X



なぜアジアタッグはなくならないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ニククエ 93f2-so8B)2018/04/29(日) 19:12:50.36ID:G8UPwwcK0NIKU
なぜアジアヘビーは長続きしないのか
0002お前名無しだろ (ワッチョイ 93f2-0xGi)2018/04/30(月) 08:45:32.09ID:Fd7D7nuo0
それが必要だったから
0004お前名無しだろ (ワッチョイ 93f2-0xGi)2018/04/30(月) 14:06:39.07ID:Fd7D7nuo0
歴史と伝統を匂わせる感じもあるな
0005お前名無しだろ (スッップ Sdb3-2A/3)2018/05/01(火) 01:04:06.96ID:cd0vK0CQd
カンナムvs小橋・菊地とか、秋山・大森vs井上・本多とか、ハヤブサ・人生vs本多・泉田とか、小橋・菊地vs渕・小川とか、90年代から見始めた身でも、それなりに名勝負は覚えているが…。
0006お前名無しだろ (ワッチョイWW 31bd-GjZh)2018/05/01(火) 04:29:49.87ID:VVG78SZ90
このタイトルだけは至宝だと思う。
エース以外の若手・中堅・ベテランとかで争うのも素晴らしい。
なので、色々な団体が挑戦できたり持ち回りできるシステムを作ってほしい。
0008お前名無しだろ (ワッチョイWW 2ba8-Hnx0)2018/05/01(火) 11:06:14.19ID:xS28pVc80
ガラケーでネットしてるようなゴミもなくなんねーなwww
0009お前名無しだろ (アウアウカー Sadd-p+I0)2018/05/01(火) 11:10:56.78ID:QCDpSF/va
ポンコツ
ロートル
戦力外
朝鮮人
前科者

達の墓場だからだよ。
0010お前名無しだろ (ワッチョイ 4bb9-6pR7)2018/05/01(火) 22:49:17.01ID:7qjMZM8R0
>>6
ジュニアも含めてどの線で使っても違和感が無いのが凄い
三沢・小川みたいに瞬間的にはエースが絡む事もあるし
タッグだからハンデ的な組み合わせも出来るし
0013お前名無しだろ (ワッチョイ 4bb9-6pR7)2018/05/01(火) 23:47:16.01ID:7qjMZM8R0
>>7
初代の時点ではあくまでアジアヘビーが主役だったみたいだがそれがいつしかというのも面白い
0014お前名無しだろ (ワッチョイ 5974-TpMw)2018/05/01(火) 23:56:22.12ID:PEtMeaRU0
>>5
80年代は極道コンビ、石川&佐藤、浜口&寺西とか
モロ前座だったけどな
0015お前名無しだろ (ワッチョイ 5974-i+ZP)2018/05/02(水) 00:00:19.84ID:1RnogwYr0
むしろベルトとしては
インタータッグの方が古い。
0016お前名無しだろ (ワッチョイW 71c9-aBlc)2018/05/02(水) 12:09:46.64ID:BQWMNmuc0
>>14
それでも、大熊小鹿vs浜口井上(又は浜口鶴見かも?)の後楽園での試合は
馬場鶴田デストロンヤー ボボブラジル ケンパテラらを差し置いて
メインで組まれたんだよね。
0017お前名無しだろ (アウアウウー Sa45-oKwv)2018/05/02(水) 12:34:22.39ID:8HTEY4lsa
最強タッグが成功したから根付いたじゃないのかな?
全日はタッグマッチが盛んだから日本人、外国人の
トップどころから中堅クラスまで名コンビが誕生した。
外国人なんかはカンナム、殺人魚雷なんかは全日本で
組み始めて海外でも試合してる。
ジャパン勢が来たり、馬場亡き後体制が変わろうとも
世界最強タッグリーグ戦のシリーズ名は変わらない。
長文スマン。
0018お前名無しだろ (アウアウカー Sadd-nePx)2018/05/02(水) 13:12:12.42ID:rGigEmcQa
>>7
アジアヘビーは時を経て復活したんだが。崔領二が持ってるんじゃない?
0019お前名無しだろ (アウアウカー Sadd-Zslp)2018/05/02(水) 13:22:42.35ID:T7uYyEp2a
馬場が、大木にインターヘビーを強制返上させる時に、代償として
アジアヘビーのベルトを上げちゃったから、流れが止まってしまった。

