくると
やたら当時の放送禁止用語「猪木!」と叫んでいる客がいて、それが翌年の同所、後楽園ホールで
案外、それが天龍が猪木ムーブをやるきっかけだったのかも
なんて....
を見ていたら、
テリーが出てくると
やたら当時の放送禁止用語「猪木!」と叫んでいる客がいて、それが翌年の同所、後楽園ホールで
案外、それが天龍が猪木ムーブをやるきっかけだったのかも
なんて....
312お前名無しだろ (アウアウカー Sad3-ai0T)
2018/10/31(水) 19:48:38.90ID:BuaQIPW5a314お前名無しだろ (ワッチョイ 2bdb-728m)
2018/10/31(水) 20:20:17.40ID:Z+18+dQ00 80最強タッグでリッキー・スレーター組が誕生したが
二人のテーマ曲は初来日のリッキーのライディーン
当時の事知らないけどリッキーはそんなにブレイクしてたの?
当時初来日でテーマ曲を付けるのは相当なものだと思うが
でも格では次期NWA王者候補のスレーターの方が上の気がするんだけど
二人のテーマ曲は初来日のリッキーのライディーン
当時の事知らないけどリッキーはそんなにブレイクしてたの?
当時初来日でテーマ曲を付けるのは相当なものだと思うが
でも格では次期NWA王者候補のスレーターの方が上の気がするんだけど
315お前名無しだろ (アウアウウー Saf1-mDqZ)
2018/10/31(水) 20:26:59.18ID:Z0VJUu1Ja >>314
リッキーは初来日の期待の新星だったからね。でもリングアナのコールは
リッキーが先で、シリーズ唯一のフォール負けのファンクス戦もリッキーだった。
そもそも当時のスレーターは、自分の入場テーマ曲自体がなかったわけだし。
リッキーは初来日の期待の新星だったからね。でもリングアナのコールは
リッキーが先で、シリーズ唯一のフォール負けのファンクス戦もリッキーだった。
そもそも当時のスレーターは、自分の入場テーマ曲自体がなかったわけだし。
316お前名無しだろ (アウアウカー Sad3-ai0T)
2018/10/31(水) 20:46:41.89ID:BuaQIPW5a >>314
まだ見ぬ強豪の筆頭で、
海外でのリッキーの試合を放送するだけで、
前の週からバンバン
「来週いよいよリッキー放送」って宣伝してた。
ここまで来日前からブッシュされてたのは、
他にはウォリアーズくらいじゃないかねえ?
まだ見ぬ強豪の筆頭で、
海外でのリッキーの試合を放送するだけで、
前の週からバンバン
「来週いよいよリッキー放送」って宣伝してた。
ここまで来日前からブッシュされてたのは、
他にはウォリアーズくらいじゃないかねえ?
317お前名無しだろ (アウアウカー Sad3-ai0T)
2018/10/31(水) 20:48:57.13ID:BuaQIPW5a318お前名無しだろ (ワッチョイW 7b2a-Ha4+)
2018/10/31(水) 20:59:34.03ID:81gqkkhe0 馬場は当時、猪木の挑戦を逃げるチキン扱い
三沢タイガーのときに「佐山」と叫ぶファンのように
人気で全日エースだったテリーが出てくるたびに、イノキと叫ぶファンがいた
G+で観れたか観れるはず
それでロビンソン、天龍で挑戦のときにひらめいたんじゃないか、と
ロビンソンが焚きつけたことに史実ではなってるけど
三沢タイガーのときに「佐山」と叫ぶファンのように
人気で全日エースだったテリーが出てくるたびに、イノキと叫ぶファンがいた
G+で観れたか観れるはず
それでロビンソン、天龍で挑戦のときにひらめいたんじゃないか、と
ロビンソンが焚きつけたことに史実ではなってるけど
319お前名無しだろ (ワッチョイWW 0b6b-dr2K)
2018/10/31(水) 21:07:25.80ID:sV/CpAkm0 もういいよ
320お前名無しだろ (ワッチョイ 97d6-7TBo)
2018/10/31(水) 21:09:06.88ID:cs3qhpcV0 リッキーの日本での人気はあのマスカラス戦くらいまでじゃね?