そういえば、元子夫人が生前にインターヘビー・PWF・UNのベルトは
馬場さんの私物だからと返還させたけど、インター・PWF・アジアの
タッグベルトは対象外だったのも不思議だね。
0020お前名無しだろ (ワッチョイ 8eb9-aXUu)2018/05/03(木) 14:05:41.55ID:yZ93Sh540
>>16
それに限らず極道コンビの時代は結構メインでもやってるんだよな
初防衛戦はいきなり蔵前での国際とのダブル戦だし
昭和での最後のメインでの防衛戦は80年の館山だったか
0021お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-oHlH)2018/05/03(木) 16:47:43.10ID:7aBQ4AkBa
日本プロレスのシリーズは、
・1番手の外国人が馬場のインターヘビーに挑戦
・1番手の外国人と2番手の外国人が馬場&猪木のインタータッグに挑戦
・タッグ専門の外国人チームが猪木&吉村のアジアタッグに挑戦
が定番で、大木のアジアヘビーはタイトルマッチが組まれないシリーズも
珍しくなく、組まれても挑戦者は2番手の外国人なら良い方で、3番手
以下のロートル外国人が多かった。

猪木がUNヘビーを奪取してからは、ますます軽視されるようになり、
アジアヘビーは一貫して影が薄かった。

だいたい、日本プロレスの幹部が大木を繋ぎ止める為に力道山由来の
ベルトを巻かせただけだから、興行の目玉としての役割は期待して
いなかったのかも。
0022お前名無しだろ (ワッチョイ 8eb9-aXUu)2018/05/03(木) 23:15:47.05ID:yZ93Sh540
あの国際移籍未遂事件の時は猪木に代わってアジアタッグに返り咲いたばかりで下手をすれば現役王者のまま国際のリングに登場となりかねなかったんだよな

まあアジアヘビーは力道山所縁といっても死去の二年近くも前が最後の防衛戦で死去の時点では遺品として飾られたベルトやトロフィーの中にも無かったんだよな

結局は吉村から代わった猪木との王者の時にシングル王者に専念の理由で返上したが後の木村や猪木の場合と違ってこちらはむしろ自らのレギュラー降格宣言に等しくなったのも皮肉で
0023お前名無しだろ (ワッチョイ 1e74-QKV8)2018/05/04(金) 00:08:09.75ID:Diu5UA6C0
昭和46年の暮に挑戦した
ドリーファンクJR(当時NWA王者)&Dマードック組は
破壊力でファンクスに勝るとも劣らないと感じた。
0024お前名無しだろ (ワッチョイ 8eb9-aXUu)2018/05/04(金) 13:07:19.09ID:wS7PPJNR0
猪木がいて勝てなかったチームに坂口がいて勝ったというのが大きいんだよな
決定戦の時のドリーはNWA以外にインタータッグの王者でもあったし
あるいは当初は吉村の代わりに坂口が入って決定戦をやる計画でもあったか
0025お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-4tPx)2018/05/04(金) 13:09:42.94ID:oe+27xX3a
UNって猪木が持ち込んだベルトじゃないの?
0026お前名無しだろ (ワッチョイ 1e74-QKV8)2018/05/04(金) 21:32:03.52ID:3mo2jWyS0
昭和46年暮れ、ワールドチャンピオンシリーズ
ドリーファンクJR&Dマードック組の戦績。

11月29日、横浜文体
ドリーファンクJR&Dマードック(2−1)猪木&坂口
尚、決勝はドリー(フォール)坂口だが、決まり手は、
今で言う「投げっぱなしジャーマン」
ヘッドロックに掛けられた形ではなく、真後ろから相手を抱えて
後ろに投げた。

12月1日、名古屋、アジアタッグ戦
猪木&吉村(1−1)ドリーファンクJR&Dマードック組
猪木組防衛。試合後、外人組、特にドリーが再戦を強行に主張。
受け入れなければ、その後のタイトルマッチを含む予定を
キャンセルして帰国するとまで言った。
なぜ、世界王者が、アジアのタッグ王座に、それほどまでに
固執するのか不明だが(苦笑)、最終戦の12月12日、
東京体育館で再戦が決る。しかし、その後、猪木が欠場、
坂口&吉村で決定戦を行う。
坂口&吉村(2−1)ドリーファンクJR&Dマードック
決勝の坂口のスーパーハイアングルアトミックドロップは
凄まじかった。マードックの尻を自分の肩に乗せて落としたのだ!