321お前名無しだろ (ワッチョイ 6bc9-3UDA)
2018/10/31(水) 21:16:21.36ID:lmXGanNa0 リッキーよりライバルで呼んだスヌーカの方が良かったね
322お前名無しだろ (ワッチョイ 7d1c-31OY)
2018/10/31(水) 21:18:04.92ID:MLzR4Kz/0 リッキー初来日当時は
マスカラスがそろそろ飽きられかけてた頃だから
期待感も大きかった
かと言って馬場や鶴田のベルトに挑戦させるわけにもいかないから
扱いがむつかしい
マスカラスがそろそろ飽きられかけてた頃だから
期待感も大きかった
かと言って馬場や鶴田のベルトに挑戦させるわけにもいかないから
扱いがむつかしい
323お前名無しだろ (アウアウウー Saf1-mDqZ)
2018/10/31(水) 21:20:26.03ID:Z0VJUu1Ja324お前名無しだろ (ガラプー KK1b-oUR4)
2018/10/31(水) 21:37:58.72ID:GoF1KEFpK リッキーは初来日初戦でブッチャー カマタと対戦。
試合開始早々にカマタにアームホイップ二連発。
これでホール全体がドッと湧いた。
恐らくこの日一番の盛り上がりがリッキーのアームホイップ二連発。
当時ゴングで『まだ見ぬ強豪』を毎月特集していた。
リッキーはそん中でも最も期待度が高かった。
ウォリアーズ並まではいかなかったが、それに近い宣伝。
もし80年に『世界のプロレス』があれば間違いなくリッキー特集番組に。
ちなみにウォリアーズのマネージャーだったポール・エラリングも80年にはまだ見ぬ強豪扱い。
こちらは翌年に国際に初来日したが。
試合開始早々にカマタにアームホイップ二連発。
これでホール全体がドッと湧いた。
恐らくこの日一番の盛り上がりがリッキーのアームホイップ二連発。
当時ゴングで『まだ見ぬ強豪』を毎月特集していた。
リッキーはそん中でも最も期待度が高かった。
ウォリアーズ並まではいかなかったが、それに近い宣伝。
もし80年に『世界のプロレス』があれば間違いなくリッキー特集番組に。
ちなみにウォリアーズのマネージャーだったポール・エラリングも80年にはまだ見ぬ強豪扱い。
こちらは翌年に国際に初来日したが。
325お前名無しだろ (ワッチョイ bf80-9OwH)
2018/10/31(水) 21:39:12.00ID:icpW8cWZ0 スーパーアイドル・シリーズのマスカラス対リッキーの試合後のジョーとヘルナンデスの乱入による
特別試合成立は当時の純真なファンの熱狂は凄まじかったが、
今現在の目の肥えたファンにすればとんだ茶番に映るんだろうか?
今までさんざん不透明決着の末の続投アピールを無視し続けたジョー樋口が
アノ時だけは何ともアッサリマスカラスとリッキーの共闘タッグマッチを了承しちまうんだからなぁ
特別試合成立は当時の純真なファンの熱狂は凄まじかったが、
今現在の目の肥えたファンにすればとんだ茶番に映るんだろうか?
今までさんざん不透明決着の末の続投アピールを無視し続けたジョー樋口が
アノ時だけは何ともアッサリマスカラスとリッキーの共闘タッグマッチを了承しちまうんだからなぁ
327お前名無しだろ (ガラプー KK1b-oUR4)
2018/10/31(水) 21:42:38.40ID:GoF1KEFpK そのリッキーのライバルとして来日したスヌーカがまた大当たり。
結果的にリッキーを上回る評価を。
でもリッキーがダメだったのではなくスヌーカが凄すぎたのだ。
そのスヌーカもブロディのパートナーになり。
そこまではまだ良かった。
しかしハンセン移籍と共にブロディのパートナーからも外(さ)れて。
そして全日からも外れてWWFへ。
ブロディとの仲間割れで血だるまにされたのは気の毒だった。
WWF行きが決まっていたから馬場もスヌーカを重宝せず。
制裁の意味合いもあったのか?
当時のWWFは新日と提携していたから。
結果的にリッキーを上回る評価を。
でもリッキーがダメだったのではなくスヌーカが凄すぎたのだ。
そのスヌーカもブロディのパートナーになり。
そこまではまだ良かった。
しかしハンセン移籍と共にブロディのパートナーからも外(さ)れて。
そして全日からも外れてWWFへ。
ブロディとの仲間割れで血だるまにされたのは気の毒だった。
WWF行きが決まっていたから馬場もスヌーカを重宝せず。
制裁の意味合いもあったのか?
当時のWWFは新日と提携していたから。
328お前名無しだろ (ワッチョイW eb04-Ha4+)
2018/10/31(水) 21:57:05.78ID:QNwgXEyP0329お前名無しだろ (ワッチョイW eb04-Ha4+)
2018/10/31(水) 21:57:27.50ID:QNwgXEyP0330お前名無しだろ (ワッチョイW eb04-Ha4+)
2018/10/31(水) 21:59:25.61ID:QNwgXEyP0 失礼、
次の来日では急にUN決定戦に呼ばれ、
その際90キロも無いんじゃないかと思うくらい激ヤセしてて微妙なランクのレスラーになった気がする。
次の来日では急にUN決定戦に呼ばれ、
その際90キロも無いんじゃないかと思うくらい激ヤセしてて微妙なランクのレスラーになった気がする。
331お前名無しだろ (アウアウカー Sad3-ai0T)
2018/10/31(水) 22:16:13.51ID:BuaQIPW5a332お前名無しだろ (ワッチョイ bf80-9OwH)
2018/10/31(水) 22:18:15.58ID:icpW8cWZ0 急死したデビット・フォン・エリックの代打で呼ばれた時のリッキーは
トレーニングジム経営に専念していてセミリタイヤ中だった
初来日から好待遇で迎えてくれた全日のオファーだったので断り切れず
微妙なコンディションで来日してしまったとか
トレーニングジム経営に専念していてセミリタイヤ中だった
初来日から好待遇で迎えてくれた全日のオファーだったので断り切れず
微妙なコンディションで来日してしまったとか
333お前名無しだろ (オッペケ Sr93-K7po)
2018/10/31(水) 22:20:57.35ID:CQT2eJZor 妄想と現実の区別がつかないやつなんてほっとけよ
334お前名無しだろ (ワッチョイ 6bc9-3UDA)
2018/10/31(水) 22:23:28.88ID:lmXGanNa0335お前名無しだろ (アウアウカー Sad3-ai0T)
2018/10/31(水) 22:23:56.69ID:BuaQIPW5a336お前名無しだろ (アウアウウー Saf1-mDqZ)
2018/10/31(水) 22:24:33.07ID:Z0VJUu1Ja >>332
天龍も「半分引退状態のヤツなんかには、絶対に負けたくない」とか、
挑発的なコメントをしていたよね。急に呼び出されたみたいなリッキーも、
急に対戦相手が代わってしまった天龍も、両方とも気の毒に感じる試合だったな。
天龍も「半分引退状態のヤツなんかには、絶対に負けたくない」とか、
挑発的なコメントをしていたよね。急に呼び出されたみたいなリッキーも、
急に対戦相手が代わってしまった天龍も、両方とも気の毒に感じる試合だったな。
337お前名無しだろ (アークセーT Sx63-KVIY)
2018/10/31(水) 22:26:14.36ID:ZRjNrdpjx スヌーカの代打で、スレーターがレイスとタッグを組んだとき見に行ったが
会場の看板は、「ハリーレイス・ジミースヌーカ組」のままだった
変更になってから日はだいぶ経ってるのに
運営の方は、ていねいに金かけて書換え作業などしないんだなと思ったわ
会場の看板は、「ハリーレイス・ジミースヌーカ組」のままだった
変更になってから日はだいぶ経ってるのに
運営の方は、ていねいに金かけて書換え作業などしないんだなと思ったわ
338お前名無しだろ (ワッチョイW eb04-Ha4+)
2018/10/31(水) 23:09:08.72ID:QNwgXEyP0 >>336
意外と適役がいなかったんだよなぁ。
メインの鶴田対ニックは地味目のカードだから