この3戦から見れば、日本の3選手の力は
吉村(1勝1分け)>坂口(1勝1敗)>猪木(1敗1分け)になる。

最終戦のアジアタッグは当初、発表されていなかった。
G・馬場対テリーファンクのインター戦では、
前売りが売れていなかったのだろう。

また猪木追放がなくても72年か遅くても73年の初めには、
坂口がアジアタッグ王者になっていただろう。
0027お前名無しだろ (ワッチョイ 8eb9-g/9z)2018/05/04(金) 21:45:55.12ID:wS7PPJNR0
>>19
大木から奪った後の馬場は全く防衛戦を行わずアジアヘビーは大木に返還される前も三年以上宙に浮いてたんだよな
奇しくも同時期では国際から奪回した極道コンビのアジアタッグも一年以上防衛戦が行われていない
結局は改めての決定戦が行われたわけだが当時の馬場としては両アジア王座を同時封印する気持もあったのかもしれずあるいはこの時こそがアジアタッグの一番の存続危機だった可能性もある

それだけに遅ればせながらアジアタッグだけ決定戦をやった理由も気になるがあるいはヤマハの戴冠やオールスター戦の開催も影響したのか
0028お前名無しだろ (ワッチョイ 8eb9-g/9z)2018/05/04(金) 21:58:23.90ID:wS7PPJNR0
>>19
馬場が巻いたのはインター・PWF・インタータッグで一番長いのはむしろインタータッグのはずなんだけどな

とにかくこうした「タッグは対象外」な扱いは力道山の死後も同じでインターの凍結は長く続いたに対しアジアタッグは問題にならずすぐに復活
そしてインター復活まで二年も唯一の王座の役割を果たしたわけで
0029お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-oHlH)2018/05/04(金) 22:41:12.50ID:BrYdeldGa
大木は、ドクとのコンビでインタータッグを奪取→王座陥落した後に、
「自分はインタータッグより、力道山先生が保持していた事のある
アジアタッグが欲しい」と、極道コンビに挑戦しようとしていた。

実現はしなかったけど、大木らしいエピソードだと思う。
0030お前名無しだろ (スッップ Sdaa-iIqX)2018/05/05(土) 00:31:49.47ID:JnvG+5iPd
若手の育成と中堅層の活性化。
タッグ屋の売り出し等様々な販促ができるからな。
カンナムエクスプレス、ブリティッシュブルドッグス、マレンコブラザーズ、ファンタスティックス、ブラックハーツ、愛国仮面コンビ、ステイトポリスの人気外国人タッグ。
極道コンビ、フットルース、小橋・菊地の超世代同期コンビ、秋山・大森の同期コンビ等の日本人コンビのアピールの場にもなったからな。
世界タッグとは、違った面白さがあるよ。
0031お前名無しだろ (コードモ 8eb9-aXUu)2018/05/05(土) 12:57:03.32ID:zkvC1S/Q00505
>>29
二度目の陥落後だとするとちょうどアジアタッグの謎の空白期かな
その際の大木のパートナーが誰になったかと考えるのも面白い

インターのベルトもそうだが力道山が持ってた時のアジアタッグはトロフィーだったんだよな
皮肉にもベルトとしてのアジアタッグの第一号王者が大木自身
アジアヘビーも含めて結局大木は力道山が腰や手にした物を得る事は無かった
0032お前名無しだろ (コードモ faa2-a7mP)2018/05/05(土) 13:39:05.47ID:PdPPZLDP00505
「アジア」と付いているのにアジア人以外が持っていちゃダメだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況