天龍の相手は華のあるレスラーにしたい
ところだろうけど、超獣コンビの
どちからを引っ張って来る訳にもいかない。
UNチャレンジャークラスで適役なのは
マスカラスだと思うけど、本人が
受けるはずないしねり
意外と適役がいなかったんだよなぁ。
メインの鶴田対ニックは地味目のカードだから
天龍の相手は華のあるレスラーにしたい
ところだろうけど、超獣コンビの
どちからを引っ張って来る訳にもいかない。
UNチャレンジャークラスで適役なのは
マスカラスだと思うけど、本人が
受けるはずないしねり
339お前名無しだろ (ガラプー KK86-8BbB)
2018/11/01(木) 00:11:48.54ID:Ic155mq7K 近年のリッキーは全体白髪で昔のイメージは皆無。
しかし面影はあるどころか顔だけ見ると年を取ってない感じが。
しかし面影はあるどころか顔だけ見ると年を取ってない感じが。
340お前名無しだろ (ワッチョイ 763d-VhgQ)
2018/11/01(木) 02:29:58.65ID:QHEIvSIP0 リッキーの全日での東京の大会場は蔵前で終わり?
両国では出場してないよね?
武道館で三沢タイガーの挑戦を受けたのと
新日での横浜アリーナでムタと対戦したのしか印象が残ってないな
あとはSWSでの東京ドームくらいか
前述した武道感ではやたらリッキーに野次が多かった覚えがある
あの日はメインのウォリアーズ+天龍vs鶴田谷津高野の試合に興味が偏ってた感じだった
両国では出場してないよね?
武道館で三沢タイガーの挑戦を受けたのと
新日での横浜アリーナでムタと対戦したのしか印象が残ってないな
あとはSWSでの東京ドームくらいか
前述した武道感ではやたらリッキーに野次が多かった覚えがある
あの日はメインのウォリアーズ+天龍vs鶴田谷津高野の試合に興味が偏ってた感じだった
341お前名無しだろ (ワッチョイW 1a65-OUjX)
2018/11/01(木) 03:43:02.65ID:fvMcs5o90 リッキーは、デビッドの穴を埋めるに相応しかった。
が、小さすぎたのと、チンケな技しかなかった。
日本のファンは必殺技がないレスラーは受けない。
が、小さすぎたのと、チンケな技しかなかった。
日本のファンは必殺技がないレスラーは受けない。
342お前名無しだろ (ワッチョイ bb90-MyS3)
2018/11/01(木) 07:02:33.27ID:8nyDjTe90 リッキーは見た目だけで言うと「長髪に口ひげ」が一番好きだったわ
343お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-Se4k)
2018/11/01(木) 07:03:11.24ID:dIU6MB6Fa >>328
ハゲた中年のオッサンが世界のアイドルなんだからヒゲぐらいいいだろ
ハゲた中年のオッサンが世界のアイドルなんだからヒゲぐらいいいだろ
344お前名無しだろ (ワッチョイ 9ac9-GpIZ)
2018/11/01(木) 08:04:18.13ID:8bKDnGGN0 >>331
国内では遠慮して使わなかったがインタータッグ挑戦と言う大抜擢が決まると試合前に
ロビンソンから「延髄蹴りを使え!ただしロープに振れ!ガンガン行け!後はオレに
任せろ!」とアドバイスを受けて天龍は後年も感謝している。ロープに振っての延髄蹴りも
披露せず天龍がガス欠しているがロビンソンの数少ないイイ話でもあるw
>>327
レイスとのコンビで最強タッグ前哨戦で師弟コンビを撃破するも突然の不参加で
引き抜き戦争が終焉しているのにWWF⇒新日参加と言う流れを想定したファンも
多かった。レイスは「ブロディとスヌーカの抗争が熱くなり過ぎて優勝がおぼつかない
からコンビ経験のあるスレータ―に変えた」と言う大人のコメントをしていた。
国内では遠慮して使わなかったがインタータッグ挑戦と言う大抜擢が決まると試合前に
ロビンソンから「延髄蹴りを使え!ただしロープに振れ!ガンガン行け!後はオレに
任せろ!」とアドバイスを受けて天龍は後年も感謝している。ロープに振っての延髄蹴りも
披露せず天龍がガス欠しているがロビンソンの数少ないイイ話でもあるw
>>327
レイスとのコンビで最強タッグ前哨戦で師弟コンビを撃破するも突然の不参加で
引き抜き戦争が終焉しているのにWWF⇒新日参加と言う流れを想定したファンも
多かった。レイスは「ブロディとスヌーカの抗争が熱くなり過ぎて優勝がおぼつかない
からコンビ経験のあるスレータ―に変えた」と言う大人のコメントをしていた。
345お前名無しだろ (ワッチョイ 63c9-PRUr)
2018/11/01(木) 09:13:40.43ID:1p6qz9AC0 リッキーはでマッチョな逆三角形だったから、いうほど小さく見えなかったな。
でも、それは当時、自分が子どもで基本的に大人がみなデカく見えたためかもしれん。
でも、それは当時、自分が子どもで基本的に大人がみなデカく見えたためかもしれん。
346お前名無しだろ (アークセーT Sxbb-9qau)
2018/11/01(木) 10:00:08.62ID:SsuyJP1bx >>344
スヌーカの来日都合がつかなかっただけだろう
レイスがそんな事を言うわけがなく、プロレス記者得意の「許される捏造」だわ
シークが
「何? 最強タッグの賞金は1000万なのか
これ、ブッチャーに言うなよ。言ったら殺すぞ」
これと同じ
あいつらなりには、記事を面白くする工夫をしていたんだろうけど
スヌーカの来日都合がつかなかっただけだろう
レイスがそんな事を言うわけがなく、プロレス記者得意の「許される捏造」だわ
シークが
「何? 最強タッグの賞金は1000万なのか
これ、ブッチャーに言うなよ。言ったら殺すぞ」
これと同じ
あいつらなりには、記事を面白くする工夫をしていたんだろうけど
347お前名無しだろ (ガラプー KK86-8BbB)
2018/11/01(木) 10:03:09.18ID:Ic155mq7K 80年のリッキー初来日時にゴングでリッキーと藤波の比較があった。
比較といっても文章で数行と。
そんときは年が一緒で同じ様なサイズ。
テクニックでは藤波が上でパワーはリッキーが上。
スピードは互角と。
そして10年後にリッキーが新日に初登場した時にも何と両者の比較記事が。
同年代という前置きがあり。
まさか同じ記者?
まあこんときはリッキーは萎み、藤波はヘビーの厚みでパンパン。
スピードではリッキーが上でパワーは藤波が上と。
更に80年代前半は立場が違えど二人共に次代を担うホープで。
しかしそれ以降、両者は大きく差が開いた、と書いてあった。
比較といっても文章で数行と。
そんときは年が一緒で同じ様なサイズ。
テクニックでは藤波が上でパワーはリッキーが上。
スピードは互角と。
そして10年後にリッキーが新日に初登場した時にも何と両者の比較記事が。
同年代という前置きがあり。
まさか同じ記者?
まあこんときはリッキーは萎み、藤波はヘビーの厚みでパンパン。
スピードではリッキーが上でパワーは藤波が上と。
更に80年代前半は立場が違えど二人共に次代を担うホープで。
しかしそれ以降、両者は大きく差が開いた、と書いてあった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 [ぐれ★]
- 【速報】佐賀の多重事故で12人搬送、意識あり [蚤の市★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 [ぐれ★]
- 【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちこよの日24🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちこよの日25🧪
- ▶さくらみこを見る会(招待者名簿なし)
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯50円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう ★3 [402859164]
- 【速報】愛知で道路が陥没(小さい穴なので安心安全) [597533159]
- ファミコン版のドラクエ2を実機でクリアした奴、嫌儲にいるか?俺はエミュレータでセーブしまくってやっとクリアしたけど… [201193242]